!extend:checked:vvvvv:1000:512
【次スレについて】
>>950を過ぎても(進行が速い場合はそれ以前でも)次スレが無い場合、誰でも宣言してからスレ立てをお願いします。
次スレを立てる際はワッチョイ漏れ対策で、1行目に以下のコマンドを2行以上入れて下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※前スレ
腰痛対処法を真剣に語り合うスレpart63
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1671904108/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
腰痛対処法を真剣に語り合うスレpart64
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1病弱名無しさん (ワッチョイW 13be-67at)
2023/05/05(金) 22:39:06.03ID:dfbU88SA0960病弱名無しさん (ワッチョイ cf3c-ATpV)
2023/09/03(日) 17:19:14.09ID:G2OyAQVO0 基本的に何科の医者でも手術で切り取って治るもの以外はほぼほぼ治せないよ
961病弱名無しさん (ワッチョイW ff16-w4vF)
2023/09/03(日) 17:47:35.48ID:NLZh+bvb0 俺は牽引は逆効果だった
962病弱名無しさん (ワッチョイ cf15-DHxo)
2023/09/03(日) 18:44:49.98ID:L0t8c90i0963病弱名無しさん (スッップ Sd1f-Xr4F)
2023/09/03(日) 19:22:26.09ID:Tvxh2RRgd 一日二回セレコキシブ(セレコックス?)飲んでるけど薬キレ始めるタイミングがいつもキツイ
朝の6時と夕方の5時に飲んでるけど昼の3時とかからずっとしんどい
寝てるときはずっと痛いからアレだけど
朝の6時と夕方の5時に飲んでるけど昼の3時とかからずっとしんどい
寝てるときはずっと痛いからアレだけど
964病弱名無しさん (ベーイモ MMff-mmcR)
2023/09/04(月) 12:54:36.37ID:mHqGGjhPM 腰痛初心者だけどイブプロフェンを用法通りに一度飲むだけでキレイに痛みが消えた
これは軽症だからか
これは軽症だからか
965病弱名無しさん (ワッチョイ cf3c-ATpV)
2023/09/04(月) 17:54:50.71ID:W2vtv/7w0 腰痛と股関節と歩幅と速度には密接な関係が有ることも有るから
腰痛と肩関節と肩甲骨には密接な関係が有ることも有るから
腰痛と背骨のカーブ(前後左右)や姿勢には密接な関係が有ることも有るから
腰痛とパーツ(筋肉、腱、など)のズレには密接な関係が有ることも有るから
一言で言うと
腰痛は生活習慣と密接な関係が有ると言い切っても過言ではないから
筋トレとストレッチは重要で
強度の強いストレッチ?でズレを修正(痛みを伴う)することも必要になる
失敗するとマジ痛いので、痛いだけではすまない可能性もあるので経験が必要かも
少しずつ無理していかないとだめだね
ゴキっと鳴ったら、ボキッと鳴ったら痛みが楽になったという経験がある人にはわかるはず
腰痛と肩関節と肩甲骨には密接な関係が有ることも有るから
腰痛と背骨のカーブ(前後左右)や姿勢には密接な関係が有ることも有るから
腰痛とパーツ(筋肉、腱、など)のズレには密接な関係が有ることも有るから
一言で言うと
腰痛は生活習慣と密接な関係が有ると言い切っても過言ではないから
筋トレとストレッチは重要で
強度の強いストレッチ?でズレを修正(痛みを伴う)することも必要になる
失敗するとマジ痛いので、痛いだけではすまない可能性もあるので経験が必要かも
少しずつ無理していかないとだめだね
ゴキっと鳴ったら、ボキッと鳴ったら痛みが楽になったという経験がある人にはわかるはず
966病弱名無しさん (ワッチョイ cf3c-ATpV)
2023/09/04(月) 17:57:55.84ID:W2vtv/7w0 薬を飲んで痛みはなくなるかもしれないが
痛みの原因がなくなるわけではないことに注意
痛みがなくなることで症状をこじらせる可能性が
高くなることが有ることも有るから
痛みの原因がなくなるわけではないことに注意
痛みがなくなることで症状をこじらせる可能性が
高くなることが有ることも有るから
967病弱名無しさん (ワッチョイ cf3c-ATpV)
2023/09/04(月) 17:58:11.85ID:W2vtv/7w0 急がば回りましょう
968病弱名無しさん (ワッチョイ 93c3-2NJs)
2023/09/04(月) 19:10:32.47ID:XNx2giP10 明け方にこむら返り起こして、痺れみたいな違和感残したまま仕事して夕方に腿の裏が痛み出たと思ったら腰まで痛くて動けなくなってしまった
周りにはギックリ腰だと言われたが、以前ギックリ腰やった時とは違う感じ
同僚に車で送ってもらって帰宅したが、車中で座っている間の腰の痛みに加えて腿や脹脛の痛みが辛かった
帰宅してから横になって痛い足を上にした横向き寝しているが、これが割と痛みが和らぐ
明日半休取ってマッサージ行くか整形外科行くか迷うところ
早くこの痛みを無くしたい
周りにはギックリ腰だと言われたが、以前ギックリ腰やった時とは違う感じ
同僚に車で送ってもらって帰宅したが、車中で座っている間の腰の痛みに加えて腿や脹脛の痛みが辛かった
帰宅してから横になって痛い足を上にした横向き寝しているが、これが割と痛みが和らぐ
明日半休取ってマッサージ行くか整形外科行くか迷うところ
早くこの痛みを無くしたい
969病弱名無しさん (ワッチョイW f394-C7Rm)
2023/09/04(月) 19:30:55.56ID:6UDPzQpo0 ワイも寝てるときにふくらはぎ腓返りして、数日後に重いもの持ち上げた時にビギーンと激痛でやっちまった。
30年近く生きて脚つるなんて初めてやったで体めちゃちゃ硬いし、危険なサインやな
柔軟しよ
30年近く生きて脚つるなんて初めてやったで体めちゃちゃ硬いし、危険なサインやな
柔軟しよ
970病弱名無しさん (スッップ Sd1f-Xr4F)
2023/09/04(月) 20:53:06.94ID:cA+xVM0Td なんかエアコンを低く設定したら足がこむら返り一歩手前みたいになりがちなんだがこれなんなんだろう
下半身の筋肉がヤバイのかな
坐骨神経痛も治らんし反対側もなんかかばってるせいか痛くなってきたし
いま85キロ位あるし太り過ぎ&運動不足&一部の栄養不足かな?
痩せてた頃からふくらはぎが『むちっ♥むちっ♥』すぎて軽くコンプレックスだわ
これの持ち主が可愛い女の子ならえっちだけど実際はキモオタ男だもんなぁ
下半身の筋肉がヤバイのかな
坐骨神経痛も治らんし反対側もなんかかばってるせいか痛くなってきたし
いま85キロ位あるし太り過ぎ&運動不足&一部の栄養不足かな?
痩せてた頃からふくらはぎが『むちっ♥むちっ♥』すぎて軽くコンプレックスだわ
これの持ち主が可愛い女の子ならえっちだけど実際はキモオタ男だもんなぁ
971病弱名無しさん (ワッチョイW ffac-zE82)
2023/09/05(火) 01:56:34.25ID:GT3oPUqk0 今朝方は腰痛だったのに、夕方になったらなんか左足付け根に痛みが移動してる
このまま左足の先から痛みが抜ければいいのに…
このまま左足の先から痛みが抜ければいいのに…
972病弱名無しさん (ワッチョイ ff12-y2pq)
2023/09/05(火) 08:40:44.48ID:XZHsXx240 座骨神経痛じゃないの、
973病弱名無しさん (ワッチョイW a367-iNc7)
2023/09/05(火) 09:09:13.52ID:R+NEf33j0 寝てる間のこむら返りならBCAAやクエン酸入り飲料を昼間に摂取してたらおさまった
対処療法だけどスポドリ飲むといいんじゃない?
自分も腰痛や背中痛くて筋トレとストレッチしてるけどいつから効果でるのかな
そもそもマットレスで痛めてるから寝たらダメージ受けるけど
対処療法だけどスポドリ飲むといいんじゃない?
自分も腰痛や背中痛くて筋トレとストレッチしてるけどいつから効果でるのかな
そもそもマットレスで痛めてるから寝たらダメージ受けるけど
974病弱名無しさん (ワッチョイW ffac-zE82)
2023/09/05(火) 10:37:14.04ID:GT3oPUqk0 >>972
おらくは
椎間板ヘルニア持ちだし神経圧迫されない理由がないのよね…
10年くらい前に歩くことが困難なレベルの腰の痛みが最初の症状
起きたら左膝に痛みが移動してたけど、しばらく仕事の為座ってたら腰に戻ってきた
おらくは
椎間板ヘルニア持ちだし神経圧迫されない理由がないのよね…
10年くらい前に歩くことが困難なレベルの腰の痛みが最初の症状
起きたら左膝に痛みが移動してたけど、しばらく仕事の為座ってたら腰に戻ってきた
976病弱名無しさん (ワッチョイW cfc3-dH7H)
2023/09/05(火) 13:36:14.14ID:fMH33uvv0 キツい腰痛だとトラマドール飲まないと効かないよ…
977病弱名無しさん (アウアウウー Sae7-+olF)
2023/09/05(火) 16:06:41.52ID:kKh6fPIxa デパスという薬を飲むと腰痛が楽になるよ
978病弱名無しさん (ワッチョイW cf25-8nME)
2023/09/05(火) 17:28:31.51ID:6xiXw5ml0 なりません
979病弱名無しさん (ワッチョイW ffc3-iwK7)
2023/09/06(水) 03:33:14.42ID:/PqU4Eow0 ハンモックは腰に負担がかからなそうだけどどうだろうか?
981病弱名無しさん (ワッチョイW ffac-zE82)
2023/09/06(水) 14:06:03.25ID:zP+oU1090 明日、青山筋肉整体ってとこに行ってくるわ
バイクで(笑)
腰、左膝、左脚の付け根が歩くと痛いんだけど、乗り物に乗ってる分には問題ないのよねぇ
バイクで(笑)
腰、左膝、左脚の付け根が歩くと痛いんだけど、乗り物に乗ってる分には問題ないのよねぇ
982病弱名無しさん (ラクッペペ MM7f-Dzk8)
2023/09/06(水) 14:25:04.96ID:K5tmVWbVM983病弱名無しさん (ラクッペペ MM7f-Dzk8)
2023/09/06(水) 14:31:29.97ID:K5tmVWbVM >>970
低い温度の空気は低い場所に集まるからですよ
だから脳みその付近より足のほうが冷たくなっちゃうんです
冷えれば当然血管収縮しますからいいことなんてないですよ
あまり頻繁に起きるならレッグウォーマー履くとかカウチ使うとか
冷房の温度下げないで扇風機と併用するとか運動するとか何らかの対策が必要ですね
低い温度の空気は低い場所に集まるからですよ
だから脳みその付近より足のほうが冷たくなっちゃうんです
冷えれば当然血管収縮しますからいいことなんてないですよ
あまり頻繁に起きるならレッグウォーマー履くとかカウチ使うとか
冷房の温度下げないで扇風機と併用するとか運動するとか何らかの対策が必要ですね
984病弱名無しさん (オッペケ Sr07-9RB6)
2023/09/06(水) 18:30:19.54ID:V74Dd/2fr 会社だと何時間でも座ってられるのに自宅だと1時間保たない、同じ椅子買ったのにどうして
985病弱名無しさん (ラクッペペ MM7f-Dzk8)
2023/09/06(水) 18:53:12.03ID:K5tmVWbVM986病弱名無しさん (ラクッペペ MM7f-wY0p)
2023/09/06(水) 19:14:18.75ID:XS/bdMbTM987病弱名無しさん (ワッチョイW 7fd6-W1f/)
2023/09/06(水) 19:17:57.17ID:hvOT8Yd30988病弱名無しさん (スッップT Sd1f-2NJs)
2023/09/07(木) 02:06:23.58ID:TOfEpwGYd 腰が痛くて眠れん
横になっても痛みで寝返りもうてない
トイレが間に合わないと大変なんで介護パンツ履いてる
もう人生終わった
横になっても痛みで寝返りもうてない
トイレが間に合わないと大変なんで介護パンツ履いてる
もう人生終わった
989病弱名無しさん (ラクッペペ MM7f-Dzk8)
2023/09/07(木) 09:33:51.45ID:FLex3BfcM >>987
会社も一緒に入ってるようなマンションとか
グランドピアノが置けるような一軒家なら違うけど
殆どのオフィスは大人数収容する関係で
一般家屋より床の強度が違うはず
騒音対策用に床にかなり分厚い樹脂マット敷いている場合も多い
椅子がおいてある場所が2階建ての2階とかなら構造の関係で歪はもっと顕著になる
軽く作るからね
それにYシャツ着て仕事してる場合なら姿勢がYシャツで結構矯正されるんだよね
会社で使ってるのと同じ椅子といっても付属する環境で変わってくるということ
リラックスした環境で使うならそれなりのものをチョイスしたほうがいい
会社も一緒に入ってるようなマンションとか
グランドピアノが置けるような一軒家なら違うけど
殆どのオフィスは大人数収容する関係で
一般家屋より床の強度が違うはず
騒音対策用に床にかなり分厚い樹脂マット敷いている場合も多い
椅子がおいてある場所が2階建ての2階とかなら構造の関係で歪はもっと顕著になる
軽く作るからね
それにYシャツ着て仕事してる場合なら姿勢がYシャツで結構矯正されるんだよね
会社で使ってるのと同じ椅子といっても付属する環境で変わってくるということ
リラックスした環境で使うならそれなりのものをチョイスしたほうがいい
990病弱名無しさん (ワッチョイW 1393-zdzu)
2023/09/07(木) 12:03:29.64ID:e3bu0YoD0991病弱名無しさん (ワッチョイW 7fd6-W1f/)
2023/09/07(木) 13:49:15.03ID:+xfxUEsd0 >>988
足の麻痺なら即手術案件だが
足の麻痺なら即手術案件だが
992病弱名無しさん (ワッチョイW a315-VveH)
2023/09/07(木) 14:17:18.05ID:gGWo1c170 こたつ用ソファー座ってると腰痛くなってつらい
ゴロゴロする用に買ったのに座面がへたったせいか腰が壊れたせいかゴロゴロできない
ゴロゴロする用に買ったのに座面がへたったせいか腰が壊れたせいかゴロゴロできない
993病弱名無しさん (オッペケ Sr07-9RB6)
2023/09/07(木) 15:42:38.37ID:VpetYfJKr >>989
会社と自宅で何が違うか考えてみたら、たしかに会社とだと背筋ピンとしてたわ。ワイシャツのおかげなのかな
会社と自宅で何が違うか考えてみたら、たしかに会社とだと背筋ピンとしてたわ。ワイシャツのおかげなのかな
994病弱名無しさん (ワントンキン MM9f-CbtY)
2023/09/07(木) 16:54:32.29ID:KJHFR/FLM 新しいマット買っても腰痛があります
整形外科には通って湿布はっても
腰痛がなおりませんし、朝起きると痛いです
マットは前使ってた効果のあるのとおなじ物なのに、なんか違うような
もうどうしたら良いのでしょう
整形外科には通って湿布はっても
腰痛がなおりませんし、朝起きると痛いです
マットは前使ってた効果のあるのとおなじ物なのに、なんか違うような
もうどうしたら良いのでしょう
995病弱名無しさん (ワッチョイW 23b3-YINA)
2023/09/07(木) 17:23:36.47ID:+VVrYT6U0997病弱名無しさん (ワッチョイW ffc3-iwK7)
2023/09/07(木) 18:28:41.14ID:EkX3RHOn0 アリナミンは効果あるのか?
998病弱名無しさん (ワッチョイ 93c3-2NJs)
2023/09/08(金) 00:48:50.30ID:+j4cbO0x0 尻から腿裏→脹脛まで痛みが強くて歩けなくなった
坐骨神経痛なんだろう
YouTubeで寝ながら痛み取れるストレッチを観て試してみたが全く痛みが引かない
ホットタオルをビニール袋に入れたので尻の痛いとこ摩るのが一番良い気がする
しかし、その時だけだ。この痛さは辛すぎるので明日病院行って来る。
坐骨神経痛なんだろう
YouTubeで寝ながら痛み取れるストレッチを観て試してみたが全く痛みが引かない
ホットタオルをビニール袋に入れたので尻の痛いとこ摩るのが一番良い気がする
しかし、その時だけだ。この痛さは辛すぎるので明日病院行って来る。
999病弱名無しさん (ワッチョイ cf3c-ATpV)
2023/09/08(金) 01:08:56.53ID:8lKq1Qd60 一回や二回のストレッチで効果なんか出ないぞ
半年とか一年単位でみないと
何年かけて今の状態にしたのかよく考えてみな
半年とか一年単位でみないと
何年かけて今の状態にしたのかよく考えてみな
1000病弱名無しさん (ワッチョイW ffac-zE82)
2023/09/08(金) 01:11:39.34ID:Sxi7x3wJ0 整形外科医にくべきか、整体に行くべきかそれが問題
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 125日 2時間 32分 33秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 125日 2時間 32分 33秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 中居氏は当日の詳細語る意思「『えっ、これ性暴力?!』と感じる人多くなる」「全て聞いた」橋下徹氏が説明 ★7 [ひかり★]
- 【国際】メルツ首相「ドイツ軍を欧州最強にする」 [シャチ★]
- 【コメ高騰】備蓄米4回目は10万トン放出へ 6月以降も毎月同量で調整 [シャチ★]
- 東京一極集中の是正反対、東京都と自民党都連が協力確認 ★2 [首都圏の虎★]
- 【MLB】佐々木朗希、負傷離脱…期待外れを強調する複数の米メディアも「日本から来る評判の高い選手は得てして予測ができないと証明」 [jinjin★]
- 埼玉・大野知事が難民申請繰り返す外国人に初言及「これで生活の糧を得ている方々もいる」 [香味焙煎★]
- ペルソナ3に安倍晋三が参戦! [267550838]
- 【悲報】ジャパンディスプレイ、1千人強をリストラへ 国内従業員は半減の可能性 [668970678]
- 【悲報】日本人さん、ついに米を盗み始めるWWWWW
- 昔より明らかに生活水準が上がってるのに「昔より不幸にしか感じない」理由
- 【動画】陽キャ、パルクールに失敗 [394133584]
- JA農協「来年秋までコメの価格を下げないことを決定しました☺」 [469366997]