X



【AGA】男性型脱毛症【ハゲ】 Part.6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/08/31(水) 21:36:42.43ID:w5OQ2OZ80
Androgenetic Alopeciaの略で「男性型脱毛症」を意味します。

テストステロン(Testosterone, TST)が 2型5-α還元酵素と結びつき
ジヒドロテストステロン(Dihydrotestosterone, DHT)に変化して発症します。

フィナステリド(Finasteride)は、2型5-α還元酵素を阻害して、TSTがDHTに変化するのを抑制します。
商品名としては、プロペシアがあります。
2015年に特許が切れていますので、各社からジェネリック(後発品)が発売されています。

※前スレ
【AGA】男性型脱毛症【ハゲ】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1527076899/

【AGA】男性型脱毛症【ハゲ】 Part.2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1602545013/

【AGA】男性型脱毛症【ハゲ】 Part.3
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1631364548/

【AGA】男性型脱毛症【ハゲ】 Part.4
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1641038424/

【AGA】男性型脱毛症【ハゲ】 Part.5
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1657272603/
119病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 01:24:19.63ID:UF1Jyw+50
>>117
ごめん
あなたにミノキシジルの話は間違いだった
2022/09/10(土) 08:01:35.50ID:VyUi8aNU0
>>118
「大別していうと〜」って書いてるでしょ
細かく分けて書くほど神経質じゃないのでね
代わりにあなたが説明してやったら良い
2022/09/10(土) 09:12:20.74ID:6WZERA8j0
>>117
オナニーにED薬とか使うの?マジ気持ち悪いやつだなwww
122病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 10:11:16.66ID:SA6joWCy0
>>120
知らなかっだけでしょwww
素直に失念してたとか書けばいいのにw

大別もクソも5α還元酵素(5αリダクターゼ)の二型を阻害するのがフィナステリド、5α還元酵素(5αリダクターゼ)の一型二型両方を阻害できるのがデュタステリド
それプラス、発毛を助けるのがミノキシジル
 
これだけでしょ。
2022/09/10(土) 10:28:58.10ID:6WZERA8j0
>>122
今どきみんな知ってるだろ?
スマクリはデュタを排除してフィナだけを大量入荷することで仕入れ値を下げてるんだろ
ミノ/フィナだけでとにかく未来永劫毎月4980円入ってくる。
コストを除いた純利益で仮に1,000円あれば毎年一人当たり12,000円の利益。
10万人集めれば年間12億円の純利益だぞ。むっちゃ美味しい商売だろ

あえてデュタ対応してコストを増やしたくないってことだろ。
2022/09/10(土) 12:14:29.63ID:VyUi8aNU0
>>122
細かく書いてくれたわりには「発毛を助けるのがミノキシジル」だけ大雑把なの笑った
あんたもテキトーに書いてるじゃん
神経質そうに目を吊り上げて失念してたとかイキってたのにみっともない。あなたはしゃしゃり出てくるべきではなかった。あなたが恥をかくだけで終わった
2022/09/10(土) 12:18:05.40ID:6WZERA8j0
>>124
発毛促進するのってミノキシジル以外になにかあるのか?
今のところ発毛促進薬は承認済みのものはミノキシジルだけじゃないかな?

他に何があるの?
2022/09/10(土) 12:24:54.03ID:VyUi8aNU0
>>125
ミノキシジルしか知らないですね
そもそも私は大別してフィナとミノキの2つを書いただけですから他の薬のことは言及してないですよ
2022/09/10(土) 12:33:12.71ID:6WZERA8j0
>>126
多分頭悪いな 俺の言ってること理解してないだろ。。。
128病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 12:50:32.00ID:b5TEaX+O0
みんなイライラすんなよ…
ハゲるよ
129病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 12:51:03.58ID:b5TEaX+O0
イライラしてたら抜けるよ
130病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 15:45:31.70ID:Lg5LYrCe0
>>124
すいません「発毛を助ける」のはミノキシジル以外分かりません
教えていただけますか?
AGA治療法として確立されているものは、フィナステリド、デュタステリド、ミノキシジル(塗り薬)だと思ってました
ミノキシジルの飲み薬は「確立された治療法」と呼ぶには早いと思っています
131病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 15:56:09.40ID:GbRgz3ly0
>>126
あなた頭悪いでしょ、、、。
 
説明してやるな。
最初>>114が「いつから確立されたものか知らんけど、これしかないものかね?」
 
これに対しあなたは>>117で、「大別すると、フィナステリドとミノキシジルがある」
 
そこで、>>118がそこまで説明するならAGA治療法は、フィナステリド、デュタステリドのどちらかで5αリダクターゼ(1.2型)を阻害して、ミノキシジルで発毛を促進させるのが現代における治療法と説明すべきと
 
そこへきてあなたは>>122に「細かく説明してる割にはミノキシジルしか説明してなくてクソワロタ」的な発言
↑この段階でみんな意味不明
 

 
 
ここまで書いてふと思ったんだけど、フィナステリドやミノキシジルを製品名と勘違いしてないか?
そうすると納得するんだが
 
細かく説明するならフィンペシアや、リアップとかたくさんあるだろ!
って、意味で
132病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 15:56:29.22ID:tMsNNwHi0
>>113
自分の場合は抜ける量が多い
飲む前と変わらんかった
デュタにしても全然変わらん
抜け毛止まったらいいんだけど
2022/09/11(日) 01:04:28.52ID:ikBVTpxU0
年代的に妊活組も多いと思うんだけど、妊活中はどうしてる?
男側はフィナ飲んでてもほぼ影響ないからそのまま?それとも妊活中は辞めてる?
2022/09/11(日) 01:26:34.02ID:7HpTypRi0
>>132
まじかぁ。。。ということはAGAじゃないハゲとしか考えられないね。
原因究明のためにも一度皮膚科で相談したら良いと思うよ。
2022/09/11(日) 01:33:08.73ID:7HpTypRi0
>>133
一応妊活中は服用はやめるようにってことになってる。
もし妊活するのであれば服用休止後3ヶ月となってる。
理由は胎児の奇形

ただ、実際問題として胎児の奇形の可能性は相当低いので
運用上はほぼリスクないと言えるレベルらしい。
『AGA治療薬プロペシアの製造販売をしているMSD社の研究によると、
プロペシアを6週間続けて服用した場合、精液に移行した成分量は
0.00076%以下だったそうです。
また、人間によく似た体をもつアカゲザルへの投与実験でも、
フィナステリドやデュタステリドによる催奇形性が起きるリスクは
限りなく低いことが証明されています』とのこと。

その他、女性が薬剤に触れないように注意すること、特に妊娠中の女性は
細心の注意を要するとなってる。経皮でも体内に吸収されるので、精液経由よりも
奇形の可能性は高くなることがあるらしい。
2022/09/11(日) 01:35:34.23ID:7HpTypRi0
AGA治療薬で性機能に副作用が出たら、
1)薬の服用を中止する
2)ED薬を少量づつ毎日服用する
3)筋トレ等の運動をする
等が解決策としてあるよ。
基本は1)なんだけど、1)が無理な場合2)ないし3)は有効なんだってさ。
あらかじめ知ってたら慌てることはなくて済むよね。
2022/09/11(日) 01:38:02.95ID:ujqq45oJ0
>>131
中身のない長文を書いて何が面白いの?

>ここまで書いてふと思ったんだけど、フィナステリドやミノキシジルを製品名と勘違いしてないか?

さすがにそれは無い無い
あなたの少ない脳みそで妄想して勝手に納得してなさい。あなたがそれで笑顔になれるなら私はいいと思いますよ
勝手な妄想をして幸せになれる人間を治療できる方法はありませんからね〜(^^)ヨカッタネ
2022/09/11(日) 01:43:13.73ID:ujqq45oJ0
>>133
そこまで心配なら子供ができるまでハゲのままで良いんじゃない
そして子供が大きくなったらハゲてた頃の写真を見せてあげると良い
子供が絶望する様を見ながら笑顔でAGA治療のことを説明してあげてやってくださいね(^^)
2022/09/11(日) 02:42:17.84ID:Z5VTr24u0
そういえばフィナ飲み始めてから2ヶ月くらい、1日数回玉袋の1点に針を刺されたような痛みがあったわ。
いつのまにかなくなったけどあれ副作用だったのかな
140病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 06:37:25.98ID:A0Uoy6dL0
人によるんか
俺はそんなこと一度もないわ
141病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 06:48:29.12ID:iMXQbHmw0
>>137
もういいよお前
レス見る限り間違ってるのお前だから
142病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 07:28:19.56ID:5Kn7Q0Bx0
>>137
昨日と同一の方?
ご自身の文章追って確認してみましたか?
私自身も>>124の方が何が言いたいのか分かりませんでした。
 
あなたが昨日の>>124でないならそれでいいのですが。。。
143病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 07:42:07.29ID:ULlaEVjJ0
もうほっとけばいいのに
いちいちそんなこと気にしてたらもっとハゲるよ
2022/09/11(日) 08:39:43.09ID:Z2D+6Mni0
AGA薬での精力減衰って皮肉なもんだよな
やりたくて毛を増やしてるのに
2022/09/11(日) 12:51:23.85ID:7HpTypRi0
喧嘩するのは良いけど、ふたりとも長文のくせに何言ってるかわかんねーんだよ
面倒くさい奴二人でスレ汚すなとは言いたい。
2022/09/11(日) 12:52:44.39ID:KfNimsX70
副作用は太ると出やすいよな
147病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 13:53:56.51ID:BiYwPiya0
30代中盤で、最近、頭頂部から前頭部にかけて、髪の分け目の地肌が目立ってきました。
抜け毛も短いのが多いので、AGAかと思ってるのですが、ミノキシジル塗りから始めるか、フィナ内服薬も併用で始めるか悩んでます。副作用のこと考えるとミノキシジル塗りかなと思ってますが、ご意見もらえると助かります。
2022/09/11(日) 14:35:24.90ID:KfNimsX70
>>147
抜け毛が目立ってきているのなら、脱毛抑制しないとだいたい意味がない。
つまり、塗りミノだけでは殆ど効果は実感出来ない。
塗りミノ(発毛促進)とフィナタブ(脱毛抑制)ではじめて効果は実感できるよ。
149病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 15:07:58.84ID:65ZlsTMY0
>>147
>>148さんと重複した内容になるけど、ミノキシジルで発毛を促進しても、フィナステリドで脱毛を止めないと意味ないよ
 
まだ若いんだから発毛力は残ってる可能性高いんだから、発毛よりも脱毛を止めることに重点おいた方がいい気がする
もちろんフィナステリドとミノキシジル併用がベストなんだろうけど、副作用を気にしてどちらかという選択肢ならばフィナステリドで脱毛を止める方が先だと思うよ
2022/09/11(日) 16:40:29.40ID:KfNimsX70
>>149
まあそれはそうだね。

ただ副作用が強い脱毛抑制はなるべく使いたくないんだろうね。気持ちはわかるんだよね。
だからどちらか一方となるとフィナやデュタだけ使うというよりは塗りミノだけ使うって方向になりやすいよね。
2022/09/11(日) 17:03:24.06ID:4FMx63QE0
AGA治療って結局フィナが効くか効かないかが全てだよな
152病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 17:03:28.09ID:kuSi/c3b0
>>134
皮膚科行ったけどどこもお手上げ
そういう検査もないしね
治療薬効かない人もいるらしい
ミノタブはそこそこ効果あった
153病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 22:38:48.50ID:yDCISie30
>>148
>>149
丁寧に回答頂き有難うございます。
フィナ内服薬を優先して考えてみます。
これまでの流れからすると
@フィナステリド内服薬の場合、フィンペシアorフィナロイドが安価。コスパや副作用を考慮するとピルカッターで、半分や1/4に割ると良い。
A塗りミノキシジル 5% は、リグロースラボorカークランドあたりが安価。
@Aどちらか迷ったら、とりあえず@だけ推奨というか@がベース、もっと効果得たいときにAを追加で検討する
@Aどちらも購入はアイドラッグが最安価だか、オオサカ堂もそこまで大差ない、
て感じですかね。
154病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 22:56:35.42ID:H+1V2aak0
ウープスヘアー使ってみたんだが、イースト駅前の方が全く同じ薬で1000円以上安いことが判明し速攻で解約した

パッケージ勝手に作って販売するってありなん?普通にヤバいサービスだなって思った

この業界やばいサービスありすぎてもうわからんわ
155病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 23:07:29.08ID:rFEtYcIh0
ミノキシジルのヘアジェルってどうなんだろう?
使ってる人いる?
2022/09/12(月) 15:11:50.08ID:LywTppxd0
塗りミノだけで頭頂部かなり改善した俺は原因なんだったんだ?
頭皮環境か?
2022/09/12(月) 15:19:18.79ID:XSXdcMHb0
初期脱毛でハゲ散らかしたから坊主にしたわ
2022/09/12(月) 17:21:06.00ID:Ip//rdyv0
塗りミノは維持できないだけで生えはするだろ
別に異質でも何でもない
2022/09/12(月) 17:42:49.78ID:qYpRkjP00
>>152
エビデンスによると効果の出る人は約52%くらいらしいけどねー
つまり効かない人が48%もいるってこと
効かない人は諦めてハゲキャラを演じた方が精神的に楽になれるでしょう
160病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 19:19:50.68ID:jFfwismV0
>>157
フィナ飲んでるの?
何ミリ?
2022/09/12(月) 20:35:17.56ID:0qntvj2m0
>>160
フィナ1mg、ミノキ5mg飲んでるよ
162病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 23:10:52.87ID:pHSNFaB30
>>161
1mgも飲むから副作用で初期脱毛するんじゃないの?
効果は0.2mgでも変わらないって話なんだからわざわざリスク追ってまで1mg飲む意味は?
副作用も5倍じゃないの?
163病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 23:32:49.47ID:hcgqwHqv0
塗りミノ始めて2ヶ月なんだけど、種類(メーカー)変えても問題ない?
皮膚科で処方されてるものよりネットで買った方が安いので
164病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 23:39:04.86ID:GwJgsvdg0
このスレ読んでて、フィナステリドを最初から1ミリグラム飲んでるやつまだいたんだw
どうして副作用があるってわかってる薬を最初から最大用法量飲んじゃのか一時間ほど問い詰めたいわwww

製薬会社の取扱説明書には0.2ミリグラムを基準に最大1ミリグラムって書いてあるんだから0.2ミリグラムから飲んで、効果や副作用を見極めながら増やしていくのが普通だろww
2022/09/13(火) 04:06:20.09ID:hwTgzHll0
>>164
すごく当たり前なんだけど、最近は極悪AGA専門クリニックが最初から最大容量を
推奨してるから仕方ないところでもある。
副作用はかなり考慮すべきなので、普通は1mg1/4カット絶対オススメなんだけどね。
特に性機能は時間をかけて削られていくので絶対0.2mgから始めるべきなのにね。
2022/09/13(火) 04:07:05.70ID:hwTgzHll0
>>163
塗りミノについては
おそらく海外個人輸入で買うならどこでかっても同じ
カークランド リグロースラボ フォリックスならみんな使ってるから安心だよ
2022/09/13(火) 04:08:12.62ID:hwTgzHll0
>>162
初期脱毛は副作用という言い方はどうだろうか。
適正容量で飲んでも起こる確率は非常に高いからね。
168病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 09:54:15.33ID:sx0yjDih0
正田病院使ってる人いますか?
デュタステリド0.5mg ミノキシジル5mgのセットで1ヶ月9800円くらいなんですが、もったいないですかね、、
2022/09/13(火) 11:32:58.40ID:uU9kblR/0
なんでこれまでの流れでミノキ飲もうとするんだろう…命と髪どっちが大事だ?
2022/09/13(火) 12:02:14.40ID:tnwdCjMO0
初期脱毛は副作用じゃなくて正常な発毛サイクルに戻る一過程
171病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 12:34:07.90ID:B6QJfCMP0
毛根な髪は嫌よ
172病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 14:45:10.82ID:Iac1vbfO0
>>165
お前相当アホだろ?国語やり直して来い
2022/09/13(火) 15:24:24.11ID:9FOfZ9Lo0
コロナ治ったのはいいけどそれから抜け毛激増でおまえらの仲間入りだわ
よろしくな
174病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 15:32:57.36ID:Iac1vbfO0
コロナのせいにすんなハゲ
2022/09/13(火) 16:40:03.25ID:hwTgzHll0
>>172
( ´,_ゝ`)プッ バカが顔真っ赤にして何か言ってるwwww
2022/09/13(火) 18:00:15.57ID:m7MrVD+N0
錠剤がどういう風に作られてるか知らないんだけど、
仮に3gの錠剤に1gの成分が入ってるとして、4分割したら大体0.25gになるようになってんの?
そんな事ないんだろうけど、極端に言えばおにぎりの具みたいになってたらだめよなと思って
177病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 18:38:52.35ID:JsZbCIB70
アンチミノタブうぜー
2022/09/13(火) 19:15:31.00ID:j+RkrpKU0
>>176
前に胃炎になった時にタケキャブ同じ質問を薬剤師にしたことがあるけど、データはあくまでも1錠1mgとしての結果であって半分にしたから0.5mgの成分が入ってるわけじゃないって言われたな
ただ1錠で強すぎると思ったら半錠で飲めって言われた
2022/09/13(火) 19:39:34.07ID:9Ak868i10
心が折れそうでふ
180病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 21:36:02.25ID:lw6DeISK0
アホかw
薬は原薬と添加物を均一に混合してるから、そんなムラになるわけないじゃん
2022/09/13(火) 22:33:14.56ID:Xzc60xE10
>>176
んー、逆に偏った状態で錠剤にするのって難しくないか?
粉を均一に混ぜる→打錠→コーティング→印刷、ってな感じよ。
2022/09/13(火) 23:09:49.58ID:hwTgzHll0
おにぎりじゃあるまいし、均一に混ぜないやり方のほうが工程は複雑になりそうだよねw
183病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 00:14:15.16ID:/61Qu1wU0
かなり参考になる
https://oshaberi-man.blog/aga-202208/
2022/09/14(水) 01:38:53.88ID:Fjudm69M0
>>178
なる、ありー
2022/09/14(水) 01:39:33.53ID:Fjudm69M0
>>181
同上
2022/09/15(木) 16:19:49.22ID:NzgX1Br90
普段、35-2mmまで刃先が可変するバリカンで髪整えてるんだけどさ。。。
昨日、久しぶりに失敗しちゃって仕方なく五分刈りくらいにしちゃったのさ。

それでしっかり頭髪を撮影したんだけど、AGAの効果は明白だった。
頭頂部はもうどこが薄かったのかわからない。しっかりしてる。

額やM字の生え際も髪が伸びてたときよりラインがしっかりわかって、
思ったよりしっかり整ってたわ。

5年くらい前同じように坊主にしたときの生え際とくらべてみたけど明らかに
M字が消失してて嬉しくなった。
187病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 17:52:05.73ID:J0CUllnq0
良かったね!
2022/09/15(木) 18:03:38.00ID:NzgX1Br90
>>187
ありがとう
2022/09/15(木) 23:27:27.21ID:0lOu9xXf0
M字ハゲは薬で治すのは無理なん?
2022/09/15(木) 23:39:17.21ID:9nbEccGn0
>>189
一年半頑張ってるけど産毛やぞ
2022/09/15(木) 23:44:13.80ID:0lOu9xXf0
やっぱ無理かぁ
2022/09/15(木) 23:46:03.68ID:9nbEccGn0
甘い目でみたら生えてきてるけど産毛以上にはなってないわ
193病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 12:17:46.82ID:i5JJS0CA0
アイドラッグせこくなってね?クーポン600円ばっかだし、3500円以上に適用となってる。
194病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 12:49:55.54ID:0a0SsHnh0
>>193
十分ありがたい
2022/09/16(金) 13:07:26.98ID:2XGsIIPu0
>>193
つーか割引なしでも安いからね。
更に600-650円のクーポン付けてくれるわけだから
2022/09/16(金) 13:11:14.38ID:i5JJS0CA0
社員乙
197病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 14:26:51.28ID:Ua6H/OSB0
皮膚科やクリニックと比較したら全然安いからな(笑)
2022/09/16(金) 16:52:55.61ID:2XGsIIPu0
でたw頭沸いてる奴の 社員乙wwww
ほんとアタオカだろw
199病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 17:40:16.69ID:tqjSwnxp0
>>193
そうだね〜
ケチだよね!!

って同情してもらいたかった?
200病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 20:47:27.02ID:wDd2bqoh0
200
2022/09/16(金) 20:58:23.18ID:LkbaX7TL0
ミノキシジルは髪の毛が生えている場所につけてはいけないって本当ですか?
202病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 21:03:48.85ID:2orjnijO0
生えてるところにつけると生えてる毛の育成促進されて抜けるのが早くなるからとか?
2022/09/16(金) 21:03:51.97ID:2XGsIIPu0
>>201
うそ
204名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 21:55:04.10ID:ffqSArZN0
>>201
髪につけても効果ないし、吸われて無駄になるからできるだけ髪につかないようにした方が良い
2022/09/17(土) 01:13:38.53ID:m0UT5b+z0
そもそも塗りミノは効果がどのような仕組みで現れているかはっきりしていないんだよね。

だから、指で塗り拡げて良いという製薬会社もあれば、極力指は使うなと言っている
製薬会社もある。

そして、例えばM字部分が薄かったとして、そこに塗布するのが一番効果的なのか
必ずしもそこでない場所でも同じように効果があるのかもはっきりしていない。
なので毛髪に吸収されたからといって効果がないとは言えない。
もちろん毛髪についたまま体内に吸収されず蒸発するのはまずいので、極力皮下に
吸収されるように努力するべきではあるけど。
206名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 01:42:24.52ID:OBPgQT2c0
>>205
血管を拡張させる薬なのに血管がない毛髪に付けたって意味ないのは確実
そもそも髪って死んだ細胞だから薬自体効かない
2022/09/17(土) 02:08:40.25ID:m0UT5b+z0
>>206
だからわかるように書いたつもりだけどな。
髪のある部分でも髪に付けるんじゃなくて地肌の部分につければよいでしょってこと。

それともお前の頭って髪の毛の生えてるところって毛根で埋め尽くされてて地肌が全くない?
それなら仕方ないけど。
2022/09/17(土) 02:10:46.15ID:m0UT5b+z0
あと髪についてもしっかり髪に浸透すれば皮下につながるのでそれでも良いと思うよ。
髪に付いたまま浸透せずに蒸発するとまずいけどそれは地肌について汗などと一緒に
蒸発する場合と同じ。
それとか地肌から垂れて拭き取ってしまったりとかもね。
209病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 08:16:23.24ID:7qkHastC0
>>207
だったらここに来てないやろw
210病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 08:41:12.40ID:zsoP8m8N0
https://www.youtube.com/watch?v=F6TTkz_cAgk
2022/09/17(土) 09:34:04.42ID:m818UaJ80
>>191
植毛しかないですね
2022/09/17(土) 10:34:33.94ID:2FijQdaF0
>>204
ありがとうございます。そういう理由でしたか。髪の毛のある場所に塗ると太い毛が細くなるという書き込みを見たので心配になって質問しましたが、安心しました。
2022/09/17(土) 11:39:26.51ID:m818UaJ80
そうですね
塗ることによって髪の毛が濡れて薄毛に見えてえしまうのは我慢するしかないでしょう
むしろ効果を期待して堂々と頭をさらけ出してください
同じ仲間から塗ってる?と羨望の眼差しを受けることだろう
どうか自信を持って笑顔で振る舞ってくださいね
214名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 12:54:07.12ID:OBPgQT2c0
ミノキの効果って退行期から成長期へのサイクルを早めて、成長期から退行期へのサイクルを遅くするわけだから

もともと成長期の健康な髪が初期脱毛で抜けることはありえんからな
初期脱毛で抜けるのは退行期の毛だけや
2022/09/17(土) 13:13:35.30ID:bKKD63v70
お前の額は後退してるやん
216名無し
垢版 |
2022/09/17(土) 13:19:49.14ID:OBPgQT2c0
>>215
このスレいる時点でお前も
2022/09/17(土) 14:16:09.43ID:GiIboX7D0
>>216
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマw
2022/09/17(土) 14:40:37.46ID:L1Oaqyep0
お、俺は違うぞ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況