主に1型糖尿病および2型糖尿病患者が
SMBGとそのための血糖値測定器について語るスレです。
※ 参考サイト
SMBGは、2型糖尿病患者の寿命の延長に関連がある
http://www.accu-chek.jp/medical/smbg_poct/pdf/diabetes_focus_j.pdf
前スレ
【糖尿】血糖値測定器 10mg/dL
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1523468707/
前々スレ
【糖尿】血糖値測定器 9mg/dL
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1508851632/ 
【糖尿】血糖値測定器 11mg/dL
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/11/27(水) 00:42:35.55ID:bF/RkRvf0
356病弱名無しさん
2020/08/30(日) 14:11:01.26ID:feqRK8WO0 >>355
少ない感染症リスクを減らすことができるぐらいかな
少ない感染症リスクを減らすことができるぐらいかな
357病弱名無しさん
2020/08/30(日) 14:15:13.77ID:nNjbjep70 針刺すんか?
痛いしようやらんわ
痛いしようやらんわ
358病弱名無しさん
2020/08/30(日) 15:05:06.38ID:rcdrfOwT0 俺なんて針も何回も使い回してるわ
359病弱名無しさん
2020/08/30(日) 15:15:24.54ID:feqRK8WO0 >>358
それはあかんわ
それはあかんわ
360病弱名無しさん
2020/08/30(日) 16:04:38.50ID:aKNul7fe0 >>359
別人だが、あかんかもしれないが、穿刺ハリはもう20年は使いまわししてる。
別人だが、あかんかもしれないが、穿刺ハリはもう20年は使いまわししてる。
361病弱名無しさん
2020/08/30(日) 16:23:16.34ID:v45hP0ok0 エラーにならない程度の少なめの血液だと正確な値にならないとかってある?
エイコン使ってるんだが
エイコン使ってるんだが
362病弱名無しさん
2020/08/30(日) 16:36:43.48ID:feqRK8WO0 >>361
基本は少ないと低めに出るし機種によったらそもそもエラーになる場合もある
基本は少ないと低めに出るし機種によったらそもそもエラーになる場合もある
364病弱名無しさん
2020/08/30(日) 17:08:07.12ID:ltlLVNHz0365病弱名無しさん
2020/08/30(日) 17:18:51.79ID:9kNpYWcA0 エイコンは血が足りないと高めに出る.....
366病弱名無しさん
2020/08/30(日) 17:20:22.81ID:12GT2IPP0 ニセ関西弁はメンヘラシスターズAの自演連投だからNG
368病弱名無しさん
2020/08/30(日) 19:30:09.55ID:aBF0EcrT0 針は自分だけしか使わないので、交換しない
369病弱名無しさん
2020/08/30(日) 19:52:30.81ID:nAHa4K2+0 俺もあんま交換してないなw
一応アルコールで拭いたりはしてるが
一応アルコールで拭いたりはしてるが
370病弱名無しさん
2020/08/30(日) 19:54:27.86ID:nAHa4K2+0371病弱名無しさん
2020/08/30(日) 20:01:25.05ID:3KB5STm+0373病弱名無しさん
2020/08/31(月) 21:10:56.18ID:rFIA7/J30 届いて初日や2日目は200とか出てたんですけどそれ以降90〜120しか出なくなりました壊れたんでしょうか?
ちなみにAconのやつです
むしろ実験として糖質を多めに摂るようにしたんですけど
ちなみにAconのやつです
むしろ実験として糖質を多めに摂るようにしたんですけど
375病弱名無しさん
2020/09/01(火) 13:36:04.87ID:jwaVjxBw0 >>373
果物触った手で測定してその値しかでないなら故障
果物触った手で測定してその値しかでないなら故障
376病弱名無しさん
2020/09/01(火) 14:13:19.10ID:CF2L8S1q0 何の測定器でも校正は必要だよ。クリニックで静脈採血で血糖測定する時、直前か直後に簡易測定器で測定して値比較で大体分かるでしょ?
377病弱名無しさん
2020/09/01(火) 18:52:53.33ID:jwaVjxBw0 >>376
空腹時の血糖値が安定してたらそこの比較でもいいんやけどね
空腹時の血糖値が安定してたらそこの比較でもいいんやけどね
378病弱名無しさん
2020/09/01(火) 22:00:26.09ID:LCAVe0Oh0379病弱名無しさん
2020/09/01(火) 22:55:36.59ID:Z76XYKZ90 なんかこの人同じ話を何度でも繰り返す癖があって、何ヶ月経っても話が全く深化しないから頭がバカっぽいね。
380病弱名無しさん
2020/09/01(火) 22:57:26.73ID:mGlzIPBx0 「あと、実験とかバカな真似はしない方が身のためだぞ?どうせ暴食の言い訳に過ぎないのだろうけどな。」
↑このフレーズ、科学的実証を良しとせず妄想恫喝に走る「ニセ科学批判カルト」の典型的書き込みだよね
↑このフレーズ、科学的実証を良しとせず妄想恫喝に走る「ニセ科学批判カルト」の典型的書き込みだよね
382病弱名無しさん
2020/09/02(水) 04:23:38.52ID:fgR+4My60 同じ話を毎日繰り返さないと死んじゃう病気
383病弱名無しさん
2020/09/02(水) 14:23:10.84ID:9mJ1PSu70 夜は不思議と上がらない
昨晩、パスタを乾麺ベースで300g、ミートソースと和風で食べたけど最高が126w
マジかよってレベル
逆に朝は糖質換算50gでも140超えてくる
朝の糖質は控えた方がいいね、オレの場合は
昨晩、パスタを乾麺ベースで300g、ミートソースと和風で食べたけど最高が126w
マジかよってレベル
逆に朝は糖質換算50gでも140超えてくる
朝の糖質は控えた方がいいね、オレの場合は
385病弱名無しさん
2020/09/02(水) 19:09:02.42ID:2MhW/gXG0 グルコースと血糖値は別物?
387病弱名無しさん
2020/09/02(水) 19:43:19.90ID:M24ZkHJQ0 血糖測定器にはblood glucose meter って書いてあるでしょ?だから、糖でいい。
ただ、糖の訳は普通はsugar,glucoseはブドウ糖、まあ、ほぼ同意でいいのでは?
ただ、糖の訳は普通はsugar,glucoseはブドウ糖、まあ、ほぼ同意でいいのでは?
388387
2020/09/02(水) 21:27:52.19ID:M24ZkHJQ0 siriに聞いたら、blood sugar のことをglucoseと言うんだって、なんか違和感前からあるけど
米国人?のapple 謹製siriさんが言うんだから、それが正解。
米国人?のapple 謹製siriさんが言うんだから、それが正解。
389病弱名無しさん
2020/09/03(木) 03:25:02.18ID:EUxWHvuG0 eBayで買うのが1番安いのはわかるけど個人輸入代行でも1回75円とかそこらで買えるのは手軽で選択肢には入るね
どうしてもトラブルがあったら個人輸入だとめんどくさいし
どうしてもトラブルがあったら個人輸入だとめんどくさいし
390病弱名無しさん
2020/09/03(木) 03:26:19.01ID:cxv5SlFt0 缶コーヒー(砂糖)の血糖値を測定しても反応する測定器はないはずだが。
指先に菓子などの砂糖が付着していても関係ないよ。
指先に菓子などの砂糖が付着していても関係ないよ。
391病弱名無しさん
2020/09/03(木) 03:46:57.79ID:EUxWHvuG0392病弱名無しさん
2020/09/03(木) 11:18:55.90ID:4ifQ3Idk0 スポーツドリンクを測ってみたら105
もう一回測ってみたらLowでエラー
こんなもんなの?
もう一回測ってみたらLowでエラー
こんなもんなの?
393病弱名無しさん
2020/09/03(木) 12:12:16.97ID:igg3I8JR0 >>392
ちゃんとしたメーカーならそもそもエラーになる
ちゃんとしたメーカーならそもそもエラーになる
394病弱名無しさん
2020/09/03(木) 18:05:04.41ID:cxv5SlFt0395病弱名無しさん
2020/09/04(金) 11:06:56.77ID:46PIOPje0 Aconのコントロール液届いたんで測ってみたら24-54の液だけLowでエラー出た
低血糖なんて基本ならんからまあいいか
低血糖なんて基本ならんからまあいいか
397病弱名無しさん
2020/09/05(土) 04:45:47.36ID:UMu84Q+T0398病弱名無しさん
2020/09/05(土) 05:04:06.83ID:aohccvyi0 >>397
hba1cが10で糖尿病診断されてるけど朝食しっかりとっても血糖値110とかに改善したから一般人でそれは予備軍やね
hba1cが10で糖尿病診断されてるけど朝食しっかりとっても血糖値110とかに改善したから一般人でそれは予備軍やね
400病弱名無しさん
2020/09/05(土) 10:39:22.64ID:uWbN6IwV0 >>399
家系的に糖尿病誰もいなくて自分だけ肥満で高インスリン血症のインスリン抵抗性が高い糖尿病やったから
とりあえず糖質制限は最初の血糖値が高い2週間だけやってメトグルコをのんで空腹時の血糖値が120ぐらいに落ちたら
あとはひたすらバランス良く1日総カロリー1500以下で3食食べて筋トレして8キロほど落としたら改善した
家系的に糖尿病誰もいなくて自分だけ肥満で高インスリン血症のインスリン抵抗性が高い糖尿病やったから
とりあえず糖質制限は最初の血糖値が高い2週間だけやってメトグルコをのんで空腹時の血糖値が120ぐらいに落ちたら
あとはひたすらバランス良く1日総カロリー1500以下で3食食べて筋トレして8キロほど落としたら改善した
401病弱名無しさん
2020/09/05(土) 13:55:01.81ID:TWS8HISa0 朝の空きっ腹に糖質を50gくらいブチ込んだら誰でも150〜160はいくんじゃね?
それで予備軍なら日本人の大半があたると思う
それで予備軍なら日本人の大半があたると思う
402病弱名無しさん
2020/09/05(土) 14:16:37.64ID:N54l3YKY0 普通はいかない
403病弱名無しさん
2020/09/05(土) 15:06:36.19ID:aohccvyi0 http://www5f.biglobe.ne.jp/~osame/shiminn-igaku-kouza/tounyobyo/3-tonyoubyo/3-tonyobyo-final.html
これ見たら分かるけど健康な糖尿病でない人でも簡単に140は超えるからね
これ見たら分かるけど健康な糖尿病でない人でも簡単に140は超えるからね
404病弱名無しさん
2020/09/05(土) 15:08:01.92ID:aohccvyi0 よく読んでなかった
糖質50gがブドウ糖なら上がる可能性はあるけど普通の食事でご飯とかならまず行かないね
糖質50gがブドウ糖なら上がる可能性はあるけど普通の食事でご飯とかならまず行かないね
405病弱名無しさん
2020/09/05(土) 17:58:08.40ID:tVmUwc1M0 >>361
その機種はしらないけど、やっと計測できる量よりおおい方が信頼度は高い気がする。
その機種はしらないけど、やっと計測できる量よりおおい方が信頼度は高い気がする。
406病弱名無しさん
2020/09/05(土) 18:33:49.41ID:Ktfdwe2c0 なかなか血が出てこない時に絞り出すってよくないの?
408病弱名無しさん
2020/09/05(土) 19:26:15.68ID:RgaHMORP0 >>406
採血部位の近くを圧迫して血を絞り出すのは、測定値に影響が出る可能性があるので、あまり良くないらしい。
採血部位の近くを圧迫して血を絞り出すのは、測定値に影響が出る可能性があるので、あまり良くないらしい。
409病弱名無しさん
2020/09/05(土) 19:26:22.77ID:bzMj1AHN0 >>406
俺は出してる
俺は出してる
410病弱名無しさん
2020/09/05(土) 19:34:38.14ID:aohccvyi0 指の先を絞るとあんまり良くなくて指の根元から押すといいらしい
411病弱名無しさん
2020/09/05(土) 20:22:34.55ID:Ktfdwe2c0 へーそうなんだありがとうご
412病弱名無しさん
2020/09/05(土) 20:55:12.76ID:Q6WASIlD0 体液が混じって正確に測定できないっていうよね
薄まるって認識でいいのかな?
薄まるって認識でいいのかな?
413病弱名無しさん
2020/09/05(土) 22:08:30.61ID:aohccvyi0 >>412
普通はそうなるはずなんだけど
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jsem/21/1/21_1/_pdf/-char/ja
これだと上がる方が多いって書いてあったりするし
絞らないのが1番確実
普通はそうなるはずなんだけど
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jsem/21/1/21_1/_pdf/-char/ja
これだと上がる方が多いって書いてあったりするし
絞らないのが1番確実
415病弱名無しさん
2020/09/06(日) 15:47:24.86ID:hrZWYqS50 絞らずに十分な量の血を出すには針の太さを最大にしないといけないから痛いわ
416病弱名無しさん
2020/09/06(日) 17:00:57.51ID:qKZNVs4a0417病弱名無しさん
2020/09/06(日) 19:53:42.63ID:SuKhxlQb0 やっぱこのスレで連投してるのも、糖尿病治療知らずのリンク貼り自演婆じゃん
418病弱名無しさん
2020/09/06(日) 20:29:32.58ID:wzlNnLR40 みなさん糖尿になってから視力はどんな感じ?
419病弱名無しさん
2020/09/06(日) 21:52:19.37ID:qKZNVs4a0 特に変わらないかな
年のせいで老眼が進んだ気がするけど
年のせいで老眼が進んだ気がするけど
420病弱名無しさん
2020/09/07(月) 03:50:26.71ID:40nLUuQ30 中華のサイトでは1回目の血は綿棒で拭って2番絞りを推奨してるけど、これってリンパ液とかの関係で精度が上がるということかな......
421病弱名無しさん
2020/09/07(月) 13:05:31.99ID:BQjTqUsd0 センサーって別のメーカーの測定器だと使えないよね?
424病弱名無しさん
2020/09/08(火) 18:20:27.07ID:G4YFSZ5h0 糖尿病性認知症
425病弱名無しさん
2020/09/10(木) 08:37:54.67ID:RWqfye5x0 eBayで初めて測定器とチップ2カ所でかってみた(インドから)けど
かれこれ4週間2カ所とも届かない
かれこれ4週間2カ所とも届かない
426病弱名無しさん
2020/09/10(木) 09:04:12.67ID:PilUjH040 【メンヘラ速報】一年中朝から晩まで健常者相手に攻撃的連投をしている自覚症状が無いのが、メンヘラシスターズの特徴【統合失調症の外部投影癖】 https://i.imgur.com/0uQ3456.jpg
383 名前:病弱名無しさん :2020/09/10(木) 08:48:35.63 ID:uOlEkYNw0
>>378
というか定年夫婦で惰性で飯作ってる感が半端ないw
彩やら盛り付けやらがもう適当すぎて加齢臭が(笑
381 名前:病弱名無しさん :2020/09/10(木) 07:45:45.50 ID:H5VIbcOZ0
攻撃されたわけでもないのにわざわざ検索してメンヘラシスターズ連呼して構いに行くのは
メンヘラ的行動じゃないんだ?
383 名前:病弱名無しさん :2020/09/10(木) 08:48:35.63 ID:uOlEkYNw0
>>378
というか定年夫婦で惰性で飯作ってる感が半端ないw
彩やら盛り付けやらがもう適当すぎて加齢臭が(笑
381 名前:病弱名無しさん :2020/09/10(木) 07:45:45.50 ID:H5VIbcOZ0
攻撃されたわけでもないのにわざわざ検索してメンヘラシスターズ連呼して構いに行くのは
メンヘラ的行動じゃないんだ?
428病弱名無しさん
2020/09/10(木) 09:46:35.29ID:jjj47iG80 【自閉症スペクトラム障害のチー牛顔ゴミクズ教員、問題を見て見ぬふりをするのがメンヘラ視点の「正常者」だと吐露】 https://i.imgur.com/DJXfaBp.jpg
387 名前:病弱名無しさん :2020/09/10(木) 09:16:53.32 ID:H5VIbcOZ0
>>384
お前が攻撃されたん?
自分に関係ないならスルーが正常者だ
387 名前:病弱名無しさん :2020/09/10(木) 09:16:53.32 ID:H5VIbcOZ0
>>384
お前が攻撃されたん?
自分に関係ないならスルーが正常者だ
429病弱名無しさん
2020/09/10(木) 10:53:32.47ID:RWqfye5x0430病弱名無しさん
2020/09/10(木) 12:18:26.81ID:QwS7lXOx0 先輩方教えてください。
メディセーフフィットのチップって薬局で処方箋無しで買えるんですか?
糖尿病で教育入院して、インスリンの打ち方とか、血糖値の測定の仕方を教えてもらったんですが、
退院間際で投薬治療のみに方針変更になりまして。
しかし、常日頃の血糖値を図って食事に気をつけたいなと思って測定器を自分で買って血糖値を測ろうかと。
メディセーフフィットのチップって薬局で処方箋無しで買えるんですか?
糖尿病で教育入院して、インスリンの打ち方とか、血糖値の測定の仕方を教えてもらったんですが、
退院間際で投薬治療のみに方針変更になりまして。
しかし、常日頃の血糖値を図って食事に気をつけたいなと思って測定器を自分で買って血糖値を測ろうかと。
431病弱名無しさん
2020/09/10(木) 12:38:29.71ID:IYEQD8ID0432病弱名無しさん
2020/09/10(木) 12:38:29.83ID:O6DKSHaR0 >>430
保険関係ないからいらない
保険関係ないからいらない
433病弱名無しさん
2020/09/10(木) 12:40:05.71ID:jjj47iG80 メンヘラシスターズの作り話は毎日同じ話の繰り返し
434病弱名無しさん
2020/09/10(木) 13:12:24.99ID:PilUjH040 毎日同じ話を繰り返しているのに本人が気付かないのは若年性認知症だね
糖尿病で糖質制限して栄養バランスが崩れた末の認知症発症
糖尿病で糖質制限して栄養バランスが崩れた末の認知症発症
435病弱名無しさん
2020/09/10(木) 14:46:35.57ID:vZlPTpn90 別の測定器が欲しくなって来たんですけど糖尿病お助け隊みたいに手軽に買えて安いところ他にありますか?
436病弱名無しさん
2020/09/10(木) 15:45:37.93ID:Pjbo171U0 中華製
437病弱名無しさん
2020/09/10(木) 16:09:29.07ID:B6hdGRyg0 中華製は侮れないぞ
病院での測定値がほとんど変わらないからな
俺は信頼してる
病院での測定値がほとんど変わらないからな
俺は信頼してる
438病弱名無しさん
2020/09/10(木) 16:13:01.02ID:ZrI/TRTq0 中国4千年の技術
442病弱名無しさん
2020/09/10(木) 22:07:25.19ID:bMjwQTd00 クッキー食べて30分後に計測したら134
その10分後にもう一度計測したら104
10分でこんなに下がるもんなのか?
その10分後にもう一度計測したら104
10分でこんなに下がるもんなのか?
443病弱名無しさん
2020/09/10(木) 22:14:22.05ID:bMjwQTd00 さらに10分後、計測したら95だった
本当に下がってるみたいだ
急降下も良くないんだよな?
本当に下がってるみたいだ
急降下も良くないんだよな?
2020/09/10(木) 23:34:35.90ID:Uyb5KA3R0
444[Φ|(|´|∀|`|)|Φ] BBxed!!
445病弱名無しさん
2020/09/11(金) 02:41:27.21ID:b1XKcA940 なんちゃって糖尿病は中華で十分、Ali expressでクーポン込で12円/個(センサー,ランセット)だったわ
447病弱名無しさん
2020/09/15(火) 22:38:29.40ID:7YgKNfK+0 リブレを使ったけど、良いですね。
スタンプとチップの両用です。
PCでデータを読み込めるからエクセルで様々なグラフ化で分折しやすい。
ところで今まではJ&Jだったが同時に測ると両方の値が随分異なる。
J&Jのチップは使用期限が迫ってる。メーカーにより異なると心配になる。
チップの使用期限は厳密でしょうか。
スタンプとチップの両用です。
PCでデータを読み込めるからエクセルで様々なグラフ化で分折しやすい。
ところで今まではJ&Jだったが同時に測ると両方の値が随分異なる。
J&Jのチップは使用期限が迫ってる。メーカーにより異なると心配になる。
チップの使用期限は厳密でしょうか。
448病弱名無しさん
2020/09/15(火) 23:01:46.00ID:0G66Kerw0 プールとかお風呂とかでたまにセンサー付けてる人見かけるわw
449病弱名無しさん
2020/09/15(火) 23:38:19.18ID:BSvSsb6c0450病弱名無しさん
2020/09/16(水) 07:13:53.20ID:XEuSLVO00 Excelでグラフ化って具体的にどんな分析をしてる?
451病弱名無しさん
2020/09/16(水) 07:31:55.86ID:eD/Q9THo0 まあ、常時測定して平均値がA1c相当になるだけでしょ?
血糖スパイクが見つけられるけど対策は思い当たるもの食わないのと投薬
だけ。
血糖スパイクが見つけられるけど対策は思い当たるもの食わないのと投薬
だけ。
452病弱名無しさん
2020/09/16(水) 08:08:20.60ID:DcUhNKSP0 HbA1cってのは空腹時血糖値の平均値と相関するものなので、食後のスパイクは反映しないんだよね
リブレなんかのeA1cは1日中のリアル血糖値の平均値を計算してくれる(誤差はあるけど)
リブレなんかのeA1cは1日中のリアル血糖値の平均値を計算してくれる(誤差はあるけど)
453病弱名無しさん
2020/09/16(水) 12:32:57.86ID:A7BkKWU30 >>452
食後に200超えてるようなスパイクだと空腹時血糖値とhba1cに剥離が見られるから意味はある
食後に200超えてるようなスパイクだと空腹時血糖値とhba1cに剥離が見られるから意味はある
454病弱名無しさん
2020/09/16(水) 13:02:53.15ID:DcUhNKSP0 剥離
455病弱名無しさん
2020/09/16(水) 17:11:22.93ID:KsVI4+C90 剥離多売
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています