X



多発性硬化症の人集まれPART27 [無断転載禁止]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 01:42:54.79ID:WL0s3LIy0
【前スレ】
多発性硬化症の人集まれPART26 [無断転載禁止]
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/body/1619381799/l50


【関連リンク】
難病情報センター・多発性硬化症
http://www.nanbyou.or.jp/sikkan/068.htm

MS Cabin (MSキャビン)
http://www.mscabin.org/

多発性硬化症友の会
http://www.h2.dion.ne.jp/~msfriend/

多発性硬化症センター
http://utanohosp.jp/...t/department_03.html

MSゲートウェイ
http://www.ms-gateway.jp/

MS SQUARE
http://www.ms-square.org/

多発性硬化症 - Wikipedia(ウィキペディア フリー百科事典)
http://ja.wikipedia....AC%E5%8C%96%E7%97%87

メルクマニュアル医学百科(多発性硬化症)
http://mmh.banyu.co....06/ch092/ch092b.html

免疫性神経疾患に関する調査研究班(厚生労働省科学研究費補助金 難治性疾患克服研究事業)
http://plaza.umin.ac...~nimmunol/index.html

国立精神・神経センター(厚生労働省)
http://www.ncnp.go.jp/

日本多発性硬化症協会
http://www.jmss-s.jp/index.html

◇◆多発性硬化症掲示板◆◇
http://jbbs.livedoor.jp/sports/7944/

※次スレ立ては>>980-990あたりでお願いします
2023/02/10(金) 19:54:36.86ID:UR6+8Dv70
>>976
自分も朝晩ですよ。
978病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 23:18:20.45ID:/5F+e45z0
私も朝晩です。
2023/02/11(土) 09:08:38.70ID:gqwN5m5H0
やはり夜だけ飲むのは駄目なんですかね
ありがとうございます
2023/02/14(火) 18:05:05.82ID:gxQVEkWj0
もう車イスでバルーンしてる事態で人生終わったような感じがする。
981病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 20:22:20.45ID:wyLm9LMc0
>>980
そんな簡単に終われないのも現実です…悲
982病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 09:31:15.19ID:2fudjI3y0
先月の寒波で痔が悪化した キツい
2023/02/24(金) 15:04:12.89ID:52IbnRWp0
リハビリ疲れた~
984病弱名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 15:22:28.40ID:9vHsElm70
訪問看護のシャワーで疲れたー
2023/02/24(金) 16:02:17.15ID:kzcpKRsf0
テクフィデラは血液検査で肝機能悪化しますか?
986sage
垢版 |
2023/02/24(金) 18:05:02.42ID:3JdTfnEM0
しんどい時、運動はあまり、
していないのに疲れたら、
両足が痺れて重たく上がらないってのも
症状の一つなのかな?

腰椎おったことあると
多発になりやすくなりますか?
2023/02/28(火) 15:30:10.18ID:TDzdEe/T0
>>986
素人に聞いても仕方がないので神経内科に行くべし
2023/03/02(木) 18:39:05.77ID:vs/AB+Ov0
ありがとうございます
2023/03/04(土) 02:05:20.59ID:b+4ZgC7x0
理解が遅く判断力が落ちて仕事が上手くできない。そんな状態だから仕事が溜まって、疲れてくると今日が西暦何年何月何曜日かも思い出すのに時間がかかる。簡単な計算も書かないと出来ない
大学まで出てるのに、まだ若いのに、そんな状態はおかしいと言われると辛くなってくる
もういやだなあ
2023/03/04(土) 10:27:58.15ID:tdSDCmfs0
MRIで脳萎縮があるのか主治医に聞いてみては?
2023/03/04(土) 10:33:49.98ID:b+uKWhok0
>>989
まあまあ、しゃーない。
テクフィデラに変えてからかなりマシにはなったし、ゆっくりと回復してる感じはするが、まあ昔のようにはなかなか。
2023/03/04(土) 16:38:06.74ID:tdSDCmfs0
https://weathernews.jp/s/pain/index.html?map=KINKI


これの気圧によって頭が重いとかあるけど関係あるのかもね
993病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/04(土) 21:52:59.57ID:JK4XfwJ+0
>>989
それ、すごくよくわかるよ。
私もそれで仕事でつらい思いしながら時々休職したり。
キツイ複視とかの再発でそのあと復職が上手くいかないこともあったりね。結局10年勤めた会社を退職した。最初は読解が理解できなくなって、今は会話も理解ができなくなってきてる。 

身の回りのこともしんどいから、もう少ししたら施設入所したいと思ってるよ。

ナースリー(医療ケアが中心のとこ)だと、介護保険の年じゃなく難病でも入れるみたいだから。
994989
垢版 |
2023/03/05(日) 19:45:38.64ID:uIdtx9ig0
皆さん温かいレスありがとうございます
昨年再発で入院しましたが、その時のMRIで脳萎縮は以前よりも進んでいるとお医者さまに伺っていまして…2次進行に進む可能性もあると
再発に伴って変えたタイサブリが効くことを願うばかりです
995病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/06(月) 15:12:40.49ID:P6/5Pr6Z0
三十年前に脳萎縮してるって言われたけど まだ何とか正常を保っています 
2023/03/06(月) 15:47:16.78ID:+oVgtpCQ0
>>995
それは良かった すごいですね
997病弱名無しさん
垢版 |
2023/03/06(月) 16:17:36.81ID:P6/5Pr6Z0
正常って思ってるの 自分だけかもしれないけど
2023/03/06(月) 23:41:40.52ID:QJZ7DYmM0
 
 
 
 
               う
  
  
  
 
2023/03/06(月) 23:41:55.65ID:QJZ7DYmM0
 
 
 
 
               ん
  
  
  
 
2023/03/06(月) 23:42:11.29ID:QJZ7DYmM0
 
 
 
 
               こ
  
  
  
 
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 539日 21時間 59分 17秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。