!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
健康診断で引っかかったけど再検査行ってない
クレアチニンが高い
そんな人達が不安を打ち明けるスレを立てました。
医者から指摘されたが経過観察だけで何の処置もない?
クレアチニンが高いけど大丈夫?尿酸、尿素窒素(BUN)、高い?
改善策はないの?等色々な不安を打ち明けましょう。
※自分の年代・それぞれの数値を書くと相手にもよく伝わります。
食事を工夫して、こんな献立/メニューも食べてるよ。等
下がったぞ!と言われた人は、いくらからいくらへ下がったのか詳しく書いてくださいね。
皆さん、ストレスを抱えてる仲間です。
あなたの文字が相手を癒します。
差別用語厳禁・ただちに出禁です。
荒らしや煽りの意見は真実かどうかは自分で確認しましょう!
https://www.nhk.or.jp/kenko/qa/detail_408.html
血清クレアチニンが上昇するのは、腎機能の低下以外に、運動選手などで筋肉量が多い場合、また検査前日の肉類の摂取でも、一時的に上昇することが知られています。
http://www.crc-group.co.jp/crc/q_and_a/66.html
クレアチニン値はGFRが30mL/分(腎不全)前後まで低下した頃から上昇するのに対し、シスタチンC値はGFRが70mL/分前後の軽度~中等度の腎機能障害でも上昇し、腎機能障害の早期診断にたいへん有用です。
急性腎障害の症状と対策 脱水と薬に注意し、クレアチニン・eGFRをチェック
https://www.nhk.or.jp/kenko/atc_460.html
軽い急性腎障害も、繰り返すことで、どんどん腎臓が悪くなり、やがて慢性腎臓病に陥り、場合によっては人工透析が必要になることもあります。
日常生活の注意点として重要なのは、「脱水を防ぐ」ために水分補給に気をつけること、「痛み止め(鎮痛薬)をのみ過ぎない」ことの2つです。
前スレ
【クレアチニン 健康診断で引っかかった】 腎臓の病気 慢性腎臓病 CKD その他腎臓病 part32
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1655690700/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【クレアチニン 健康診断で引っかかった】 腎臓の病気 慢性腎臓病 CKD その他腎臓病 part33
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1病弱名無しさん (ワッチョイ 5e58-ehet)
2022/10/12(水) 00:10:22.84ID:28MnYtMq0835病弱名無しさん (ワッチョイW 039e-f+2a)
2023/02/19(日) 06:27:33.38ID:HLjBi/cA0 【TBS系「健康カプセル!ゲンキの時間」】ひと工夫で大幅減塩も! 冬こそ実践すべき高血圧対策
2023年2月18日 12時00分
●高血圧と腎臓との関係は?注意すべき3つの悪影響
<血圧と腎臓の関係①塩分>
<血圧と腎臓の関係②ホルモン>
<血圧と腎臓の関係③糸球体>
●腎臓の異変を知らせる2つのサイン
<サイン①むくみ>
<サイン②就寝後のトイレの回数>
https://www.chunichi.co.jp/article/637542
2023年2月18日 12時00分
●高血圧と腎臓との関係は?注意すべき3つの悪影響
<血圧と腎臓の関係①塩分>
<血圧と腎臓の関係②ホルモン>
<血圧と腎臓の関係③糸球体>
●腎臓の異変を知らせる2つのサイン
<サイン①むくみ>
<サイン②就寝後のトイレの回数>
https://www.chunichi.co.jp/article/637542
836病弱名無しさん (スップ Sd03-g7E/)
2023/02/19(日) 08:39:18.59ID:cfaMk4NJd837病弱名無しさん (ワッチョイ 7593-/+FQ)
2023/02/19(日) 13:49:32.57ID:0rWZgqeb0 >>833
医師や医療関係者のサイトの記事をまとめて要約したという感じですね
細かく調べるのが手間な人はAIに質問するのが楽で良いでしょうね
良い時代です もうすぐこういう相談スレもなくなるかもですね
医師や医療関係者のサイトの記事をまとめて要約したという感じですね
細かく調べるのが手間な人はAIに質問するのが楽で良いでしょうね
良い時代です もうすぐこういう相談スレもなくなるかもですね
838病弱名無しさん (ワッチョイW fdb7-qB10)
2023/02/19(日) 21:09:53.13ID:uZ/x/vWY0 オルメサルタン飲んで3年立つけど
たまにカリウム値5超えて利尿剤やら吸着剤処方されるよ
たまにカリウム値5超えて利尿剤やら吸着剤処方されるよ
839病弱名無しさん (ワッチョイ 9b5b-YJ5W)
2023/02/19(日) 21:27:32.67ID:pveh5jJn0 >>831-832,834
ChatGPTに聞いてみた。
[Q] 処方された高血圧の薬は、グレープフルーツジュースに注意が必要ですか?
[A} はい、グレープフルーツジュースは、一部の高血圧薬に影響を与える可能性があるため、
注意が必要です。
グレープフルーツジュースには、薬の代謝を妨げる成分が含まれており、これらの成分が
肝臓の一部の酵素を阻害することで、薬の血中濃度を上昇させることが知られています。
このため、グレープフルーツジュースを飲むと、薬の効果が強まり、副作用が増加する
可能性があります。
特に、カルシウム拮抗剤、ACE阻害剤、ARB、β遮断薬などの高血圧薬によく見られます。
これらの薬は肝臓で代謝されるため、グレープフルーツジュースによって薬の効果が強ま
る可能性があります。
ですので、高血圧の薬を服用している場合は、グレープフルーツジュースやその他のグレー
プフルーツ製品を避けることをお勧めします。また、他の飲み物に置き換えたり、医師に
相談した上でグレープフルーツジュースを飲む場合は、薬の量やタイミングを調整する必要
がある場合があります。
ChatGPTに聞いてみた。
[Q] 処方された高血圧の薬は、グレープフルーツジュースに注意が必要ですか?
[A} はい、グレープフルーツジュースは、一部の高血圧薬に影響を与える可能性があるため、
注意が必要です。
グレープフルーツジュースには、薬の代謝を妨げる成分が含まれており、これらの成分が
肝臓の一部の酵素を阻害することで、薬の血中濃度を上昇させることが知られています。
このため、グレープフルーツジュースを飲むと、薬の効果が強まり、副作用が増加する
可能性があります。
特に、カルシウム拮抗剤、ACE阻害剤、ARB、β遮断薬などの高血圧薬によく見られます。
これらの薬は肝臓で代謝されるため、グレープフルーツジュースによって薬の効果が強ま
る可能性があります。
ですので、高血圧の薬を服用している場合は、グレープフルーツジュースやその他のグレー
プフルーツ製品を避けることをお勧めします。また、他の飲み物に置き換えたり、医師に
相談した上でグレープフルーツジュースを飲む場合は、薬の量やタイミングを調整する必要
がある場合があります。
840病弱名無しさん (アウアウウー Sa49-dLg8)
2023/02/19(日) 22:24:11.50ID:4NXs66MHa >>839
グレープフルーツの果実自体はどうなんだろう? 最近はグレープフルーツそのものもジュースも買わないし、酒場でグレープフルーツサワーも飲まない(飲酒はよくないけれど…)
グレープフルーツの果実自体はどうなんだろう? 最近はグレープフルーツそのものもジュースも買わないし、酒場でグレープフルーツサワーも飲まない(飲酒はよくないけれど…)
841病弱名無しさん (ワッチョイ 9b5b-YJ5W)
2023/02/19(日) 22:47:55.32ID:pveh5jJn0 >>840
ChatGPTに聞いてみた。
[Q}グレープフルーツの果実は、高血圧や腎臓病にとってどうでしょうか?
[A]グレープフルーツに含まれる成分が、一部の高血圧薬や腎臓病薬の代謝に影響を与え、
薬物濃度を上昇させる可能性があることが知られています。そのため、これらの薬を服用し
ている人は、グレープフルーツやグレープフルーツジュースを避けることが勧められてい
ます。ただし、薬との相互作用が問題となるのは、グレープフルーツに含まれる成分が、
特定の酵素の働きを阻害するためであり、グレープフルーツ自体に高血圧や腎臓病に対し
て有害な成分が含まれているわけではありません。一般的に、バランスのとれた食事を心
がけ、医師に相談しながら適切な食事を摂ることが大切です。
ChatGPTに聞いてみた。
[Q}グレープフルーツの果実は、高血圧や腎臓病にとってどうでしょうか?
[A]グレープフルーツに含まれる成分が、一部の高血圧薬や腎臓病薬の代謝に影響を与え、
薬物濃度を上昇させる可能性があることが知られています。そのため、これらの薬を服用し
ている人は、グレープフルーツやグレープフルーツジュースを避けることが勧められてい
ます。ただし、薬との相互作用が問題となるのは、グレープフルーツに含まれる成分が、
特定の酵素の働きを阻害するためであり、グレープフルーツ自体に高血圧や腎臓病に対し
て有害な成分が含まれているわけではありません。一般的に、バランスのとれた食事を心
がけ、医師に相談しながら適切な食事を摂ることが大切です。
842病弱名無しさん (ブーイモ MMcb-w1z7)
2023/02/19(日) 23:29:19.81ID:xlB/gKAnM 水分摂取は炭酸水でもいいんですか?
843病弱名無しさん (ワッチョイW 1567-+4Xi)
2023/02/19(日) 23:33:12.79ID:S0Bz1plR0 グレープフルーツは血圧下げるから高血圧の薬を飲んでる人は下がり過ぎないように食べちゃいけないって思ってた
かなりの高血圧の母は薬を飲まずにグレープフルーツ食べて血圧下げてたから効果は高いんだと思う
かなりの高血圧の母は薬を飲まずにグレープフルーツ食べて血圧下げてたから効果は高いんだと思う
844病弱名無しさん (ワッチョイW 1567-eSn+)
2023/02/19(日) 23:50:09.87ID:CGPL1Ldk0845病弱名無しさん (ワッチョイ 7593-/+FQ)
2023/02/19(日) 23:50:10.55ID:0rWZgqeb0 一般的な相談はワッチョイ 9b5b-YJ5W氏かChatGPTに直接聞くのが良さそうですね
複数の医師の意見を要点だけまとめてくれているのであちこち調べなくて良いから便利ですね
複数の医師の意見を要点だけまとめてくれているのであちこち調べなくて良いから便利ですね
846病弱名無しさん (テテンテンテン MMcb-4A9m)
2023/02/20(月) 02:25:11.79ID:xyhIIqTZM 25歳男で慢性腎臓病と診断されました
クレアチニン1.17 蛋白尿は先月は出てて今月は止まりました。 医師が言うには原因はアルコールと食事らしいです。高尿酸血症と脂質異常かな? もう長く生きられないですか?それとも、透析防げる可能性はありますか? 透析になる前にほとんどの人が心血管の病気で亡くなるという脅しみたいな書き込みをこれ系のスレで見たのですが本当ですか?
本当に怖くてもう病院行きたくないです
誰か本当の情報教えてください
クレアチニン1.17 蛋白尿は先月は出てて今月は止まりました。 医師が言うには原因はアルコールと食事らしいです。高尿酸血症と脂質異常かな? もう長く生きられないですか?それとも、透析防げる可能性はありますか? 透析になる前にほとんどの人が心血管の病気で亡くなるという脅しみたいな書き込みをこれ系のスレで見たのですが本当ですか?
本当に怖くてもう病院行きたくないです
誰か本当の情報教えてください
847病弱名無しさん (ワッチョイ 7593-/+FQ)
2023/02/20(月) 02:34:54.06ID:TeZZkyvT0 >>846
せっかくなのでまずChatGPTに不安点を聞いてみましょう
せっかくなのでまずChatGPTに不安点を聞いてみましょう
848病弱名無しさん (アウアウウー Sa49-R3BY)
2023/02/20(月) 07:59:15.26ID:h/Wv4ycLa >>846
25歳、1.17ならegfrは65なのでタンパクさえ正常なら正常の範囲だけどたとえクレアチニン1.17を、キープしても60でegfrが50(腎臓が半分しか機能してない)になる計算なので、今のうちに食生活ちゃんとして運動の習慣つけましょう。お酒は週に一度、ラーメンのしるは飲むのやめましょう。
25歳、1.17ならegfrは65なのでタンパクさえ正常なら正常の範囲だけどたとえクレアチニン1.17を、キープしても60でegfrが50(腎臓が半分しか機能してない)になる計算なので、今のうちに食生活ちゃんとして運動の習慣つけましょう。お酒は週に一度、ラーメンのしるは飲むのやめましょう。
849病弱名無しさん (ワッチョイ 1b1d-KThN)
2023/02/20(月) 08:01:59.81ID:IV6wXStv0 怖くて病院行きたくないってアホやろw
怖いから病院行くんだろw
怖いから病院行くんだろw
850病弱名無しさん (アウアウウー Sa49-R3BY)
2023/02/20(月) 08:04:59.33ID:h/Wv4ycLa >>846
chatgptの回答
↓
25歳男で慢性腎臓病と診断されました
クレアチニン1.17 蛋白尿は先月は出てて今月は止まりました。 医師が言うには原因はアルコールと食事らしいです。高尿酸血症と脂質異常かな? もう長く生きられないですか?それとも、透析防げる可能性はありますか? 透析になる前にほとんどの人が心血管の病気で亡くなるという脅しみたいな書き込みをこれ系のスレで見たのですが本当ですか?
本当に怖くてもう病院行きたくないです
誰か本当の情報教えてください
慢性腎臓病と診断されたことを受けて、ご心配かと思います。まず、慢性腎臓病は、腎臓の機能が徐々に低下する病気であり、透析や腎移植が必要になることがありますが、病気の進行を遅らせたり、透析を遅らせるために適切な治療がある場合もあります。慢性腎臓病が進行する速度は個人差がありますが、適切な治療を行うことで、病気の進行を遅らせることができます。
クレアチニン値が1.17であることは、腎臓の機能がまだあることを示していますが、定期的な検査を受け、適切な治療を行うことが重要です。また、蛋白尿が出ていたとのことですが、蛋白尿が出ることは、腎臓の障害があることを示す指標です。アルコールや食事が原因とされているようですが、適切な治療を行わない場合、病気が進行していくことが予想されます。高尿酸血症や脂質異常も、慢性腎臓病の進行に関係していることがあります。
透析になる前に心血管疾患で亡くなるというのは、一般的な傾向として言われることがありますが、個人差があります。また、適切な治療を行うことで、心血管疾患のリスクを下げることができます。
最後に、病院に行くことは非常に大切です。専門医による適切な治療を受けることが、病気の進行を遅らせ、透析や腎移植を遅らせることができます。病院に行くことが不安である場合は、家族や友人に話を聞いてもらうこともできます。
chatgptの回答
↓
25歳男で慢性腎臓病と診断されました
クレアチニン1.17 蛋白尿は先月は出てて今月は止まりました。 医師が言うには原因はアルコールと食事らしいです。高尿酸血症と脂質異常かな? もう長く生きられないですか?それとも、透析防げる可能性はありますか? 透析になる前にほとんどの人が心血管の病気で亡くなるという脅しみたいな書き込みをこれ系のスレで見たのですが本当ですか?
本当に怖くてもう病院行きたくないです
誰か本当の情報教えてください
慢性腎臓病と診断されたことを受けて、ご心配かと思います。まず、慢性腎臓病は、腎臓の機能が徐々に低下する病気であり、透析や腎移植が必要になることがありますが、病気の進行を遅らせたり、透析を遅らせるために適切な治療がある場合もあります。慢性腎臓病が進行する速度は個人差がありますが、適切な治療を行うことで、病気の進行を遅らせることができます。
クレアチニン値が1.17であることは、腎臓の機能がまだあることを示していますが、定期的な検査を受け、適切な治療を行うことが重要です。また、蛋白尿が出ていたとのことですが、蛋白尿が出ることは、腎臓の障害があることを示す指標です。アルコールや食事が原因とされているようですが、適切な治療を行わない場合、病気が進行していくことが予想されます。高尿酸血症や脂質異常も、慢性腎臓病の進行に関係していることがあります。
透析になる前に心血管疾患で亡くなるというのは、一般的な傾向として言われることがありますが、個人差があります。また、適切な治療を行うことで、心血管疾患のリスクを下げることができます。
最後に、病院に行くことは非常に大切です。専門医による適切な治療を受けることが、病気の進行を遅らせ、透析や腎移植を遅らせることができます。病院に行くことが不安である場合は、家族や友人に話を聞いてもらうこともできます。
852病弱名無しさん (ワッチョイ 2315-BTrK)
2023/02/20(月) 08:57:46.64ID:mTqalDFT0 うぜえなあ
ChatGPTをNGワードにそろそろ入れにゃならんのか
ChatGPTをNGワードにそろそろ入れにゃならんのか
853病弱名無しさん (ワッチョイ 0371-h1Ka)
2023/02/20(月) 09:33:01.92ID:xVsjg+NK0 黙ってNG入れればいいじゃん
854病弱名無しさん (テテンテンテン MMcb-4A9m)
2023/02/20(月) 11:33:31.87ID:vt5wGUHYM お酒自体が慢性腎臓病を悪化させる危険因子なんですか? あと、心血管で亡くなる確率ってどのくらいですか? リスクが何倍にもなるみたいなこと書いてて、みんな透析になる前に亡くなるの?それとも少ない?
855774 (スッップ Sd43-fb9z)
2023/02/20(月) 13:09:55.50ID:xrzOhyS0d >>850
凄い。アスクドクターズより的確では?
凄い。アスクドクターズより的確では?
856病弱名無しさん (ワッチョイW cbc3-EBhs)
2023/02/20(月) 13:25:00.95ID:RcBcNC4w0857病弱名無しさん (ワッチョイW 0d93-g7E/)
2023/02/20(月) 13:37:46.22ID:HeMvZYlg0 今その段階で診断されたのが超ラッキーなのに!
自分もそのくらいの時から真面目に治療していればと羨ましい
自分もそのくらいの時から真面目に治療していればと羨ましい
858病弱名無しさん (ワッチョイ 7593-/+FQ)
2023/02/20(月) 14:06:47.43ID:TeZZkyvT0 役に立つ情報も出さず罵詈雑言ぶつけてくる単発よりChatGPTのほうが1万倍マシですね
口の悪い人間を見てもストレスで血圧に悪影響が出ますのでお望み通りさっさとNGしてあげましょう
口の悪い人間を見てもストレスで血圧に悪影響が出ますのでお望み通りさっさとNGしてあげましょう
859病弱名無しさん (ワッチョイ 7593-/+FQ)
2023/02/20(月) 15:06:04.09ID:TeZZkyvT0 >>854
逆に考えてください
腎不全の場合は透析をしないと血液中の毒素が増えて尿毒症で死んでしまいます
例えば芸能人のグレート義太夫さんは糖尿病から人憤然となり
かれこれ10年以上透析生活ですがもししていなかったら令和の時代に生きていなかったはず
ですので透析は忌み嫌うものではなくいざというときに自分の命を救ってくれるものと考えてください
ただし週3回で1回あたり4~5時間病院に拘束されますのでQoLは下がりますし不安になられるのも確かです
ですので月並みな回答ですがちゃんと内科医に診てもらい投薬、食事、運動の療法を行いましょう
怖がらず怒られるのも覚悟で内科医の指示に従って検査して適切な治療をしてください
腎臓は壊れると治らない完全な治療方法はないため温存治療ということになります
つまりこれ以上負担をかけて悪くしないことが大事です
もし毎日ラーメンチャーハン餃子セットにビール数本のような生活をしているならまずそれをやめてください
ジャンクフード、エナドリ、甘いジュース、お菓子をやめることで腎負担が減り長生きできます
貴方はまだ若いから食べ飲み足りない遊び足りないと不満になってしまうでしょう
でもそれらを摂取することで命を縮めてしまうことのほうが今後人生を楽しめる時間が減ってしまいます
そして毎日ウォーキングしてください 通勤時に2~3つ隣の駅まで歩くのが手軽で良いです
外を歩いている間はスマホアプリでポイ活するなりしてみてください
家の中ならYouTubeやアマプラを見ながら30分ほどステッパーを使って運動をしましょう
いずれも最初はかなり大変かと思いますし辛いかと思いますが
住めば都と言うように慣れて習慣化すれば意外とできちゃいます
もう一つ貴方に希望を与えるなら再生医療による腎臓治療が研究中です
貴方が運悪く腎不全に陥ってしまう頃に実現している可能性も高いですので検索してみてください
まずは気を落とさずに腎臓再生治療の確立までなるべく健康的な長生きを目指してください
逆に考えてください
腎不全の場合は透析をしないと血液中の毒素が増えて尿毒症で死んでしまいます
例えば芸能人のグレート義太夫さんは糖尿病から人憤然となり
かれこれ10年以上透析生活ですがもししていなかったら令和の時代に生きていなかったはず
ですので透析は忌み嫌うものではなくいざというときに自分の命を救ってくれるものと考えてください
ただし週3回で1回あたり4~5時間病院に拘束されますのでQoLは下がりますし不安になられるのも確かです
ですので月並みな回答ですがちゃんと内科医に診てもらい投薬、食事、運動の療法を行いましょう
怖がらず怒られるのも覚悟で内科医の指示に従って検査して適切な治療をしてください
腎臓は壊れると治らない完全な治療方法はないため温存治療ということになります
つまりこれ以上負担をかけて悪くしないことが大事です
もし毎日ラーメンチャーハン餃子セットにビール数本のような生活をしているならまずそれをやめてください
ジャンクフード、エナドリ、甘いジュース、お菓子をやめることで腎負担が減り長生きできます
貴方はまだ若いから食べ飲み足りない遊び足りないと不満になってしまうでしょう
でもそれらを摂取することで命を縮めてしまうことのほうが今後人生を楽しめる時間が減ってしまいます
そして毎日ウォーキングしてください 通勤時に2~3つ隣の駅まで歩くのが手軽で良いです
外を歩いている間はスマホアプリでポイ活するなりしてみてください
家の中ならYouTubeやアマプラを見ながら30分ほどステッパーを使って運動をしましょう
いずれも最初はかなり大変かと思いますし辛いかと思いますが
住めば都と言うように慣れて習慣化すれば意外とできちゃいます
もう一つ貴方に希望を与えるなら再生医療による腎臓治療が研究中です
貴方が運悪く腎不全に陥ってしまう頃に実現している可能性も高いですので検索してみてください
まずは気を落とさずに腎臓再生治療の確立までなるべく健康的な長生きを目指してください
860病弱名無しさん (ワッチョイ 7593-/+FQ)
2023/02/20(月) 15:07:25.94ID:TeZZkyvT0 人憤然となり→腎不全となり
IMEの誤変換はAIで治せないんですかねえ…
IMEの誤変換はAIで治せないんですかねえ…
861病弱名無しさん (ワッチョイ 7593-/+FQ)
2023/02/20(月) 15:17:28.53ID:TeZZkyvT0 >>854
アルコールに関してですがよく百薬の長だとかと言われますが基本的に体には悪いです
体内でアルコールが分解されたときに発生するアセトアルデヒドが頭痛や悪酔いの原因ですが
当然のことkながら体にとってかなり有害なため肝臓の負担も高いです
https://www.asahibeer.co.jp/csr/tekisei/health/action.html
肝臓も腎臓も血管も体内で繋がっていますので当然相互で影響は出ますが
アルコールの悪影響は肝臓負担のほうが高いです
腎臓と違い肝臓は回復する臓器ではありますので
休肝日を適切に取ることである程度回復を促せますが過信はいけません
肝硬変まで進行すると繊維化した組織は二度と戻りません
範囲が大きいと切除したり移植手術が必要となります
https://www.med.jrc.or.jp/tabid/803/Default.aspx
脂っこいものを摂取しすぎて内臓脂肪を増やしたり(メタボ)脂肪肝になるのもよろしくないため
やはりラーメンチャーハン餃子セットにビール数本やジャンクフードのようなものは避けて
健康的な食事と定期的に運動する事が大事です
まずは恐れずに評判の良い内科医に向かい自分の病気について把握して治療に専念してください
アルコールに関してですがよく百薬の長だとかと言われますが基本的に体には悪いです
体内でアルコールが分解されたときに発生するアセトアルデヒドが頭痛や悪酔いの原因ですが
当然のことkながら体にとってかなり有害なため肝臓の負担も高いです
https://www.asahibeer.co.jp/csr/tekisei/health/action.html
肝臓も腎臓も血管も体内で繋がっていますので当然相互で影響は出ますが
アルコールの悪影響は肝臓負担のほうが高いです
腎臓と違い肝臓は回復する臓器ではありますので
休肝日を適切に取ることである程度回復を促せますが過信はいけません
肝硬変まで進行すると繊維化した組織は二度と戻りません
範囲が大きいと切除したり移植手術が必要となります
https://www.med.jrc.or.jp/tabid/803/Default.aspx
脂っこいものを摂取しすぎて内臓脂肪を増やしたり(メタボ)脂肪肝になるのもよろしくないため
やはりラーメンチャーハン餃子セットにビール数本やジャンクフードのようなものは避けて
健康的な食事と定期的に運動する事が大事です
まずは恐れずに評判の良い内科医に向かい自分の病気について把握して治療に専念してください
862病弱名無しさん (アウアウウー Sa49-dLg8)
2023/02/20(月) 17:43:40.14ID:Zg9LGspba863病弱名無しさん
2023/02/20(月) 18:32:10.29 アルコホールは身体に悪い言うけど、ストレス緩和や発散になるからメンタル面では有用。
人間の身体はメンタルも身体に多大なる影響与える重要な役割だから、偏った思考ではなく忘れずに。
人間の身体はメンタルも身体に多大なる影響与える重要な役割だから、偏った思考ではなく忘れずに。
864病弱名無しさん (テテンテンテン MMcb-4A9m)
2023/02/20(月) 21:11:00.80ID:vt5wGUHYM 859さん詳しくありがとうございます。
まずは減塩と運動頑張ります!
え、、エナジードリンクだめなんですね…
大好きで毎日飲んでました…
血管が拡張されてしまうんですかね?
やだーー
まずは減塩と運動頑張ります!
え、、エナジードリンクだめなんですね…
大好きで毎日飲んでました…
血管が拡張されてしまうんですかね?
やだーー
865病弱名無しさん
2023/02/20(月) 22:08:19.46 アルコールが心の拠り所の時点で終わってる
866病弱名無しさん (テテンテンテン MMcb-4A9m)
2023/02/20(月) 22:12:28.63ID:vt5wGUHYM >>865
終わってるのはお前の性格な?
終わってるのはお前の性格な?
867病弱名無しさん (テテンテンテン MMcb-4A9m)
2023/02/20(月) 22:24:59.84ID:vt5wGUHYM クレアチニンの数値ってどのくらいのペースで上がっていくものですか?個人差があると思いますが、教えてください
868病弱名無しさん (ワッチョイW 4567-fPnX)
2023/02/20(月) 22:37:45.29ID:Y3rOiFho0 >866で一気に印象が悪くなった。
869病弱名無しさん (テテンテンテン MMcb-4A9m)
2023/02/20(月) 22:51:31.64ID:vt5wGUHYM だれきみ。
870病弱名無しさん (ワッチョイ 7593-/+FQ)
2023/02/20(月) 23:18:32.33ID:TeZZkyvT0 >>864
はい
一般的に体に良くない物とか太る物とされる物は腎臓や肝臓に蓄積ダメージを与えますね
例えば前日にビールを大量に飲んだところ翌日二日酔いだけど仕事があるし食欲もないからと
空腹でエナドリ飲んでロキソニン飲んでみたいなことをすると腎臓にかなり負担がかかっちゃいます
なのでそういった物に頼らないで済む生活をする必要があります
この場合まずは飲酒を控えることで二日酔いを回避できますので
翌日にエナドリやロキソニンを飲んで頑張る必要も減りますね
減塩も大事ですね
町中華屋のラーメンチャーハン餃子セットだけでおそらく一発で塩分12gは行くでしょう
厚生労働省が推奨する1日の塩分上限6gを余裕で超えて2倍の量です
塩分は高血圧と連動し高血圧は腎臓やあなたの心配する心臓や血管への負担も高めます
ですのでラーメンチャーハン餃子はセットで頼まないようにしましょう
もし外食する場合でも成分表を確認できるのであればカロリーだけでなく塩分とPFCバランスもチェックしてください
いきなり減塩すると味が無くて辛くて辞めてしまうと思いますので
まずは1日9gそれから8g、7g、6gと少しずつ減らして慣れてください
麺類や汁物は塩分が多いため控えるようにしたり減塩調味料を使ったり
調味料はかけたり染み込ませるのではなく小皿に出してつけて食べるようにすると
極端な薄味と感じずに自然と減塩ができると思います
腎臓病は糖尿病とも関係性が高いのですが血液中の血糖コントロールも大事です
特に食物繊維は腎臓にも負担のかかる血糖の急上昇を抑えてくれます
野菜には栄養や食物繊維が多く含まれるので緑黄色野菜を100gでそれ以外の野菜を250gの合計1日350gほど野菜を食べると良いです
野菜だけでは栄養や食物繊維が摂りづらいですのでサプリやイージーファイバーも併用すると良いでしょう
果実ジュースや野菜ジュースは食物繊維が除去されていて血糖値が上がりやすいので控えてください
ジュースだけでなくエナドリも糖分が多く糖尿病の誘発にも繋がり腎負担を上げるので控えましょう
飲み物は水や無糖の茶やコーヒーなどが腎臓負担は低いとされています
もし太っているのであれば適正体重に向けて
半年や1年ほどかけて無理なくダイエットと並行すると減塩も成功しやすいでしょう
はい
一般的に体に良くない物とか太る物とされる物は腎臓や肝臓に蓄積ダメージを与えますね
例えば前日にビールを大量に飲んだところ翌日二日酔いだけど仕事があるし食欲もないからと
空腹でエナドリ飲んでロキソニン飲んでみたいなことをすると腎臓にかなり負担がかかっちゃいます
なのでそういった物に頼らないで済む生活をする必要があります
この場合まずは飲酒を控えることで二日酔いを回避できますので
翌日にエナドリやロキソニンを飲んで頑張る必要も減りますね
減塩も大事ですね
町中華屋のラーメンチャーハン餃子セットだけでおそらく一発で塩分12gは行くでしょう
厚生労働省が推奨する1日の塩分上限6gを余裕で超えて2倍の量です
塩分は高血圧と連動し高血圧は腎臓やあなたの心配する心臓や血管への負担も高めます
ですのでラーメンチャーハン餃子はセットで頼まないようにしましょう
もし外食する場合でも成分表を確認できるのであればカロリーだけでなく塩分とPFCバランスもチェックしてください
いきなり減塩すると味が無くて辛くて辞めてしまうと思いますので
まずは1日9gそれから8g、7g、6gと少しずつ減らして慣れてください
麺類や汁物は塩分が多いため控えるようにしたり減塩調味料を使ったり
調味料はかけたり染み込ませるのではなく小皿に出してつけて食べるようにすると
極端な薄味と感じずに自然と減塩ができると思います
腎臓病は糖尿病とも関係性が高いのですが血液中の血糖コントロールも大事です
特に食物繊維は腎臓にも負担のかかる血糖の急上昇を抑えてくれます
野菜には栄養や食物繊維が多く含まれるので緑黄色野菜を100gでそれ以外の野菜を250gの合計1日350gほど野菜を食べると良いです
野菜だけでは栄養や食物繊維が摂りづらいですのでサプリやイージーファイバーも併用すると良いでしょう
果実ジュースや野菜ジュースは食物繊維が除去されていて血糖値が上がりやすいので控えてください
ジュースだけでなくエナドリも糖分が多く糖尿病の誘発にも繋がり腎負担を上げるので控えましょう
飲み物は水や無糖の茶やコーヒーなどが腎臓負担は低いとされています
もし太っているのであれば適正体重に向けて
半年や1年ほどかけて無理なくダイエットと並行すると減塩も成功しやすいでしょう
871病弱名無しさん (ワッチョイ 7593-/+FQ)
2023/02/20(月) 23:35:11.23ID:TeZZkyvT0 >>867
おっしゃる通り年齢や体質など個人差があります
一般的にクレアチニン値は2ぐらいまでは真っすぐ伸びるようにじわじわと変化しますが
2を超えた辺りから段々と加速がついて4を超えた辺りから雪崩れ込むように急激に増えていきます
4を超えてくると腎不全に近づいていくため将来的に透析導入を勧められる可能性が上がります
ですのでなるべく腎臓病の進行を遅くするために医師や栄養士の指示をちゃんと守って
薬、食事、運動療法を行いながら健康管理するのが大事ですね
また食べ物の話に戻ってしまいますがクレアチニンとタンパク質量も関係性があるとされています
筋肉量の多い人ほど健康でもクレアチニン値は高いのですが
彼らの場合は筋トレなど筋肉増強のために適正にタンパク質が消化されますが
一方で腎臓の悪い人が筋トレなども特にせずタンパク質を含む食べ物を多く食べすぎたり
プロテインなどで必要以上のタンパク質を摂りすぎると
腎臓が処理しきれず腎負担となったり老廃物が増えクレアチニン値の上昇にも繋がります
もし医者からタンパク質制限するように言われた場合
動物性タンパク質だけでなく植物性タンパク質の量にも注意してください
タンパク質は身長170cmで体重60kgぐらいの人なら1日60gぐらいが程良いとされています
見るべき数値はクレアチニン値だけではなくシスタチンCなど色々ありますので必ず医師に相談してください
おっしゃる通り年齢や体質など個人差があります
一般的にクレアチニン値は2ぐらいまでは真っすぐ伸びるようにじわじわと変化しますが
2を超えた辺りから段々と加速がついて4を超えた辺りから雪崩れ込むように急激に増えていきます
4を超えてくると腎不全に近づいていくため将来的に透析導入を勧められる可能性が上がります
ですのでなるべく腎臓病の進行を遅くするために医師や栄養士の指示をちゃんと守って
薬、食事、運動療法を行いながら健康管理するのが大事ですね
また食べ物の話に戻ってしまいますがクレアチニンとタンパク質量も関係性があるとされています
筋肉量の多い人ほど健康でもクレアチニン値は高いのですが
彼らの場合は筋トレなど筋肉増強のために適正にタンパク質が消化されますが
一方で腎臓の悪い人が筋トレなども特にせずタンパク質を含む食べ物を多く食べすぎたり
プロテインなどで必要以上のタンパク質を摂りすぎると
腎臓が処理しきれず腎負担となったり老廃物が増えクレアチニン値の上昇にも繋がります
もし医者からタンパク質制限するように言われた場合
動物性タンパク質だけでなく植物性タンパク質の量にも注意してください
タンパク質は身長170cmで体重60kgぐらいの人なら1日60gぐらいが程良いとされています
見るべき数値はクレアチニン値だけではなくシスタチンCなど色々ありますので必ず医師に相談してください
872病弱名無しさん
2023/02/20(月) 23:43:59.28 こいつグダグダと長文なだけで中身はスッカスカなんだよな
誰でも知ってることを無駄に長く書いてるだけの無能
誰でも知ってることを無駄に長く書いてるだけの無能
873病弱名無しさん (ワッチョイ 7593-/+FQ)
2023/02/20(月) 23:50:56.89ID:TeZZkyvT0 だったらNGしなさいよ ワッチョイまで隠して荒らしとかみっともない
874病弱名無しさん (ワッチョイW 3d16-qVL6)
2023/02/20(月) 23:53:23.92ID:ixfDT0op0875病弱名無しさん (ワッチョイW 2336-GRxu)
2023/02/20(月) 23:54:03.38ID:x7akhDP+0 知識ひけらかしたいだけでしょ
コピペのね
コピペのね
876病弱名無しさん
2023/02/21(火) 00:02:54.67 荒らしはお前自身だろうが
877病弱名無しさん (ワッチョイ 7593-/+FQ)
2023/02/21(火) 00:04:19.51ID:dtckUjEM0 不安で心配に来ているのに煽られたら怒りもするでしょう
しかも煽っている相手はワッチョイ隠しているような奴ですよ
どっちが性格が悪い悪党か見ればわかる話です
ワッチョイを隠すということは身分を隠すということ
ワッチョイでNG設定されたくないからやっているということ
荒らしはNGやスルーを一番嫌がります
そんな奴を相手にするだけ時間と精神の無駄遣いです
「嫌なら見るな」という有名な言葉も理解せずNGもできず
ただ短文で煽るだけのような人間は理論的な返しもできず
感情に任せて人を攻撃するだけの物こそ荒らしであり
スレチですのでNGしたり追い出していく必要がありますよ
改めて>>1に書いてあることを思い出しましょう
>皆さん、ストレスを抱えてる仲間です。
>あなたの文字が相手を癒します。
>差別用語厳禁・ただちに出禁です。
>荒らしや煽りの意見は真実かどうかは自分で確認しましょう!
しかも煽っている相手はワッチョイ隠しているような奴ですよ
どっちが性格が悪い悪党か見ればわかる話です
ワッチョイを隠すということは身分を隠すということ
ワッチョイでNG設定されたくないからやっているということ
荒らしはNGやスルーを一番嫌がります
そんな奴を相手にするだけ時間と精神の無駄遣いです
「嫌なら見るな」という有名な言葉も理解せずNGもできず
ただ短文で煽るだけのような人間は理論的な返しもできず
感情に任せて人を攻撃するだけの物こそ荒らしであり
スレチですのでNGしたり追い出していく必要がありますよ
改めて>>1に書いてあることを思い出しましょう
>皆さん、ストレスを抱えてる仲間です。
>あなたの文字が相手を癒します。
>差別用語厳禁・ただちに出禁です。
>荒らしや煽りの意見は真実かどうかは自分で確認しましょう!
878病弱名無しさん (ワッチョイ 7593-/+FQ)
2023/02/21(火) 00:06:40.25ID:dtckUjEM0 テテンテンテン MMcb-4A9m氏も底意地の悪い荒らしの煽りやノイズに影響されないでくださいね
ストレスも血圧に悪い影響を与えますので
不快なレスはスルーしたりNG機能で消してしまいましょう
ストレスも血圧に悪い影響を与えますので
不快なレスはスルーしたりNG機能で消してしまいましょう
879病弱名無しさん (ワッチョイ 7593-/+FQ)
2023/02/21(火) 00:09:29.05ID:dtckUjEM0 そして「誰でも知っている」なら自分が答えればいいのに
それができない・やらないというのは自分が無能である自己紹介のようなものですね
まあワッチョイ隠すような短文荒らしは所詮その程度の存在ということです
それができない・やらないというのは自分が無能である自己紹介のようなものですね
まあワッチョイ隠すような短文荒らしは所詮その程度の存在ということです
880病弱名無しさん (ワッチョイ 3d58-h1Ka)
2023/02/21(火) 00:14:28.09ID:yiBgRhlL0881病弱名無しさん (ワッチョイ 7593-/+FQ)
2023/02/21(火) 00:15:36.28ID:dtckUjEM0 糖尿スレワッチョイ58さんもいつも面白いタイミングで現れますね
というわけで来週までさようならです
というわけで来週までさようならです
882病弱名無しさん (ワッチョイ 3d58-h1Ka)
2023/02/21(火) 00:20:51.43ID:yiBgRhlL0 ChatGPTみたいな長文回答は別に害もないので傍観してますが
煽りにカっとなって言い返す悪い性質はどうかと思います
煽りにカっとなって言い返す悪い性質はどうかと思います
883病弱名無しさん (ワッチョイ 3d58-h1Ka)
2023/02/21(火) 00:26:42.31ID:yiBgRhlL0 >糖尿スレワッチョイ58さん
それとどうせ特定するなら糖尿病じゃないのでこっちの健康寿命120歳スレに言い換えて下さい
【心身相関】健康寿命120歳スレ★36【ストレス・運動・食事】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1671172868/
それとどうせ特定するなら糖尿病じゃないのでこっちの健康寿命120歳スレに言い換えて下さい
【心身相関】健康寿命120歳スレ★36【ストレス・運動・食事】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1671172868/
885病弱名無しさん (ワッチョイW 3dca-eSn+)
2023/02/21(火) 07:47:51.84ID:x+25t7IX0 > もし太っているのであれば適正体重に向けて
元の質問してる人って
G2なのに、医者にCKDと診断されて、原因は食事とアルコールと言われる位で、特定の元疾患もないのに、GFRが120位あってもおかしくない20歳台でクレアチニンが1超えるって、相当なあれだと思う。
元の質問してる人って
G2なのに、医者にCKDと診断されて、原因は食事とアルコールと言われる位で、特定の元疾患もないのに、GFRが120位あってもおかしくない20歳台でクレアチニンが1超えるって、相当なあれだと思う。
886病弱名無しさん (ワッチョイ 7593-/+FQ)
2023/02/21(火) 10:32:52.29ID:dtckUjEM0 >>885
元々腎臓が弱い体質の方かもしれないですね
腎臓も肝臓も沈黙の臓器と言われますし自覚症状が出ないまま病気が進行することも多いですからね
そこはご本人が頑張って怖さを我慢して医者に行って検査してもらい治療方針を決めないとですね
元々腎臓が弱い体質の方かもしれないですね
腎臓も肝臓も沈黙の臓器と言われますし自覚症状が出ないまま病気が進行することも多いですからね
そこはご本人が頑張って怖さを我慢して医者に行って検査してもらい治療方針を決めないとですね
887病弱名無しさん (ワッチョイ 7593-/+FQ)
2023/02/21(火) 10:38:08.53ID:dtckUjEM0 レス番飛んでますが荒らしやワッチョイ58さんが夜中に暴れていたんですかね
貴方たちのことは来週までNG設定で見えなくしたのでまあどうでも良いですが
もう平成ではなく令和だし煽り運転も誹謗中傷も厳罰化されていますから
いい年して幼稚な真似をするのも程々にしてくださいね
5ちゃん(2ちゃん)に長文禁止なんてルールはないのですし
まっとうな常識と知能があるつもりなら
NG機能も使わずただ煽って文句言って絡んでくる方がルール違反でアレな人間なのですから
下らないことは何度も言わせないでくださいね
しかし普段の心配事はChatGPTに聞けば丁寧な言葉で親切にいろいろと教えてくれますし
こんなところで不快なスレ荒らし達にネチネチ絡まれながらストレスを感じてまで
情報のやり取りする必要もありませんし令和は良い時代になりそうですね
貴方たちのことは来週までNG設定で見えなくしたのでまあどうでも良いですが
もう平成ではなく令和だし煽り運転も誹謗中傷も厳罰化されていますから
いい年して幼稚な真似をするのも程々にしてくださいね
5ちゃん(2ちゃん)に長文禁止なんてルールはないのですし
まっとうな常識と知能があるつもりなら
NG機能も使わずただ煽って文句言って絡んでくる方がルール違反でアレな人間なのですから
下らないことは何度も言わせないでくださいね
しかし普段の心配事はChatGPTに聞けば丁寧な言葉で親切にいろいろと教えてくれますし
こんなところで不快なスレ荒らし達にネチネチ絡まれながらストレスを感じてまで
情報のやり取りする必要もありませんし令和は良い時代になりそうですね
888病弱名無しさん (ワッチョイ 2315-BTrK)
2023/02/21(火) 11:59:49.17ID:qR2Nfz4G0 自分の言葉はひと文字も使わず、脳も使わず、AIの誤情報をコピペするだけで
承認欲求を満たす いやな時代ですな
承認欲求を満たす いやな時代ですな
889病弱名無しさん (ワッチョイW cbc3-EBhs)
2023/02/21(火) 14:04:32.87ID:Ig4SAJoy0 ChatGPTはそのうち嘘まみれになると思う
890病弱名無しさん (ブーイモ MMd9-w1z7)
2023/02/21(火) 16:16:13.53ID:/g0UG1eRM 水分摂取は炭酸水でもいいんですか?
891病弱名無しさん (ワッチョイW 0374-dYYq)
2023/02/21(火) 18:35:56.48ID:Z11VQmkr0 いいよ
屁が多くなるのが欠点かな
屁が多くなるのが欠点かな
892病弱名無しさん (アウアウクー MM61-GRxu)
2023/02/21(火) 19:33:26.29ID:42FzTy8DM どれがキチガイスパイクスレ主?
893病弱名無しさん (ワッチョイW 0d93-g7E/)
2023/02/21(火) 19:56:38.41ID:MEjLacny0 つらつらと嫌味を垂れ流す長文の奴
894病弱名無しさん (アウアウクー MM61-GRxu)
2023/02/21(火) 20:09:25.44ID:42FzTy8DM やっぱり
ChatGPT野郎か
誰も寄り付かない備忘録スレにツラツラ書いてりゃいいのに自己顕示欲が強いな
ChatGPT野郎か
誰も寄り付かない備忘録スレにツラツラ書いてりゃいいのに自己顕示欲が強いな
895病弱名無しさん (アウアウウー Sa49-dLg8)
2023/02/21(火) 20:28:35.79ID:IBzrxTFga メンタル板はもっと凄いよ。罵詈雑言のオンパレード。
腎臓も睡眠障害も悪化の自分は情けない限りだが••••
腎臓も睡眠障害も悪化の自分は情けない限りだが••••
896病弱名無しさん (スプッッ Sdc1-D9nB)
2023/02/21(火) 21:49:02.87ID:RnsWKOHTd >>890
炭酸は尿酸値が酸性によりやすいから注意と聞いた
炭酸は尿酸値が酸性によりやすいから注意と聞いた
897病弱名無しさん (ワッチョイ 7593-/+FQ)
2023/02/21(火) 22:22:27.95ID:dtckUjEM0 今日は単発荒らしが多いですね
898病弱名無しさん (ワッチョイ 2358-h1Ka)
2023/02/21(火) 22:26:54.22ID:yG6Lua4N0 いちいち神経質に反応するなら貴方も似たようなものですよ
899病弱名無しさん (ワッチョイ 7593-/+FQ)
2023/02/21(火) 22:32:36.28ID:dtckUjEM0 スマホの単発荒らしが増えると58さんも出てくるのが不思議ですね
900病弱名無しさん (アウアウクー MM61-GRxu)
2023/02/21(火) 22:35:07.83ID:42FzTy8DM どこが荒らしなんだよ
そういうならいちいち嫌味を書かずにいられない性悪お前の書き込みも荒らしだろ
そういうならいちいち嫌味を書かずにいられない性悪お前の書き込みも荒らしだろ
902病弱名無しさん (アウアウクー MM61-GRxu)
2023/02/21(火) 22:49:06.74ID:42FzTy8DM キチガイスパイクスレ主と善良な市民を間違えてましたか
失礼しました
失礼しました
903病弱名無しさん (ワッチョイ 7593-/+FQ)
2023/02/21(火) 22:49:37.81ID:dtckUjEM0 58さんには荒らしがいないときに困った質問者に対して
穏やかで理性的な回答をしてくれることを期待しています
単発荒らしがいるときに限って出てくると怪しまれてセットでNGされるだけですよ
穏やかで理性的な回答をしてくれることを期待しています
単発荒らしがいるときに限って出てくると怪しまれてセットでNGされるだけですよ
904病弱名無しさん (ワッチョイ 2358-h1Ka)
2023/02/21(火) 22:52:03.42ID:yG6Lua4N0905病弱名無しさん (アウアウクー MM61-GRxu)
2023/02/21(火) 22:59:36.70ID:42FzTy8DM906病弱名無しさん (ワッチョイ 2358-h1Ka)
2023/02/21(火) 23:04:13.60ID:yG6Lua4N0907病弱名無しさん (アウアウクー MM61-GRxu)
2023/02/21(火) 23:09:25.79ID:42FzTy8DM908病弱名無しさん (ワッチョイ 2358-h1Ka)
2023/02/21(火) 23:19:01.73ID:yG6Lua4N0909病弱名無しさん (ワッチョイW 655e-f10F)
2023/02/22(水) 18:21:35.96ID:Mn45qHx00 高身長だとクレアチニン高めに出るとかありますか?
910病弱名無しさん (ワッチョイW 1567-53g3)
2023/02/23(木) 00:40:26.47ID:gunRpOQz0 このスレにはドン・キホーテみたいな人が住み着いてるんですね
わたしも以前「低BMI絶望婆」認定受けました(笑)
わたしも以前「低BMI絶望婆」認定受けました(笑)
912病弱名無しさん (ワッチョイ 7593-/+FQ)
2023/02/23(木) 02:52:59.95ID:op5cbdiL0 58さんは荒らし対応でメンタルやられてパラノイア気味なので
その件ではあまり関わらないほうが良いですよ
その代わり糖尿病や腎臓病についての知識や見解はかなり素晴らしいです
なのでとても惜しい方です ChatGPTにも負けないでほしいですね
その件ではあまり関わらないほうが良いですよ
その代わり糖尿病や腎臓病についての知識や見解はかなり素晴らしいです
なのでとても惜しい方です ChatGPTにも負けないでほしいですね
913病弱名無しさん (テテンテンテン MMcb-XoEU)
2023/02/23(木) 11:20:27.76ID:BZAeGDwUM 昨日喘息通院で初めて腎臓数値が悪くなり尿糖出てないか尿検査と血液再検査。1ヶ月後通院日に結果判ります。
55歳体重66 悪玉コレステロールが高いのもあって筋トレを5月から開始。体脂肪率ジムの高いマシンで20%
70から66kgに落ち締まりましたが半年体重停滞
尿酸も7近かったのでお茶も良く飲んでます。
過去5年の検診でも尿酸6.5以上結構ありました。通風経験無し。
今回善玉コレステロールが84とオーバー。
GFR49 cre1.23尿酸6.5
高齢父の介護をして自炊で正確な塩分はわかりませんが気を付けてたつもりではいました。
管理栄養士の指導でお菓子はプロテインバーや高カカオチョコ。プロテインものんでました。1日体重の1.5倍のタンパク質採れたら理想と言われ多分滅多にクリアしてなかったと思います。
プロテインは取り敢えず中止でbcaaは飲むように栄養士から指導ありました。
筋トレでcre上がりGFRも上がったんでしょうかね
55歳体重66 悪玉コレステロールが高いのもあって筋トレを5月から開始。体脂肪率ジムの高いマシンで20%
70から66kgに落ち締まりましたが半年体重停滞
尿酸も7近かったのでお茶も良く飲んでます。
過去5年の検診でも尿酸6.5以上結構ありました。通風経験無し。
今回善玉コレステロールが84とオーバー。
GFR49 cre1.23尿酸6.5
高齢父の介護をして自炊で正確な塩分はわかりませんが気を付けてたつもりではいました。
管理栄養士の指導でお菓子はプロテインバーや高カカオチョコ。プロテインものんでました。1日体重の1.5倍のタンパク質採れたら理想と言われ多分滅多にクリアしてなかったと思います。
プロテインは取り敢えず中止でbcaaは飲むように栄養士から指導ありました。
筋トレでcre上がりGFRも上がったんでしょうかね
915病弱名無しさん (テテンテンテン MMcb-XoEU)
2023/02/23(木) 11:55:46.82ID:BZAeGDwUM916病弱名無しさん (アウアウウー Sa49-R3BY)
2023/02/23(木) 11:59:26.84ID:D6RKRsPoa919774 (スッップ Sd43-fb9z)
2023/02/23(木) 13:49:34.86ID:2Cl5Lzpxd クレアチニンが1を超えて微妙な場合、お医者さんももっとシスタチンcを進めてくれればいいのに。
920774 (スッップ Sd43-fb9z)
2023/02/23(木) 13:54:06.70ID:2Cl5Lzpxd 自分の場合、健診でクレアチニンか1を超えたので、腎臓内科でクレアチニン検査お願いした。
医者はいろいろ調べてきたんですね、って感じだった。
一応腎臓のエコー、尿検査(尿蛋白とアルブミン)、血液検査一般とシスタチンcをやってくれた。
医者はいろいろ調べてきたんですね、って感じだった。
一応腎臓のエコー、尿検査(尿蛋白とアルブミン)、血液検査一般とシスタチンcをやってくれた。
921病弱名無しさん (ワッチョイW cb99-lR49)
2023/02/23(木) 15:59:24.78ID:dkJx6iEN0 健康診断で1.03だった
初めて基準値超えてた、様子をみましょう的なこと書かれてる
初めて基準値超えてた、様子をみましょう的なこと書かれてる
922病弱名無しさん (ワッチョイ 2358-h1Ka)
2023/02/23(木) 18:59:44.09ID:AwGgnqCp0923病弱名無しさん (テテンテンテン MMcb-j3Ae)
2023/02/23(木) 19:56:27.39ID:2ARHX3n7M924病弱名無しさん (ワッチョイW 2336-GRxu)
2023/02/23(木) 21:23:37.53ID:rKSQhLSC0 まだ>>83がいるって思い込んでるのか
誰かいい病院紹介してあげて
誰かいい病院紹介してあげて
926病弱名無しさん (アウアウウー Sa49-CCO3)
2023/02/24(金) 12:05:45.80ID:AAHnl0xya >>921
「食事内容見直して塩分は1日6g以下にしてお酒も月一にして、高尿酸とか高血圧はちゃんと処方薬で治療して、1日1万歩程度の適度な運動もして、筋トレのような無酸素運動はやめて、有酸素運動にして」様子を見るってことですよ?
「食事内容見直して塩分は1日6g以下にしてお酒も月一にして、高尿酸とか高血圧はちゃんと処方薬で治療して、1日1万歩程度の適度な運動もして、筋トレのような無酸素運動はやめて、有酸素運動にして」様子を見るってことですよ?
927病弱名無しさん (アウアウウー Sa49-CCO3)
2023/02/24(金) 12:07:54.67ID:AAHnl0xya なんせ、eGFRが60以上ないと、PrEPが処方されなくなるからね。
928病弱名無しさん (ワッチョイ 7593-/+FQ)
2023/02/24(金) 15:51:01.78ID:A4NuGxbx0 1. 大食い、塩辛い物、ハイカロリー、ジャンクフード、甘い物、アルコールを控える
2. 1日30分~1時間程度歩いたり体を動かす
3. 定期的に医者に診てもらい適切に処方された医薬品を飲む
腎臓を今より悪くしないための温存治療ですのでできるのはこれぐらい
様子見と言えど1と2は急いで対応できるなら越したことはないです
2. 1日30分~1時間程度歩いたり体を動かす
3. 定期的に医者に診てもらい適切に処方された医薬品を飲む
腎臓を今より悪くしないための温存治療ですのでできるのはこれぐらい
様子見と言えど1と2は急いで対応できるなら越したことはないです
929病弱名無しさん (ワッチョイW ee93-OVy5)
2023/02/25(土) 17:45:36.42ID:W3OvfhI80 40代でクレアチニン0.9くらいってどうなんですか??
930病弱名無しさん (ワッチョイW c6a4-k+Sn)
2023/02/25(土) 19:06:05.37ID:llEl9y/n0 普通
931病弱名無しさん (ワッチョイ 25ef-W5vA)
2023/02/26(日) 07:38:04.29ID:koMykouw0932病弱名無しさん (ワッチョイW aa1e-jEEt)
2023/02/26(日) 10:16:27.25ID:NXhPiTK/0 42歳の健康診断で0.9になってて問診の先生に「高血圧が原因で腎臓に負担かかってて、このままの食生活や飲酒を続けると将来人工透析が必要になるよ」と言われたよ
健康診断の数値なんて歳とれば誰でもある程度は悪くても仕方ないだろwとか思ってた時期もあったが、少しググったりして調べたら怖くなって生活改めたよ
断酒してジャンクフードのようなものを一切やめてみたらその後2年くらいはクレアチニン0.8くらいで落ち着いてる
健康診断の数値なんて歳とれば誰でもある程度は悪くても仕方ないだろwとか思ってた時期もあったが、少しググったりして調べたら怖くなって生活改めたよ
断酒してジャンクフードのようなものを一切やめてみたらその後2年くらいはクレアチニン0.8くらいで落ち着いてる
933病弱名無しさん (アウアウウー Sa39-e3k5)
2023/02/26(日) 12:26:30.35ID:5svEvaZQa んなあほな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 【TBS】『報道特集』で「死を選んだ理由は立花孝志」との被害者実名の遺書を公開… 立花氏は撮影取材求める [冬月記者★]
- 【日テレNEWS】外出控え強まる…GWの“理想と現実” SNSで嘆き「宿が高い」「ガソリン代が高い」コンビニ大手でお得なキャンペーンも [おっさん友の会★]
- 「どっちもバラマキだが現金給付ダメ」岸博幸氏が見解「食料品の消費税“ゼロ”が効果的」 [パンナ・コッタ★]
- 加速する若者の「献血」離れ ★2 [ぐれ★]
- 首相、就職氷河期世代の支援表明 週内に関係閣僚会議設置 ★5 [どどん★]
- 【埼玉】「山岳部の生徒が滑落した」県立高の女子生徒が約100m滑落…意識不明で救急搬送 秩父市の御岳山で部活動中 [ぐれ★]
- 日本人の大学生、ほぼ Mac Book を購入してしまう…「プログラミングを学ぶのに必要だから」と回答 [249548894]
- 「オクラ」 って、いつ食うの? [986198215]
- 🏡どんな人生歩んだらID無しスレで自演して誹謗中傷ばかりする人間に育つんだろう🏡
- 【絶望】備蓄米が0.3%しか出回ってない原因が明らかに!! 「コメを運ぶトラックドライバーが足りない」 終わりだよこの国 [597533159]
- 【石破覚醒】政府、氷河期世代救済に乗り出す!骨太の方針!💪 [781534374]
- 俺の好きなコテハン一覧www