X



腰痛対処法を真剣に語り合うスレpart66

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1病弱名無しさん (ワッチョイ f732-Jm4m)
垢版 |
2024/01/17(水) 17:24:11.31ID:1IjAPKOn0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

【次スレについて】
>>950を過ぎても(進行が速い場合はそれ以前でも)次スレが無い場合、誰でも宣言してからスレ立てをお願いします。
ID:wPktCITxdNGなんJ変態声豚部死ね
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20230827/d1BrdENJVHhk.html
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1693112371/1
次スレを立てる際はワッチョイ漏れ対策で、1行目に以下のコマンドを2行以上入れて下さい。

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※前スレ
腰痛対処法を真剣に語り合うスレpart65
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1693293181/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2病弱名無しさん (ワッチョイ d932-Jm4m)
垢版 |
2024/01/17(水) 17:25:53.84ID:1IjAPKOn0
ヘルニアでも脊柱管狭窄症でもなんでも腰痛なら書き込んでね
3病弱名無しさん (ワッチョイ d932-Jm4m)
垢版 |
2024/01/17(水) 17:27:21.69ID:1IjAPKOn0
大殿筋を鍛えると骨盤が安定し、腰痛や膝の痛みに効くらしいです
4病弱名無しさん (ワッチョイ d932-Jm4m)
垢版 |
2024/01/17(水) 17:28:16.72ID:1IjAPKOn0
腰痛の世界は、いろんな宗派(治し方)があるようです
5病弱名無しさん (ワッチョイ d932-Jm4m)
垢版 |
2024/01/17(水) 17:28:46.42ID:1IjAPKOn0
ワイは背骨コンディショニング教を信奉しています
6病弱名無しさん (ワッチョイ d932-Jm4m)
垢版 |
2024/01/17(水) 17:29:09.72ID:1IjAPKOn0
皆さんの信教を教えてください
7病弱名無しさん (ワッチョイ d932-Jm4m)
垢版 |
2024/01/17(水) 17:29:19.16ID:1IjAPKOn0
さてさて
8病弱名無しさん (ワッチョイ d932-Jm4m)
垢版 |
2024/01/17(水) 17:29:29.72ID:1IjAPKOn0
もうすこしで
9病弱名無しさん (ワッチョイ d932-Jm4m)
垢版 |
2024/01/17(水) 17:29:49.79ID:1IjAPKOn0
ほっしゅほっしゅ
10病弱名無しさん (ワッチョイ d932-Jm4m)
垢版 |
2024/01/17(水) 17:30:03.73ID:1IjAPKOn0
10げっと~~~~~~
2024/01/17(水) 17:50:12.49ID:GpGD+v3Q0
スレが分かれました

腰痛対処法スレ(椎間板ヘルニア・腰部脊柱管狭窄症など診断済)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1705445430/

腰痛改善法スレ(ぎっくり腰・筋力低下の腰痛症など)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1705447561/
12病弱名無しさん (ワッチョイW 454d-ZMyj)
垢版 |
2024/01/17(水) 18:05:09.83ID:AZoNZjgA0
66もたててあと2本
どうすんのよ
13病弱名無しさん (ワッチョイ 2262-wrVI)
垢版 |
2024/01/17(水) 19:25:00.46ID:EvGB+FWo0
だまって股に挟めるサイズの抱き枕股に挟んで就寝してみて
朝起きたとき俄然調子いから
2024/01/17(水) 22:05:48.95ID:g/c5kory0
すごく軽めにバッティングセンター継続するのどうよ?体幹鍛えられるんじゃ?
15病弱名無しさん (ワッチョイ d932-Jm4m)
垢版 |
2024/01/18(木) 14:48:11.88ID:7IayJH830
>>13
それ、ワイもやってる
イオンで安い枕買って挟んでる
2024/01/18(木) 20:41:27.85ID:1lWuOfKwd
腹が悪いとその部分の筋肉が悪くなり、バランスが崩れて腰痛になる。
17病弱名無しさん (ワッチョイ 8216-8lbx)
垢版 |
2024/01/19(金) 01:23:13.25ID:s6LS+dlU0
股になんか挟むのか
今度試してみよう
一応穴あきクッションあるけど
これは場合によっては枕にしてるから
あまり股間に挟みたくない・・・
デブだから股間がムレてしかたないだよねw
18病弱名無しさん (ワッチョイ d932-Jm4m)
垢版 |
2024/01/19(金) 13:56:37.11ID:l2OJs7RX0
ジムのインストラクターに脚の柔軟性が悪いと腰痛になりやすいって言われたよ
19病弱名無しさん (ワッチョイ d932-Jm4m)
垢版 |
2024/01/19(金) 14:01:51.33ID:l2OJs7RX0
>>17
こんなかんじです
https://i.imgur.com/ZW0Udp0.jpg
20病弱名無しさん (ワッチョイW 46a2-h3fU)
垢版 |
2024/01/19(金) 17:11:36.90ID:WW8UT/cH0
寝返り打てないな。後、横寝自体が腰に優しいからクッションの効果は、どうなんだろう
2024/01/19(金) 18:53:04.36ID:VmRS0p1H0
>>17
(*´Д`)ハァハァ(*´Д`)ハァハァ(*´Д`)ハァハァ
2024/01/19(金) 19:07:22.60ID:q2Va+pH2d
休憩とかで40分ぐらい座りっぱなしだと
立ち上がる時に下半身が痛いんだけど
動き回ってたら痛みがなくなります
これってなんなんでしょうか?

家でも起き上がる時に下半身が痛くて動き回ると痛くなくなります
23病弱名無しさん (ワッチョイ d932-Jm4m)
垢版 |
2024/01/20(土) 08:21:20.91ID:NKPvjZbq0
>>22
血流が悪くなってるから痛くなる
動き回ることによって血流が良くなって痛みがなくなる
同じ姿勢でいると血流が悪くなるんですよ
せやから、寝てる時も寝がえり打つやん
寝返り打たないと床ずれになるべ
2024/01/20(土) 18:05:57.74ID:WYYosnVNd
>>23
血流が悪いってことは血管がつまり掛けてるってことでしょうか?
40分ぐらい座ってるだけでこんなに痛いのは普通じゃないですよね
もう改善はされないんでしょうか?
定期的に動くぐらいしか解決策はない感じですか
2024/01/20(土) 18:16:24.39ID:RzaAwqSY0
激痛が来て起き上がるのが大変
どうしよう…
2024/01/20(土) 19:18:13.36ID:a/47NHa80
ハグモッチ買ったけど少し改善しそう
半年近く右向きでしか寝られない状態だ
27病弱名無しさん (ワッチョイ d932-Jm4m)
垢版 |
2024/01/20(土) 20:36:55.16ID:NKPvjZbq0
>>24
血管が詰まりかけてるんじゃなくて
血液の流れが悪い
腰の筋肉が動いてないから、酸素も栄養も必要とされてない
よって血液の流れが遅くてもOKってことだと思うよ
同じ姿勢で20分以上いるのは良くないって言われてるから
適度に体を動かせばいいんじゃないすか?
座ってても腰をくるくるまわしたりできるでしょ
28病弱名無しさん (ワッチョイ d932-Jm4m)
垢版 |
2024/01/20(土) 20:39:44.75ID:NKPvjZbq0
>>24
普段から、運動すればいいんじゃないでしょうか
腰の筋肉を鍛えたり柔軟をしたり
20歳が筋肉量のピークっていうじゃないですか
なにもしなければ年々筋肉は減っていくんだし現状維持または減るスピードを遅くさせることは
できますよね
2024/01/20(土) 21:26:36.90ID:Agb2LXG8M
25
数日寝てろ 後は動け
30病弱名無しさん (ワッチョイW 4720-aFx8)
垢版 |
2024/01/21(日) 07:33:39.68ID:Ai0ECTEa0
>>22 休憩暇だし食べたら
散歩して、軽くストレッチはする
2024/01/21(日) 11:11:51.43ID:4oftUxIo0
>>11
下の方わける必要ある?
2024/01/21(日) 15:43:05.83ID:o7cUP8Hx0
>>1
乙です
2024/01/21(日) 20:58:05.52ID:K97vOikE0
>>25
腰痛の時、腰が痛まない起き方があるのでググってみるといいよ
結構面倒だが慣れると痛みなく起きられる
2024/01/25(木) 08:58:20.43ID:D3Q2o1bZd
ハムストリングスが腰痛に関係あるって記事やblog見てハムストリングス一生懸命柔らかくして足首も柔らかくしたらくそいたい腰痛消えた
医者にはヘルニア言われて整骨院や整体に通って50万くらい使って治らなかったのまじでアホくさい
整骨や整体でハムストリングスの施術することないよな?治ったら来なくなるからわざとしないのかそれとも無知なだけなのか
2024/01/25(木) 11:16:35.89ID:3d3d46n20
ハムが伸びると股関節が動きやすくなって腰の負担が減るからね
2024/01/25(木) 12:36:44.98ID:cje8AK4N0
医者が痛いのを治せるのは外科的手術した時だけ
痛みは基本時間経過や自身の治癒力で緩和されるからね
2024/01/25(木) 12:42:27.96ID:vCSKw6zS0
おれはハムより骨盤が重要だと思っている
2024/01/25(木) 14:26:34.77ID:+XtAiz9t0
ヘルニア警察まだ?
39病弱名無しさん (ワッチョイ c732-s3k5)
垢版 |
2024/01/25(木) 19:45:47.18ID:dmv2FFnw0
俺は大殿筋説を信じてる
>>34
整骨院はわざとかと疑うくらい、日常で気を付けたらいいこと
やったらいいことを教えてくれないね
歩けば治るといわれて真に受けたけど、冷静になっておかしいと気づいた
40病弱名無しさん (ワッチョイW bf4a-n0kx)
垢版 |
2024/01/25(木) 19:57:32.13ID://W6GDix0
>>39
大股のウォーキングで腸腰筋に効くんよ。
中大殿筋、腿前後、腸腰筋を柔らかくしよう
41病弱名無しさん (ワッチョイ bf47-fzXh)
垢版 |
2024/01/25(木) 21:44:21.88ID:zWRK3EEv0
相変わらずここも筋トレ業者が跋扈の場かww
文言の逐一が単細胞がガチで宣ってる赤面もんのハズレスww
2024/01/26(金) 06:53:27.98ID:u/jHtB2+M
じゃあおれはかわいい彼女そばに説で行くわ
2024/01/26(金) 09:04:35.53ID:YZTduTh4d
1人で楽々雪掻きができる!人生取り戻したわ
2024/01/26(金) 12:35:05.27ID:pXqwIT+a0
昨日から腰痛もだけど足の痺れがひどくて一晩中足がつって悶絶してる
朝から別の痛みに変わってきてる気がして辛いけど、動けないから病院行けない
どんな体勢しても痛いんだけど、どうしたらいいんだろう
2024/01/26(金) 12:37:12.89ID:VAMXOtsN0
仕事してたら腰がピキって翌日動けなくなった
立ち上がるのに
@横にゴロンとなってひざをつく(この状態で五分)
A台に手をついて座る(十分)
B痛くない所を探りながら立ち上がる

病院行ったら治る?シップ貼ってロキソニン飲んでる
ギックリ腰??
46病弱名無しさん (ワッチョイ c732-s3k5)
垢版 |
2024/01/26(金) 13:24:33.16ID:5WHZQf4k0
>>40
ありがとう
頑張るよ
47病弱名無しさん (ワッチョイ a74b-zQB7)
垢版 |
2024/01/27(土) 02:07:21.11ID:79vCGd7z0
デスクワークに良い矯正器具やグッズは無いでしょうか?
デスクワークの際にどうしても猫背になってしまいます。
椅子の上に置く矯正クッションのようなものを買いましたが、椅子幅に合わず続きませんでした。
ガードナーベルトを買おうとしたのですが、立ち仕事にはいいがデスクワークのような座り仕事には向いてないというレビューを見て断念しました。
何か良いグッズあれば教えてほしいです
48病弱名無しさん (ワッチョイ 5f16-OCb1)
垢版 |
2024/01/27(土) 04:50:43.03ID:4dCqBDBS0
>>44
救急車呼べ
動けない程の痛みはもう腰痛超えてる
首やった時はマジで立ち上がれねぇって感じだったが
首を持ってなんとか立てたからな
腰から下がダメじゃどうにもならん
あととりあえずカリウム(きゅうり)と水を飲め

>>45
まぁそういうの来るときがある、中年?
痛みはまず急性期は安静にして、固定して、湿布とかでハレを引かせる
4〜5日過ぎて、今度はこってくるから、そしたら暖めてストレッチして
良くなるか試す、痛いようならやめとく
あと、座るときと寝てるときが一番腰ヤりやすいので注意する

>>47
基本はいいイスに乗り換える事だけど
ダメならランバーサポートだっけ、ああいうのを使うか
でも一番は自分の意識だからなぁ、猫背は
5分に1回姿勢を正して背筋がまっすぐになってるか確認するしかねぇ
腰が痛いならカイロはるとか色々あるけど、ただの姿勢が悪いのは
本人の取り組み次第でしょ、あとはモニターの位置の問題とかもあるけどさ
2024/01/27(土) 16:46:22.78ID:gYIq/uIsd
せきをしたらまたアイタタとなった
痛みもだけどどこに爆弾潜んでるかわからないおそろしさがあるよね
2024/01/27(土) 18:19:31.94ID:dUAGJxOkr
一人用ソファで背もたれついてるので良い商品ない?
2024/01/27(土) 18:39:32.03ID:04OGbPvCM
ソファーって腰に悪そう
2024/01/27(土) 19:29:19.94ID:dUAGJxOkr
↑じゃ普段どう座ってんの?寝てんの?
2024/01/27(土) 19:31:00.36ID:+59E5f9Y0
俺は寝たきり
54病弱名無しさん (ワッチョイ c732-s3k5)
垢版 |
2024/01/27(土) 20:01:46.45ID:OVZ7vayz0
脚の付け根より膝の位置が高いと腰にいいらしいから
ソファーはありかもしれん
2024/01/27(土) 20:37:15.20ID:Y4TA0ZKHd
やばい
起き上がるのがつらい
座れない
救急車かな…
2024/01/27(土) 20:49:26.02ID:Mi9llAmZ0
腰痛で救急車って呼んでいいの?
自分は一人暮らしなんで、動けなくなった時は救急車呼んでいい?
2024/01/27(土) 20:55:53.39ID:04OGbPvCM
その前に♯7119で聞いてみたら
2024/01/27(土) 21:01:07.28ID:Mi9llAmZ0
7119って何もしてくれないのでは
2024/01/27(土) 21:03:26.75ID:04OGbPvCM
アドバイスはしてくれるんじゃない?
60病弱名無しさん (ワッチョイW bff8-ChpJ)
垢版 |
2024/01/27(土) 21:04:07.89ID:88dq8/xw0
10年前にこちらでお世話になった者です
当時、ぎっくり腰で接骨院や針治療などを行っても改善が見られずこちらのスレに相談したら複数の方から「走ってこい」という回答を受けました

半信半疑でジョギングを続けていたらぎっくり腰が完全に治りました
2024/01/27(土) 21:04:28.97ID:04OGbPvCM
下手に救急車で運ばれても帰ってくるのが大変だったりする
62病弱名無しさん (ワッチョイW bff8-ChpJ)
垢版 |
2024/01/27(土) 21:06:58.88ID:88dq8/xw0
あれから10年、腰痛予防のため腹筋200背筋100を毎日続けていて腰痛知らずだったのですが、昨年自律神経失調症に罹り、半年以上筋トレも運動もできない状態で療養→最近職場復帰したらソッコーで腰やられました

肉体労働なので、腰痛改善に役立つ情報があれば助かります
2024/01/27(土) 21:41:52.52ID:zyxVJ2O9d
>>61
それがあった
でも以前運んでもらった時に入れてもらった座薬は良く効いた
2024/01/27(土) 22:16:47.80ID:fj+45jOv0
>>48
44です
あの後痛みに耐え切れず病院行きました
夫に会社早退してもらって付き添ってもらいタクシーで
人生で一番大変だったかも
座薬が効いて今は何とか動けてます
MRI撮ったので明後日病院で結果を聞きます

返信してもらってここで皆さんの書き込み見て恐怖心が少し紛れました。
ありがとうございます

実はダンスやってて半年後にライブがあるのですが、踊れるかどうかが一番の心配事です…
65病弱名無しさん (ワッチョイ 6a16-Nh4Q)
垢版 |
2024/01/28(日) 05:44:36.29ID:dpAndr/v0
座薬効くよね
うちのオカンも痛い痛い言ってるけど
あれ入れると大人しくなる
まぁ嫌がるからよほどの事がないと入れないけど

>>64
よほど酷いのが見つからない限り
半年なら治ってるんじゃない?
ただ、腰痛やるって事は生活習慣のどこかに問題あるから
治療しながら再発しないように注意しないと
普段の姿勢とか、重いものを持つ時の方法とか
ダンスなら腰に疲労の溜まってる動きに注意
こってくると固くなるから指で押すと結構分かる
ダンスだと薄着かもしれんけど、最悪腰ならコルセットで
ガチガチに固定しとけば、動けないって事はないだろうし
(急性期でなければ)
まぁ痛みが引いたらストレッチと足腰鍛えるのを
色々調べてやってみた方がいいよ、無理のない範囲で

俺も重症の奴はやったことないんだけどさ、ギックリなら一度経験あって
あれは治るのに時間かかったなぁ
実はとっくに治ってたけど、動かしてなかったから
痛くなってただけって奴だったけど、気が付かないと治らないんだよね
急性期過ぎて慢性的な痛みになったら、カイロ貼って暖めるのは
とても効果があるので(低温やけどしない範囲で)試してみて

うちのキッチン、明らかに俺には低すぎて、腰が痛いです安西先生・・・
まな板少し高くしたりしてるけど、洗い物とかしんどすぎる
66病弱名無しさん (ワッチョイW 7d67-B4cQ)
垢版 |
2024/01/28(日) 07:20:51.45ID:T1E6S+0m0
慢性腎不全で腰痛きついとかまったく治らない膀胱炎になっているらしい。
67病弱名無しさん (ワッチョイW 7d67-B4cQ)
垢版 |
2024/01/28(日) 07:24:12.65ID:T1E6S+0m0
はたらき過ぎのぎっくり腰とか生理痛きついための腰痛だと思って放置してたら血尿とかタンパク尿でるようになって
あきらかに慢性腎不全
68病弱名無しさん (ワッチョイW 7d67-B4cQ)
垢版 |
2024/01/28(日) 07:30:36.88ID:T1E6S+0m0
安いから焼肉焼肉ファーストフード,ファーストフード,ラーメンラーメンピザとんかつコロッケ


な?食事を都会でくりかえしていたら
慢性腎不全になっていたよ。それは腰痛ではない,と 皆さんも疑ってかかるのだ。
2024/01/28(日) 07:49:07.93ID:CoSSZoxl0
頭が悪くて運動音痴で万年デブの慢性腎不全ジジイ乙
おまえだけだよデブ
慢性腎不全の愚痴が減ればスレがすっきりすると思うよ
スレを分けよう
70病弱名無しさん (ワッチョイ 1532-G3D5)
垢版 |
2024/01/28(日) 09:19:33.69ID:N86GFUjl0
心因性で腰痛になる人もいるからな
71病弱名無しさん (ワッチョイ 1532-G3D5)
垢版 |
2024/01/28(日) 09:27:48.32ID:N86GFUjl0
>>1
過去スレで紹介されてたサイト。
質問する前に目を通してみてください

腰痛ナビ
http://www.lumbar.jp/02.htm

腰痛撃退 虎の巻
http://www.ky-toranomaki.com/

マッケンジー体操 (腰痛体操)  
http://www.ky-toranomaki.com/mckenzie.html

腸腰筋
http://www.fancy-popo.com/raku2/tyouyoukin/daiyoukin.html
72病弱名無しさん (ワッチョイW f957-FLsJ)
垢版 |
2024/01/28(日) 13:04:29.62ID:dkjEGSNY0
>>34
すぐ治れば金取れないからな。
ゴミだよ整形外科や整体なんて
俺も寝たきりだったけどストレッチで普通に治した
2024/01/28(日) 13:18:57.04ID:7+z0aV28d
言うだけならなんとでも言えるし、
自分の腰痛こそ腰痛の中の腰痛とでも思ってるのだろうか...

これはこれでわかりやすいステマw
2024/01/28(日) 14:06:52.35ID:NOc6fN090
>>57
7119は繋がらない
75病弱名無しさん (ワッチョイ 7961-on57)
垢版 |
2024/01/28(日) 15:30:24.96ID:QeVOannW0
パパイヤパイナップル酵素のサプリのレビューとかに腰痛にいいとか結構書かれている
ミミズの主薬地竜m効くんじゃないかと思う
炎症を起こしているタンパク質を分解しちゃうんだって
2024/01/28(日) 16:12:49.56ID:Qe8/cNnhr
腰痛で救急車呼ぶなんてあり得ない
自力でタクシー乗って病院行け
2024/01/28(日) 19:20:14.94ID:bIp794ooM
アルコールも駄目のよね
2024/01/29(月) 05:39:54.82ID:FlYA8h6Ad
トゥルースリーパーってどうかな?
椅子って何使ってますか?
座布団とかオススメあったら教えてくんろ
2024/01/29(月) 06:47:18.86ID:5+kursQk0
まじで真剣にガチで答えてほしいんだけどストレッチを一日にどのぐらいしてるの?

こまめに一日に何度もストレッチするようになってから腰痛知らずになったわ
2024/01/29(月) 06:48:45.81ID:5+kursQk0
なんで腰痛知らずになったのにここを観てるかといったら、ここでの腰痛報告がストレッチのモチベになるんだよな どうしてもストレッチってめんどくさいからやりたくないしサボりたくなるんだよ そうしないためにここをみてる
81病弱名無しさん (ワッチョイW e520-i/cF)
垢版 |
2024/01/29(月) 07:09:44.61ID:wlOjP0TD0
>>62
肉体労働辞めても治らない
ストレッチ一日20分くらい
仙骨関節炎
82病弱名無しさん (ワッチョイW e520-i/cF)
垢版 |
2024/01/29(月) 08:20:02.56ID:wlOjP0TD0
こたつで寝ちゃう
そりゃ腰に悪いよな、、
83病弱名無しさん (アウアウウーT Sa21-mmEd)
垢版 |
2024/01/29(月) 08:57:44.87ID:1Z3v1Eywa
>>79
真面目に答えるけど、

・固くなったものをどうにかする = 対処療法
・固くなる原因を治す = 根本治療

で、真面目に質問するけどストレッチってどっち?
2024/01/29(月) 09:38:27.11ID:SjV2FkVJ0
コルセットしたらだいぶ痛みが軽減したけど、便秘になった
たまたまなのか、コルセットのせいなのかわからない
2024/01/29(月) 10:07:59.34ID:77CvNF0z0
>>75
サプリのリンク貼って。パパイア葉?ブロメライン?
2024/01/29(月) 11:34:23.57ID:Yb6TTxEU0
>>84
それ人によるだろうね。
おれは下痢。
外した途端に、直腸に流れ込むのがわかった。
2024/01/29(月) 12:15:07.11ID:BpTLpgSB0NIKU
俺も下痢になる
88病弱名無しさん (ニククエW e520-i/cF)
垢版 |
2024/01/29(月) 19:20:04.62ID:wlOjP0TD0NIKU
>>84
仕事中の何時間かずっと、
コルセットつけてるのかな?
2024/01/29(月) 19:33:46.83ID:JUL+AyFS0NIKU
>>86-87
そうなんですね!
じゃあ、便秘はたまたまなのかなぁ…

>>88
引きこもりなんで、家でずっとコルセットしてます
ここ数日激痛だったので…
2024/01/29(月) 19:49:49.29ID:30tvDkc+0NIKU
コルセットは諸刃の剣なので盲信しないように
91病弱名無しさん (ニククエ 7961-on57)
垢版 |
2024/01/29(月) 19:58:20.37ID:pdIXaw+R0NIKU
>>85
Enzymedica, Repair Gold(リペアゴールド)、60粒
https://jp.iherb.com/pr/enzymedica-repair-gold-60-capsules/67002

これでなくてもパパイヤ酵素とブロメラインと生薬地竜それぞれ買って空腹時に飲めば似たような効果があると思う
2024/01/29(月) 22:04:50.26ID:qwXX0S3+dNIKU
安静にしてたらあぐらがかけるもうになる
ほっといても良くなるんだな
2024/01/30(火) 01:23:55.85ID:2x/zKoIz0
>>90
わかりました
なるべく使わない方向で
体幹鍛えよっと
94病弱名無しさん (ワッチョイ 919a-TUA6)
垢版 |
2024/01/30(火) 11:24:48.92ID:u/A+zJ5K0
慢性腰痛になって2年何やっても治らない、ジム、ストレッチ、筋トレ、ベッド交換、良いと言うアイテム多数、薬、湿布
ただストレッチしないと可動域が極端に狭くなるので日常生活に支障が出る
股関節のストレッチだけは欠かさずやってる
95病弱名無しさん (ワッチョイW 5ed6-uPui)
垢版 |
2024/01/30(火) 11:36:49.69ID:xOhWruEm0
腿尻もやれよ
2024/01/30(火) 12:00:49.90ID:Q8Ivl9io0
自分も慢性的な腰痛(酷い時はほぼギックリ腰レベル)で整形外科にいってから約1年…MRIも撮ったしブロック注射も5回位射ったけど6時間位しか持たないのでいつしか行かなくなった。

椅子、マットは高級なものに変えたり足組む癖も辞めた。
色々試したけど、やってることは骨盤周りのストレッチ。

もちろん完治はない。
ただ半年続けて腰が重く感じる程度まで改善したし、少なくとも朝起きてギックリ腰レベルの激痛は無くなった。
多分続けても完治は無いのだろうなと思いつつも、あの激痛がなくなるのであればとある程度満足はしてる。

もちろん高い金出して通うようことはなく、YOUTUBEなどで紹介されているものを色々試しながら、効いてると思うものだけ残して自分で試しながらやってる。
97病弱名無しさん (ワッチョイ 1532-G3D5)
垢版 |
2024/01/30(火) 15:08:26.49ID:xyMvD2WI0
ワイの腰痛は下半身の柔軟性が無いことによるらしい
腰痛が治ると膝が痛み膝が治ると足首が痛み治ると腰がと無限ループ
根本的に治療するには下半身の柔軟が必要とのこと
よって下半身の柔軟を日々行うことにした
2024/01/30(火) 16:50:46.07ID:39BhsO3H0
>>65
44です
結局手術することに決めました
つま先まで痺れて感覚が薄れてるレベルはかなり悪いと言われ、ヘルニア手術経験者の友人からもすすめられ、この痛みが続くのが耐えられないので決心しました

自分女で身長170センチ、痩せ型で筋肉も付きにくく、身体も固く、ストレッチや運動をしてもなかなか腰痛が改善されず、長年腰痛と付き合ってきました。
今回死ぬほどの痛みに、年老いた親にもすごい迷惑かけてしまい、これを機に真面目に体力作りに取り組まないといけないと猛省です
本当に腰はツライですね…
99病弱名無しさん (ワッチョイ 1e0d-mmEd)
垢版 |
2024/01/30(火) 19:03:25.60ID:dod3XYZl0
>>98
前に誰かが腰痛の対処療法はほどほどに見切りつけて根本治療に切り替えないと
いずれ椎間性の疾患に昇格すると言ってた気がするが、
こういう報告見るとやっぱりストレッチや運動は原因から発生した結果を対処してるだけということが証明されたというか、、

しかも真面目に体力作りとかまた検討違いなこと言ってるけど、
それだとヘルニア再発は濃厚な気がするが、


おまえ、そこんとこの認識、大丈夫か?
2024/01/30(火) 19:25:28.03ID:Cmd/Ufi3r
数日前腰が痛くて寝てられなくて起きた
日中は痛くなかった
なんだったんだ
2024/01/30(火) 19:42:10.23ID:064AuyrP0
【健康寿命120歳スレを何年も荒らしながら健康板で書き込みまくってる2人】

古参「エロ袋」
・結石の恐怖から水分過剰摂取
・食後は血糖値の乱高下で痺れ胸の締め付け昏睡
・たまに砂糖とかジャンクフードとか無性に身体が求めてるから素直に欲求に従って食べてる
・見た目の劣等感が強く美男美女はストレスがないから糖尿病にならないと信じ込む
・5年で健康本100冊を読んで何も信用できなくなりトンデモ科学や陰謀論に傾倒するも西原克成、安保徹、江部康二、夏井睦には納得
・乳ビ、LDLは低くHDLは高い、便秘、逆流性食道炎、胆嚢等々持病多数の糖尿病パラフィリア
http://hissi.org/read.php/body/20210925/UDhETTRxaUMw.html
2021/09/25(土) 08:32:30.49 ID:P8DM4qiC0
2-3ヶ月のキツい運動と食事療法(基礎+活動代謝のみ)でA1c6%、インスリン 1日6単位まで医者の指示値が下がる事は確認したけど
体重減少が続いてBMI18から上がらなくなったから
方法を変えた
http://hissi.org/read.php/body/20210925/VFpzbkovOTEw.html
2021/09/25(土) 19:06:47.87 ID:TZsnJ/910
生理前後になると体調が悪くなる
bスポするとめっちゃ流血!!
どういう事?
http://hissi.org/read.php/body/20210928/RzQxbFl3dEUw.html
2021/09/28(火) 15:07:10.27 ID:G41lYwtE0
正義って素晴らしい
啓蒙って素晴らしい
自由って素晴らしい
http://hissi.org/read.php/body/20211003/S1YrWDlmT0Mw.html
2021/10/03(日) 13:20:16.39 ID:KV+X9fOC0
だってここで煽るしかすることないだろ
本読みすぎ勉強しすぎで目も脳も疲れた
かといって外出るのも億劫だし
美男美女はいいよなー
食べること以外に脳を活性化する方法もいっぱいあるし
そういう環境に恵まれてるし
http://hissi.org/read.php/body/20221130/TWtBR0dwK3Mw.html
2022/11/30(水) 22:44:43.64 ID:MkAGGp+s0
今日から私のことは「レジ袋」と呼んで欲しい

古参「トゥルントゥルン♪」
・糖質制限で食後スパイクを抑える
・HbA1cはたったの4.7、中性脂肪はわずか40、総コレステロールは275だが高い方が寿命が長いので治療の必要はない
・体脂肪率6.8%BMI21の細マッチョ
・緑内障
http://hissi.org/read.php/body/20211009/UXc3RHpPQTYw.html
2024/01/30(火) 19:46:19.67ID:064AuyrP0
>>101



https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1705821833/219-222
2024/01/30(火) 22:54:50.31ID:Usxkm1Eb0
おまいらバレエ習えバレエ
2024/01/31(水) 04:47:14.07ID:o0mAlbOV0
お前らもうごたくはいいよ

ストレッチやってるの?やってないの?やったならどんだけやってるんだよ 時間もかけ
105病弱名無しさん (ワッチョイ 1532-G3D5)
垢版 |
2024/01/31(水) 07:58:25.03ID:x3rLzZ7E0
>>104
まずは、お前からかけ
2024/01/31(水) 08:44:55.76ID:ccuBeM990
>>91
腰痛に良い主薬はセラペプターゼ?
2024/01/31(水) 09:21:53.25ID:LZVgbfxr0
デスクワークや車の運転、テレビの前で座って過ごす時間が長くなれば、腸腰筋はストレッチされることなく短縮(こわばった)状態になります。
こういう筋肉にさらに力がかかると一気に限度まで収縮してしまい、「こむらがえり」現象が起こります。腸腰筋にこれが起きると、痛くて腰が伸ばせず、それ以上曲げることもできず、股関節も折り曲げたままの姿勢で固まる「ぎっくり腰」になります。

背中側の筋肉(腰方形筋、多裂筋)を傷めた時にも色々特有な痛みと姿勢はありますが、腸腰筋のこれは特別です。痛みは腰と、わき腹から股の付け根に出ます。股関節だけに痛みが出ることもあります。
わき腹が痛くて内科を受診しても「異常なし」と言われることもあって、接骨院に来られる方もおられます。まぁ内臓疾患を先に検査されて来られるのでこちらも安心ですが。

この状態でMRI検査をしてヘルニアでも見つかろうものなら、すべてヘルニアのせいにされ手術台へ直行という運の悪い方もおられます。

先日、もっと運の悪い方もおられました。
ギックリ腰で受診してMRI検査で腰にヘルニアが見つかり、(もっともヘルニアが写っていたところで関係ないのですが・・・。問題は筋肉ですから。)ついでに首も調べたところ、頚椎にヘルニアらしきものが見つかったため、腰のヘルニアは無視して、まったく症状の無い首の手術???をされてしまったという方。たぶん、この病院は首のヘルニア手術のキャンペーン中だったのでしょう。
手術後、腰の痛みは取れたが(???)今度は何ともなかった手にしびれがひどく出て仕事が出来なくなり、会社を辞めざるを得なくなってしまいました。

https://ohkawa-kanazawa.com/column/chouyoukin/
2024/01/31(水) 09:40:54.85ID:LZVgbfxr0
「椎間板ヘルニア」、「脊柱管狭窄症」、「すべり症」
この3つ、いずれも図で見ますと、何やらいかにも病的な感じに思えますが、スポーツをしたり、普通の老化現象で多く見られるものです。
何をもって、どの程度で手術となるかは、いつの世もそのドクターの判断のみですが、年々軽度の状態から手術のお誘いが始まっているような気がします。
椎間板ヘルニアで手術をして、痛みやしびれが取れず、それでは今度は狭窄症の手術をしましょうと、それでも治らず、少しすべりもあるみたいからと、最後はボルトを打ち込まれてしまいます。
この話、冗談ではなく、結構多いのが現実です。何度も腰痛や頚痛の手術を繰り返す芸能人やプロスポーツ選手は、このたぐいです。
名高いゴッドハンドにかかっているであろうこういう方々でさえ、そんなもんです。
いわんや地方の・・・。

手術をしてしまった方、あるいは希望を抱いて今から手術に臨まれる方、一つアドバイスです。
手術後の経過を、せっかく手術していただいた先生に尋ねられたら「おかげさまで楽になりました、ありがとうございました」と、だけ答えておきましょう。
痛みが取れていなくても焦らず、慌てず。
要らぬ事を言えば言っただけ、骨は削られてスカスカになります。

https://ohkawa-kanazawa.com/column/suberishou/
109病弱名無しさん (ワッチョイ 919a-TUA6)
垢版 |
2024/01/31(水) 11:57:35.88ID:XGyVdFxw0
ウーキング30分
ストレッチ10分
筋トレ   3分

足りない?
2024/01/31(水) 12:11:14.69ID:PNdsd8ju0
結局身体の使い方が間違ってるから腰痛が起きるのか
それならそのままストレッチとかやるよりも、身体の歪みを治すのを優先すべきなのかね
まあ加齢も原因だろうけど

子供の頃からバレエをやってた姉妹は大人になっても腰痛もないし自分と違って身体もまっすぐで左右対称
やっぱりバレエか…
2024/01/31(水) 12:24:24.48ID:x70BWNmh0
そういや子供の体操の先生(初老入ってるおばちゃん)も背中曲がってないしスラッとして姿勢がいいな
側転とかあの年でキレイにやるし
2024/01/31(水) 14:12:30.15ID:Vf9yoWTud
ストレッチは過度にぐいぐいやると悪化するし腰痛があるのなら1ヶ所30秒でも長いかもしれない
2024/01/31(水) 20:50:12.28ID:f9csLTOK0
加齢によるものは生活習慣とも言い換えられるから努力が無駄とは言えないね
114病弱名無しさん (ワッチョイ f94b-7cac)
垢版 |
2024/02/01(木) 21:28:23.22ID:J2D9OQK90
デスクワークの猫背対策にガードナーベルト買ったけど駄目だった
座ったり立ったりすると上にずれてきてお腹がすごい苦しくなる
なにかデスクワークのネコゼ対策ってないかなあ
2024/02/02(金) 06:58:47.48ID:kT8kBQog00202
>>114
背中に定規
2024/02/02(金) 07:22:03.77ID:y3ODw+qv00202
自分はぎっくり腰何度もやって慢性腰痛になり股関節までやられたけどインナーマッスル鍛えるのやったらまず腰痛がなくなり股関節も良くなった
で、痛めてた側の股関節が良くなったら痛くなかった側の股関節や膝が痛くなってきて骨盤矯正の運動とストレッチやってなんとか治まった
筋肉のアウターとインナーのバランスや身体の歪みを治すのが大事みたい
それらを調整せず運動やストレッチしても徐々に悪化していくだけだった
2024/02/02(金) 17:38:26.13ID:I7uarBZD00202
腰痛だけどスロットへは行く
2万円勝てたのは苦しみの恩返し
2024/02/02(金) 17:54:56.28ID:aG/TpbQt00202
初めて腰痛になった
動けねえし呼吸もできねえゲームもできねえつらい
119病弱名無しさん (アタマイタイー Sd0a-uPui)
垢版 |
2024/02/02(金) 18:30:31.13ID:F89xb2kRd0202
>>114
ガードナーは巻いた時の縦幅があるから自分もズレて合わなかった。
今はバンテリン使って快適だよ
120病弱名無しさん (アタマイタイー 1ee3-mmEd)
垢版 |
2024/02/02(金) 18:34:37.15ID:i5Fey2Uj00202
おかしなもの巻いて快適とかってw
そんな滑稽な姿で何が楽しいんだかw
2024/02/02(金) 18:36:57.75ID:Jh0+QnU4M0202
楽しいとか全く関係ないけどな
122病弱名無しさん (アタマイタイー 919a-TUA6)
垢版 |
2024/02/02(金) 18:40:30.26ID:HVhkeYfw00202
>>116
要するにピラティスみたいなのやってるっと事だよね
インナーマッスル鍛えると腰痛良くなるの?
効果ないって人もいるけど
2024/02/02(金) 19:34:27.36ID:hj/B4KzN00202
基地外は相手にしないのが吉
2024/02/02(金) 19:36:53.52ID:I7uarBZD00202
サポーターって筋力落とさない?
それが嫌で使ってない
125病弱名無しさん (アタマイタイー f94b-7cac)
垢版 |
2024/02/02(金) 19:51:29.59ID:7E93bvqA00202
>>119
バンテリンのどんなやつですか?
デスクワークにいいものがなくて困ってる… 椅子タイプも固くて痛くなるんだよなあ
126病弱名無しさん (アタマイタイーW 5e67-uPui)
垢版 |
2024/02/02(金) 21:13:34.00ID:LOx76V5g00202
>>125
https://hc.kowa.co.jp/vantelin/supporter/product/waist_comp.php

これより強いのも弱いのも1つずつある(当然、縦幅も違う)
試しようがないから尼等のレビューを参考に、どうぞ!
127病弱名無しさん (アタマイタイーW 6abe-uPui)
垢版 |
2024/02/02(金) 21:18:30.47ID:2M7hF/BL00202
>>125
ずっと座りっぱなしなら弱いやつの方が良いかも。
座ってる状態が1番腰に負担かかるらしいから、定期的に立ってストレッチ忘れずに
2024/02/02(金) 22:39:34.27ID:3fVIVMhad
座りすぎで腰痛の人は腸腰筋が凝り固まってるからそれを解消すれば治る
129病弱名無しさん (ワッチョイ 919a-TUA6)
垢版 |
2024/02/03(土) 07:51:20.81ID:f7udoLDg0
座り過ぎ腰痛をほぐす方法はいろいろ有るけどそもそも座って痛くならなくなるストレッチ無いのかなあ
ずっと悩まされてる、酷い時は立ち上がった瞬間ぎっくり腰になる
130病弱名無しさん (ワッチョイ 1532-G3D5)
垢版 |
2024/02/03(土) 08:29:37.04ID:X4Oswh860
さぼり筋トレーニングしたら、ちょっと痛みが緩和した気がします
2024/02/03(土) 10:29:43.86ID:8uQ0O/QK0
「頑固な腰痛はヘルニア、狭窄のせい」という医師の説明は信用できるか

慢性的な腰痛で医療機関を受診した際、X線やMRIの画像などを見せられて、医師にヘルニアや狭窄を指摘され、手術を強く勧められることがしばしばある。それは本当に正しいのだろうか。慢性痛の専門医らは、こうした診断や手術について「多くは医師の勉強不足によるもの」と否定する。(医療ジャーナリスト 木原洋美)

「脊柱管狭窄症です。そんなにつらいなら、手術してあげましょうか」

 延々と治らない耐えがたい腰痛に対して、ほとんどの患者が整形外科医から告げられるのはそんな病名と治療法だろう。(ほか、腰椎すべり症、坐骨神経痛、骨の変形もポピュラー!)痛みが辛いほど、痛みが長引いているほど、「先生、手術をお願いします」となるわけだが、お勧めできない。

 なぜなら、その痛みが最初の診断を受けてから3ヵ月以上も続いているようなら、椎間板ヘルニアや脊柱管狭窄症のせいではないからだ。

「ヘルニアや狭くなった脊柱管が神経を圧迫するせいで腰痛が生じている、という説明を真に受けてはいけない」

 そう断言するのは、腰痛をはじめとする慢性痛の名医として名高い、加茂整形外科医院(石川県・小松市)の加茂淳院長だ。JR小松駅から車で10分ほどのところにある医院には、難治性の慢性痛に苦しむ患者が全国から訪れ、これまでに治してきた患者は7万人を超える。

「95年に国際腰痛学会が出した論文によると、腰痛がまったくない人でもMRIを撮ると76%に椎間板ヘルニアが見つかり、逆にヘルニアがある人でも8割は、まったく痛みを感じていないことが分かっています。同様に脊柱管狭窄も、高齢になると70%に見られますが、痛みを感じない人は大勢います」

https://diamond.jp/articles/-/203176?_gl=1*1vgp8la*_ga*YW1wLXZQVTFSRXZRY1p0a29FLXZfeEdlR3hSY05xRmw1ZEpQUmZrSi1nWVFlX1NNYnhrVmQwS0t6cEUxTTI4ZEgxRDM.*_ga_4ZRR68SQNH*MTcwNjkyMzQ2Mi44LjEuMTcwNjkyMzQ2My4wLjAuMA..
132病弱名無しさん (アウアウウーT Sa21-mmEd)
垢版 |
2024/02/03(土) 14:04:27.25ID:HGJGjSWCa
こんなもんを論文扱いして崇めてる情弱はどうしようもないなw

ヘルニアの大小やらある無しやらはどうでもよくて、
結果的に神経を圧迫させてるかどうかが問題なんだよw

どんなにちっちゃくても的中してりゃ症状はでるし、
どんなにデカくても外れてりゃなんも感じないわけでさw
それにヘルニアがあるような骨格の構造は靭帯が肥大してガチガチでこいつが圧迫もさせようしなw

ようするにヘルニアは関係ないとかはバカの戯言もいいとこで、
やれストレッチだなんだと筋トレ業者の都合のいいように解釈させようとの小細工w

まあだからといって整形外科の不必要な手術(というか薬がダメならこれしか手持ちがないw)は問題外だけどなw
2024/02/03(土) 14:24:37.93ID:V8Dc42VJ0
やっと治ってきた
腰の骨より左側の奥の方に筋肉?筋?がちょっと痛む
座るとジンワリ熱くなって痛みが出る程度

10日くらいでコレだからギックリ腰かな?10年ぶりになったけど治りそう
2024/02/03(土) 15:11:42.34ID:dKj95P5o0
調子いいから仰向け寝に戻したらあっという間に再発
海老寝海老寝で股関節やられるし、睡眠が恐怖になってきた
2024/02/03(土) 15:50:43.37ID:GqrWRipr0
横向きじゃないと眠れないな
136病弱名無しさん (ワッチョイ 663c-Ud8P)
垢版 |
2024/02/03(土) 22:19:51.61ID:qFNeRacA0
アタシも寝るだけで腰痛発生する
寝る前に軽く腰部のストレッチすると
痛みの発生を防げるアタシの場合はね
2024/02/03(土) 22:37:13.09ID:GNP98YSY0
自分は夜寝る前にやろうがやるまいが、寝ると朝は必ず痛くなる

ただ朝ストレッチすれば痛みは和らぐが、やらないと痛いまま

朝起きたらのストレッチは必須になってる
138病弱名無しさん (ワッチョイ f79a-7OSJ)
垢版 |
2024/02/04(日) 07:55:23.11ID:PzdDVzvM0
自分も朝ストレッチは欠かせない、これによって動けるようになる
腰にホッカイロ貼ってアリナミン飲んで痛みを忘れる
以前は起きてそのまま台所に立ったり洗顔してギックリが何度かあった
139病弱名無しさん (スップ Sd3f-sEp+)
垢版 |
2024/02/04(日) 11:01:50.65ID:20NuC3Q4d
ジェネリックだが俺は寝る前だな
140病弱名無しさん (ワッチョイ 379e-+K/r)
垢版 |
2024/02/04(日) 11:07:01.17ID:TYlnmGS20
よくテレビで見るけど、トゥルースリーパーって効果あるのかな・・・?
2024/02/04(日) 11:47:40.10ID:tZo2EF1cd
>>140
慢性腰痛起きる前だけど自分は逆に腰痛くなった
142病弱名無しさん (ワッチョイ f79a-7OSJ)
垢版 |
2024/02/04(日) 12:05:05.66ID:PzdDVzvM0
低反発ベッドは腰痛に最悪って結論出てるけどな問題外
その上でベッドを色々変えたが全く変わらん
2024/02/04(日) 15:41:44.35ID:/pf7liet0
俺はせんべぇ太んから高反発マットに変えてマシにはなった
まぁ完治はしないけど
2024/02/04(日) 17:07:47.46ID:7ZAQZIRc0
自分も薄い布団から高反発マットにしたらかなりマシになった
車弄りしたり庭作業やったりするとコルセットしつつ作業しても軽いぎっくり腰くらいの痛みになることが多くて
布団に横になって安静にしてても3日くらいは引き摺ってたが高反発マットで横になって安静にすると1日で痛みが収まる感じ
まあたまたまなのかもだが高反発マットのお陰か1週間寝込む様な強烈なのは回避出来てる
2024/02/04(日) 20:26:36.94ID:yNw7wWQ30
きつめの作業する時は必ず腰サポーターしつつ
週3、4日ウオーキング始めてからだいぶ良くなってきた
2024/02/04(日) 23:53:11.83ID:0z/zli0nd
椅子から立ち上がる時に腰痛い人、内転筋鍛えてみて
2024/02/05(月) 10:04:54.96ID:o3wnY+NLd
ウリドゥルチェアってどうなんよ
前傾姿勢の作業が多いから気になってる
148病弱名無しさん (ワッチョイ 374a-+K/r)
垢版 |
2024/02/05(月) 11:16:21.88ID:Fd6V3AHm0
バンテリンの腰サポーターって効きますか?
2024/02/05(月) 11:23:15.44ID:57UvxZDM0
鍼行って腰を内部から温める漢方飲め
2024/02/05(月) 11:47:44.76ID:i0Go10qod
>>148
8000円くらいの使ってみたけど逆に痛かった
腰痛のタイプは色々あるから人にもよるだろうけどね
151病弱名無しさん (ワッチョイ f79a-7OSJ)
垢版 |
2024/02/05(月) 11:59:14.37ID:TzfmtgBn0
>>148
身構えるほど高くないんだから買ってみたら
自分もいくつか持ってるけど基本的にコルセットに大差ないよ
2024/02/05(月) 12:58:29.59ID:NYvoQQBI0
>>148
腰サポーターというかバンテリンの腰椎コルセット買った(大谷翔平のファイル付きw)。通って整形外科の先生にあらたてコルセットの正しい着け方教わって、今のところは楽になった。
2024/02/05(月) 15:10:46.14ID:E+wXbyGSd
>>148
バンテリンは高め。名前代だな。
おれはたくさん揃っているドラッグストアで着用して選んだ。
買ってよかったと思ってる。
2024/02/05(月) 20:06:08.13ID:tZXvKkgk0
俺は見つけてしまった
腰痛の直し方を‥
2024/02/05(月) 20:08:20.48ID:BcExDvNY0
>>130
慢性化して5年以上、寝ても覚めても鈍痛と激痛まみれだったけどマジでマシになるな
自分は骨盤歪んでるからそれもやったらかなり良くなり腰痛はほぼなくなった
これまで色々ストレッチや運動やらやってきたけど1番効いてる気がする
2024/02/05(月) 23:52:28.47ID:i4HtU8bk0
言わなくていいよwこいつらやる気ないし信じてないからいつまでも痛いの我慢してんだからw
2024/02/05(月) 23:59:10.21ID:osIXegPm0
語り合うスレだから
やるとは言ってないから
2024/02/06(火) 04:31:26.96ID:8x4k5U+Cd
フォームローラーってどうかな
2024/02/06(火) 07:44:28.18ID:8Pc7an+Er
雪かきしたらもう痛い
東京で良かった
こんな毎日やってたら死んでしまう
160病弱名無しさん (ワッチョイW bf1b-sEp+)
垢版 |
2024/02/06(火) 08:12:52.12ID:ver5+0WK0
>>158
一生物だし良いよ。キッチリ使えばね
ストレッチポールの方が、お勧めだけど
161病弱名無しさん (ワッチョイ f79a-7OSJ)
垢版 |
2024/02/06(火) 10:34:29.51ID:f3XJJYCQ0
雪突きでやってしまいました
慢性腰痛でストレッチ等で鍛えてたんですけどね雪を持ち上げた瞬間痛み出した
もうね心が折れますわ
2024/02/06(火) 10:42:54.58ID:L+o0yiXG0
>>156
治らんものだと思ってるから仕方なし
2024/02/06(火) 10:55:26.26ID:VpocEbGn0
安静時の暇つぶし対策なんかないかな
5chは飽きてきた
2024/02/06(火) 10:57:29.30ID:TuFvtEDN0
YouTubeとか
2024/02/06(火) 12:46:40.83ID:dbxKs99d0
>>152
バンテリンは細いベルトが本体の太いベルトにくっ付かないように仕様変更してくれたら、もっと使い易くなるのになぁ
て言うかこんなの開発段階で気が付きそうなもんだけど
2024/02/06(火) 12:49:18.90ID:dbxKs99d0
※装着する前は細いベルト同士くっ付けて、本体の太いベルトを固定する邪魔にならないようにって意味でね
本体に全くくっ付かないとなると細いベルトの意味無いから
2024/02/06(火) 13:38:51.29ID:8+0fR62G0
>>159
@神奈川
雪かき、今までひとりでやってきたけど
腰痛めたから今年は家族にほとんど手伝ってもらってなんとか

雪国の人ってすごいよね
尊敬してしまう
2024/02/06(火) 14:34:41.18ID:VpocEbGn0
痛い痛い助けてー
2024/02/06(火) 17:19:05.15ID:IGUs8TKW0
>>167
山形に住んでるけど
朝車出すのに雪かき
職場の駐車場の雪かきをして駐車、昼休みに雪かきして、退勤時に雪かき、んで車庫入れに雪かき

これを冬の平日は毎回だよ
今年は雪あんまなくて楽だけど
帰りがけに毎回どっかの温泉(500円以内)入ってくるから腰の負担は若干和らいでるよ
2024/02/06(火) 18:06:12.46ID:Wa8yI2R20
>>169
大変だな
俺には無理そう
2024/02/06(火) 20:07:57.21ID:yAPczg8v0
山形は温泉天国だから
仕事帰りに温泉入って
バンテリン塗るとチョー気持ちい
以前仕事で行ったときのルーチン
だった
172病弱名無しさん (ワッチョイW 1720-ceLy)
垢版 |
2024/02/07(水) 00:03:44.18ID:hkgJXHv80
>>145 ウォーキング何キロくらい?
たまに6キロ歩く
2024/02/07(水) 07:47:48.02ID:L2Tjiwjy0
>>172
6キロってすごいね
自分は今まで運動不足気味だったからあまり無理せず
20~30分で切り上げるから2キロ弱くらい?
基本のんびり路線
じゃないとヘタレな自分は続かなそうで
174病弱名無しさん (ワッチョイ 3799-MO48)
垢版 |
2024/02/07(水) 09:38:37.04ID:Ulr9gvwn0
腰痛は死ぬまで治らないと思っておいた方が良いですか?
2024/02/07(水) 09:46:01.74ID:AxKT4L4Fr
完治というレベルではないんじゃない?
ただ和らぐとかマシになる、(前に比べたら)気にはならないとかはあると思う
少なくとも俺はそう
176病弱名無しさん (ワッチョイW 37ff-VoFb)
垢版 |
2024/02/07(水) 09:46:04.21ID:HGXdWBzC0
人による
2024/02/07(水) 12:12:57.97ID:Iax2h8JWd
一度ギックリ腰やった人でも重量挙げの選手目指せる?
いや目指さないけど
178病弱名無しさん (ワッチョイW 1720-ceLy)
垢版 |
2024/02/07(水) 12:19:53.16ID:hkgJXHv80
>>173
いや、20.30分続けてるのは偉いよ
通勤の往復を歩きに変えたから、2回を足して
るよ。自分ものんびり
足の付け根痛いと効果あるのか、無いのか
179病弱名無しさん (ワッチョイW 1720-ceLy)
垢版 |
2024/02/07(水) 12:22:38.83ID:hkgJXHv80
>>175
変形性腰椎症と名前書かれてて、加齢でなると書かれて治らないか心配になった
元は腰痛全く無かったのに、仕事で痛くなった
辞めても治らない 
2024/02/07(水) 12:49:22.63ID:bIEwAEYU0
ほぼほぼ治って来た、座ると少しジクジクする
181病弱名無しさん (ワッチョイW 1720-ceLy)
垢版 |
2024/02/07(水) 12:52:16.69ID:hkgJXHv80
>>180
どんな対策したかな
少しならいいな
2024/02/07(水) 12:55:29.87ID:bIEwAEYU0
10年ぶりのギックリ腰
普通に生活してたら治った
約2週間だねー

最初の方は湿布と痛み止め飲んでたかな
週に何回かはストレッチするようにしよっと
2024/02/07(水) 13:08:30.90ID:ecXBheuUr
>>179
仕事もそうだけど、多かれ少なかれ人も歳を取れば腰痛みたいなものはでてくると思う。
80、90とかで腰痛全くない人っているんだろうか?
20代の頃のようにはなかなか戻らないんじゃないかな?
2024/02/07(水) 13:11:04.02ID:ecXBheuUr
>>182
ギックリ腰は治ると思う。
自分も20代、30代、40代で1回ずつやったけど全部治った。

今50代だけどギックリ腰とは明らかに質が違う異なる慢性的な腰痛
痛さだけならギックリ腰に近いレベルの時あるけど
185病弱名無しさん (ワッチョイ f79a-7OSJ)
垢版 |
2024/02/07(水) 13:24:38.02ID:Cg0Ok57G0
慢性腰痛抱えてるとぎっくり腰になるハードルはかなり低くなってきた
雪突きくらいでギックリになるなんて思わなかったよコルセットもしてたし
一生こんなんかなあゴルフやマージャン出来ないと楽しみなくなってしまう
2024/02/07(水) 15:39:08.83ID:u3orxJ3O0
痛くて段差踏んで悲鳴
動かんとあかんのこれ(´;ω;`)
2024/02/08(木) 09:03:20.24ID:r6SUxyRvd
寝ててなんか腰が痛いなと思ってたらピキってなって寝返り打てなくなった
尻も痛くて起きると動けるが痺れてる
整形でヘルニアだと言われてロキソニンと血流の薬もらって一週間経つけど治らない
もう俺終わった?寝るの好きなのに寝るのが怖いよ(´;ω;`)
2024/02/08(木) 12:03:52.56ID:2UqyVUSq0
安静を経て外へ出ようと思ったら靴下が履けない
どしたらいいのこれ?
189病弱名無しさん (ワッチョイW 1720-ceLy)
垢版 |
2024/02/08(木) 17:48:39.90ID:gNHlD2Wd0
>>183 仕事休みのが腰痛少ない
やっぱり仕事より家のがダラダラするからか
ストレスとか関係あるのか
190病弱名無しさん (ワッチョイ f79a-7OSJ)
垢版 |
2024/02/08(木) 18:48:46.54ID:kx3PjUj70
>>188
それ普通です、どうしたら履けるか四苦八苦するまでデフォ
2024/02/08(木) 18:54:29.21ID:vOoZUBd90
靴下は…時間が解決してくれる…
2024/02/08(木) 19:03:40.16ID:2UqyVUSq0
履かしてくれるツレもいないしなあ嘆
2024/02/08(木) 21:24:49.89ID:2QjIxsFS0
靴下スルーで歩けと言うことだな
2024/02/08(木) 23:08:48.17ID:CZIWIFQQ0
急性腰痛→慢性腰痛→慢性疼痛(継続)→強直性脊椎炎(難271)→悪性関節リウマチ(難46)
ここまでなったから手帳取得したよ

安静は脊椎炎が悪化する、でも動くとリウマチが悪化する
ほとんど詰んでるよ俺。。
2024/02/09(金) 00:18:24.28ID:hjGcg+js0
>>187
脅すようで申し訳ないけど、寝たら痛みで起き上がれなくなるので横にならないようにしてた
自分の場合は1ヶ月半
1週間くらいなら急性期が始まったばかりだと思う
痛すぎて鬱になりそうだった
上の方の通り時間が経つのを待つだけです
仕事休めて安静にできるとよいのですが
196病弱名無しさん (ワッチョイW 1720-ceLy)
垢版 |
2024/02/09(金) 09:34:57.82ID:ggkpC2ew0
足の付け根痛くても散歩いいかな
昔、整形の先生は無理しなければと言われた
親が歩き過ぎや、仕事で
足が悪くなったから不安になるな
70代とはまた状況違うか
197病弱名無しさん (ワッチョイ f79a-7OSJ)
垢版 |
2024/02/09(金) 10:14:52.88ID:XG2npIOc0
負荷かけなくても駄目かけ過ぎても駄目、ギリギリを探す旅みたいなもんだ腰痛持ちは
2024/02/09(金) 11:19:26.18ID:0FAqu3z+d
>>195
そうなんですね待つしかないのか
仕事は無職になったばかりなんで大丈夫ですw
寝るときはどう寝てました?
2024/02/09(金) 13:35:23.97ID:odGsKRRn0
靴下は女の子座りで輪投げ感覚で
個人差はあろう
200病弱名無しさん (ワッチョイW 1720-ceLy)
垢版 |
2024/02/09(金) 14:07:25.26ID:ggkpC2ew0
>>197 これからも探していきます!
201病弱名無しさん (ワッチョイW 1720-ceLy)
垢版 |
2024/02/09(金) 14:08:30.82ID:ggkpC2ew0
>>194
大丈夫?みんな何が原因で腰痛?
ワシは仕事でなった
202病弱名無しさん (ワッチョイ 9732-I0jh)
垢版 |
2024/02/09(金) 14:30:47.73ID:GKSPP6as0
股関節が固いのが原因
203病弱名無しさん (アウアウウー Sa9b-rZ3z)
垢版 |
2024/02/09(金) 15:26:27.89ID:XsMe0Lt6a
尻の筋肉を伸ばすストレッチで
朝一の腰の痛みがかなり良くなった
ダメもとだったが効いたわ
2024/02/09(金) 15:55:39.36ID:Oi6NsvyA0
慢性腰痛治ったからわかるけど自分は骨盤の歪みが原因だった
なので筋トレやウォーキング、腰痛ストレッチやっても庇って動いてるから一時的に少しマシになるだけで徐々に悪化
マツコ・デラックスが以前よく太もも筋肉でガチガチ!と自慢していたけどあれと同じで太ももパンパンガチガチだった
全盛期の橋本聖子か!と鏡見て思ってた
マツコもその後酷い腰痛になってたし
あれ、筋肉硬直してるだけなんだよね…
2024/02/09(金) 16:55:24.71ID:Hd1xQpYkd
階段登ると膝がカックンするようになる
なにこれ腰痛の新フェーズ?
206病弱名無しさん (ワッチョイW 37b2-denE)
垢版 |
2024/02/09(金) 17:41:59.22ID:6B5k1xVM0
>>187
半年くらいしたらヘルニアは治ること多いよ。俺は足の痺れ半年くらいあったけど今は治った
2024/02/09(金) 17:42:58.43ID:kYRqdWlxd
逆にいうと半年経っても治らないってのはもう…
208病弱名無しさん (ワッチョイ f79a-7OSJ)
垢版 |
2024/02/09(金) 19:52:02.61ID:XG2npIOc0
ヘルニアは治らんでしょ、痛みが治まる事は稀にある
2024/02/09(金) 21:59:42.59ID:hjGcg+js0
>>198
激痛で仕事どころじゃないだろうし変な言い方だけど逆に辞められててよかったですね

10分でも横になって寝てしまうと起き上がるのに1時間近くかかっていたので(痛くてどうにかなりそうだった)、いっそのこと寝ないようにしてた
椅子に座ったままとかソファにもたれたりです
夜が長くて気分が滅入るし足はむくむし思い出したくないw
うたた寝トータル1〜2時間睡眠で急性期乗り切りました
極端かもしれないけどとにかく寝起きの痛みが恐怖で…
210病弱名無しさん (ワッチョイW 1720-ceLy)
垢版 |
2024/02/09(金) 23:06:36.63ID:ggkpC2ew0
>>202
股関節も、体どこも固いわ ストレッチとか
頑張ろ
211病弱名無しさん (ワッチョイ ff38-zci3)
垢版 |
2024/02/10(土) 00:15:41.58ID:CcTEj/dL0
>>204
何をやって慢性腰痛治ったか教えていただけませんか?
骨盤の歪みも治りましたか?
自分も骨盤の歪みがかなりすごくて側弯もありひどい腰痛で太ももパンパンガチガチなんです
2024/02/10(土) 16:18:18.55ID:tmE0RMqFd
動かしてたらスネが痛みだす
痛みのモグラ叩き(泣)
213病弱名無しさん (スップT Sd52-SP36)
垢版 |
2024/02/11(日) 04:27:49.31ID:UYh/T1Gud
腰部脊柱菅狭窄症 椎間板ヘルニアで手術勧められたが腰の痛みそれほどないし 毎日5キロぐらいウォーキングしてます 腕立て伏せ 50回 スクワット30回 公園の鉄棒で懸垂すると背中と腰が伸びて気持ち良いです 血流の巡りが良くなると痛みなくなります。
2024/02/11(日) 05:09:51.57ID:fwq3+RZtd
>>206
半年かぁ参考になります
一週間くらいで泣いていてはいかんかった
2024/02/11(日) 05:15:33.79ID:fwq3+RZtd
>>209
しばらくは安静にしてます
横になれないの辛いですね寝起きが怖いのわかります
痺れは取れてきたものの寝ると二時間くらいで腰がビキビキ悶絶して起きるの繰り返し…
216病弱名無しさん (ワッチョイ 4b9a-p8SM)
垢版 |
2024/02/11(日) 09:34:15.08ID:xXJXExLM0
寝起きがつらいのは皆さん共通なんですね
あれなんなんでしょうね、寝返りが少ないからとか言われるけどそればっかりではないような気がします
2024/02/11(日) 10:00:57.44ID:l573poey0
>>216
自分もそう
朝が一番辛い
動いてたら昼頃にはそんなんでもなくなる

寝返りもしてるし、マットも高反発の5万円くらいするものに変えたけどそれでも治らない
朝が一番痛いということは就寝の時に何か問題があるということは間違いないと思うんだけど
2024/02/11(日) 11:19:53.43ID:dVwMBFuN0
仰向け寝が一番しんどいな、下手するとそのままピキッて動けなくなる
2024/02/11(日) 11:48:32.08ID:sCAXvk5y0
完治した、ムズムズもなくなったし腰曲げても平気
今後は週何回かストレッチして行こうと思う
220病弱名無しさん (ワッチョイ 4732-080C)
垢版 |
2024/02/11(日) 13:39:21.16ID:mO0hfXap0
ワイも腰痛は治った感じだわ
骨盤回りのストレッチは欠かさずやろうと思ってる
あと、引き戸の開閉は両手でやるようにしてる
221病弱名無しさん (ワッチョイW 5ed7-1egH)
垢版 |
2024/02/11(日) 14:16:50.32ID:bhtxdMz00
>>216
反り腰の特徴みたいよ
体重が増えると反り腰になりやすいみたいだけど
自分は合致した コロナ禍で相当太ったから
今はストレッチで腰痛を軽減出来た
222病弱名無しさん (ワッチョイ 4732-080C)
垢版 |
2024/02/11(日) 14:54:37.97ID:mO0hfXap0
ワイも油断すると反り腰になってる
歩くときは特に意識して肛門が真下になるようにしてる
腹筋背筋は大事っすね
223病弱名無しさん (ワッチョイ 4b9a-p8SM)
垢版 |
2024/02/11(日) 14:55:02.27ID:xXJXExLM0
>>221
自分はそり腰ではないけど逆に10k落としてから慢性腰痛になった
日常生活は痛みがないが寝起きと長時間座位、少し負荷の有る動きで腰痛になる
筋肉が落ちたせいだと考えジムに1年通ってるがジム帰りはまことに気持ちがいい、だが寝ると元通り
2024/02/11(日) 16:33:25.48ID:8dZ8+wOtd
寝起きがあるだけいいよ
私は痛くて夜中に目覚めちゃう
寝る前にロキソプロフェン飲んでみよう
2024/02/11(日) 16:45:07.09ID:Ta6A4vS/r
寝返りも多少するんだろうが座るにしろ寝るにしろ、同じ姿勢で固まってしまうことが寝起きの腰痛の原因になってる気がする。
長時間椅子に座ってても同じようになるし。

寝ながら腰動かす機器とかないかなぁ
2024/02/11(日) 22:10:28.53ID:oz01LUti0
>>217
抱き枕を股に挟んで寝ろ すこし赤ちゃんみたいに丸まるように意識して寝ろ
227病弱名無しさん (ワッチョイW c696-oirv)
垢版 |
2024/02/12(月) 10:04:38.68ID:MUl2M0qc0
俺も多分反り腰なんだけど診てもらうなら整形外科?
2024/02/12(月) 11:14:49.08ID:qZrW7Wfx0
お尻の奥ストレッチ。腰痛改善、骨盤歪み取り
https://youtube.com/shorts/-l9SqlJf8No?si=hrOqVJI1dg1r3BiA
229病弱名無しさん (ワッチョイ 4b9a-p8SM)
垢版 |
2024/02/12(月) 11:59:13.49ID:rcj3xsQ30
起き掛けが痛い理由の一つにベッドにいる時間が長いという事もあるね10時間いると寝起きがかなりつらい
8時間くらいが適当かな寝つきが悪いので睡眠不足にはなるけど
230病弱名無しさん (ワッチョイ 4732-080C)
垢版 |
2024/02/12(月) 12:20:22.28ID:b79NlM400
>>227
腹筋鍛えろよ
231病弱名無しさん (ワッチョイ 4732-080C)
垢版 |
2024/02/12(月) 12:23:32.33ID:b79NlM400
>>228
この女性はさ、股関節が柔らかいから尻が上に上がってないんだよね
俺なんか、こういうのやると腰椎から曲がって尻が上にあがるあがる
結局、こういうのって股関節固い人にとって百害あって一利なしと思ってしまうよ
これやる前に股関節柔らかくしないとね・・・
232病弱名無しさん (ワッチョイW 1e3b-0vWV)
垢版 |
2024/02/12(月) 13:07:50.40ID:opEL33NQ0
腰痛めるよな。これを無理せずやっとけ、楽だし

https://i.imgur.com/rOm1Qyo.png
2024/02/12(月) 13:20:17.64ID:Yxfn74pA0
マッケンジーが一番効果あったわ
234病弱名無しさん (ワッチョイW c696-oirv)
垢版 |
2024/02/12(月) 16:36:00.24ID:MUl2M0qc0
>>230
ありがとう
2024/02/12(月) 16:59:35.99ID:qpsOwYAJd
1週間前は痛いと悲鳴を上げていた
さっき椅子に正しい姿勢で座ったら劇的に改善
どういうこと???
236病弱名無しさん (ワッチョイW 7720-jCbm)
垢版 |
2024/02/13(火) 05:38:42.57ID:cydg4lkO0
ジム、チョコザップとか無人のエニタイム近く
にあり安いから気になるけど、間違ったマシーン
使い方しそうだし、嫌いな近所の人会いたくないし、会社の近くにある普通の
事務一万弱払い行く方が無難かなあ。
237病弱名無しさん (ワッチョイW 7720-jCbm)
垢版 |
2024/02/13(火) 05:39:19.86ID:cydg4lkO0
>>236
事務→ジム スマん
238病弱名無しさん (ワッチョイ 4732-080C)
垢版 |
2024/02/13(火) 08:21:44.66ID:Nl7iIBM/0
>>236
ちゃんとした資格持ってるインストラクターいるところに行った方がいいですよ
ゴールドジムは設備もしっかりしてるって聞きます
ワイはプールとお風呂のある別のジム行ってます
239病弱名無しさん (ワッチョイ 4b9a-p8SM)
垢版 |
2024/02/13(火) 09:03:11.02ID:XRFeae2I0
チョコザップ行ってるけどウォーキングメインだな
30分歩いてすぐ帰ってくるけど買い物ついでとか着替え不要とか挨拶しなくもいい気楽さで毎日通ってる
その前は9千円のジム通ってたけど月多くて6回とかもったいないことしてた、違いは「さて行くか」と言う覚悟がいる事
先週ぎっくりやったけど案外軽くて助かった、腹筋背筋付いたせいかなといいように解釈して又通い始めてる
240病弱名無しさん (アウアウウーT Sac3-yGJk)
垢版 |
2024/02/13(火) 09:07:22.03ID:kDmqNGEia
ワイとかいう筋トレ業者とカモw
金払って汗かいてせっせとヘルニアこさえる生粋のバカw


いるよなw


マッチョでご満悦で骨格ガッタガタ粗悪人形みたいな滑稽なのがw
2024/02/13(火) 14:05:53.06ID:rIps+ffW0
デパスという薬には筋弛緩作用があり、筋肉の緊張を軽減し凝りを解すとともに、痛みによって生じる精神的な緊張を軽くする働きがあります。
つまりデパスは腰痛に効ききます。
2024/02/13(火) 15:08:15.51ID:fcfeh7/Q0
デパスって今でも手に入るんだっけ?
243病弱名無しさん (ワッチョイ 4732-080C)
垢版 |
2024/02/13(火) 19:09:35.66ID:Nl7iIBM/0
>>240

批判しかできない馬鹿はっけん
2024/02/13(火) 19:30:42.19ID:3LFm4VUg0
ほしいほしいデパスほしい
2024/02/13(火) 21:06:17.46ID:CrVKaak40
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その119
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1690957098/

ベンゾジアゼピン系の薬(デパスやレキソタンなど)には手を出すな
依存性が強いので一生、やめられなるぞ
2024/02/13(火) 21:42:26.36ID:pO89iQ9Y0
ウォーキングしただけで腰痛が酷くなる
運動出来ないと便秘も酷くなるしどんどん悪循環が完成しつつある
247病弱名無しさん (ワッチョイW 7720-jCbm)
垢版 |
2024/02/13(火) 22:20:06.95ID:cydg4lkO0
>>238
やっぱりそうか。普通のジムも、バイトみたいな
資格あるか分からないしな。
風呂ありはいいね 夜ならそのまま寝れるし
ありがとう
248病弱名無しさん (ワッチョイW 7720-jCbm)
垢版 |
2024/02/13(火) 22:21:13.59ID:cydg4lkO0
>>239
良かったね 気軽にたくさん行きやすいのが
1番だな そうそう 数回で9000円高いもんな
2024/02/14(水) 00:28:58.93ID:uDvOSKMhd
自分が前屈型か後屈型か理解してる?
逆のエクササイズとかストレッチやると悪化するぞ
2024/02/14(水) 01:16:35.28ID:DE0CKjQG0
俺、前屈も後屈も痛くなる
どっちだかわからん
2024/02/14(水) 09:51:31.96ID:TcMTMoJW0St.V
後屈すると腰痛が軽減する
この場合、どうすればいい?
2024/02/14(水) 12:20:26.36ID:o8iyto3T0St.V
>>251
前屈型かと思われる
マッケンジー体操とかあるぞ
痛くしないようにな
253病弱名無しさん (中止T Sac3-yGJk)
垢版 |
2024/02/14(水) 13:09:29.60ID:t93DnenQaSt.V
>>243
批判に言い返せない馬鹿はっけんwww


バカはほっといてw

まだ筋トレとか体操とかいうギャンブルに依存してるゴミがいるのなw
こんなもんは悪くないやつがせいぜい予防でするもんなのわかんねーのかな?ww


もういいわw

おまえらさっさとヘルニアになって地獄をみろよw
そうでもしなきゃわからんだろ?www
2024/02/14(水) 13:25:23.40ID:072YC+f+dSt.V
へんなのは安価もつけないでスルーしよ
255病弱名無しさん (中止T Sac3-yGJk)
垢版 |
2024/02/14(水) 13:39:49.34ID:t93DnenQaSt.V
言い返せないバカのスルーマウントはっけんwww



健康詐欺の筋トレ業者風情には実際困るよなwwww



ガチで本当のこと指摘されるとなwwwwwww
256病弱名無しさん (中止 4732-080C)
垢版 |
2024/02/14(水) 15:11:01.57ID:1HTVhN2Q0St.V
>>251
おしりを突き上げるポーズもいいぞ
祈りのポーズストレッチっていうみたい
2024/02/14(水) 15:43:00.42ID:Wy6HW/zA0St.V
身体丸める様な体制すると楽に感じるけどだからと言って長時間それで楽になれるかというとそうじゃないから質が悪い
2024/02/14(水) 15:50:45.65ID:W/hJ3b5k0St.V
お前ら>>101のどちらが荒し↓なのかは判断できないが、年単位で質が悪いって異常だろ

【心身相関】健康寿命120歳スレ★43【ストレス・運動・食事】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1705821833/501
259病弱名無しさん (中止W 7720-jCbm)
垢版 |
2024/02/14(水) 17:57:04.94ID:Xc7Xo8Pi0St.V
>>250
後屈がほぼ出来ない、曲がってないと
リハビリで言われた気が
2024/02/14(水) 18:05:10.68ID:DE0CKjQG0St.V
>>259
あ、おれもそれだわ
前に行った整形で全然後屈出来てないと言われた
2024/02/14(水) 18:42:26.79ID:hR+aTdG10St.V
一週間にぎっくりやってやっと少しづつ動けるようになってきたのにもう花粉飛んでるのか
咳すら響く現状じゃくしゃみが怖過ぎる
262病弱名無しさん (ワッチョイW 7720-jCbm)
垢版 |
2024/02/14(水) 22:01:19.99ID:Xc7Xo8Pi0
>>260
仕事で痛めたのかな 足とかは痛く無いのかな
2024/02/16(金) 11:01:20.00ID:xE97Tpkg0
股関節のケアしないといつの間にかストレッチすらキツくなる
2024/02/17(土) 16:47:45.72ID:8ji4DT9U0
俺の腰痛にはタリージェが効いたらしい
飲んで2日めだけど明日はコンビニまで行ってみる気になっている
265病弱名無しさん (ワッチョイ 939a-YGpO)
垢版 |
2024/02/18(日) 07:36:29.64ID:ic7Anyv+0
しかし寝起きがつらい症状は何やっても駄目だな効果がない
クッションを挟んだり抱いたり腰当てにしたりしても駄目、ベッドを高価なものに代えても駄目、頭や足を高くしても駄目
寝る前に血流改善や痛み止めを飲んでも駄目、意識的に寝返り多くしても駄目
結局同じ姿勢を一定時間続けると筋肉が硬直するから痛みが発生するんだと言う自分なりの結論に達した
もう諦めた朝は痛くなるものだと覚悟して温まるまで静かにしてるしかない2時間くらい
2024/02/18(日) 07:42:54.21ID:nHgYWQMF0
>>265
筋弛緩剤とか使ってみたら?
2024/02/18(日) 08:15:55.83ID:i0aX7D2Cd
>>264
タリージェが効くのはほんとに神経からだね
私は神経痛の薬一切効かない
やっぱり筋肉の異常緊張とかアンバランスなんだろうか
2024/02/18(日) 08:58:43.16ID:x7ahHb+f0
>>265
同じ
動いてれば昼ころには気にならなくなってるけど、自分はストレッチ(俺の場合は反ってコキッと鳴れば)すれば重みが取れて軽くはなる。
ピリ痛は治らないけど
269病弱名無しさん (ワッチョイW 8320-1+Q/)
垢版 |
2024/02/18(日) 12:18:03.80ID:gH+vUwB40
整体がいい、接骨院で治ったとか、
資格無いから行かない方がいいとか言う人いたり
何がいんだか分からないね。
2024/02/18(日) 12:52:11.11ID:bUA8AtPL0
>>269
整体と言っても上手い下手あるだろうし
271病弱名無しさん (ワッチョイW 8320-1+Q/)
垢版 |
2024/02/18(日) 14:22:42.64ID:gH+vUwB40
>>270 それそれ 金持ちでお金自由になる
ならともかく、何回も通わされ何万も
無駄にしたらきついしな
2024/02/18(日) 16:41:42.94ID:fgWNQNKn0
整体や接骨院で楽になったは聞くが完治は聞かないね
彼らも通わせないと儲からないしそもそも完治させる事はできないんだろうな
2024/02/18(日) 16:46:32.36ID:x7ahHb+f0
ギックリ腰と違い慢性的な腰痛の完治はないと思ってるから、色々試してみて自分に効果があるのをみつけてやってくしかないよ
店なんかに通い続けられる訳ないんだし
2024/02/18(日) 17:10:40.68ID:0BNmiPia0
坐骨神経痛って違う所が痛みだすことあるのかな?
さっき起き上がったらおしりの下の方に激痛(元々上の方が痛い)
275病弱名無しさん (ワッチョイW 8320-1+Q/)
垢版 |
2024/02/18(日) 17:48:08.43ID:gH+vUwB40
完治がないかあ。今更だけど仕事で痛めてしまい、痛い時もっと早くに仕事、辞めたら違ったのか
その頃毎日痛いからもう手遅れだったのかな
276病弱名無しさん (ワッチョイ c332-G+Tf)
垢版 |
2024/02/18(日) 19:23:34.79ID:mWY5XWgN0
へそから下の筋肉を鍛えるんだよ
ハムストリングスとか内転筋とか
前脛骨筋とか後脛骨筋とか
背筋に腹筋も
ストレッチ欠かさずやって股関節柔らかくすれば治ると信じようぜ
歩き方も気を付けて呼吸も
2024/02/18(日) 19:48:29.43ID:0BNmiPia0
みんな整形行ってないの?
行って見切りつけたの?
2024/02/18(日) 20:09:15.11ID:C8CqGRQH0
腰痛が便秘につながるというより便秘のときに腰痛が酷くなる経験があるんだよな
そういう場合は食事変えるだけで腸が軽くなるような実感が湧くことがある
あと歯医者行って歯周病ケアやるとかも大事だと思う
歯が痛くなると寝てるときに無意識に横向きにならない癖がついてしまうことがある
横向きに顔倒すと片側の頬を枕に押し付けるから歯や歯茎が痛いのよ
それを身体が覚えてずっと仰向けキープして腰をやるとかよくある
口内だけでなく右半身左半身どちらかの血流が悪い時も似たようなことが起こる
同じ向きに常に寝返り打つからその側が痛くなって仰向きキープしてしまうとか
その場合はまず血流の問題に向き合う
運動も大事だがそこでも食事を見直す
体重を軽くするというよりは腸の負担を軽くするイメージだ
279病弱名無しさん (ワッチョイ 939a-YGpO)
垢版 |
2024/02/18(日) 20:11:56.35ID:ic7Anyv+0
だって整形行っても治せないじゃんただ薬貰うだけだよ
それよりも腰痛の原因が何なのか知る事が大事、MRI撮っても分からないと言われたらそれが原因だよ
特異的腰痛でなければまだ望みがある
280病弱名無しさん (ワッチョイW 8320-1+Q/)
垢版 |
2024/02/19(月) 05:46:22.53ID:xKRZDTYN0
>>277 行ったよ 立地が
行きにくい、理学療法士が偉そうな若者
で行かなくなり、
合わないからまた職場近くの整形外科行こう
か迷ってる
変形性腰椎症と書かれてた

調べたら加齢でなるとか出るね
281病弱名無しさん (ワッチョイW 8320-1+Q/)
垢版 |
2024/02/19(月) 05:48:29.81ID:xKRZDTYN0
>>276
ありがとうね 詳しくアドバイス
ストレッチと歩くようにはしてる
長風呂で仙骨座りみたいのしちゃうが、
病院でも水ん中なら大丈夫と言われたが
いんだよな
1時間以上入ってしまう
282病弱名無しさん (ワッチョイW 8320-1+Q/)
垢版 |
2024/02/19(月) 05:49:00.84ID:xKRZDTYN0
>>276
ありがとうね 詳しくアドバイス
ストレッチと歩くようにはしてる
長風呂で仙骨座りみたいのしちゃうが、
病院でも水ん中なら大丈夫と言われたが
いんだよな
1時間以上入ってしまう
283病弱名無しさん (ワッチョイ c332-G+Tf)
垢版 |
2024/02/19(月) 07:21:25.51ID:7dOa6j+g0
>>277
整形では治せないと見切った
整体やカイロやらそんなんも金かかるだけでやらん
もう筋トレと柔軟と姿勢と呼吸とその他もろもろ
そして普段の身体操法の見直し歩き方の見直し
もうあらゆることをやってる
2024/02/19(月) 09:01:29.22ID:jLhq5QLkd
整形とか痛み止とシップだしてすぐ手術手術言うところじゃない?
治るとは思えない
285病弱名無しさん (ワッチョイ 6f59-NWMl)
垢版 |
2024/02/19(月) 09:10:42.74ID:SC9a2rBy0
整形で薬漬けからの
整骨院のインチキ整体やあたおかカイロしか受けてない残念さんが良く言うセリフ
そしてまんまと筋トレ業者のいいなり

結局はどれもこれも根本治療とか色んな言い訳つけて見せかけただけのウソつき対処療法

同じ効果のやり方違いをとっかえひっかえしてズレた領域を死ぬまで堂々めぐり


ま、実情はこんなところか
2024/02/19(月) 09:29:05.59ID:APrqCFtU0
結局手術する以外にはだましだまし付き合っていくしか無いってのがここのスレの見解だしな
2024/02/19(月) 09:38:14.67ID:jLhq5QLkd
煽りヘルニア君はこっちのスレ来ないでね
288病弱名無しさん (ワッチョイ 6fc1-NWMl)
垢版 |
2024/02/19(月) 09:50:31.15ID:SC9a2rBy0
何も言い返せないと吠えるだけのキャンキャン君は無価値だから死んでね
289病弱名無しさん (ワッチョイW 73db-xr8H)
垢版 |
2024/02/19(月) 09:51:01.72ID:SUwXpH8c0
原因不明な以上対処療法しかない
原因がはっきりしてるなら治せばいい
で対処療法を語り合うスレでしょ
ヘルニアならヘルニア治せやで終わりスレチ
290病弱名無しさん (ワッチョイ 6fc1-NWMl)
垢版 |
2024/02/19(月) 09:54:39.10ID:SC9a2rBy0
原因不明ってw
原因もなくてことが起こるのかw

便利な理屈だなw
291病弱名無しさん (ワッチョイ 6fc1-NWMl)
垢版 |
2024/02/19(月) 09:55:39.81ID:SC9a2rBy0
まあ治す詐欺で食ってるところは好都合かw
292病弱名無しさん (ワッチョイ 939a-YGpO)
垢版 |
2024/02/19(月) 11:56:44.50ID:V1IPXeC80
>>290
医者が原因特定できないって事でしょ非特異的腰痛って85%有ると言うから
慢性腰痛の原因は分かりずらいよ
2024/02/19(月) 12:11:24.41ID:FPqr2uuNd
なんでそこまで荒ぶってるのか分からん
2024/02/19(月) 13:34:41.77ID:UgI1mUsH0
おれはまだ医学にすがってる
タリージェ飲み始めて4日目だけど、却って痛みがあちこちから出始める
2024/02/19(月) 15:40:05.28ID:jLhq5QLkd
手術しても変わらない~逆に痛くなった~痺れ残ったまま~とか町内でヘルニアと狭窄症手術した人の話よく聞く
296病弱名無しさん (ワッチョイW 73db-xr8H)
垢版 |
2024/02/19(月) 21:37:05.80ID:SUwXpH8c0
ガンとかの手術の後のいわゆる痛みのケアって
ここ10年ちょっと前からようやくまともに始まった
その前は命に直結しないのはどうしても優先度が低くなる
QOLとかいい出してからようやく始まったから
痛いと脳が勘違いしてる場合もあれば神経が過敏になってる場合とか重大な病気が隠れてる場合もある
町の整形外科に原因突き止めて治せって簡単な事ではない
297病弱名無しさん (ワッチョイW 73db-xr8H)
垢版 |
2024/02/19(月) 21:40:20.77ID:SUwXpH8c0
ペインクリニックもただの麻酔医だし
対処療法でしかないよねー
治った人もたまたまだったり
2024/02/20(火) 09:34:11.43ID:IvucAlhGa
トラムセット配合錠(トラマール等)
リリカ
サインバルタ

が坐骨神経痛からくる腰痛の三種の神薬
2024/02/20(火) 10:02:00.96ID:P/ExAxOBd
タリージェはだめなの?
2024/02/20(火) 11:38:07.79ID:cBhpLryRa
良いんじゃないかな
使ったことないけど
301病弱名無しさん (ワッチョイ 4372-MHgg)
垢版 |
2024/02/20(火) 15:44:35.40ID:8g1XvzyD0
タリージエは15ミリ 朝夕2回服用すれば効果あるらしい
2024/02/20(火) 16:16:10.15ID:VoEiua67d
神経から来てる痛み以外効かないよタリージェ
2024/02/20(火) 17:28:40.28ID:SAZFF8i60
タリージェは5mgから徐々に増やすのね
304病弱名無しさん (ワッチョイW 8320-1+Q/)
垢版 |
2024/02/20(火) 23:27:24.16ID:/mdI65y+0
セレコキシブあまり効かない気が
305病弱名無しさん (ワッチョイW a367-qAa2)
垢版 |
2024/02/21(水) 00:41:25.85ID:7Psy/vRv0
完治はするよ
完治した
20年腰痛で
10年前にほぼ治った
今は完治
対処方法には笑った
そんなもんで完治はしないよ
306病弱名無しさん (ワッチョイ 939a-YGpO)
垢版 |
2024/02/21(水) 09:53:29.94ID:TzZHPuTG0
合計30年の月日が流れた訳ですか相当ご高齢ですねお健やかに
307病弱名無しさん (ワッチョイ a331-MHgg)
垢版 |
2024/02/21(水) 11:08:09.88ID:GByhHIQu0
えっオレ失われた9年あるよ。両脚上がるけど腰重いです痛くは無い
漢方薬飲んでいますどうやて治ったの?
308病弱名無しさん (ワッチョイW a367-qAa2)
垢版 |
2024/02/21(水) 16:17:27.93ID:mzRFYqeI0
腰痛の原因があるのだから
押したりもんだり
薬飲んだり手術して切り取ったり
まじないしたりしても治らない
物理的なもんなので
自分で構造をまともにする
それ以外に完治はしない
309病弱名無しさん (ワッチョイW a367-qAa2)
垢版 |
2024/02/21(水) 17:01:34.65ID:mzRFYqeI0
奇形児や障害者別として
ガキ時分に腰痛肩こり
あちこちの不具合ないやろ
だんだんあちこち痛くなる
十年も座らすから
まともな骨格にならんのや
310病弱名無しさん (ワッチョイW a367-qAa2)
垢版 |
2024/02/21(水) 17:07:15.15ID:mzRFYqeI0
悪い意味で書いてるのでないが
奇形児や障害者さんで
からだ傾けてチンバで歩いてるひと
おるやろ
すごく疲れると思う
ところが我々も
5センチくらいは傾いてる
大なり小なりの違いだけや
あちこちの痛みや疲れの原因は
ここにある
2024/02/21(水) 18:09:08.93ID:NLdPmS0jd
なんか改行の感じが、歌詞に見えたw
メロディー付けたい
312病弱名無しさん (ワッチョイW 8320-1+Q/)
垢版 |
2024/02/21(水) 18:42:55.79ID:8cT6n2kW0
うつ伏せで寝て片足あげて寝るの良く無い
らしいよね
足組んでばかりいたし
足の長さ違うし、骨盤前傾してるらしいし
反り腰だし
痛くなるよな
2024/02/21(水) 18:45:32.84ID:gonSMtFf0
そりゃあうつ伏せはダメだろ
314病弱名無しさん (ワッチョイW 8320-1+Q/)
垢版 |
2024/02/21(水) 19:16:03.14ID:8cT6n2kW0
腰痛で労災おりた人いる?
仕事始めるまでは全く痛くなく、仕事でよく動いてなったけど、、、
会社に言ったらこの時ってその状態が はっきり原因ないとと言われ諦めたが。
2024/02/21(水) 19:20:15.97ID:dYariui30
>>314
まあ無理だろ
明らかに業務が原因で と役所なり判断できんとだめ
重量物を積み下ろす仕事とか
単に姿勢悪い、持病 とかでは労災は無理
2024/02/21(水) 23:55:39.58ID:+ao6IzA/0
小学生の頃から肩こり持ちだけど障害や奇形ないよ
ランドセル重くて肩こりになった
2024/02/22(木) 10:30:59.17ID:4uXi/8kC0
生まれて初めて腰痛になった
こりゃ動けんわ
重いものを動かす時はもっと慎重になるべきだった
靴下を履くのも苦労する
2024/02/22(木) 14:57:09.88ID:Zg7BLf550
腰痛と靴下スレ立てようぜ
2024/02/22(木) 15:08:10.07ID:ADLcqiP30
古参>>101はスレ乱立させるより120歳スレのように1つのスレを育てろよ



【心身相関】健康寿命120歳スレ★43【ストレス・運動・食事】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1705821833/566
566: 病弱名無しさん sage 2024/02/22(木) 01:58:12.16 ID:EwIdpHFa0
>>564
私は古参ではありません
不眠症のミスターXです
          :{ l //゙壬-,'_/  iVI:::/ケ    ヽ
        ; し从 /=l,イ /   マ:iレ'イ       ',
        _/`ー ィッk{ /  l VIメ       i
          {   `~"{/}/ /. /ル_   、    .!                     /
        r ',    :::::::::./ , '. // 小 ヽ  `、   j                 /- 二
       `ソ  u.   ィ イ/ 〈〈」:|:L〉〉   ',   i                /二 二
        , {__  ̄>ー'/ | lヘ 人 く :      ヽ              _ -/ニニ/
       /イ: /∧   .| :/  i l_{i   \       V         _ -ニ./ニニ/二
         |/ , -∧二|/ イl |      `~、、   ∨        _ -ニニi{-/二二
            i  .,-、-、.イ  レ'         ``~、、    _ -ニニ二_/二二二
            | 〈イ」_V    _            ``~、、 r≦ニニニニニ>'"
        > / ./        ./  ~"ニ=-  _         ``/二二ニニニ/-ニ
      /  ., '....         ,'    /      ニ=-  _   / 二/ニニ/、、ニ
.     /  . ,':::r,::::        .}   !――――――――‐ ニ〈>'" ィニ>'   ``
    /    { ー '         .,'   |     \       V  `¨¨¨¨´ ニ=-  _
.   r'::::     ',        ,,.'   |      `、     ∨    {ニ二二二二
.    Y::        : . __    .イ    |                  V   /二二二二
2024/02/22(木) 16:35:57.51ID:ygWTIuwJd
神経痛の薬効く人おめでとう
手術すれば治る可能性はある
2024/02/22(木) 18:34:32.02ID:Wlru1JhpM
健康板の荒らしに注意(反応せず、放置しよう)
http://hissi.org/read.php/body/20240221/bHh3dDVSMEsw.html 2024/02/21 lxwt5R0K0
http://hissi.org/read.php/body/20240222/QURMY3FpUDMw.html 2024/02/22 ADLcqiP30
2024/02/22(木) 18:44:45.77ID:ADLcqiP30
>>321>>101の古参
2024/02/22(木) 22:20:20.15ID:4uXi/8kC0
腰痛の時の靴下の履き方が見つかった
ありがてえ
https://iwata-akatombo.com/blog/?p=3542
324病弱名無しさん (ワッチョイ 93e0-YGpO)
垢版 |
2024/02/23(金) 08:40:53.51ID:fI6BMrv+0
鴻江ベルト装着すると効果有るような気がするが気のせいか
2024/02/23(金) 09:26:28.15ID:MrgaxSQLd
>>323
座ってやるやり方、足があがらない(´;ω;`)
326病弱名無しさん (ワッチョイ c332-G+Tf)
垢版 |
2024/02/23(金) 09:48:37.48ID:+Pmz8aMk0
桃の上に足を置く時点で腰が丸くなる股関節超固い人はどうしたらいいのかな?
327病弱名無しさん (ワッチョイ c332-G+Tf)
垢版 |
2024/02/23(金) 09:50:37.48ID:+Pmz8aMk0
>>324
こうのえベルトなんて知らんかったよ
情報さんクスコ
2024/02/23(金) 10:37:03.27ID:TdMGDq9kd
ここ最近調子よかったんだが、今日は割と痛い
朝も夜も全く同じルーチンのストレッチこなして寝てるのに朝が完全に博打とか
本当に寝返りしてるかしてないかだけの差なのかな
329病弱名無しさん (ワッチョイ 939a-YGpO)
垢版 |
2024/02/23(金) 11:04:02.19ID:fI6BMrv+0
>>328
経験から言うと寝返りは関係ないベッドを代えまくった金は無駄だった
ベッドにいる時間は関係有りそう、自分は9時にベッドに入ると2時間後に入眠するが起き上がりから午前中は痛い
11時まで頑張ってベッドに行くと寝付きが良い上に起き上がりの腰痛も少しマシに感じる
慢性腰痛に朝は鬼門何やっても駄目、早く血流良くするしかない
330病弱名無しさん (アウアウウーT Sae7-mj4Q)
垢版 |
2024/02/23(金) 11:44:18.11ID:gopizSaua
ちゃんと骨格治せよ
元も正さないで人の数だけある症状パターン追っかけても埒開かないだろ?

だからって整骨院だけは行くなよw
インチキ骨盤矯正(中身はモミモミw)で毟られるだけだからなw
2024/02/23(金) 11:51:01.22ID:t4ZRddfMr
>>329
概ね同意
自分もマットも椅子も高級なものに変えたが、ややマシになっただけで根本的な解決には至らず

いかに座る時間、寝る時間を減らすか
稼働する域をあげるか身体動かす時間を増やすか
それに伴い血流をよくするかに尽きる

マットにしろチェアにしろ、いくら高いもの買っても動かない時間が長かったら意味ないんだよな
332病弱名無しさん (アウアウウーT Sae7-mj4Q)
垢版 |
2024/02/23(金) 12:00:32.57ID:gopizSaua
>いかに座る時間、寝る時間を減らすか
>稼働する域をあげるか身体動かす時間を増やすか
>それに伴い血流をよくするかに尽きる

疲労すりゃいいって結論か?w
333病弱名無しさん (ワッチョイ 939a-YGpO)
垢版 |
2024/02/23(金) 12:03:27.24ID:fI6BMrv+0
>>332
質問いい?
骨格治すってどうやるんだよ
2024/02/23(金) 12:04:20.82ID:t4ZRddfMr
疲労というより長時間同じ姿勢でいるのが良くないんだと思う

自分は家でも会社でも椅子に座ってPC触る時間がかなり長いが、30分に一回くらいは立って軽くストレッチするようになった

まぁ集中してると出来ない時も結構あるけど
335病弱名無しさん (アウアウウーT Sae7-mj4Q)
垢版 |
2024/02/23(金) 12:24:29.78ID:gopizSaua
>>333
どう考えても関節でしょ?

例えるならパーツのネジ止めなんかでズレてはまってるとかさ、
車の車輪の取り付けがいい加減で回すとグワングワンしてるとかさw
まあイメージ的な例えだけどね

でもまあそんな状態で使ってるとさてどうなるか、、、ってところかな



>>334
>疲労というより長時間同じ姿勢でいるのが良くないんだと思う

それは大正解!
付け加えるなら骨格の構造的に道理に合わない可動と、それに伴う同じ動作を繰り返さないことも同じかな
336病弱名無しさん (ワッチョイ c332-G+Tf)
垢版 |
2024/02/23(金) 14:27:14.47ID:+Pmz8aMk0
>>328
身体操法とか気圧とか骨格のゆがみとかいろいろあると思うの
あとは毎日のコンディショニングで今日は悪い日とかさ
337病弱名無しさん (ワッチョイ c332-G+Tf)
垢版 |
2024/02/23(金) 14:29:26.25ID:+Pmz8aMk0
>>333
筋肉緩めたり靭帯緩めるんだよ
神経もね
338病弱名無しさん (アウアウウーT Sae7-mj4Q)
垢版 |
2024/02/23(金) 15:07:09.27ID:gopizSaua
>>336
>>337

根治と見せかけて緩めるだのなんだのとその場しのぎの対処法、

そういうペテンもうあきたw
339病弱名無しさん (ワッチョイW a367-qAa2)
垢版 |
2024/02/23(金) 15:28:57.15ID:NI3gaX3N0
いや完治した

方法教えたら腐った君等が
社会進出してくるがな

腰痛に苦しんで人生送ればいい
340病弱名無しさん (ワッチョイW a367-qAa2)
垢版 |
2024/02/23(金) 15:32:07.92ID:NI3gaX3N0
腰痛が心因性とは思わない

腰痛で人間が腐るはあるよ
性格もそりゃわるくなるよ

そんな君等は
一生寝ときなさい
2024/02/23(金) 16:54:54.44ID:3eCO93NAd
タリージェを飲んで1週間
根拠のない多幸感が脳を支配している
342病弱名無しさん (ワッチョイW 731f-JiQz)
垢版 |
2024/02/23(金) 17:26:20.46ID:RerwE9Qj0
いろいろ試したけど腰痛には寝返りうちやすい
ただのせんべい布団が一番良いの
あとは下半身のストレッチや運動
2024/02/23(金) 18:51:22.78ID:QMCN3S0Xd
今度は治す方法書かない妄想マウント荒らし沸いたか
糞も役に経たないからネームあぼんっと
344病弱名無しさん (ワッチョイ 939a-YGpO)
垢版 |
2024/02/23(金) 19:31:26.97ID:fI6BMrv+0
治す方法とかそんなのある訳ないでしょ単なる荒らし
345病弱名無しさん (ワッチョイ c332-G+Tf)
垢版 |
2024/02/23(金) 20:41:06.29ID:+Pmz8aMk0
>>338
関節とか言ってるドアホは、無知ムチムチ
2024/02/23(金) 21:00:02.23ID:FjQhsLXw0
自分も起床時痛い時あったけど寝返り打ちやすくなるとかいうストレッチやったら治った
ぎっくり腰から慢性腰痛10年以上
股関節痛も併発し本当にマトモに歩けないぐらいになってた
お金ないので動画やら本とか見て色々やったけど骨盤が原因でしたね、自分は
なので腰痛、股関節とかのをやっても少し良くなることはあっても結果的に悪化していってた
仙骨?股関節?と本当に色々やったけどどれもイマイチ
徒歩7分の駅まで15分近くかかってたし見た目老人じゃないけど、とろとろとしか歩けないのを嫌がらせだと思うのか横断歩道で車に煽られまくってた…
2024/02/23(金) 21:27:07.85ID:FjQhsLXw0
https://youtu.be/gUN55v2Z1ck?si=TitFOYO5G3Z7qRPt
https://youtu.be/fQXlUczKtRI?si=1C9TDj3_Yx2zmBpq
上のやつは下の動画の中に同じのが入っているので下の動画をやってる
骨盤の歪みが治るわけではないっぽいけど筋力で補えるようになる感じ
庇って動いていたからか痛くない側の股関節や膝も痛くなったので下記の動画もやってる
https://youtu.be/xjW2RnFSTW4?si=pWncEWVyQJN7vNVz
https://youtu.be/UMN5Gti5uFo?si=LsKcwZmYPr0ZvWZO

これらで自分は劇的に改善した
腰痛もなくなり足の異様な疲れ、しびれ、感覚なくなるのや、むくみ、冷え性もなくなった
血流やらが本当に悪くなってて下半身が年中むくんでたと今はわかる
348病弱名無しさん (ワッチョイW a367-qAa2)
垢版 |
2024/02/23(金) 22:43:29.75ID:/29d/fdC0
部分部分でしてもしやーないよ
からだに強弱があるからが原因
なるべく全身を均質化する


極端に言えばウエイトして
上半身だけ鍛えた者がビールケース持ち上げたら
アキレス腱痛めるみたいなたとえなら
わかるか?
349病弱名無しさん (ワッチョイW a367-qAa2)
垢版 |
2024/02/23(金) 22:47:00.78ID:/29d/fdC0
治す方法はあるよ
バカにわかるように理屈を書いてる

腰痛というかあらゆる筋骨の痛みは
原因は様々あるが
たぶん百個くらいあるやろけど
最上位原因はゆがみ
なのでゆがみを治せば
おのずと他の原因も改善する
350病弱名無しさん (アウアウウーT Sae7-mj4Q)
垢版 |
2024/02/23(金) 23:19:19.66ID:7zPWhR9Wa
>>345
ペテン師が顔真っ赤にして無知ムチムチww
351病弱名無しさん (ワッチョイ cf15-mj4Q)
垢版 |
2024/02/24(土) 00:09:35.19ID:XTaibjX40
筋肉とか靭帯とか揉まれまくって硬質粘土みたいになってる患者知ってるけど、
触るとすぐにわかるもんだよ。

やればやるほど効かなくなるのは必須だし、
やってる方も受けてるほうも一体何がしたいんだろうな。。
本気で緩まるとでも思ってるのなら最悪としか言いようがないね。
352病弱名無しさん (ワッチョイW a367-qAa2)
垢版 |
2024/02/24(土) 00:48:43.38ID:dSm9Splu0
自分で悪くしたのだから
自分で気長に治す事が実は最善の近道

学校教育で十年座らしてゆがませたのだから
完治までには1年はかかる

ゆがみもしくはバランスの崩れ
は左右は認識し易いが
前後
上下
内外
なにかとある
もちろん四輪車の車種により
四輪の重量配分が異なるように
そのひとのバランスがある
2024/02/24(土) 01:45:22.95ID:7QtdNtSe0
>>347
この人の本持ってるけど本の腰関連はいまいちだったな
肩こりのストレッチはあんな簡単なのにかなりよくなった
354病弱名無しさん (ワッチョイ c332-G+Tf)
垢版 |
2024/02/24(土) 07:42:43.48ID:n9m/3ONH0
>>350
またオウム返ししてるよ
ほんとかわいいな
2024/02/24(土) 10:21:07.30ID:CS5g3/T00
>>353
自分も最初腰のやつだけやってたけど効果はイマイチ
股関節や骨盤のやってから良くなってった
親は膝痛いと杖使ってたけど膝のだけだとこれもほとんど効果なくて股関節と骨盤もやらせたら数日で家の中だと杖必要なくなり1ヶ月ぐらいで痛みなくなったとかで外出時も杖使わなくて良くなってた
筋力低下とバランスをなんとかしないと良くなってかないんだと思う
356病弱名無しさん (ワッチョイW a367-qAa2)
垢版 |
2024/02/24(土) 12:19:20.26ID:7WdDupH90
本当に必要な筋力とは
いわゆる筋トレではない

宇宙飛行士が無重力から帰還したら
立てなくなる
その逆の筋力

つまり身体を支え保持する
総合的な筋力

ならばバランスもとれる
357病弱名無しさん (アウアウウーT Sae7-mj4Q)
垢版 |
2024/02/24(土) 13:07:38.65ID:qjyhkXyNa
>>354
自分のバカレスブーメンランwww
だって全く無内容の負け犬キャンキャンレスなんだもんwww
358病弱名無しさん (アウアウウーT Sae7-mj4Q)
垢版 |
2024/02/24(土) 13:14:02.86ID:qjyhkXyNa
柔道整復師、鍼灸師、あんま、

通称、あはき柔ww

まずはこいつらの言うこと真に受けなきゃ大火傷はしないw
359病弱名無しさん (ワッチョイ c332-G+Tf)
垢版 |
2024/02/24(土) 14:39:13.16ID:n9m/3ONH0
>>357
ちょっと意味が分かりません
日本語でおk
360病弱名無しさん (アウアウウーT Sae7-mj4Q)
垢版 |
2024/02/24(土) 15:57:12.77ID:qjyhkXyNa
>>359
なんだ真正かよwアホくさw
361病弱名無しさん (ワッチョイW 6f6a-THOy)
垢版 |
2024/02/24(土) 16:05:04.43ID:msb2M2S70
前もも伸ばしの姿勢から腰を地面につけるとよくなるよ
362病弱名無しさん (ワッチョイ c332-G+Tf)
垢版 |
2024/02/24(土) 17:00:17.55ID:n9m/3ONH0
>>360
後頭部にブーメラン刺さってますよ
2024/02/24(土) 17:38:11.18ID:lQLT5fwvr
寒暖差ぎっくり腰てのが流行ってるみたい
皆さん大丈夫ですか
2024/02/24(土) 18:48:58.66ID:U6YzaYvz0
最近、おさまっていた腰痛がぶり返した。

【注意】気温差“−14℃”血流低下で「寒暖差ぎっくり腰」続出 3連休も“極寒”要注意
https://www.fnn.jp/articles/-/661189?display=full
2024/02/24(土) 20:36:04.80ID:OR800ApP0
まずは散歩からか
2024/02/24(土) 21:14:58.13ID:cymWy5ss0
円安バリアでゲロ下げは回避しようとしたら顔デカすぎって思っちゃう広告代理店が絡んで次が夜勤前だとか思ってないわけでは無いよね
特に上げ相場
367病弱名無しさん (オイコラミネオ MM47-F/W7)
垢版 |
2024/02/24(土) 21:18:56.61ID:LXiTFc7XM
昨日データスケベすりゃヨカタ
昨日埋め損ねた窓埋めたな
しかし明日が休みで本当に押し目が来たぞー、今度は100株主が優遇されてトドメさされた情報はもう無理やろ
368病弱名無しさん (ワッチョイ cf73-F/W7)
垢版 |
2024/02/24(土) 21:23:12.58ID:RmHzQ3Qc0
仕方なく酔ったふりでどさくさに紛れて何や
2024/02/24(土) 21:41:51.66ID:YAgeaAYhH
スクリプトきた
2024/02/24(土) 21:48:00.93ID:mdfZG3YL0
あーらら
お巡りさーん
ワクチン脳溢血の突然死が原因だし
371病弱名無しさん (ワッチョイW cf56-5tU4)
垢版 |
2024/02/24(土) 21:48:47.04ID:mdfZG3YL0
ゴキブリホイホイ作ってだけ
https://i.imgur.com/Hem2fDD.jpeg
2024/02/24(土) 22:01:25.84ID:4gJpBGoL0
四球出さないようになったけど試合しとる
空売りしたの?
373病弱名無しさん (ワッチョイW a362-5tU4)
垢版 |
2024/02/24(土) 22:04:55.03ID:kiaO7ZX30
>>336
だからリバウンドする
自分に似合うかわからんのでは働けない
374病弱名無しさん (ワッチョイW cf73-l+xn)
垢版 |
2024/02/24(土) 22:06:37.29ID:RmHzQ3Qc0
>>97

会議とかじゃなくて見てて嫌がる人がやっと復学するのもどうかと思うと
375病弱名無しさん (ワッチョイ c370-F/W7)
垢版 |
2024/02/24(土) 22:10:28.53ID:cHXRQeGq0
>>12
大半の国民は苦しんでる人多そうでも良いしずっと増配もしてるし
逆に糖質制限ダイエットて
面白いだろ
2024/02/24(土) 22:17:55.15ID:RaLdaNpt0
>>183
思わない方が悪く何言ってるか?それならとっくの昔にサ終してなかった?
377病弱名無しさん (JP 0H7f-F/W7)
垢版 |
2024/02/24(土) 22:22:38.73ID:Ug+A+EMoH
>>136
国葬大賛成
営業会議とかいろいろ会話をざっくばらんに
378病弱名無しさん (ワッチョイ e79a-w3el)
垢版 |
2024/02/25(日) 07:22:15.83ID:90sM33Wf0
なんでこんな過疎スレにスプリクト?
2024/02/25(日) 09:41:29.37ID:70PJk7MV0
他のスレだと構ってもらえないからじゃね
2024/02/25(日) 10:14:40.18ID:WCkpUb2dd
すぐ止んで草
381病弱名無しさん (オッペケ Sr03-nqG4)
垢版 |
2024/02/25(日) 12:07:42.37ID:VsRirHmAr
>>371
グロ
382病弱名無しさん (ワッチョイ 4aea-fFrt)
垢版 |
2024/02/25(日) 18:09:18.79ID:RPU4TE2J0
ちょっと痛いくらいなら動いた方が良い
あとは就寝前のストレッチやヨガ
2024/02/25(日) 18:10:11.89ID:vU9NQoyrH
ヨガフレイム!
384病弱名無しさん (ワッチョイW cb67-d8Bj)
垢版 |
2024/02/25(日) 19:35:55.52ID:AdDw72ql0
寝る前に活動するのはよくない
385病弱名無しさん (ワッチョイW 439d-U9dJ)
垢版 |
2024/02/25(日) 19:47:25.33ID:rA+5RKat0
ヨガのアーサナできる人は腰痛とかに縁がない気がする
偏見たっぷりだけど
386病弱名無しさん (ワッチョイW cb67-d8Bj)
垢版 |
2024/02/25(日) 19:52:23.93ID:AdDw72ql0
激痛腰痛ならそもそもポーズまでいかん
387病弱名無しさん (ワッチョイW c320-sbmk)
垢版 |
2024/02/26(月) 22:58:35.49ID:6yfkT+yT0
腰椎がレントゲンで黒くなったのは
治らないよね
ヘルニアとか
にならないよう
気をつけるくらいか。
388病弱名無しさん (ワッチョイW cb67-d8Bj)
垢版 |
2024/02/27(火) 00:03:33.46ID:OH32hfHc0
手術したら元には戻らない
それは確実
389病弱名無しさん (ワッチョイW c320-sbmk)
垢版 |
2024/02/27(火) 00:13:23.06ID:7dNsa2WK0
>>388
いい意味で?悪い元には治らないって意味かな
390病弱名無しさん (ワッチョイW cb67-d8Bj)
垢版 |
2024/02/27(火) 00:56:25.77ID:OH32hfHc0
人間の身体は完璧な状態で初期出荷されている
とにかくその地点には永久に戻らない
391病弱名無しさん (ワッチョイW cb67-d8Bj)
垢版 |
2024/02/27(火) 03:23:40.08ID:OH32hfHc0
自然治癒する可能性あるなら
手術する必要ない

自然治癒しない確定
生死にすぐに関わる
なら手術するべき
392病弱名無しさん (ワッチョイ de3c-o+si)
垢版 |
2024/02/27(火) 06:34:09.33ID:ksJ0y9rd0
生活習慣は薬や手術や他人じゃ治せないぞ?
393病弱名無しさん (ワッチョイ 433b-EVRh)
垢版 |
2024/02/27(火) 11:00:16.95ID:DpLYtEgq0
私はMRI上、椎間板が一部黒くなっていて、さらに背骨同士がぶつかっていて炎症を起こし白くモヤモヤに写っている
それでもこの強い腰痛の原因はわからないらしいのです
上記2つとの因果関係は不明とのこと
2024/02/27(火) 11:13:28.50ID:5PWUHnKhr
結局MRIまで撮っても原因断定までしてくれる医者は少ないよ
したら手術とかいろいろ面倒なことになる
ので原因ぼかして様子見でまるめてくる病院の多いこと
395病弱名無しさん (ワッチョイW cb67-d8Bj)
垢版 |
2024/02/27(火) 12:47:09.64ID:/8fHmakd0
自分で気長に治す

初期状態に調整をする

ナチュラルな状態に戻す

これが根本治療


これ以外は対処療法

ところがそもそも

何がナチュラルな状態かわからんやろ?
2024/02/27(火) 14:02:35.41ID:4ElTjfaW0
だいたいの人が加齢で椎間板の一部が黒くなるよ
腰椎症だよね
普通に散歩したり、ストレッチしたり、痛くない程度に補強の腹筋をたまにしたりとか
あとは体の使い方とか
397病弱名無しさん (ワッチョイ 43d4-EVRh)
垢版 |
2024/02/27(火) 14:35:14.58ID:DpLYtEgq0
そうです腰椎椎間板症と言われました
40才でもう一部が黒くなるのか・・・・
運動のしすぎかな
2024/02/27(火) 15:21:46.70ID:4ElTjfaW0
それぐらいからなる人多いよ
要するにただの加齢減少
2024/02/27(火) 15:22:20.60ID:4ElTjfaW0
あまり神経質に考えなくて良いと思う
腰椎症でも症状でる人出ない人それぞれ
400病弱名無しさん (ワッチョイ e79a-w3el)
垢版 |
2024/02/27(火) 15:25:05.27ID:itsfdO3U0
椎間板症は原因が分からない時の診断名
でも特異的腰痛でなければ一安心と考えてストレッチに励めばいい
2024/02/27(火) 17:01:46.42ID:rqMaqVrCM
膝と一緒で椎間板も加齢ですり減るのか。
なるべく痛み緩和するように努力しよう
402病弱名無しさん (ワッチョイW cb67-d8Bj)
垢版 |
2024/02/27(火) 17:07:02.45ID:+XPslwFf0
膝は消耗品だけど
腰椎もそう?
2024/02/27(火) 17:20:04.38ID:4ElTjfaW0
腰椎も加齢で中高年からMRI取ると椎間板が一部黒ずんでる人多いよ
年相応の加齢としか説明しようがない

歩いたりストレッチしたり、軽い腹筋程度で摩耗の進行は遅らせられるかと。
体の使い方とかも
404病弱名無しさん (ワッチョイW c320-sbmk)
垢版 |
2024/02/27(火) 17:31:34.66ID:7dNsa2WK0
>>403
椎間板、一部黒いわ 接骨院か整形外科行くか
お金もったいないからなー

毎週行ったら月に何千円もいたいしな
405病弱名無しさん (ワッチョイW cb67-d8Bj)
垢版 |
2024/02/27(火) 17:33:19.27ID:m9TPRzwT0
今の世の中
腹筋運動全否定だけどどうなん?
2024/02/27(火) 17:38:26.45ID:4ElTjfaW0
>>404
どこか通ってメンテナンスしてたほうが長持ちはするよね
変なサプリやめてメンテナンスに金かけるほうが良いかも
中高年はサプリに毎月一万ぐらい金かけてるけどほとんど効果ない
歩いてるほうがよほど健康効果高いからね

金かけたくないなら毎日歩いたり、ストレッチ、たまに筋トレとか
痛みがあるうちは治療院通った方が良い
2024/02/27(火) 17:41:20.51ID:4ElTjfaW0
腹筋は
頭を上げるプランクなら、膝立てて、へそをのぞくだけで良いよ。それなら痛めにくい
息を吐きながら3秒で頭上げて、吸いながら3秒で下ろすとか。上げても肩甲骨が離れるとこまで。それ以上は別の筋肉使うし腰痛める。

プランクすら無理なら、仰向け膝立てて
ゆっくり足裏を地面から離して足を5センチぐらい浮かして下ろすニーレイズ。
呼吸は同じ。吐きながら上げて、吸いながら下ろす

5~10回から。1.2セットで良いんじゃない
2024/02/27(火) 17:43:18.55ID:4ElTjfaW0
それすら痛いなら
ウォーキングだけでも腹筋背筋使うからそれで十分。下肢の筋肉も鍛えられるし
無理に腹筋する必要もない

体幹鍛えるに越したことないけど痛めたら本末転倒。筋トレはあくまで痛みのない範囲で。

他には腹横筋を鍛えるドローインもあるけど、腹式呼吸でも良いね。まあマストではないかな。
409病弱名無しさん (ワッチョイ 430d-EVRh)
垢版 |
2024/02/27(火) 17:45:38.89ID:DpLYtEgq0
椎間板が黒いときは整形外科でリハビリがいいのでしょうか
病院からは特に指示やアドバイスがなく現在は時々走る激痛に耐えているところです
2024/02/27(火) 17:51:06.98ID:4ElTjfaW0
書きたように加齢で誰でも椎間板はすり減って黒くなるからあんまり神経質になる必要ないよ
自覚症状が強くないなら特に治療らしい治療もいらないと思う
整形のリハビリは電気あてて軽くマッサージやるたけでしょ。ダラダラ通わせるだけの気もする
整形の下積み後に独立したのが街の接骨院や整体の治療院だから、そっちでも良いと思うけどね
整形は先生の診断をしてもらえるのが良いけど。その後の治療は必ずしもそこの整形でリハビリと決める必要もないよ
411病弱名無しさん (ワッチョイW cb67-d8Bj)
垢版 |
2024/02/27(火) 17:52:01.44ID:m9TPRzwT0
医師は特にアドバイスしないし
してもトンチンカンな場合もある

そもそも医師がこの痛みを治せるのか
がある

治せた事例あるのか?
2024/02/27(火) 17:54:09.21ID:4ElTjfaW0
筋トレはムリにしなくても良いと思う
まずストレッチで可動域広げて痛みを緩和されることだね。ストレッチは風呂上がりとか。あとはなるべ歩く。ゆっくりで全然良い

痛みが取れたら、週2回程度、軽い負荷から筋トレする流れ。筋トレはマストではない。
腹筋も痛みが出るなら無理してやらなくても良い。
立位でその場足踏みとかの腿上げでも下腹部の腹筋やお腹の奥の腸腰筋とか鍛えられる
2024/02/27(火) 17:55:19.00ID:4ElTjfaW0
医者は診断と手術の切った貼ったは強いけど、リハビリの保存療法は理学療法士や治療家の領域だよ
414病弱名無しさん (ワッチョイ 430d-EVRh)
垢版 |
2024/02/27(火) 18:00:13.45ID:DpLYtEgq0
色々ありがとうございます。
真っ黒な椎間板を見てかなりの恐怖を覚えました。椅子に座っていることもできない位の痛みで
この先どうなるのかと
2024/02/27(火) 18:30:50.91ID:4ElTjfaW0
そこまで悪いなら治療したほうが良いよ
整形の先生の指示に従ってリハビリするか、街の治療院に通うか
2024/02/27(火) 18:32:47.55ID:4ElTjfaW0
悪いというのは椎間板の黒さそのものじゃなくて、座っていられないほどの痛みのほうね
椎間板の状態自体はピンキリだからね、それよりかは自覚症状を目安にした方が良い。めちゃくちゃ悪くても痛みでない人もいるし。
417病弱名無しさん (アウアウウーT Sa2f-0MUJ)
垢版 |
2024/02/27(火) 18:34:16.80ID:EhQywLgqa
>整形の下積み後に独立したのが街の接骨院や整体の治療院だから、そっちでも良いと思うけどね


理学療法士?柔道整復師? はぁ〜?www

ただのモミモミ要員のこいつらが何を下積んだって?wwww

おまえら騙されんなよw
どうせ患者はわからないと思ってウンチク語るが
クソほども低レベルな慰安を医療に見せる詐欺師だからなw
2024/02/27(火) 18:35:18.28ID:4ElTjfaW0
あとは腰椎の9割が脳の誤作動とも言われるよね。部位自体は悪くないのに痛みの感覚を脳が覚えて痛みだけが残ってるとかね。
痛みを気にしすぎて憎悪したり
認知行動療法で痛みから意識を逸らすことで軽快したりも
419病弱名無しさん (アウアウウーT Sa2f-0MUJ)
垢版 |
2024/02/27(火) 18:36:52.31ID:EhQywLgqa
>>416
神経に当たらなきゃどんだけ黒かろうがデカいヘルニアだろうが痛くないのはガキでもわかる理屈w
それをわざわさw
2024/02/27(火) 18:37:13.60ID:4ElTjfaW0
>>417
では保存療法となった場合にどこで治療してもらうのが良い?整形がベストと言える理由はどこかな
整形のリハビリスタッフは経験浅い理学療法士とこも多いよな
やることは大抵、電気あてたり保険内の短時間のマッサージとか。短い時間の治療で週に何度も通わせる。
2024/02/27(火) 18:38:46.30ID:4ElTjfaW0
>>419
神経そのものに触れる以外にも脳の誤作動で痛みを感じることがあるのは整形外科医なら当たり前に知ってることだが
神経に触れるかどうかでしか痛みが出ないと思ってるお前の古すぎて浅い知見がどんどんバレてるぞ笑
422病弱名無しさん (ワッチョイ 430d-EVRh)
垢版 |
2024/02/27(火) 18:39:35.80ID:DpLYtEgq0
椅子に座っていられないのはこの黒い部分なのか、黒部分をかばおうとして腰の筋肉がぎゅっと
凝縮して痛みが発生しているのか、よくわからない状態です
いずれにしてもこの痛みでは指導の元、治療をするしかないようですね・・・
皆様色々ありがとうございました。
2024/02/27(火) 18:39:45.10ID:QqfBSxpg0
このスレ初心者ですまん
止まり立ちしてると片足が痺れてくる
前屈すると痛みが楽になる
これって脊柱管狭窄症の可能性高い?
2024/02/27(火) 18:41:45.81ID:4ElTjfaW0
理学療法士や治療家は整形で下積みして腕を上げたら、独立して自費治療したほうが稼げるから当然、独立開業するわな
整形で残ってるスタッフで物凄く腕が良いスタッフはそんなに多くない
街の治療院の中から腕の良い治療家を探すのも大変だがね
2024/02/27(火) 18:48:12.99ID:4ElTjfaW0
腰椎は基本的には
もも周りと腰部のストレッチで可動域を上げる
歩いたりする。
痛みが無くなってきたら、補強に軽く腹筋などする

あとは姿勢良くすることだよね。結構、姿勢が大事だよね

あまり痛みが強いなら治療院なり整形のリハビリ通うほうが早い。我流で治療するのは時間かかるし悪化する場合ある
2024/02/27(火) 18:49:43.39ID:4ElTjfaW0
前屈して痛みが無いのらヘルニアの可能性低いけど
他には坐骨神経痛もあるし
腰そらして痛みを確認しないと脊柱菅狭窄症かは特定できない
レントゲンやMRIで見たほうが早い
427病弱名無しさん (ワッチョイ 4647-0MUJ)
垢版 |
2024/02/27(火) 19:02:48.36ID:V+qiNfuq0
理学療法士がくどくどくどくど講釈垂れて何したと思う?



指圧




wwwwwwwwwwwwwwww
428病弱名無しさん (ワッチョイ 4647-0MUJ)
垢版 |
2024/02/27(火) 19:04:45.35ID:V+qiNfuq0
>>421
脳の誤作動wwwwwww


で、で、wwww なにするんか?wwwwww


ま・さ・かwwwwwwww



精神薬でも処方するんか?wwwwwwwww


それとも脳に効く


強揉みでもやるんか?wwwwwwwwwwww
2024/02/27(火) 19:05:23.98ID:HElVeePL0
講釈たれてるのがいるな
430病弱名無しさん (ワッチョイ 4647-0MUJ)
垢版 |
2024/02/27(火) 19:06:09.90ID:V+qiNfuq0
古いもなにもwwwwwwwww


治せない新しい言い訳知っててマウントか?wwwwwwwwww



これだからwwwwwwwwwwww
2024/02/27(火) 19:09:34.87ID:4ElTjfaW0
>>430
で、逆張り無知のお前がおすすめする最善を教えていただきましょうか?笑
さあお前が講釈垂れる番だぞ
存分にアホ理論を披露してくれたまえ
2024/02/27(火) 19:10:42.35ID:HElVeePL0
さわらん方がいいやつだ
あぼーんしとけ
2024/02/27(火) 19:12:35.58ID:4ElTjfaW0
はっきり言うと
整形は診断つける、処置する、手術以外はダラダラ通わせるだけの老人ホームになるのみw
2024/02/27(火) 19:13:23.64ID:4ElTjfaW0
>>432
そうだな
逆張りでレス乞食するだけで、何も持論がない空虚なゴミだからな笑
無視した方が良い
435病弱名無しさん (ワッチョイ 4647-0MUJ)
垢版 |
2024/02/27(火) 19:15:45.88ID:V+qiNfuq0
理学療法士はおとなしく医者のケツでも舐めて犬コロみたいにしとけwwwwwwwwww


どうせ本性暴露されるだけだから出てくんなwwwwwwwww
436病弱名無しさん (ワッチョイ 4647-0MUJ)
垢版 |
2024/02/27(火) 19:18:24.53ID:V+qiNfuq0
古いもなにもwwwwwwwww


治せない新しい言い訳知っててマウントか?wwwwwwwwww



これが効いたようだなwwwwwwwwwwwww



ハズ〜ぅううううwwwwwwwwwwww



もう結果ど返ししてマウントすんなよwwwwwwwwwwww



犬コロ理学療法士wwwwwwwwwww
2024/02/27(火) 19:18:37.37ID:HElVeePL0
士業でもこんなウンコみたいなのもいるんだな
どうしてがっこーなんかいったんだろうな?
2024/02/27(火) 19:19:44.48ID:4ElTjfaW0
>>437
まあこの時期はキチガイが湧きやすい時期だから触れてあげるな
439病弱名無しさん (ワッチョイ 4647-0MUJ)
垢版 |
2024/02/27(火) 19:21:19.57ID:V+qiNfuq0
>逆張りでレス乞食するだけで、何も持論がない空虚なゴミだからな笑



あははははははははははははははwwwwwwwwwwwwwwww



マヌケな持論なおまえは空虚以前に



バ・イ・キ・ンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




保健所通報したろか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2024/02/27(火) 19:24:15.40ID:HElVeePL0
もう一匹害虫がいたか
441病弱名無しさん (ワッチョイ 4647-0MUJ)
垢版 |
2024/02/27(火) 19:25:56.93ID:V+qiNfuq0
古いもなにもwwwwwwwww


治せない新しい言い訳知っててマウントか?wwwwwwwwww




ねえねえねえwwwwwwwwwwwwwww



カッコつけてマウントして根こそぎ刈り取れれてどんな気持ち?wwwwwwwwwww
442病弱名無しさん (ワッチョイW c320-sbmk)
垢版 |
2024/02/27(火) 19:47:17.91ID:7dNsa2WK0
歩くのは無料だし、なるべく歩こう!
みんな痛みマシになるといいな
2024/02/27(火) 19:51:53.94ID:4ElTjfaW0
歩くのが一番だな

まあ整形外科医が腰痛治療に対してやれることはしれてる。限定的
本格的に治療しようとしたら外の治療院の先生にあたった方が良い
なぜスポーツチームや松井秀喜や大谷翔平らが民間の治療家を専属で雇うか。整形外科医ら診断まで治療は治療家がすることを理解してるからだろ。
多分このキチガイは今まで良い治療家の先生に巡り会えてないんだろ
俺は2.3人良い先生いたが数回で治す

ただし気功の類は詐欺ばかりだから辞めた方が良い
2024/02/27(火) 19:57:54.81ID:4NRYjy9Gd
1日に23回も書き込む人がいて草
2024/02/27(火) 20:02:53.46ID:4ElTjfaW0
今どき医者でも自分の腰痛治療は上級同士の口コミで街のゴッドハンドの治療院に通うぞ
俺が行ってた治療院もその類
ネット検索しても中々出てこないような知る人ぞ知る治療家とか
2024/02/27(火) 20:03:44.45ID:/PZ+0dxOM
股割り150℃までできるようになったけど腰痛は変わらず
2024/02/27(火) 20:04:33.24ID:4ElTjfaW0
保険治療てはやれることは限られる
週3.4回も長く通う根気あれば良いけど
2024/02/27(火) 20:06:53.40ID:4ElTjfaW0
ストレッチはもも周りの四方にかけたほうが良いよ
トリガーポイントが内転筋の硬さだけとは限らない
前の大腿四頭筋や腸腰筋
後ろのハムストリングス
外もものストレッチとかまんべんなく
あとは時間に余裕あれば臀部や腰部のストレッチ
臀部や腰部に痛み合っても本質的にはもも周りの硬さが原因で代償作用で腰に痛みが出てるケースがほとんど
2024/02/27(火) 20:11:48.47ID:4ElTjfaW0
ストレスとか緊張が原因だと、上半身の硬さが原因で腰痛出る場合もある 
上半身と下半身の筋肉は筋膜で繋がってるので。
東洋医学でも経絡で繋がってることからも説明つく
だから更に余裕あれば上半身のストレッチも
結局全身ストレッチかけた方が良い
やってみてとこをストレッチしたら良いか自分でわかると思う
そこがトリガーポイント
2024/02/27(火) 20:38:01.42ID:HElVeePL0
>>446
熱いなぁおい
2024/02/27(火) 20:38:23.99ID:4ElTjfaW0
ちなみにさっき言った脳の誤作動による非特異性腰痛への治療に認知行動療法を用いてるのは千葉大学医学部。最新の知見な。
さっきのキチガイがいかに古くて無知なのか分かるだろ

投薬やブロック注射など既存の標準的な治療法で治らない難治性の腰痛を持つ患者に対して、認知行動療法や運動療法にニューロフィードバックトレーニングを組み合わせた新しい治療法を行うことで、痛みの強さに大幅な改善が見られました。

https://www.cocoro.chiba-u.jp/pain/low.html
452病弱名無しさん (ワッチョイW cb67-d8Bj)
垢版 |
2024/02/27(火) 22:03:39.94ID:IoIb7Hwj0
基地外みたいなというが
あれの書いてることもまともやぞ

医療で腰痛完治
つまり痛みも違和感もゼロにした
そんな事例あるのか?
ないやろ
2024/02/27(火) 22:57:05.37ID:plaaE86d0
さっきのキチガイが整形外科で治療が完結すると思ってるバカだろw
454sage (ワッチョイ 0716-MEMs)
垢版 |
2024/02/27(火) 22:57:20.69ID:TRCblQiA0
鍼効くぞ!
トリガーポイントの鍼な、ズーンとくるやつ、
なんか痛くない鍼は全然効かなかった。
まじ接骨院の電気とかホットパックとかの100倍効くから!!
2024/02/27(火) 23:00:53.13ID:4NRYjy9Gd
キチガイ君って煽りヘルニア君かな?
痛みで頭おかしくなっちゃったんだろうね🤭
2024/02/27(火) 23:04:51.04ID:plaaE86d0
トリガーポイントは整形でもやるとこもあるな
457病弱名無しさん (ワッチョイW cb67-d8Bj)
垢版 |
2024/02/27(火) 23:33:00.83ID:IoIb7Hwj0
ここまで書いてあること
オールした
寺で祈祷や玄米食までした
治らんよ

あることしたら1年で完治した
物理的に考えた結果
正解と解った
2024/02/27(火) 23:38:55.54ID:plaaE86d0
>>457
君もスピリチュアル系かよ
459病弱名無しさん (ワッチョイW cb67-d8Bj)
垢版 |
2024/02/27(火) 23:41:43.83ID:IoIb7Hwj0
違うて

物理系

みんなは車のことなら物理的に考えるやろ?

車を治すのにスピリチュアル使うのか?
2024/02/27(火) 23:43:06.15ID:BahYgOg70
車治すのに祈祷するのか?
461sage (ワッチョイ 0716-MEMs)
垢版 |
2024/02/27(火) 23:47:22.88ID:TRCblQiA0
もったいぶらないで教えてくれめんす!
2024/02/27(火) 23:51:16.32ID:QQtf2nhJ0
>>446
よし、今度は上体を前に倒すんだ。
床におでこが付くようにするのが次の目標だ。
くれぐれも腰椎を曲げるのではなく、
股関節をうまく使って倒すんだぞ。
463病弱名無しさん (ワッチョイW cb67-d8Bj)
垢版 |
2024/02/27(火) 23:54:16.70ID:IoIb7Hwj0
じゃあ書く

5つのことをする

1つ目はスワイショウ

調べてしてみ

ゆらして整える

アライメントの狂いを整える

立ってるだけなら整えにくい

ゆらして均質化する

そのうち理想的な必要とされる筋骨になる

1年したら完治する

というかしたらすぐ楽になる
464病弱名無しさん (ワッチョイW cb67-d8Bj)
垢版 |
2024/02/27(火) 23:56:51.75ID:IoIb7Hwj0
スワイショウを

スピリチュアル解説するのもあるが

相手するな

物理的にだけ考えよ

またスピリチュアル言い出すバカ湧くので
2024/02/28(水) 00:06:47.60ID:x68TyG3Od
>>463
どっちのスワイショウ?縦?横?
466病弱名無しさん (ワッチョイW cb67-d8Bj)
垢版 |
2024/02/28(水) 00:12:51.19ID:T8x30Akh0
基本は前後

上位も前後

やれば何かとわかってくる

ちからを抜いて楽にやる

気持ちいいように行う

つま先は平行で並行

膝を緩める感覚

目を閉じてゆったりする
2024/02/28(水) 00:25:43.70ID:CgcR4qsa0
>>463
ねじりのスワイショウは腰痛めやすい代表格なの知らないの?
やはり気功とかスピリチュアル系に傾倒するやつは知恵が浅くて草
2024/02/28(水) 00:27:14.46ID:CgcR4qsa0
スワイショウは気功のうち動功
太極拳とかの準備運動でもするけど。
タントウコウと並ぶ気功の基本運動だね

気功はスピリチュアルなので笑
2024/02/28(水) 00:32:37.42ID:CgcR4qsa0
前後のスワイショウならまだよいほう。
これも下肢の筋肉を使ってるので、やりすぎると腰痛めるわな

左右のスワイショウは腰痛の人がやると悪化するわな。まだ軽い人なら良いけど。
捻る動作はある程度の柔軟性がない人にとっては代償作用で腰椎にストレスがかかって痛みの原因になる。ストレッチでもゆっくり捻りを加えるからまだ良いけど、スワイショウは瞬間的に捻るから体の硬い人、腰痛が悪い人は更に腰を痛める原因になるのはまあ普通の人なら分かること。

スワイショウは前から知ってるけど、あくまで健康体の人か軽度の腰痛の人向けであり、万人向けじゃない

可哀想だが、ドヤってこの程度の底で草
2024/02/28(水) 00:37:27.51ID:CgcR4qsa0
ストレッチでいうと動的ストレッチに近い動き
ストレッチはゆっくり伸ばす静的ストレッチと、反動をつけて反復する動きの動的がある。

動的ストレッチはウォームアップでよく使うけど、ある程度柔軟性がないと反動と筋肉を使うのでかえって痛める人も結構いる。
本当に腰痛がある人はまず静的ストレッチでじんわり伸ばして可動域を広げるのが基本

全然体のことわかってなくて、気功とかに飛び付くのは素人がやりがち
2.3割の人には効果あるかもしれないけど、万人向けではなく精緻な体操とは言えない
2024/02/28(水) 00:44:51.26ID:CgcR4qsa0
スワイショウは腰痛予防や改善という触れ込みあるけどね。でも体操としては荒っぽい
あなたが改善したならあなたには効いてるかもしれないけど、残念ながら万人向けではないのよ
中国体操として腰痛改善なら、スワイショウよりも「圧腿」が良いね。
スワイショウやタントウコウは中国武術の予備運動だけど、更にその前段階でやるのが、圧腿。
要するにもも周りの四面をまんべんなくストレッチかける方法。
これは中国でも中高年が健康法としてスワイショウと同じぐらいやってる。
もも周りの四面の柔軟性は、武術の動作を滑らかにするだけでなく、四面の経絡の流れを良くして内臓や血液循環を良くして健康効果高いと言われる。
まあ普通にもも周りのストレッチ。武道やる前の柔軟体操と同じ
2024/02/28(水) 00:45:32.57ID:x68TyG3Od
ヤジ気にしないで全部書いてくれよ
2024/02/28(水) 00:45:45.56ID:CgcR4qsa0
君の着眼点は悪くない。
ただ俺から見るとスワイショウは精緻とは言えず荒削りな体操運動と思う
2024/02/28(水) 00:49:47.20ID:CgcR4qsa0
>>472
やじじゃなくて事実
俺もスワイショウやタントウコウ、圧腿とか中国武術系統の気功体操は一通りやってきてるので良い点も悪い点も知ったうえで事実しか書いてない
中国武術の準備運動は全体的に荒削り。
あれ?って効く面も確かにあるけど、反対に悪化させる側面も持ち合わせてる。
慎重に腰痛改善を期するなら、分解して丁寧に静的ストレッチをかけて、歩いて、補強体操するのが遠回りだけど一番確実

縦と横の捻転動作で改善するなら世界の腰痛治療でみんな採用してるわな笑
当たり前に腰痛のタイプでは捻転動作で憎悪する人もいる
2024/02/28(水) 01:00:14.87ID:CgcR4qsa0
スワイショウの前後なら捻転動作ないから安全と思うでしょ?
これもちがくて 
前後にうでを振るときに、バランスとるために体幹と下肢の筋肉使って踏ん張ってるんよ
そのまま続けてると体幹と下肢の筋肉が疲れて張ってきて腰痛が憎悪する人が一定数はいる
元から腰痛で体幹や下肢が硬い人は多分20~30回やってみたらわかるけど少し痛くなると思う
腕を前後に振ること自体は動的ストレッチの効果あるのでほぐれる面も確かにあるけどね。
気功の効果としては邪気をはらって、気の巡りを良くする
ただやり過ぎると気が枯渇してくる。
デメリットも知っておいた方が良い
2024/02/28(水) 01:06:57.30ID:CgcR4qsa0
圧腿
というのは中国武術での基本中の基本の体操
シンプルにもも周りの四面のストレッチのこと。
ももの後ろ、ももの前、ももの内側、ももの外側に、立ってストレッチをかける。
健康効果は下肢の可動域が広がり、腰痛改善や中国武術の動きが良くなる。更に東洋医学的には気の通りを良くして内臓が強くなる。
精緻にやるならスワイショウやる前に、下肢の可動域を広げるほうが先と思う。

例 ももの後ろを伸ばす正圧腿

https://kuromamesennin.com/kungfu-stretch-front-leg/
2024/02/28(水) 01:11:02.20ID:CgcR4qsa0
1つ目はスワイショウてw

1つ目でつまづいたねwww
2024/02/28(水) 01:12:31.28ID:CgcR4qsa0
まあ前後のスワイショウと腹式呼吸の組み合わせ続けてたら腰痛改善したって人もいたにはいたけどねw
腰痛のタイプによるわ
479病弱名無しさん (ワッチョイW c320-sbmk)
垢版 |
2024/02/28(水) 04:18:55.24ID:4HJxwpq+0
腰痛いけど、加齢でなる椎間板の黒いのなら
みんな言わないだけで、アラフォーだし
多少の痛みあるのかもね
運転不足、体硬いし普通にストレッチ、歩くとか
気をつけるか
480病弱名無しさん (ワッチョイ 43de-iVup)
垢版 |
2024/02/28(水) 06:17:30.56ID:pH6TH2fH0
2週間前に酔って滑って尻もちを硬い地面につきました。
翌日は痛くなく仕事も休みで安静していました。
2日後に少し起き上がるときくらいに気にならないくらいの痛みが
腰の下あたりに感じていました。その日に母の入院手続きで院内で2時間半くらい
椅子に座って待たされて痛みの強さがマシ、広がりました。
翌日整形外科に行き、レントゲンで骨は異常なく、椎間板の2.3番に異常?があり
腰部椎間板症といわれました。仕事は力仕事ですが、会社から免除されています。
痛みが1週間で少しマシになりましたが、尾骨の少し上に痛みがロキソニン飲んでもひかなく。患部を押したり、仰向けに寝たりしても
痛く、体重をかかる姿勢でお風呂に入るとかなり痛いため、後日念のため尾骨もレントゲンとりましたが
異常なしでした。仕事中医者に言われているので9時間ほどコルセットしていますが
あまり変化がありません。コルセットはもう着けるデメリットしかないですかね?
明日また整形にいくつもりです
2024/02/28(水) 07:10:56.50ID:3w1bRWIt0
>>480
腰痛スイッチ入ってしまったんかもね
通院とかキツイ痛み止め貰わないと生活できないとかでもないならあんま意味なかったりする
周りでも病院通って治ったて人いない
急性なのは日付薬だな大抵
慢性化したらしたで自分で何とかしないといけないし本当腰痛て肉体的精神的にキツイ
482病弱名無しさん (ワッチョイ d332-ybs0)
垢版 |
2024/02/28(水) 07:58:40.35ID:cnsvkJY50
>>478
スワイショウの件は同意するわ
腰に爆弾抱えてるスポーツインストラクターに
腰椎はねじりに向いてないって教えてもらった
腰をねじるのではなく、鳩尾からねじる感じにするといいって言われた
脚の筋肉、たしか腸腰筋だったかなは、鳩尾のあたりから出てるから
脚を動かすのは鳩尾から動かすイメージが良い
イメージは大切って言われた
2024/02/28(水) 07:59:53.40ID:sanfFGGFd
めっちゃレス番飛んでて草
気にくわないもんはそっとしておくとかできない精神ガキなんだろな
484病弱名無しさん (ワッチョイ d332-ybs0)
垢版 |
2024/02/28(水) 08:02:06.68ID:cnsvkJY50
歩くときは、前に出した足に重心を乗せるように歩くのがいい
そして大股であるくと腰を反ることになるので、歩幅は狭くていい
呼吸するときはお腹に空気が下りていくようなイメージですると
身体の重心が腰にくるようになるって言われた
ワイは身体の重心が胸にあるって指摘されてる
485病弱名無しさん (ワッチョイ d332-ybs0)
垢版 |
2024/02/28(水) 08:06:11.60ID:cnsvkJY50
結局、柔軟性の無さとか大殿筋とかハムストリングスとか筋肉がちゃんと付いてない状態で
大股歩きとか骨盤歩きなんてしたら怪我の素なんだなってのが
さいきんになって、やっとわかってきた
486病弱名無しさん (ワッチョイ d332-ybs0)
垢版 |
2024/02/28(水) 08:10:37.80ID:cnsvkJY50
そう、ワイは太極拳やってるんだけど
太極拳の型は、時代とともにケガをしにくい足の置き方や姿勢に変わってきてるって
先生が言ってた
487sage (ワッチョイ 0716-MEMs)
垢版 |
2024/02/28(水) 09:26:29.38ID:F4diuPDN0
>>463
自分で発見したってのがでかいよね
結局治すのは医者でもなくどっかのゴッドハンドでもなく
自分の身体だから、だからスワイショウで治したんじゃなく
自分で創意工夫してそれが自分の身体にあってたってことだね
ありがとう!
2024/02/28(水) 10:06:11.89ID:sanfFGGFd
>>463
後4つまだ?
489病弱名無しさん (ワッチョイ 4ee0-EVRh)
垢版 |
2024/02/28(水) 10:44:38.00ID:gXvATCqc0
うちのかーちゃん、激しい腰痛で、目玉焼きも作れなくなった。
2024/02/28(水) 10:45:27.24ID:T4ZhseOx0
ゆで卵作ればいいじゃない
2024/02/28(水) 13:22:22.42ID:iA83FCTG0
目玉焼きはフライパンに油をしいて卵割って乗せるだけだぞ
腰の要素一つもない
2024/02/28(水) 13:34:19.16ID:CqsmNIPTr
腰を入れて卵を割るんだよ
魂が入ってない目玉焼きは美味しくない
493病弱名無しさん (ワッチョイ e79a-w3el)
垢版 |
2024/02/28(水) 15:26:22.43ID:ceoMK2WE0
>>491
いや立ってるのもつらいだろ
フライパン重い、油出すの辛い
経験あるからわかる
2024/02/28(水) 15:32:30.45ID:CgcR4qsa0
>>493
目玉焼きはフライパン動かす要素ないぞ

小さじ一杯の油をしく
卵を割ってフライパンに落とす
5分ほど待つ
フライ返しで目玉焼きをすくい上げてお皿に移すのみ
一連の動作に特段、腰を曲げたり前のめりになる動作なし

立ってて痛いなら目玉焼きに限らない
2024/02/28(水) 15:33:09.71ID:HNSLJqkO0
しまった自宅に戻ってきてのでIDが戻ってしまった
496病弱名無しさん (ワッチョイ e79a-w3el)
垢版 |
2024/02/28(水) 16:31:47.56ID:ceoMK2WE0
>>494
経験しないと分からんよ
酷い腰痛は食事も足を投げ出しながら菓子パン等で済ませるんやで
目玉焼きさえ作れないと言うのは台所に立てないという事だよ
2024/02/28(水) 16:39:41.30ID:vfV3ZSK80
>>494
水入れないと黄身固まらないだろ
ベーコン入れるときはいらんけどさ
2024/02/28(水) 17:21:38.59ID:f9+R97oqd
キッチンが古くて低いから、何かの拍子にグキッとなる
2024/02/28(水) 17:41:02.19ID:iA83FCTG0
>>497
詳しく
実は最近目玉焼きデビューしたので。
道理で。
詳しい手順教えて
水はどのタイミングですか?
2024/02/28(水) 18:17:01.47ID:iA83FCTG0
弱火で3~5分。黄身の硬さを調節するんだな

https://www.kewpie.co.jp/recipes/basictamago/tamago02/
501病弱名無しさん (ニンニククエW c320-sbmk)
垢版 |
2024/02/29(木) 05:02:19.67ID:JHqwpUiG0GARLIC
高齢者とは違うかもだが、
知り合いで毎週、整形外科のリハビリ、注射
通っても痛く最後は手術になった人を
間近で見たら、自分で筋力つけたりを
頑張ってく
方がただだよなと思ってしまう
2024/02/29(木) 07:14:33.92ID:eIJMv3AD0GARLIC
料理てかがむし横移動あって腰痛酷いとかなりキツイ
フライパンや油、皿を出すのもかがむし片付けも同じ
全てそこらに出しっぱな家だとラクなんかも
503病弱名無しさん (ニンニククエ e79a-w3el)
垢版 |
2024/02/29(木) 07:32:26.93ID:HZLniaMw0GARLIC
>>502
そうなんだよ特に朝食の用意が危険
起きて間もなく朝食の準備をすると腰が不安定だから「ギクッ」となる事が有る
酷い時は水道に両手を差し出すのも危険だぞ片手でサポートしていないと
自分は洗顔、起き掛けのキッチンで4回ぎっくり腰になった朝は最も危険な時間帯
ぎっくりになったら暫くは用意された食事さえ食べられないね何故なら箸と茶碗を持つからこれは無理
504病弱名無しさん (ニンニククエW cb67-/TIF)
垢版 |
2024/02/29(木) 08:03:38.43ID:YLB1Ys0T0GARLIC
腎臓子宮大腸膀胱が悪い
そういったシンドロームらしいよ。治らん。
505病弱名無しさん (ニンニククエW cb67-/TIF)
垢版 |
2024/02/29(木) 08:05:08.31ID:YLB1Ys0T0GARLIC
ごくふつうの家事の動作ができないものなのだ。しかしそういった症候群らしいのだ
506病弱名無しさん (ニンニククエ 87f9-iVup)
垢版 |
2024/02/29(木) 08:37:32.57ID:q5SosIwf0GARLIC
>>481
有難うございます
とりあえず整形外科今から行ってきます
痛点の痛みは少しだけ、ほかの痛みも結構マシにはなってきました
波がありますけど
ロキソニンも椎間板の痛みには効かないのか
耐性が付いたのか知らないですが、押したり、椅子や風呂で圧をかけると
同じ個所の痛点の痛み(椎間板?)はMAXの8割くらいの痛みはあります
朝起きた時の中腰の痛みは全然ダメですね
朝風呂や体動かして痛くても続けてると鈍痛はありますが
温まって楽にはなります
逆にたちっぱなしは痛くなります
507病弱名無しさん (ニンニククエ df28-MEMs)
垢版 |
2024/02/29(木) 10:16:46.87ID:3QCOVtZ30GARLIC
自分レベルの腰痛では朝夕の10回づつの腹筋背筋で大丈夫みたい
2024/02/29(木) 10:51:52.03ID:Uf2pJ/cGdGARLIC
>>506
神経の痛み止効くかもね
医者に言ってみたら?
2024/02/29(木) 11:40:16.60ID:ftKqOzV80GARLIC
背筋は勝手につくからね。
まずは腹筋だけでも良いよね
510病弱名無しさん (ニンニククエ 8701-iVup)
垢版 |
2024/02/29(木) 11:57:21.88ID:q5SosIwf0GARLIC
>>508
ロキソニン処方されました
リハビリしていくか聞かれたので
やったら、マイクロ波で腰温めて
整骨院でやるような電気あてるだけでした
自分は腰部椎間板症ですが、痛みは尾骨あたりです(尻もちが起因)
普通は緩やかに曲がっている尾骨がほとんど真っすぐな骨格で
病気ではなく生まれつきなので、痛みがそこに出やすいらしいです
まー時間かかるけど痛みは引いていくと思うと言っていました
2024/02/29(木) 13:06:45.69ID:Uf2pJ/cGdGARLIC
>>510
ロキソニンは普通の痛み止めで
自分が言ってるのは神経痛の薬ね
リリカとかタリージェとか
神経が障ってるのなら効く
2024/02/29(木) 13:36:49.91ID:hR4/RNr+0GARLIC
自費でお金かかるけど街の良い治療家に巡り会えると治り早い
目安は単純だけど患者が多く流行ってて予約が取りにくいとこ
あるいはネットじゃなく人伝いの口コミで紹介しか予約取らせてくれないとことか
よくある半年待ち1年待ちとかは怪しい
513病弱名無しさん (ニンニククエT Sa2f-0MUJ)
垢版 |
2024/02/29(木) 16:50:28.58ID:zkdhNybwaGARLIC
>>512
半分違うなw
治せるところは予約が「比較的」取れるところなw
治せるからバカみたいに通う必要がないからなw
514病弱名無しさん (ニンニククエT Sa2f-0MUJ)
垢版 |
2024/02/29(木) 16:59:06.77ID:zkdhNybwaGARLIC
口が上手いとただのその場の慰安の治す詐欺でずっと通わせようとするからなw

治せるところは治療プランをちゃんと提示してくれて、

「あなたの状態なら概ねこれくらいでいけると思います」

とはっきり言ってくれるところw
2024/02/29(木) 17:06:37.97ID:hR4/RNr+0GARLIC
>>513
違うな
はじめは毎週、徐々に隔週
治ってからはメンテナンスで1.2ヶ月に一回
効くところはこのリピーターだけでも予約が埋まる
俺が昔行ってたとこは次の予約はわざわざ取らないとこでそれでも2週間先まで一杯だった
お前はそういう本物の治療家に出会える上級の知り合いいないんだろw
こういうのは上級同士の口コミや紹介だからな
2024/02/29(木) 17:07:44.63ID:hR4/RNr+0GARLIC
>>514
それは今どきどこでもやる
で、結局は、引っ張る
本物に出会ったことなさそう 
可哀想にwww
517病弱名無しさん (ニンニククエT Sa2f-0MUJ)
垢版 |
2024/02/29(木) 17:19:40.84ID:zkdhNybwaGARLIC
売り方と実力を混同してるカモがマウントかw

マクドナルドが最高のハンバーガーか?w

おまえこそ所詮その程度が青天井の盲目ww

いやいやwww


口コミ紹介で一杯ってwww

なるほどなるほどw

ネットの捏造口コミに必死なチンピラ治療院のステマなwwwww
2024/02/29(木) 17:48:31.64ID:ciGX45MBdGARLIC
僕の考え正しいんだマウント君は不快だからNGね
519病弱名無しさん (ニンニククエT Sa2f-0MUJ)
垢版 |
2024/02/29(木) 17:52:46.86ID:zkdhNybwaGARLIC
また反論できない低脳の負け犬レスかwwwww

こいつリアルでもこうやって無様な恥晒しで勝ち誇っているんだろうなwwwwwwww
2024/02/29(木) 17:56:36.07ID:hR4/RNr+0GARLIC
>>517
この前のキチガイか笑
相変わらずレベチの次元の低さだな
上級の知り合い居ないと永遠と治療家ジプシーだろうな
完治せず体が歪んだままだから、そうやって心も歪むんだぞwww
521病弱名無しさん (ニンニククエT Sa2f-0MUJ)
垢版 |
2024/02/29(木) 18:00:29.37ID:zkdhNybwaGARLIC
>>520
おまえさっきから上級上級と頭おかしいんか?www

何一つ反論も出来ずレベチとか言えば勝ったつもりでマジで脳みそ入ってるんか?www



あははははwwwwww



さすがバカの上級は言うことが違うなwwwwwwwおいwwwwwwwwwwww
522病弱名無しさん (ニンニククエT Sa2f-0MUJ)
垢版 |
2024/02/29(木) 18:05:03.59ID:zkdhNybwaGARLIC
>完治せず体が歪んだままだから


あははははwwwwもうさwwwwwwwww


どういうところのチンピラ治療院か丸わかりだなwwwwwwwww


「骨盤矯正」


どこの駅前でも幅だけ利かせてるインチキ整骨院あたりでカモられて知った風に語るとかwwwwwwwwwww



おっかしくってwwwwwwwwwww
2024/02/29(木) 18:36:51.50ID:hR4/RNr+0GARLIC
気功は詐欺とだけ教えておくわ笑
気功と書いて気狂い笑
2024/02/29(木) 19:42:07.26ID:eIJMv3AD0GARLIC
治ってからもメンテナンスのために通うて大変だな
家でできる方法とか教えてはくれないんだ
教えたら儲からないか…
2024/02/29(木) 19:47:47.16ID:hR4/RNr+0GARLIC
本当に治すところは別に儲けるためにメンテナンスて通わせるわけじゃなく、痛めるような人は一度治って自分でケアしてても日常生活に戻ればクセでぶり返すからまた行くんでしょ
また大事になる前に予防だよ
全く痛みそうな気配なければ次痛めてからでも良いし必ずメンテナンスいかないと行けないわけじゃない
整体の相場は一回5~7千円くらいでしょ
1.2ヶ月に1回ならまあ
2024/02/29(木) 19:48:47.63ID:hR4/RNr+0GARLIC
自分でできる方法教えてくれるところあるけど俺からしたらそんなの知ってるわって内容ばかり
今日日ネット検索したら誰でも予防方法は見れる
それでも痛めるいうこと
2024/02/29(木) 20:58:22.29ID:eIJMv3AD0GARLIC
家で自分でやってもダメってことか、ごめん
自力派だけど、自分は去年ようやく原因わかってやっと改善した
痛みなくなったけどそれでも毎日寝る前に1時間はやってる
やらないと動きぎこちなくなって調子悪くなる
24時間のうち1時間さいて23時間そこそこ快適ならと思ってやってる
厄介な身体よな
2024/02/29(木) 21:03:07.22ID:hR4/RNr+0GARLIC
自分でやってだめってことはない
やってても再発する人だけメンテナンス行けばいい
基本的に毎日全身を万遍なくストレッチして、歩いて、週2の補強筋トレしてたらそうそう悪くならない
529病弱名無しさん (ニンニククエW c320-sbmk)
垢版 |
2024/02/29(木) 21:03:34.62ID:JHqwpUiG0GARLIC
>>527
ストレッチかな?筋トレ?

みんなの治療家は整形外科?整体?接骨院?
2024/02/29(木) 21:09:48.02ID:hR4/RNr+0GARLIC
整形以外でしょ
それも自費のとこ
2024/02/29(木) 22:10:31.61ID:6f9cLhBI0NIKU
https://youtu.be/WJKEbTuEs40?si=IZdwaMRtHhbhAMVt
https://youtu.be/Tg63-Ob8vEE?si=m8HGJP3lLDzMHxps

整骨院のメディセルやって結構よくなってまた痛くなってこの動画2つのやってはいけないストレッチやめたらほぼ痛みなくなった
ストレッチは逆に悪化するってこういう事だったのね
2024/02/29(木) 22:15:45.21ID:hR4/RNr+0NIKU
>>531
その動画に有るイチローがやる四股ストレッチは硬い人は難しい
痛める場合有る
シンプルに普通の内転筋ストレッチを片方ずつやるほうが安全
腰は代償作用で痛めること多いので、まずは股関節周りのストレッチをかけるのが基本
ももの前、後ろ、内、外と。
この前紹介した圧腿と同じ部位。
まずはそれだけであらゆる腰痛のケースに対応できる。
その上で、腰部や臀部のストレッチもかけたら良い
2024/02/29(木) 22:16:16.63ID:udt1qVl9dNIKU
連投しまくるのろくなのいないよな
全部あぼん
2024/02/29(木) 22:17:27.58ID:hR4/RNr+0NIKU
壁に手をついてやるふくらはぎのストレッチ
あれもやった方が良い

ここに載ってるストレッチがベーシックだよ。あれこれ動画とか見る必要ない
上半身と、下半身がある。

https://www.health-net.or.jp/tairyoku_up/undo/stretch/t02_02_06.html
2024/02/29(木) 22:18:34.22ID:hR4/RNr+0NIKU
俺の情報をキャッチしたくない人は遠慮なくないあぼんしたらよい
滅多にここをのぞかないが分かる人は貴重な意見を書き込んでることがわかるだろう
2024/02/29(木) 22:24:49.71ID:hR4/RNr+0NIKU
反り腰ならももの前側、円背ならももの後ろにストレッチかけるのが基本だけど、両方やったら良い。注意点はもものストレッチかけるときに腰を折ったり反らしたりしない。
そうすればヘルニア、脊柱菅狭窄症どちらの人も影響なくストレッチが効く
同様にももの内、外も。
内外のストレッチは腰の捻転がスムーズになる。
これでももの四面と、ふくらはぎを万遍なくストレッチかけるのを続けていけば腰は軽快してくる。
腰部、臀部は補足で良い。そこの硬さが根本じゃないから。もも周りが硬いからかばって腰が動き過ぎて腰に痛みがでるのが腰痛発症の流れ。腰部臀部だけストレッチかけても根本じゃないのでまた再発するよ
2024/02/29(木) 22:30:42.58ID:hR4/RNr+0NIKU
あとは 
上に載せたサイトのストレッチは内転筋やもも裏を両方同時にストレッチかけてるが精緻にやるなら、片方ずつやったほうが左右差が取れて良い

上半身も三角筋を片方ずつ、大胸筋と広背筋を両方ずつだが、
ももの四面とおなじ理屈で、
上半身も四面に分けて左右のストレッチをやると良い。
四面とは
前 大胸筋 壁に手の平をついてひねりを加えて大胸筋を片方ずつ伸ばす
後ろ 広背筋 肘かタイルの両端を持って上体を左右に倒す
外 三角筋 胸の前で両手を交差して腕の外側を伸ばす
内側 手首の内側の筋肉。肘を伸ばして手のひらをそらしてストレッチするやつ
2024/02/29(木) 22:35:52.21ID:hR4/RNr+0NIKU
これは経絡ストレッチの本にも載ってる。
上半身の主な経絡の四面
下肢の経絡の四面を伸ばす場合のストレッチの仕方

これで前屈、後屈、側屈、捻転動作がスムーズになる。
参考に本を載せておくよ

「競技力向上と障害予防に役立つ
経絡ストレッチと動きづくり」

アマゾンで買える
2024/02/29(木) 22:41:20.18ID:hR4/RNr+0NIKU
ヘルニア、脊柱菅狭窄症、坐骨神経痛とか病名にこだわらず
まずは経絡テストする。前屈後屈側屈捻転
それで引っ掛かりがある経絡のストレッチをかける
それも単純で先ほどの四面のいずれか。上半身と下半身にわける
ただし、例えば下半身の症状でも、下半身にストレッチかけられない場合や上半身の同じ経絡に問題がある場合は上半身のストレッチで軽快する場合がある。
上半身下半身両方に症状が出てたら、主に下半身にストレッチかけるなど
下半身のストレッチが、上半身も緩める。

理屈でみたらややこしいけど、
先ほど書いた上半身、下半身それぞれの四面にストレッチをかけるだけ。
ふくらはぎは下肢の後面のストレッチに当たる。下肢も体幹寄り、末端寄りと2つありまずは末端からが原則。ただ時間なければもも周りだけとか体幹寄りのみでも効果ある。

治療家とか分かる人は書いてあることにふーんて興味はあると思う。
私は治療家ではないが。
2024/02/29(木) 22:43:48.30ID:hR4/RNr+0NIKU
内転筋は四股立ちじゃなくても
立位で腰幅に足を開く、腰に手を当てて上体を前後に傾けないようにして左右いずれかにゆっくり倒していくと、倒していった側の内ももが伸びる。
これが一番簡単な内もものストレッチ
これだけでかなり腰は軽くなる
内ももの硬さ由来の腰痛が多いので。
2024/02/29(木) 23:20:17.51ID:6f9cLhBI0NIKU
酒井慎太郎の本も間違いだらけかもな
グリグリもあるしマッケンジー体操みたいな上体そらしもあるし
2024/02/29(木) 23:49:37.91ID:ftKqOzV80NIKU
沢山本出してるね
ボールはトリガーポイントみたいなもんだろうか。
マッケンジーはヘルニアをそらしてでっぱりを押し込むみたいだけど。
腰を直接曲げてそらしたり、前屈してみたり痛みが憎悪する人もいそう。
体幹を直接曲げたりそらしたりするより、上に書いた経絡ストレッチのように、もう少し遠位のもも周りやふくらはぎ周りから伸ばしてアプローチするほうが安全な気がする。
もも周りが伸びてきたら体幹も緩んで伸びてくるからね。
543病弱名無しさん (ワッチョイW cb67-d8Bj)
垢版 |
2024/03/01(金) 00:25:38.47ID:D87QH3QZ0
経絡って解剖したら存在するのか?
2024/03/01(金) 02:23:17.24ID:errN/8VO0
いちいちレスが長い
545病弱名無しさん (ワッチョイW cb67-/TIF)
垢版 |
2024/03/01(金) 05:58:25.11ID:Xi7ytl3F0
南海トラフグが来る
しかしながらわたしの痛みや血尿も来る。正体は地球だった事を
546病弱名無しさん (ワッチョイW cb67-/TIF)
垢版 |
2024/03/01(金) 05:59:56.14ID:Xi7ytl3F0
関東は逃げる準備だわ
547病弱名無しさん (ワッチョイW cb67-d8Bj)
垢版 |
2024/03/01(金) 08:51:52.96ID:r6BWJlTA0
大先生よ

経絡の存在を証明できなければ
あんたの嫌いなスピリチュアルになりますけど?
2024/03/01(金) 09:22:35.91ID:89Ey2S4Id
(ワッチョイW cb67-d8Bj)
いいからはよ他の4つ書けよ
ワッチョイ知らん新参じゃないよな?
549病弱名無しさん (ワッチョイW cb67-d8Bj)
垢版 |
2024/03/01(金) 09:55:04.45ID:r6BWJlTA0
お前らできそこないが

腰痛治って社会進出してくるがな


社会の迷惑なんだから寝とけよ

腰痛も社会の役に立っとるんや

めんどくさいのに書いてやってるのに

あほらしいわ
2024/03/01(金) 10:00:07.96ID:0VMqzAOF0
バーカ死んどけ
551病弱名無しさん (ワッチョイW cb67-d8Bj)
垢版 |
2024/03/01(金) 10:03:50.19ID:r6BWJlTA0
大先生の話もよう読んどけよ

スワイショウは筋力強化にもなっとる

筋トレの屈曲トレではなく

身体を支える強化になる

腰痛にどちらが有効かわかるわな

フニャフニャになる宇宙飛行士の逆や

重力を真っ直ぐ身体に通すと

身体を支えるもの全ての強化になる

具体的には日常生活で身体活動が軽くなる
2024/03/01(金) 10:08:25.45ID:89Ey2S4Id
出来損ないクソニートはこの時間に固定回線で書き込めるお前だろうよ🤣
同じことしか書けんバカオウムはもういらんわ
NG
2024/03/01(金) 10:31:14.23ID:AAup07j50
最近、朝に足腰がいたい。寒暖差腰痛なんだな。
>>364
554病弱名無しさん (ワッチョイ e79a-w3el)
垢版 |
2024/03/01(金) 10:50:56.16ID:NJ0ACXjY0
今日モーニングショーで美木良介の腰痛体操やってたね
椅子に座って前屈は確かに楽になる
どの腰痛もそらす行動は駄目なんだと、寝る時を含めまるくなる事が椎間板を広げるんだと
555sage (ワッチョイ 0716-MEMs)
垢版 |
2024/03/01(金) 11:52:40.96ID:0UtwEnsA0
554
反らすのが効く腰痛もあるよ、それ言ってるのは知識不足だね
マッケンジーで良くなる場合もあるのよ!
2024/03/01(金) 16:13:05.58ID:/kspWacg0
寝起きは腰より背中が痛い!肩も痛いし。一生このままかなorz
2024/03/01(金) 17:50:33.46ID:OV/YpLdn0
ストレッチ、歩くに励むといいよ
2024/03/01(金) 17:51:22.41ID:OV/YpLdn0
正直、歩いてたら勝手に腹筋背筋はつくからね。最低限ではあるものの
やって腰痛めるなら無理して筋トレはしなくてもいい
559病弱名無しさん (ワッチョイW c320-sbmk)
垢版 |
2024/03/02(土) 04:43:19.25ID:lCLZl4o/0
昔よく歩いたらりしてスニーカーはたくさんあるからまた頑張って歩かないと!
2024/03/02(土) 05:29:00.21ID:rsZIUJBT0
昔のはゴムが劣化してクッション機能がかなり落ちてるからおすすめしないよw
スポーツショップで足の計測してもらって、自分に合うクッションの良いランニングシューズとかで歩くと足痛めずに長時間歩けるようになって楽しくなるよ
もちろん最近買ったスニーカーがあるならそれでも全然良いけどね
561病弱名無しさん (ワッチョイW c320-sbmk)
垢版 |
2024/03/02(土) 06:00:04.53ID:lCLZl4o/0
>>560
たしかに数年前のは辞めとく
昨年買ったランニングシューズある
ストレッチしたし、歩いてくるわ!
2024/03/02(土) 06:08:27.80ID:rsZIUJBT0
>>561
good job
563病弱名無しさん (ヒッナー 4f10-Q82t)
垢版 |
2024/03/03(日) 19:56:25.18ID:6hzlYi1000303
個人的にはこれが良かった
やっぱりまずは睡眠時間のケアよ
https://shop.doctoryotsu.com/pages/agency?utm_source=LvnzZKus
まあ楽になった後は筋トレとかストレッチなんですがね
564病弱名無しさん (ヒッナーW cb67-7bv0)
垢版 |
2024/03/03(日) 20:12:32.55ID:nQhDJGkM00303
寝具にはカネかけろ
最高の羽毛布団でも買っとけ
ポーランドホワイトグースダウン
10万円でも買っとけ

普通の人ら8時間しか布団におらんけど
お前等は22時間は布団におるやろ

その代わり交通費とかいらんがな
565病弱名無しさん (ヒッナーW 6b20-Ckao)
垢版 |
2024/03/03(日) 21:19:53.07ID:kbvNAv7q00303
布団じゃなく、ほぼこたつや床で寝てしまうから
問題外だよね。
2024/03/03(日) 22:18:38.08ID:7PNjFhNV0
腰痛なら羽毛布団よりまずマットレスだろw
567病弱名無しさん (ワッチョイW cb67-7bv0)
垢版 |
2024/03/03(日) 22:35:53.67ID:mQzgupmy0
湿気こもるから
ベストはキャメルの敷ふとん
568病弱名無しさん (ワッチョイW cbe7-d5Mf)
垢版 |
2024/03/04(月) 00:55:14.37ID:itXaKmwN0
腰痛でリリカとか飲むと精神的に病んで死ぬ思いするから薬は止めた方がいい。
レーザー治療おすすめ、それであたしは完治した。
2024/03/04(月) 01:26:53.75ID:Xn6a/ZpG0
私はツートラム飲んでます。一年半になるかな。この薬のお陰で仕事できています
570病弱名無しさん (ワッチョイW cb67-7bv0)
垢版 |
2024/03/04(月) 03:45:15.60ID:8v4P7zLF0
自分の体の一部を取り去るとは
バクチだわな
2024/03/04(月) 07:39:13.67ID:mDngoWBUd
ワッチョイ変わる時に一気にレス増えるの何でなの?
2024/03/04(月) 21:01:35.28ID:h2oexH8V0
ジャックナイフストレッチが効いた
普通の前屈とは違って腰にあまり負担が掛からないからおすすめ
2024/03/04(月) 21:06:23.34ID:Zigu1Iqu0
ハムを伸ばすやつだよね
2024/03/04(月) 22:31:43.25ID:wBdYyANZ0
低周波治療器あんまり効果ないー😭
575病弱名無しさん (ワッチョイW cb67-7bv0)
垢版 |
2024/03/05(火) 04:20:45.11ID:tcfxng3m0
それもスピリチュアルやろ
576病弱名無しさん (ワッチョイ 2b32-7KtM)
垢版 |
2024/03/05(火) 07:56:57.15ID:jiTPbD1O0
>>571
レスを遡られたら、人格破綻者だとばれるからじゃね?
577病弱名無しさん (ワッチョイ ef89-P1TS)
垢版 |
2024/03/05(火) 08:41:37.23ID:JW+f5prV0
>>571
レスを遡られたら、業者だとばれるからじゃね?
578病弱名無しさん (ワッチョイ 2b32-7KtM)
垢版 |
2024/03/05(火) 14:06:41.75ID:jiTPbD1O0
こんな過疎スレで、いったい何を業者が活動するんだよ
もうね
2024/03/05(火) 19:24:13.79ID:HNYzaAdQd
タリージェ眠くなる
副作用はさっさと出るんだな
2024/03/05(火) 20:28:26.79ID:1nIcPFDT0
断食してみ?治るから
2024/03/05(火) 20:29:06.17ID:JnGSzpLQ0
痩せて治るはわかるけど断食の意味が
2024/03/05(火) 21:33:09.62ID:Oo2LKZyVd
痩せても治らんよ
マツコ・デラックスに腰痛ないだろ
関係ない
583病弱名無しさん (ワッチョイW cb67-7bv0)
垢版 |
2024/03/05(火) 21:37:38.95ID:h/NXNTNm0
痩せて治るはある
単に重量負担の軽減もあるが

腹が前に出る
もちろん全体に圧力が均等に加わるので
後ろにも出る
腰椎はS字で重量を分散させているが
S字が押されてくの字になる
くの字の1箇所に重量負担が掛かる
それでなにかと故障するもある
2024/03/05(火) 23:21:26.83ID:goa9QBnJ0
体重、子供の頃からずっと変わってないんですが…
585病弱名無しさん (ワッチョイW cb67-7bv0)
垢版 |
2024/03/06(水) 03:47:05.61ID:iNQRqD3h0
じゃ他の原因でしょ
586病弱名無しさん (ワッチョイ 9b9a-Y1S9)
垢版 |
2024/03/06(水) 07:44:54.42ID:kOBEKp/a0
10kダイエットした途端に慢性腰痛になった私が通りますよ
体重は関係ない筋力が落ちる事が問題なんだ
2024/03/06(水) 07:56:04.22ID:jTL3yYm90
太ると腰痛になりやすいので当然過ぎて言うまでもない
レアだけど極端にダイエットして筋力落ちても腰痛くなるのも当然w
2024/03/06(水) 07:58:13.29ID:jTL3yYm90
腰痛の大きな原因になる肥満
肥満になると腰には大きな負担がかかります。 立つ、座る、前かがみといった動作をすると腰への負担は体重の2.5倍程度になるといわれています

http://yotsu-online.jp/koshi/koshi_reason/c-2e.html#:~:text=%E8%85%B0%E7%97%9B%E3%81%AE%E5%A4%A7%E3%81%8D%E3%81%AA%E5%8E%9F%E5%9B%A0%E3%81%AB,%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%8C%E4%BA%88%E6%83%B3%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82
2024/03/06(水) 07:58:43.12ID:jTL3yYm90
太る、筋力低下は腰痛の原因
590病弱名無しさん (アウアウウーT Sa0f-P1TS)
垢版 |
2024/03/06(水) 08:59:55.95ID:w9yRJ1KTa
業者さんおはよーw
2024/03/06(水) 09:37:30.94ID:jTL3yYm90
こいつ頭おかしいぞ
2024/03/06(水) 12:09:27.86ID:yEcxG51Qd
また連投きた
あぼん
593病弱名無しさん (ワッチョイ 2b32-7KtM)
垢版 |
2024/03/06(水) 20:46:50.59ID:0wY0Xvfq0
>>590
業者はNGワードだよ?
2024/03/06(水) 22:20:23.45ID:LchpD1HC0
モットンというマットレス使ってる人いますか?
2024/03/06(水) 22:52:06.67ID:0sDCf9yz0
別のメーカー
596病弱名無しさん (ワッチョイW 3b60-7bv0)
垢版 |
2024/03/07(木) 00:40:05.57ID:3ObdMld50
>>582
マツコ腰痛あるぞデブ
諦めてダイエットしろ
597病弱名無しさん (ワッチョイW cb67-7bv0)
垢版 |
2024/03/07(木) 00:47:21.50ID:Sa4QyhrZ0
とにかく
あまたある要因と考えよ

デブなら腰痛なりやすい

ならば
腰痛なりやすい要因をひとつづつ避ければいい
598病弱名無しさん (ワッチョイW 6b20-Ckao)
垢版 |
2024/03/07(木) 04:53:27.58ID:2S67xwFO0
腰痛い 気休めでも鍼行こうかな
2024/03/07(木) 07:14:15.19ID:fK3O55rVd
変なやつ居座るようになったな
2024/03/07(木) 10:42:50.04ID:8xnr1m3NH
疲れてきて腰が痛くなった
2024/03/07(木) 11:57:50.82ID:6ZrDg3Bs0
自分は体重はそんな変化ないずっとBMI22ぐらい
ただ腰痛あった時はやたら太った?てなこと言われた
今は寛解?して、そしたら今度は痩せた?と言われる
下半身が酷かったけど全身むくみまくりだったからだと思う
あと筋肉が常にガチガチに凝ってて筋膜リリースやストレッチやってもあんまり効果出なかった
やっぱ根本の腰痛なんとかしないとどうにもならないと思う
602病弱名無しさん (ワッチョイ 9b9a-Y1S9)
垢版 |
2024/03/07(木) 13:57:42.87ID:5m1xOMK70
慢性腰痛と言うのは根本の治療が出来ないからじゃね
筋トレ、ストレッチに励むのは天然のコルセットで少しでも痛みを和らげる為だと自分は理解してる
603病弱名無しさん (ワッチョイW cb67-7bv0)
垢版 |
2024/03/07(木) 17:25:01.75ID:6fg4Mjcs0
スワイショウは腰痛を治療する

ざっくりと書くと
腰痛は炎症
花粉症もがんも炎症

炎症を治療するのはリンパ液

寝てるだけならリンパ液は回らない

スワイショウで腕を振り遠心力で
リンパ節からリンパ節を押し出す

体内をリンパ液が循環し炎症を治療する
604病弱名無しさん (ワッチョイW cb67-7bv0)
垢版 |
2024/03/07(木) 17:42:04.52ID:6fg4Mjcs0
正❩

リンパ節からリンパ液を押し出す
2024/03/07(木) 18:02:24.26ID:aMiRvWJS0
毎日歩いてると体組成計では体内年齢が実年齢より約10年若いです
まだ痩せてないですが
606病弱名無しさん (ワッチョイW 6b20-Ckao)
垢版 |
2024/03/08(金) 01:36:01.31ID:2ojQk4WR0
整形外科か整体行くか迷ってる
反り腰もひどい
2024/03/08(金) 01:38:23.16ID:UPqnSAJC0
反り腰は大腿四頭筋や腸腰筋のストレッチ
2024/03/08(金) 06:40:45.49ID:p0WQBVY20
痛いが引かないのでブロック注射をお願いしたら「何でもやりますよ〜」と言いながらトリガーポイント注射してくれた
ヤブ医者と評判の医者だからブロック注射打つ自信がないとか?
まあ多少はラクになった
2024/03/08(金) 07:33:13.01ID:0/hngD/V0
>>603

>炎症を治療するのはリンパ液

そうなの?どういう過程?アトピーだけど炎症出っ放しだから。
610病弱名無しさん (ワッチョイ 2b32-7KtM)
垢版 |
2024/03/08(金) 08:03:26.05ID:6052yD6l0
>>606
腹筋鍛えろ
611sage (ワッチョイ 1b16-lvv7)
垢版 |
2024/03/08(金) 09:49:44.41ID:ohkmwrYQ0
610
絶対ダメなやつじゃんよ。。
612病弱名無しさん (ワッチョイ 2b32-7KtM)
垢版 |
2024/03/08(金) 11:20:12.75ID:6052yD6l0
反り腰は腹筋弱いからなるんやで・・・
613病弱名無しさん (アウアウウーT Sa0f-P1TS)
垢版 |
2024/03/08(金) 11:37:51.98ID:/rJLSgH5a
トレ業者は自分らの都合のいい理屈つけてくるからなw
2024/03/08(金) 12:21:30.34ID:UPqnSAJC0
だかや反り腰は大腿四頭筋や腸腰筋のストレッチだっての
2024/03/08(金) 13:05:49.19ID:vYGFqpf80
MRI検査受けないと腰痛の原因わからないよね…
616病弱名無しさん (ワッチョイW cb67-7bv0)
垢版 |
2024/03/08(金) 13:08:22.52ID:mmIJGOMS0
一部を鍛練する筋トレなら
バランスが崩れる

アライメントが狂う

理想は強弱のない筋骨
2024/03/08(金) 13:12:00.65ID:PpwNCQNi0
>>615
でもMRI撮っても治らないけどね
2024/03/08(金) 13:15:20.09ID:UPqnSAJC0
反り腰にプランクは理論上間違って無いがまずはストレッチ。ももの前、背中側
痛みがあるうちに筋トレはやらない方が良い
619病弱名無しさん (ワッチョイW cb67-7bv0)
垢版 |
2024/03/08(金) 13:16:33.15ID:mmIJGOMS0
スワイショウは単に筋骨の調整方法
強化方法ではない

スワイショウの第一義は内臓アプローチ
内臓は生命維持装置なので腰痛ごときより
はるかに上位

内臓の故障は病気
内臓の停止は死亡

ゆえに内臓の好調は元気
スワイショウで内臓強化をすると元気になる

元気出せよとはスピリチュアル
元気とは物理的な状態の発露

内臓強化内臓調整をすれば
イコール病気治癒になる
620病弱名無しさん (ワッチョイW cb67-7bv0)
垢版 |
2024/03/08(金) 13:31:20.45ID:mmIJGOMS0
薬を製造して
薬を配送して
薬を適切に使用する
それを体内でしている

腰痛を腰が治すのではない
アトピーを皮膚が治すわけではない

内臓強化とざっくりと言うが
内臓強化が病苦の最終的解決方法
2024/03/08(金) 14:00:05.37ID:M13/1KaFd
連投カスと改行野郎はいらん
2024/03/08(金) 14:13:26.66ID:nz+TLdXU0
連投は良いが
上半身ブラブラさせて内臓強化になる意味が分からん
2024/03/08(金) 15:41:38.58ID:WjMECvHJd
スクワット、ブリッジや背筋鍛えると腰痛になる
運動で改善ってなんだよ
624病弱名無しさん (ワッチョイ 2b32-7KtM)
垢版 |
2024/03/08(金) 17:11:11.23ID:6052yD6l0
>>623
柔軟もやれ
筋トレだけやるとか片手落ち
625病弱名無しさん (ワッチョイW cb67-7bv0)
垢版 |
2024/03/08(金) 17:35:07.23ID:PxhsR0Hr0
腰痛以上に
人生の阻害要因はバカだろ

内臓強化するとバカも治るというか
軽減する

内臓強化でいるものといらないものの分別が
よりできるようになる

血液がきれいになる
2024/03/08(金) 17:58:27.28ID:rP7Qi7VSd
にわかかな?www
2024/03/08(金) 18:01:57.91ID:qG92mWcT0
内臓強化www
カルトパワーワードwww
628病弱名無しさん (ワッチョイW 6b20-Ckao)
垢版 |
2024/03/08(金) 19:11:31.72ID:2ojQk4WR0
>>610 やっぱ腹筋しなきゃかんよな
629病弱名無しさん (ワッチョイ 2b32-7KtM)
垢版 |
2024/03/08(金) 19:36:13.78ID:6052yD6l0
>>625
内臓強化するなら運動しろ
あと自律神経を整えろ
2024/03/08(金) 19:37:22.40ID:qG92mWcT0
腹筋はストレッチやって十分な可動域を確保したあとの工程
痛みあるのにやるべきではない

腹筋もクランチ、ニーレイズ、プランクなとあるが、プランクは上級向け
2024/03/08(金) 19:37:49.83ID:qG92mWcT0
歩くのが一番だよな
2024/03/08(金) 19:39:55.51ID:MJYQWWEZ0
まあ歩くのが一番安上がりだわな
景色変わって気分転換になるし
2024/03/08(金) 19:42:54.83ID:qG92mWcT0
歩けば自然に腹筋背筋つく
景色見ながら歩けば瞑想効果もあり脳が原因の腰痛にも良い
2024/03/08(金) 20:57:51.15ID:4M+yjjgd0
股関節脱力させて正しい歩き方すれば
足が勝手に前へ進むそんな歩き方で良いんだ
2024/03/08(金) 21:06:53.83ID:jkETmHX/0
歩くと腰痛が酷くなる場合もあるので歩くのが正解みたいに言わないでくれ
636病弱名無しさん (ワッチョイ 9b9a-Y1S9)
垢版 |
2024/03/08(金) 21:29:48.24ID:s4xcHHNg0
狭窄症はねえ、なったら人生終わりくらいの失望感
なす術無し
2024/03/08(金) 21:36:00.35ID:qG92mWcT0
すごくゆっくり歩いても良い
筋トレより遥かにラクな動作

それもできない程度なら要安静
638病弱名無しさん (ワッチョイW cb67-7bv0)
垢版 |
2024/03/09(土) 00:41:26.27ID:NxfOt2ug0
なんかアドバイスしてるけど
それで腰痛完治したのか?
2024/03/09(土) 00:45:03.47ID:6BPFfN3h0
あなたのやり方で完治してるの?
640病弱名無しさん (ワッチョイW cb67-7bv0)
垢版 |
2024/03/09(土) 01:51:43.72ID:NxfOt2ug0
完治したから広く教えてあげたいのに

バカ多くてまともに考える気もないなら
天井見て一生寝ときなさいと思う

それはそれでなにか得るものもあるんだろう
641病弱名無しさん (ワッチョイW cb67-7bv0)
垢版 |
2024/03/09(土) 02:05:42.91ID:NxfOt2ug0
病苦は

社会のセーフティの役割もあるのではないか
そんな気もする

障害者さんが社会進出するのはけっこうなことですが
一切まわりに負担与えるなよと思う

障害者さんが社会進出するならば
健常者さんと同じ役割をこなせよと思う

ボランティアのおっちゃんが 
私は飯なんか貰いません持参します
水道水くらいは使わせていただきます
って言うのを聞いて
正当だと感じた

なんでボランティアが
誰かが金出した食いもの食うんやと思う

君らは社会に出ないほうがいい人たちなので
腰痛を与えられてるのではないのか

バカかつ腐っているようにしか思えない
整合性のとれない思考回路なんだな
2024/03/09(土) 02:07:52.15ID:6BPFfN3h0
>>640
で完治したやり方は?
スワイショウや気功かなw
643病弱名無しさん (ワッチョイW cb67-7bv0)
垢版 |
2024/03/09(土) 02:13:03.87ID:NxfOt2ug0
気功の定義
気功の範囲がわからない

なので気功などと書いていない
第一に
スワイショウをしろと書いている 
 
具体的にスワイショウと記述している
2024/03/09(土) 02:14:51.68ID:6BPFfN3h0
気功は詐欺だよ
スワイショウは一長一短あることはこの前書いたよね
645病弱名無しさん (ワッチョイ 9b9a-Y1S9)
垢版 |
2024/03/09(土) 12:02:36.71ID:Oe5teJSK0
慢性腰痛になったら完治なんかする訳ないだろメンテナンスで痛みの強弱が出るだけ
慢性腰痛はほとんど特異的原因を抱えてるよ
2024/03/09(土) 12:20:19.99ID:oDLk+aCC0
歩くと良くなるてあんま酷くないからだと思う
酷い慢性腰痛だと自然にまず足が出ない
無理矢理動いてる状態だから歩くほど痛み出る
そして柔軟性もないからつまづきやすい
ちょっとの段差での衝撃ですら痛みスイッチ押すことになる
2024/03/09(土) 12:30:19.26ID:oDLk+aCC0
>>645
完治、治癒ではないね
寛解だね
何らかのことを継続して症状が治まってる状態だから
2024/03/09(土) 12:35:26.12ID:S9J/6i+20
完治治癒は【ストレス】がなくなって腰の緊張がなくならないと無理

【心身相関】健康寿命120歳スレ★43【ストレス・運動・食事】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1705821833/2
>心身症
https://bsd.neuroinf.jp/wiki/心身症
2024/03/09(土) 12:51:50.44ID:wx2y4ftb0
完治するしないを論点にするのはどうかと思うわ
万人が完治する方法があるなら、とっくに医療として確立してるでしょうよ
軽減に持ち込むいくつかの方法のひとつとして
人によりケースバイケースだとしても
参考にする材料にはなり得るんだからいいじゃない
2024/03/09(土) 13:01:05.31ID:S9J/6i+20
腰を弛緩させられるなら歩きでもスワイショウでも良いよ
651病弱名無しさん (ワッチョイW cb67-7bv0)
垢版 |
2024/03/09(土) 13:10:37.76ID:rEiUPhqy0
だからもう何年も完治してます

ゼロです

理屈を知りたいなら書いたるけど
お前等理解できないからムダというか
理解できないから否定するわけだ

まあ腰痛は過去なので
なんかもう知った事ではないけどね
2024/03/09(土) 13:14:19.26ID:oDLk+aCC0
>>651
うらやま!
日々何もメンテナンスせずって生活に憧れる
2024/03/09(土) 13:14:20.31ID:S9J/6i+20
腰を弛緩させられただけだろうに
654病弱名無しさん (ワッチョイW cb67-7bv0)
垢版 |
2024/03/09(土) 13:16:33.47ID:rEiUPhqy0
ところが腰痛対策してたら
副産物というか

人間を構成する3部位
筋骨
内臓


これらをいつのまにか向上させること
してたわけ

そしたら健康とか元気どころか
もうひと段階上のレベルになった

と書いたら
また否定されるやろな
655病弱名無しさん (ワッチョイW cb67-7bv0)
垢版 |
2024/03/09(土) 13:24:35.36ID:rEiUPhqy0
否定されるまえにさわりだけ
サービスや
わかり易く理屈を書くと

盲人は平気でそのへん歩いてる
わたしら目を閉じてそんな事できない

盲人は視力を失うかわりに
他の能力を獲得する

それをある程度わたしら行うと
目を開けたら盲人以上
一般人以上の人間になる

アプローチは違うが
坊さんはそこを目指している

また宗教かと言われるが違う
鍛錬の結果はどこを通ろうと同じになる
656病弱名無しさん (ワッチョイW cb67-7bv0)
垢版 |
2024/03/09(土) 13:27:52.26ID:rEiUPhqy0
スピリチュアルには逃げない

なんならオール物理的に説明したる

腰の弛緩どころか

人間の構成を改革するとの表現が
近しい
2024/03/09(土) 13:30:54.36ID:S9J/6i+20
人間の構成を改革する



【ストレス】>>648
658病弱名無しさん (ワッチョイ 9b9a-Y1S9)
垢版 |
2024/03/09(土) 14:06:15.69ID:Oe5teJSK0
もういいよ何度もくどくどつまらんことをここは腰痛スレ
2024/03/09(土) 14:13:16.68ID:S9J/6i+20
健康ネタとしてつまらなくはないが
教えたいのか教えたくないのかハッキリしろとは思う
2024/03/09(土) 14:45:15.47ID:oDLk+aCC0
自分は骨盤が後ろや右に傾いてるのが腰痛の原因だった
なのでそれに対処したら腰痛はマシになり腰だけじゃなく全身の筋肉の緊張というかコリがなくなってゆるゆるになった
原因の骨盤に対処するまでは何やってもガチガチ
その状態で歩いたり運動すると酷くなる
日常生活の動きすら壊れかけのロボットみたいにしか動けなくなっていき、何もしてなくても痛いまでいって横になっても痛くて眠れなくなった
2024/03/09(土) 14:46:23.92ID:6o82LiT20
慢性腰痛だと整形行っても変化無いから、行って無いけど、職場でこの事を話すと軽症だと思われてるようで悲しい。
偶に、凄く痛くて休むと、当たりがキツイような気がする。
皆んなは、こんな事ない?
2024/03/09(土) 15:01:43.78ID:DJTUdVUSH
自費の整体や治療院で名医探すべき
探せばいくらでもいる

気功やスワイショウは詐欺なので注意www
2024/03/09(土) 15:03:27.21ID:b7KHGSqaH
やっぱりカイロプラクティックだよな
2024/03/09(土) 15:05:54.99ID:DJTUdVUSH
カイロは首のアジャストが危険
よほど米国公認カイロ資格とか持ってる人じゃないと任せるのは怖い
665病弱名無しさん (アウアウウーT Sa0f-P1TS)
垢版 |
2024/03/09(土) 15:34:32.92ID:7fAw6IWsa
トレ業者、スピ業者ときてカイロw

おまえらもう流石に柔道整復師のインチキは気づいているだろ?
バキボキとあたおかなカイロなんざこいつらの十八番じゃんw

ツベのトレ動画とかも治療院の認知目的の客寄せがほぼだし、

いい加減目覚ませよw
2024/03/09(土) 15:41:13.39ID:DJTUdVUSH
>>665
治療家の腕は個人の力量なので極端な話資格の有無は全く関係ない
古武術の活法でスコンと治す人も知ってる。その人は全国からプロスポーツ選手が溢れんばかりやってきてる
医者は言うまでもなく診断と切った貼ったしかできないので運動療法や保存療法中心の治療のフィールドでは全く役に立たない
2024/03/09(土) 15:42:06.36ID:DJTUdVUSH
逆にどのような有資格者なら治療に優れた腕を発揮できるとでも錯覚してるの?(笑)
2024/03/09(土) 15:48:07.87ID:DJTUdVUSH
医者も自由診療でいかがわしい治療して金を取ってるのも多い 
前に捕まったのもいた
標準治療が神なのに
2024/03/09(土) 15:50:01.57ID:S9J/6i+20
慢性疾患で神なわけないだろうに
2024/03/09(土) 15:55:34.63ID:DJTUdVUSH
腰痛の話じゃなくて癌とか内臓疾患の話ね
標準治療が基本

腰痛は最初から整形なんか効かない。論外
電気あてて、保険だから5~10分のマッサージして終わり。週2.3回永遠通わせる
2024/03/09(土) 15:56:22.02ID:DJTUdVUSH
整形外科は診断つけてもらいに行って、少し治療してみて効果感じなかったら、外の保険治療か自費の良さそうなとこで受けたほうが治りは早い
2024/03/09(土) 16:00:31.27ID:S9J/6i+20
標準治療で神の如くがんや内臓疾患が完治するなら苦労しない
2024/03/09(土) 16:03:02.30ID:DJTUdVUSH
標準治療で治らないことはままあるとしても、弱みに付け込んで治りもしない高額な自費治療を売り込むのは極悪商法
674病弱名無しさん (ワッチョイ 9b9a-Y1S9)
垢版 |
2024/03/09(土) 16:05:25.75ID:Oe5teJSK0
リハビリステーション備えてる病院がいいよ
診断よりも教えてもらうストレッチの方が役立つ
個人によって違うから
2024/03/09(土) 16:05:51.03ID:S9J/6i+20
>>662
>自費の整体や治療院で名医探すべき

何かまたブレてないか
2024/03/09(土) 16:07:39.15ID:DJTUdVUSH
>>675
どこが?
内臓疾患などの超高額治療の話と、
整体などの一回5.6千円の自費治療との会話の区別すらできないアレかな
677病弱名無しさん (アウアウウーT Sa0f-P1TS)
垢版 |
2024/03/09(土) 16:09:54.21ID:7fAw6IWsa
いやさw
おまえら普通に考えてみ?

カイロって矯正するってことだろ?何かゴールがあって合わせるってことだろ?

だとしたらさ、力で瞬間的にバキッってやるってどんだけ精度荒いやり方なんだよ!って話じゃんw
上手くいったとしても結果オーライでさ、失敗したらどうすんの?ってことじゃんw
実際ドヤ顔で柔道整復師とかなんも考えてなくてただスタイル丸出しでバキッってやってんだよw

仮に達人がいたとしてこんな荒いやり方で毎回うまくいくなんてありえねーだろ?w

それか筋肉のマッサージならぬ骨格のマッサージみたいな感覚で固まってるもんを無理やり崩すみたいなさw

よくてそんなところのギャンブルじゃんw
2024/03/09(土) 16:10:02.72ID:S9J/6i+20
悪徳と名医の違いが分からないから苦労してるんじゃないのか
2024/03/09(土) 16:13:41.04ID:DJTUdVUSH
米国カイロが日本の医大と同じように6年間履修する必要があるアカデミックな学問である事を知らない超ニワカの詐欺気功師か(笑)
知り合いに数人いるが日本のカイロとは比べ物にならないレベル
2024/03/09(土) 16:15:53.11ID:DJTUdVUSH
>>678
ネットじゃなくリアルの口コミや知り合いのつてがないなら
10~20件飛び込みで行ってみて1軒良い治療院があればよいほう
もちろんネットで下調べしてここと思ったとこを絞った上でな。
前から言ってるが目安はわかりやすく、予約が簡単には取れないぐらい混んでるところ
少なくとも1.2日は予約で詰まってないと腕が悪くて流行ってないのはバレバレ
681病弱名無しさん (アウアウウーT Sa0f-P1TS)
垢版 |
2024/03/09(土) 16:17:00.88ID:7fAw6IWsa
>>679
知識の話じゃなくてさw

それを患者の体に落とし込むインターフェイスの荒さの話してんだけどなw

実際、アメリカも訴訟問題によくなってる聞くけど?w
2024/03/09(土) 16:21:03.92ID:DJTUdVUSH
>>681
アメリカはたしかにアジャストの失敗による訴訟は聞くな
多いかどうかはお前の思い込みだろうし、少なくとも6年制で資格を受けるところを出ていたら多くはないわな
医療事故はつきものだし

で、お前が思う真っ当な整形外科疾患の治療家とは?
そんなに批判的ならお前が示して説明しろよ
おいおいインチキ気功師とか言うんじゃないだろうな(笑)
683病弱名無しさん (アウアウウーT Sa0f-P1TS)
垢版 |
2024/03/09(土) 16:41:55.45ID:7fAw6IWsa
>>682
おまえふざけんなw
スワイショウやらザコシショウじゃねーつーんだよw

おまえひでーなw
医療事故もあるからカイロも問題ないってそこは便乗か?w
おまえそれ失敗された患者にも同じこと言えんのか?w

カイロは現実問題としてクソ中のクソの柔道整復師が好んでやってること
仮に達人がいたとしても毎回満点とか絶対ないこと、何割かは被害に遭うこと

やべーもんをやべーって警鐘鳴らしてるだけでなんでこっちが整形外科押しにされんだよw
2024/03/09(土) 16:48:37.39ID:DJTUdVUSH
>>683
お前相当頭悪いな
さっきから他人の意見に条件反射で逆張りしかできないからお前の持論を説明しろよ?
と聞いてるのに相変わらず頭の悪いレスしかできないよな
お前の反射的なアホレスなんか誰も求めてねーんだよ

もう一度聞くぞ、ではお前が考える整形外科疾患における最適な治療及び治療家とはどんなものか具体的に記述しろ

どうせ気功とかカルト詐欺治療だろ(笑)
お前はまず精神科受診してこい。
685病弱名無しさん (アウアウウーT Sa0f-P1TS)
垢版 |
2024/03/09(土) 16:59:11.97ID:7fAw6IWsa
>>684
おまえ、、、クソ中のクソの柔道整復師←←←←これか?w

おまえさww

料理食って不味い言うたら、じゃおまえが作り方教えろ!とか客に逆ギレしてるキチガイ料理人か?w


もう一度聞くぞ、ってwww アホかwww


つまり、クソ中のクソの柔道整復師 かカイロ野郎ってことなww
2024/03/09(土) 17:03:32.60ID:DJTUdVUSH
>>685
お前はアホか?
お前は自分の意見無くてズレた条件反射の批判ばかりするならここで喋んなよ
精神病棟に帰りな

カルト詐欺気功治療を否定しないということはお前はカルト詐欺気功治療の擁護派とよくわかる(笑)
あれは存在自体が詐欺

消えな
687病弱名無しさん (ワッチョイW 8bd9-Ckao)
垢版 |
2024/03/09(土) 17:07:48.14ID:OcenpUNC0
>>662
友達はレントゲンでは異常無くて、腰痛が
骨盤矯正の接骨院10回くらい通い、治った
私も行こうかな
688病弱名無しさん (ワッチョイ 6bb8-SLsi)
垢版 |
2024/03/09(土) 17:08:06.16ID:0ugenDs/0
元気のいいのがいるな 病気治ったな
689病弱名無しさん (アウアウウーT Sa0f-P1TS)
垢版 |
2024/03/09(土) 17:13:20.36ID:7fAw6IWsa
>>686
あららw びっくりww

気功を否定していなから擁護派とか言い始めたよwww

こっちは気功なんか否定する土俵にもないからガン無視なのに結びつけてきたよw


こら〜どうやらクソ中のクソの柔道整復師かカイロ野郎で図星だなwww


なるほど、ここでしこたまステマしてんだなww

部が悪くなるとスピ系がいうことにして矛先ずらしなw
690病弱名無しさん (ワッチョイ 9b9a-Y1S9)
垢版 |
2024/03/09(土) 17:15:06.98ID:Oe5teJSK0
>>687
治ったなら慢性腰痛ではないんだよ単なる腰痛
2024/03/09(土) 17:36:02.64ID:KZPksBX60
国家資格の柔整、理学療法士、カイロ資格などは批判するのに無資格詐欺の気功療法は否定しないのは紛れもないスピリチュアルカルトとわかる
無視一択
2024/03/09(土) 17:37:35.37ID:KZPksBX60
>>687
民間の骨盤矯正でも治ったりするよ
今は経験浅い人でも技術が共有されてるので技術差は少ないよ
試してみれば
2024/03/09(土) 17:40:02.42ID:KZPksBX60
>>690
MRIとかでは神経に引っかかってるのになぜか痛みなく完治させる治療家もいたりするよ
なかなか巡り合うのは難しいけどね
何人かそういう治療家は過去に知ってる
一般的にはあなたかいうようなリハビリテーションなど特化した施設で寛解まで持っていけたら御の字
694病弱名無しさん (アウアウウーT Sa0f-P1TS)
垢版 |
2024/03/09(土) 17:50:57.10ID:7fAw6IWsa
>>691
おまえすごいねw

批判の内容返しも出来ずにキチガイ料理人のそれに徹してさw


バレてるのにわざわざ国家資格とか枕詞に持ってきて素性上塗りしてさw


そこまでして火消しに必死なのはわかったからさw


もう人の体は触るのはやめてくれなww



クソ中のクソの柔道整復師かカイロ野郎ちゃんw
2024/03/09(土) 18:31:38.71ID:HuxKkbtR0
スクリプト沸いてるかとおもったら必死な連投で草
2024/03/09(土) 18:36:46.32ID:m3wLciZs0
>>694
気功については一貫して否定しないところを見るとおまえ無資格カルト詐欺気功師確定www
気功はそもそも存在自体が否定されてる(笑)
2024/03/09(土) 18:47:39.42ID:d3gD4C160
役に立たないスレだなあ
2024/03/09(土) 18:51:27.88ID:m3wLciZs0
キチガイ気功師さえ去ればな。
物理療法としての治療法談義なら良いスレなのにな。
運動、保存療法は理学療法士、柔整、カイロプラクティック、整体とかの手技が主領域に決まってるんだから気功みたいなカルトとスピリチュアルは去れよ
医者は当然、診断や手術しかできない。手術で治らないケースも多いので第1選択肢に運動、保存療法を選択するべき。
2024/03/09(土) 18:56:35.22ID:m3wLciZs0
手かざしのカルト気功で治ると思ってるキチガイいるから気をつけろよwww
見ての通りやたら行間空けて長文連投してるキチガイな
700病弱名無しさん (ワッチョイ ef0a-P1TS)
垢版 |
2024/03/09(土) 19:27:47.53ID:5nO2ON/l0
https://shin-general.com/hige/

>スタッフは全員国家資格を取得しています。医学的知識がベースにありますので安心して施術を受けていただけることが特徴です。


↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑ この文言のパターンに激注意!! ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑


このHPは脱毛での一例ですが、
ありとあらゆることでこのパターンにみられるような医療風味を匂わせた詐欺広告を展開してるのが


((((((((((((((((((((((((( 接骨院・整骨院の柔道整復師 )))))))))))))))))))))))))


腰痛・肩こりですら、実は「その何か」でもなんでもありません!

なぜなら、
柔道整復師は捻挫・外傷の「手当て」の資格です。
包帯巻いたり捻挫を固定する技術しか学んでいません。

し・か・も!!

驚きなのが、その資格すら国試問題漏洩で取ってるという衝撃の事実!
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/272535

こんなのは氷山の一角で業界筋の話によると10年以上も前から横行していた模様。
始まりの資格取得すらインチキ業界の輩がクリーンな商売なんてするはずもありません!


あなたは街中で包帯巻いたり松葉杖をついたりしている人で溢れている光景を見たことがありますか?

もちろん、ありませんよね?
なのに、整骨院はコンビニの三倍も溢れかえっている事実を知ったら、このことに疑問を感じませんか?

もちろん、やってることはやり方見せ方を変えただけの口八丁な適当なマッサージ。
それを捻挫偽造、部位コロがしで不当に保険を貪っている国税詐欺師です。
患者から見たら安く揉んでもらえること(不正保険)で荒稼ぎしています。


そしてここが重要!!!!!

最近それがバレてきて自費に切り替えるところも増えましたが

「「「「「「そもそもの輩」」」」」」」は「「「「「「そもそもの技量」」」」」」しかないので、



>スタッフは全員国家資格を取得しています。医学的知識がベースにありますので安心して施術を受けていただけることが特徴です。



このパターンの治療院(特にグループ院)には絶対に近づかないことを激しく推奨します!
701病弱名無しさん (ワッチョイ 2b32-7KtM)
垢版 |
2024/03/09(土) 19:31:40.51ID:eMT3iok80
腰痛治すには、筋トレと柔軟
これ大事
702病弱名無しさん (ワッチョイ ef0a-P1TS)
垢版 |
2024/03/09(土) 19:33:11.03ID:5nO2ON/l0
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kampo/1701956172/l50

柔道整復師は本当に見込みゼロです


ネタ豊富ですよ
703病弱名無しさん (ワッチョイ ef0a-P1TS)
垢版 |
2024/03/09(土) 19:36:53.56ID:5nO2ON/l0
うさ山うさ子(接骨院漫画を連載中)
https://twitter.com/rQp4WvGygQjLTV2


コレもお勧め
中々赤裸々に事実が語られています
https://twitter.com/thejimwatkins
704病弱名無しさん (ワッチョイW 6b20-Ckao)
垢版 |
2024/03/09(土) 19:59:42.23ID:mPyAUfEq0
>>687
確かにそうだな 何年か前にも腰痛も他の
整体で治り 数年して行ったような話しぶり
だったな
2024/03/09(土) 20:15:28.10ID:m3wLciZs0
万人から信用されずその国家資格すらない無資格詐欺カルトスピリチュアル気功師がまた連投しておりますwwwwwwwwwwwwwww

少なくとも整形外科で雇われてるのが有国家資格の理学療法士や柔整だから逆にこれ以上治療家として誰を信用するんだよって話だよな

こいつずっと気功師だけは否定しないところを見ると確実に気功師とかインチキカルトスピリチュアルの類だろうな(笑)
必死に国家資格者サゲする無資格詐欺気功師(笑)
2024/03/09(土) 20:17:22.52ID:m3wLciZs0
手かざしの光で治りますからねぇ(笑)
クッソカルトwww
遠隔気功とかいう超カルトパワーワードwwwwwwwwwwwwwwwwww
ド詐欺www
707病弱名無しさん (ワッチョイW cb67-7bv0)
垢版 |
2024/03/09(土) 22:52:54.04ID:j6JyNOHJ0
断言したる

お前等バカなので
永久に治らない

頭も腰も治らない
2024/03/09(土) 22:59:48.51ID:m3wLciZs0
>>707
精神病棟に帰りなさい
カルト気功バカwwwwwwwwwwww
709病弱名無しさん (ワッチョイW cb67-7bv0)
垢版 |
2024/03/09(土) 23:41:41.88ID:j6JyNOHJ0
死ぬまで腰痛で苦しむんやな

笑える

気持ちはわかるよ

絶え間ない苦痛かつ
人生の落伍者
できそこない呼ばわり

そりゃあ性格も腐るよね
2024/03/10(日) 02:47:09.31ID:LuDwTrg/0
>>709
特大ブーメランだなカルト気功師www
スワイショウで治りますってかwww
入院する科を間違えてますってwww
2024/03/10(日) 02:48:27.98ID:LuDwTrg/0
カルト気功のスレじゃないので書き込み遠慮願えますか?
無駄にスレ汚ししないでくださいね
NGIDにぶち込みやすいよう固定してくださいね(笑)
2024/03/10(日) 02:57:52.39ID:LuDwTrg/0
カルト気功師は自分の気功が至高で全て治ると妄想してるから永遠に病棟から出られないですよ(笑)
ある意味哀れ
713病弱名無しさん (ワッチョイW a920-YFkM)
垢版 |
2024/03/10(日) 03:27:55.70ID:ZRIqPRVR0
>>692 そうか 技術が共有ならもう少し通いゃすい
整体探すか 職場と家通り越すし
職場から家に帰る道中で探そうか
2024/03/10(日) 07:06:48.02ID:VYHLCngTd
相手してるやつもあぼん
2024/03/10(日) 08:13:50.61ID:Q+dFiVtV0
>>674
そうなんだよ。MRIで診断もらって手術の必要はないと言われた後リハビリに通ったけど、そこで教えてもらったストレッチを続けていたらほとんど痛みがなくなったわ
716病弱名無しさん (ワッチョイW a920-YFkM)
垢版 |
2024/03/10(日) 09:41:08.96ID:ZRIqPRVR0
>>715 リハビリは週一で通ったかな
717病弱名無しさん (ワッチョイ 059a-WtKV)
垢版 |
2024/03/10(日) 10:36:27.24ID:VvcjAIg40
>>715
ちゃんとプロなんだよな、立ってる姿を一目見て腹筋が全然ないですねとか曲げ伸ばしして足が硬すぎますとか言われた
ストレッチを何種類か教えてもらったので毎日頑張ってる、MRI診断結果とリンクしてるので安心感も有る
2年間慢性腰痛でQOLが落ちてたけど踊り場を脱しつつある
718病弱名無しさん (ワッチョイ 1274-jpM3)
垢版 |
2024/03/10(日) 11:13:57.58ID:UQiCgD8v0
昨日昼放送の中居の番組録画してある
寒暖性腰痛

今はケツに少し痛み
719病弱名無しさん (ワッチョイ 1274-jpM3)
垢版 |
2024/03/10(日) 11:13:58.82ID:UQiCgD8v0
昨日昼放送の中居の番組録画してある
寒暖性腰痛

今はケツに少し痛み
2024/03/10(日) 13:38:18.32ID:5amXFD4h0
私が通ってる整形外科のリハビリはダメだな。牽引の機械と電気とマッサージ。効かないorz
2024/03/10(日) 13:43:08.50ID:k7XbNR9G0
>>720
同じ
効かない注射、牽引、電気、効かない薬
どうしようかね
2024/03/10(日) 13:59:33.20ID:rP4uJHkJ0
腰痛に関しては医者は9割無能
723病弱名無しさん (ワッチョイW a920-YFkM)
垢版 |
2024/03/10(日) 14:10:34.55ID:ZRIqPRVR0
>>721
牽引一回したが、あれ毎日でもしないと、
普段の姿勢ですぐ戻りそうだよね。
薬、確かに毎日飲んで効かないや
みんな書いてる感じだと、
悪くなったの戻せはしないから、悪化しない
ように、ストレッチや筋トレ、歩くとか
ケアしてこうって感じだね
たまに良い整体とかなのか治った人いるって
感じだね
724病弱名無しさん (ワッチョイ 9932-QP40)
垢版 |
2024/03/10(日) 15:08:06.31ID:jEXqpQmZ0
>>722
激しく同意
2024/03/10(日) 15:11:07.59ID:gYAldsCa0
牽引は良くないらしいよ
外で良い接骨院や整体とかを探すかだね
2024/03/10(日) 15:11:14.39ID:Z4C9bis50
腰痛に限らず慢性疾患に関して無能
医者が無能なのではなく救急以外の医療が無能だから仕方ないが
2024/03/10(日) 15:15:58.32ID:k7XbNR9G0
最近は医者も全然きかねーから
仙骨ブロックもしてくれなくなった
神経根ブロック3回打ってもなんも効かなかった重症の壊れた腰
単なるチクッとするだけの注射になっちまった
2024/03/10(日) 15:24:18.13ID:ywbKLisF0
やっぱり慢性腰痛だと整形行っても変化無いよね。
職場で「効果無いから整形行って無い」と話すと軽症だと思われてるもよう。
偶に、凄く痛くて休むと、当たりがキツくなるような気がする。
特に若い奴等の目線が痛いわ。
2024/03/10(日) 15:24:37.80ID:gYAldsCa0
整体に行けば良いじゃん
2024/03/10(日) 15:26:18.71ID:gYAldsCa0
整形外科のリハビリスタッフは経験浅い人たちばかり
彼らが熟練すると独立して整体や接骨院などで開業する
そっちに行った方が良い
医者は検査と診断しかできない。治すのは街の治療家
731病弱名無しさん (ワッチョイW a920-YFkM)
垢版 |
2024/03/10(日) 15:36:44.65ID:ZRIqPRVR0
>>730 確かにワシの行ったP Tは、20代ばかり。
違う独立したとこのが経験値高いね
732病弱名無しさん (ワッチョイW a920-YFkM)
垢版 |
2024/03/10(日) 15:37:51.23ID:ZRIqPRVR0
>>727 ブロックした事無くて、してる人の
友達がしない方がいんだけどねの意味が
わかったね
2024/03/10(日) 15:41:26.07ID:gYAldsCa0
>>731
経験積むために整形外科とかの下で働いてること多いからね。
やれる事は限られてるので治療に時間かかったり治らないこともままある。
外で良い治療家を探すのも大変だけどそこでよくならないなら探したほうが良いと思う
早く治したいなら保険の効く接骨院よりかは一回5~8千円の自費で時間をしっかり取ってやってくれるところ
2024/03/10(日) 15:43:59.57ID:gYAldsCa0
街の治療家の良し悪しはホームページの経歴と、予約の混み具合である程度めぼしはつく
すぐ入れるガラガラのとこでもある程度時間かけてやってくれるとこもたまにあるけどね
2024/03/10(日) 15:45:34.95ID:gYAldsCa0
街の治療家は整体、理学療法士、接骨院、整骨院、鍼灸治療院とか様々
736病弱名無しさん (アウアウウーT Sac5-Bi9Q)
垢版 |
2024/03/10(日) 16:15:32.62ID:deZS/NrDa
https://shin-general.com/hige/

>スタッフは全員国家資格を取得しています。医学的知識がベースにありますので安心して施術を受けていただけることが特徴です。


↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑ この文言のパターンに激注意!! ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑


このHPは脱毛での一例ですが、
ありとあらゆることでこのパターンにみられるような医療風味を匂わせた詐欺広告を展開してるのが


((((((((((((((((((((((((( 接骨院・整骨院の柔道整復師 )))))))))))))))))))))))))


腰痛・肩こりですら、実は「その何か」でもなんでもありません!

なぜなら、
柔道整復師は捻挫・外傷の「手当て」の資格です。
包帯巻いたり捻挫を固定する技術しか学んでいません。

し・か・も!!

驚きなのが、その資格すら国試問題漏洩で取ってるという衝撃の事実!
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/272535

こんなのは氷山の一角で業界筋の話によると10年以上も前から横行していた模様。
始まりの資格取得すらインチキ業界の輩がクリーンな商売なんてするはずもありません!


あなたは街中で包帯巻いたり松葉杖をついたりしている人で溢れている光景を見たことがありますか?

もちろん、ありませんよね?
なのに、整骨院はコンビニの三倍も溢れかえっている事実を知ったら、このことに疑問を感じませんか?

もちろん、やってることはやり方見せ方を変えただけの口八丁な適当なマッサージ。
それを捻挫偽造、部位コロがしで不当に保険を貪っている国税詐欺師です。
患者から見たら安く揉んでもらえること(不正保険)で荒稼ぎしています。


そしてここが重要!!!!!

最近それがバレてきて自費に切り替えるところも増えましたが

「「「「「「そもそもの輩」」」」」」」は「「「「「「そもそもの技量」」」」」」しかないので、



>スタッフは全員国家資格を取得しています。医学的知識がベースにありますので安心して施術を受けていただけることが特徴です。



このパターンの治療院(特にグループ院)には絶対に近づかないことを激しく推奨します!
737病弱名無しさん (アウアウウーT Sac5-Bi9Q)
垢版 |
2024/03/10(日) 16:16:40.10ID:deZS/NrDa
ID:gYAldsCa0

こいつ今日も必死じゃんwww
2024/03/10(日) 16:35:06.97ID:4QrxsjIA0
全国民から嫌われる無資格カルトインチキキチガイ気功師が起きてきたぞ(笑)
手かざしのインチキカルト気功で治ると信じ込んてるドキチガイwww
速攻皆からNGに放り込まれるwww
2024/03/10(日) 16:40:26.52ID:gYAldsCa0
気功は論外中の論外
一切何も治療できません!
断言する

腰痛治療については医者はまず検査診断しかできないので治療はしないできない。
治療にあたるのは理学療法士、柔整、鍼灸師等の有国家資格者が基本だよな
街の治療家の場合はたまに無資格でも有名治療家の弟子入りした人とか個人技能で治せる腕の立つ人がいたりする。
気功は一切インチキ。遠隔気功とか頭おかしいだろ(笑)
740病弱名無しさん (ワッチョイW a167-QATo)
垢版 |
2024/03/10(日) 17:34:15.15ID:vq8oCZzM0
金取る気功はほぼほぼインチキというか
医師なみに無能



でもお前等は永久に治らない
2024/03/10(日) 17:36:06.62ID:rP4uJHkJ0
気功治療ってそんなある?
2024/03/10(日) 17:41:33.80ID:BapWORWs0
ほぼじゃなくて気功治療は100%カルト詐欺
まともな人間なら手を出さない受けない
近寄るのはキチガイと判別できる(笑)
743病弱名無しさん (ワッチョイW a167-QATo)
垢版 |
2024/03/10(日) 17:50:29.50ID:vq8oCZzM0
断言できる根拠示せるのか??

無いなら100%とは書くなよ
医師なみでええがな
2024/03/10(日) 17:56:04.13ID:BapWORWs0
気功師と医師を同列で扱ってる時点でお前がカルト気功贔屓とよくわかる
無資格カルト気功治療は巷では100%詐欺扱いされてるのを知らないのか?
1ミリでも真に値すると思うならそのあり得ない根拠を示してみな(笑)
例示でも良いぞ。無いからな
745病弱名無しさん (アウアウウーT Sac5-Bi9Q)
垢版 |
2024/03/10(日) 17:56:46.16ID:deZS/NrDa
あははww ちょうどいいから思う存分気功とかいうペテンをdisってくれよwww

カスがカスを見立ててマウントとかw

それでおまえらのイカサマ詐欺のペテンぶりが何か一つでもひっくり変えるわけでもないしw


こっちは事実をコピペして貼るだけだしw
746病弱名無しさん (アウアウウーT Sac5-Bi9Q)
垢版 |
2024/03/10(日) 17:57:31.31ID:deZS/NrDa
https://shin-general.com/hige/

>スタッフは全員国家資格を取得しています。医学的知識がベースにありますので安心して施術を受けていただけることが特徴です。


↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑ この文言のパターンに激注意!! ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑


このHPは脱毛での一例ですが、
ありとあらゆることでこのパターンにみられるような医療風味を匂わせた詐欺広告を展開してるのが


((((((((((((((((((((((((( 接骨院・整骨院の柔道整復師 )))))))))))))))))))))))))


腰痛・肩こりですら、実は「その何か」でもなんでもありません!

なぜなら、
柔道整復師は捻挫・外傷の「手当て」の資格です。
包帯巻いたり捻挫を固定する技術しか学んでいません。

し・か・も!!

驚きなのが、その資格すら国試問題漏洩で取ってるという衝撃の事実!
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/272535

こんなのは氷山の一角で業界筋の話によると10年以上も前から横行していた模様。
始まりの資格取得すらインチキ業界の輩がクリーンな商売なんてするはずもありません!


あなたは街中で包帯巻いたり松葉杖をついたりしている人で溢れている光景を見たことがありますか?

もちろん、ありませんよね?
なのに、整骨院はコンビニの三倍も溢れかえっている事実を知ったら、このことに疑問を感じませんか?

もちろん、やってることはやり方見せ方を変えただけの口八丁な適当なマッサージ。
それを捻挫偽造、部位コロがしで不当に保険を貪っている国税詐欺師です。
患者から見たら安く揉んでもらえること(不正保険)で荒稼ぎしています。


そしてここが重要!!!!!

最近それがバレてきて自費に切り替えるところも増えましたが

「「「「「「そもそもの輩」」」」」」」は「「「「「「そもそもの技量」」」」」」しかないので、



>スタッフは全員国家資格を取得しています。医学的知識がベースにありますので安心して施術を受けていただけることが特徴です。



このパターンの治療院(特にグループ院)には絶対に近づかないことを激しく推奨します!
2024/03/10(日) 17:57:52.08ID:BapWORWs0
手をかざして治ります
これを信じるのはドキチガイしかいないだろ(笑)
何も出てないから。物理的に何もしてないのにどうやって治るんだよwww
なにか出てると言うならまずそれを示せ(笑)
2024/03/10(日) 18:00:03.91ID:BapWORWs0
>>745
気功を信じてるドキチガイの気功師よ
手から何が出てるの?
何も出てないのに(笑)

気功をやってるやつ、信じてるやつは現世に生きてない精神病棟直行レベルのドキチガイのみwww
100%詐欺カルトインチキキチガイ気功師(笑)
文体見たらお前のドキチガイぶりがわかる
顔もそんな顔してるはずwww
2024/03/10(日) 18:01:54.08ID:BapWORWs0
キコウてwww
ドキチガイのパワーワードwww
遠隔気功てwww
ハイヤーセルフとでも交信してるのかな(笑)
気功関連はキチガイ判別機
750病弱名無しさん (アウアウウーT Sac5-Bi9Q)
垢版 |
2024/03/10(日) 18:03:01.96ID:deZS/NrDa
はいはい、そうだねwww 気功気功www


あははははwww
2024/03/10(日) 18:06:01.60ID:BapWORWs0
あははは
って頭おかしいだろこいつ
多分激しくしゃくれてそうwww
見た目もいびつ
752病弱名無しさん (アウアウウーT Sac5-Bi9Q)
垢版 |
2024/03/10(日) 18:10:34.48ID:deZS/NrDa
https://usayamausako0517.livedoor.blog/


みんなここの漫画もう読んだ?


あはははははwww
2024/03/10(日) 18:16:59.19ID:BapWORWs0
注意:激しいシャクレと激しい人格の歪みはカルト気功では永久に治りませんwww
むしろ拗らせますwww
2024/03/10(日) 18:25:55.56ID:3co4hmpk0
腰のストレッチ始めて約一ヶ月、少しは痛みが和らいできた気がする。かかりつけの医院でいま飲んでる薬とアリナミンとか飲み合わせに問題無いって言われた。高いなあ。同成分の安いやつ買った
755病弱名無しさん (ワッチョイW a920-YFkM)
垢版 |
2024/03/10(日) 18:46:20.83ID:ZRIqPRVR0
>>754
いいな ストレッチもっと頑張るか
アリナミン、栄養剤らしいが、治るならいいな
気の持ちようでも治るといいな
756病弱名無しさん (ワッチョイ 02a4-jpM3)
垢版 |
2024/03/10(日) 19:08:01.46ID:kkphtm3b0
757病弱名無しさん (ワッチョイ 9961-lhhw)
垢版 |
2024/03/10(日) 19:12:29.80ID:MohB6WcP0
この板にもスクリプトが攻撃開始した
2024/03/10(日) 20:13:35.67ID:Q+dFiVtV0
>>716
基本週一、3ヶ月くらい通って体のバランスとか筋肉の硬さを見てもらいながらストレッチを教わった
759病弱名無しさん (ワッチョイW 868b-K8XA)
垢版 |
2024/03/10(日) 20:54:27.91ID:RiskVYSF0
>>664
15年ぐらいある特定のカイロ行ってる
せいぜい年3〜4回程度だが
確かにあの首の施術失敗されたら終わるな
2024/03/10(日) 22:09:45.30ID:gYAldsCa0
>>759
気をつけた方が良いですが
信頼できる先生なら大丈夫だと思います
761病弱名無しさん (ワッチョイW a167-QATo)
垢版 |
2024/03/10(日) 22:56:38.03ID:2i7bEIj90
腰痛完治する方法

まともな人間にだけ説明したいけど
アホ湧いてこない所
どっかないかな?

まともな人間は治して上げたい
理解できるもんだけ相手したいので
762病弱名無しさん (ワッチョイW a167-QATo)
垢版 |
2024/03/10(日) 23:00:44.05ID:2i7bEIj90
オール物理的に説明する

君らは
車体や構造物ならオール物理で理解できるだろうけど


人体になると急に揉めとか注射せいとか
アリナミンを飲めとか

隘路に嵌まるから困るんですわ
763病弱名無しさん (ワッチョイW a167-QATo)
垢版 |
2024/03/11(月) 02:58:32.43ID:HuL7TdTu0
君らはそもそも
完治となるゴールもわからんのやろ

ゴール設定もない暗闇を方向もわからんと
さまよってるわけだ

かわいそうに

毎日注射打つのがゴールちゃうで

ゴールは
その人なりのバランスがとれた筋骨
それを無理なく維持できる状態

ならば腰痛や身体の痛みはなくなる

その人理想の筋骨にはもう無理というか
戻れんやろから

現時点でのバランス取れた筋骨で
折り合いつけるならゴールになる
764病弱名無しさん (ワッチョイ 29b8-+OJP)
垢版 |
2024/03/11(月) 03:15:57.30ID:PlftyrRR0
寝ろ 何時だと思ってるのだ
2024/03/11(月) 06:41:04.20ID:xS6ZF0Qo0
その行間なに?
766病弱名無しさん (ワッチョイW a920-YFkM)
垢版 |
2024/03/11(月) 07:06:11.26ID:jY6Hl9zo0
腰痛がなかなか治らないのは、ヘルニアなら
とびでたあやつが戻らないからとかだよね
わいも仙腸関節が炎症してるらしいが、
それがストレッチや筋トレとかじゃ
無くならないって事だよな
2024/03/11(月) 07:19:43.68ID:VXBViczw0
>>766
その炎症がなぜ起きるのかが問題なんじゃ?
なにもせず放置してて治ると思っているなら放置で良い
768病弱名無しさん (ワッチョイ 9932-QP40)
垢版 |
2024/03/11(月) 08:17:40.84ID:E8QxH24s0
>>765
自己顕示欲の塊です
生温かい目で見守ってあげてください
769病弱名無しさん (アウアウウーT Sac5-Bi9Q)
垢版 |
2024/03/11(月) 08:51:04.53ID:mlVxwqw2a
https://shin-general.com/hige/

>スタッフは全員国家資格を取得しています。医学的知識がベースにありますので安心して施術を受けていただけることが特徴です。


↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑ この文言のパターンに激注意!! ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑


このHPは脱毛での一例ですが、
ありとあらゆることでこのパターンにみられるような医療風味を匂わせた詐欺広告を展開してるのが


((((((((((((((((((((((((( 接骨院・整骨院の柔道整復師 )))))))))))))))))))))))))


腰痛・肩こりですら、実は「その何か」でもなんでもありません!

なぜなら、
柔道整復師は捻挫・外傷の「手当て」の資格です。
包帯巻いたり捻挫を固定する技術しか学んでいません。

し・か・も!!

驚きなのが、その資格すら国試問題漏洩で取ってるという衝撃の事実!
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/272535

こんなのは氷山の一角で業界筋の話によると10年以上も前から横行していた模様。
始まりの資格取得すらインチキ業界の輩がクリーンな商売なんてするはずもありません!


あなたは街中で包帯巻いたり松葉杖をついたりしている人で溢れている光景を見たことがありますか?

もちろん、ありませんよね?
なのに、整骨院はコンビニの三倍も溢れかえっている事実を知ったら、このことに疑問を感じませんか?

もちろん、やってることはやり方見せ方を変えただけの口八丁な適当なマッサージ。
それを捻挫偽造、部位コロがしで不当に保険を貪っている国税詐欺師です。
患者から見たら安く揉んでもらえること(不正保険)で荒稼ぎしています。


そしてここが重要!!!!!

最近それがバレてきて自費に切り替えるところも増えましたが

「「「「「「そもそもの輩」」」」」」」は「「「「「「そもそもの技量」」」」」」しかないので、



>スタッフは全員国家資格を取得しています。医学的知識がベースにありますので安心して施術を受けていただけることが特徴です。



このパターンの治療院(特にグループ院)には絶対に近づかないことを激しく推奨します!
770病弱名無しさん (アウアウウーT Sac5-Bi9Q)
垢版 |
2024/03/11(月) 08:51:50.88ID:mlVxwqw2a
このスレに朝のお薬出しときますねww
771病弱名無しさん (アウアウウーT Sac5-Bi9Q)
垢版 |
2024/03/11(月) 08:53:57.40ID:mlVxwqw2a
>>759
大事にいたらなくても壊されてるかもよw

信頼できる先生がカイロなんかやるかよ、って感じww
2024/03/11(月) 09:23:42.69ID:ZUHDu6m00
注意:激しいシャクレと激しい人格の歪みはカルト気功では永久に治りませんwww
むしろ拗らせますwww
773病弱名無しさん (ワッチョイ 059a-WtKV)
垢版 |
2024/03/11(月) 10:23:37.28ID:yL4fijoY0
>>761
マジで消えてくれないかなあ迷惑この上ない
住人たちは藁にもすがる思いで見てるんだよ
774病弱名無しさん (ワッチョイW a167-QATo)
垢版 |
2024/03/11(月) 11:52:48.08ID:Q87sJrrE0
バカなので治らないのです

ここまでポイントはかなり呈示した

初期出荷状態から
ゆがみ
均質化が崩れ
一部に荷重負担
そこが故障
炎症
痛み
痛みのせいでバカになる
性格が腐る

まで説明した
2024/03/11(月) 12:28:26.49ID:o5OR2f+w0
まともじゃない人間「まともな人間だけ」
776病弱名無しさん (アウアウウーT Sac5-Bi9Q)
垢版 |
2024/03/11(月) 12:54:04.83ID:JNW7Uw36a
>>772

あはははw

事実に良い抗うことも出来ずw
できることとったら妄想からの容姿誹謗中傷とかww
そんなおこちゃま以下のクズがどの口で人格の歪みとかww



で、ステマはもうやんないの? クスクスww

予約でいつも一杯の凄腕先生がバッキボッキとカイロやってくれんだろ?w

もうHP張っちゃえば?www
どうせ会ったこともない医者のバイトの推奨文とバカ客に書かせた提灯文で埋め尽くされた程度の低い整骨院だろうけどなwww
2024/03/11(月) 14:53:34.44ID:ZUHDu6m00
>>776
注意:激しいシャクレと激しい人格の歪みはカルト気功では永久に治りませんwww
むしろ拗らせますwww


書いた通りだろ(笑)
2024/03/11(月) 14:54:17.63ID:ZUHDu6m00
>>774
ゆがみwww
シャクレ治せてから言えwww
779病弱名無しさん (アウアウウーT Sac5-Bi9Q)
垢版 |
2024/03/11(月) 15:26:18.64ID:JNW7Uw36a
https://shin-general.com/hige/

>スタッフは全員国家資格を取得しています。医学的知識がベースにありますので安心して施術を受けていただけることが特徴です。


↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑ この文言のパターンに激注意!! ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑


このHPは脱毛での一例ですが、
ありとあらゆることでこのパターンにみられるような医療風味を匂わせた詐欺広告を展開してるのが


((((((((((((((((((((((((( 接骨院・整骨院の柔道整復師 )))))))))))))))))))))))))


腰痛・肩こりですら、実は「その何か」でもなんでもありません!

なぜなら、
柔道整復師は捻挫・外傷の「手当て」の資格です。
包帯巻いたり捻挫を固定する技術しか学んでいません。

し・か・も!!

驚きなのが、その資格すら国試問題漏洩で取ってるという衝撃の事実!
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/272535

こんなのは氷山の一角で業界筋の話によると10年以上も前から横行していた模様。
始まりの資格取得すらインチキ業界の輩がクリーンな商売なんてするはずもありません!


あなたは街中で包帯巻いたり松葉杖をついたりしている人で溢れている光景を見たことがありますか?

もちろん、ありませんよね?
なのに、整骨院はコンビニの三倍も溢れかえっている事実を知ったら、このことに疑問を感じませんか?

もちろん、やってることはやり方見せ方を変えただけの口八丁な適当なマッサージ。
それを捻挫偽造、部位コロがしで不当に保険を貪っている国税詐欺師です。
患者から見たら安く揉んでもらえること(不正保険)で荒稼ぎしています。


そしてここが重要!!!!!

最近それがバレてきて自費に切り替えるところも増えましたが

「「「「「「そもそもの輩」」」」」」」は「「「「「「そもそもの技量」」」」」」しかないので、



>スタッフは全員国家資格を取得しています。医学的知識がベースにありますので安心して施術を受けていただけることが特徴です。



このパターンの治療院(特にグループ院)には絶対に近づかないことを激しく推奨します!
780病弱名無しさん (アウアウウーT Sac5-Bi9Q)
垢版 |
2024/03/11(月) 15:27:05.37ID:JNW7Uw36a
ごめんごめんwww

お昼のお薬出すの遅れちゃったwww
781病弱名無しさん (アウアウウーT Sac5-Bi9Q)
垢版 |
2024/03/11(月) 15:28:12.98ID:JNW7Uw36a
ID:ZUHDu6m00


あ!おまえは薬じゃ無理だから脳神経外科なwwww
2024/03/11(月) 15:43:05.12ID:956HYREW0
昨日発見した
深めのスクワットを50回くらいすると、しばらく腰痛が消える

ちょっと試してみて
2024/03/11(月) 17:31:34.71ID:ZUHDu6m00
このキチガイはまだ精神病棟に入ってないみたいだなwww
お前だよクスリが必要なのは
784病弱名無しさん (ワッチョイ 02f9-jpM3)
垢版 |
2024/03/11(月) 17:50:42.11ID:1wcf3QhH0

Status ♥J ♠A ♣7 ♠Q ♥9 (2nd.)HP: 1000 pts. たぶん(0)
1.64, 1.94, 2.39(1170.988281) Proc. [0.272828 sec.]
2024/03/11(月) 19:03:49.80ID:Emg4wc7Bd
自分を当たり前でまともだと思ってんのが滑稽
786病弱名無しさん (ワッチョイW a920-YFkM)
垢版 |
2024/03/11(月) 19:42:08.33ID:jY6Hl9zo0
>>767 仕事で痛めたから辞めたが治らない
787病弱名無しさん (アウアウウーT Sac5-Bi9Q)
垢版 |
2024/03/11(月) 20:46:37.03ID:VF6mWsUfa
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/272535


はーい!夜のお薬の時間ですよー!


これは飲み忘れは厳禁だからねwwwww
788病弱名無しさん (アウアウウーT Sac5-Bi9Q)
垢版 |
2024/03/11(月) 20:50:11.83ID:VF6mWsUfa
柔道整復師は本当に見込みゼロです Part128
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kampo/1701956172/l50


あと睡薬もおいとくね〜w
リアルでわからなくなったら頓服薬としてもいいよー!wwww
789病弱名無しさん (ワッチョイW a167-QATo)
垢版 |
2024/03/11(月) 22:28:37.17ID:nhI92ZUS0
そもそも腰痛は他人が治すのではない

ざっくりと言うとリンパ液が治す
骨折でも1週間で治すので
軟骨のどうこうなら3日で治す
これ治すまでが急性痛
どう動いてもきつい痛みのやつな

ところが設計図がないから治せない
あちこちゆがんだ状態では設計できない
ゆがんだ状態なりの修理でしのいでいる
なので
まわりの組織や神経に負担がかかり
慢性痛がいつまでもある
790病弱名無しさん (ワッチョイW a167-QATo)
垢版 |
2024/03/12(火) 01:30:45.23ID:CKLodyFx0
活動するべき成長期に
十年以上座らすからまともに生育できない

筋骨のゆがみ
左右
前後
上下
内外
これらのアライメントが正常に生育しない
 
アライメントが正常なら加重負担を分散できるが
ある部位に加重が集中しそこが故障する

つまりできるだけそのひとの
正当な筋骨に矯正するまたは近似しなければ
いつまでも完治はしない
2024/03/12(火) 07:00:00.03ID:v8ihgrte0
>>786
何らかの原因がありたまたま仕事中に腰痛が発動したんだろう
その原因を放置して安静にしてても大抵治るどころか悪化していくんよね
痛いから動けない動きたくない怖いでどんどん酷くなってくのが腰痛の怖いところ
しかし、辞めるてある意味凄い行動力だと思うからそれを腰痛改善のために使えば良くなってくと思う
792病弱名無しさん (ワッチョイ 059a-WtKV)
垢版 |
2024/03/12(火) 08:44:08.62ID:mdfSdtZ70
放置と言うか怖がって運動しないと可動域が狭くなるし痛みの許容度が低下していくよね
だから痛みに効果が無いと思っても運動しないで安静ばかりは駄目よ
793病弱名無しさん (ワッチョイW a920-YFkM)
垢版 |
2024/03/12(火) 13:09:59.77ID:g6FpKYaz0
>>791
バイトだし、人間関係も悪いし他見つけたから
辞めたよ
うん、整形は、行ったりしたからまた
色々探してくよ
ありがとう
みんな痛みがマシになりますように
2024/03/12(火) 17:17:08.88ID:0k5xXdzU0
整体に行くと大概「背骨が曲がっている」「体の歪みで左右の足の長さがちがっている」と言われるだろう
2024/03/12(火) 17:45:32.31ID:v8ihgrte0
自分は整体行ったことないけど足の長さは若い時からズボンのすそ上げする時に毎回どっちに合わせるか、それぞれ足の長さにするか聞かれたな
実際、座っても太ももの長さが違ってた
ずっと単に長さ違うんだと思ってた
骨盤や股関節調整して今はほぼ同じになったんでねじれたりして長さが違ってたんだなーと
796病弱名無しさん (アウアウウーT Sac5-Bi9Q)
垢版 |
2024/03/12(火) 18:25:44.72ID:RoetL7UAa
その整体、柔道整復師とか病院あぶれた理学療法士とかならやめとけよw
797病弱名無しさん (アウアウウーT Sac5-Bi9Q)
垢版 |
2024/03/12(火) 18:26:15.32ID:RoetL7UAa
https://shin-general.com/hige/

>スタッフは全員国家資格を取得しています。医学的知識がベースにありますので安心して施術を受けていただけることが特徴です。


↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑ この文言のパターンに激注意!! ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑


このHPは脱毛での一例ですが、
ありとあらゆることでこのパターンにみられるような医療風味を匂わせた詐欺広告を展開してるのが


((((((((((((((((((((((((( 接骨院・整骨院の柔道整復師 )))))))))))))))))))))))))


腰痛・肩こりですら、実は「その何か」でもなんでもありません!

なぜなら、
柔道整復師は捻挫・外傷の「手当て」の資格です。
包帯巻いたり捻挫を固定する技術しか学んでいません。

し・か・も!!

驚きなのが、その資格すら国試問題漏洩で取ってるという衝撃の事実!
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/272535

こんなのは氷山の一角で業界筋の話によると10年以上も前から横行していた模様。
始まりの資格取得すらインチキ業界の輩がクリーンな商売なんてするはずもありません!


あなたは街中で包帯巻いたり松葉杖をついたりしている人で溢れている光景を見たことがありますか?

もちろん、ありませんよね?
なのに、整骨院はコンビニの三倍も溢れかえっている事実を知ったら、このことに疑問を感じませんか?

もちろん、やってることはやり方見せ方を変えただけの口八丁な適当なマッサージ。
それを捻挫偽造、部位コロがしで不当に保険を貪っている国税詐欺師です。
患者から見たら安く揉んでもらえること(不正保険)で荒稼ぎしています。


そしてここが重要!!!!!

最近それがバレてきて自費に切り替えるところも増えましたが

「「「「「「そもそもの輩」」」」」」」は「「「「「「そもそもの技量」」」」」」しかないので、



>スタッフは全員国家資格を取得しています。医学的知識がベースにありますので安心して施術を受けていただけることが特徴です。



このパターンの治療院(特にグループ院)には絶対に近づかないことを激しく推奨します!
798病弱名無しさん (ワッチョイW 653b-m1Em)
垢版 |
2024/03/12(火) 19:14:57.91ID:B246nOwF0
便秘解消、腰痛改善、自律神経整う!ヨガインストラクターが教える30秒ストレッチ
https://youtube.com/shorts/rn44pgI_o6I?si=DlG0YGHIz7bymNSI
799病弱名無しさん (ワッチョイW a920-YFkM)
垢版 |
2024/03/12(火) 20:36:50.40ID:g6FpKYaz0
>>794 接骨院で足の長さ違うと言われ気にしてみたら、同じ側をいつも下にして横向きに寝るから
確かに長さ違う
骨盤が前傾や、歪んでるも言われるな
800病弱名無しさん (アウアウウーT Sac5-Bi9Q)
垢版 |
2024/03/12(火) 20:46:39.47ID:5m0ZCiC8a
それで体裁保つために見てくれ帳尻合わせにバッキボッキとカイロでつか?www



揃えるためなら壊れようがこの先どうなろうがお構いなしってことねwww




柔道整復師の単細胞っぷりに乾杯!www
801病弱名無しさん (ワッチョイW 0dec-QATo)
垢版 |
2024/03/13(水) 00:27:44.57ID:sX6eJ2Ew0
理学療法士って低偏差値で先生とか呼ばれてその気になってるのが草🤭
802病弱名無しさん (ワッチョイW a167-QATo)
垢版 |
2024/03/13(水) 00:32:07.46ID:b39B2z9q0
ほんまやな

あんまややからな
803病弱名無しさん (ワッチョイW 4d62-24It)
垢版 |
2024/03/13(水) 00:35:23.98ID:kD9QC90s0
>>801 きちんと国試受かって患者さんに指導してる人に対して失礼だな
804病弱名無しさん (ワッチョイW 29e3-a64b)
垢版 |
2024/03/13(水) 06:12:59.70ID:UFiXBC3v0
原因は色々だから万人におすすめできるもんじゃないけど、神経性なものではないと診断された俺の腰と尻の痛みは、半信半疑で買ってみたマッサージガンでかなりラクになった
Amazonで4万弱する上下ストローク幅14mmのProモデル。重いけど。
別会社の15000くらいで買ったストローク幅7mmのは一つも効果無かった
整体やストレッチやテニスボールゴリゴリなんかより全然効いてる
2024/03/13(水) 07:26:10.06ID:G8SaeZi/0
自分なりの改善方法見つけるしかないんよね
3種類ぐらいの運動やストレッチをやってるけど順番変えただけでかなり良くなったりもする
806病弱名無しさん (ワッチョイW 0da2-QATo)
垢版 |
2024/03/13(水) 07:57:52.54ID:sX6eJ2Ew0
>>803
馬鹿でプライド高いやつしかいないから社会人サークルとか外に出たら周りの足の引っ張る事しかしないんだよ理学療法士。産廃なんだから病院から出てこないでくれよ。
2024/03/13(水) 08:00:20.49ID:wfJrlMsN0
EMSベルトとかやってる人います?
あれ腰痛にどうなんだろう
808病弱名無しさん (ワッチョイW 65c2-a64b)
垢版 |
2024/03/13(水) 13:42:25.87ID:24YuvvtH0
EMSベルトはやったことないけど、コリコランはまったく効かなかったな
2024/03/13(水) 15:25:12.73ID:0rWGMG8x0
別スレ立てた

腰痛を語り合おう
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710311050/
810病弱名無しさん (ワッチョイW a920-YFkM)
垢版 |
2024/03/13(水) 18:18:41.51ID:z4wMYnUK0
>>804 四万か。頑張ったな。数千円のは
効かないな
811病弱名無しさん (ワッチョイ 2e08-LqNN)
垢版 |
2024/03/14(木) 00:34:00.98ID:5rP9CtyU0
>>795
骨盤や股関節調整はどのようにしてやりましたか?
整体じゃないってことは自力でしょうか
自分は側弯で腰椎固定術したけど脚長差があるせいで骨盤の高さの左右差が大きく結局腰痛はひどいままだし身体が傾いてる
主治医は脚長差は片足インソールで対応してって言うだけなのでどうやって直したか知りたいです
2024/03/14(木) 00:36:41.65ID:xcEWV3ah0
>>800
極度のシャクレカルト気功師www
813病弱名無しさん (ワッチョイW a167-QATo)
垢版 |
2024/03/14(木) 04:02:06.23ID:Ipua1Uix0
ガラスビンに煮干しを入れる
伊吹煮干しなら最高 
醤油と酢をひたひたに入れる
オリーブオイルやタバスコ 
みりんや黒糖を入れてもいい
半日置いてご飯のおかずにする 
美味しいしたぶん骨にもいい
更に煮干しを入れ漬け汁は数回使える
漬け汁はそうめんや冷麺にちょっと垂らせば
ものすごく美味くなる
2024/03/14(木) 06:50:22.15ID:B8D0JpD40
だよね
腰に効くよね
815病弱名無しさん (アウアウウーT Sac5-Bi9Q)
垢版 |
2024/03/14(木) 08:54:47.35ID:COYLHAYla
柔道整復師は本当に見込みゼロです Part129

https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kampo/1710335511/l50


真実のスレ更新してるよ〜w


毎月のように逮捕者が出ている接骨・整骨院ww
最近は女性客にワイセツ行為がトレンドの模様w


モミモミ、カイロときてワイセツwww

まぢで反社業界やんかwwwww
2024/03/14(木) 11:02:10.06ID:sV4WIdsk0
鉄棒にぶら下がりたいんだけど鉄棒が公園からことごとく消えとる…
管理責任とか取りたくないなら税金取るのもやめろよ
817病弱名無しさん (オーパイW a167-QATo)
垢版 |
2024/03/14(木) 12:57:43.37ID:U/oLZ1G80Pi
鉄棒はせいぜいできたのは昭和やろ

織田信長や秀吉や坂本龍馬や
源義経や後醍醐天皇ほか

歴史上の人物が腰痛で苦しんだ記述などない

腹下しやライ病やてんかんや肺病
ヨイヨイや乳癌や性病そんなんは
頻繁に普遍的にある

腰痛は義務教育のたまもの

十年以上椅子に座らすことが原因
そもそも人間は動くようにできている
動くことで飢え死にから免れる

椅子から立ち上がりうろつく発達障害児
生き残る生物としてはこっちやろ
818病弱名無しさん (オーパイW 4d62-24It)
垢版 |
2024/03/14(木) 15:14:43.53ID:r7sgj36m0Pi
>>817 おう四足歩行がんばれよ
819病弱名無しさん (オーパイW a167-QATo)
垢版 |
2024/03/14(木) 17:39:49.93ID:fXRidbi30Pi
間食やダラダラ食いはやめろ

胃の活動は洗濯機みたいなコースでやってる
消化液で砕いたあとにまた食いもん入れたら
ややこしくなる

めしは10分くらいで喰う
寝る四時間前に食い終わる
朝飯前に動く
晩飯から朝飯まで16時間空ける
1日2食でいい
これすると内臓負担が軽くなり
内臓負担からの腰痛は治る
身体活動も軽くなる
2024/03/14(木) 18:01:28.12ID:CjtvhE8A0Pi
内臓負担からの腰痛とやらのソースは?
2024/03/14(木) 18:06:01.71ID:4qW8TfhkdPi
また変なのでてきた
2024/03/14(木) 18:13:35.88ID:s1FdYWY00Pi
こっちに移動しようぜ

腰痛を語り合おう
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710311050/
2024/03/14(木) 19:19:37.99ID:6vZae0KDdPi
めちゃくちゃ腰痛い 作業中立ってる状態が40秒以上続くと右脚に痺れが来て立ってられなくなる
824病弱名無しさん (ワッチョイW 29cb-a64b)
垢版 |
2024/03/14(木) 23:39:20.19ID:i9EEa7VJ0
腰痛なんて無縁な生活を送ってたが犬を飼い始めて、居間であぐらをかいてる俺の足の間が奴の一番お気に入りの場所になった
去勢手術をした日は痛がって可哀想で、一晩中あぐら姿勢で抱いたまま寝てしまった
翌朝地獄を見たよ、腰痛ってこんなに辛いのかと
あれから5年、慢性的・定期的に腰痛に悩むようになってしまった
長時間のあぐらは気をつけないとかもしれない
犬はあぐらの中に収まらないほどデカくなった
825病弱名無しさん (ワッチョイW a167-QATo)
垢版 |
2024/03/14(木) 23:59:24.21ID:02KSF62X0
座禅なんか絶対やめとけ
826病弱名無しさん (ワッチョイW a920-YFkM)
垢版 |
2024/03/15(金) 00:15:10.08ID:pdHaGLA40
>>824
可愛いほっこりな話が腰痛が悲しいね
物語るみたいでいい話しなのに
2024/03/15(金) 01:00:14.34ID:Dtv/TZTB0
>>824
腕まくらでスポーツ推薦無くなった高校球児がおったわ
828病弱名無しさん (ワッチョイ 0115-lhhw)
垢版 |
2024/03/15(金) 08:56:49.42ID:gaCfcwPZ0
今朝起きたときから腰が痛くて曲がりません、いいひおう法おしえて下さい
829病弱名無しさん (ワッチョイ 9932-QP40)
垢版 |
2024/03/15(金) 09:41:16.41ID:zLVSqYNq0
股関節の柔軟を高めよう
830病弱名無しさん (ワッチョイW a167-QATo)
垢版 |
2024/03/15(金) 12:46:32.48ID:q22Ev6mr0
スワイショウ10分やれと書いてる

たんなる運動効果だけでなく
なにかと効果ある

目を閉じてゆったりと行う
ちからを抜いて楽に行う

ゆっくりと呼吸こころが落ち着く
831病弱名無しさん (ワッチョイW 0d44-QATo)
垢版 |
2024/03/15(金) 13:11:58.95ID:4fMz32Xq0
痺れている箇所に直接湿布貼るのってどうなのかね??検索してもまともな答えが出てこなかったんだが
832病弱名無しさん (ワッチョイ 9932-QP40)
垢版 |
2024/03/15(金) 15:12:49.86ID:zLVSqYNq0
気休め
2024/03/15(金) 16:02:36.38ID:xi/oY4xA0
モーラステープ等の貼り薬は気休めだけど無いよりは全然マシ
2024/03/15(金) 18:21:18.08ID:RfGpK641d
スワイショウガイジ
2024/03/15(金) 22:04:51.54ID:XfHRi2Ny0
湿布よりゲル塗る方が効くね!フェルビナクnaゲル塗ってる
836病弱名無しさん (ワッチョイW a920-YFkM)
垢版 |
2024/03/16(土) 03:55:22.97ID:YiPJnVlS0
湿布、病院でもらう茶色のはまだ効くよね
2024/03/16(土) 08:18:11.84ID:PLbZIzCed
腰が悪くて背中も痛い人いますか?
長年の腰痛持ちで1年ぐらい前から背中も痛い
内科でCT.MRI.MRCPやったけど所見なし
胃カメラで逆流性食道炎と裂孔ヘルニアありでもしかしたらそれも原因かも?と言われた
838病弱名無しさん (ワッチョイ 0115-lhhw)
垢版 |
2024/03/16(土) 08:25:02.29ID:rsGuaM1x0
花粉症が原因で腰痛になることもあるとか
83940歳 男性(愛知) (ワッチョイ 02a8-jpM3)
垢版 |
2024/03/16(土) 09:42:22.21ID:xCdBWjGL0
2/25にブロック注射されてから良好かな
840病弱名無しさん (アウアウウーT Sac5-Bi9Q)
垢版 |
2024/03/16(土) 09:50:04.84ID:/aeSqgKFa
https://shin-general.com/hige/

>スタッフは全員国家資格を取得しています。医学的知識がベースにありますので安心して施術を受けていただけることが特徴です。


↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑ この文言のパターンに激注意!! ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑


このHPは脱毛での一例ですが、
ありとあらゆることでこのパターンにみられるような医療風味を匂わせた詐欺広告を展開してるのが


((((((((((((((((((((((((( 接骨院・整骨院の柔道整復師 )))))))))))))))))))))))))


腰痛・肩こりですら、実は「その何か」でもなんでもありません!

なぜなら、
柔道整復師は捻挫・外傷の「手当て」の資格です。
包帯巻いたり捻挫を固定する技術しか学んでいません。

し・か・も!!

驚きなのが、その資格すら国試問題漏洩で取ってるという衝撃の事実!
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/272535

こんなのは氷山の一角で業界筋の話によると10年以上も前から横行していた模様。
始まりの資格取得すらインチキ業界の輩がクリーンな商売なんてするはずもありません!


あなたは街中で包帯巻いたり松葉杖をついたりしている人で溢れている光景を見たことがありますか?

もちろん、ありませんよね?
なのに、整骨院はコンビニの三倍も溢れかえっている事実を知ったら、このことに疑問を感じませんか?

もちろん、やってることはやり方見せ方を変えただけの口八丁な適当なマッサージ。
それを捻挫偽造、部位コロがしで不当に保険を貪っている国税詐欺師です。
患者から見たら安く揉んでもらえること(不正保険)で荒稼ぎしています。


そしてここが重要!!!!!

最近それがバレてきて自費に切り替えるところも増えましたが

「「「「「「そもそもの輩」」」」」」」は「「「「「「そもそもの技量」」」」」」しかないので、



>スタッフは全員国家資格を取得しています。医学的知識がベースにありますので安心して施術を受けていただけることが特徴です。



このパターンの治療院(特にグループ院)には絶対に近づかないことを激しく推奨します!
841病弱名無しさん (アウアウウーT Sac5-Bi9Q)
垢版 |
2024/03/16(土) 09:51:18.28ID:/aeSqgKFa
風化防止キャンペーン!! 

ww
2024/03/16(土) 10:10:16.77ID:iYmP2NNVd
背中の凝りが原因でハムストリングスがストレッチやっても何やっても凝りが取れないってのは見た
ハムストリングスの凝りが取れると腰痛がよくなるらしい
843病弱名無しさん (ワッチョイ 059a-WtKV)
垢版 |
2024/03/16(土) 12:27:58.70ID:RyyIGWUk0
まあ腰痛の原因は人様々だからなあこれが効くと言う特効薬みたいなものはない、痛みを和らげる方法が転がってるだけだ
自分は可動域を広げて行く事を目標に筋トレ、ストレッチを続けてる
腰痛は治らなくても曲げただけでギクッはごめんだ
2024/03/16(土) 13:08:39.56ID:1tV0bith0
>>837
私は背中も痛いですよ!肩も首も痛いです…orz毎日ツートラム飲んでますよ
845病弱名無しさん (ワッチョイW a920-YFkM)
垢版 |
2024/03/16(土) 16:08:11.29ID:YiPJnVlS0
>>837たまに肩のあたりが朝から痛い日ある
床に寝落ちした日になるから
硬い床のせいだろうな
寝相が悪いとか無いかな
2024/03/16(土) 17:37:26.16ID:5Y13RYK+r
最近調子いい
暖かくなってきたからかな
冬は痛かったけど
2024/03/16(土) 18:39:22.69ID:PLbZIzCed
>>844>>845
自分は理学療法のリハビリや電気でもいまいちだったけど医者から漢方を処方されて飲むようになったらかなり改善した
と思ったらまた痛みが強くなったよ
首と右肩の痛みが酷い時期もあって大変だった
首肩背中腰と原因不明
848病弱名無しさん (ワッチョイW a167-QATo)
垢版 |
2024/03/16(土) 18:57:53.08ID:KkonvAYq0
原因はゆがみ

何回も書いてる

本物のバカとしか思えない

つまり

ゆがみ改善以外の方策は

単にごまかし

ごまかしならまだいい
鎮痛剤でごまかしならそれは効いてる

インチキ
デタラメ
より改悪
などには気をつけろ
2024/03/16(土) 19:09:18.19ID:5Aa+nVIf0
原因はゆがみじゃなくて緊張
まあ緊張でゆがむと言えなくもないが、骨?のゆがみを治したところで緊張してまたゆがむの繰り返し
850病弱名無しさん (ワッチョイW a167-QATo)
垢版 |
2024/03/16(土) 19:42:31.08ID:KkonvAYq0
気持ちが主導してゆがみが発生するとの
解釈でいいのか?


それもあるやろ否定はしない

しかし自分は外部要因によるゆがみ
これが圧倒的多数と認識する

昭和から今にかけて書けば
横に向いてテレビを見る
右手にペンを持ち勉学
読書の態勢
野球テニスなど偏りのスポーツ
あぐらでの生活や作業
電話の持ち方
スマホのやり方

よって
その人なりの独自のゆがみになる
2024/03/16(土) 19:50:10.90ID:5Aa+nVIf0
気持ちが緊張してると筋肉も緊張してるという解釈で良い

【心身相関】健康寿命120歳スレ★43【ストレス・運動・食事】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1705821833/2
852病弱名無しさん (ワッチョイW 81ab-l5fK)
垢版 |
2024/03/17(日) 02:34:02.56ID:4Ocf9iP10
腰痛に効くストレッチ
https://dec.2chan.net/up/src/f122494.mp4
853病弱名無しさん (ワッチョイ 0932-IfCu)
垢版 |
2024/03/17(日) 08:14:44.13ID:NbQM/AeY0
>>852
だーかーらー
そのストレッチは体の柔らかい人にしか向いてないんだよ

俺ら体の固い人には百害あって一利なしなんだよ
そのストレッチは

ド素人はすっこんでろよ
2024/03/17(日) 09:27:58.51ID:IUcIZD9f0
毎回ひと言多いね
855病弱名無しさん (ワッチョイ 51c2-0rOl)
垢版 |
2024/03/17(日) 10:11:28.55ID:8S4efntg0
マットレスの硬度って関係してますか?
856病弱名無しさん (ワッチョイW d162-Ga2a)
垢版 |
2024/03/17(日) 10:50:50.29ID:n5VRW39P0
【手術か】腰椎椎間板ヘルニア総合【保存か】のスレを荒らしてたカミツキガメってヤツだからスルーかNGしとけばええよ、触れたらずっと粘着される
2024/03/17(日) 10:51:47.44ID:D3vsQxmk0
してる
高反発の方が良いと言われてるけど硬すぎるのもよくない
2024/03/17(日) 11:01:36.74ID:yz14Xon50
高反発マット使うようになってからかなり楽になったけど個人差あるよね
実際に3日くらい使ってからじゃないと向き不向きは判断出来ないかも
2024/03/17(日) 11:25:27.77ID:VsRXV8Ytd
>>856
変な改行のやつ?
860病弱名無しさん (ワッチョイW d967-BQFt)
垢版 |
2024/03/17(日) 11:38:57.33ID:2QHYCGlU0
腰痛の原因はゆがみ

ゆがみになる原因はなにかとあるが
腰痛になる以前の生活習慣なので
なにも考えずにしていることで仕方ない

腰痛になって初めて気づく
気づきを知る

腰痛が治らない原因はバカにある
自己の腰痛の苦悶の時期に自戒を込めて
バカなので腰痛は治らないと断言する

頭をクリアにして
人体の筋骨を
構造物として物理的に考えたらええ
君らは車体や建築物は構造として考えるんやろ

バカから脱却せい
構造物として腰痛を認識せよ
すればかならず治る
861病弱名無しさん (ワッチョイW d967-BQFt)
垢版 |
2024/03/17(日) 11:38:58.85ID:2QHYCGlU0
腰痛の原因はゆがみ

ゆがみになる原因はなにかとあるが
腰痛になる以前の生活習慣なので
なにも考えずにしていることで仕方ない

腰痛になって初めて気づく
気づきを知る

腰痛が治らない原因はバカにある
自己の腰痛の苦悶の時期に自戒を込めて
バカなので腰痛は治らないと断言する

頭をクリアにして
人体の筋骨を
構造物として物理的に考えたらええ
君らは車体や建築物は構造として考えるんやろ

バカから脱却せい
構造物として腰痛を認識せよ
すればかならず治る
862病弱名無しさん (ワッチョイ 819a-mjnA)
垢版 |
2024/03/17(日) 12:26:53.86ID:fFqfiOId0
>>855
高い金出して固めのマットレス買ったが朝変わらず痛い
寒いからと肌触り良く柔らかいパッド敷いてたが試しにとマットに直寝してみた
期待してなかったが高性能マットレスの寝心地は思いの外良かった
そして寝起きの痛みは半分程度になった
まだ1週間だが寝汗とか汚れのメンテはどうしたもんかと悩んでる
863病弱名無しさん (ワッチョイW 513d-BQFt)
垢版 |
2024/03/17(日) 15:06:07.97ID:ZPyR6Wa30
俺は整体師だぁー!!

覚悟はいいか??

テッテッテー


偽りの天才!整体師ィーー!!


モミモミガシャンガシャンガコッガコッガコッガコッバキバキッ


ん?間違ったかな??


患者「あべし!!!!」
2024/03/17(日) 15:17:25.71ID:RKXttWJm0
ものすごい昔にそこまで言って委員会で柔道整復師かなんかのことやっとったな、たかじん存命のころだったっけ。もうええから有益な情報教えてくれや
2024/03/17(日) 16:55:25.03ID:DF5VQklZ0
キチガイは死ぬまでカルト気功で治ると思い込んでる妄想癖激しい糖質www
866病弱名無しさん (ワッチョイW d967-BQFt)
垢版 |
2024/03/17(日) 17:14:16.29ID:iUHKIId70
バカにわかるようにシンプルに書く

分散して加重されるべき構造設計が
ゆがみ
1箇所に加重負担が集中する

そこが故障する

なので構造を正しくすると
まんべんなく加重が分散する
故障部位はリンパ液が治す
2024/03/17(日) 17:15:23.98ID:DF5VQklZ0
リンパが治すwww
カルトォwwwwwwwwwwwwwww
2024/03/17(日) 17:39:43.04ID:oYCGZRAAd
バカはお前だろw
2024/03/17(日) 18:27:18.32ID:DF5VQklZ0
>>864
だいたい有名プロスポーツ選手のトレーナーとかは、肩書きは柔整や理学療法士、鍼灸師とか一般的な国家資格持ち
その中で特異的に圧倒的な治療効果を出せる人が有名プロスポーツ選手の専属トレーナーとかをしてる
そういう人に施術してもらった事あるけど普通の腰痛程度なら速攻で楽にしてくれる。天性の才能と思う。長年修行して身につくようなものではない。
一般人でなかなかそういう人に巡り会える機会は少ないけどね。 

間違っても無資格無理論妄想でやってるカルト気功ではないwww
2024/03/17(日) 18:46:28.05ID:IUcIZD9f0
バカだの素人だのひと言多いから聞く気が失せるんだよ
2024/03/17(日) 18:50:54.64ID:DF5VQklZ0
カルトだから聞く価値すらゼロw
872病弱名無しさん (アウアウウーT Sa5d-ED3S)
垢版 |
2024/03/17(日) 19:04:52.10ID:OhaCGsOja
https://shin-general.com/hige/

>スタッフは全員国家資格を取得しています。医学的知識がベースにありますので安心して施術を受けていただけることが特徴です。


↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑ この文言のパターンに激注意!! ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑


このHPは脱毛での一例ですが、
ありとあらゆることでこのパターンにみられるような医療風味を匂わせた詐欺広告を展開してるのが


((((((((((((((((((((((((( 接骨院・整骨院の柔道整復師 )))))))))))))))))))))))))


腰痛・肩こりですら、実は「その何か」でもなんでもありません!

なぜなら、
柔道整復師は捻挫・外傷の「手当て」の資格です。
包帯巻いたり捻挫を固定する技術しか学んでいません。

し・か・も!!

驚きなのが、その資格すら国試問題漏洩で取ってるという衝撃の事実!
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/272535

こんなのは氷山の一角で業界筋の話によると10年以上も前から横行していた模様。
始まりの資格取得すらインチキ業界の輩がクリーンな商売なんてするはずもありません!


あなたは街中で包帯巻いたり松葉杖をついたりしている人で溢れている光景を見たことがありますか?

もちろん、ありませんよね?
なのに、整骨院はコンビニの三倍も溢れかえっている事実を知ったら、このことに疑問を感じませんか?

もちろん、やってることはやり方見せ方を変えただけの口八丁な適当なマッサージ。
それを捻挫偽造、部位コロがしで不当に保険を貪っている国税詐欺師です。
患者から見たら安く揉んでもらえること(不正保険)で荒稼ぎしています。


そしてここが重要!!!!!

最近それがバレてきて自費に切り替えるところも増えましたが

「「「「「「そもそもの輩」」」」」」」は「「「「「「そもそもの技量」」」」」」しかないので、



>スタッフは全員国家資格を取得しています。医学的知識がベースにありますので安心して施術を受けていただけることが特徴です。



このパターンの治療院(特にグループ院)には絶対に近づかないことを激しく推奨します!
873病弱名無しさん (アウアウウーT Sa5d-ED3S)
垢版 |
2024/03/17(日) 19:07:26.25ID:OhaCGsOja
ID:DF5VQklZ0

まだお前懲りずにがんばってるのかwwwwwwwww

いい加減に同業の柔道整復師にあたおかカイロで頭バッキボッキやられてこいよwwwwwwwww

おまえには効くかもよぉぉおおおwwwwwww


あははははははwwwww
874病弱名無しさん (アウアウウーT Sa5d-ED3S)
垢版 |
2024/03/17(日) 19:15:39.59ID:OhaCGsOja
0256名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/27(火) 18:21:02.52ID:FaZz/jCm
そりゃそうだろw
ネタバラしが所詮ただのゴミクソ慰安w、
柔道整復師がモミモミを医学のなにかに匂わせてインチキやるのと同じで、
こいつらは人体の神秘を匂わせてのイカサマ医療は全く同列w
仰々しい文言で必死に違うものに見せようとペテンに必死なわけw


だから結果がダメでもともとな


美容鍼専門鍼灸院
ダイエット専門鍼灸院
脳疲労・睡眠専門鍼灸院
耳鼻咽喉科専門の鍼灸院
眼科疾患専門鍼灸院
膵炎専門の鍼灸院
不妊治療 妊活専門鍼灸院
ストレス疾患専門、鍼灸院
自律神経を専門鍼灸院
アトピー性皮膚炎とニキビ専門鍼灸院
筋膜)リリース専門鍼灸院


こういうところ狙って専門マウントしてボッタくるという仕組みなw


普通にやりゃジリ貧が大半と
詐欺やって儲けるクズが偉そうに講釈垂れる業界とういうのが実態w
875病弱名無しさん (アウアウウーT Sa5d-ED3S)
垢版 |
2024/03/17(日) 19:16:06.42ID:OhaCGsOja
鍼灸師の実態も一応貼っとくわwwww
2024/03/17(日) 19:27:56.44ID:DF5VQklZ0
医者は検査診断までしかできない。腰痛治療に関しては無能
医学知識もクソもない(笑)

書いたように腰痛治療のメインは有国家資格の柔整、理学療法士、鍼灸師ら
トップアスリートの治療を彼らがしてることから自明
間違っても無資格無能のカルト気功師ではないwww
対象外www
877病弱名無しさん (アウアウウーT Sa5d-ED3S)
垢版 |
2024/03/17(日) 19:30:08.86ID:OhaCGsOja
気功師相手にご苦労なこってwwww


なあ?ろくでなしの柔道整復師ちゃんよ?wwwwwww


あははははははははwwwwwwww
2024/03/17(日) 19:41:00.07ID:bgtuOVGrd
スワイショウ野郎と噛みつくやつセットだよないつも
879病弱名無しさん (ワッチョイW d967-BQFt)
垢版 |
2024/03/17(日) 20:45:01.30ID:WmwS/RL60
腰痛の物理的な原因となるもの
いわゆる故障した部位
具体的には突起物やら破損やら

そんなもんはざっくり言えば
リンパ液に含まれる物が治療する

ざっくり言えばですよ
ざっくり言えば骨折も傷口も
リンパ液が治す
880病弱名無しさん (ワッチョイW d967-BQFt)
垢版 |
2024/03/17(日) 20:45:01.79ID:WmwS/RL60
腰痛の物理的な原因となるもの
いわゆる故障した部位
具体的には突起物やら破損やら

そんなもんはざっくり言えば
リンパ液に含まれる物が治療する

ざっくり言えばですよ
ざっくり言えば骨折も傷口も
リンパ液が治す
2024/03/17(日) 22:23:09.10ID:C2Wy6GwK0
中国では圧腿といって股関節周りのストレッチを健康体操として重宝します。
太ももの前、後ろ、内側、外側のストレッチです。
大きな4面の経絡をストレッチして気の流れが良くなり内臓の働きも良くなります。
もちろん体の動きを滑らかにして腰痛にもよいです。
武術の準備体操でもあります。
2024/03/17(日) 22:23:39.46ID:C2Wy6GwK0
注意  カルト気功とは大きく異なります。
2024/03/18(月) 15:31:11.98ID:LAJ/v1J90
腰椎周りの筋肉の肉離れを起こしてしまい、特定の姿勢や動きをするとずれるような鈍痛がきてしまっています。
Sixpadの中古品を買って、腰に当てて使用していますがどなたか使ってみている方いますでしょうか?

肉離れの箇所の筋肉が少しでもついて柔軟性が増せば、肉離れの再発も起きづらくなると思って使用しているのですが、
どうなのでしょう。腸腰筋?背骨を支える筋肉を鍛えるプランクといった筋トレも継続しています。
2024/03/18(月) 18:54:16.98ID:bIYpXDPU0
ここ半年のストレッチで大分良くなってきたんだが、高速バスに3時間乗ったらあまりのシートの悪さにまた腰が悪化したわ
885病弱名無しさん (ワッチョイW a920-IrJU)
垢版 |
2024/03/18(月) 19:30:11.58ID:Nm1lIzHr0
>>884
三時間座りっぱなしはきついね
お疲れ様
2024/03/18(月) 20:05:14.94ID:k5TB82b00
腸腰筋はももを引き寄せる動作で使うインナーマッスルなのでブランクではあまり刺激入らないでしょ
もも上げ、ニーレイズとかだね
ただ腸腰筋が硬いと腰痛の原因になるので、腰痛い人が無理に腸腰筋鍛えると逆効果も。
まず腸腰筋のストレッチやってみたら。
前屈立ちで後ろ足の付け根を伸ばすストレッチ。床に膝ついてもいい
887病弱名無しさん (ワッチョイW d967-BQFt)
垢版 |
2024/03/19(火) 08:12:56.42ID:cC9lW5Qn0
部分部分で筋トレなんかするな


意識的に筋骨に強弱の差異を作ることになる

すると
誰かが書いてるように
常に緊張する筋肉ができる

とくに筋トレというものは
自己の得意な筋肉のトレ
つまり強い筋肉をより強くすることをしがち

より差異ができるやろ
2024/03/19(火) 08:21:58.83ID:H0s775Zt0
>>885
自宅のアーロンチェアだと3時間座りっぱなしでも重くなることはあれど痛くなることはなかった

高級チェアでも腰痛治らないのでこんなものかと思ってたけど、良い椅子だったんだなとあらためて思ったわ
けして腰痛を治す椅子ということではないというだけで

しかしバスの椅子でここまで痛くなるとは…
889病弱名無しさん (ワッチョイW d967-BQFt)
垢版 |
2024/03/19(火) 08:40:12.49ID:cC9lW5Qn0
バスの椅子に座り続けるとは

ある筋肉だけを
長時間筋トレしてることになるな


悪い姿勢になるための筋トレですな

つまり逆をすれば腰痛から解放される

まんべんなくの筋肉トレ
いい姿勢になるため
いい姿勢の状態でのトレをする
2024/03/19(火) 15:18:07.94ID:FOCdPrjF0
やばい
人生で今日が一番腰が痛いかも
昨日はそれほどでもなかったのに朝起きたらめっちゃ痛くて起きるの大変だった
床に座ると立つのが大変
明日の仕事行けるのか心配
2024/03/19(火) 15:21:04.89ID:ZD6v0XWS0
この前書いたように腰痛はまず股関節周りの柔軟性が必要
もも周りが硬いとそれをかばうように腰が動きすぎて腰痛になりやすい。
これを代償作用という
腰回りのストレッチだけじゃなく、もも周りのストレッチをすることが大事
ももの前、後ろ、内側、外側
2024/03/19(火) 17:03:19.37ID:PkPQ15Zg0
あくまで感覚的な表現しか出来ん。微かにピリッと電気が走るようなことがあるのと腰椎のどこかにグラっと遊びがあるような感じ・・・医者とかにどういう風に言ったらいいんだろう
2024/03/19(火) 17:47:37.94ID:OiZQWE1Cd
10分立ち続けるのがきつくなってきた やべぇな
894病弱名無しさん (ワッチョイ 0932-IfCu)
垢版 |
2024/03/19(火) 17:59:31.93ID:TLfjOITY0
>>893
臍から下の柔軟と筋トレをするんだ
股関節、足首の柔軟
大殿筋~ハムストリングス~前脛骨筋~後脛骨筋を柔らかくしながら筋トレ
がんがれ
895病弱名無しさん (ワッチョイ 0932-IfCu)
垢版 |
2024/03/19(火) 17:59:56.24ID:TLfjOITY0
腹筋と背筋はマスト
2024/03/19(火) 18:03:59.95ID:OiZQWE1Cd
>>894 ケツの真横?がめちゃくちゃ痛くなって立ってられなくなるんよね(´;ω;`)
2024/03/19(火) 18:04:32.99ID:OiZQWE1Cd
もちろん腰の真ん中も痛い(´;ω;`)
898病弱名無しさん (ワッチョイ 0932-IfCu)
垢版 |
2024/03/19(火) 18:17:28.41ID:TLfjOITY0
>>896
ねっころがってやれる こういうのしてみれば
https://www.youtube.com/watch?v=s0sWUISTPBE
2024/03/19(火) 20:02:25.62ID:OiZQWE1Cd
>>898
サンキューやってみるよ(´;ω;`)
900病弱名無しさん (ワッチョイW 81dc-l5fK)
垢版 |
2024/03/19(火) 20:47:59.77ID:TkAi+cUk0
腰痛改善ストレッチ
https://i.imgur.com/WYtm74l.mp4
2024/03/19(火) 21:19:54.78ID:UW1Z/R4h0
持論ですが腹筋だけでも良いと思います。
日常生活してたら背筋は自然とついてきます。腹筋は日常生活ではあまり使わないです。
背筋は腰痛の者は反る動作で腰痛めることがありそうです。
2024/03/19(火) 21:57:47.22ID:FOCdPrjF0
床に座らなければなんとか日常生活はできそう
立ってて何か下の物を取ったりが大変
腰を曲げずに足を曲げて重心を下げるようにしないと数十センチ下の物に触れない
2024/03/19(火) 22:09:02.20ID:ZD6v0XWS0
股関節が硬いと思う
腰の痛みが取れてきたら、日常的に太もも周りのストレッチをおすすめします。
太ももの前:大腿四頭筋や腸腰筋のストレッチ
後ろ:ハムストリングス
内もも:内転筋
外もも:ひねりを加えて臀部や大腿筋膜張筋とか
2024/03/19(火) 22:09:54.43ID:ZD6v0XWS0
痛みがあるうちは安静
あるいはストレッチできるなら腰部や臀部など患部へのストレッチとか
905病弱名無しさん (アウアウクー MM05-pWG2)
垢版 |
2024/03/20(水) 02:39:59.96ID:3GX+Kr8+M
腰痛というか背中痛なんだけども、中腰作業で痛みが出にくくなるように鍛えればいい筋肉とかあったら筋トレメニュー教えて
2024/03/20(水) 03:54:08.63ID:bbTDys3L0
腹筋でしょ
2024/03/20(水) 11:22:30.22ID:iYQwGOHQ0
最近思うのはミトコンドリアの活性化と
オートファジーを意識した食生活これも取り組んで行けたら良いのではと
908病弱名無しさん (ワッチョイW d967-BQFt)
垢版 |
2024/03/20(水) 13:40:48.27ID:yDSEkcWQ0
頭がバカなので腰痛から解放されない

合理的かつ整合性ある思考ができないから

根本的最終的解決方法がわからず
適当な迷信に近いことを信奉する

もちろんここまでの上記のなんらかの方法

効果それは少しはあるだろう
少しはね
ところが完治はしない

根本的にゆがみを改善すれば
改善イコール完治に近づく

ナチュラルな筋骨なら腰痛は無い
当たり前やがな
2024/03/20(水) 13:47:11.05ID:bbTDys3L0
ナチュラル筋骨という新しいパワーワード出ましたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2024/03/20(水) 14:50:32.88ID:OGss40+A0
床が3メートルくらいにわたって濡れてたから
中腰で拭いてたら腰痛くなった
しっかり腰落としておくべきだった…
2024/03/20(水) 15:17:40.47ID:1o9KZpKJ0
もも周りの硬さを代償作用で腰が動きすぎて痛めるのです。
まずはもも周りのストレッチで中腰でもスムーズに動ける体作りが必要です。

よく腰痛というと患部の腰部の柔軟性だけに目を向けがちですが、股関節のもも周りの柔軟性が大事です。
2024/03/20(水) 16:39:26.91ID:aDtRCXiCd
バカはお前定期
お前は頭治らないな
913病弱名無しさん (ワッチョイW d967-BQFt)
垢版 |
2024/03/22(金) 12:53:19.51ID:z7iMIMSk0
お前らできそこないバカは
腰痛絶対治らない

腰痛で飯食ってる腰痛ビジネスに
カネ落とすだけの腰痛人生

もちろん腰痛ビジネスでも
ちょっとは緩和するよ
それは対処療法なんだから

十年掛けて腰痛になったんだから
気長に身体のゆがみを改善する方法
それだけが正解

それを何回も書いても理解できない
まあ私は腰痛完治したからどうでもいいんですよ
ほんとは
914病弱名無しさん (ワッチョイW d967-BQFt)
垢版 |
2024/03/22(金) 12:58:01.43ID:z7iMIMSk0
足りない頭で少しは考えてみろ

ゆがみある構造を放置して

ゆがみ構造の結果生じた緊張する部位
そこがなにかと痛いからと言って
押したり揉んだりシップしたり

そんなんで治らんよ
915病弱名無しさん (ワッチョイW 512e-BQFt)
垢版 |
2024/03/22(金) 19:45:17.26ID:xdpMtSpS0
>>914
君はDT?
2024/03/23(土) 05:55:27.19ID:ntJGCnd4d
あぼん野郎のせいで書き込み少ない
2024/03/23(土) 10:11:29.20ID:TrtKDaLM0
まあでも自分も歪みに効く運動とストレッチやったら腰痛なくなったから正しいことは言ってるんだよな言い方がウザイけど
それまでも毎日運動、ストレッチやってたけど歪みは全く気にしてなかった
そして年々酷くなってった
歪んだまんまだと何やっても無駄というかより悪化していく
918病弱名無しさん (ワッチョイ 819a-mjnA)
垢版 |
2024/03/23(土) 20:38:47.12ID:TVKCQADi0
役に立たないスレになったなあ
919病弱名無しさん (アウアウウーT Sa5d-97nV)
垢版 |
2024/03/23(土) 23:47:11.84ID:yhu+yaTra
人に揉まれて治るわけねーとかドヤるバカが必死で筋トレ、ストレッチやるというおマヌケ必須アイテムw

治せない鍼灸整骨院のバカ柔道整復師がドヤってドヤやってバカまるだしで吹いたw

テメーらの無能なモミモミを棚上げして筋トレでドヤ指導すれば隠せると思ってるんだろうなw
2024/03/23(土) 23:55:54.27ID:fHkSK7m60
春はこういう糖質が湧くよね(笑)
2024/03/24(日) 00:44:44.16ID:uoeFmlm40
大谷がエンゼルスにいたときの専属トレーナーは寺田庸一さんといって資格は何かと言われるとアスレティックトレーナー。
この人が世界一の選手の身体的治療を担ってるわけだから、腰痛治療などは結局は肩書きではなく個人の技術。治せるか治せないか実力のみ。
一流プロスポーツ選手の治療にあたる人は柔整や整体師、理学療法士、鍼灸師とかの肩書が多いな。
少なくとも医者は治せない。検査、診断まで。
ここに書き込んでるような誰にも注目すらされない端っこの三流治療家?(笑)が、花形の治療家を羨んで誰にも相手されないネットで柔整や理学療法士とかをサゲて自己満足してるんだろ(笑)
ダセえwww
922病弱名無しさん (ワッチョイW f120-HV/b)
垢版 |
2024/03/24(日) 00:55:53.30ID:N6v/nJun0
>>917
 歪み自分で直せる?
明らかに足の長さ、肩の高さ、色々違う
2024/03/24(日) 01:23:41.11ID:uoeFmlm40
左右前後対照にストレッチしてたら歪みが徐々に取れてきますよ
筋トレも左右前後対照にやれば歪み取れてきます
走ったり歩いたりも左右対照の動作なので続けてると歪み取れてきます。
治療院の治療のほうが早いですがね。
お家でのケアも並行すると元にも取りにくいです。
今日日ネット見たらやり方いくらでも転がってますよ
2024/03/24(日) 05:10:38.08ID:eKlgJO5i0
連投とスワイショウガイジが害悪
2024/03/24(日) 18:07:16.68ID:DTDRShHh0
内閣はカルトの怖さを知らず世情を知らない。
926病弱名無しさん (ワッチョイ e9db-AFnk)
垢版 |
2024/03/24(日) 18:12:28.75ID:gxyh330s0
って感じの微妙な女優
イケメンじゃないよな
でも、絶望的
どんなに高くないかも
2024/03/24(日) 18:15:11.28ID:XgwAx/Rw0
背が高いイケメン女優よりイケメン上祐のほうがモテる事実
2024/03/24(日) 18:16:20.81ID:XgwAx/Rw0
火炎放射器で死亡事故装うアクトレス
929病弱名無しさん (ワッチョイW f120-HV/b)
垢版 |
2024/03/24(日) 18:27:44.19ID:N6v/nJun0
>>923 ありがとう
歩くの少ししてるがもっとがんばろ

朝寝起きが痛いね
今直さないと、歳取ると余計痛く、悪くなるか
930病弱名無しさん (ペラペラ SDe1-3tM7)
垢版 |
2024/03/24(日) 18:30:24.24ID:ROVALHXCD
>>172
投げ銭てこの世にない
2024/03/24(日) 18:31:29.78ID:kHSEscHa0
>>925
カルトは被害者ボロボロにして取り巻く家族親族縁者との絆の脆さを露呈させて更にグチャグチャにする。ウチの場合は火事場泥棒みたいなやつまで出てきやがった。まあカルトだけやないんやろうけど
932病弱名無しさん (ワッチョイ b28a-PmW0)
垢版 |
2024/03/24(日) 18:40:16.68ID:2t/Kg2C30
いくつかスケベしただけだろう
大奥は酷かったのにwww
中華とズブズブなとこのほうが良いだろ
違うだろ
https://i.imgur.com/c3NzypP.jpg
933病弱名無しさん (ワッチョイW 75a9-WKZl)
垢版 |
2024/03/24(日) 18:43:06.64ID:qrRq4JHE0
苦しいミスリードワロタ
トーヨータイヤ(微ポジ)
インターネット上の情報を渡すべきだ
934病弱名無しさん (ワッチョイ 9e71-PmW0)
垢版 |
2024/03/24(日) 19:17:30.23ID:BQMEqumP0
ゆっくりニュース雑談ちゃんねる
今のフィギュア界は今まさにそうやな
今でも
それほど太ることもあるから
935病弱名無しさん (ワッチョイW f616-3tM7)
垢版 |
2024/03/24(日) 19:20:18.90ID:DK58Z5r60
▼ジャニーズ事務所はヤクザにからまれるとか経験無いし平和ボケしすぎだな
ホテル暮らしているだけなんだな
936病弱名無しさん (ワッチョイ 8558-d7P9)
垢版 |
2024/03/24(日) 19:27:19.70ID:E2DZCz8a0
長期で信用だぞ
もう昔ながらブスデブなんだけどな
937病弱名無しさん (ワッチョイW 8d95-e5qv)
垢版 |
2024/03/24(日) 19:34:38.84ID:fBULfnff0
チーズを辛くしたやついなかった気になっても里オタ内部ではなくネトウヨ
938病弱名無しさん (ワッチョイW 6593-XeAf)
垢版 |
2024/03/24(日) 19:51:48.82ID:NMgJtTnP0
>>220
パパ活をアテンド その後パパの会社員もズレたことあるよね?ね?シラフじゃ良い人?
来年のたまアリワールドより少ない分母で購買行動してるのがやばい
2024/03/25(月) 10:44:40.05ID:n+JfoO5P0
>>922
生まれつきっぽいから完全に治るってのは難しいかも
右に傾いてるのは治ってはないけど後ろに倒れてるのは治ったかな
治ったといっても毎日しないとすぐ戻る
使ってない筋力鍛えて補助し傾きをマシにする感じ
骨盤のだけ、腰痛のだけ、これもあんまり効かない骨盤歪んでるとたぶん股関節とか他も歪んでるからだと思う
腰痛、股関節、骨盤、膝と全体的にやったら長年の慢性腰痛なくなったし足の長さは人生初めて同じになったと思う、普通に立つ時両足で立ってる
あと足の疲れが本当酷かったけどそれはなくなった
本当に酷くなってからは常に全身疲れてるし痛みで眠れない、朝から足裏痛い出掛ける準備してるだけで痛みと疲れで動けなくなり仕事辞めようかとずっと悩んでた
今は7時間立ち仕事して往復2時間立って電車に乗ってオールスタンディングのライブ行って2時間楽しむとかも平気になった
自分は笹川ひろひでって人の動画をここで教えてもらい色々やってここまでやっと回復
それまでも他の人の動画見て色々やってたけど数時間しか効果ないとかだった
940病弱名無しさん (ワッチョイW f120-HV/b)
垢版 |
2024/03/25(月) 17:32:08.78ID:z0Mcg+oA0
>>939
ライブ楽しそうだね!
確かに腰痛ストレッチ、たまに股関節
ラジオ体操とかしかしてないや
背中後ろにそってるわー

笹川ひろひでさん見てみるよ
941病弱名無しさん (ワッチョイW f120-HV/b)
垢版 |
2024/03/25(月) 17:32:09.54ID:z0Mcg+oA0
>>939
ライブ楽しそうだね!
確かに腰痛ストレッチ、たまに股関節
ラジオ体操とかしかしてないや
背中後ろにそってるわー

笹川ひろひでさん見てみるよ
942病弱名無しさん (ワッチョイW 7538-UAcP)
垢版 |
2024/03/26(火) 01:18:44.42ID:LJUkFGN70
業者紛れてて草🤭
2024/03/26(火) 05:53:10.47ID:VaJqHxUv0
>>932
グロ
2024/03/26(火) 09:18:05.32ID:TfKi8bP10
鍵オタ出入り禁止
乗り込みキ○ガイは即通報!
2024/03/26(火) 09:21:45.11ID:BoYcJP4s0
見たドラマが実現できないバカか、売りを仕込んでいるからたたきたいのが薄くなるとか
かなりマージン取ってると聞くのはアホだと騒げないしワイドショーも見たけど写真修正酷いね
顔出しでやってる
配信者てそもそも統一かアカかの二択になる為にアイスタはもう警察に捕まりますって自分の武器良くわかってる的なワーキングプアなんだよ
946病弱名無しさん (ワッチョイW 92de-etyF)
垢版 |
2024/03/26(火) 09:25:37.19ID:WqFhHKc60
今は芸能や流行には厳しくない正当化するなら、一定数は若者ばかりって事かな
天ぷらが一品一品出てきたこと今知った
947病弱名無しさん (ワッチョイW 76ab-XcHi)
垢版 |
2024/03/26(火) 09:58:35.94ID:YXryiSXM0
そういう意味でのプラスαが無い会社の結果を出すのが現状
処罰感情もわからないで行って藍上は客の話を繰り返す鬱病の女が何も関係ねぇだろ、オレたちのやり方って気になるなら
948病弱名無しさん (ワッチョイW 59f6-MDFv)
垢版 |
2024/03/26(火) 10:12:42.94ID:tLdinnMI0
>>114
機会の損失まぼろし~
一国スウィープはありえません
数に影響出るようにあの口元を治すのは好きじゃないの?
https://i.imgur.com/68f1d6x.jpeg
2024/03/26(火) 10:42:50.22ID:zTRQ1pqd0
ランクインが期待される映画
950病弱名無しさん (ワッチョイ 8167-PmW0)
垢版 |
2024/03/26(火) 11:04:42.60ID:pTVZkyVH0
なんなん?
楽しそうでも痛いけど孫扱いなら許されると思った以上の違法有害情報の通報窓口(PC)
951病弱名無しさん (ワッチョイW 591b-HkKO)
垢版 |
2024/03/26(火) 11:23:38.16ID:ZCPnCvfB0
もしくは食わないやつの
2024/03/26(火) 21:01:10.01ID:3KTmxDsBd
快癒器で腰をゴリゴリやると脚がビリビリ痺れるお(´;ω;`)
2024/03/27(水) 11:22:56.11ID:ST9+oO+40
>>948
グロ
954病弱名無しさん (ワッチョイW 2d53-kIKg)
垢版 |
2024/03/27(水) 14:16:41.43ID:J+Ctbtx20
それ程効かないボルタレンローション塗ってて使い切ったからロキソニンEXローション使ってみたら塗った瞬間から痛み飛んでワロタ
2024/03/27(水) 16:07:32.31ID:a6pubrstr
暫く調子良かったけどまた痛くなってきた
座ってるとジワジワくる
956病弱名無しさん (ワッチョイW f120-HV/b)
垢版 |
2024/03/28(木) 00:56:17.56ID:Cv9hgnmD0
>>955 みんなどんな仕事なんだ
デスクワークも痛いし動き回るのも痛いし
957病弱名無しさん (ワッチョイW f60b-yVWf)
垢版 |
2024/03/28(木) 09:45:58.32ID:FpXAw1pD0
頼んでスタンディングで仕事させてもらうかな
スタンディングデスク自体はあるから
2024/03/28(木) 13:09:43.00ID:lZ9/vYlU0
ホントだましだまし日々を過ごすって感じ
ピキッって来る部分が全然治らない
959病弱名無しさん (ワッチョイW 2dbc-LyMr)
垢版 |
2024/03/28(木) 18:33:44.12ID:72mQqNNS0
Dr.イシグロが腰痛は内ももとハムストのサボり筋を鍛えると改善しやすいって言ってたよ
2024/03/28(木) 19:38:43.85ID:JSCSKIeN0
自分はヘルニアだけどロキソニン湿布があれば何とかなる
2024/03/28(木) 19:38:47.47ID:JSCSKIeN0
自分はヘルニアだけどロキソニン湿布があれば何とかなる
962病弱名無しさん (ワッチョイW f120-HV/b)
垢版 |
2024/03/28(木) 22:30:46.75ID:Cv9hgnmD0
>>957
そんなデスクあるんだ
都会っぽいな
確かにあの湿布は良く効くな
963病弱名無しさん (ワッチョイW f120-HV/b)
垢版 |
2024/03/28(木) 22:31:18.14ID:Cv9hgnmD0
>>958
だよな だましだましだよな
964病弱名無しさん (ニククエW f120-HV/b)
垢版 |
2024/03/29(金) 21:07:23.20ID:M6F2fKS30NIKU
>>955
くるよね 座るとじわ
2024/03/29(金) 21:35:56.36ID:RmaxoM180NIKU
分離すべり症の人、なにか対策してます?
骨が正規位置にあるときとは、反らすと痛み
ズレたときは前屈で痛み

みんなどう対応してるの??
966病弱名無しさん (ニククエW f120-HV/b)
垢版 |
2024/03/29(金) 21:45:43.19ID:M6F2fKS30NIKU
>>965
すべり症は何かが悪化したのかな
受診したらもう滑り症だったのかな
ワシは変形性腰痛症なんだ
2024/03/29(金) 21:55:14.46ID:RmaxoM180NIKU
>>966
ヘルニアでぐぐると薬はなく自然治癒と出てきたので4ヶ月放置
でも全然治らなかったので受信したら分離滑りだった
2024/03/30(土) 06:25:33.98ID:6LKFXOdj0
分離もすべりもあってもおかしくない
あっても全然痛み感じない人が殆ど
医者のこじつけ
2024/03/30(土) 10:34:56.10ID:GkvUYpeb0
>>954
マジで?
ちょっとドラックストアいってくるわ
970病弱名無しさん (ワッチョイW b6ba-1DL4)
垢版 |
2024/03/30(土) 13:00:37.45ID:l6KAVED+0
温かくなって腰痛かなり楽になってきた
ケツ筋のストレッチは続けてるが
971病弱名無しさん (ワッチョイ 6132-ZxSh)
垢版 |
2024/03/30(土) 14:56:37.97ID:zw8jqB800
うむ
それもまた一興
2024/03/30(土) 19:24:50.57ID:3veX9Wuvd
またギックリ腰をやらかしてしまったけど
痛みが強いうちはやれる事無いよね
患部冷やすぐらいかな
2024/03/30(土) 19:35:17.93ID:s/clZGMK0
低周波治療器とか自宅じゃ難しいかもしれんけど牽引とかどうなんかね
2024/03/30(土) 20:42:48.58ID:rDtt2Qat0
皆さん背中も痛いですか?腰痛酷くて最近は背中と肩も痛いです…
975病弱名無しさん (アウアウウー Sacd-1DL4)
垢版 |
2024/03/30(土) 20:52:19.93ID:rew6qQp5a
>>974
背中は痛くありません
若い頃から肩凝りではありますが
2024/03/30(土) 21:13:16.29ID:GkvUYpeb0
ロキソニンを過剰に摂取してないかい?
副作用に消化器系と肝臓障害がある
どちらも背中に痛みがでる場合がある
2024/03/30(土) 21:16:57.70ID:ZkklcRhN0
去年の1月にヘルニアの手術して半年は何も痛みがなかったんだけど、それから立ち上がるときや咳くしゃみのときに激痛が走るようになった。MRIとってもヘルニアはなくなってるからぎっくり腰が続いてるから背筋鍛えろって言われたんだけど合ってるのかな
2024/03/30(土) 21:17:15.33ID:ApfHpDBi0
病院でモーラスパップ処方してもらうといい
2024/03/30(土) 21:20:20.44ID:rDtt2Qat0
>>976
私はツートラム飲んでいます。ロキソニンは飲んでいません。腰痛と背中痛はセットじゃないんですね!
2024/03/31(日) 00:47:23.89ID:RsI7Vspk0
ヘルニアは前にかがむと痛みが憎悪するんだっけ
腹筋せずに背筋だけ勧めるのは意図が分からんね
2024/03/31(日) 00:49:05.66ID:RsI7Vspk0
>>959
どの部位を鍛えるかは人による
内転筋やハムはまずゆるめるべき
2024/03/31(日) 00:50:36.82ID:RsI7Vspk0
ユーチューブやよくわからない肩書きの人の本でつまみ食いするより
整形外科の権威とかのまとまった腰痛本のエクササイズするほうが早い
俺はそれで完治した
ストレッチ、腹筋とかして
あとはウォーキングとかもした方が良い
2024/03/31(日) 04:36:23.60ID:arjspDiWd
>>977
やっぱヘルニアが腰痛に関係なさそう
プラセボでよくなったと思い込んでたんだね
2024/03/31(日) 04:37:29.69ID:ohmU25Dh0
医者自体が腰痛の原因よく分かってないけどね
985病弱名無しさん (ワッチョイW d520-e6Yq)
垢版 |
2024/03/31(日) 05:59:39.25ID:fmI3tbrm0
>>982
そうなんだ ウォーキングどれくらいがいんだろ
20分でも毎日したら効果あるか
もう少しした方がいいか
仕事帰り公園寄ろうかな
986病弱名無しさん (ワッチョイW d520-e6Yq)
垢版 |
2024/03/31(日) 06:01:16.93ID:fmI3tbrm0
>>974
背中痛くないな、腰 お尻の上
足の付け根は痛くなる
987病弱名無しさん (ワッチョイW d520-e6Yq)
垢版 |
2024/03/31(日) 06:03:13.72ID:fmI3tbrm0
>>967 そうか レントゲンやMRIを撮り
もうすぐ一年経つがまだ痛いから
レントゲン撮った方がいいか。
整形外科行こうかな
病院は良かったが、理学療法士が若いのばかりで
いまいち
違う病院行こうかな
2024/03/31(日) 08:58:35.45ID:RsI7Vspk0
>>985
だいたい30~60分程度
20分でも十分
2024/03/31(日) 08:59:16.13ID:RsI7Vspk0
ウォーキングで腹筋背筋、下肢の筋肉は鍛えられる
無理に速歩きする必要もない
990病弱名無しさん (ワッチョイ f532-N9gL)
垢版 |
2024/03/31(日) 09:00:43.92ID:Y2yysUQr0
>>977
股関節と足首の柔軟と足腰の筋トレやろう
あと、日常生活の姿勢の見直し
991病弱名無しさん (ワッチョイ f532-N9gL)
垢版 |
2024/03/31(日) 09:02:38.38ID:Y2yysUQr0
>>989
そう、ワイも早歩きや大股で歩くのは腰に悪いから止めるよう言われたよ
>>986
腸腰筋ストレッチは毎日やろう
992病弱名無しさん (スップ Sd03-bEtf)
垢版 |
2024/03/31(日) 09:04:54.89ID:04aKogOPd
スレ立て行ってくる
2024/03/31(日) 09:06:00.65ID:RsI7Vspk0
>>991
背筋伸ばしてキビキビ歩きましょうは腰が痛くない人向けであって、腰痛なら自分に気持ちよい姿勢で自然なスピードが良いよね
994病弱名無しさん (スップ Sd03-bEtf)
垢版 |
2024/03/31(日) 09:06:09.76ID:04aKogOPd
次スレ立ちました
腰痛対処法を真剣に語り合うスレpart67
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1711843537/
2024/03/31(日) 09:11:52.38ID:RsI7Vspk0
なんかスクリプトも来たし
今のところ腰痛は再発してないんだよね
少しばかし痛いときはもちろんあるけど
2024/03/31(日) 09:15:31.22ID:6rvbBzMP0
ウォーキングで腰痛悪化する場合もあるから…
運動不足解消で健康促進になる筈だけどトータル的にはマイナスと言うジレンマ
2024/03/31(日) 09:38:23.05ID:RsI7Vspk0
おじいちゃんみたいにトボトボ歩いても悪化する?
それぐらいならまずはストレッチするしかないね
仰向けで片方の膝、両膝を抱える基本の腰痛ストレッチを15秒×2セットずつ 朝晩
それとラジオ体操の前後屈のように、前屈で15秒、後屈で15秒。これも2セットを朝晩
これを続けて痛みが取れてからだね
2024/03/31(日) 10:05:11.32ID:RsI7Vspk0
少し良くなってきたら30~60分のウォーキングや腹筋運動とか。
腹筋運動は通常のクランチが難しければ、
仰向けで膝を立てて、5センチほど浮かせて5秒数える。10回
あとは、股関節周りのストレッチもやっていくと腰の動きでかばって痛めることも少なくなる
黒澤尚っていう順天堂大学の教授の本に載ってる体操。
他には戸山芳昭という慶應の整形の名誉教授が書いた本もオーソドックスかつ効果的な運動療法やウォーキングについての知識とか書いてる。
中途半端なユーチューバーの動画や肩書き不明の人の奇抜な体操やるよりよっぽど良い
2024/03/31(日) 11:49:22.40ID:dFIGD4LHd
連投野郎やんこいつ
2024/03/31(日) 12:24:56.20ID:fPCzoLU40
(´・ω・`)b
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 73日 19時間 0分 45秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況