使用感、副効用 ・ 副作用など、ピル全般の雑談スレです。
独り言もグチもOK! ただし質問スレではありません。
いろんな話題でマターリいきましょう。
980を踏んだ人は必ず次スレ立てて下さい。
※※※ 本スレ ※※※
ピルの服用法、トラブル等に関する基本的な疑問・質問は
【テンプレ必読】ピルスレッド・Part58【sage推奨】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1456503436/
(新スレに移行している場合もあるので、その際は検索して下さい)
その他のスレ、参考資料は>>2-6あたり
セクース話はそれ相応の板がありますのでそちらへどうぞ。
※前スレ
【チラ裏】 雑談オンリー@ピルスレ Part24【PMS】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1517664433/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
【チラ裏】 雑談オンリー@ピルスレ Part25【PMS】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1病弱名無しさん (ワッチョイWW bf6f-ITjQ)
2019/03/28(木) 01:52:03.88ID:YA0FqeWm02病弱名無しさん (ワッチョイWW 1f6f-ITjQ)
2019/03/28(木) 01:52:51.18ID:YA0FqeWm0 過去ログ:
【チラ裏】 雑談オンリー@ピルスレ Part22【PMS】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1468394453
【チラ裏】 雑談オンリー@ピルスレ Part21【PMS】©2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1440864014/
【チラ裏】 雑談オンリー@ピルスレ Part19【PMS】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1387290836/
【チラ裏】 雑談オンリー@ピルスレ Part18【PMS】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1377682702/
【チラ裏】 雑談オンリー@ピルスレ Part17【PMS】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1354608329/
【チラ裏】 雑談オンリー@ピルスレ Part16【PMS】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1342535968/
【チラ裏】 雑談オンリー@ピルスレ Part15【PMS】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1327762688/
【チラ裏】 雑談オンリー@ピルスレ Part14【PMS】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1314454276/
【チラ裏】 雑談オンリー@ピルスレ Part13【PMS】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1296953688/
【チラ裏】 雑談オンリー@ピルスレ Part12【PMS】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1270961542/
【チラ裏】 雑談オンリー@ピルスレ Part11【PMS】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1249749973/
【チラ裏】 雑談オンリー@ピルスレ Part22【PMS】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1468394453
【チラ裏】 雑談オンリー@ピルスレ Part21【PMS】©2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1440864014/
【チラ裏】 雑談オンリー@ピルスレ Part19【PMS】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1387290836/
【チラ裏】 雑談オンリー@ピルスレ Part18【PMS】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1377682702/
【チラ裏】 雑談オンリー@ピルスレ Part17【PMS】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1354608329/
【チラ裏】 雑談オンリー@ピルスレ Part16【PMS】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1342535968/
【チラ裏】 雑談オンリー@ピルスレ Part15【PMS】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1327762688/
【チラ裏】 雑談オンリー@ピルスレ Part14【PMS】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1314454276/
【チラ裏】 雑談オンリー@ピルスレ Part13【PMS】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1296953688/
【チラ裏】 雑談オンリー@ピルスレ Part12【PMS】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1270961542/
【チラ裏】 雑談オンリー@ピルスレ Part11【PMS】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1249749973/
3病弱名無しさん (ワッチョイWW 1f6f-ITjQ)
2019/03/28(木) 01:55:02.30ID:YA0FqeWm0 【チラ裏】 雑談オンリー@ピルスレ Part10 【PMS】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1238166003/
【チラ裏】 雑談オンリー@ピルスレ Part9 【PMS】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1228563683/
【チラ裏】 雑談オンリー@ピルスレ Part8 【PMS】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1219388117/
【チラ裏】 雑談オンリー@ピルスレ Part7 【PMS】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1208179223/
【チラ裏】 雑談オンリー@ピルスレ Part6 【PMS】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1195661723/
【チラ裏】 雑談オンリー@ピルスレ Part5 【PMS】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1188948980/
【チラ裏】 雑談オンリー@ピルスレ Part4 【PMS】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1181027940/
【チラ裏】 雑談オンリー@ピルスレ Part3 【PMS】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1174620620/
【チラ裏】雑談オンリー@ピルスレ Part2【PMS】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1166993234/
【チラ裏】雑談オンリー@ピルスレ【PMS】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1158544299/
↓貼り忘れ 失礼
【チラ裏】 雑談オンリー@ピルスレ Part23【PMS】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1488947243/
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1238166003/
【チラ裏】 雑談オンリー@ピルスレ Part9 【PMS】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1228563683/
【チラ裏】 雑談オンリー@ピルスレ Part8 【PMS】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1219388117/
【チラ裏】 雑談オンリー@ピルスレ Part7 【PMS】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1208179223/
【チラ裏】 雑談オンリー@ピルスレ Part6 【PMS】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1195661723/
【チラ裏】 雑談オンリー@ピルスレ Part5 【PMS】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1188948980/
【チラ裏】 雑談オンリー@ピルスレ Part4 【PMS】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1181027940/
【チラ裏】 雑談オンリー@ピルスレ Part3 【PMS】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1174620620/
【チラ裏】雑談オンリー@ピルスレ Part2【PMS】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1166993234/
【チラ裏】雑談オンリー@ピルスレ【PMS】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1158544299/
↓貼り忘れ 失礼
【チラ裏】 雑談オンリー@ピルスレ Part23【PMS】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1488947243/
4病弱名無しさん (ワッチョイWW 1f6f-ITjQ)
2019/03/28(木) 01:57:57.70ID:YA0FqeWm0 過去ログ集:
【個人過去ログ集】ピルってどうですか?
http://park7.wakwak.com/~vingt-huit/
関連スレ:
緊急避妊(モーニングアフターピル)*12 [無断転載禁止]
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1464399574/
【テンプレ必読】ピルスレッド・Part58【sage推奨】 [無断転載禁止]
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1456503436/
各種疾患スレ:
子宮内膜症・腺筋症・チョコレート嚢胞 30
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1548641720/
【PMS】生理前のおかしな症状・66【月経前症候群】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1545830848/
【個人過去ログ集】ピルってどうですか?
http://park7.wakwak.com/~vingt-huit/
関連スレ:
緊急避妊(モーニングアフターピル)*12 [無断転載禁止]
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1464399574/
【テンプレ必読】ピルスレッド・Part58【sage推奨】 [無断転載禁止]
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1456503436/
各種疾患スレ:
子宮内膜症・腺筋症・チョコレート嚢胞 30
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1548641720/
【PMS】生理前のおかしな症状・66【月経前症候群】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1545830848/
5病弱名無しさん (ワッチョイWW 1f6f-ITjQ)
2019/03/28(木) 01:59:01.47ID:YA0FqeWm0 <ホルモン剤投与によりみられるホルモン依存性の副作用>
※「○○依存性」=「〜に起因する」という意味
●エストロゲン依存性
悪心・嘔吐、頭痛、下痢、水分貯留(むくみ)、脂肪沈着、帯下(たいげ=おりもの)増加、
経血量増加、肝斑(顔に出る左右対称性のシミ)、血圧上昇
●プロゲストーゲン依存性
倦怠感、抑鬱感、乳房緊満感、月経前緊張症(PMS)様症状
性欲低下、経血量減少
●アンドロゲン依存性
体重増加、ニキビ、性欲亢進、食欲亢進、男性化徴候(多毛、ヒゲなど)
特定の副作用が強い場合、各ホルモンの別世代・活性度が低いものに変更することで
緩和される場合があります。(副作用の出方には個人差があります)
※「○○依存性」=「〜に起因する」という意味
●エストロゲン依存性
悪心・嘔吐、頭痛、下痢、水分貯留(むくみ)、脂肪沈着、帯下(たいげ=おりもの)増加、
経血量増加、肝斑(顔に出る左右対称性のシミ)、血圧上昇
●プロゲストーゲン依存性
倦怠感、抑鬱感、乳房緊満感、月経前緊張症(PMS)様症状
性欲低下、経血量減少
●アンドロゲン依存性
体重増加、ニキビ、性欲亢進、食欲亢進、男性化徴候(多毛、ヒゲなど)
特定の副作用が強い場合、各ホルモンの別世代・活性度が低いものに変更することで
緩和される場合があります。(副作用の出方には個人差があります)
6病弱名無しさん (ワッチョイWW 1f6f-ITjQ)
2019/03/28(木) 02:04:23.00ID:YA0FqeWm0 本スレ必読奨励サイト
ピルとのつきあい方
http://finedays.org/pill/
MLリソース:経口避妊薬
http://www.medmk.com/mm/add/mp_contraceptive.htm
各社の製品情報、ニュースなど。重要リンク多数
日本子宮内膜症協会:アクション!内膜症に1相性低用量ピル
http://www.jemanet.org/05_action/index.html
日本における、ピルをとりまく問題点などが指摘されている
Wikipedia:Progestin(英文)
http://en.wikipedia.org/wiki/Progestin
第四世代までのプロゲスチン活性・アンドロゲン活性の数値あり
ピルとのつきあい方
http://finedays.org/pill/
MLリソース:経口避妊薬
http://www.medmk.com/mm/add/mp_contraceptive.htm
各社の製品情報、ニュースなど。重要リンク多数
日本子宮内膜症協会:アクション!内膜症に1相性低用量ピル
http://www.jemanet.org/05_action/index.html
日本における、ピルをとりまく問題点などが指摘されている
Wikipedia:Progestin(英文)
http://en.wikipedia.org/wiki/Progestin
第四世代までのプロゲスチン活性・アンドロゲン活性の数値あり
7病弱名無しさん (ワッチョイWW 1f6f-ITjQ)
2019/03/28(木) 02:12:31.95ID:YA0FqeWm0 テンプレは以上です このスレは無断転載禁止です
(関連スレを更新と、リンク切れURLを削除しました)
次スレ立て時注意!
!extend:checked:vvvvv:1000:512
>>980を踏んだ方は次スレを立てる際必ず↑の文をコピペして本文一行目に貼って下さい(ID・ワッチョイありのスレになります)
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑こちらではID・ワッチョイ・IP表示ありのスレになります
荒らしが酷い場合などにはこの文をコピペして本文一行目に貼って下さい(スレ立て前にスレ民と要相談)
よろしくお願いします
(関連スレを更新と、リンク切れURLを削除しました)
次スレ立て時注意!
!extend:checked:vvvvv:1000:512
>>980を踏んだ方は次スレを立てる際必ず↑の文をコピペして本文一行目に貼って下さい(ID・ワッチョイありのスレになります)
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑こちらではID・ワッチョイ・IP表示ありのスレになります
荒らしが酷い場合などにはこの文をコピペして本文一行目に貼って下さい(スレ立て前にスレ民と要相談)
よろしくお願いします
9病弱名無しさん (ニククエW fb93-zWeV)
2019/03/29(金) 19:25:34.50ID:QzaEVpru0NIKU スレ立て感謝
快適にマーベロン使用してるけど定期検査でプロテインSが下がってきた……次の再検査で持ち直してほしい
これでもしピル中止になったらセラゼッタ服用したいと思って色々調べてるけど、ミニピル処方ってあるクリニックでもノアルテンだけだったりするのね
国内未承認の壁…
快適にマーベロン使用してるけど定期検査でプロテインSが下がってきた……次の再検査で持ち直してほしい
これでもしピル中止になったらセラゼッタ服用したいと思って色々調べてるけど、ミニピル処方ってあるクリニックでもノアルテンだけだったりするのね
国内未承認の壁…
10病弱名無しさん (ニククエW fb93-7kGY)
2019/03/29(金) 22:14:51.49ID:2s2tcRgJ0NIKU スレ立てありがとう
いつも生理前と排卵日前後は酷い眠気と悪夢に悩まされてて
いまヤーズフレックス2ヶ月目で排卵は止まってるはずなのに
今朝排卵痛でいたたたたってなってる悪夢をみた
身体がまだ周期を覚えてるのかな
いつも生理前と排卵日前後は酷い眠気と悪夢に悩まされてて
いまヤーズフレックス2ヶ月目で排卵は止まってるはずなのに
今朝排卵痛でいたたたたってなってる悪夢をみた
身体がまだ周期を覚えてるのかな
11病弱名無しさん (ニククエW 9f8b-BECJ)
2019/03/29(金) 23:19:01.31ID:dLbBFHqw0NIKU 映画化で話題になってたから生理ちゃん読んでみた。
かわいいな。私の生理ちゃん今どこで何してるんだろ…
かわいいな。私の生理ちゃん今どこで何してるんだろ…
12病弱名無しさん (アウアウウー Sac5-lONI)
2019/04/07(日) 00:36:01.56ID:YiNX1wNja 出血前にどうしてもドカ食いしてしまう…
おかげでジーンズが入らなくなりましたよっと
おかげでジーンズが入らなくなりましたよっと
13病弱名無しさん (アウアウオーT Sa4a-60iV)
2019/04/09(火) 23:27:24.22ID:VC8Fy2O2a 1乙
19の時にオーソM21から始めて今はルナベルULDを飲んでる38歳だけど休薬中の頭痛がひどい
もう妊娠する気もないから子宮取っちゃいたいけど大きい病気でもないと取れないし
何で人間は進化の過程で生理がなくならなかったんだという気すらしてくるよ
19の時にオーソM21から始めて今はルナベルULDを飲んでる38歳だけど休薬中の頭痛がひどい
もう妊娠する気もないから子宮取っちゃいたいけど大きい病気でもないと取れないし
何で人間は進化の過程で生理がなくならなかったんだという気すらしてくるよ
14病弱名無しさん (ワッチョイW ee9f-Y45/)
2019/04/10(水) 19:16:20.84ID:ssVQhqsI0 ミニピル試して初めての生理
いつもドス黒くて固まりで出るのに、キレイな色でサラサラして感動したw
いつもドス黒くて固まりで出るのに、キレイな色でサラサラして感動したw
15病弱名無しさん (アウアウウー Sac5-mQnj)
2019/04/10(水) 20:37:54.20ID:cjTLOHSSa16病弱名無しさん (ワッチョイWW 13b7-rAOx)
2019/04/13(土) 11:12:23.31ID:tqlbn5Le0 ヤーズフレックス休薬期間中
頭痛が酷すぎる
PMSはだいぶ軽くなったけど吹き出物は改善しないし残り1シート終わったらマーベロンに変えてみよう
頭痛が酷すぎる
PMSはだいぶ軽くなったけど吹き出物は改善しないし残り1シート終わったらマーベロンに変えてみよう
17病弱名無しさん (ワッチョイWW 8143-arnx)
2019/04/14(日) 07:01:16.86ID:X3YOqmC60 ルナベルもジェミーナも胸が押さえつけられるようなというか、すごく鬱になる…悪夢に魘されてしまって。
でも子宮内膜症だから、止めた途端に鎮痛剤効かないほどの激痛。医師も困惑しててどうしたらいいんだか。
でも子宮内膜症だから、止めた途端に鎮痛剤効かないほどの激痛。医師も困惑しててどうしたらいいんだか。
18病弱名無しさん (アウアウウー Sa5d-WMKV)
2019/04/14(日) 10:30:23.86ID:UdcYOpvKa なんでこんなに眠くなるんだろ…
仕事終わってご飯食べたら気絶するように寝てしまう
仕事終わってご飯食べたら気絶するように寝てしまう
19病弱名無しさん (ワッチョイWW b915-Uckh)
2019/04/17(水) 02:26:21.63ID:ccJWiJLc0 休薬と出血期間の頭痛とPMSが酷すぎて、色々ピルを変えたけど、結局ヤーズが休薬が短いし割と合ってる気がして
ヤーズ使って、ヤーズフレックスが通院先でも使えるようになったんで変更
60日目にして出血始まって4日の休薬だけど、やっぱり出血寸前からの頭痛は変わらないのね…おまけに今回いつもより出血期間の多いし腰痛もある
ヤーズフレックスになる前から、出血飛んでたからかな
なんとか年に4〜5回の休薬で済みますように
ヤーズ使って、ヤーズフレックスが通院先でも使えるようになったんで変更
60日目にして出血始まって4日の休薬だけど、やっぱり出血寸前からの頭痛は変わらないのね…おまけに今回いつもより出血期間の多いし腰痛もある
ヤーズフレックスになる前から、出血飛んでたからかな
なんとか年に4〜5回の休薬で済みますように
20病弱名無しさん (ササクッテロ Sp85-93kf)
2019/04/17(水) 17:44:22.29ID:C9/KsPUpp 今月の生理からマーベロン飲み始めたんだけど7日目なのに地味に痛い 量はほぼない
21病弱名無しさん (ラクッペ MMa5-k8UG)
2019/04/17(水) 22:48:30.07ID:akcWWvPcM ピルやめた反動の肌荒れに耐え切れず、また再開
なんでピルやめたら肌荒れ凄くなるんだろう
今まで背中やデコルテのコメドなんかに悩んだ事ないのに出来るし
なんでピルやめたら肌荒れ凄くなるんだろう
今まで背中やデコルテのコメドなんかに悩んだ事ないのに出来るし
22病弱名無しさん (ワッチョイ a967-EvAm)
2019/04/18(木) 00:25:37.97ID:wDJC96hc0 アサガオカラクサ属植物のエキスに関連したポーラの特許
・成長ホルモン受容体発現向上剤及びこれを含む組成物(2018-002692)
・エストロゲン受容体発現向上剤及びこれを含む組成物(2017-203009)
ttp://www.pola-rm.co.jp/pdf/release_20160722.pdf
これらを見ると分かるよ。
・ピルを服用することによって女性ホルモンがドーピング状態となる。
・角化細胞と線維芽細胞は女性ホルモンの作用を受けやすくなり、結果として
細胞の増殖と代謝が活性化するので皮膚の修復作用が向上し、肌質が
良くなっていたわけです。
・体内女性ホルモンの量が減ると、細胞の増殖と代謝+皮膚の修復作用
が衰え、老化していくので荒れるのです。
・女性ホルモンの量が多い女性が、いつまでも老化知らずで年齢より若く見え
美魔女と言われるゆえんは、ここから来るのです。
・成長ホルモン受容体発現向上剤及びこれを含む組成物(2018-002692)
・エストロゲン受容体発現向上剤及びこれを含む組成物(2017-203009)
ttp://www.pola-rm.co.jp/pdf/release_20160722.pdf
これらを見ると分かるよ。
・ピルを服用することによって女性ホルモンがドーピング状態となる。
・角化細胞と線維芽細胞は女性ホルモンの作用を受けやすくなり、結果として
細胞の増殖と代謝が活性化するので皮膚の修復作用が向上し、肌質が
良くなっていたわけです。
・体内女性ホルモンの量が減ると、細胞の増殖と代謝+皮膚の修復作用
が衰え、老化していくので荒れるのです。
・女性ホルモンの量が多い女性が、いつまでも老化知らずで年齢より若く見え
美魔女と言われるゆえんは、ここから来るのです。
23病弱名無しさん (ワッチョイW 8167-4LTc)
2019/04/19(金) 02:28:06.13ID:3UZuzdj90 ピル卒業したい。忘れずに飲むのもストレスだし。生理痛さえ無ければなぁ。
中には生理痛なんて感じた事無いって人もいるんだから不公平すぎて辛いよ
中には生理痛なんて感じた事無いって人もいるんだから不公平すぎて辛いよ
24病弱名無しさん (ワッチョイW 1287-t6PL)
2019/04/19(金) 12:35:56.09ID:2Xa3vZBh0 女性ホルモン多いor少ないはどちらもメリットデメリット併せ持つ
に加えて個人差の開きがえげつないんだよね…
だからこそピルはじめホルモン系の治療が必要なんだけど不公平感は自分も確かにあるなぁ
私はビビりだから超低用量から手をつけて約半年なんだけど精神面でちと辛い
鬱感とかは無いのに休日家にこもりがちになったしつい横になって休んでしまう
眠気も増量されて活動量落ちたような
でもピル飲んでるとマジで生理やPMSに関しては超イージーモードになるからやめられないや
ピル続けながら気持ちを上げられる薬をってなったらやっぱり心療内科案件なのかな?
に加えて個人差の開きがえげつないんだよね…
だからこそピルはじめホルモン系の治療が必要なんだけど不公平感は自分も確かにあるなぁ
私はビビりだから超低用量から手をつけて約半年なんだけど精神面でちと辛い
鬱感とかは無いのに休日家にこもりがちになったしつい横になって休んでしまう
眠気も増量されて活動量落ちたような
でもピル飲んでるとマジで生理やPMSに関しては超イージーモードになるからやめられないや
ピル続けながら気持ちを上げられる薬をってなったらやっぱり心療内科案件なのかな?
25病弱名無しさん (ワッチョイW a967-kPGA)
2019/04/19(金) 12:47:52.37ID:QKWAyfDO0 気持ちを上げる薬、一時試したけど飲み始めの副作用で眠気と無気力が倍倍々増して仕事に支障出て続かなかった…
あれを耐えたら上昇してくるのかな。
ここや婦人科疾患スレ見てると、心療の薬も手放せないという方よく見かけるね。
あれを耐えたら上昇してくるのかな。
ここや婦人科疾患スレ見てると、心療の薬も手放せないという方よく見かけるね。
27病弱名無しさん (ワッチョイWW d915-5PxL)
2019/04/21(日) 00:58:44.31ID:8XiMzZ080 ヤーズフレックスにして、初めて出血あったんだけど、出血期間の腰痛と足のだるさが、休薬期間終わっても残ってて変な感じ
とくに足がだるくて、今日一万歩歩いたか?みたいな
ちょっとむくみやすい感じもあるし、次の外来で相談してみようかな
とくに足がだるくて、今日一万歩歩いたか?みたいな
ちょっとむくみやすい感じもあるし、次の外来で相談してみようかな
28病弱名無しさん (アウアウウー Sacd-T4tv)
2019/04/21(日) 21:26:33.32ID:49kZ8/kOa 私もヤーズフレックスで浮腫む体質だわ
水を飲むくらいしか対策が無いのが辛いな
もっと運動するべきかな
水を飲むくらいしか対策が無いのが辛いな
もっと運動するべきかな
29病弱名無しさん (ブーイモ MMd5-S7zx)
2019/04/23(火) 19:27:48.71ID:Ks0n13PEM カリウム含まれてるフルーツとか野菜とったら?
30病弱名無しさん (ワッチョイ a967-EvAm)
2019/04/23(火) 20:02:02.09ID:gL4QKMO00 ・ゴールドキウイ
・グリーンキウイ
はそれぞれ効果効能が違うけど
カリウム・葉酸・ビタミンC・ビタミンE・アクチニジン・ポリフェノール(フィトケミカル)
有機酸・食物繊維・脂肪酸・プロテイン・ミネラル
など様々な栄養成分が摂取できるから積極的に食べることをお勧めするよ。
ttps://www.zespri-jp.com/img/product/8nutrients_img_06.png
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1829259.jpg
・グリーンキウイ
はそれぞれ効果効能が違うけど
カリウム・葉酸・ビタミンC・ビタミンE・アクチニジン・ポリフェノール(フィトケミカル)
有機酸・食物繊維・脂肪酸・プロテイン・ミネラル
など様々な栄養成分が摂取できるから積極的に食べることをお勧めするよ。
ttps://www.zespri-jp.com/img/product/8nutrients_img_06.png
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1829259.jpg
31病弱名無しさん (アウアウイー Sa39-zRtc)
2019/04/23(火) 20:11:27.74ID:tur79ImUa ピル飲み始めと同時期に立ち仕事に就くことになって、生理痛の不安がなくなったはいいが、引き換えに血栓の不安が…
出来るだけストレッチしたり屈伸したりしてるけど、これから暑くなって来たら怖いな
出来るだけストレッチしたり屈伸したりしてるけど、これから暑くなって来たら怖いな
32病弱名無しさん (ワッチョイW 8167-4LTc)
2019/04/24(水) 01:32:34.43ID:7et2C0nR0 足のだるさが酷いから、もう飲むのやめるか悩んでる
とにかくだるくてしんどい
飲む前より、うんと階段上るのがきつくなった
とにかくだるくてしんどい
飲む前より、うんと階段上るのがきつくなった
33病弱名無しさん (ワッチョイW 528b-kPGA)
2019/04/24(水) 02:25:53.12ID:XNzJJIAQ0 >>32
私と同じだ〜。薬やめてついでに生理痛もどっか行っちゃわないかなぁ
私と同じだ〜。薬やめてついでに生理痛もどっか行っちゃわないかなぁ
34病弱名無しさん (ワッチョイW 2567-nb9p)
2019/04/26(金) 13:22:20.89ID:MNBmhR4T0 また個人輸入の規制で日本未認可薬も対象になる可能性があるらしい
35病弱名無しさん (アウアウウー Sae9-TQfT)
2019/04/26(金) 22:32:00.56ID:+DyeCah6a ヤーズフレックスを処方してもらったのですが、病院で副作用は最悪死亡に至る場合があるから症状が現れたらすぐに病院にきて下さい、といわれ不安になってます。
危険な副作用ってどのくらいのレベルなんでしょうか?はっきりおかしい!って思うくらい酷いのですか?
吐くくらいの頭痛や浮腫なら割と日頃からあるのでそれが副作用のせいなのかたぶんわからないです…(処方前に頭痛については検査しました。)
危険な副作用ってどのくらいのレベルなんでしょうか?はっきりおかしい!って思うくらい酷いのですか?
吐くくらいの頭痛や浮腫なら割と日頃からあるのでそれが副作用のせいなのかたぶんわからないです…(処方前に頭痛については検査しました。)
37病弱名無しさん (ワッチョイWW e36f-X0uV)
2019/04/27(土) 00:18:54.01ID:4KwKAcGU0 普段から吐くくらいの頭痛とむくみがある人にも処方されるもの?大丈夫…?
検査したんだから大丈夫なのかな 服用目的にもよるけどちょっと怖いよね
検査したんだから大丈夫なのかな 服用目的にもよるけどちょっと怖いよね
38病弱名無しさん (ワッチョイW a38b-PLe6)
2019/04/27(土) 01:05:34.62ID:tCQJC0ww0 >>35
あ、ヤバい、と思った次の瞬間意識消失みたいな話はここで何回か見たことがある。
やっぱり前兆としては片足の異常な浮腫とか頭痛かな?
私も>37と同じく吐くほどの頭痛というのがとても気にかかります…頭痛の検査ってどういうものか知らないのだけど、原因はわかっているのかな。
あ、ヤバい、と思った次の瞬間意識消失みたいな話はここで何回か見たことがある。
やっぱり前兆としては片足の異常な浮腫とか頭痛かな?
私も>37と同じく吐くほどの頭痛というのがとても気にかかります…頭痛の検査ってどういうものか知らないのだけど、原因はわかっているのかな。
39病弱名無しさん (アウアウウー Sae9-9ePr)
2019/04/27(土) 07:23:09.72ID:Ms3I/zj4a 片足か
真夜中に急に足がつって悶絶する、ってのはよくあるな
水分とビタミンが不足しているのかな
真夜中に急に足がつって悶絶する、ってのはよくあるな
水分とビタミンが不足しているのかな
40病弱名無しさん (アウアウウー Sae9-TQfT)
2019/04/27(土) 07:52:22.90ID:zb7gT8pwa >>35です。使用理由は月経困難症で、超音波検査では異常なし。頭痛についてはMRIで見てもらいましたがこちらも異常なしでした。
血栓症になった身内がいるので(男性ですが)余計不安になってしまって…
片足の異常な浮腫なら気付きそうですが頭痛や吐き気だといつもの片頭痛と分からないかもしれないですね…
血栓症になった身内がいるので(男性ですが)余計不安になってしまって…
片足の異常な浮腫なら気付きそうですが頭痛や吐き気だといつもの片頭痛と分からないかもしれないですね…
41病弱名無しさん (ワッチョイ e567-cDEM)
2019/04/27(土) 10:15:36.18ID:L3qx38Wl042病弱名無しさん (ワッチョイW 2362-T1XQ)
2019/04/28(日) 00:44:44.24ID:uVHiw2hq0 避妊が主目的でないなら、マイナーだが黄体ホルモンのみのミニピルという選択肢もある
(通常はピルと言えば卵胞ホルモンと黄体ホルモンの合剤、混合ピルを指す)
年齢や体質、副作用などの問題で悩む人には一応こういうのもあるよってことで
(通常はピルと言えば卵胞ホルモンと黄体ホルモンの合剤、混合ピルを指す)
年齢や体質、副作用などの問題で悩む人には一応こういうのもあるよってことで
43病弱名無しさん (ワッチョイ 2333-BP9Y)
2019/04/28(日) 10:23:30.81ID:hXGlcxoI0 生理飛びまくっていてピル飲んでも不調だから今月から思い切ってピルやめたら早速排卵痛が酷いのなんの
忘れていた苦痛
ピル飲んでも地獄、飲まなくても地獄でもうやだ
忘れていた苦痛
ピル飲んでも地獄、飲まなくても地獄でもうやだ
44病弱名無しさん (ニククエ Sa13-GnAY)
2019/04/29(月) 15:57:19.32ID:Xi0QaL8maNIKU ピル飲んでるけど生理前一週間のイライラが抑えられない
終わってる
終わってる
45病弱名無しさん (ニククエW 2362-T1XQ)
2019/04/29(月) 18:09:47.22ID:4Jlv/+DL0NIKU ピル飲んでたら生理=月経は起きない
休薬の時に起きるのは消退出血
わかってて言ってる人も多いだろうけど誤解招く言い方ではあるから一応気をつけて
休薬の時に起きるのは消退出血
わかってて言ってる人も多いだろうけど誤解招く言い方ではあるから一応気をつけて
46病弱名無しさん (ニククエ 2387-1tMQ)
2019/04/29(月) 21:35:29.61ID:99l80FUW0NIKU 精神面はフラットになって気が楽だけど自分も眠気はどうにもならないや
排卵痛が微妙に復活しつつあるのは体がピルに慣れちゃったのかな?
アフターピル系の規制緩和も進むみたいだし(それでも亀の歩みだと思うが)
未承認のピルも承認と商品化進めばいいな
年齢重ねても飲めるピルは自分も欲しいし副作用の面で選択肢は多いに越したことない気がする
排卵痛が微妙に復活しつつあるのは体がピルに慣れちゃったのかな?
アフターピル系の規制緩和も進むみたいだし(それでも亀の歩みだと思うが)
未承認のピルも承認と商品化進めばいいな
年齢重ねても飲めるピルは自分も欲しいし副作用の面で選択肢は多いに越したことない気がする
47病弱名無しさん (ワッチョイ e567-cDEM)
2019/04/30(火) 05:31:36.40ID:tGeoKIJX0 日本は政治家にいる女性活動家の主張を守りつつ製薬会社の利権を維持しますからね。
子宮頸がんワクチンにおける政府と製薬会社の主張を見れば分かるけど、矛盾してるの
は火を見るより明らかですもの。
抗がん剤だって1つの薬で万人の同じガンが治せるわけでなく複数を組み合わせたり、
何種類も試して合うのを見つける。
なのに、子宮頸がんワクチンだけは万人すべての女性に合うから副作用はあり得ない、
副作用なんて起きないという。
子宮頸がんワクチンにおける政府と製薬会社の主張を見れば分かるけど、矛盾してるの
は火を見るより明らかですもの。
抗がん剤だって1つの薬で万人の同じガンが治せるわけでなく複数を組み合わせたり、
何種類も試して合うのを見つける。
なのに、子宮頸がんワクチンだけは万人すべての女性に合うから副作用はあり得ない、
副作用なんて起きないという。
48病弱名無しさん (ワッチョイ e567-cDEM)
2019/04/30(火) 05:36:52.68ID:tGeoKIJX0 この主張はピルや性ホルモン剤にも同じことがいえると思うのです。
一つのピがあれば万人に合うんだから他のピルや性ホルモン剤を承認する必要はない
なんてありえないのです。
なのに日本の婦人科医は女性からの合わない・副作用が出たという主張を、気のせいとか
体が慣れてないからですと言い、得てして同じのをひたすら服用させつづけようとするきらいがある。
酷い医者になると補充療法や症状軽減を望む女性に、それくらい我慢するものとか
そんな事で・その程度で来院したの?って言って軽くあしらい処方しようとしない。
世界中の婦人科疾患治療の潮流から逆効する日本の医学が変わることはないだろうけど、
早く世界中のホルモン製剤が日本承認されることを願ってやまないです。
一つのピがあれば万人に合うんだから他のピルや性ホルモン剤を承認する必要はない
なんてありえないのです。
なのに日本の婦人科医は女性からの合わない・副作用が出たという主張を、気のせいとか
体が慣れてないからですと言い、得てして同じのをひたすら服用させつづけようとするきらいがある。
酷い医者になると補充療法や症状軽減を望む女性に、それくらい我慢するものとか
そんな事で・その程度で来院したの?って言って軽くあしらい処方しようとしない。
世界中の婦人科疾患治療の潮流から逆効する日本の医学が変わることはないだろうけど、
早く世界中のホルモン製剤が日本承認されることを願ってやまないです。
49病弱名無しさん (ワッチョイWW 8515-PxI6)
2019/04/30(火) 10:59:12.00ID:EepKDwDV0 ピル飲み始めて5年くらいになるんだけど、ここ2年くらいは見事なまでに性欲なくなった
私は困らないんだけど、配偶者にちょっと申し訳ない気もする
私は困らないんだけど、配偶者にちょっと申し訳ない気もする
50病弱名無しさん (Hi!REIWA Sae9-jcG4)
2019/05/01(水) 19:01:49.34ID:GbRwTcp5a0501 ピルの副作用で血栓症のリスクが上がりますが、症状が出るとしたら服用し始めてどのくらい後なんでしょうか?
51病弱名無しさん (ワッチョイW 6262-rWcI)
2019/05/02(木) 02:03:50.63ID:jFOh41cj052病弱名無しさん (ワッチョイWW 62b0-K8Ew)
2019/05/02(木) 19:22:40.58ID:hy5QY8HP0 ヤーズフレックス副作用の酷い頭痛、すぐにジエノゲストに変えて貰ったけれども引き続き頭痛
処方されて1ヶ月経ち良くなってはきてるけど頭痛の為に鎮痛剤が手放せない
更に花粉だったり風邪気味で風邪薬飲んだりで遂に胃にきて胃薬追加
処方される時に色々な薬の飲み合わせについて聞いてOK貰ったから大丈夫なのは分かってるけど、
明らかにピル飲み始める前より薬漬けで辛い
処方されて1ヶ月経ち良くなってはきてるけど頭痛の為に鎮痛剤が手放せない
更に花粉だったり風邪気味で風邪薬飲んだりで遂に胃にきて胃薬追加
処方される時に色々な薬の飲み合わせについて聞いてOK貰ったから大丈夫なのは分かってるけど、
明らかにピル飲み始める前より薬漬けで辛い
53病弱名無しさん (ワッチョイW 6262-rWcI)
2019/05/02(木) 22:17:57.24ID:jFOh41cj0 >>52
その頭痛って添付文書にも載ってる低エストロゲン症状ってやつじゃないの?
ヤーズは超低用量だし、ディエノゲストは通常のピルとは違う、ミニピルに近いやや特殊な薬だよね?(適応は子宮内膜症のみ)
なんか薬のチョイスが続けて間違ってるように思えてならないんだけど…
頭痛の副作用自体もエストロゲン由来のものだろうけど、薬の方のエストロゲン量を低く抑えすぎてるせいで
自前のエストロゲン分泌と拮抗して頭痛が出てくるとかでは無いのかな
この場合はむしろエストロゲン量を増やして普通の低用量にするか、思い切って中用量とかにしちゃった方が頭痛は無くなりそうな気がするよ
すでに過去に試してたのならごめんだけど
その頭痛って添付文書にも載ってる低エストロゲン症状ってやつじゃないの?
ヤーズは超低用量だし、ディエノゲストは通常のピルとは違う、ミニピルに近いやや特殊な薬だよね?(適応は子宮内膜症のみ)
なんか薬のチョイスが続けて間違ってるように思えてならないんだけど…
頭痛の副作用自体もエストロゲン由来のものだろうけど、薬の方のエストロゲン量を低く抑えすぎてるせいで
自前のエストロゲン分泌と拮抗して頭痛が出てくるとかでは無いのかな
この場合はむしろエストロゲン量を増やして普通の低用量にするか、思い切って中用量とかにしちゃった方が頭痛は無くなりそうな気がするよ
すでに過去に試してたのならごめんだけど
54病弱名無しさん (ワッチョイWW 62b0-K8Ew)
2019/05/02(木) 23:48:22.37ID:hy5QY8HP0 >>53
血栓リスクがない事から、
最近は内膜症だけじゃなく生理痛やらPMSの改善にも保険適用で処方できる(主に40歳以降)と説明受けたよ
ピル処方理由も激痛生理痛とPMSの改善、事前のエコーやら癌検診やら血液検査で問題はなかった
ジエノゲストはジェネリックだけど、元のディナゲストを認可された直後から2年位飲んでた事があるんだ(当時は内膜症適応)
その時は副作用一切無く、心身共に最高に快調で一生飲んでいたいと思った位
今回ヤーズフレックスで酷い副作用が出たんで、
事前説明で紹介された選択できるピル一覧に入ってたし昔の経験もありジエノゲストに変えて貰ったんだよね
そしたら変わらず副作用ガンガンっていう
老化と妊娠出産で体質変わったってのを実感してる所
中用量は昔飲んでてイライラする副作用が本当に酷くて良い印象無かったから自分の選択肢に無かったわ
もう1ヶ月続けて変わらなかったら考えてみるね
心配してくれてありがとう
血栓リスクがない事から、
最近は内膜症だけじゃなく生理痛やらPMSの改善にも保険適用で処方できる(主に40歳以降)と説明受けたよ
ピル処方理由も激痛生理痛とPMSの改善、事前のエコーやら癌検診やら血液検査で問題はなかった
ジエノゲストはジェネリックだけど、元のディナゲストを認可された直後から2年位飲んでた事があるんだ(当時は内膜症適応)
その時は副作用一切無く、心身共に最高に快調で一生飲んでいたいと思った位
今回ヤーズフレックスで酷い副作用が出たんで、
事前説明で紹介された選択できるピル一覧に入ってたし昔の経験もありジエノゲストに変えて貰ったんだよね
そしたら変わらず副作用ガンガンっていう
老化と妊娠出産で体質変わったってのを実感してる所
中用量は昔飲んでてイライラする副作用が本当に酷くて良い印象無かったから自分の選択肢に無かったわ
もう1ヶ月続けて変わらなかったら考えてみるね
心配してくれてありがとう
55病弱名無しさん (アウアウウー Sabb-kUUq)
2019/05/07(火) 21:51:50.76ID:ZhMVkvZea 本日からヤーズフレックス始めました。
副作用に血栓症がありますが、症状が出るとしたら最短どのくらいからなのでしょうか?
医師に尋ねたら「初日からはならないよ」とだけ返されました。
副作用に個人差があるのは重々承知しているのですが、このくらいでリスクが上がり始める、といったデータって無いのでしょうか?
副作用に血栓症がありますが、症状が出るとしたら最短どのくらいからなのでしょうか?
医師に尋ねたら「初日からはならないよ」とだけ返されました。
副作用に個人差があるのは重々承知しているのですが、このくらいでリスクが上がり始める、といったデータって無いのでしょうか?
56病弱名無しさん (ワッチョイWW 6715-D8vn)
2019/05/07(火) 23:13:26.20ID:ZVtyglEQ057病弱名無しさん (ワッチョイWW c26f-tm1i)
2019/05/07(火) 23:23:54.25ID:l+AeYWuH0 ヤーズフレックスの人多いね
ヤーズはマスコミにいろいろ言われたとき処方してくれるお医者さん減っちゃった感じだったけど
また取り扱い増えてるのかな
ヤーズはマスコミにいろいろ言われたとき処方してくれるお医者さん減っちゃった感じだったけど
また取り扱い増えてるのかな
58病弱名無しさん (ワッチョイWW 6715-D8vn)
2019/05/07(火) 23:39:07.01ID:ZVtyglEQ0 ヤーズは休薬期間が短いのがいいと思う
自分はヤーズから始まってあれこれ変わったんだけど、休薬期間の体調不良(頭痛とか消退出血の時の腹痛腰痛とか、PMSみたいなのとか)が、他のピルに比べて短期間で済むか、出血が飛べば体調不良も少なくて済む
なので今はヤーズフレックス使ってるけど、年齢的にそろそろ大丈夫なのか不安にもなってる
一時期ディナゲストも使ったけど、内膜症の診断ができるほどではないので、ジェネリック使えないから、費用負担半端無い上に、肌荒れと脱毛が酷くてダメだった
それ以外は快適だったんだけど
自分はヤーズから始まってあれこれ変わったんだけど、休薬期間の体調不良(頭痛とか消退出血の時の腹痛腰痛とか、PMSみたいなのとか)が、他のピルに比べて短期間で済むか、出血が飛べば体調不良も少なくて済む
なので今はヤーズフレックス使ってるけど、年齢的にそろそろ大丈夫なのか不安にもなってる
一時期ディナゲストも使ったけど、内膜症の診断ができるほどではないので、ジェネリック使えないから、費用負担半端無い上に、肌荒れと脱毛が酷くてダメだった
それ以外は快適だったんだけど
59病弱名無しさん (ワッチョイ d767-uxvK)
2019/05/08(水) 09:09:34.20ID:g+I/CgNH0 日本ではなぜか、持続的併用法よりも周期的併用法(間欠法)や周期的併用法(持続法)が
多用されてるよね。
休薬期間中にあの日と似たような出血をさせるのが目的なのと、特定のピルを出すことで
医者が楽をするのと儲けるという側面がるからだけど。
利益率の高いピルではなく古くからある卵胞&黄体ホルモン剤別々処方ももっとしてほしいね。
何でもかんでもピル一辺倒な日本の現代婦人科医療はなんか納得できない。
自分にあったホルモン補充療法をうけましょう - 日本産婦人科医会
ttp://www.jaog.or.jp/sep2012/JAPANESE/PUB/middleage/HRT/HRT_10.htm
ヤーズは合わない人が多いお薬だから、処方したくないお医者さん多いと思ったけど今は違う
のかな。
副効用よりも副作用が出やすいお薬だけど、バイエル薬品のお薬だから色々しがらみがある
のかもね。
多用されてるよね。
休薬期間中にあの日と似たような出血をさせるのが目的なのと、特定のピルを出すことで
医者が楽をするのと儲けるという側面がるからだけど。
利益率の高いピルではなく古くからある卵胞&黄体ホルモン剤別々処方ももっとしてほしいね。
何でもかんでもピル一辺倒な日本の現代婦人科医療はなんか納得できない。
自分にあったホルモン補充療法をうけましょう - 日本産婦人科医会
ttp://www.jaog.or.jp/sep2012/JAPANESE/PUB/middleage/HRT/HRT_10.htm
ヤーズは合わない人が多いお薬だから、処方したくないお医者さん多いと思ったけど今は違う
のかな。
副効用よりも副作用が出やすいお薬だけど、バイエル薬品のお薬だから色々しがらみがある
のかもね。
60病弱名無しさん (オイコラミネオ MM4f-iXkj)
2019/05/09(木) 09:22:31.14ID:GqUOuXBTM ヤーズ始めて1年弱なんだけど
中性脂肪脂肪が倍になってたけど
ピル関係ないよね?
体重はむしろ減ったんだけど
変わったことと言えばピル飲み始めたことだったから気になって…
中性脂肪脂肪が倍になってたけど
ピル関係ないよね?
体重はむしろ減ったんだけど
変わったことと言えばピル飲み始めたことだったから気になって…
61病弱名無しさん (ワッチョイW 9f62-ZThD)
2019/05/09(木) 12:10:48.78ID:mJZ2HONf0 いや関係あるんじゃないの?
より女性らしい身体になるのが基本だし
より女性らしい身体になるのが基本だし
62病弱名無しさん (オイコラミネオ MM4f-iXkj)
2019/05/09(木) 14:24:27.44ID:GqUOuXBTM63病弱名無しさん (アウアウウー Sa1b-7DOq)
2019/05/10(金) 18:32:14.79ID:cUfDV/IVa もしかしてヤーズフレックスって筋肉付きにくくなる…?
浮腫と脂肪ばっかりで身体がだるんだるんだわ(´・ω・`)
浮腫と脂肪ばっかりで身体がだるんだるんだわ(´・ω・`)
64病弱名無しさん (ワッチョイW 9f62-ZThD)
2019/05/10(金) 18:40:51.61ID:ZbcFFbgj065病弱名無しさん (ワッチョイWW d715-/TB2)
2019/05/10(金) 23:50:53.61ID:WeY8qfms0 ダイエットしてもなかなか痩せない気がする…
でもピル止めて、PMSと生理痛で月の半分死んでるよりはマシと思う気もする
でもピル止めて、PMSと生理痛で月の半分死んでるよりはマシと思う気もする
66病弱名無しさん (アウアウウー Sa1b-fm0V)
2019/05/11(土) 21:08:17.33ID:pgX+yL8Ga 中性脂肪って健康診断とかで測るっけ?
ピル服用してから過食が無くなって少し痩せたんだけど
もしや中性脂肪は増えてるのか…?
ピル服用してから過食が無くなって少し痩せたんだけど
もしや中性脂肪は増えてるのか…?
67病弱名無しさん (ワッチョイ 5767-nz0F)
2019/05/11(土) 21:41:52.89ID:USSagxcu0 ピルに限らず性ホルモン剤を補充して体内濃度が高い状態だと体は皮下脂肪がつきやすくなって
女性らしい健康的な皮下脂肪量を維持しようとするよ。
脂肪細胞からも女性ホルモンが出てるから一定量は必要だしね。
筋肉を増やすとかして内臓脂肪率が下がってるなら総体重が減らなくても健康的な体型になってる
場合が多いよ。
女子の至適体脂肪率は21.9%〜26.9%で、許容健康体脂肪率は29.9%までと言われてるし。
女性らしい健康的な皮下脂肪量を維持しようとするよ。
脂肪細胞からも女性ホルモンが出てるから一定量は必要だしね。
筋肉を増やすとかして内臓脂肪率が下がってるなら総体重が減らなくても健康的な体型になってる
場合が多いよ。
女子の至適体脂肪率は21.9%〜26.9%で、許容健康体脂肪率は29.9%までと言われてるし。
68病弱名無しさん (アウアウウー Sa83-A6JP)
2019/05/16(木) 23:37:26.84ID:V8LVKIcpa ほんと太った
お腹周りほんとヤバい、腰肉こんなについたことない
ニキビ出にくくなったのは嬉しいけどさ
お腹周りほんとヤバい、腰肉こんなについたことない
ニキビ出にくくなったのは嬉しいけどさ
69病弱名無しさん (ワッチョイW c3e2-/x1t)
2019/05/17(金) 11:19:11.40ID:/79Loop90 長期飲んでる人いる?
長期間服用すると乳がんリスクやっぱり高まるみたいだよね
毎年検査してても怖いもう4年くらい飲んでるけど年相応に肥えてきたしそろそろ辞め時かな
長期間服用すると乳がんリスクやっぱり高まるみたいだよね
毎年検査してても怖いもう4年くらい飲んでるけど年相応に肥えてきたしそろそろ辞め時かな
70病弱名無しさん (ワッチョイW c3e2-/x1t)
2019/05/17(金) 11:22:52.89ID:/79Loop90 あ、質問NGだったねスルーでおねしゃす
71病弱名無しさん (アウアウウー Sa83-VRH+)
2019/05/17(金) 19:18:43.72ID:Bodv4WnEa がんリスクって高まるんだっけ?
72病弱名無しさん (ワッチョイW 9e62-toKU)
2019/05/17(金) 19:22:11.60ID:JifAXbv+0 下がるのが多かったはず
73病弱名無しさん (スプッッ Sd2a-/x1t)
2019/05/17(金) 20:16:45.84ID:bWVu7u+gd 子宮頸がんと乳がんは上がって子宮体がんは下がる
74病弱名無しさん (ワッチョイW 9e62-toKU)
2019/05/17(金) 20:48:42.56ID:JifAXbv+0 卵巣がんと子宮体がんはリスク半減だよね
子宮頚がんはコンドームしなくなる人が増えるからHPV感染率も上がる影響のせいであって
ピルそのものでリスク上がるわけじゃ無かったのでは?
子宮頚がんはコンドームしなくなる人が増えるからHPV感染率も上がる影響のせいであって
ピルそのものでリスク上がるわけじゃ無かったのでは?
75病弱名無しさん (スップ Sd9e-USkf)
2019/05/17(金) 21:32:48.08ID:yzsDpgErd その通り
76病弱名無しさん (アウアウウー Sa83-VRH+)
2019/05/17(金) 21:51:01.37ID:Bodv4WnEa なんで乳がんだけあがるの?
77病弱名無しさん (ワッチョイW c3e2-/x1t)
2019/05/18(土) 09:16:49.72ID:5KrCPsQU0 ggrks
78病弱名無しさん (アウアウウー Sa83-VRH+)
2019/05/18(土) 10:00:56.65ID:l52mHjjWa ググったんだけどさ〜(´・ω・`)
高くなるってとこと変わらないってとこがあったのね。病院で最初説明聞いたときはリスクは変わらない、だったような気がするんだけどな…
高くなるってとこと変わらないってとこがあったのね。病院で最初説明聞いたときはリスクは変わらない、だったような気がするんだけどな…
79病弱名無しさん (ワッチョイW 9e62-toKU)
2019/05/18(土) 11:59:27.85ID:sYc0atsK0 乳がんもしばらく前の話だとリスクは上げないって話だったと思うよ?
最新情報は知らないので何かアップデートでもあったのかね
家族性の乳がんのある家系の人=元々乳がんリスク高い人はホルモン剤が悪さする可能性あるので念のため避ける、
そこが誤解されてリスクUPって話になっちゃってんじゃないのかなぁ
最新情報は知らないので何かアップデートでもあったのかね
家族性の乳がんのある家系の人=元々乳がんリスク高い人はホルモン剤が悪さする可能性あるので念のため避ける、
そこが誤解されてリスクUPって話になっちゃってんじゃないのかなぁ
80病弱名無しさん (ワッチョイW d89f-QbD8)
2019/05/18(土) 12:05:49.93ID:yoOP8Xsd0 リスクは承知の上のQOL
81病弱名無しさん (ワッチョイWW 866f-vrDI)
2019/05/18(土) 12:51:09.70ID:xKj7QDPP0 ピル飲んでたら飲んでない人より定期的に検査うけたり
血栓症心配して食生活や運動を気にしたりするわけで
薬そのものの効果じゃなくても全体的な病気リスクは下がってそう
こういうのって測定難しいよね
血栓症心配して食生活や運動を気にしたりするわけで
薬そのものの効果じゃなくても全体的な病気リスクは下がってそう
こういうのって測定難しいよね
82病弱名無しさん (ワッチョイW 9e62-toKU)
2019/05/18(土) 13:00:02.89ID:sYc0atsK0 一番初期の高用量から飲み始めたような世代はもうおばあちゃんなんだよね
日本人が持ってる一般イメージほどには危ない薬でもないってことで良いかと
日本人が持ってる一般イメージほどには危ない薬でもないってことで良いかと
83病弱名無しさん (ワッチョイWW 0ec0-oFJF)
2019/05/18(土) 14:59:39.55ID:LuR3svw60 オオサカ堂でスーシー21を6ヶ月分2900円で購入。
やっぱり海外購入は安いわ。婦人科で処方してもらったら1ヶ月3000円だもんね。
やっぱり海外購入は安いわ。婦人科で処方してもらったら1ヶ月3000円だもんね。
84病弱名無しさん (アウアウウー Sa83-VRH+)
2019/05/18(土) 18:29:09.60ID:Q97zAb5Ya 子宮頚がんのリスクってピルが直接的原因じゃないのに、リスク↑になるの変だよね〜。使用者自身が原因じゃない。
85病弱名無しさん (ワッチョイW 2493-yzpl)
2019/05/19(日) 23:55:49.75ID:WxXKpoyS0 ヤーズf3ヶ月目
飲む時間遅れるとうっすら出血してしまうのと妙に悲観的になる
そしてちゃんとのんで薬きいてきた感じとともにおっぱいが痒くなるー
飲む時間遅れるとうっすら出血してしまうのと妙に悲観的になる
そしてちゃんとのんで薬きいてきた感じとともにおっぱいが痒くなるー
86病弱名無しさん (アウアウウー Sa83-VRH+)
2019/05/21(火) 19:44:41.56ID:9GT57mP6a 使用20日目なんだけどずーーとだらだら出血してる。臭いも気になるし何かツンとした痛みがあって不快。。。
88病弱名無しさん (ワッチョイW 9e62-toKU)
2019/05/22(水) 03:19:12.21ID:UFm5vfNf0 >>86
一回ストップしてきちんと出血させてから再スタートしたら?
超低用量だからどうしても出血しやすい種類ではあるんだよね
もう一段階上の低用量タイプの方が不正出血は起きにくい
どうしても製薬会社は新薬ばかり売らせたがるけどそれが万人向けではない場合もある
医者ももうちょっと勉強して選択肢を広げる努力をして欲しいもんだよ
一回ストップしてきちんと出血させてから再スタートしたら?
超低用量だからどうしても出血しやすい種類ではあるんだよね
もう一段階上の低用量タイプの方が不正出血は起きにくい
どうしても製薬会社は新薬ばかり売らせたがるけどそれが万人向けではない場合もある
医者ももうちょっと勉強して選択肢を広げる努力をして欲しいもんだよ
89病弱名無しさん (アウアウウー Sa83-VRH+)
2019/05/22(水) 06:17:33.56ID:HcfPuwX8a >>86だけどヤーズフレックスで、先生の指示で取り敢えずそのまま続けてる。
他に副作用もなく今やめたら勿体無いって言われたんだけど、他のピルってそんなに違う?
他に副作用もなく今やめたら勿体無いって言われたんだけど、他のピルってそんなに違う?
9087 (ワッチョイW ba8b-yzpl)
2019/05/22(水) 07:43:37.88ID:FCqQKytL091病弱名無しさん (ワッチョイWW 0e15-A9rj)
2019/05/22(水) 09:52:57.46ID:8UBHwxoK0 ヤーズからヤーズフレックスに変えたけど、ヤーズの時は出血が飛ぶ事もよくあったけど、フレックスに変えたら6週目くらいで出血が始まって、休薬4日挟んで再開したけど、出血だけ10日ちょい続いて焦った
出血量は大した事なかったけど、腰が重だる痛いのと、生理痛的な腹痛もセットで来て、なかなかしんどかった(出血中)
今は服薬再開後40日くらい経過してるけど、出血が来る気配もないし、休薬ないのが助かる
今までは、出血有る無しに関わらず、休薬中の頭痛とかイライラとか半端なかったので
ただ、今までのピルみたいに、ある程度出血時期を予想するのが地味に難しいんじゃ?的なことは最近思ってるw
出血量は大した事なかったけど、腰が重だる痛いのと、生理痛的な腹痛もセットで来て、なかなかしんどかった(出血中)
今は服薬再開後40日くらい経過してるけど、出血が来る気配もないし、休薬ないのが助かる
今までは、出血有る無しに関わらず、休薬中の頭痛とかイライラとか半端なかったので
ただ、今までのピルみたいに、ある程度出血時期を予想するのが地味に難しいんじゃ?的なことは最近思ってるw
92病弱名無しさん (アウアウウー Sa08-55EA)
2019/05/22(水) 10:00:03.30ID:hgTiCstKa ヤーズフレックス飲んでると出血が来ても量が少なすぎて休薬はさんでいいのかよくわからん
おりものにうっすら血が混じる程度の時あるし、かと思えば翌日は普通のおりものになってるし
おりものにうっすら血が混じる程度の時あるし、かと思えば翌日は普通のおりものになってるし
94病弱名無しさん (ワッチョイW ba8b-yzpl)
2019/05/22(水) 10:27:10.19ID:PGn7ygLz0 連投すみません
ヤーズフレックス服用1年強になるが、医者に注意され血混じりオリモノもカウントするようにしてからは60日おきに休薬くらいのペースになってる。
なかなか休薬120日は達成できないのね…
ヤーズフレックス服用1年強になるが、医者に注意され血混じりオリモノもカウントするようにしてからは60日おきに休薬くらいのペースになってる。
なかなか休薬120日は達成できないのね…
95病弱名無しさん (ワッチョイ 7067-+d2J)
2019/05/22(水) 10:40:20.62ID:xY49cMxY0 >>89
他の中容量などのピルは使用しているエストロゲン(卵胞ホルモン)&プロゲステロン(黄体ホルモン)
の種類が違うので、体に現れる「副効用」や作用が変わってきますよ。
ヤーズフレックスで一番危険な「副作用」の血栓症の可能性が低いなら、今のまま続けても良いかも
しれません。
少量の出血が気になるなら、もう少し容量の多いお薬に変えることも検討の一つです。
また、ピル以外にも卵胞&黄体別々に処方してもらったり、貼り付け剤にすることも出来ます。
ホルモン剤の量を増やすと乳腺発達などの「副効用」が発現しやすくなり、乳房緊満感や乳房痛、
バストサイズの向上を感じることもあります。
女性ホルモン製剤が易血栓性をきたす機序
ttps://www.jmedj.co.jp/journal/paper/detail.php?id=3565
更年期障害の治療薬「メノエイドコンビパッチ」−日本女医会
東京女子医科大学成人医学センター婦人科:東舘 紀子
ttp://www.jmwa.or.jp/topics/post-159.php
経皮吸収卵胞・黄体ホルモン製剤「メノエイドコンビパッチ」−あすか製薬株式会社
ttps://www.aska-pharma.co.jp/iryouiyaku/item/detail.php?id=115
他の中容量などのピルは使用しているエストロゲン(卵胞ホルモン)&プロゲステロン(黄体ホルモン)
の種類が違うので、体に現れる「副効用」や作用が変わってきますよ。
ヤーズフレックスで一番危険な「副作用」の血栓症の可能性が低いなら、今のまま続けても良いかも
しれません。
少量の出血が気になるなら、もう少し容量の多いお薬に変えることも検討の一つです。
また、ピル以外にも卵胞&黄体別々に処方してもらったり、貼り付け剤にすることも出来ます。
ホルモン剤の量を増やすと乳腺発達などの「副効用」が発現しやすくなり、乳房緊満感や乳房痛、
バストサイズの向上を感じることもあります。
女性ホルモン製剤が易血栓性をきたす機序
ttps://www.jmedj.co.jp/journal/paper/detail.php?id=3565
更年期障害の治療薬「メノエイドコンビパッチ」−日本女医会
東京女子医科大学成人医学センター婦人科:東舘 紀子
ttp://www.jmwa.or.jp/topics/post-159.php
経皮吸収卵胞・黄体ホルモン製剤「メノエイドコンビパッチ」−あすか製薬株式会社
ttps://www.aska-pharma.co.jp/iryouiyaku/item/detail.php?id=115
96病弱名無しさん (アウアウウー Sa08-55EA)
2019/05/22(水) 10:47:49.08ID:hgTiCstKa97病弱名無しさん (ワッチョイW 9e62-toKU)
2019/05/22(水) 12:36:53.35ID:UFm5vfNf098病弱名無しさん (ワッチョイW 9e62-toKU)
2019/05/22(水) 12:38:36.52ID:UFm5vfNf0 >>96
わかっててわざと使ってるのかもしれないけど、ピル服用中の出血を生理や月経とは呼ばない
消退出血か不正出血、単に出血と言うこともあるけど、生理呼びは知識浅い人の誤解を広げたり混乱の原因にもなるので
面倒でも一応区別して書くように気をつけてね
わかっててわざと使ってるのかもしれないけど、ピル服用中の出血を生理や月経とは呼ばない
消退出血か不正出血、単に出血と言うこともあるけど、生理呼びは知識浅い人の誤解を広げたり混乱の原因にもなるので
面倒でも一応区別して書くように気をつけてね
99病弱名無しさん (スップ Sd00-H0mX)
2019/05/22(水) 13:22:38.50ID:c3wwGqxFd >>98
月経が間違いなのはわかるけど生理はそもそも医学用語でもないからいいんじゃないの?
月経が間違いなのはわかるけど生理はそもそも医学用語でもないからいいんじゃないの?
100病弱名無しさん (ワッチョイW 9e62-toKU)
2019/05/22(水) 13:35:14.85ID:UFm5vfNf0 日本語でこの文脈で生理=月経の意味しかないでしょ
101病弱名無しさん (ワッチョイWW 866f-vrDI)
2019/05/22(水) 13:58:06.51ID:hmd+ZBCt0 書いてる人は分かってても、読む人は分かってない可能性があるからね
ヤーズフレックス100日目
ずっとヤーズのんでで内膜が充分薄くなってる状況で移行したおかげか、出血なしで120日いけそう
でも最近鈍い頭痛が多くてこれの影響なのかわかんない
ヤーズフレックス100日目
ずっとヤーズのんでで内膜が充分薄くなってる状況で移行したおかげか、出血なしで120日いけそう
でも最近鈍い頭痛が多くてこれの影響なのかわかんない
102病弱名無しさん (アウアウウー Sa83-VRH+)
2019/05/22(水) 19:51:27.31ID:33p0+uH6a みなさん基礎体温つけてますか?
医師からすすめられたんですが睡眠が不規則なせいか安定しません。きちんとつけてれば>>90みたいな微妙なラインのやつも基礎体温から判断できるんですか?
医師からすすめられたんですが睡眠が不規則なせいか安定しません。きちんとつけてれば>>90みたいな微妙なラインのやつも基礎体温から判断できるんですか?
104病弱名無しさん (ブーイモ MMcf-+77T)
2019/05/24(金) 12:38:43.58ID:sEL6i5rMM 四年ほどヤーズ使ってたけどここ最近副作用の脚のだるさと不正出血が凄いので思い切ってやめた
個人差みたいだけど私は飲み始めてからかなり太ってしまった。
下半身への肉のつき方が凄くて…
新しい仕事が身体使う体力勝負な所もあるので筋力落ちるのも私にはキツかった。明らかに身体が疲れやすくなっていた
個人差みたいだけど私は飲み始めてからかなり太ってしまった。
下半身への肉のつき方が凄くて…
新しい仕事が身体使う体力勝負な所もあるので筋力落ちるのも私にはキツかった。明らかに身体が疲れやすくなっていた
105病弱名無しさん (ワッチョイW dfa1-0vwM)
2019/05/24(金) 16:58:48.32ID:wXqKNPSZ0 やめたら痩せた?
106病弱名無しさん (ワッチョイW df87-ADxz)
2019/05/24(金) 19:22:02.06ID:fdTYWeFz0 2〜3シート続けたくらいでは眠気は落ち着かないものなのかなぁ
過眠症かってくらい眠たくなる&寝てしまう
超低用量でも確実にチョコ小さくなったし眠気以外に文句ないんだけど眠気だけどうにもならないのがつらい
コントロールできない感覚のせいでコンディション落とされるの困るわ
過眠症かってくらい眠たくなる&寝てしまう
超低用量でも確実にチョコ小さくなったし眠気以外に文句ないんだけど眠気だけどうにもならないのがつらい
コントロールできない感覚のせいでコンディション落とされるの困るわ
107病弱名無しさん (ワッチョイW df62-M6JW)
2019/05/24(金) 21:25:11.24ID:f3Ie1NNB0 >>106
自分もPMS由来の過眠がひどすぎるのがピル検討するようになった要因の一つなんで辛さはよく分かる
ソースまでは詳しく調べてないけど睡眠薬レベルの眠気物質が出てるらしいって聞いてちょっと納得が行った
その日に仕事あると本当に丸一日使い物にならないコンディションでカフェインに頼りまくりだしね
眠剤盛られたレベルの眠気と闘って闘って、あり得ないミスとも格闘してヘロヘロになってやっと一日が終わる
もう生理休暇ならぬPMS休暇を取らせて下さいって感じ
仕事が無かったら電池切れたように寝てるし、起きててもいつのまにかコトンと寝落ちしてる
こんな日に風呂入ると湯船にアゴがちゃぷんと浸かって目が覚めてるw
ピル飲んでてこれが出るようだと>>5のPMS様症状が出てるとも解釈できるから、黄体ホルモンの種類自体が合ってないって事なのかも
もともと自分が快適になるために飲むものだから、あんまり辛かったら変更を考えてみてもいいかもよ
自分もPMS由来の過眠がひどすぎるのがピル検討するようになった要因の一つなんで辛さはよく分かる
ソースまでは詳しく調べてないけど睡眠薬レベルの眠気物質が出てるらしいって聞いてちょっと納得が行った
その日に仕事あると本当に丸一日使い物にならないコンディションでカフェインに頼りまくりだしね
眠剤盛られたレベルの眠気と闘って闘って、あり得ないミスとも格闘してヘロヘロになってやっと一日が終わる
もう生理休暇ならぬPMS休暇を取らせて下さいって感じ
仕事が無かったら電池切れたように寝てるし、起きててもいつのまにかコトンと寝落ちしてる
こんな日に風呂入ると湯船にアゴがちゃぷんと浸かって目が覚めてるw
ピル飲んでてこれが出るようだと>>5のPMS様症状が出てるとも解釈できるから、黄体ホルモンの種類自体が合ってないって事なのかも
もともと自分が快適になるために飲むものだから、あんまり辛かったら変更を考えてみてもいいかもよ
108病弱名無しさん (ワッチョイW fff6-rj+B)
2019/05/25(土) 11:02:50.94ID:ornYrNye0 フリウェル飲んで3年目、最近休薬期間に入る前の週からチョロチョロと不正出血するようになった。
毎日同じ時間に飲み続けてるんだけど、他に生活で変化のあった事は食生活を改善してプチ断食を取り入れた事ぐらいです。
食生活を変えたことで不正出血って起こるものですか?
摂取カロリーは減らしすぎてはないつもりなんだけどな。。
毎日同じ時間に飲み続けてるんだけど、他に生活で変化のあった事は食生活を改善してプチ断食を取り入れた事ぐらいです。
食生活を変えたことで不正出血って起こるものですか?
摂取カロリーは減らしすぎてはないつもりなんだけどな。。
109病弱名無しさん (ワッチョイW df62-M6JW)
2019/05/25(土) 13:24:38.72ID:RMkfxO8P0110病弱名無しさん (アウアウウー Saab-rHEf)
2019/05/25(土) 15:14:11.16ID:gdbSL0QDa111病弱名無しさん (アウアウウー Saab-QHkU)
2019/05/26(日) 00:01:40.23ID:kAolsI2Ia あああああ休薬期間になると胸の付け根と太ももが張って痛い
112病弱名無しさん (ワッチョイW df87-pOgu)
2019/05/26(日) 00:46:48.28ID:Q6wQG1c20 >>107
ID変わっちゃったけど106です
もう少しチョコ小さくなったらピルの種類変更検討してみようかなと思う
詳しくありがとう 自分も同じくPMS期(ピル飲む以前の)の眠気もすごかったからおそらく成分的に合わない要素があるっぽい
ID変わっちゃったけど106です
もう少しチョコ小さくなったらピルの種類変更検討してみようかなと思う
詳しくありがとう 自分も同じくPMS期(ピル飲む以前の)の眠気もすごかったからおそらく成分的に合わない要素があるっぽい
113病弱名無しさん (ササクッテロレ Sp5b-V9LR)
2019/05/26(日) 02:02:36.06ID:lZzSRqykp ピル飲み続けて5年になるけど
日本って本当にピル飲んでる人少ないねー
日本って本当にピル飲んでる人少ないねー
115病弱名無しさん (ワッチョイ e767-jMSk)
2019/05/26(日) 03:14:49.50ID:yKy4JT2J0 昔からピルや性ホルモン剤について性教育で教えるのを政治家が
禁止してきたからね。
生理痛やPMSの緩和に関することなど教えようものなら先生は辞任
に追い込まれるくらい厳しい規制が今でもある。
だから「子供に教えられる親もいないし、学校で教わらないから知識もない。
更に言えば「生理の問題=ガマンするもの」というのが政治家によって
半ば強制されてきた時代背景もあって、積極的に処方するお医者様が
少なかったのもあったので服用する人も少ない。
文科省の外郭団体である財団法人母子衛生研究会が作った性教育副読本
「思春期のためのラブ&ボディBOOK」や「中学生のためのラブ&ボディBOOK」
の学校での配布、ピルの記述、コンドームの使い方の記述を巡り国会で
大問題になった経緯もあるので調べてみるといいよ。
自民党の山谷えり子議員が一番問題視して国会で糾弾してるから。
禁止してきたからね。
生理痛やPMSの緩和に関することなど教えようものなら先生は辞任
に追い込まれるくらい厳しい規制が今でもある。
だから「子供に教えられる親もいないし、学校で教わらないから知識もない。
更に言えば「生理の問題=ガマンするもの」というのが政治家によって
半ば強制されてきた時代背景もあって、積極的に処方するお医者様が
少なかったのもあったので服用する人も少ない。
文科省の外郭団体である財団法人母子衛生研究会が作った性教育副読本
「思春期のためのラブ&ボディBOOK」や「中学生のためのラブ&ボディBOOK」
の学校での配布、ピルの記述、コンドームの使い方の記述を巡り国会で
大問題になった経緯もあるので調べてみるといいよ。
自民党の山谷えり子議員が一番問題視して国会で糾弾してるから。
116病弱名無しさん (ワッチョイWW 6715-4JiX)
2019/05/26(日) 09:20:16.76ID:Qs1v7B/d0 PMSと生理痛と出血酷くて月の半分死んでたからピル始めて、それまでかかりつけだった整体の先生に何気なくそれを言ったら、
「もう少し頑張れないの?諦めちゃうの?(子供)」みたいな事言われた
まあ東洋医学の人って、たまに西洋医学の大半を否定する人いるからそんなもんかと思いつつ、あのサラッと言われた言葉で、もうこの人とは距離置こうと思ったよ
今でもピル飲んでる事、殆ど言わないな。て言うか言いにくい
子供いらないって選択をしたのは、全然違う理由なんだけど、ピル飲む前からどうも私の体のせいで子供がいないんじゃ、みたいなことチクチク言われてた時もあったし(旦那の親戚に)
ところでヤーズフレックス51日目、何となく眠気と頭痛があるなぁと思ったら、茶オリがあった
出血始まるのかなぁ…
ヤーズの頃は休薬でも出血が2回くらい飛ぶとかザラだったけど、ヤーズフレックスは今の所今日の51日が最高になってる
せめて60〜70日くらいまで延ばしたい
「もう少し頑張れないの?諦めちゃうの?(子供)」みたいな事言われた
まあ東洋医学の人って、たまに西洋医学の大半を否定する人いるからそんなもんかと思いつつ、あのサラッと言われた言葉で、もうこの人とは距離置こうと思ったよ
今でもピル飲んでる事、殆ど言わないな。て言うか言いにくい
子供いらないって選択をしたのは、全然違う理由なんだけど、ピル飲む前からどうも私の体のせいで子供がいないんじゃ、みたいなことチクチク言われてた時もあったし(旦那の親戚に)
ところでヤーズフレックス51日目、何となく眠気と頭痛があるなぁと思ったら、茶オリがあった
出血始まるのかなぁ…
ヤーズの頃は休薬でも出血が2回くらい飛ぶとかザラだったけど、ヤーズフレックスは今の所今日の51日が最高になってる
せめて60〜70日くらいまで延ばしたい
117病弱名無しさん (ワッチョイW 7f9f-8p2w)
2019/05/26(日) 10:03:15.79ID:PYlbVs3a0 ミニピルで順調だったんだけど、飲みはじめたころから生理前だけだった寝汗が毎日でるようになった
エストロゲンかなぁと思ってエクオール取り出したんだけど、今度は中途覚醒がw
眠れないのはエストロゲンの所為かな?
エストロゲンかなぁと思ってエクオール取り出したんだけど、今度は中途覚醒がw
眠れないのはエストロゲンの所為かな?
118病弱名無しさん (アウアウウー Saab-QHkU)
2019/05/26(日) 10:29:05.19ID:kAolsI2Ia119病弱名無しさん (アウアウウー Saab-rHEf)
2019/05/26(日) 11:01:00.04ID:bLawbdX5a 間接的には命に関わる病気だと思うよう…
生理の時情緒不安定で、憂鬱感の波で死にたくなる時ある…(´・ω・`)
これだけ苦しんでる女性がいるのに世間の理解が進まないって悲しいね。
生理の時情緒不安定で、憂鬱感の波で死にたくなる時ある…(´・ω・`)
これだけ苦しんでる女性がいるのに世間の理解が進まないって悲しいね。
120病弱名無しさん (アウアウオー Sa9f-wY2k)
2019/05/26(日) 13:25:26.10ID:5SNUcoi2a 消退出血が黒くて臭いんだけど
これふつう?
これふつう?
121病弱名無しさん (アウアウエー Sa9f-PyXR)
2019/05/27(月) 00:09:43.35ID:Zm7cq+9Ga ヤーズフレックス 人気だなー
マーベロンからヤーズフレックス に乗り越えたら肌の調子がかなり悪い
マーベロンからヤーズフレックス に乗り越えたら肌の調子がかなり悪い
122病弱名無しさん (ワッチョイW df62-M6JW)
2019/05/27(月) 00:35:57.47ID:Q2Ro3py60123病弱名無しさん (ササクッテロラ Sp5b-PyXR)
2019/05/28(火) 12:48:50.08ID:OcCnWonJp 風邪で病院行って、問診票にピルの名前書いたら受付の人に「これは毎日飲むの?何時に飲むの?何粒飲むの?どこの病院で貰ってるの?」とか質問攻めにされたわ 周りに他の患者もいるのに……
もうちょっとピルについて理解のある世の中になって欲しい
もうちょっとピルについて理解のある世の中になって欲しい
124病弱名無しさん (ワッチョイWW a7b0-sfaX)
2019/05/28(火) 13:47:24.17ID:dhV5miTF0 それはピルだからじゃなく何の薬でも聞かれる
問診票出す時に一緒に、これ今飲んでる薬ですってお薬手帳渡すとスムーズだよ
向こうの知りたい情報全部載ってる
問診票出す時に一緒に、これ今飲んでる薬ですってお薬手帳渡すとスムーズだよ
向こうの知りたい情報全部載ってる
125病弱名無しさん (アウアウカー Sa3b-4JiX)
2019/05/28(火) 17:11:14.61ID:/RfknMy2a 慢性疾患とかあるから、今飲んでる薬があるに○して、お薬手帳添えて出してる。書くの面倒でw
でもたまにデリカシーのない受付とか、調剤薬局があるのも事実…
でもたまにデリカシーのない受付とか、調剤薬局があるのも事実…
126病弱名無しさん (アウアウエー Sa9f-rHEf)
2019/05/28(火) 20:38:34.91ID:w1j1Pm12a ヤーズ服用者多いのかな?
生理痛で提示されたのがそれだから他のピルどんな感じなのか分からない。
生理痛で提示されたのがそれだから他のピルどんな感じなのか分からない。
127病弱名無しさん (ワッチョイWW a702-tXlI)
2019/05/28(火) 22:01:21.79ID:38wIs/b80 2世代のトリキュラー飲んでるけど特に副作用とか気になるのはない
けど3世代に変えた方がいいのかなぁ
けど3世代に変えた方がいいのかなぁ
128病弱名無しさん (ワッチョイWW a702-tXlI)
2019/05/28(火) 22:02:48.26ID:38wIs/b80 質問スレにもいったけどやっぱりワッチョイは必要だね
129病弱名無しさん (ワッチョイW df62-M6JW)
2019/05/28(火) 22:15:03.77ID:iqsWWJXB0 >>127
第3、4世代は血栓症による突然死の問題が取り沙汰されてるんで、それ以前の世代で特に問題無いならわざわざ変える事ないと思うよ
使用感も相当違うはず
古い薬は使う人が減りすぎると薬価が安いせいもあって市場からどんどん淘汰されてしまう
しかし常に最新の薬が優れているとは限らない、古い薬の方が合う人もいる
新薬は発売されてから重大な副作用が見つかることもある
だから選択肢はなるべく新旧に幅広く残されてる方が良い
第3、4世代は血栓症による突然死の問題が取り沙汰されてるんで、それ以前の世代で特に問題無いならわざわざ変える事ないと思うよ
使用感も相当違うはず
古い薬は使う人が減りすぎると薬価が安いせいもあって市場からどんどん淘汰されてしまう
しかし常に最新の薬が優れているとは限らない、古い薬の方が合う人もいる
新薬は発売されてから重大な副作用が見つかることもある
だから選択肢はなるべく新旧に幅広く残されてる方が良い
130病弱名無しさん (ワッチョイWW 0b15-Su45)
2019/05/30(木) 10:35:52.57ID:xoVqidD90 ヤーズフレックスにしてからの方が、茶オリ期間も含めてヤーズの時より出血期間が長い気がする…
131病弱名無しさん (ワッチョイW eaa1-ZIqu)
2019/05/30(木) 20:08:07.50ID:BpLQ/5U10 分かるだらだら少量が続く感じだよね
132病弱名無しさん (ワッチョイWW 0b15-Su45)
2019/05/31(金) 12:36:13.06ID:zLtXCdN50 ナプキンが必要かと言われると疑問だけど…みたいな期間が多いかなぁ>ヤーズフレックス
休薬期間の短さと、出血関係以外の副作用はほぼないから、今の所は続けるつもりだけど
もう少し飲み続けたらまた変わってくるかもな、とは期待してる
休薬期間の短さと、出血関係以外の副作用はほぼないから、今の所は続けるつもりだけど
もう少し飲み続けたらまた変わってくるかもな、とは期待してる
133病弱名無しさん (ワッチョイW bb67-Eyp9)
2019/05/31(金) 13:03:05.58ID:4wwrc/Kp0 体が鉛のように重い…ヤーズの副作用という気がして仕方ないけど、薬やめたらスッキリ軽くなる保障なんかないし自己判断でしかない。気圧か?とにかく何かのせいにしたい
134病弱名無しさん (ササクッテロ Sp33-OiwE)
2019/05/31(金) 14:34:31.70ID:U73Wx5/ap 私もここ最近急に浮腫が激しくなったな
あの異常な猛暑日記録した辺りからだから、恐らく気候のせいと思いたいけど…
あの異常な猛暑日記録した辺りからだから、恐らく気候のせいと思いたいけど…
135病弱名無しさん (スップ Sd2a-LmMC)
2019/05/31(金) 17:50:02.91ID:BEDEzjU9d この時期から夏は毎年そんな感じになる
136病弱名無しさん (ワッチョイWW 5b67-fu38)
2019/05/31(金) 19:18:43.39ID:bOi3/6cY0 数年ぶりに飲み始めた
肌絶好調!何しても治らなかったニキビが消えて尻がツルツル
うれしいよー
どれだけホルモン足りないんだ自分
死ぬまで飲みたい
肌絶好調!何しても治らなかったニキビが消えて尻がツルツル
うれしいよー
どれだけホルモン足りないんだ自分
死ぬまで飲みたい
137病弱名無しさん (ワッチョイ bb67-Vjo/)
2019/05/31(金) 22:49:00.00ID:+Xgl4KWw0 ワッチョイ付けてピルスレッドの次スレ立てようとしたらTATESUGI値に
引っ掛かって立てられなかった。
立てるのはレスが1000になるまで待ってからでもいいかもね。
引っ掛かって立てられなかった。
立てるのはレスが1000になるまで待ってからでもいいかもね。
138病弱名無しさん (ササクッテロレ Sp33-0T/f)
2019/06/02(日) 02:33:45.98ID:AuHWi07ap オオサカ堂マーベロンのまとめ売り割引きなくなったのかな
前は半年分で三千円しなかったのに高くなってる
前は半年分で三千円しなかったのに高くなってる
139病弱名無しさん (ワッチョイW d393-BMuC)
2019/06/02(日) 17:06:29.63ID:+hxfv1Cd0 ヤーズフレックス飲み始めて90日、出血しなかった日がほとんどない
140病弱名無しさん (ワッチョイWW 2367-Fmoi)
2019/06/02(日) 18:59:24.36ID:G2FzEvbx0141病弱名無しさん (ワッチョイWW 2367-Fmoi)
2019/06/02(日) 19:05:20.63ID:G2FzEvbx0143病弱名無しさん (ワッチョイW aef6-CwJJ)
2019/06/02(日) 22:47:32.31ID:MWJkHkAY0 不正出血がチョロチョロ以前から出てたからか、休薬期間に入ったのにいつものように鮮血が全然出ない。。
144病弱名無しさん (ワッチョイWW 0b15-Su45)
2019/06/02(日) 23:03:35.72ID:CFhgEUKV0 ヤーズフレックス、理想通り120日続けられたらいいんだけど、茶オリ含め出血タイミングと期間がヤーズより読めない気がする…
と言うか、ヤーズの時より出血期間長くなってるのは、服薬期間も長くなってるからなんだろうけど…
とりあえず一年くらい続けてみて、このなんとも言えない不規則な感じのままなら、ヤーズに戻すのも考えようかと思う
出血が読めないのと、下着が汚れるかギリギリの茶オリが続くのは、別な意味でしんどい
茶オリで終わらず出血もあるし
と言うか、ヤーズの時より出血期間長くなってるのは、服薬期間も長くなってるからなんだろうけど…
とりあえず一年くらい続けてみて、このなんとも言えない不規則な感じのままなら、ヤーズに戻すのも考えようかと思う
出血が読めないのと、下着が汚れるかギリギリの茶オリが続くのは、別な意味でしんどい
茶オリで終わらず出血もあるし
145病弱名無しさん (ワッチョイ cb78-bIfI)
2019/06/02(日) 23:55:08.71ID:Waj94C5g0 ヤーズ2シート飲んでから3シート目からフレックスに変えて47日目、
今のところおりものの色変化もない…このまま120日まで完走できそうな気がする。
ずっとソフィアAを42日服用だったけど、ヤーズの方が副作用少なくて楽だ。
値段が高いのがネックだけど。
今のところおりものの色変化もない…このまま120日まで完走できそうな気がする。
ずっとソフィアAを42日服用だったけど、ヤーズの方が副作用少なくて楽だ。
値段が高いのがネックだけど。
146病弱名無しさん (ワッチョイW d393-BMuC)
2019/06/03(月) 00:00:05.46ID:1/YfnClz0 >>142
オリモノくらいの少量だと休薬しなくていいと言われたし、生理と同じくらいの量が出たのは1日だけだから、まだ一度も休薬してないよ
オリモノくらいの少量だと休薬しなくていいと言われたし、生理と同じくらいの量が出たのは1日だけだから、まだ一度も休薬してないよ
147病弱名無しさん (ワッチョイW aa8b-Eyp9)
2019/06/03(月) 00:43:49.25ID:hyvti7qf0 >>146
スレの上の方でもヤーズフレックスの休薬の話した者なんだけど、それやってるとず〜っとチビチビ出血が続くらしく、あなたが良いなら良いけど休薬すれば?って私の先生には言われたよ。
スレの上の方でもヤーズフレックスの休薬の話した者なんだけど、それやってるとず〜っとチビチビ出血が続くらしく、あなたが良いなら良いけど休薬すれば?って私の先生には言われたよ。
148病弱名無しさん (アウアウエー Sae2-l3N/)
2019/06/03(月) 06:23:48.46ID:FQKL0ik7a オリモノくらいの量を出血とするかしかないかって医師によって判断違うみたいだね
149病弱名無しさん (アウアウウー Sa1f-BzIv)
2019/06/03(月) 07:22:48.18ID:TvcO4TSsa 私なら面倒だから休薬期間入れてしまう
なんだかんだちゃんと出血させればスッキリするし
なんだかんだちゃんと出血させればスッキリするし
150病弱名無しさん (ワッチョイW aa8b-Eyp9)
2019/06/03(月) 09:42:35.27ID:hyvti7qf0 まあ実際の出血加減を見て確認したり判断基準があるわけじゃないしな
確かにフレックスにしてからどうもスッキリしない。内膜症適応があるのはこれのみって言われて飲んでるけどただのヤーズに戻したみがある
確かにフレックスにしてからどうもスッキリしない。内膜症適応があるのはこれのみって言われて飲んでるけどただのヤーズに戻したみがある
151病弱名無しさん (オイコラミネオ MM9b-VBUl)
2019/06/03(月) 10:31:53.65ID:je7TqVuKM >>145
いいなぁ
ヤーズフレックス飲み始めて7シート目だけど毎回40日前後で出血4日続く→休薬の流れだわ
副作用対策で漢方併用だから1ヶ月あたり5千円くらいかかっちゃうし、昔飲んでた3層ピル(銘柄忘れた)の方がやりやすかった気もする
いいなぁ
ヤーズフレックス飲み始めて7シート目だけど毎回40日前後で出血4日続く→休薬の流れだわ
副作用対策で漢方併用だから1ヶ月あたり5千円くらいかかっちゃうし、昔飲んでた3層ピル(銘柄忘れた)の方がやりやすかった気もする
152病弱名無しさん (ワッチョイ bb67-Vjo/)
2019/06/03(月) 19:33:59.21ID:gMRVKB7n0 日本はピルの医薬品承認に渋り続け44年も経てようやく承諾した国。
そのくせバイアグラはたった半年で承認したもんだから海外から色々
揶揄されて批判されてた。
「ピルの承認に44年もかけるとかトロッコ列車並に遅れてるね」
「バイアグラの承認を半年で通すとか新幹線並みだけど日本は
そんなに女性を冷遇したいのか」
等と報じられてた。
アフターピルに至っても政治家女性などの批判で延々承認されず承
認されても学校で教えることなど許されず、宣伝すらタブーになり
知ってる人が少ないという酷いありさまはどうにかならないのかね。
そのくせバイアグラはたった半年で承認したもんだから海外から色々
揶揄されて批判されてた。
「ピルの承認に44年もかけるとかトロッコ列車並に遅れてるね」
「バイアグラの承認を半年で通すとか新幹線並みだけど日本は
そんなに女性を冷遇したいのか」
等と報じられてた。
アフターピルに至っても政治家女性などの批判で延々承認されず承
認されても学校で教えることなど許されず、宣伝すらタブーになり
知ってる人が少ないという酷いありさまはどうにかならないのかね。
153病弱名無しさん (ササクッテロ Sp33-spZn)
2019/06/03(月) 19:58:19.93ID:dnhrNkiXp 宗教的な縛りがほとんど無いのは良いことかもしれないけど、しかしかと言って女性が完全に男と対等に渡り合える文化では無い
儒教など男尊女卑の考え方も未だに根強い国
だからみんな言わないだけで中絶の件数がすごいことになってる
統計上では全ての妊娠のうち6割が中絶に至ってるとかでドン引きしたわ
妊娠してもその半数以上が間引かれてるとか異常すぎると思うんだけど、実際自分の周りでも経験者が複数いるしね
ピル普及率も相変わらず消費税率以下みたいだし、先進国のツラして本当に恥ずかしい限りですわ
儒教など男尊女卑の考え方も未だに根強い国
だからみんな言わないだけで中絶の件数がすごいことになってる
統計上では全ての妊娠のうち6割が中絶に至ってるとかでドン引きしたわ
妊娠してもその半数以上が間引かれてるとか異常すぎると思うんだけど、実際自分の周りでも経験者が複数いるしね
ピル普及率も相変わらず消費税率以下みたいだし、先進国のツラして本当に恥ずかしい限りですわ
154病弱名無しさん (ワッチョイW da2f-Lpyh)
2019/06/04(火) 20:24:23.22ID:A9g3uqTe0 中絶の経験を他人に言える人が複数いる、っていうその環境が異世界。
155病弱名無しさん (ワッチョイW eaa1-hwWm)
2019/06/05(水) 08:25:10.93ID:2wIP0lkC0 何か論点ズレてるよ
156病弱名無しさん (ワッチョイWW 55b7-Lk4y)
2019/06/07(金) 00:12:21.01ID:A7Ai96AC0 レネスト30ED飲んでる人いる?
マーベロン28が値上がりしたから安いし変えようかと思ったんだけど
レビュー読んだらシートの曜日通り矢印に沿って飲むのか、それとも白錠21日分→緑錠7日分で飲むのかわからないっていう人いてちょっと気になって…
海外サイトみたら、緑錠は偽薬、矢印の通りに飲んでねって書いてあるし…
質問スレじゃないのにごめん
病院行くより安いけど値上がりきついよー
マーベロン28が値上がりしたから安いし変えようかと思ったんだけど
レビュー読んだらシートの曜日通り矢印に沿って飲むのか、それとも白錠21日分→緑錠7日分で飲むのかわからないっていう人いてちょっと気になって…
海外サイトみたら、緑錠は偽薬、矢印の通りに飲んでねって書いてあるし…
質問スレじゃないのにごめん
病院行くより安いけど値上がりきついよー
157病弱名無しさん (ワッチョイW 0b62-79sW)
2019/06/07(金) 20:23:49.07ID:UbWIDBAe0 なんでレビューなんか当てにするのよ…
158病弱名無しさん (ササクッテロル Sp9f-79sW)
2019/06/07(金) 20:47:54.76ID:/AWgRCGLp 個人輸入なら外国語の説明書がついてるはず
もちろん英語じゃないことも多々あるから読めない場合もある
そういう時に自力で正しい情報にたどり着けるスキルのある人以外は個人輸入に手を出しちゃダメ
個人輸入をお手軽な通販程度にしか思ってない人は事故って利用者全員に迷惑をかけかねないから今すぐやめて欲しい
こんな時に5chやレビューやブログを当てにするのも論外だからね
無知で能力も無いくせに危ないことやってる自覚が無さすぎだよ
もちろん英語じゃないことも多々あるから読めない場合もある
そういう時に自力で正しい情報にたどり着けるスキルのある人以外は個人輸入に手を出しちゃダメ
個人輸入をお手軽な通販程度にしか思ってない人は事故って利用者全員に迷惑をかけかねないから今すぐやめて欲しい
こんな時に5chやレビューやブログを当てにするのも論外だからね
無知で能力も無いくせに危ないことやってる自覚が無さすぎだよ
159病弱名無しさん (ワッチョイ 1178-uQfi)
2019/06/07(金) 20:50:51.01ID:4LU2jXzw0 個人輸入スレってもう無いんだね…昔は個人輸入してる人が結構多かった気がする。
160156 (ワッチョイWW 55b7-Lk4y)
2019/06/07(金) 22:44:59.23ID:A7Ai96AC0 軽い気持ちで個人輸入をしていたことに気付きました…申し訳ない
何年も利用していたから麻痺していたのかもしれない
確かにこんな時に自分で正しい情報を得られない様じゃ駄目だよね
スレ汚しすみませんでした
何年も利用していたから麻痺していたのかもしれない
確かにこんな時に自分で正しい情報を得られない様じゃ駄目だよね
スレ汚しすみませんでした
161病弱名無しさん (スッップ Sd2f-0g0i)
2019/06/08(土) 00:09:23.62ID:ELqq+0Rhd 個人輸入してる人って定期的にDタイマーとか血液検査してなさそうだしそういう意味でも危ない
162病弱名無しさん (ワッチョイWW ab15-EmB5)
2019/06/08(土) 03:08:46.32ID:cjDS2dWZ0 個人輸入の薬で事故が起きた場合、治療が保険適用にならないってのはデマだっけ?
自費になるって聞いた気がする
自費になるって聞いた気がする
163病弱名無しさん (ワッチョイWW ab15-EmB5)
2019/06/08(土) 03:09:36.52ID:cjDS2dWZ0 あ、医薬品副作用救済制度が使えないのか
健康保険はどうなんだろ
健康保険はどうなんだろ
164病弱名無しさん (ワッチョイW 0b62-79sW)
2019/06/08(土) 03:17:44.76ID:fBaHMw/f0 保険は黙認てのが現実かなあと…
165病弱名無しさん (ワッチョイWW a167-yQ5F)
2019/06/10(月) 20:55:56.52ID:8KghgtAe0 休薬期間にニキビが出るわ
毛穴もザラザラ
ピルなしじゃ生きていけない
毛穴もザラザラ
ピルなしじゃ生きていけない
166病弱名無しさん (ワッチョイWW fb6f-HEjG)
2019/06/10(月) 23:24:55.02ID:O5v/JMrC0 内診何回うけても慣れない痛い(つд;)
167病弱名無しさん (ワッチョイW 0b62-79sW)
2019/06/11(火) 00:37:26.61ID:VqL8V5nE0169病弱名無しさん (ワッチョイW c3f0-Oe2I)
2019/06/11(火) 07:51:47.62ID:dG4KELsX0 いつも日曜の朝に出血するように休薬してたのに今回は何故か土曜の夕方ぐらいに出血来た、なんか不安だわ
170病弱名無しさん (アウアウエー Sa93-CsuK)
2019/06/11(火) 08:00:08.98ID:+L085ta2a ヤーズフレックス飲んでて生理痛気にしなくていいのは楽なんだけど、いつ出血がくるか分からないのがちょっと心配…
初日から生理並みの出血量はないと考えていいのかな…
初日から生理並みの出血量はないと考えていいのかな…
171病弱名無しさん (ワッチョイW 738b-2y5O)
2019/06/11(火) 08:59:31.26ID:AjcGj2kU0 >>170
突然ドバーは経験したことないな。まあ365日おりものシート挟んではいる
突然ドバーは経験したことないな。まあ365日おりものシート挟んではいる
172病弱名無しさん (アウアウウー Sa9f-ZXHS)
2019/06/11(火) 12:07:06.91ID:u3NmykKaa 夜用ナプキンを買わなくなった
173病弱名無しさん (ワッチョイWW ab15-EmB5)
2019/06/11(火) 12:34:06.32ID:aTK3v4YB0 ヤーズフレックス、とりあえず茶オリが出たり止まったりみたいな感じか続いてから、まあまあな出血が来る感じ
ヤーズの時はオリモノシートで凌げることもあったけど、フレックスはナプキンはいるかなってのが今の所
ヤーズの時はオリモノシートで凌げることもあったけど、フレックスはナプキンはいるかなってのが今の所
174病弱名無しさん (ワッチョイW 3f7b-EvOU)
2019/06/12(水) 16:34:38.71ID:E3GIAC9D0 ヤーズ飲み始めて4シート目
一度他の病気の関係でピル服用をやめてて、今回また復活
3シート目以降休薬期間の少し前ぐらいからの不正出血がある(茶色い出血)
ピル服用辞める前は不正出血とかほとんどなかったからちょっと不安
まあ体調が著しく悪くなるとかじゃないから様子見なのかもしれないけど、ピルやめないといけないとかなるとしんどいなあ
一度他の病気の関係でピル服用をやめてて、今回また復活
3シート目以降休薬期間の少し前ぐらいからの不正出血がある(茶色い出血)
ピル服用辞める前は不正出血とかほとんどなかったからちょっと不安
まあ体調が著しく悪くなるとかじゃないから様子見なのかもしれないけど、ピルやめないといけないとかなるとしんどいなあ
175病弱名無しさん (ワッチョイWW bb93-u1i8)
2019/06/14(金) 12:47:35.46ID:mEW/eNnU0176病弱名無しさん (ワッチョイ 3695-EjMK)
2019/06/17(月) 22:41:02.56ID:BLEd6KSe0 >>152
結局、認定が44年も遅れた理由は何なんだっけ?
厚生省の偉いさん自身がバイアグラは必要でも、女性が使うピルは必要じゃなかったから?
中絶で儲けている医者が反対したから?
エイズ等の性病が増えるかもしれないから?
その辺rurikoさんは何て言ってたっけ?
結局、認定が44年も遅れた理由は何なんだっけ?
厚生省の偉いさん自身がバイアグラは必要でも、女性が使うピルは必要じゃなかったから?
中絶で儲けている医者が反対したから?
エイズ等の性病が増えるかもしれないから?
その辺rurikoさんは何て言ってたっけ?
177病弱名無しさん (ワッチョイW 1a62-AH8X)
2019/06/18(火) 01:24:39.78ID:rd4k9HML0 90年代前半ぐらいの時点で低用量の承認は難航している…みたいのがもうあったと思うけど
あの時代はとにかくエイズのことが一番の大問題になっててすこぶるタイミングが悪かったんだよね
80年代後半〜90年代前半あたりでフレディに代表される著名人が若くしてバタバタとエイズに倒れていったから
エイズパニックとも言うべき恐怖の渦が世界中で瞬く間に広がってしまった
まだその後のようにウィルスを抑えて長く生きていける薬物療法が確立してなかったから予防啓蒙活動の広がりも凄かった
ベネトンがコンドーム柄の服を出したり、コンドーム専門店が原宿に出来たり、本木雅弘が紅白でコンドームばら撒いたりw
エイズの啓蒙活動が一つの大きな流行みたいになってた時代だから、あの状況下でのピル推進は世間とズレ過ぎてて難しかったと思う
エイズは薬物療法で長生き出来ることがわかっちゃってからは恐怖心も薄れてしまったようで今はもう話題にもならないね
今でも他人事でないのは殆どゲイの人達の間でだけだし
啓蒙活動も当時からすると考えられないほどすっかり下火になっちゃって、あれは何だったんだ感すらある
あの時代はとにかくエイズのことが一番の大問題になっててすこぶるタイミングが悪かったんだよね
80年代後半〜90年代前半あたりでフレディに代表される著名人が若くしてバタバタとエイズに倒れていったから
エイズパニックとも言うべき恐怖の渦が世界中で瞬く間に広がってしまった
まだその後のようにウィルスを抑えて長く生きていける薬物療法が確立してなかったから予防啓蒙活動の広がりも凄かった
ベネトンがコンドーム柄の服を出したり、コンドーム専門店が原宿に出来たり、本木雅弘が紅白でコンドームばら撒いたりw
エイズの啓蒙活動が一つの大きな流行みたいになってた時代だから、あの状況下でのピル推進は世間とズレ過ぎてて難しかったと思う
エイズは薬物療法で長生き出来ることがわかっちゃってからは恐怖心も薄れてしまったようで今はもう話題にもならないね
今でも他人事でないのは殆どゲイの人達の間でだけだし
啓蒙活動も当時からすると考えられないほどすっかり下火になっちゃって、あれは何だったんだ感すらある
178病弱名無しさん (ワッチョイW da8b-aDQK)
2019/06/18(火) 11:08:14.16ID:vmdYhTO30 アフターピルのオンライン処方が実現するとかの記事や署名活動を見たがなにより処方箋郵送でズコーってなった。
事が起きてから飲むまでに何日かかんだべ
事が起きてから飲むまでに何日かかんだべ
179病弱名無しさん (ワッチョイW 1a62-AH8X)
2019/06/18(火) 23:14:40.30ID:rd4k9HML0 本当に画期的な思い切った改革ってのができないんだよね日本人ってさ…
ピルに限らずで海外の動向見てると羨ましくてため息出てくることばかり
内容よりもその思い切りの良さのほうに羨ましくなるよ
ピルに限らずで海外の動向見てると羨ましくてため息出てくることばかり
内容よりもその思い切りの良さのほうに羨ましくなるよ
180病弱名無しさん (ワッチョイWW fa6f-u1i8)
2019/06/19(水) 00:41:36.56ID:/OpvVr3p0 緊急避妊用ならどっちみち急いで婦人科受診するような状況じゃないのん
交通的精神的に受診困難とかいったらアフターピル飲むの無理なのでは?
日本はー海外はーっていうくくりはちょっとでかすぎて雑な感じ
それよりも避妊はコンドームとピルの併用が当たり前という風潮になってほしいかな
交通的精神的に受診困難とかいったらアフターピル飲むの無理なのでは?
日本はー海外はーっていうくくりはちょっとでかすぎて雑な感じ
それよりも避妊はコンドームとピルの併用が当たり前という風潮になってほしいかな
181病弱名無しさん (アウアウウー Sac7-rpCp)
2019/06/19(水) 00:59:15.61ID:T2HF4OtBa 知人がフリウェル飲んでるんだが
彼氏が避妊してくれないからという理由で使っているらしい…
お互い今は子供欲しくないとか言ってたがそいつ今37歳でヘビスモなんだよなぁ
ただの独り言すまん
彼氏が避妊してくれないからという理由で使っているらしい…
お互い今は子供欲しくないとか言ってたがそいつ今37歳でヘビスモなんだよなぁ
ただの独り言すまん
182病弱名無しさん (ワッチョイW 1a62-AH8X)
2019/06/19(水) 01:22:28.48ID:K/cQ8l5Z0 夫が避妊してくれないので仕方なくこっそりピル飲んでる奥さんは結構いるって話
結婚した途端に避妊してくれなくなる旦那が多いんだってさ
こないだ5時夢でピルのニュースが出た時、自分の周りで実際に多い話として誰かが言ってたわ
結婚した途端に避妊してくれなくなる旦那が多いんだってさ
こないだ5時夢でピルのニュースが出た時、自分の周りで実際に多い話として誰かが言ってたわ
183病弱名無しさん (ワッチョイW 1aa1-ppbu)
2019/06/19(水) 06:59:02.17ID:/dPLr5mo0 私も最初の飲み始めはそうだった
と言うより結婚してからも子供の作る計画が合わないとこっちがしっかり避妊しないとだから
仕事の都合やもう1人欲しいとか合わないと大変だよね
と言うより結婚してからも子供の作る計画が合わないとこっちがしっかり避妊しないとだから
仕事の都合やもう1人欲しいとか合わないと大変だよね
184病弱名無しさん (アウアウウー Sac7-rpCp)
2019/06/19(水) 10:22:40.22ID:T2HF4OtBa 結構みんな大変そうだな(´・ω・`)
自分は内膜症持ちで主治医に飲むのを勧められたんだが、ピルを使うのは人生選ぶのと同じだね
自分は内膜症持ちで主治医に飲むのを勧められたんだが、ピルを使うのは人生選ぶのと同じだね
185病弱名無しさん (ワッチョイWW 3315-fXMP)
2019/06/19(水) 13:32:00.67ID:gXm+MBcV0186病弱名無しさん (ワッチョイW 1a62-AH8X)
2019/06/19(水) 17:53:26.39ID:K/cQ8l5Z0 三十代あたりの主婦が一番多いらしいね
187病弱名無しさん (アウアウウー Sac5-ILcy)
2019/06/24(月) 07:49:44.42ID:hOUo98+la ピル飲み始めてから痛みや量が減ってすごく楽なんだけど、前後の眠気とかお腹がゆるくなる感じは変わらないんだね
188病弱名無しさん (ワッチョイ 2178-eGkX)
2019/06/24(月) 13:54:53.98ID:bfVw29tX0 中絶は10代が一番多くて、2番目に多いのは40代らしい。
16年くらい飲んでるけど、いつの間にか脇の下が無毛になった。
16年くらい飲んでるけど、いつの間にか脇の下が無毛になった。
189病弱名無しさん (ワッチョイ 9387-uGan)
2019/06/24(月) 14:11:09.41ID:tBlGZl3t0 天気が悪い日は眠気が余計に増量される気がするな
ある意味眠剤よりも効くんじゃないかってレベル
まだ飲み始めて1年弱だけどもう少し続けたら自分のコンディションも読みやすくなるかなぁ
ある意味眠剤よりも効くんじゃないかってレベル
まだ飲み始めて1年弱だけどもう少し続けたら自分のコンディションも読みやすくなるかなぁ
190病弱名無しさん (ワッチョイW 9362-umw4)
2019/06/24(月) 19:43:03.83ID:lAK+R5X50 >>188
昔から30〜40代の主婦層が中心だって聞いてたけど最近の統計では変わったの?
昔から30〜40代の主婦層が中心だって聞いてたけど最近の統計では変わったの?
191病弱名無しさん (ワッチョイW 2b9f-i1L1)
2019/06/24(月) 20:12:56.14ID:Ltq9zELW0 セラゼッタで生理こなくなったイェーイしてたら、2カ月空いて生理きた
ミニpmsと軽い生理痛まで…
それくらいヨシとしよう
ミニpmsと軽い生理痛まで…
それくらいヨシとしよう
192病弱名無しさん (アウアウウー Sac5-ILcy)
2019/06/25(火) 12:24:13.33ID:QplGQTwqa ヤーズフレックス、2シート目だけど前回も今回も26日くらいで出血きちゃう…もともとの生理周期が32日くらいだからなんか頻度増えてやだなあ…
続けていけば頻度下がっていくかな?
続けていけば頻度下がっていくかな?
193病弱名無しさん (アウアウカー Sa5d-tVR0)
2019/06/25(火) 17:21:53.19ID:8MVVbCkwa >>192
私は今日で22日目にして、茶オリと言っていいのか微妙なのがあった
2月から飲み始めて今までも長くて45日くらいだし、ヤーズの時より出血期間長くなってる気もするんだよなぁ
ただ、ヤーズの時ほどあからさまに休薬期間に調子が悪くなる事もないような気がするので、このままで行くか悩んでる
出血のタイミング読めないのは辛い
私は今日で22日目にして、茶オリと言っていいのか微妙なのがあった
2月から飲み始めて今までも長くて45日くらいだし、ヤーズの時より出血期間長くなってる気もするんだよなぁ
ただ、ヤーズの時ほどあからさまに休薬期間に調子が悪くなる事もないような気がするので、このままで行くか悩んでる
出血のタイミング読めないのは辛い
194病弱名無しさん (アウアウウー Sac5-xYrs)
2019/06/25(火) 20:23:08.01ID:1+VfYOLDa >>193
やっぱりそんなもんなのかな〜?120日いく人少ないのかな?
やっぱりそんなもんなのかな〜?120日いく人少ないのかな?
195病弱名無しさん (ワッチョイWW a115-tVR0)
2019/06/25(火) 22:48:56.07ID:olttzKDy0 >>194
元々、ヤーズって出血し易いというか、そういう説明は散々されてるから、フレックスになるとさらに不安定になるのかなぁと思ってる
茶オリ程度なら出血にカウントしなければ、90日くらい飲み続けてるって人もいるし、医師によってはそれは出血にカウントしてって人もいるみたいだし
自分の外来は来月だから、どこからが出血の判断なのか、もう少ししっかり聞いてみようかと思う
元々、ヤーズって出血し易いというか、そういう説明は散々されてるから、フレックスになるとさらに不安定になるのかなぁと思ってる
茶オリ程度なら出血にカウントしなければ、90日くらい飲み続けてるって人もいるし、医師によってはそれは出血にカウントしてって人もいるみたいだし
自分の外来は来月だから、どこからが出血の判断なのか、もう少ししっかり聞いてみようかと思う
196病弱名無しさん (アウアウウー Sac5-xYrs)
2019/06/26(水) 07:48:51.73ID:BVBHpJ6ma 茶オリというか少量すぎて茶〜黒っぽい出血なんだよね
ほっとくとダラダラずーっと続くから休薬挟んで出し切るけど
ほっとくとダラダラずーっと続くから休薬挟んで出し切るけど
198病弱名無しさん (ワッチョイWW 5d01-lwTB)
2019/06/28(金) 19:11:25.29ID:zKVuQUk80 PMSが酷すぎたので初ピルでジェミーナ飲み始めたら食欲がすごい
生理前と同じようにドカ食いしまくってしかもイライラまでする
飲むのやめたい…
生理前と同じようにドカ食いしまくってしかもイライラまでする
飲むのやめたい…
199病弱名無しさん (ワッチョイW 4a62-4Kjb)
2019/06/28(金) 23:23:38.17ID:VINVLiE90200病弱名無しさん (ニククエ Sa11-sWQq)
2019/06/29(土) 20:55:14.99ID:OafMV+svaNIKU ピルの仕組みがよく分からないんだけど、服用してて何で普段の生理周期より早く出血がくるの?
201病弱名無しさん (ニククエWW 5daf-9J16)
2019/06/29(土) 21:14:20.56ID:HGBR8p580NIKU ヤーズでいつも3週目くらいから茶おりものが出てたんだけど、ビタミンKのサプリを飲み始めたら長期間のめるようになったよ。
腸内細菌が作るビタミンで不足すると血が止まりにくくなるんだけど、清潔な日本では不足しがち。
食材だと納豆に多いので、サプリが嫌な人は納豆を食べる頻度を増やしても効果があるかも。
ビタミンKが元々不足していない人はサプリを飲んでも変化がないです。
腸内細菌が作るビタミンで不足すると血が止まりにくくなるんだけど、清潔な日本では不足しがち。
食材だと納豆に多いので、サプリが嫌な人は納豆を食べる頻度を増やしても効果があるかも。
ビタミンKが元々不足していない人はサプリを飲んでも変化がないです。
202病弱名無しさん (ニククエW 4a62-4Kjb)
2019/06/29(土) 21:34:47.40ID:UusN2JYp0NIKU203病弱名無しさん (ニククエW 95f1-3YV7)
2019/06/29(土) 21:50:00.21ID:NtFsUrjv0NIKU204病弱名無しさん (ニククエ Sdea-TIpL)
2019/06/29(土) 22:15:03.10ID:6b19vF7edNIKU >>203
いきなりホルモンが追加されるわけだから体に慣れるまでは不安定だよ
いきなりホルモンが追加されるわけだから体に慣れるまでは不安定だよ
205200 (ニククエ Sa11-sWQq)
2019/06/29(土) 22:22:17.70ID:OafMV+svaNIKU206病弱名無しさん (ニククエW 56f6-9deW)
2019/06/29(土) 22:23:08.86ID:ZfNQUpX30NIKU フリウェル飲んでて数年経つけど、休薬期間2日目の夜中にピッタリ出血が始まってたのに ここ最近は休薬3、4日目にしてやっと出血が始まる。
こういうのって、よくある事なのでしょうか?
こういうのって、よくある事なのでしょうか?
207病弱名無しさん (ニククエWW 5d15-hFeY)
2019/06/29(土) 23:16:42.83ID:KT/VF87O0NIKU フレックスに変えて最短の25日目で休薬来たw
ヤーズの方が周期的に安定してて、出血も少ない気がする。あと3シート試してもこんな感じなら、ヤーズに戻そうかなあ
ヤーズの方が周期的に安定してて、出血も少ない気がする。あと3シート試してもこんな感じなら、ヤーズに戻そうかなあ
208病弱名無しさん (JPW 0H39-8U5E)
2019/06/30(日) 01:57:10.30ID:4s4lbkOkH 鬱っぽいPMSで、ヤーズとヤーズフレックスを両方試したけど合わなかった。飲んでる間ずっと鬱だった。鬱よりの人はジェミーナがいいよと勧められたので試してみる。
209病弱名無しさん (アウアウウー Sa11-bt8x)
2019/06/30(日) 13:27:27.17ID:uuRze5Ria 久しぶりに缶チューハイ1本を飲んだら翌朝に浮腫みがすっかり消えていい感じになってきた
酒の利尿作用に感謝…したいけどピル飲んでる身でアルコール呑み続けるの良くないよなぁ
酒の利尿作用に感謝…したいけどピル飲んでる身でアルコール呑み続けるの良くないよなぁ
210病弱名無しさん (アウアウウー Sa11-sWQq)
2019/06/30(日) 13:58:58.36ID:8z++HHIWa 今休薬なんだけど出血が計7日続いてて何だかな〜ってなる
普通の生理よりは楽なんだけど何だかな〜
普通の生理よりは楽なんだけど何だかな〜
211病弱名無しさん (ワッチョイW 56f6-9deW)
2019/06/30(日) 14:04:19.78ID:xJWBcugl0 >>209
ルイボスティーとかごぼう茶とか、利尿作用あるお茶は色々あるから試してみて。
ルイボスティーとかごぼう茶とか、利尿作用あるお茶は色々あるから試してみて。
213病弱名無しさん (JPWW 0H9e-YdYT)
2019/06/30(日) 15:59:29.25ID:eG7xGFzUH >>208
私はマーベロンで鬱っぽさが酷くなって、ダイアンに替えてから改善されたな
私はマーベロンで鬱っぽさが酷くなって、ダイアンに替えてから改善されたな
214病弱名無しさん (ワッチョイW 8a8b-Rm+0)
2019/07/01(月) 16:34:04.17ID:iyPIiWmj0 下半身えらく痛くなってきたと思ったら、昼に飲むピルをすっかり忘れてたことに気づいた…夜帰宅するまで飲めない…またやってもうた〜
215病弱名無しさん (ワッチョイ 9d78-5hf/)
2019/07/01(月) 20:20:57.88ID:N38+rvwq0 ヤーズフレックス76日目、医者からは120日飲んだら必ず休薬するように念を押された。
薬局の人にはここまで継続できている人は珍しいと言われた。
薬局の人にはここまで継続できている人は珍しいと言われた。
216病弱名無しさん (アウアウウー Sa11-sWQq)
2019/07/01(月) 20:56:07.39ID:XghtVOuja いいな〜120日にいってみたい
>>215 76日って初めての服用でそこまでいったの?
>>215 76日って初めての服用でそこまでいったの?
217病弱名無しさん (ワッチョイW 5db1-8U5E)
2019/07/01(月) 21:20:07.92ID:HDEzfOmg0218215 (ワッチョイ 9d78-5hf/)
2019/07/01(月) 21:41:12.01ID:N38+rvwq0219病弱名無しさん (ワッチョイW 8a8b-Rm+0)
2019/07/01(月) 23:02:37.87ID:iyPIiWmj0 >>215
今214の体たらくだが、飲み始めなんなく120日達成できたし何も言われなかった…120日後休薬挟んだら60日おきくらいになっちゃったな。
今214の体たらくだが、飲み始めなんなく120日達成できたし何も言われなかった…120日後休薬挟んだら60日おきくらいになっちゃったな。
220病弱名無しさん (ワッチョイWW 2567-w71U)
2019/07/02(火) 20:08:02.98ID:DDUJXKwf0 PMS対策で今日ピルデビューします
トリキュラー28を処方された
寝る前に飲む予定でドキドキする
今日から生理始まって、天気のせいもあるのかな、頭がガンガンする…
副作用も心配
でもどうにかPMS由来の体調不良改善したい…
効果ありますように
トリキュラー28を処方された
寝る前に飲む予定でドキドキする
今日から生理始まって、天気のせいもあるのかな、頭がガンガンする…
副作用も心配
でもどうにかPMS由来の体調不良改善したい…
効果ありますように
221病弱名無しさん (アウアウウー Sa11-sWQq)
2019/07/02(火) 20:29:10.82ID:m6D2s+oBa 自分もPMSでフレックス飲んでるけど病院によって処方されるの違うんだね
PMSにはこれ、ってのは無いんだ?
PMSにはこれ、ってのは無いんだ?
222病弱名無しさん (アウアウウー Sa11-bt8x)
2019/07/02(火) 20:44:48.99ID:0z9nGLy2a223病弱名無しさん (ワッチョイWW 5d15-hFeY)
2019/07/02(火) 20:46:48.78ID:vzB+jP8i0 PMSとか生理痛対策だと今は超低用量ピルから始めるところが多いと思う
副作用少ないし
そういう意味でもヤーズかルナベル辺りからの所が多いんじゃないかな
自分はヤーズから始まってあれこれ試して、低用量にもチャレンジしたけど副作用酷くて断念、ディナゲストも飲んだけど高い上にやっぱり副作用半端なくて、
結局ヤーズが無難て事に落ち着いて、今は休薬期間か極力減らせるフレックスになった
でもフレックスにした途端、出血量増えてるし、25〜50日くらいでバラツキあるしでどうしたものか
休薬期間と出血期間中のPMSみたいな具合の悪さは、フレックスの方がマシな気もするんだけど
副作用少ないし
そういう意味でもヤーズかルナベル辺りからの所が多いんじゃないかな
自分はヤーズから始まってあれこれ試して、低用量にもチャレンジしたけど副作用酷くて断念、ディナゲストも飲んだけど高い上にやっぱり副作用半端なくて、
結局ヤーズが無難て事に落ち着いて、今は休薬期間か極力減らせるフレックスになった
でもフレックスにした途端、出血量増えてるし、25〜50日くらいでバラツキあるしでどうしたものか
休薬期間と出血期間中のPMSみたいな具合の悪さは、フレックスの方がマシな気もするんだけど
224病弱名無しさん (ワッチョイW 4a62-4Kjb)
2019/07/02(火) 22:09:50.02ID:TWoP9TLM0 >>221
日本だと公式にPMSでの効果、保険適応が認められてるピルはまだ無いというのがまず一つ
カルテ上はみんな月経困難症で出されてるはず
海外だと効能が認められてるピルでも日本国内だと治験すらやってないのが普通だったりするので…
それとPMSは>>5にもある通り黄体ホルモンによって症状が出るものだから
世代や銘柄によって黄体ホルモンの種類が違ってて、個人ごとの相性も違うピルではPMS用というのを作るのが難しい
この人にはこの種類が合ってても別な人には合わない、というのが当たり前にあるし
PMS自体、これを飲めば必ず改善するという確実な治療法やセオリー等もまだない
ピルをPMSの治療に使いたいならとりあえず飲んでみて合う合わないを判断するしかないんだよね
日本だと公式にPMSでの効果、保険適応が認められてるピルはまだ無いというのがまず一つ
カルテ上はみんな月経困難症で出されてるはず
海外だと効能が認められてるピルでも日本国内だと治験すらやってないのが普通だったりするので…
それとPMSは>>5にもある通り黄体ホルモンによって症状が出るものだから
世代や銘柄によって黄体ホルモンの種類が違ってて、個人ごとの相性も違うピルではPMS用というのを作るのが難しい
この人にはこの種類が合ってても別な人には合わない、というのが当たり前にあるし
PMS自体、これを飲めば必ず改善するという確実な治療法やセオリー等もまだない
ピルをPMSの治療に使いたいならとりあえず飲んでみて合う合わないを判断するしかないんだよね
225病弱名無しさん (ワッチョイW 4a62-4Kjb)
2019/07/02(火) 22:31:49.21ID:TWoP9TLM0 >>223
本当に副作用が少ないというよりは、吐き気やむくみのようなQOLに響きやすい不快症状が少なめってだけじゃないのかな
副作用そのものは結構しっかりあるし、血栓症リスクは従来型よりも注意が要るとされてるしね
超低用量だと最低ラインのホルモン量しか入ってないから飲み忘れや遅れにはシビアだし、量が少ないがゆえに不正出血しやすい問題もある
YAZ系というかドロスピレノン系って結構クセがあると思うのに、もう派生商品まで出てきてて
そっちの認可が妙にハイスピードなのはちょっと不思議w
まあ基本的には高い新薬の方が儲かるわけだから、製薬会社が猛烈に推す新薬の方が使われがちにはなるよね
あとはその医者の方針次第
新しい方から積極的に試して行く医者もいれば、すぐ手を出さずに様子見して古い薬から出す方を好む医者もいるしで
本当に副作用が少ないというよりは、吐き気やむくみのようなQOLに響きやすい不快症状が少なめってだけじゃないのかな
副作用そのものは結構しっかりあるし、血栓症リスクは従来型よりも注意が要るとされてるしね
超低用量だと最低ラインのホルモン量しか入ってないから飲み忘れや遅れにはシビアだし、量が少ないがゆえに不正出血しやすい問題もある
YAZ系というかドロスピレノン系って結構クセがあると思うのに、もう派生商品まで出てきてて
そっちの認可が妙にハイスピードなのはちょっと不思議w
まあ基本的には高い新薬の方が儲かるわけだから、製薬会社が猛烈に推す新薬の方が使われがちにはなるよね
あとはその医者の方針次第
新しい方から積極的に試して行く医者もいれば、すぐ手を出さずに様子見して古い薬から出す方を好む医者もいるしで
226病弱名無しさん (アウアウエー Sab2-mAPL)
2019/07/02(火) 23:20:55.10ID:dCz4Zqcba 自分もヤーズフレックス で120日目間近だ
不正出血一切なし
ただし多嚢胞なのでピル飲んでなかったら多分生理がほぼ来ない体質
ヤーズフレックス はマーベロンより肌が綺麗にならん
不正出血一切なし
ただし多嚢胞なのでピル飲んでなかったら多分生理がほぼ来ない体質
ヤーズフレックス はマーベロンより肌が綺麗にならん
227病弱名無しさん (ブモー MM6e-/IPP)
2019/07/03(水) 00:24:26.35ID:88TLMgEYM 服用初期の人が超低用量で出血に悩まされる場合は
低用量への切り替えを検討するといいのかな
私はもう長年飲んでるから内膜薄い
低用量への切り替えを検討するといいのかな
私はもう長年飲んでるから内膜薄い
228病弱名無しさん (ワッチョイWW c1b7-Z1yM)
2019/07/03(水) 11:02:01.33ID:ASv0bzuT0 PMS対策で10年くらいマーベロン飲んでたのを休薬することになったんだけど滅茶苦茶肌荒れますね
辞めて3週間くらいだけど今だけかな
あと食べたらすぐ出るレベルだったのが便秘がちになった
辞めて3週間くらいだけど今だけかな
あと食べたらすぐ出るレベルだったのが便秘がちになった
230病弱名無しさん (ラクッペ MM9d-gSxS)
2019/07/03(水) 17:40:16.45ID:OVzsz24tM ヤーズ飲み始めて半年
血液検査で血栓のリスクが高まったのとふくらはぎが痛むのが怖くて問い合わせの結果服薬中止
二週間前に処方されたヤーズが手元に3ヶ月分
いろんな意味で泣いてる
血液検査で血栓のリスクが高まったのとふくらはぎが痛むのが怖くて問い合わせの結果服薬中止
二週間前に処方されたヤーズが手元に3ヶ月分
いろんな意味で泣いてる
231病弱名無しさん (ササクッテロ Sped-4Kjb)
2019/07/03(水) 17:47:16.60ID:sNhwdPN9p232病弱名無しさん (ササクッテロ Sped-4Kjb)
2019/07/03(水) 17:48:59.55ID:sNhwdPN9p233病弱名無しさん (ワッチョイWW 4d67-QI/9)
2019/07/03(水) 17:57:42.60ID:AmUHO51N0234病弱名無しさん (ワッチョイWW c1b7-Z1yM)
2019/07/03(水) 18:22:43.09ID:ASv0bzuT0235病弱名無しさん (ラクッペ MM9d-gSxS)
2019/07/03(水) 18:37:03.65ID:OVzsz24tM >>232
ありがとう。薬局に問い合わせてダメだったんだ
調べたら多分日本全国どこでも処方薬の返品はできないみたい
薬剤師さんには有効期限が長い薬なので取っておいたほうがいいと思いますって言われたけど
ふくらはぎが変にダルくて痛んで、血栓なのかな?と感じた日から毎日とにかく怖かった
血栓だとしたらいきなり飛んでもおかしくないから緊急連絡先etcを机に置いて枕元には簡単に電話できるようにロック外したスマホを置いて寝てた
血栓症による死亡は10万人に1人らしいけど、発生の頻度だったらもっとあると思う
10万人の「1人」にならない可能性はゼロではないし、結果として血栓ができやすい体質になってるし怖すぎて私はもう二度とヤーズは飲まないかな
長文ごめん。みんなも十分気を付けて
ありがとう。薬局に問い合わせてダメだったんだ
調べたら多分日本全国どこでも処方薬の返品はできないみたい
薬剤師さんには有効期限が長い薬なので取っておいたほうがいいと思いますって言われたけど
ふくらはぎが変にダルくて痛んで、血栓なのかな?と感じた日から毎日とにかく怖かった
血栓だとしたらいきなり飛んでもおかしくないから緊急連絡先etcを机に置いて枕元には簡単に電話できるようにロック外したスマホを置いて寝てた
血栓症による死亡は10万人に1人らしいけど、発生の頻度だったらもっとあると思う
10万人の「1人」にならない可能性はゼロではないし、結果として血栓ができやすい体質になってるし怖すぎて私はもう二度とヤーズは飲まないかな
長文ごめん。みんなも十分気を付けて
236病弱名無しさん (ワッチョイWW 3593-/IPP)
2019/07/03(水) 18:45:37.29ID:RzLtnIgA0 おつおつ あんまり気に病みすぎないでね、お大事に
知り合いだったら買い取るのに(いやダメだけど)
というか知り合いでも薬の性質上ピル服用してるって話口に出さないもんなー
知り合いだったら買い取るのに(いやダメだけど)
というか知り合いでも薬の性質上ピル服用してるって話口に出さないもんなー
237病弱名無しさん (アウアウウー Sa11-sWQq)
2019/07/03(水) 18:50:39.45ID:ygHjlzVJa238病弱名無しさん (ラクッペ MM9d-gSxS)
2019/07/03(水) 19:43:16.40ID:OVzsz24tM >>236-237
久しぶりに泣けたから他のモヤモヤまで全部スッキリして今は牛乳がぶ飲みしてます
家に椅子がないので机の前でしゃがんでスマホ→立ち上がって血流が戻る→なんだか左ふくらはぎの一点がいつも痛む
そのうちトイレ(家で唯一の座姿勢)に座ると左の膝から下の感覚がしびれ?というか薄膜が巻き付いてる感覚になってふくらはぎの一点痛みも数日続く、という感じ
採血したのがたまたま診療科を網羅してるところだったからちょっと安心して経過観察してるところ
ちなみに私が通っていた婦人科では血栓症らしき症状は検査できないので循環器の医院に紹介状を書きますと言われた
久しぶりに泣けたから他のモヤモヤまで全部スッキリして今は牛乳がぶ飲みしてます
家に椅子がないので机の前でしゃがんでスマホ→立ち上がって血流が戻る→なんだか左ふくらはぎの一点がいつも痛む
そのうちトイレ(家で唯一の座姿勢)に座ると左の膝から下の感覚がしびれ?というか薄膜が巻き付いてる感覚になってふくらはぎの一点痛みも数日続く、という感じ
採血したのがたまたま診療科を網羅してるところだったからちょっと安心して経過観察してるところ
ちなみに私が通っていた婦人科では血栓症らしき症状は検査できないので循環器の医院に紹介状を書きますと言われた
239病弱名無しさん (アウアウウー Sa11-sWQq)
2019/07/03(水) 20:12:34.55ID:ygHjlzVJa240病弱名無しさん (ラクッペ MM9d-gSxS)
2019/07/03(水) 20:54:59.91ID:OVzsz24tM >>239
別件でずっと定期的にいろんな項目の血液検査をしているんだけど、今回に限ってその中の「凝固検査」の項目が総じて固まりやすい方向に値が変わってて怖かった
一般的な健診の血液検査の項目に凝固系は大体入ってないし先生に項目確認するのも難しいよね
婦人科では3ヶ月に1回血圧を測るだけだったから本当に運がよかった
別件でずっと定期的にいろんな項目の血液検査をしているんだけど、今回に限ってその中の「凝固検査」の項目が総じて固まりやすい方向に値が変わってて怖かった
一般的な健診の血液検査の項目に凝固系は大体入ってないし先生に項目確認するのも難しいよね
婦人科では3ヶ月に1回血圧を測るだけだったから本当に運がよかった
241病弱名無しさん (ワッチョイW d993-eQdG)
2019/07/03(水) 21:02:56.01ID:unN9/yZ/0 検査して血栓できやすい傾向か知ることってそんな無意味でもないと思うんだけど、ガイドライン的には予防効果はないんだってね
私も定期的に凝固系の数値の変動を調べてるけど、ピルのんでて血栓で入院した人の検査をしたら発症時はこの数値がかなり低いらしく、数字が下がっていくならピル止めようと思ってる
気をつけていれば血栓になりにくいってわけじゃないのが恐ろしいとこだけど
私も定期的に凝固系の数値の変動を調べてるけど、ピルのんでて血栓で入院した人の検査をしたら発症時はこの数値がかなり低いらしく、数字が下がっていくならピル止めようと思ってる
気をつけていれば血栓になりにくいってわけじゃないのが恐ろしいとこだけど
242病弱名無しさん (ワッチョイWW 4d67-QI/9)
2019/07/03(水) 21:09:30.57ID:AmUHO51N0 納豆食べると血栓対策になりますか?と聞いたけど
意味ないですねと女医にバッサリ言われたわ
水をたくさん飲む以外にできることある?
意味ないですねと女医にバッサリ言われたわ
水をたくさん飲む以外にできることある?
243病弱名無しさん (ワッチョイW d993-eQdG)
2019/07/03(水) 21:15:00.40ID:unN9/yZ/0 納豆ってむしろ血栓予防の抗凝固薬を服用してたら禁忌なんだよね
納豆に含まれるビタミンKの作用で凝固しやすくなっちゃうんだって
新生児の脳内出血予防にK2シロップ飲ませるもんなあ……
納豆に含まれるビタミンKの作用で凝固しやすくなっちゃうんだって
新生児の脳内出血予防にK2シロップ飲ませるもんなあ……
244病弱名無しさん (アウアウカー Sa05-sWQq)
2019/07/03(水) 21:16:22.28ID:emvw6F9La あ、血栓症の検査ってただの血液検査じゃなくて病院で「血栓症の」検査をして欲しいって言わないといけないんだ?
ピル服用し始めてから検査したことないけど、心配だから一回やっておきたいな
ピル服用し始めてから検査したことないけど、心配だから一回やっておきたいな
245病弱名無しさん (ラクッペ MM9d-gSxS)
2019/07/03(水) 21:31:52.35ID:OVzsz24tM 一般的な血液検査だと肝機能とか白血球数とかになるところが多いんじゃないかな
普通は検査の項目なんていちいち聞かないよね
凝固能と肝機能は一部結びつくところもあるからやってくれてもいいのに
それと、
私:水が大好きで毎朝2Lのペットボトルを買って1日のうちこまめに飲んでる、25歳、運動は筋トレ程度、仕事は座る6割の動く4割ぐらい
とどのつまりピルで血栓症になりやすくなるかどうかは体質が大きい気がする
普通は検査の項目なんていちいち聞かないよね
凝固能と肝機能は一部結びつくところもあるからやってくれてもいいのに
それと、
私:水が大好きで毎朝2Lのペットボトルを買って1日のうちこまめに飲んでる、25歳、運動は筋トレ程度、仕事は座る6割の動く4割ぐらい
とどのつまりピルで血栓症になりやすくなるかどうかは体質が大きい気がする
246病弱名無しさん (ワッチョイW 6d67-Rm+0)
2019/07/03(水) 23:55:43.41ID:ybhk5psj0247病弱名無しさん (ワッチョイWW 6315-8Bow)
2019/07/04(木) 01:55:33.84ID:y6jL1Eob0 個人病院の婦人科の時は、血液検査はなくて、内診も2〜3回に1回くらいだった(一度の診察で3ヶ月分ピル出るから、ほぼ年1の子宮頚がんの検査ついでみたいな)
今は大学病院に変えたんだけど、別科で年に2回くらいは健康診断的な血液と尿検査ついでに、凝固も項目に入れてくれてる(たぶん頭痛絡みもあるからだと思うけど)
婦人科の方では特に検査は言い出さないし、Dダイマーマメに見てても、そこまであてにならないからって言われた
血栓、極端な話足だったらまだしも、肺とか頭に飛んだら怖いよなぁと、偏頭痛持ちなのでドキドキしてるのも事実
こればかりは体質だからね
今は大学病院に変えたんだけど、別科で年に2回くらいは健康診断的な血液と尿検査ついでに、凝固も項目に入れてくれてる(たぶん頭痛絡みもあるからだと思うけど)
婦人科の方では特に検査は言い出さないし、Dダイマーマメに見てても、そこまであてにならないからって言われた
血栓、極端な話足だったらまだしも、肺とか頭に飛んだら怖いよなぁと、偏頭痛持ちなのでドキドキしてるのも事実
こればかりは体質だからね
248病弱名無しさん (JPWW 0H7f-1aJc)
2019/07/04(木) 10:51:54.90ID:zSzxomltH >>228
私も年齢的に血栓リスクとか諸々考えて服用やめたら2ヶ月くらいでどんどん肌が荒れ出してどうにもならなくなったよ
仕事上、肌が荒れているのはまずいので相談してまた服用開始→1ヶ月で徐々に治ってきて助かった
ホルモンバランスで荒れた肌ってサプリや化粧品では全然良くならないっていうのを痛感したなぁ
もういい加減ホルモンに振り回されないだろうと思っていたのに駄目だったことが結構ショックだった
退職するまでずっと中止→様子見って繰り返さなきゃいけないのもしんどい
私も年齢的に血栓リスクとか諸々考えて服用やめたら2ヶ月くらいでどんどん肌が荒れ出してどうにもならなくなったよ
仕事上、肌が荒れているのはまずいので相談してまた服用開始→1ヶ月で徐々に治ってきて助かった
ホルモンバランスで荒れた肌ってサプリや化粧品では全然良くならないっていうのを痛感したなぁ
もういい加減ホルモンに振り回されないだろうと思っていたのに駄目だったことが結構ショックだった
退職するまでずっと中止→様子見って繰り返さなきゃいけないのもしんどい
249病弱名無しさん (ワッチョイWW 13b7-oLpk)
2019/07/04(木) 12:54:33.59ID:75mnkDlN0 >>248
228です
サプリも効かなかったんですね
私も気休めですがビタミン剤とLシステインビオチン飲み始めたところです
少しマシになってきた感じはありますがホルモンのバランスのせいかもです
自分も年齢的に血栓が気になるのと、婦人系とは無関係の手術をすることになったのが重なって良い機会なので止めてみた次第です
手術後不調が無ければ卒業したいですがどうなるやら
228です
サプリも効かなかったんですね
私も気休めですがビタミン剤とLシステインビオチン飲み始めたところです
少しマシになってきた感じはありますがホルモンのバランスのせいかもです
自分も年齢的に血栓が気になるのと、婦人系とは無関係の手術をすることになったのが重なって良い機会なので止めてみた次第です
手術後不調が無ければ卒業したいですがどうなるやら
250病弱名無しさん (アウアウウー Sa67-00KY)
2019/07/05(金) 08:50:50.02ID:cggZvypaa ヤーズフレックス使ってるんだけど、浮腫みで太ももがボコボコになってしまった
はよ休薬したいー皮膚の裏側がムズムズするよ…
はよ休薬したいー皮膚の裏側がムズムズするよ…
251病弱名無しさん (ササクッテロラ Sp87-j2me)
2019/07/05(金) 13:09:55.38ID:vBQT/7a7p ルナベル2ヶ月目の初心者だけどこのスレ参考になるね
色々調べてるけど薬の効能の詳しい知識なんてないから
お医者さんにどう質問したらいいのかモヤる部分もここで解決したりするw
超低用量ってやっぱり効かなく?なる事もあるんだね
知らずに延々飲み続ける所だった
色々調べてるけど薬の効能の詳しい知識なんてないから
お医者さんにどう質問したらいいのかモヤる部分もここで解決したりするw
超低用量ってやっぱり効かなく?なる事もあるんだね
知らずに延々飲み続ける所だった
252病弱名無しさん (アウアウウー Sa67-81Gp)
2019/07/05(金) 15:06:50.31ID:j+sJ+WQoa 確かにいろんな体験談きけて助かる
病院ではヤーズかフレックスの二択だったから他のピルがどんなものなのかすらよく分からないし、意外と他のやつの方が体質に合ったりするのかな〜とか思う
病院ではヤーズかフレックスの二択だったから他のピルがどんなものなのかすらよく分からないし、意外と他のやつの方が体質に合ったりするのかな〜とか思う
253病弱名無しさん (ワッチョイWW c367-s3ib)
2019/07/05(金) 19:19:51.35ID:cKnIyoIU0 PMS対策と避妊のために飲んでたけど、性欲がなくなってしまうのに悩んで一旦やめてる
マーベロンもトリキュラーもだめだったら、他もだいたい同じかんじなのかな?
マーベロンもトリキュラーもだめだったら、他もだいたい同じかんじなのかな?
254病弱名無しさん (ワッチョイW ff62-ltRk)
2019/07/05(金) 19:55:46.76ID:AcbayR5p0255病弱名無しさん (ワッチョイWW 6315-8Bow)
2019/07/05(金) 22:32:27.50ID:Ntof5UyQ0 >>253
ヤーズ→ルナベル→あと二種類くらいからヤーズ→ヤーズフレックスだけど、2種類目辺りから性欲がほぼないし、
直接的にいうとほぼ濡れなくなった
医者に言うべきなのか、子供作る予定もないし今のところ困ってないから、別に言わなくてもいいのかたまに悩む
ヤーズ→ルナベル→あと二種類くらいからヤーズ→ヤーズフレックスだけど、2種類目辺りから性欲がほぼないし、
直接的にいうとほぼ濡れなくなった
医者に言うべきなのか、子供作る予定もないし今のところ困ってないから、別に言わなくてもいいのかたまに悩む
256病弱名無しさん (ワッチョイWW 6301-1Gx4)
2019/07/06(土) 10:59:17.23ID:uXElcqFW0 ピル飲みながら食事制限してるけどなかなか痩せないなぁ…ダルンダルンな身体になった気がする
257病弱名無しさん (ワッチョイW 8ff6-eKCa)
2019/07/06(土) 11:19:37.10ID:k84B46sZ0258病弱名無しさん (ワッチョイW 8ff6-eKCa)
2019/07/06(土) 12:16:01.71ID:k84B46sZ0 無意識に今日の分のピルを昨日2錠飲んでしまったみたいで、さっき気づいて青ざめた。
明日の分をいつもより少し早めに飲めばいいか。。
昼過ぎに飲む事が習慣になりすぎてて、いつ今日の分を飲んでしまったのか全く覚えてない。
明日の分をいつもより少し早めに飲めばいいか。。
昼過ぎに飲む事が習慣になりすぎてて、いつ今日の分を飲んでしまったのか全く覚えてない。
259病弱名無しさん (ワッチョイW ff62-ltRk)
2019/07/06(土) 13:24:00.00ID:dQnypv1P0 飲んだかどうか分からなくなっちゃう人は服用管理アプリ使った方がいいと思う
意識だけに頼ってると結構ボロボロだというのがアプリ使うことでもよく分かるし
ただ自分の使ってる奴は飲み忘れが出たら機能がおかしくなったみたいで
服用記録は消えて通知も定時に出なくなっちゃったから結局手動になってるw
まあ無料だからな…
意識だけに頼ってると結構ボロボロだというのがアプリ使うことでもよく分かるし
ただ自分の使ってる奴は飲み忘れが出たら機能がおかしくなったみたいで
服用記録は消えて通知も定時に出なくなっちゃったから結局手動になってるw
まあ無料だからな…
260病弱名無しさん (アウアウウー Sa67-81Gp)
2019/07/06(土) 16:25:53.83ID:Ec1A7ESya あれ、多く飲んじゃった時ってどうするの?
261病弱名無しさん (ワッチョイW 8ff6-eKCa)
2019/07/06(土) 17:04:45.66ID:k84B46sZ0 >>259さんは服用したら手帳にメモ書きとかしてるの?
服用は毎日本当に無意識で、昼飯食べた後に気が付いたら飲み終わってるような感じw
服用は毎日本当に無意識で、昼飯食べた後に気が付いたら飲み終わってるような感じw
262病弱名無しさん (アウアウウー Sa67-81Gp)
2019/07/06(土) 17:36:44.72ID:Ec1A7ESya263病弱名無しさん (ワッチョイW 2316-yCcC)
2019/07/06(土) 21:42:44.75ID:9RGG1+EI0 ヤーズ飲み始めて2年ちょっと
始めの数ヶ月以外気持ち悪さも副作用もなかったのに、最近階段上り下りすると動悸が結構するし疲れやすい
飲み始める前はお医者さんにピルが原因で太ることはないと言われたけど、体の太さ(特に脚)がかなり変わったし筋肉もつきにくい気がする
運動は前より断然してるし間食もしてないのに
お金もかかるからそろそろ辞め時かとも思うけど、飲み始めた理由が大量のニキビ(今も傷が残ってる)と生理痛だから辞めるのも迷う
始めの数ヶ月以外気持ち悪さも副作用もなかったのに、最近階段上り下りすると動悸が結構するし疲れやすい
飲み始める前はお医者さんにピルが原因で太ることはないと言われたけど、体の太さ(特に脚)がかなり変わったし筋肉もつきにくい気がする
運動は前より断然してるし間食もしてないのに
お金もかかるからそろそろ辞め時かとも思うけど、飲み始めた理由が大量のニキビ(今も傷が残ってる)と生理痛だから辞めるのも迷う
264病弱名無しさん (ワッチョイW 63f3-oLAJ)
2019/07/07(日) 00:19:20.26ID:Gt2aELXT0 しばらく中断していたピルを再開しようと思ってピルもらってきたが生理が始まらなくて飲めない
前回の出血から40日以上経っても生理の気配なし
早く生理来てほしい
前回の出血から40日以上経っても生理の気配なし
早く生理来てほしい
265病弱名無しさん (ワッチョイW ff62-ltRk)
2019/07/07(日) 01:27:45.87ID:AbR621x70267病弱名無しさん (タナボタW 63a1-oLAJ)
2019/07/07(日) 18:35:52.10ID:QYqSCuYM00707268病弱名無しさん (タナボタW 8ff6-eKCa)
2019/07/07(日) 21:11:43.47ID:Q+TW9Mvp00707 >>266
運動は、毎朝通勤で40分ほどウォーキングだけ続けました。
運動は、毎朝通勤で40分ほどウォーキングだけ続けました。
269病弱名無しさん (ドコグロ MMdf-1Gx4)
2019/07/09(火) 17:54:27.70ID:UPqmBPxEM PMS対策で低用量ピル飲んでるのに鬱だったりイライラするのはもうどうしようもないのかね…
270病弱名無しさん (ワッチョイWW 8393-6utV)
2019/07/09(火) 18:05:16.59ID:I4HN4k9j0 悪化する時期だけ抗不安薬とか漢方とか併用してみるのはどう?
271病弱名無しさん (アウアウウー Sa67-81Gp)
2019/07/09(火) 18:24:58.51ID:ls1iwm/7a >>269
PMSじゃなくてガチな方の鬱ならピルじゃ難しいんじゃないかな…
PMSじゃなくてガチな方の鬱ならピルじゃ難しいんじゃないかな…
272病弱名無しさん (ワッチョイW 8ff6-eKCa)
2019/07/09(火) 18:55:57.31ID:ou3wSwiV0 ピル飲めばホルモンバランスの乱れは無くなるからね。
ホルモンバランスからくる抑鬱とかイライラならピルで無くなるけど、トリガーがホルモン関係ないなら飲んでも治らないよ。
ホルモンバランスからくる抑鬱とかイライラならピルで無くなるけど、トリガーがホルモン関係ないなら飲んでも治らないよ。
273病弱名無しさん (ドコグロ MMdf-1Gx4)
2019/07/09(火) 21:57:18.00ID:m70P+AEZM 漢方は色々試してあんまり効かなかったな…向精神薬処方されたから飲んで様子見てみる
心療内科も行ったけどガチの鬱じゃないんだよね。実際生理後1週間くらいは調子良かったし
もう少しピルも薬も続けてみるわ
心療内科も行ったけどガチの鬱じゃないんだよね。実際生理後1週間くらいは調子良かったし
もう少しピルも薬も続けてみるわ
275病弱名無しさん (ワッチョイW ff62-ltRk)
2019/07/09(火) 23:19:10.29ID:hOooBH0h0276病弱名無しさん (ササクッテロル Sp87-ltRk)
2019/07/09(火) 23:33:49.79ID:bLSwqOeAp >>272
全部ホルモン乱れのせいにするのは古くて乱暴な考え方だしステレオタイプ過ぎ
その理論だとピル飲めばみんなバランス整って全部綺麗に治ってしまって
副作用も何も出ないということになりそうだけど、実際にはそんなこと全然ないわけで
そもそもPMSの話をしてるのになんでそっちに話が行っちゃうかねえ
ホルモン由来じゃないPMSなんてあんのかよっていう
なーんかこの人
「子供産んでない女はホルモンバランス悪くてイライラしてるのが多い」
「幸せな結婚と出産してる女はホルモンバランスが整ってるもの(ドヤァ」みたいな
古い知識で決めつけてなんでもホルモンバランスのせいで片付けようとする
上から目線おばちゃんと同じニオイがするなあと思うのは自分だけだろうか…w
全部ホルモン乱れのせいにするのは古くて乱暴な考え方だしステレオタイプ過ぎ
その理論だとピル飲めばみんなバランス整って全部綺麗に治ってしまって
副作用も何も出ないということになりそうだけど、実際にはそんなこと全然ないわけで
そもそもPMSの話をしてるのになんでそっちに話が行っちゃうかねえ
ホルモン由来じゃないPMSなんてあんのかよっていう
なーんかこの人
「子供産んでない女はホルモンバランス悪くてイライラしてるのが多い」
「幸せな結婚と出産してる女はホルモンバランスが整ってるもの(ドヤァ」みたいな
古い知識で決めつけてなんでもホルモンバランスのせいで片付けようとする
上から目線おばちゃんと同じニオイがするなあと思うのは自分だけだろうか…w
278病弱名無しさん (アウアウウー Sa67-00KY)
2019/07/10(水) 13:29:25.45ID:MuBxVrCTa 2ヶ月ぶりの休薬期間です
顔中にニキビが発生して、くわえて下腹部の鈍痛が止まりませぬ
なぜ女に生まれてきてしまったのであろうか…
顔中にニキビが発生して、くわえて下腹部の鈍痛が止まりませぬ
なぜ女に生まれてきてしまったのであろうか…
279病弱名無しさん (ワッチョイWW 6301-1Gx4)
2019/07/10(水) 19:51:50.61ID:irMA5O4n0 低用量ピル始めて20日だけど疲れやすくなったし痩せなくなったな気のせいかな
280病弱名無しさん (ワッチョイW cf15-yCcC)
2019/07/10(水) 19:58:26.76ID:2+aQ+qDs0 >>269
先生と相談して漢方処方で多少マシになったよ
元々鬱の既往歴(きおうれきって読むんだね、今まで知らなかった恥ずかしい)はあってその後適応障害からくる抑うつで抗不安薬の頓服を時々飲んではいたけど波はありつつ小康状態だった
ピル飲み始めたらガクッと調子悪くなった(抑うつ、イライラ)
今は1ヶ月くらい休薬してるけど明らかに体調回復してるのを感じる
次また漢方なしでピル飲んでみるつもりだけど、不安はある
先生と相談して漢方処方で多少マシになったよ
元々鬱の既往歴(きおうれきって読むんだね、今まで知らなかった恥ずかしい)はあってその後適応障害からくる抑うつで抗不安薬の頓服を時々飲んではいたけど波はありつつ小康状態だった
ピル飲み始めたらガクッと調子悪くなった(抑うつ、イライラ)
今は1ヶ月くらい休薬してるけど明らかに体調回復してるのを感じる
次また漢方なしでピル飲んでみるつもりだけど、不安はある
281病弱名無しさん (ササクッテロ Sp3b-avE8)
2019/07/11(木) 15:16:10.53ID:Nuw+9IDgp 超低用量3シート目
PMSはなくなり生理痛もなくなり良いことだらけ!かと思ったが2回の経血量が全く減らなかった…
このまま続けたら少なくなるかなぁ
PMSはなくなり生理痛もなくなり良いことだらけ!かと思ったが2回の経血量が全く減らなかった…
このまま続けたら少なくなるかなぁ
282病弱名無しさん (アウアウウー Sa47-8i2Z)
2019/07/11(木) 20:39:24.69ID:+Qf5Y7h5a ピル飲み始めてから暴飲暴食なくなったし意味もなく泣けてくる鬱な期間もなくなったし本来の目的である生理痛もほぼなくなった。
私の体は生理ある時の方が異常としか思えない。
私の体は生理ある時の方が異常としか思えない。
283病弱名無しさん (ワッチョイW 1a62-2xKu)
2019/07/11(木) 20:58:40.48ID:Ybyl3nmQ0 相性ばっちりなピルに出会えると、なんだもっと早く飲んどけば…ってなるよね
284病弱名無しさん (アウアウウー Sa47-m8ur)
2019/07/11(木) 23:32:51.42ID:uFZZaCzsa 妊娠希望でピルやめて半年
やめた翌々月くらいから今に至るまでずっとニキビが酷い
同時に稀発月経にもなり中々妊娠できないし
でもピル再開もできなくて、なにやっても治らない
このスレでもニキビ関連スレでも、ピルやめてニキビ酷くて結局ピル再開したって人が多くて、
例えば「1年経ったら治まってきた」とか「〇歳になったら自然と治った」とかなら希望が持てるのにな
ピル飲んでる時はニキビも角栓もコメドも一掃されて体毛も薄くなったのに、やめたら飲む前より悪化してしまった
やめた翌々月くらいから今に至るまでずっとニキビが酷い
同時に稀発月経にもなり中々妊娠できないし
でもピル再開もできなくて、なにやっても治らない
このスレでもニキビ関連スレでも、ピルやめてニキビ酷くて結局ピル再開したって人が多くて、
例えば「1年経ったら治まってきた」とか「〇歳になったら自然と治った」とかなら希望が持てるのにな
ピル飲んでる時はニキビも角栓もコメドも一掃されて体毛も薄くなったのに、やめたら飲む前より悪化してしまった
285病弱名無しさん (ワッチョイW 5bf1-avE8)
2019/07/12(金) 01:05:44.60ID:tUL1tpea0 酷いPMSでファボワール飲み始めたけど普通に予定日1週間前から暴飲暴食とイライラが始まった。トリキュラーは合わなくて耐え難い吐き気だったしもうどうすれば…
287病弱名無しさん (アウアウオー Sa92-Cfbn)
2019/07/12(金) 09:15:05.65ID:bkRlSsV3a 休薬期間5日めなんだけどびっくりするくらい出血が少ない、ナプキン替えずに済むぐらい
20年近く飲んでてこんなの初めて
ここ一年くらいは治療名目でルナベルULDに切り替えて半年前に筋腫を取る手術もしたんだけど
筋腫を取ったらさすがに出血量は軽減したけどここまで出ないなんてことあるかな?
日曜にあまりトイレに行けない外出予定があってそれまでにほぼ終わるつもりで休薬したのに
外出中いきなりドバッと来たら困る…
20年近く飲んでてこんなの初めて
ここ一年くらいは治療名目でルナベルULDに切り替えて半年前に筋腫を取る手術もしたんだけど
筋腫を取ったらさすがに出血量は軽減したけどここまで出ないなんてことあるかな?
日曜にあまりトイレに行けない外出予定があってそれまでにほぼ終わるつもりで休薬したのに
外出中いきなりドバッと来たら困る…
289病弱名無しさん (アウアウオーT Sa92-F/p8)
2019/07/12(金) 12:41:57.97ID:bkRlSsV3a >>287だけどさっきからドバドバ出血するようになったので自己解決
でもこんなにずれると先々困ることがありそう
ルナベルだと生理が飛ぶくらい少なくなることもあるらしいけど私の場合は筋腫を取る前は
2日めはタンポンにオムツナプキン装着で外出できないぐらい多かったし、その後も筋腫を取った分減ったかなぐらい
早く生理が飛ぶほど内膜が薄くなる域に到達したい
でもこんなにずれると先々困ることがありそう
ルナベルだと生理が飛ぶくらい少なくなることもあるらしいけど私の場合は筋腫を取る前は
2日めはタンポンにオムツナプキン装着で外出できないぐらい多かったし、その後も筋腫を取った分減ったかなぐらい
早く生理が飛ぶほど内膜が薄くなる域に到達したい
291病弱名無しさん (ワッチョイWW f639-kKTR)
2019/07/12(金) 20:43:11.99ID:gGt8J+Vz0 生理日調整したくて、14日で休薬にしたらもう5日なのに出血がない…
ストックがあるからネット情報でやっちゃったけれど、主治医に相談してからにしたらよかった
ストックがあるからネット情報でやっちゃったけれど、主治医に相談してからにしたらよかった
292病弱名無しさん (アウアウウー Sa47-8i2Z)
2019/07/13(土) 10:56:38.38ID:KFka15fwa ピルって40歳?以上は処方してもらえないんだっけ
その年齢になったらどうすればいいんだ…
その年齢になったらどうすればいいんだ…
293病弱名無しさん (ワッチョイW 730c-QDdU)
2019/07/13(土) 11:29:52.67ID:AoXvhy3M0294病弱名無しさん (アウアウウー Sa47-ZnmS)
2019/07/13(土) 12:34:15.74ID:98Kr0qYua 年齢あがったらホルモン補充じゃなかったっけ?
295病弱名無しさん (ワッチョイWW b315-Om0a)
2019/07/13(土) 12:40:27.25ID:pne2j1/S0296病弱名無しさん (ワッチョイWW 8367-wyQc)
2019/07/13(土) 14:17:52.49ID:U81czYQ/0 何才まで飲めばニキビ出なくなるのだろう
297病弱名無しさん (ワッチョイWW f639-kKTR)
2019/07/13(土) 23:32:30.88ID:+ml2OurH0 41なりたてだけど40になってから飲み始めた
PMSがものすごくひどく自費覚悟で40才で受診したんだけれど、月経痛もなかなかなので、
結果的に月経困難症と診断され、タバコ吸ってないこと、内診で大きな問題もないこととでOKもらえたよ
ルナベルLD→フリウェルULDあすかに薬価の関係で乗り換えてますが、特に問題なし
若い頃の自分に、怖がらずにピル飲んだ方が楽になることを教えてあげたい
PMSがものすごくひどく自費覚悟で40才で受診したんだけれど、月経痛もなかなかなので、
結果的に月経困難症と診断され、タバコ吸ってないこと、内診で大きな問題もないこととでOKもらえたよ
ルナベルLD→フリウェルULDあすかに薬価の関係で乗り換えてますが、特に問題なし
若い頃の自分に、怖がらずにピル飲んだ方が楽になることを教えてあげたい
298病弱名無しさん (アウアウウー Sa47-8i2Z)
2019/07/13(土) 23:36:03.17ID:QBSv68f2a 年齢があがると血栓症のリスクもあがるからダメなんだっけ?
使えるなら助かるけど副作用も怖いなあ…
使えるなら助かるけど副作用も怖いなあ…
299病弱名無しさん (ワッチョイWW 9a67-/g1Z)
2019/07/14(日) 01:53:02.88ID:3VtcNkkq0 私41だけどトリキュラーからミニピルに変えたよ
副作用怖い
副作用怖い
300病弱名無しさん (ワッチョイW 4e55-0A8H)
2019/07/14(日) 07:21:15.20ID:rKhxFHvU0 50でまだ生理あって…ミニピルにした
3シートくらいまで良かったけど、4シート以降20日周期くらいで2回生理きた…
その間、メンタル最悪w
途中エクオール追加した所為かと思いやめたけど、ミニピルは続けたほうがいいんだろうか…
生理痛だけ軽くなったかんじ
3シートくらいまで良かったけど、4シート以降20日周期くらいで2回生理きた…
その間、メンタル最悪w
途中エクオール追加した所為かと思いやめたけど、ミニピルは続けたほうがいいんだろうか…
生理痛だけ軽くなったかんじ
301病弱名無しさん (ワッチョイWW 4ec3-TUMY)
2019/07/14(日) 09:27:12.27ID:AL7iiLY50 今月からルナベルULD出されて初めて飲む
出血が始まったら飲んでくださいって言われたけど昨夜少量出血して今朝は止まっちゃってる
最近生理の始まりがこんな感じですっきり始まらないから飲み始めのタイミングがわからないな
説明書5日目までに飲み始めろって書いてあるけどいつから飲むか悩む
出血が始まったら飲んでくださいって言われたけど昨夜少量出血して今朝は止まっちゃってる
最近生理の始まりがこんな感じですっきり始まらないから飲み始めのタイミングがわからないな
説明書5日目までに飲み始めろって書いてあるけどいつから飲むか悩む
302病弱名無しさん (ワッチョイWW b315-Om0a)
2019/07/14(日) 14:53:06.76ID:CyXyG8bX0 避妊のためじゃなければ、すぐに飲み始めてもいいって、昔説明を受けたような
生理不順だといつになっても飲めないとかあるしね
生理不順だといつになっても飲めないとかあるしね
303病弱名無しさん (ワッチョイWW 3b93-0FLD)
2019/07/14(日) 15:32:18.57ID:URqbfsOX0 心配ならお医者さんに電話してもいいかも
でも電話診察ってことで再診料かかるんだっけ?
でも電話診察ってことで再診料かかるんだっけ?
304病弱名無しさん (ワッチョイW 0e15-BPOI)
2019/07/14(日) 16:21:31.31ID:A8cwXeNq0305病弱名無しさん (ワッチョイWW b301-3P26)
2019/07/14(日) 23:17:03.46ID:H6IslpsP0 超低用量ピル始めて17日目、茶色のおりものみたいな不正出血は毎日あったんだけど今日生理始まりの時みたいな感じで赤めのがちょっと多く出てびっくりした
この程度出ることもあるのかな。。ビビる…
この程度出ることもあるのかな。。ビビる…
307病弱名無しさん (ワッチョイW 1a62-2xKu)
2019/07/15(月) 18:03:37.34ID:0jGfxNSk0308病弱名無しさん (ワッチョイW 1a62-2xKu)
2019/07/15(月) 18:22:47.34ID:0jGfxNSk0 40歳以上は処方が禁忌(絶対禁止)になるのではなくて、血栓症リスクの観点から一応要注意となるだけ
40歳以上でさらに喫煙をやめられないとか、過去に血栓症の既往歴があったり近い血縁者に患者がいるなど
特にハイリスクな要素があるなら処方は厳しいかもしれないけど
ピルは閉経まで飲んでも問題ない、これはずっと変わってない
飲む側も脱水には気をつけて適度に身体を動かす(エコノミー症候群の防止策と同じ)、
特有の症状ぽいものが出たら中止して相談するなど、基本的なことは守るようにする
事なかれ主義のめんどくさがりな医者だと単に40過ぎというだけで処方しなくなるのも居るのかもしれないが
それだとガイドラインも何もあったもんじゃないし、元々やる気ない医者なのだと思ってよそを当たった方がいい
ピルのリスクだけではなく有用性を勉強して飲む意義を理解出来てる医者、
患者のQOLを真剣に考えて向き合ってくれる医者ならそうはならないはず
40歳以上でさらに喫煙をやめられないとか、過去に血栓症の既往歴があったり近い血縁者に患者がいるなど
特にハイリスクな要素があるなら処方は厳しいかもしれないけど
ピルは閉経まで飲んでも問題ない、これはずっと変わってない
飲む側も脱水には気をつけて適度に身体を動かす(エコノミー症候群の防止策と同じ)、
特有の症状ぽいものが出たら中止して相談するなど、基本的なことは守るようにする
事なかれ主義のめんどくさがりな医者だと単に40過ぎというだけで処方しなくなるのも居るのかもしれないが
それだとガイドラインも何もあったもんじゃないし、元々やる気ない医者なのだと思ってよそを当たった方がいい
ピルのリスクだけではなく有用性を勉強して飲む意義を理解出来てる医者、
患者のQOLを真剣に考えて向き合ってくれる医者ならそうはならないはず
309病弱名無しさん (アウアウウー Sad3-Hrt6)
2019/07/18(木) 12:36:51.37ID:BkvBcuFva310病弱名無しさん (ワッチョイWW 0f01-bZ8X)
2019/07/19(金) 20:19:03.93ID:Iml1MnWs0 休薬中にニキビが出る!つらい!
311病弱名無しさん (ワッチョイWW 8f67-ymrT)
2019/07/20(土) 12:47:37.97ID:iKHoTtD/0 ヤスミン1シート目休薬期間入った途端干からびるんじゃないかってくらいおしっこが止まらない
飲んでる間むくみは気にならなかったしヤスミンはそれが売りだけど知らず知らずむくんでたってことなのか
まぁ2、3シート飲んでみないと相性なんて分からないからね
飲んでる間むくみは気にならなかったしヤスミンはそれが売りだけど知らず知らずむくんでたってことなのか
まぁ2、3シート飲んでみないと相性なんて分からないからね
312病弱名無しさん (ワッチョイWW 4f2f-wPMH)
2019/07/20(土) 23:06:33.97ID:gOANBEgw0 みんなピル飲んでるってことは中出しし放題じゃん
うひょひょwエッチだねぇ
うひょひょwエッチだねぇ
313病弱名無しさん (ワッチョイWW cfb7-Vv/q)
2019/07/20(土) 23:08:34.76ID:NtoRUFDS0 >>228なんですが肌荒れは大分良くなり、無事休薬後一回目の生理が来ました
びっくりしたのがいつも生理初日に来ていた酷い頭痛が無くなったこと
マーベロン飲んでも飲まなくても体質的に頭痛はあるものと思っていたのですが、こんなこともあるんですね
びっくりしたのがいつも生理初日に来ていた酷い頭痛が無くなったこと
マーベロン飲んでも飲まなくても体質的に頭痛はあるものと思っていたのですが、こんなこともあるんですね
314病弱名無しさん (アウアウウー Sad3-bz85)
2019/07/22(月) 06:34:30.77ID:zZ9To2aIa ヤーズフレックス飲んでるけど毎月出血きてorzってなる…
生理の時と違って予兆ないのよねー
もうちょい続けるけどせめて二ヶ月くらいもってくれないかなあ…(´・ω・`)
生理の時と違って予兆ないのよねー
もうちょい続けるけどせめて二ヶ月くらいもってくれないかなあ…(´・ω・`)
315病弱名無しさん (ササクッテロル Spa3-uAmo)
2019/07/22(月) 18:39:34.68ID:XdtkkjNyp 超低用量だとそういうデメリットはあるな
316病弱名無しさん (ワッチョイWW ff20-SN1t)
2019/07/23(火) 18:12:32.33ID:oRoCexXT0 ヤーズから始めてルナベルULD、フリウェル、またルナベルULDと来てトータル2年くらい経つ
最初に飲んでたヤーズよりはルナベルがマシとは言え、いつも2列目途中からおりものが茶色くなったりうすく出血があったり…
最近は消退出血時以外にも軽い腹痛があるし、原因不明の肌荒れも2ヶ月くらい続いてる
突然合わなくなったかもしれない、薬を変える勇気が要るホルモン剤って難しいね
最初に飲んでたヤーズよりはルナベルがマシとは言え、いつも2列目途中からおりものが茶色くなったりうすく出血があったり…
最近は消退出血時以外にも軽い腹痛があるし、原因不明の肌荒れも2ヶ月くらい続いてる
突然合わなくなったかもしれない、薬を変える勇気が要るホルモン剤って難しいね
317病弱名無しさん (アウアウウー Sad3-bz85)
2019/07/23(火) 18:47:28.99ID:S/Xhw2ama 合うか合わないかって数カ月単位で試す必要あるよねぇ
4ヶ月くらい試してやっぱ変えようか…と思った頃に本来希望してた効果が出てきたりしたからピルは読めない
4ヶ月くらい試してやっぱ変えようか…と思った頃に本来希望してた効果が出てきたりしたからピルは読めない
318病弱名無しさん (オイコラミネオ MM43-WZlQ)
2019/07/23(火) 19:46:48.47ID:ToS6vu8BM しばらく休薬してて、生理来たところで再開
招待出血でない生理のせいか、ピルのせいか怠さ諸々マイナー不調が多くてつらい
今度はピルで鬱っぽさ出るの落ち着くといいな…
招待出血でない生理のせいか、ピルのせいか怠さ諸々マイナー不調が多くてつらい
今度はピルで鬱っぽさ出るの落ち着くといいな…
319病弱名無しさん (オッペケ Sra3-k/xd)
2019/07/23(火) 23:13:49.95ID:seVZ4nYCr 皆同じような悩みがあるんだね
今飲んでる超低用量、もう3年近く飲んでるけど休薬前の鬱っぽさがかなり酷い
変えたいけどそれ以外は不満ないから、変えるかどうするか悩みつつ同じの飲んでる
今飲んでる超低用量、もう3年近く飲んでるけど休薬前の鬱っぽさがかなり酷い
変えたいけどそれ以外は不満ないから、変えるかどうするか悩みつつ同じの飲んでる
320病弱名無しさん (ワッチョイWW 0f15-3QXr)
2019/07/24(水) 10:36:55.89ID:Gz1WKzC90 元々はPMSと生理痛が酷くて超低容量のピル飲み始めた
休薬期間の頭痛とPMSみたいなのが酷過ぎて、色々ピル試して結局ヤーズが休薬期間が短いんでそれに落ち着いたけど、
休薬が始まる辺りからのキレやすさとか頭痛とかで、日常生活に支障が出てフレックスに変更
出血のタイミングが読めないのと、ヤーズの時より出血量が多い上に、最高でまだ48日くらいしか服薬継続できてないけど、
とりあえず休薬期間の頭痛とPMSは1番マシかもしれない気がしてきた
体調とか季節とか、あと年々の加齢的なのもあるから難しいよねぇ
内膜症じゃないからジェネリック使えなかったディナゲストは、化粧水すらしみて深くて痛いニキビだらけになる肌荒れと、不安になるくらいの脱毛と、薬代以外は良かった
休薬期間の頭痛とPMSみたいなのが酷過ぎて、色々ピル試して結局ヤーズが休薬期間が短いんでそれに落ち着いたけど、
休薬が始まる辺りからのキレやすさとか頭痛とかで、日常生活に支障が出てフレックスに変更
出血のタイミングが読めないのと、ヤーズの時より出血量が多い上に、最高でまだ48日くらいしか服薬継続できてないけど、
とりあえず休薬期間の頭痛とPMSは1番マシかもしれない気がしてきた
体調とか季節とか、あと年々の加齢的なのもあるから難しいよねぇ
内膜症じゃないからジェネリック使えなかったディナゲストは、化粧水すらしみて深くて痛いニキビだらけになる肌荒れと、不安になるくらいの脱毛と、薬代以外は良かった
321病弱名無しさん (ワッチョイWW 7fc3-ddvk)
2019/07/24(水) 13:48:46.39ID:1UAIikD/0 病院で血圧測るときってやっぱり病院到着してから5分くらいは安静にして呼吸を整えてから測ってますか?
322病弱名無しさん (アウアウウー Sad3-bz85)
2019/07/24(水) 15:06:09.46ID:D9X6MggRa >>321
普通に血圧測ってきてくださいね〜って言われて直行してるよ
普通に血圧測ってきてくださいね〜って言われて直行してるよ
323病弱名無しさん (アウアウウー Sacf-kStc)
2019/07/25(木) 21:00:33.90ID:hSW7GT/aa ヤーズフレックス1錠床に落としちゃった…勿体ない…(´・ω・`)
これ小さくて飲みやすいんだけど軽すぎて取り出す時ハラハラする…
これ小さくて飲みやすいんだけど軽すぎて取り出す時ハラハラする…
324病弱名無しさん (ワッチョイW ca8b-g6Jk)
2019/07/25(木) 23:05:11.68ID:gkompwBr0 >>323
わかる…私ズボラだからしょっちゅう落としてる。自宅の床なら拾ってよく拭いて飲んじゃうけど。
わかる…私ズボラだからしょっちゅう落としてる。自宅の床なら拾ってよく拭いて飲んじゃうけど。
325病弱名無しさん (ワッチョイWW 0b2c-15Lb)
2019/07/27(土) 06:31:13.13ID:FZ0/6kPN0 フーフーするくらいで飲んでしまうw
326病弱名無しさん (ワッチョイWW 1ec3-xLC4)
2019/07/28(日) 09:09:37.89ID:xi6OKVlh0 ルナベル飲み始めてわずか二週間だけど甘いものやお菓子をあまり欲することがなくなった気がする
気のせいかな
きちんとした生活をしようというようななんとなくの心理的なものだろうか
気のせいかな
きちんとした生活をしようというようななんとなくの心理的なものだろうか
327病弱名無しさん (ワッチョイ 7b78-wm0+)
2019/07/28(日) 10:42:55.78ID:45JcaLGo0 フレックス103日目…シートのキリのいいところで114日目から休薬します。
328病弱名無しさん (ニククエ Sacf-kStc)
2019/07/29(月) 20:50:46.54ID:GyViOvdCaNIKU ここ最近午後に吐き気が続くと思ったらもしかしてピルのせい…?
毎日昼食後飲んでるけど、もう4シート目だし、今さら副作用…?((((;゚Д゚))))
毎日昼食後飲んでるけど、もう4シート目だし、今さら副作用…?((((;゚Д゚))))
329病弱名無しさん (ニククエ MM1b-A76x)
2019/07/29(月) 23:48:48.95ID:Jwbc3PPfMNIKU ヤーズ2シート目だけど吐き気は慣れてきたけど頭痛が酷すぎる…
頭痛薬飲んでもすぐガンガン痛くなる
頭痛酷い皆さんどうしてるの?ただ耐えてるの?
しかもたったの4日の休薬期間中にニキビ出来る
早く婆さんになりたいよー
頭痛薬飲んでもすぐガンガン痛くなる
頭痛酷い皆さんどうしてるの?ただ耐えてるの?
しかもたったの4日の休薬期間中にニキビ出来る
早く婆さんになりたいよー
330病弱名無しさん (ワッチョイWW 5367-zQYw)
2019/07/30(火) 17:02:05.02ID:fSrc1aZh0 PMS対策でトリキュラーを飲み始めて1シート飲みきった
最初の2週間位は軽い吐き気とめまいで辛かったけど3週目からなんともなくなって、なんとPMSがゼロ
生理痛も軽減された
凄い好調で驚いてる
2シート目今日からだけどまた副作用出ませんように!
最初の2週間位は軽い吐き気とめまいで辛かったけど3週目からなんともなくなって、なんとPMSがゼロ
生理痛も軽減された
凄い好調で驚いてる
2シート目今日からだけどまた副作用出ませんように!
331病弱名無しさん (ワッチョイWW 0393-iy4w)
2019/07/30(火) 17:56:00.36ID:ivavihv70 >>329
私もフレックスで服用日数長くなると頭痛くなって薬もなかなか効かないんだけど
頭痛薬の種類(鎮痛成分)が違うものを試してみると効くこともあるよ
それでもしんどくなったら出血なくても休薬しちゃう
ヤーズだとそうはいかないし、あんまり酷いのが続くならピルの変更を検討したほうがよさそう…
私もフレックスで服用日数長くなると頭痛くなって薬もなかなか効かないんだけど
頭痛薬の種類(鎮痛成分)が違うものを試してみると効くこともあるよ
それでもしんどくなったら出血なくても休薬しちゃう
ヤーズだとそうはいかないし、あんまり酷いのが続くならピルの変更を検討したほうがよさそう…
332病弱名無しさん (ワッチョイWW 0393-iy4w)
2019/07/30(火) 18:03:37.50ID:ivavihv70333病弱名無しさん (アウアウウー Sacf-kStc)
2019/07/30(火) 18:37:30.63ID:JPiqiW7Za 服用の途中から副作用出ることってよくあるんだ?
頭痛とか吐き気だとピルのせいなのか他の原因があるのか判断つかなくて困る…(´・ω・`)
頭痛とか吐き気だとピルのせいなのか他の原因があるのか判断つかなくて困る…(´・ω・`)
334病弱名無しさん (ワッチョイW 6b67-S7K6)
2019/07/30(火) 21:18:52.02ID:pryn8Z8k0 約20年服用してきたピルをやめることに。
理由は子宮筋腫で子宮全摘するので。
オーソ777からのマーベロン、個人輸入した時期もあったけど、
結局は病院で処方してもらうことに。
20年、副効用・副作用と向き合いながら、
よく身体は適応してくれたな、と思う。
その分の反動が怖いけど、さっき人生最後のピルを服用。
お世話になりました、ありがとう。
理由は子宮筋腫で子宮全摘するので。
オーソ777からのマーベロン、個人輸入した時期もあったけど、
結局は病院で処方してもらうことに。
20年、副効用・副作用と向き合いながら、
よく身体は適応してくれたな、と思う。
その分の反動が怖いけど、さっき人生最後のピルを服用。
お世話になりました、ありがとう。
335病弱名無しさん (ワッチョイW 0a62-B0ip)
2019/07/31(水) 00:49:41.49ID:LAoVjhKr0336病弱名無しさん (ササクッテロ Sp23-zVFA)
2019/07/31(水) 11:45:55.07ID:8CU4KlHNp337病弱名無しさん (ワッチョイW 1e55-LL69)
2019/07/31(水) 16:52:58.01ID:vDWuWdPy0 ミニピル4シート目で生理がきた
そして2週あけただけで立て続けにきた
常に鬱状態になり休止
胸の張りもなぜかなくなってたし、黄体ホルモンどこいった?
2シート目まではよかったんだけどなぁ
私も早く老人になりたい
いい夢みたよ!
そして2週あけただけで立て続けにきた
常に鬱状態になり休止
胸の張りもなぜかなくなってたし、黄体ホルモンどこいった?
2シート目まではよかったんだけどなぁ
私も早く老人になりたい
いい夢みたよ!
338病弱名無しさん (ワッチョイW bbb1-ie0J)
2019/07/31(水) 18:29:07.32ID:468HeJH70 自分はピルでPMSと生理痛がほびなくなった。出血日も確実に予測出来るし、もう手放せない。
あとスレ違だけど月経カップも良かった。出血してるのを忘れるくらい快適だっ
あとスレ違だけど月経カップも良かった。出血してるのを忘れるくらい快適だっ
339病弱名無しさん (ワッチョイW bbb1-ie0J)
2019/07/31(水) 18:31:45.15ID:468HeJH70 変な文章になってしまった、申し訳ない
340病弱名無しさん (ワッチョイW a38b-tdlS)
2019/08/01(木) 09:01:55.24ID:qq9YF+3O0 荻上チキのラジオで生理特集やってたので聞いたが、チラッと産婦人科医が「ピル服用者で脳梗塞なった人は何人も見てる」と言ってて改めて怖───ッてなったよ。
夏は脱水なりやすいから水分補給とくに気をつけようね
夏は脱水なりやすいから水分補給とくに気をつけようね
341病弱名無しさん (ワッチョイW cb55-ycFV)
2019/08/02(金) 14:47:36.61ID:G4wAQX0K0 337だけど、天然プロゲステロンクリームがピルより良いと知った
試してみよう
トピズレすまん
試してみよう
トピズレすまん
342病弱名無しさん (ワッチョイWW cbc3-cwdF)
2019/08/06(火) 00:20:11.32ID:1f64xcLT0 7月半ばからルナベルULDを飲み始めて22日目(1シート飲み終えた翌日に)に消退出血開始で今3日目
今年1月あたりから不順気味になったり極端に少量だったりダラダラ出血が続いたりでおかしかったものの
少し様子見ってことで特になんの治療もされなかったんだけどついに先月から初めてのピルを処方された
今年に入ってから生理痛もぱったりなくなってたので無排卵だったんだろうとのこと
そしたら今回の消退出血が今まで普通に来てた頃の生理の量と変わらないしさらに今まで通りの生理痛が戻ってきた感じ
てっきりもっと軽くなると思ってたけどまだ1シート目だからこんなものなのかな
ちなみに吐き気だの副作用的なものはまったくなかったです
今年1月あたりから不順気味になったり極端に少量だったりダラダラ出血が続いたりでおかしかったものの
少し様子見ってことで特になんの治療もされなかったんだけどついに先月から初めてのピルを処方された
今年に入ってから生理痛もぱったりなくなってたので無排卵だったんだろうとのこと
そしたら今回の消退出血が今まで普通に来てた頃の生理の量と変わらないしさらに今まで通りの生理痛が戻ってきた感じ
てっきりもっと軽くなると思ってたけどまだ1シート目だからこんなものなのかな
ちなみに吐き気だの副作用的なものはまったくなかったです
343病弱名無しさん (アウアウエー Sa13-haao)
2019/08/06(火) 03:02:07.78ID:CLDRvngHa ピル飲み始めて肝斑が酷くなった
分かっていたことだけど・・・
皆さん対策対処どうされてますか?
分かっていたことだけど・・・
皆さん対策対処どうされてますか?
344病弱名無しさん (アウアウウー Sa09-qrHq)
2019/08/06(火) 06:06:52.09ID:NaXIBMAYa ピル飲み始めてから肌の調子がよかったのに急に中学生の時みたいなニキビできちゃった…(´・ω・`)休薬期間だからかな
345病弱名無しさん (ワッチョイWW 452c-Uudv)
2019/08/06(火) 08:02:26.60ID:alb+VDB10 !!!
ピルの副作用で肝斑出るのか!
40歳の誕生日の頃から飲んでて一年弱、急に肝斑がひどいなぁって昨日気づいたところだった
トラネキサムサンとか飲んだら効くのかな?
ピルの副作用で肝斑出るのか!
40歳の誕生日の頃から飲んでて一年弱、急に肝斑がひどいなぁって昨日気づいたところだった
トラネキサムサンとか飲んだら効くのかな?
346病弱名無しさん (ササクッテロル Spa1-BGgd)
2019/08/06(火) 09:50:14.13ID:g4oij2+zp >>342
同じ薬飲んでるけど生理の量は変わらず生理痛はなくなった
生理痛があるって事は効いてないとかあるのかも?
ピルが合うかどうかは3シート終えてからって色んな所で見るから
副作用がないなら続けてみるのが良いのでは
同じ薬飲んでるけど生理の量は変わらず生理痛はなくなった
生理痛があるって事は効いてないとかあるのかも?
ピルが合うかどうかは3シート終えてからって色んな所で見るから
副作用がないなら続けてみるのが良いのでは
347病弱名無しさん (スプッッ Sd81-BcNZ)
2019/08/06(火) 11:15:11.29ID:AAaODvFqd そういえばピルは個人輸入?してくれるサイトの方が圧倒的に安いけどみんなはそっちで買ってるの?
348病弱名無しさん (アウアウウー Sa09-qrHq)
2019/08/06(火) 12:19:41.64ID:cVrAbilla そんな怖いことできないよ(´・ω・`)
349病弱名無しさん (ワッチョイWW d567-1adr)
2019/08/06(火) 13:19:00.08ID:VETU4iJs0 >>347
個人輸入は自己責任だし人それぞれじゃない?
診察や検査代考えると病院のが確かに高いけどピルのみで言えば種類によりけり…
処方品より割高なのもあるし購入する箱数によって価格もかなり変わるから個人輸入が一概に安いとは言えないよね
ちなみに私は3箱ずつ購入してる
月に換算すると一箱2800円くらい
個人輸入は自己責任だし人それぞれじゃない?
診察や検査代考えると病院のが確かに高いけどピルのみで言えば種類によりけり…
処方品より割高なのもあるし購入する箱数によって価格もかなり変わるから個人輸入が一概に安いとは言えないよね
ちなみに私は3箱ずつ購入してる
月に換算すると一箱2800円くらい
350病弱名無しさん (スプッッ Sd03-BcNZ)
2019/08/06(火) 15:04:05.38ID:MlrVFtKYd351病弱名無しさん (ワッチョイW cb55-ycFV)
2019/08/06(火) 15:33:49.86ID:xD/ll8q/0 1シート2500円で、うろ覚えだか6シートまで買えたはず@前通ってた婦人科
352病弱名無しさん (ワッチョイW a38b-tdlS)
2019/08/06(火) 15:51:51.70ID:2QGgsjpJ0 ヤバイ薬ではないかもしれんけど定期的に検査したいし自分は痛み止めももらってるから病院通う。
いつもヤーズフレックスまとめて3ヶ月分買って7000円台かな。
いつもヤーズフレックスまとめて3ヶ月分買って7000円台かな。
353病弱名無しさん (ワッチョイWW a515-iuYj)
2019/08/06(火) 17:32:58.68ID:wM1WBmzb0 肝斑は確かに目立ってきた
とりあえずカバーできるコンシーラー的なものでお茶を濁している
何かあった時に、個人輸入だと健康保険とか副作用ナントカ制度使って治療できない=医療費とんでもなくかかる、って
聞いたのと、別にそこまで高いと思ってないし、体調の相談もできるから、普通に婦人科で処方してもらってる
万が一血栓でICU入ったら、保険適用でもなかなかの医療費かかるからね。副作用救済制度使えないのはかなり痛いと思ってる
ついでに子宮頸がんの検診も保険でできるし
3シートで診察代込み7000円くらいかな
とりあえずカバーできるコンシーラー的なものでお茶を濁している
何かあった時に、個人輸入だと健康保険とか副作用ナントカ制度使って治療できない=医療費とんでもなくかかる、って
聞いたのと、別にそこまで高いと思ってないし、体調の相談もできるから、普通に婦人科で処方してもらってる
万が一血栓でICU入ったら、保険適用でもなかなかの医療費かかるからね。副作用救済制度使えないのはかなり痛いと思ってる
ついでに子宮頸がんの検診も保険でできるし
3シートで診察代込み7000円くらいかな
354病弱名無しさん (アウアウウー Sa09-qrHq)
2019/08/06(火) 18:47:03.09ID:RUHNYvQna ピルってそんな自己判断で飲み続けていいもんじゃないと思うけどなあ…
個人輸入やったこと無いんだけど安くても数百円くらい?だとリスクの方が大きい気がする(´・ω・`)
個人輸入やったこと無いんだけど安くても数百円くらい?だとリスクの方が大きい気がする(´・ω・`)
355病弱名無しさん (アウアウエー Sa13-haao)
2019/08/06(火) 19:00:52.08ID:CLDRvngHa ダイアン個人輸入してる
6箱4000円くらい、クーポン出るから3000円ちょいくらい買ってる
病院で血液検査はちゃんとした方がいいと思う
6箱4000円くらい、クーポン出るから3000円ちょいくらい買ってる
病院で血液検査はちゃんとした方がいいと思う
356病弱名無しさん (ワッチョイWW f5cf-2+LI)
2019/08/06(火) 19:06:03.26ID:gnXmoAia0 私もダイアン個人輸入してる
マーベロンで酷い目に遭ったから今はこれで安定してる
マーベロンで酷い目に遭ったから今はこれで安定してる
357病弱名無しさん (スプッッ Sd03-n/pF)
2019/08/06(火) 19:58:52.66ID:ybwI6fcbd 私もダイアンだけど婦人科で買ってる
1シート2000円
1シート2000円
358病弱名無しさん (ワッチョイWW cbc3-cwdF)
2019/08/06(火) 22:47:31.39ID:1f64xcLT0 >>346
量は変わらないんですね…
1時間くらい前のお風呂上がりからとんでもない量のレバー状の塊が出てきた
今までも塊は出たことあるけどここまでひどいのは初めて
夕方の鎮痛剤が効いてるのか痛みは大したことないけど救急病院に行こうかと迷ったレベル
小さな筋腫がいくつかあるからそのせいかもしれないけどピルのせいなのかな
明日掛かり付けの婦人科に電話してみます
量は変わらないんですね…
1時間くらい前のお風呂上がりからとんでもない量のレバー状の塊が出てきた
今までも塊は出たことあるけどここまでひどいのは初めて
夕方の鎮痛剤が効いてるのか痛みは大したことないけど救急病院に行こうかと迷ったレベル
小さな筋腫がいくつかあるからそのせいかもしれないけどピルのせいなのかな
明日掛かり付けの婦人科に電話してみます
359病弱名無しさん (ササクッテロ Spa1-dPMb)
2019/08/07(水) 03:26:41.59ID:orqtkp11p ちょっとした事情でミニピル中断して次の生理来るの待ってたけど
やっぱりPMSあるよなあってのを大実感
昔からPMS期に特有だった変な凡ミスを大連発して自己嫌悪
妙にイライラ、やることが雑になってて
怒りっぽくもなってるのが自分で分かる
良いから落ち着けぇー!と自分をどやしつけたくなる
そして電池切れのような激しい眠気
急に何か思い出して悲しくなって泣いてしまう情緒の不安定さ
オ◎ニーしても全く盛り上がらず気持ちよくもならず
完全にダメだこりゃってやめちゃう日もあった
部屋でふらついた時は手をついた場所が悪くてモノ雪崩を起こし
その上に麦茶を丸2杯分ひっくり返すぐちゃぐちゃの大惨事にも…(片付ける気力無し)
本当に色々と重なりすぎ
昨日生理来ていつものように鎮痛剤の世話にもなったけど
PMSの症状の方がとにかく精神的に辛くて、生理来るのが待ち遠しかったほど
やっぱりピルないとダメだわ!
まだまだお世話になりますよっと…w
やっぱりPMSあるよなあってのを大実感
昔からPMS期に特有だった変な凡ミスを大連発して自己嫌悪
妙にイライラ、やることが雑になってて
怒りっぽくもなってるのが自分で分かる
良いから落ち着けぇー!と自分をどやしつけたくなる
そして電池切れのような激しい眠気
急に何か思い出して悲しくなって泣いてしまう情緒の不安定さ
オ◎ニーしても全く盛り上がらず気持ちよくもならず
完全にダメだこりゃってやめちゃう日もあった
部屋でふらついた時は手をついた場所が悪くてモノ雪崩を起こし
その上に麦茶を丸2杯分ひっくり返すぐちゃぐちゃの大惨事にも…(片付ける気力無し)
本当に色々と重なりすぎ
昨日生理来ていつものように鎮痛剤の世話にもなったけど
PMSの症状の方がとにかく精神的に辛くて、生理来るのが待ち遠しかったほど
やっぱりピルないとダメだわ!
まだまだお世話になりますよっと…w
360病弱名無しさん (ササクッテロ Spa1-dPMb)
2019/08/07(水) 03:28:53.32ID:orqtkp11p361病弱名無しさん (ワッチョイW a38b-tdlS)
2019/08/07(水) 09:17:42.94ID:ptpUWKUD0 >>359
もう生理きて解決してるなら一安心だけど、眠気や注意散漫は熱中症の症状でもあるから気をつけなはれ
ヤーズフレックス昨日から休薬して出血待ちだが、生理とナプキンの感覚が毎度お久しぶりで忘れててこの暑さの不快感すごかろうと憂鬱になってきた〜。
もう生理きて解決してるなら一安心だけど、眠気や注意散漫は熱中症の症状でもあるから気をつけなはれ
ヤーズフレックス昨日から休薬して出血待ちだが、生理とナプキンの感覚が毎度お久しぶりで忘れててこの暑さの不快感すごかろうと憂鬱になってきた〜。
363361 (ワッチョイW a38b-tdlS)
2019/08/07(水) 23:24:07.65ID:gvnCrKdB0 タンポンもカップも使ったことないんだよなあ。今こそデビューの時か…
364病弱名無しさん (アウアウエー Sa02-IBu3)
2019/08/08(木) 00:19:11.03ID:iEVXV80Aa 病院で処方してくれても、血圧測るぐらいだったな。採血で、凝固とかみてくれるなら良いけどさ。
365病弱名無しさん (アウアウウー Sa39-bZan)
2019/08/08(木) 07:42:28.56ID:nPcaMrkta366病弱名無しさん (プチプチ Sdda-cVv4)
2019/08/08(木) 19:17:23.75ID:Op0udKTEd0808367病弱名無しさん (プチプチWW 0515-8Td7)
2019/08/08(木) 21:41:22.10ID:Rv7Yyc6t00808 Dダイマーはピル飲んでの血栓の予測には向かないから、検査しないって所が多いんだと思う
自分は個人病院の時は血液検査一切なし、大学病院に変えてからは、他科で通年で投薬されてるのもあって、そっちでついでに
Dダイマーを一般的な血液検査にプラスしてくれてるけど、現状確認くらいの参考レベルって言ってたな
それでもしないよりはいいんだろうけど
自分は個人病院の時は血液検査一切なし、大学病院に変えてからは、他科で通年で投薬されてるのもあって、そっちでついでに
Dダイマーを一般的な血液検査にプラスしてくれてるけど、現状確認くらいの参考レベルって言ってたな
それでもしないよりはいいんだろうけど
368病弱名無しさん (ワッチョイW 6193-9f/F)
2019/08/09(金) 14:55:08.94ID:u9iFLif00 Dダイマー数値ギリギリだからむくみや痺れが続くようなら止めるって言われてもた
369病弱名無しさん (ワッチョイWW b915-MghH)
2019/08/16(金) 15:13:16.53ID:f4YPnCsh0 休薬期間の頭痛とかPMSが酷くなってきて、休薬期間の短いヤーズになり、今はヤーズフレックスなんだけど…
90日飲み続けられてないのはともかく、出血前日くらいの異常なまでの眠気と、出血始まると腰痛とか腹痛がピル飲む前レベルでなかなかしんどい
ただフレックスだと休薬しても頭痛とかPMSは皆無に近い
どうしたもんか…
90日飲み続けられてないのはともかく、出血前日くらいの異常なまでの眠気と、出血始まると腰痛とか腹痛がピル飲む前レベルでなかなかしんどい
ただフレックスだと休薬しても頭痛とかPMSは皆無に近い
どうしたもんか…
370病弱名無しさん (ワッチョイW 938b-lrGw)
2019/08/16(金) 15:25:45.67ID:HGeGguEP0 >>369
367ですが自分もフレックス飲んでます〜。天候も相まって今月の休薬かなりしんどかったわ。
あっちが引けばこっちが出るって状態わかる。数値も微妙だし思い切って来月分でやめてみようかなと考えているところです。
367ですが自分もフレックス飲んでます〜。天候も相まって今月の休薬かなりしんどかったわ。
あっちが引けばこっちが出るって状態わかる。数値も微妙だし思い切って来月分でやめてみようかなと考えているところです。
371病弱名無しさん (ワッチョイW 938b-lrGw)
2019/08/16(金) 15:26:26.11ID:HGeGguEP0 まちがえた!自分367ではなく368です。
372病弱名無しさん (アウアウウー Sa5d-1wwl)
2019/08/16(金) 16:06:22.15ID:vOgAjFYfa373病弱名無しさん (アウアウウー Sa5d-1wwl)
2019/08/16(金) 16:07:22.90ID:vOgAjFYfa ああ追記
そういうのはやっぱりかかりつけの先生と相談して試行錯誤していくのがいいと思うよ
そういうのはやっぱりかかりつけの先生と相談して試行錯誤していくのがいいと思うよ
374病弱名無しさん (ワッチョイW 4967-pMH2)
2019/08/17(土) 11:35:16.23ID:zEdW+T/Y0 数年ぶりにピル再開、フリウェルULD飲み始めて9日目
以前トリキュラー飲み始めたときのような吐き気や目眩はなくて良かったけど7日目から不正出血が始まってだんだん増えてる
あとピルのせいとは言いきれないけど肌荒れが気になる
超低用量だと不正出血はありがちな事みたいだけど何シートかはこの調子なのかな
生理痛排卵痛PMSよりはマシだけどさ
以前トリキュラー飲み始めたときのような吐き気や目眩はなくて良かったけど7日目から不正出血が始まってだんだん増えてる
あとピルのせいとは言いきれないけど肌荒れが気になる
超低用量だと不正出血はありがちな事みたいだけど何シートかはこの調子なのかな
生理痛排卵痛PMSよりはマシだけどさ
375病弱名無しさん (アウアウウー Sa5d-XvUY)
2019/08/18(日) 23:36:21.91ID:UhysZ6BFa ピル飲んで脳動脈瘤って、言ってた芸能人が居たけど。
でも、ピルは血栓なんだから脳梗塞ならまだしも脳動脈瘤とは関係ないと思う。
脳外科の先生達もちゃんと否定してほしい。
でも、ピルは血栓なんだから脳梗塞ならまだしも脳動脈瘤とは関係ないと思う。
脳外科の先生達もちゃんと否定してほしい。
376病弱名無しさん (ワッチョイWW 8bc3-SeDv)
2019/08/19(月) 02:17:39.28ID:GlevDh3X0 その芸能人って誰
378病弱名無しさん (ワイエディ MM63-zb5s)
2019/08/19(月) 10:02:30.80ID:QRTBUZfCM380病弱名無しさん (ワイエディ MM63-zb5s)
2019/08/19(月) 19:22:53.96ID:QRTBUZfCM 7年くらいかなぁ
まさか自分がそんなことになるなんて思わなかった
皆さん入院保険は大丈夫だよ
私は10日間個室にいたので助かった
まさか自分がそんなことになるなんて思わなかった
皆さん入院保険は大丈夫だよ
私は10日間個室にいたので助かった
381病弱名無しさん (アウアウウー Sa5d-1wwl)
2019/08/19(月) 20:06:14.71ID:2rJl6Owma 7年かあ!
それってはっきりピルが原因だって分かるの?それとも他に原因が分からないからたぶんピルのせいだろうって事?
それってはっきりピルが原因だって分かるの?それとも他に原因が分からないからたぶんピルのせいだろうって事?
382病弱名無しさん (ワッチョイWW 13b0-I+VM)
2019/08/19(月) 20:54:52.50ID:3e+O4anv0 血栓リスク上昇が副作用なんだから、ピル飲んでる以上飲んでない人よりなりやすい状態がずっと継続されるんだよ
そりゃまずピルやめなって言われるさ
そりゃまずピルやめなって言われるさ
383病弱名無しさん (ワッチョイW 938b-lrGw)
2019/08/19(月) 22:25:29.66ID:qKTqGV8z0384病弱名無しさん (ワッチョイW 1387-i0kc)
2019/08/20(火) 03:26:20.52ID:/lAkLA5S0 夏は特に血栓注意ですね
眠気にも慣れてきつつあるけど休日本当に動けなくなって笑えない
疲れと眠気から無気力なとこまで落ちてしまってるのかなぁ
約1年続けて体調はすこぶる良いのに精神面がなかなか落ち着いてくれないものだな
休むor寝てしまうのが勿体無く感じる
眠気にも慣れてきつつあるけど休日本当に動けなくなって笑えない
疲れと眠気から無気力なとこまで落ちてしまってるのかなぁ
約1年続けて体調はすこぶる良いのに精神面がなかなか落ち着いてくれないものだな
休むor寝てしまうのが勿体無く感じる
385病弱名無しさん (ラクペッ MM75-zb5s)
2019/08/20(火) 09:43:27.35ID:ymaE9JpHM >>380です
入院保険は大丈夫だよ×
入院保険は大事だよ○
でした
原因はわからないです
喫煙飲酒もせず血圧も正常、くも膜下や脳梗塞等を患った家族親類もおらず
…じゃあ長年飲んでいたピルかもしれないねという感じでした
兆候は全くなかったです
掃除してる最中に後頭部の辺りに血が流れるようなサーッした感じがあり、首にもまでに感じたことのない違和感がありました
その後頭痛と吐き気がきて、これはおかしい!と思いすぐに救急車を呼びました
頭痛はよく言われるバットで殴られたような痛みではなく普通の頭痛より痛いくらいでした
幸い?救急車で運ばれる最中や病院に着いた時も自分の名前や症状がしっかり説明できるくらい意識ははっきりしていました
入院保険は大丈夫だよ×
入院保険は大事だよ○
でした
原因はわからないです
喫煙飲酒もせず血圧も正常、くも膜下や脳梗塞等を患った家族親類もおらず
…じゃあ長年飲んでいたピルかもしれないねという感じでした
兆候は全くなかったです
掃除してる最中に後頭部の辺りに血が流れるようなサーッした感じがあり、首にもまでに感じたことのない違和感がありました
その後頭痛と吐き気がきて、これはおかしい!と思いすぐに救急車を呼びました
頭痛はよく言われるバットで殴られたような痛みではなく普通の頭痛より痛いくらいでした
幸い?救急車で運ばれる最中や病院に着いた時も自分の名前や症状がしっかり説明できるくらい意識ははっきりしていました
386病弱名無しさん (アウアウウー Sa5d-1wwl)
2019/08/20(火) 10:08:32.15ID:U4JqJWdja387病弱名無しさん (バットンキン MM95-kjZf)
2019/08/20(火) 12:50:07.23ID:dwzuQ/wUM ヤスミン個人輸入してたけどやっぱり不安になったから
前に通ってた婦人科で再び処方してもらうことにしたんだけど
そこはダイアンはあるのにヤスミンはない…
ヤスミンは利尿効果あるからとにかくスッキリしてそれがよかったんだけど
ヤーズ飲んでる人は利尿効果感じる?
ピル飲むとむくみやすくなるっていう以前に、
普通にむくみが解消されるのって女性的にはかなり嬉しいと思うんだけど
先生にはそれがなかなか通じない
前に通ってた婦人科で再び処方してもらうことにしたんだけど
そこはダイアンはあるのにヤスミンはない…
ヤスミンは利尿効果あるからとにかくスッキリしてそれがよかったんだけど
ヤーズ飲んでる人は利尿効果感じる?
ピル飲むとむくみやすくなるっていう以前に、
普通にむくみが解消されるのって女性的にはかなり嬉しいと思うんだけど
先生にはそれがなかなか通じない
388病弱名無しさん (ワッチョイW 938b-lrGw)
2019/08/20(火) 13:21:02.38ID:v1/uFYX30389病弱名無しさん (アウアウウー Sa5d-1M2/)
2019/08/21(水) 07:17:12.19ID:4AVS+Wuba モチダ始めたんだけど辛すぎる。。
食欲増進で2kg太った。顔の浮腫でぱんぱんで足も腫んでダルい。イライラする。お腹が緩くなったり気持ち悪くなる。眠い。鬱状態。
食欲増進で2kg太った。顔の浮腫でぱんぱんで足も腫んでダルい。イライラする。お腹が緩くなったり気持ち悪くなる。眠い。鬱状態。
390病弱名無しさん (ワッチョイWW 1315-XvUY)
2019/08/21(水) 11:02:28.53ID:w9Ndo0eS0391病弱名無しさん (バットンキン MM1d-0oxQ)
2019/08/22(木) 10:05:12.28ID:tCS8IBYrM 悩みがある時に、めちゃくちゃ落ち込んだり焦燥感を覚えたりすると
ピルのせいでそう感じてるのか、悩みが深刻でそう感じているのか分からなくなる
もうめちゃくちゃだー!って思った後に「そんなに深刻な状況?」って自問自答してる
そして本当にピルのせいなのかも確かめようがないという…
ピルのせいでそう感じてるのか、悩みが深刻でそう感じているのか分からなくなる
もうめちゃくちゃだー!って思った後に「そんなに深刻な状況?」って自問自答してる
そして本当にピルのせいなのかも確かめようがないという…
392病弱名無しさん (ワッチョイWW 4d16-RYeG)
2019/08/22(木) 19:44:59.67ID:f4IBwPgf0 貧血の治療でフリウェル飲み始めたら副作用酷くて生理止まらず重度の貧血になってしまった。外出出来なくて自宅療養してるけど本末転倒になってしまってつらい。不正出血ある人多くても貧血酷くなる人はあんまりいないのかな?
393病弱名無しさん (ワッチョイWW 5d67-R9KV)
2019/08/22(木) 23:18:12.88ID:0yuVt96C0394病弱名無しさん (スッップ Sd9a-RYeG)
2019/08/23(金) 10:05:02.22ID:hbw+vz0sd >>393
病院で診察は受けてる。鉄剤も並行して飲んで、18日目まで飲んだあと今は休薬してて、休薬空けたら一旦中容量に切り替え予定なんだ。休薬4日目で出血減ってきたけどまだ止まらないし、不安
病院で診察は受けてる。鉄剤も並行して飲んで、18日目まで飲んだあと今は休薬してて、休薬空けたら一旦中容量に切り替え予定なんだ。休薬4日目で出血減ってきたけどまだ止まらないし、不安
395病弱名無しさん (アウアウカー Sa5d-oZtw)
2019/08/26(月) 13:23:19.58ID:3vkZWB02a 超低容量ピルって不安定だね
長く飲んでても軽い不正出血はたまにあるし
激しい性交渉すると出血始まったり…
トリキュラーの時は全くなかったな
長く飲んでても軽い不正出血はたまにあるし
激しい性交渉すると出血始まったり…
トリキュラーの時は全くなかったな
396病弱名無しさん (ササクッテロ Sp05-tnXy)
2019/08/27(火) 03:14:32.86ID:M3GZiSLCp 容量じゃなくて用量ね
ホルモン量をギリギリまで抑えてあるから内膜も安定して保たせにくい
不正出血がどうしても多くなるというデメリットはある
ホルモン量をギリギリまで抑えてあるから内膜も安定して保たせにくい
不正出血がどうしても多くなるというデメリットはある
397病弱名無しさん (アウアウウー Sa09-HDvF)
2019/08/27(火) 09:31:24.39ID:3h2H6soia 服薬中だから大丈夫だ!と思ってたら旅行当日に破綻出血して絶望したわ
398病弱名無しさん (ワッチョイW d625-L4hJ)
2019/08/27(火) 10:03:24.42ID:7sB97VPP0 経血の量減らしたくて服薬してるのに不意に出血したら困るな
そういう場合は低用量に移行すべきなのか
そういう場合は低用量に移行すべきなのか
399病弱名無しさん (アウアウウー Sa09-lwXK)
2019/08/27(火) 18:41:09.27ID:poDs6Ac3a みんな何時に飲んでる?
平日と休日で過ごし方違うから絶対忘れないここぞという時間がない…( ´д`)
平日と休日で過ごし方違うから絶対忘れないここぞという時間がない…( ´д`)
400病弱名無しさん (ワッチョイW d5e5-or4L)
2019/08/27(火) 20:18:10.17ID:qOjMQtZk0401病弱名無しさん (ワッチョイW 3a8b-1gbb)
2019/08/27(火) 23:07:19.93ID:Uj+cXHzT0 閃輝暗点からの頭痛と全身ダルくてだめだ。天候のせいかもしれないけど、もう怖いからヤーズフレックス飲むの止める…
スマホ見てるの気持ち悪いけど単身で寂しいからここで吐き出し。みんなもお大事に。
スマホ見てるの気持ち悪いけど単身で寂しいからここで吐き出し。みんなもお大事に。
402病弱名無しさん (オッペケ Sr05-LzRA)
2019/08/28(水) 00:58:49.47ID:elu+K+2fr403病弱名無しさん (アウアウウー Sa09-HDvF)
2019/08/28(水) 08:30:11.04ID:4LO9/x1la404病弱名無しさん (ワッチョイW 1615-a65f)
2019/08/28(水) 09:19:36.72ID:FOYE7Ujf0 >>399
私は逆に寝る前はドタバタしがちなので比較的時間の定まってる朝食時に飲んでる
私は逆に寝る前はドタバタしがちなので比較的時間の定まってる朝食時に飲んでる
405病弱名無しさん (ワッチョイWW d515-1ZQe)
2019/08/28(水) 14:04:07.41ID:qmFA/CDN0 >>399
基本22時だけど、後ろに3時間くらいずれるときも多々
基本22時だけど、後ろに3時間くらいずれるときも多々
406病弱名無しさん (ササクッテロル Sp05-tnXy)
2019/08/28(水) 17:52:52.60ID:O8fzW3uSp407病弱名無しさん (アウアウウー Sa09-HDvF)
2019/08/28(水) 18:03:15.67ID:4LO9/x1la408病弱名無しさん (ワッチョイWW d501-jIwx)
2019/08/28(水) 18:42:00.89ID:8pBVK7IC0 誤字とかそこまで気にするかな別にどうでもいいww
409病弱名無しさん (ワッチョイW d655-5gFL)
2019/08/28(水) 18:48:45.86ID:FG5ANwIK0 5ちゃんだからねw
410病弱名無しさん (ワッチョイWW 4d16-RYeG)
2019/08/28(水) 20:40:17.45ID:nG7hdZct0 >>399
夕食後の20時が一番時間ズレなく飲めてる
夕食後の20時が一番時間ズレなく飲めてる
411病弱名無しさん (ニククエ 9178-cRT5)
2019/08/29(木) 22:58:18.09ID:YcW8PLG50NIKU 中用量15年位→ヤーズフレックスにしたら、出血がほぼ半日まで短縮された。
412病弱名無しさん (アウアウクー MMdd-NtT0)
2019/08/30(金) 21:08:52.53ID:pk1q9xu1M マーベロンを3年くらい飲んでて、最初は問題なかったんだけどだんだん足の浮腫がひどくなってきて、今月からヤーズに変えました。
変えてすぐに浮腫がなくなって、足がすごく楽になって感動したんだけど、
今度は眠気の副作用が出ていてこれはこれでしんどいです。。
しばらく飲んで体が慣れたらましになるのかな。
変えてすぐに浮腫がなくなって、足がすごく楽になって感動したんだけど、
今度は眠気の副作用が出ていてこれはこれでしんどいです。。
しばらく飲んで体が慣れたらましになるのかな。
413病弱名無しさん (ワッチョイW 938b-ZqwU)
2019/08/30(金) 23:24:25.36ID:/q2jnrcY0 >>412
401だが私も飲み始めは眠さと体重くて何もできんかった〜。3シート目くらいからあまりストレスなく飲めるようになったかも。合うと良いですね。
閃輝暗点を医者に相談したら「とりあえずカロナールでなんとかならない?」とか言われたが、次からルナベルに変えることになった。
脚そんな浮腫んでないから大丈夫!頭痛は通常の副作用!ルナベルは古い薬!とかこれまでいろいろ言われたけど、こちらとしては他を試してなかったから何とも言えないが体質合わないっぽいならサクッと変えてほしい…
めちゃくちゃヤーズ(とフレックス)を売りたいだけなんではと思ってしまう
401だが私も飲み始めは眠さと体重くて何もできんかった〜。3シート目くらいからあまりストレスなく飲めるようになったかも。合うと良いですね。
閃輝暗点を医者に相談したら「とりあえずカロナールでなんとかならない?」とか言われたが、次からルナベルに変えることになった。
脚そんな浮腫んでないから大丈夫!頭痛は通常の副作用!ルナベルは古い薬!とかこれまでいろいろ言われたけど、こちらとしては他を試してなかったから何とも言えないが体質合わないっぽいならサクッと変えてほしい…
めちゃくちゃヤーズ(とフレックス)を売りたいだけなんではと思ってしまう
414病弱名無しさん (ワッチョイW 1362-Bygn)
2019/08/31(土) 00:33:49.34ID:bmBbMLpe0 >>413
>めちゃくちゃヤーズ(とフレックス)を売りたいだけなんではと思ってしまう
これは実際その通りでしょう
製薬会社はとにかく新しくて儲けが出る製品を売るのに必死だから
古い薬も強く求めて出してもらうようにしないと今後どんどん淘汰されて行ってしまう
気づいたときには選択肢がむしろ昔より狭まってるという事態にもなりかねない
>めちゃくちゃヤーズ(とフレックス)を売りたいだけなんではと思ってしまう
これは実際その通りでしょう
製薬会社はとにかく新しくて儲けが出る製品を売るのに必死だから
古い薬も強く求めて出してもらうようにしないと今後どんどん淘汰されて行ってしまう
気づいたときには選択肢がむしろ昔より狭まってるという事態にもなりかねない
415病弱名無しさん (ワッチョイW 1362-Bygn)
2019/08/31(土) 00:37:39.03ID:bmBbMLpe0 てか、ルナベルですらそんな古い薬でもないのに酷いよね
よっぽど裏で袖の下が出てるんだろうな…
患者側も、変えてくれないんなら他所いきます!ぐらいの啖呵は切って行かないと
もうダメな時代って事なのかな
よっぽど裏で袖の下が出てるんだろうな…
患者側も、変えてくれないんなら他所いきます!ぐらいの啖呵は切って行かないと
もうダメな時代って事なのかな
416病弱名無しさん (ワッチョイWW a9ac-NtT0)
2019/08/31(土) 09:53:29.00ID:N6Z5bRDI0417病弱名無しさん (ワッチョイW 5116-YAGs)
2019/09/01(日) 15:47:40.84ID:hpj98wxb0 前にホルモンバランスの乱れのせいで顔の肌荒れがすごいことになっちゃって、ヤーズ飲み始めて収まってたんだけど、最近ストレスのせいか同じ場所にまた肌荒れが始まった
前ほどひどいものではないけどそれでも痛いし落ち込む
ちゃんと同じくらいの時間にいつも飲んでるんだけど、ピル飲んで綺麗になっても何かがきっかけで肌荒れするんだね
ピルやめようかと思ってたけどピルなかったらもっと荒れてたと思うとやめられなそう
前ほどひどいものではないけどそれでも痛いし落ち込む
ちゃんと同じくらいの時間にいつも飲んでるんだけど、ピル飲んで綺麗になっても何かがきっかけで肌荒れするんだね
ピルやめようかと思ってたけどピルなかったらもっと荒れてたと思うとやめられなそう
418病弱名無しさん (ワッチョイW 938b-ZqwU)
2019/09/01(日) 22:18:54.32ID:FxgeiEbU0419病弱名無しさん (アウアウウー Sa55-TFuJ)
2019/09/01(日) 23:15:44.25ID:FCaXqlf2a 肌がきれいになってもある日突然半身麻痺になったり水面下で肝臓がボロボロになっていて取り返しが付かなくなったりしたら元も子もないよ
皮膚科の効果はあくまで副産物だし劇的にきれいになったならまだしも飲んでても荒れることがあるぐらいなら飲まない方がいいんじゃないかな 効果に対してリスクが大きすぎる
皮膚科の効果はあくまで副産物だし劇的にきれいになったならまだしも飲んでても荒れることがあるぐらいなら飲まない方がいいんじゃないかな 効果に対してリスクが大きすぎる
420病弱名無しさん (ワッチョイWW 0167-2vip)
2019/09/02(月) 00:00:08.19ID:vLHXoqZ20 フリウェルULDを生理初日から飲み始めて9日目。
出血も止まらないし、ずっと軽い生理痛、腰痛がある。
生理2日、3日目は痛みと吐き気で仕事も休んだ。
体に合っていないのかなぁ
少し不安
出血も止まらないし、ずっと軽い生理痛、腰痛がある。
生理2日、3日目は痛みと吐き気で仕事も休んだ。
体に合っていないのかなぁ
少し不安
421病弱名無しさん (ブーイモ MM33-nWp5)
2019/09/02(月) 02:43:25.57ID:/iNdoInpM 今まで4種類ほどピル試したけど、それぞれ副作用があって、これっていうのが見つからない。
422病弱名無しさん (ワッチョイW 711d-kbTr)
2019/09/02(月) 08:54:00.40ID:9diiP/mX0 4種類目のジェミーナで落ち着いた
新薬だからまだ1シートずつしかもらえないのだけが面倒
新薬だからまだ1シートずつしかもらえないのだけが面倒
423病弱名無しさん (ワッチョイW 5116-YAGs)
2019/09/02(月) 11:11:14.03ID:WKpemmjZ0 >>418
優しい言葉かけてくれてありがとう
ひどい状態から治ったとはいえ、まだピルで肌の状態コントロールできてるんだなって実感したよ
色々な環境が変わったっていうのが大きいと思うから、適応するにつれてこういうことがなくなればいいなと思う
>>419
ありがとう
飲み始めたきっかけになった肌荒れは劇的に治ったよ
あの時は肌荒れなんてものじゃなくて、頰あたりに吹き出物がない場所がないぐらいで毎日血も液も出てひどかった
あと生理痛も量も重かったのが軽くなった、血の塊も出なくなったし
ただリスクについては419さんの言う通り考えないといけないなと思ってる
血栓とかの副作用があるのも知ってるし、ここでも同じこと書いてた人がいたけど疲れやすくなったり筋肉がつきにくくなったのも実感してるから、辞めるかどうか本当に悩ましいところではある
優しい言葉かけてくれてありがとう
ひどい状態から治ったとはいえ、まだピルで肌の状態コントロールできてるんだなって実感したよ
色々な環境が変わったっていうのが大きいと思うから、適応するにつれてこういうことがなくなればいいなと思う
>>419
ありがとう
飲み始めたきっかけになった肌荒れは劇的に治ったよ
あの時は肌荒れなんてものじゃなくて、頰あたりに吹き出物がない場所がないぐらいで毎日血も液も出てひどかった
あと生理痛も量も重かったのが軽くなった、血の塊も出なくなったし
ただリスクについては419さんの言う通り考えないといけないなと思ってる
血栓とかの副作用があるのも知ってるし、ここでも同じこと書いてた人がいたけど疲れやすくなったり筋肉がつきにくくなったのも実感してるから、辞めるかどうか本当に悩ましいところではある
424病弱名無しさん (アウアウカー Saad-GX87)
2019/09/02(月) 12:44:53.72ID:83AfYQiSa 自分もピルで肌落ち着いてるから手放せない
止めたら生理前は必ずステロイド常用しなきゃいけなくなる
定期検査はしっかりやってなるべく続けたい
止めたら生理前は必ずステロイド常用しなきゃいけなくなる
定期検査はしっかりやってなるべく続けたい
425病弱名無しさん (ササクッテロル Sp5d-Du6p)
2019/09/04(水) 18:16:04.89ID:Vx3zlq+Lp 休薬後からの顎ニキビ大量発生が辛い
なかなか治らないし泣きたい
なかなか治らないし泣きたい
426病弱名無しさん (ワッチョイW 1367-Dn0U)
2019/09/04(水) 20:11:57.64ID:SZSwItaJ0 生理1回飛んだ上に不正出血
飲む時間バラバラだったのがよくないかなーつい忘れちゃうんだよな
飲む時間バラバラだったのがよくないかなーつい忘れちゃうんだよな
427病弱名無しさん (ワッチョイWW 9113-34Cx)
2019/09/04(水) 20:46:23.01ID:wPYjS6EG0 子宮内膜症による月経過多でピル処方されて10年弱
ヤーズ→ルナベル→フリウェルと変わったけど(私の希望じゃなくて医師の判断)
特に副作用もないし違いがわからない
私が鈍すぎるのか…
ヤーズ→ルナベル→フリウェルと変わったけど(私の希望じゃなくて医師の判断)
特に副作用もないし違いがわからない
私が鈍すぎるのか…
428病弱名無しさん (ワッチョイWW 0167-t4Nh)
2019/09/04(水) 23:40:13.15ID:/S7x+ixN0 ヤスミン服用3ヶ月
飲み始め2日目突然の吐き気と嘔吐
一週間程つわりの様な軽い吐き気と軽いめまい
1シート飲み終わり辺りまで胸の張りとたまにイライラ
1回目休薬期間一気に頻尿になりむくみ解消
飲み終わり5日目消退出血開始4日程で終了
出血量は生理と同程度
2、3シート目…副作用等なし
飲み終わり2日目より消退出血
出血量生理と同程度
基本的に就寝前服用
3〜6時間前後ズレることもあるけど不正出血等は一切なし
吹き出物、体毛、むくみ等変化なし
備忘録代わりに書いてみた
飲み始め2日目突然の吐き気と嘔吐
一週間程つわりの様な軽い吐き気と軽いめまい
1シート飲み終わり辺りまで胸の張りとたまにイライラ
1回目休薬期間一気に頻尿になりむくみ解消
飲み終わり5日目消退出血開始4日程で終了
出血量は生理と同程度
2、3シート目…副作用等なし
飲み終わり2日目より消退出血
出血量生理と同程度
基本的に就寝前服用
3〜6時間前後ズレることもあるけど不正出血等は一切なし
吹き出物、体毛、むくみ等変化なし
備忘録代わりに書いてみた
429病弱名無しさん (アウアウウー Saa5-Oq8U)
2019/09/05(木) 09:07:15.37ID:RoQLpLPva ヤスミン飲んで5年以上経つけど経血減りすぎてびっくりする
430病弱名無しさん (アウアウウー Saa5-v+yl)
2019/09/05(木) 18:57:36.97ID:C8dGvYG0a 出血前の期間になると体重が2〜3キロ増えるのは何でなんだ…
絞るの大変なんだよぉぉおおお
絞るの大変なんだよぉぉおおお
431病弱名無しさん (ワッチョイWW e5b7-9Iq3)
2019/09/06(金) 02:33:35.10ID:FCX2T1mV0432病弱名無しさん (スププ Sd62-qUZC)
2019/09/06(金) 21:10:03.18ID:F2ractHfd >>422
今月から投薬期間制限解除されたよ
今月から投薬期間制限解除されたよ
433病弱名無しさん (ワッチョイW 028b-Obid)
2019/09/07(土) 00:49:05.05ID:FZfofyvE0 どうしても行きたいところがあって休暇とって観光しまくったらが脚かつてなくパンパンになっちゃった。
ピル飲むまでは歩き疲れて筋肉痛はしょっちゅうだけど浮腫みはなかったから怖いんだが
一晩寝たらスッキリしていろ〜
ピル飲むまでは歩き疲れて筋肉痛はしょっちゅうだけど浮腫みはなかったから怖いんだが
一晩寝たらスッキリしていろ〜
434病弱名無しさん (ワッチョイW 028b-Obid)
2019/09/07(土) 01:35:37.97ID:FZfofyvE0 自己レス。歩いたからパンパンなんじゃなくて帰りの列車で長時間じっとしてたからだ…バカ過ぎる…
435病弱名無しさん (ワッチョイW c262-XJLO)
2019/09/07(土) 05:12:46.13ID:DjN/5xIl0 ヤーズフレックス
使用上の注意改訂のお知らせ
https://pharma-navi.bayer.jp/omr/online/notice_info/FLX_PNS_201905161_1557969211.pdf
↑今年5月に改訂された内容
副作用報告めっちゃ増えてるね…
発売後のこういうパターン、相変わらず多いわな
使用上の注意改訂のお知らせ
https://pharma-navi.bayer.jp/omr/online/notice_info/FLX_PNS_201905161_1557969211.pdf
↑今年5月に改訂された内容
副作用報告めっちゃ増えてるね…
発売後のこういうパターン、相変わらず多いわな
437病弱名無しさん (ワッチョイW 028b-CZ/j)
2019/09/07(土) 08:12:40.71ID:FZfofyvE0438病弱名無しさん (アウウィフW FFa5-lZTo)
2019/09/07(土) 18:34:37.49ID:t+VYsaxpF PCOSでフリウェル飲み始めて2シート目入ったところなんだけど、
長らく無月経で体も不慣れなんだろうけど、
情緒不安定がきてツライー
みんな毎月これ味わってるのか、と今更尊敬
1シート目も飲み始めの期間に偏頭痛が続いたし、
何シート試したら次行けば良いのか
ていうか、将来を思うと出来ないけど、
薬飲まなきゃ何の出血も情緒不安定も起こらないんだから、やめてしまいたい〜
長らく無月経で体も不慣れなんだろうけど、
情緒不安定がきてツライー
みんな毎月これ味わってるのか、と今更尊敬
1シート目も飲み始めの期間に偏頭痛が続いたし、
何シート試したら次行けば良いのか
ていうか、将来を思うと出来ないけど、
薬飲まなきゃ何の出血も情緒不安定も起こらないんだから、やめてしまいたい〜
439病弱名無しさん (アウアウウー Saa5-v+yl)
2019/09/07(土) 19:40:19.55ID:2aAssIfsa440病弱名無しさん (アウアウウー Saa5-2cnD)
2019/09/07(土) 21:18:22.55ID:fUPQm12ha ピル飲んでから体重が減った人いますか?
服用半年で10kgぐらい勝手に減ってるんですが、これどこまで減少していくんだろう…(´・ω・`)おでぶなんでもっと減ってくれていいんですが…
服用半年で10kgぐらい勝手に減ってるんですが、これどこまで減少していくんだろう…(´・ω・`)おでぶなんでもっと減ってくれていいんですが…
441病弱名無しさん (ワッチョイWW 3115-gTMn)
2019/09/08(日) 00:16:35.43ID:5KQFlgAl0443病弱名無しさん (ワッチョイW c262-XJLO)
2019/09/08(日) 00:42:46.46ID:/QatmXO20444病弱名無しさん (ワッチョイWW 3115-gTMn)
2019/09/08(日) 08:24:22.75ID:5KQFlgAl0 >>442
ごめん、はっきりフレックスって書いてあったわ…
アラフォーだし、こんなもんかと思ってたのが、わりと副作用明記されてる
でもフレックスが今一番調子いいから(出血がイマイチ読めない以外は)、他に変えるのも悩む…
ごめん、はっきりフレックスって書いてあったわ…
アラフォーだし、こんなもんかと思ってたのが、わりと副作用明記されてる
でもフレックスが今一番調子いいから(出血がイマイチ読めない以外は)、他に変えるのも悩む…
445病弱名無しさん (アウアウウー Saa5-2cnD)
2019/09/08(日) 08:30:54.63ID:SaEfEikGa >>443
人間ドックやったけど異常なかったよー
痩せた理由は今のとこ、ホルモンバランスが安定して過食が無くなったから…?って事らしいんだけど。
確かに間食は減ったし生理前の過食も無くなったんだけど、それだけでここまで痩せるかなー?って個人的に疑問なんだよね。それだとピル服用前はどんどん体重増加してた筈じゃ?って。
人間ドックやったけど異常なかったよー
痩せた理由は今のとこ、ホルモンバランスが安定して過食が無くなったから…?って事らしいんだけど。
確かに間食は減ったし生理前の過食も無くなったんだけど、それだけでここまで痩せるかなー?って個人的に疑問なんだよね。それだとピル服用前はどんどん体重増加してた筈じゃ?って。
446病弱名無しさん (ワッチョイW 4116-GBYD)
2019/09/08(日) 13:06:46.14ID:9+aAyV/p0 >>435
フレックスではなくヤーズなんだけど、5%未満や1%未満の副作用がいくつか当てはまる
ヤーズも同じ副作用あるのかな
飲み始めの頃は副作用が出ることもあるけど年単位で飲んでたら心配する必要ないって言われたけどどうなんだろう
フレックスではなくヤーズなんだけど、5%未満や1%未満の副作用がいくつか当てはまる
ヤーズも同じ副作用あるのかな
飲み始めの頃は副作用が出ることもあるけど年単位で飲んでたら心配する必要ないって言われたけどどうなんだろう
447病弱名無しさん (アウアウウー Saa5-lZTo)
2019/09/08(日) 15:15:35.33ID:04fcnF1pa 普通ピルは食欲増進するよね
448病弱名無しさん (アウアウウー Saa5-v+yl)
2019/09/08(日) 19:30:07.84ID:SqCtsvoya 今休薬期間なんだけど、真っ茶色の血液でナプキンが染まっている
私の子宮は腐ってしまったんだろか…
私の子宮は腐ってしまったんだろか…
449病弱名無しさん (キュッキュ Saa5-2cnD)
2019/09/09(月) 18:33:57.07ID:ggYVFi8ja0909451病弱名無しさん (ワッチョイWW e584-qCkd)
2019/09/11(水) 19:12:38.44ID:YjBdxN+A0 休薬2日前で不正出血か消退出血かわかんないけど出血しちゃった
ピルに頼り切って予定立ててからテンション下がるな
ピルに頼り切って予定立ててからテンション下がるな
452病弱名無しさん (ワッチョイW 421b-qUZC)
2019/09/11(水) 21:52:32.12ID:4SM+0wMQ0 ヤーズは合わなくて鬱っぽくなったからピルに嫌悪感があったけど、あまりにpmsと月経困難症がひどくて仕事に支障が出るから、ルナベルuldをダメ元で試したら精神症状はかなり軽減されたし、副作用もほぼなし
ただ、腹痛は止んでくれないから困ってるけど、鎮痛剤でなんとかなるだけマシ、これからに期待かな
これだけではなく、漢方も効果出てるとは思うんだけどね
早くルナベルuldが認可されてて欲しかったな〜
ただ、腹痛は止んでくれないから困ってるけど、鎮痛剤でなんとかなるだけマシ、これからに期待かな
これだけではなく、漢方も効果出てるとは思うんだけどね
早くルナベルuldが認可されてて欲しかったな〜
453病弱名無しさん (アウアウウー Saa5-Oq8U)
2019/09/11(水) 22:11:29.48ID:p3dOPdcda あるあるある
予定入れてるときだと凹みすぎるよね
予定入れてるときだと凹みすぎるよね
454病弱名無しさん (アウアウウー Sa63-wh5e)
2019/09/12(木) 18:55:28.28ID:ryNosVsQa 超低用量にしてからよく足つる様になった…
456病弱名無しさん (ワッチョイW 1f3c-O8iS)
2019/09/12(木) 22:23:42.04ID:Klc4BVWS0 ヤーズ4シート、フリウェルLD2シート、フリウェルULD3シート、フリウェルLD2シートときて
またヤーズに戻して7錠目なんだけど
手足がピリピリ痛痒いし、ふくらはぎと足の付け根ピキッと痛むし
吐気目眩頭痛抑うつ治らんから自己判断だけど中止します
せっかく肌良くなって月経困難症に効き気味だったのに残念だ
前使ってたのに戻してもマイナートラブル発現すんだね、そりゃそうか〜
チラ裏すみません
またヤーズに戻して7錠目なんだけど
手足がピリピリ痛痒いし、ふくらはぎと足の付け根ピキッと痛むし
吐気目眩頭痛抑うつ治らんから自己判断だけど中止します
せっかく肌良くなって月経困難症に効き気味だったのに残念だ
前使ってたのに戻してもマイナートラブル発現すんだね、そりゃそうか〜
チラ裏すみません
457病弱名無しさん (アウアウウー Sa63-5ZCG)
2019/09/12(木) 23:00:14.66ID:hhGxl4EFa ものすごく右脚がだるい
痺れすら感じる
痺れすら感じる
458病弱名無しさん (ワッチョイWW 9f15-PFjO)
2019/09/13(金) 00:13:07.44ID:BmuW4hpA0 確かにピル飲むようになってから、足攣りやすくなったかも
あと異様に脚がだるくなる事増えた
あと異様に脚がだるくなる事増えた
459病弱名無しさん (ワッチョイW 7f8b-QANj)
2019/09/13(金) 00:33:11.92ID:SercIl/w0 鍼治療に通ってるけど足がつる・痺れはやはり血行がよくないのだって。
熱帯夜で暑くて寝れないような日はしょうがないけど、なるべく寝る時専用の靴下履いて寝て冷えないようにすると少しマシになってる気がする。
熱帯夜で暑くて寝れないような日はしょうがないけど、なるべく寝る時専用の靴下履いて寝て冷えないようにすると少しマシになってる気がする。
460病弱名無しさん (ブモー MM0f-OCm2)
2019/09/13(金) 00:37:47.51ID:VxeGCsveM それらは典型的なアカン症状では…?
脚のつりには漢方がよく効くけど 続くならお医者さんに相談しなきゃ
脚のつりには漢方がよく効くけど 続くならお医者さんに相談しなきゃ
461病弱名無しさん (ワッチョイW 1f3c-O8iS)
2019/09/13(金) 01:21:21.31ID:HZDmPeWE0 456だけどいきなり動悸とかしてきたからビビってきた
救急安心センターとやらも視野に入れて朝まで過ごせますように
ネット出来てるだけまだ平気か
救急安心センターとやらも視野に入れて朝まで過ごせますように
ネット出来てるだけまだ平気か
462病弱名無しさん (ワッチョイW 7f62-Vglm)
2019/09/13(金) 07:47:45.85ID:LiG4cUB20 脱水には本当に気をつけて
特に利尿作用のあるヤスミン・ヤーズ系を飲んでる人は水分補給をよく意識してね
特に利尿作用のあるヤスミン・ヤーズ系を飲んでる人は水分補給をよく意識してね
463病弱名無しさん (ワッチョイW ff15-zK0I)
2019/09/13(金) 08:28:30.79ID:4YfBbgSG0 横だけど改めて気をつけようと思った…仕事に没頭してると数時間飲まず食わずで喉カラカラとかあるけどいかんよね
あとヤーズフレックス飲むようになってから下半身むくみやすくなった気がする
あとヤーズフレックス飲むようになってから下半身むくみやすくなった気がする
464病弱名無しさん (ワッチョイWW 9f15-PFjO)
2019/09/13(金) 09:33:40.42ID:BmuW4hpA0 鍼行き始めて、むくんだり無駄に脚が怠いのは多少マシにはなったけど、利尿作用があると言われてるヤーズ飲んでる自分でこれってのは、
年齢もあるとはいえ他の人どうしてるの?とか思う時ある
電車で腕組んで寝ちゃって、腕時計の跡が付けてない腕にかけて付いた時なんか、恥ずかしいくらい跡消えなくて困ってるのに
年齢もあるとはいえ他の人どうしてるの?とか思う時ある
電車で腕組んで寝ちゃって、腕時計の跡が付けてない腕にかけて付いた時なんか、恥ずかしいくらい跡消えなくて困ってるのに
465病弱名無しさん (アウアウウー Sa63-5ZCG)
2019/09/13(金) 09:35:11.63ID:JyWRuo+Ua 季節の変わり目なのか気圧のせいなのかだるさがひどい
ピルの副作用かな?と思うけど流してしまうわ
ピルの副作用かな?と思うけど流してしまうわ
466病弱名無しさん (ワッチョイW 7f16-zVpc)
2019/09/13(金) 09:41:00.17ID:lZ02DTYl0 ピル飲み始めてご飯が美味しすぎて困る
467病弱名無しさん (ワッチョイW 7f8b-QANj)
2019/09/13(金) 11:57:09.25ID:SercIl/w0 薬剤師にも夏場は副作用でやすいから特に気をつけてって念押されたわ。やっぱみんなもそうか〜
電車とかもそうだし、寝起きが結構むくんでる。
水分補給と適度に体動かさないとだね。
電車とかもそうだし、寝起きが結構むくんでる。
水分補給と適度に体動かさないとだね。
468病弱名無しさん (アウアウウー Sa63-G1Zn)
2019/09/13(金) 12:05:24.18ID:cLHoWUpJa ヤーズフレックスに変えてから夜にこむら返りが起きやすくて眠れない
469病弱名無しさん (ワッチョイW 9f16-zK0I)
2019/09/13(金) 21:44:46.86ID:ENl5qO2f0 >>450
ありがとう
ここの人たちにも結構当てはまる副作用あるみたいだけど、パーセントが低いのはなんでだろう
仕事の間座りっぱなしなせいもあるけど最近脚のむくみもひどいし、423でも書いたけど辞め時真剣に考えようと思います
ありがとう
ここの人たちにも結構当てはまる副作用あるみたいだけど、パーセントが低いのはなんでだろう
仕事の間座りっぱなしなせいもあるけど最近脚のむくみもひどいし、423でも書いたけど辞め時真剣に考えようと思います
470病弱名無しさん (ワッチョイW 7f62-Vglm)
2019/09/13(金) 22:09:20.15ID:LiG4cUB20471病弱名無しさん (スップ Sd9f-zcgS)
2019/09/14(土) 02:12:02.47ID:+mBjC5qbd 初めてマーベロン飲み始めたけど脚のむくみだけ顕著に出てる
寝ててあしがつるときも
黒豆茶とか血液サラサラ系のお茶飲んでみようかな
寝ててあしがつるときも
黒豆茶とか血液サラサラ系のお茶飲んでみようかな
472病弱名無しさん (アウアウウー Sa63-G1Zn)
2019/09/15(日) 17:24:39.01ID:Sp91XQH7a 休薬期間からの出血がおさまってきて3日経過
久しぶりの出血だったから血が足りなくて頭がフラッフラすらぁ(゚∀。)ノ
久しぶりの出血だったから血が足りなくて頭がフラッフラすらぁ(゚∀。)ノ
473病弱名無しさん (ワッチョイW 7f8b-QANj)
2019/09/15(日) 22:23:16.20ID:e+z7CVBX0 オラ休薬と風邪のダブルパンチで瀕死だらぁ
475病弱名無しさん (ワッチョイW 7f87-VGvS)
2019/09/16(月) 00:08:15.28ID:iXcxlwjg0 ピル飲んでたら体質変わったのか
ヘルペスできなくなった+膀胱炎ならなくなった
謎の二大特典
ヘルペスできなくなった+膀胱炎ならなくなった
謎の二大特典
476病弱名無しさん (アウアウウー Sa63-5ZCG)
2019/09/16(月) 07:56:59.23ID:1iyaJq69a 無駄毛が薄くなったことと血液量が少なくなったのが嬉しい
ふくらはぎの痛みには怯えるけど
ふくらはぎの痛みには怯えるけど
477病弱名無しさん (アウアウウー Sa63-zVpc)
2019/09/16(月) 09:38:55.35ID:0ABR0F3Ha 食欲増進どうしてる?
478病弱名無しさん (アウアウウー Sa63-wh5e)
2019/09/16(月) 20:26:49.90ID:hgvJoFKXa 食欲のままに食べてるよ…
お腹、尻、太ももがパンパン
お腹、尻、太ももがパンパン
479病弱名無しさん (アウアウウー Sa63-G1Zn)
2019/09/16(月) 21:54:03.53ID:4zz2EvhLa パンパンになり過ぎてスキニージーンズが苦しい…
暴食しそうな時は水を飲んだり豆腐を食べたりしてるよ
暴食しそうな時は水を飲んだり豆腐を食べたりしてるよ
480病弱名無しさん (アウアウクー MM73-CRfU)
2019/09/17(火) 13:17:02.57ID:qtgaeQMmM >>412だけど、ヤーズ飲み始めてはじめての消退出血がきて
全くお腹も痛くないしだるくもならなくてなくて驚いた
もともとは痛くて立ち上がれなくなるくらいのひどい生理痛持ちで
マーベロン飲んでましになったとはいえ痛み止めは必要だったんだけど
今回は痛み止めを飲まずに乗り切れた
生理始まって以来初の快挙だよ嬉しい
全くお腹も痛くないしだるくもならなくてなくて驚いた
もともとは痛くて立ち上がれなくなるくらいのひどい生理痛持ちで
マーベロン飲んでましになったとはいえ痛み止めは必要だったんだけど
今回は痛み止めを飲まずに乗り切れた
生理始まって以来初の快挙だよ嬉しい
481病弱名無しさん (ワッチョイW 7f16-zVpc)
2019/09/17(火) 13:57:13.80ID:EgYM9XrR0 怖いほど食欲が止まらない
482病弱名無しさん (スップ Sd9f-grPM)
2019/09/18(水) 00:24:06.32ID:eUgpo21qd フリウェル3シート目
食欲はある程度コントロールできてるけど体重減らないのが辛い
落ちてはいるけど順調さがない
食欲はある程度コントロールできてるけど体重減らないのが辛い
落ちてはいるけど順調さがない
483病弱名無しさん (ワッチョイW 9ff0-GeJC)
2019/09/18(水) 00:30:56.89ID:YKO1g8kt0 気のせいかもしれないけどピル飲み始めてからものすごく心が弱くなった気がする…すごく打たれ弱いし小さいことでもショック受けたり不安になったり…
辞めた方がいいのかもしれないけど他の副作用が全くないので辞めづらいな…
辞めた方がいいのかもしれないけど他の副作用が全くないので辞めづらいな…
485病弱名無しさん (アウアウウー Sa63-5ZCG)
2019/09/18(水) 09:21:53.11ID:05AifG6fa アンジュ飲んでたときは攻撃的になった上に鬱傾向
ヤスミンで改善して良かった
ヤスミンで改善して良かった
486病弱名無しさん (スッップ Sd22-wC8D)
2019/09/19(木) 01:16:47.90ID:2zg/W6ldd マーベロンの時はニキビ悪化&イライラしまくり
ヤーズに変えたらニキビ減少&イライラしなくなった
ヤーズに変えたらニキビ減少&イライラしなくなった
487病弱名無しさん (スププ Sd22-kpB2)
2019/09/19(木) 22:07:02.39ID:HZWEbqQgd488病弱名無しさん (ワッチョイW 3d15-nxf4)
2019/09/20(金) 00:36:17.52ID:BiGv5f8Q0 血圧の関係でマーベロン飲めなくなるかもしれない…
ミニピル近所で出してくれるところあるかなぁ
ミニピル近所で出してくれるところあるかなぁ
490病弱名無しさん (ガラプー KK16-R/wK)
2019/09/21(土) 11:28:52.67ID:JCjzP8JdK 始めてピル飲んで最初の生理はどんな感じですか?
出血量や生理痛が軽く感じるのはピル飲み始めて何ヵ月くらいからですか?
月曜日から休止日だからちょっと不安です。
出血量や生理痛が軽く感じるのはピル飲み始めて何ヵ月くらいからですか?
月曜日から休止日だからちょっと不安です。
491病弱名無しさん (アウアウウー Sa85-V+iD)
2019/09/21(土) 12:30:23.76ID:9aQcP5F0a 生理止めようと思って8月止めて9月も…と思ってたら破綻出血ー
破綻するの早すぎ!!
破綻するの早すぎ!!
492病弱名無しさん (スップ Sd82-WEH7)
2019/09/21(土) 22:01:36.78ID:ILP6LjjLd493病弱名無しさん (ワッチョイW 8262-Mtnb)
2019/09/22(日) 07:20:30.16ID:8BW/QqBx0494病弱名無しさん (アウアウウー Sa85-kV2f)
2019/09/22(日) 07:38:14.72ID:Jzh0E139a 2週間ならまだ様子見でいい気がする
495病弱名無しさん (ワッチョイW 8287-0PkP)
2019/09/23(月) 23:02:07.34ID:TBlOTSHQ0 1年継続してるけど消退出血時の痛みが独特でなかなか慣れない
胃もたれ的な消化器官巻き添えにした感じのじんわりした痛み
何となく今まで飲んできた鎮痛剤も効果半減してしまったような
ピル飲んでる方が圧倒的に楽だけど不調の出方も変わっちゃうものなんですね
胃もたれ的な消化器官巻き添えにした感じのじんわりした痛み
何となく今まで飲んできた鎮痛剤も効果半減してしまったような
ピル飲んでる方が圧倒的に楽だけど不調の出方も変わっちゃうものなんですね
496病弱名無しさん (アウアウウー Sa85-13vJ)
2019/09/24(火) 08:06:58.92ID:DqC8lfira497病弱名無しさん (アウアウクー MM11-w0if)
2019/09/24(火) 16:51:42.27ID:iwQvP1OaM ヤーズ飲んでたけど手足の先がチクチク痛んだり
息苦しくなったり後頭部のあたりがずきずき痛かったり
これ血栓症の兆候では?って症状が次々でてきて怖くなって中止した
飲むのやめたら症状落ち着いてきてほっとしている…怖かった…
息苦しくなったり後頭部のあたりがずきずき痛かったり
これ血栓症の兆候では?って症状が次々でてきて怖くなって中止した
飲むのやめたら症状落ち着いてきてほっとしている…怖かった…
498病弱名無しさん (ガラプー KK16-R/wK)
2019/09/24(火) 19:17:25.66ID:sUaKcg43K499病弱名無しさん (アウアウカー Sac9-2BIS)
2019/09/24(火) 19:51:16.70ID:sy53FMAQa ジェミーナ3ヶ月分処方してらもらえるようになったけど
しばらく1ヶ月ずつで様子見かな…
相変わらず足つるし体調が不安定
経血がだいぶ減ってラクではあるんだけどね
しばらく1ヶ月ずつで様子見かな…
相変わらず足つるし体調が不安定
経血がだいぶ減ってラクではあるんだけどね
501病弱名無しさん (ワッチョイW 6167-/3Y1)
2019/09/24(火) 23:54:31.28ID:SZH01gIb0502病弱名無しさん (スフッ Sd22-bPqq)
2019/09/25(水) 00:02:58.29ID:b5JPCPVnd 悪玉コレステロール値が高いんだけどピルの影響なのかなぁ
でもやめるの嫌だ
飲んでる方が楽なんだよなぁ
でもやめるの嫌だ
飲んでる方が楽なんだよなぁ
503病弱名無しさん (ワッチョイWW 1101-hEEQ)
2019/09/25(水) 00:19:34.35ID:fyWSuSuH0 ジェミーナ飲み始めてから腰が痛い
今3シート目終わり
子宮筋腫あるからそのせいなのかな
薬飲むほどじゃないけど痛い微妙な感じ
よくある重いもの持ったり的な腰痛じゃなくて生理の時のだるい重い感じのやつ
今3シート目終わり
子宮筋腫あるからそのせいなのかな
薬飲むほどじゃないけど痛い微妙な感じ
よくある重いもの持ったり的な腰痛じゃなくて生理の時のだるい重い感じのやつ
506病弱名無しさん (ラクペッ MM19-DcaZ)
2019/09/25(水) 09:29:12.83ID:uVj2yDYRM 乳ガンの罹患率と関係ないという医師もいれば関係あるという医師もいるし謎だ
507病弱名無しさん (ブモー MM36-OoRm)
2019/09/25(水) 09:49:11.79ID:mLifGXpxM 更年期障害は軽減できるのかな
508病弱名無しさん (ワッチョイWW 7fc3-v0x0)
2019/09/26(木) 08:50:34.53ID:ECR3s5KW0 ルナベルULD3シート目をそろそろ飲み終えるんだけど最近胸の張りと脇の痛み、あと時々軽い卵巣痛(主に右)がある
元々生理前はあった症状だけど同じような人いる?
ホルモン的なものなのかな
元々生理前はあった症状だけど同じような人いる?
ホルモン的なものなのかな
509病弱名無しさん (ワッチョイW 4715-Lz2w)
2019/09/27(金) 00:19:08.03ID:p8y41Vnz0 今から更年期怖い
ピル飲んでてやっとPMSから解放されてるけれど、ピルに出会う前はイライラとかそういうレベルではなく狂気と錯乱だった
発狂しすぎて毎回死ぬかと思ってた。更年期になったらどうなることやら。
ピル飲んでてやっとPMSから解放されてるけれど、ピルに出会う前はイライラとかそういうレベルではなく狂気と錯乱だった
発狂しすぎて毎回死ぬかと思ってた。更年期になったらどうなることやら。
510病弱名無しさん (スッップ Sd7f-iE29)
2019/09/27(金) 19:33:23.24ID:ZeZS0jl7d511病弱名無しさん (アウアウウー Sa8b-6oTm)
2019/09/27(金) 20:08:31.93ID:6POVVCGqa また破錠出血だ、、予定に合わせて飲んでる意味ないよ
出血前はPMSっぽい症状あるなぁ
ピル飲まない時に比べたら全然軽いけどね
出血前はPMSっぽい症状あるなぁ
ピル飲まない時に比べたら全然軽いけどね
512病弱名無しさん (ワッチョイW 0767-uEUm)
2019/09/27(金) 23:13:56.26ID:nOzeRbR00 3シートくらいまとめて出してもらえると思ったら保険適用だったら1シートずつしか出せないって言われた
普通に仕事してたら月1の頻度で行ける確証ないよ…
忙しい人は個人輸入してますか?
違うクリニックなら出してもらえるのかな
普通に仕事してたら月1の頻度で行ける確証ないよ…
忙しい人は個人輸入してますか?
違うクリニックなら出してもらえるのかな
513病弱名無しさん (ワッチョイWW 4715-HUTv)
2019/09/28(土) 00:14:28.56ID:QXsqhkur0514病弱名無しさん (スプッッ Sd7f-+zpZ)
2019/09/28(土) 10:13:08.27ID:czZWQl7kd515病弱名無しさん (スップ Sdff-19uU)
2019/09/28(土) 12:01:01.64ID:oameaspod516病弱名無しさん (ワッチョイWW 4701-H5T8)
2019/09/28(土) 12:18:27.23ID:VO8OXpID0 保険適用のジェミーナは新薬だから半年は1ヶ月ごとしか処方できないって言われたけどそれじゃない?
517病弱名無しさん (ワッチョイW 0767-uEUm)
2019/09/28(土) 14:10:02.58ID:kspiMQPE0 512です、レスありがとう
やっぱり3シートくらいなら普通に出してもらえるものだよね
ジェミーナじゃなくてフリウェルです
仕事で都合がつきにくいことも伝えた上で念のため数ヶ月先の分も欲しいと言ったけど、最近厳しいから保険がおりないんですよの一点張り
転売目的で余分に処方させる人もいるからって…
違うクリニックも検討してみます
やっぱり3シートくらいなら普通に出してもらえるものだよね
ジェミーナじゃなくてフリウェルです
仕事で都合がつきにくいことも伝えた上で念のため数ヶ月先の分も欲しいと言ったけど、最近厳しいから保険がおりないんですよの一点張り
転売目的で余分に処方させる人もいるからって…
違うクリニックも検討してみます
518病弱名無しさん (アウアウウー Sa8b-p1pS)
2019/09/28(土) 14:21:55.32ID:/YSuDSKna >>517
自分のとこは最初の3ヶ月は様子見ながら1シートずつだったけど、副作用とか大丈夫そうと分かったら3シート処方になったよー
自分のとこは最初の3ヶ月は様子見ながら1シートずつだったけど、副作用とか大丈夫そうと分かったら3シート処方になったよー
519病弱名無しさん (スプッッ Sd7f-+zpZ)
2019/09/28(土) 22:16:56.48ID:czZWQl7kd 常に1シートしか出してくれない婦人科ってあるんだなー
前行ってた所は副作用なさげだったら、先生に会わずに受付で問診票書くだけで処方されてたよ…
それはそれで問題な気がしてるけど
前行ってた所は副作用なさげだったら、先生に会わずに受付で問診票書くだけで処方されてたよ…
それはそれで問題な気がしてるけど
520病弱名無しさん (スップ Sdff-19uU)
2019/09/29(日) 07:32:47.79ID:2v4dp2F+d 毎月初診料とりたいだけじゃない?
521病弱名無しさん (スッップ Sd7f-iE29)
2019/09/29(日) 11:00:57.43ID:BzMhygpBd ピル処方してるクリニック探すとことごとくグーグルマップの口コミが酷くて何処に行くか迷う
実際一度行って内診とか雑で痛いところとかあったし
1カ月しか処方してくれないってのは酷いね
方針としてホームページにでも書いといて欲しいわ
実際一度行って内診とか雑で痛いところとかあったし
1カ月しか処方してくれないってのは酷いね
方針としてホームページにでも書いといて欲しいわ
522病弱名無しさん (アウアウウー Sa8b-p1pS)
2019/09/29(日) 11:17:00.72ID:gY89odYHa523病弱名無しさん (ニククエ Sa8b-oMc5)
2019/09/29(日) 12:38:02.97ID:iPCk8ptLaNIKU なるべく最新の情報が欲しいね
あと患者の状態によってコロコロ態度変える医者は嫌だ
あと患者の状態によってコロコロ態度変える医者は嫌だ
524病弱名無しさん (ニククエWW 4715-HUTv)
2019/09/29(日) 20:18:38.73ID:xUcDzo1I0NIKU 以前通ってた病院で、「筋腫がありますねー」が、次に行くと「卵巣がちょっと大きくなってますねー筋腫?ないかな?」で、
また次は「筋腫あるけど大きくなってないですよ、卵巣が腫れ気味かなぁ?」
みたいな感じで、命には関わらないんだけど「何がどうなってあるのかないのか、卵巣は腫れてるのか一過性なのか」
結局あやふやで病院変えた
あと、内膜症気味だったのが良くなったって、ピル服用して1年くらいしてから言われたけど、「そんな事一度も言われてないけど?」てのもあったなぁ
また次は「筋腫あるけど大きくなってないですよ、卵巣が腫れ気味かなぁ?」
みたいな感じで、命には関わらないんだけど「何がどうなってあるのかないのか、卵巣は腫れてるのか一過性なのか」
結局あやふやで病院変えた
あと、内膜症気味だったのが良くなったって、ピル服用して1年くらいしてから言われたけど、「そんな事一度も言われてないけど?」てのもあったなぁ
525病弱名無しさん (ニククエW 5f8b-zCrT)
2019/09/29(日) 21:59:59.15ID:kpPpuwEr0NIKU 実際Googleとかで口コミしてるのがどんな人なのか、悪いコメントはアカウントの他の口コミを見てみたりするけど私が見てる範囲だとだいたいその一件しか投稿がなかったり、複数投稿してても悪評ばかりだったりする。
真剣に病院探してるとしたらこの人どこに落ち着いたのかなってちょっと気になっちゃう。
真剣に病院探してるとしたらこの人どこに落ち着いたのかなってちょっと気になっちゃう。
526病弱名無しさん (ワッチョイW 7f31-9C/I)
2019/09/30(月) 22:26:32.70ID:Nf1GV//O0 エストロゲン低下による偏頭痛の時期がまた来たぁ。これさえなければいいのに…
527病弱名無しさん (ワッチョイWW 4715-HUTv)
2019/10/01(火) 09:32:03.23ID:1QGocgUM0 >>526
それで休薬期間の短いヤーズにしてたんだけど、それでも休薬期間プラス2〜3日は片頭痛が酷くて、フレックスに変えてみた
結果、片頭痛期間は短くなったか、以前ほど酷くないのが忘れた頃に来る程度になった
でも未だ最大でも70日くらいで破綻出血が来てしまう(短い時は30日ちょいとか)
そして出血量と期間はヤーズに比べたら多くて長い。そしてお腹か腰が痛い事も増えた
どうすればいいんだろうと悩み中
なによりも、出血が読めなくなって量が増えたのがキツイ
それで休薬期間の短いヤーズにしてたんだけど、それでも休薬期間プラス2〜3日は片頭痛が酷くて、フレックスに変えてみた
結果、片頭痛期間は短くなったか、以前ほど酷くないのが忘れた頃に来る程度になった
でも未だ最大でも70日くらいで破綻出血が来てしまう(短い時は30日ちょいとか)
そして出血量と期間はヤーズに比べたら多くて長い。そしてお腹か腰が痛い事も増えた
どうすればいいんだろうと悩み中
なによりも、出血が読めなくなって量が増えたのがキツイ
528病弱名無しさん (オイコラミネオ MM1b-Xeyl)
2019/10/01(火) 10:33:27.48ID:xZLkebPmM 私もヤーズフレックスだけどだいたい40日くらいで破綻出血くる。まだ50日の壁を超えられない
いつ来るか分からないのキツイよね
私は破綻出血の1週間前くらいからイライラ酷くなって出血中の腹痛や落ち込みも激しくて、PMSがあまり緩和されないのもキツイ
でも主治医は気のせい派というか、薬変えたいみたいな話をちらっとしてもスルーされちゃう…
婦人科で中々いいところ見つからない
いつ来るか分からないのキツイよね
私は破綻出血の1週間前くらいからイライラ酷くなって出血中の腹痛や落ち込みも激しくて、PMSがあまり緩和されないのもキツイ
でも主治医は気のせい派というか、薬変えたいみたいな話をちらっとしてもスルーされちゃう…
婦人科で中々いいところ見つからない
529病弱名無しさん (ワッチョイWW 8793-bur7)
2019/10/01(火) 12:57:21.97ID:YTF2Z4Ju0 人間になりたいロボと人々のふれあい物語路線好きだったのに
闇の組織との戦いとかちょっと…
闇の組織との戦いとかちょっと…
530病弱名無しさん (ワッチョイWW 8793-bur7)
2019/10/01(火) 12:57:50.70ID:YTF2Z4Ju0 誤爆ごめんなさいorz
531病弱名無しさん (ワッチョイW 6715-6oTm)
2019/10/02(水) 21:38:32.81ID:Qe3jhzqy0 フリウェルに変えてから2週目(10錠目付近)で昼間猛烈な眠気に襲われるようになった
ファボワールラベルフィーユヤーズでもだめだった生理痛は無くなり過去最高に楽なんだけど仕事しながら寝落ちそうになるのが困る
ファボワールラベルフィーユヤーズでもだめだった生理痛は無くなり過去最高に楽なんだけど仕事しながら寝落ちそうになるのが困る
532病弱名無しさん (スッップ Sd7f-iE29)
2019/10/02(水) 23:39:56.62ID:3zWS86gyd 妊娠時代ものすごく眠かったの思い出すわ
つわりも酷かったので、副作用すごいだろうなと思って飲み始めたらむくみと胸焼け程度だった
ただ消退出血のときは生理痛に近い
つわりも酷かったので、副作用すごいだろうなと思って飲み始めたらむくみと胸焼け程度だった
ただ消退出血のときは生理痛に近い
533病弱名無しさん (アウアウウー Sa21-2D3C)
2019/10/03(木) 00:48:04.58ID:XWbdbKkza 私もものすごく眠い
貴重な休日を12時間睡眠で潰してしまって後悔してる
かといってカフェインで目覚まししたくもないんだよなあ
貴重な休日を12時間睡眠で潰してしまって後悔してる
かといってカフェインで目覚まししたくもないんだよなあ
534病弱名無しさん (ワッチョイW 6a62-n5pA)
2019/10/03(木) 02:16:49.86ID:39gvcLln0 PMSの期間中に1-2日くらいとんでもない過眠症状出る日がある…多分その辺が排卵日ぽい
マジで眠剤盛られたレベルの起きられなさで仕事もミスだらけになるし使い物にならん
生理休暇よりもPMS休暇のほうが必要w
自分の場合ピル飲めば無くなるけど、逆に飲むと出るっていうのは困っちゃうね
マジで眠剤盛られたレベルの起きられなさで仕事もミスだらけになるし使い物にならん
生理休暇よりもPMS休暇のほうが必要w
自分の場合ピル飲めば無くなるけど、逆に飲むと出るっていうのは困っちゃうね
535病弱名無しさん (ワッチョイW 6a87-4GsA)
2019/10/04(金) 02:03:07.08ID:5r9fO7Rf0 眠気だけはどうにも対処するの無理
休日は昼寝含めて睡眠がとてつもなく捗ってしまう
やりたい家事も趣味もどんどん中途半端+たまってしまって鬱
ホルモンいじってる訳だから仕方ないやと開き直ってるけど
事情知らん人からみたら怠けてる態度悪い奴に思われるよなぁ…
ただ治療頑張ってるだけなのにね
休日は昼寝含めて睡眠がとてつもなく捗ってしまう
やりたい家事も趣味もどんどん中途半端+たまってしまって鬱
ホルモンいじってる訳だから仕方ないやと開き直ってるけど
事情知らん人からみたら怠けてる態度悪い奴に思われるよなぁ…
ただ治療頑張ってるだけなのにね
536病弱名無しさん (ガラプー KK2e-aXnr)
2019/10/04(金) 13:30:12.22ID:m1cU3rvMK トリキュラー21飲んでるけど私も昼間眠くて眠くて…
眠気も副作用なのかな?説明書には眠気とは書いてなかったけど?
眠気も副作用なのかな?説明書には眠気とは書いてなかったけど?
537病弱名無しさん (スップ Sdea-LHep)
2019/10/04(金) 14:19:43.62ID:lBxSKmfrd 眠気は副作用の範囲外なのかもね
538病弱名無しさん (ラクペッ MM65-6LPG)
2019/10/05(土) 18:41:53.79ID:dXYTY6psM ピルやめたらニキビが凄い!
なにこれ体が慣れたら治まるの?
もうやだー
なにこれ体が慣れたら治まるの?
もうやだー
539病弱名無しさん (ワッチョイ 1115-G1PU)
2019/10/07(月) 18:33:59.69ID:LZ8WSSrp0 私もそう思って4ヶ月辞めたけど治まらず
次の生理来たら再開するよ
ダイアン太るけどニキビには本当に効く
次の生理来たら再開するよ
ダイアン太るけどニキビには本当に効く
540病弱名無しさん (アウアウエー Sa52-JO9p)
2019/10/07(月) 19:46:44.82ID:JkwWo1Mka ダイアン本当に太るよね
でも私もニキビ出来づらくなった
でも私もニキビ出来づらくなった
541病弱名無しさん (ワッチョイWW 6d15-VWlB)
2019/10/08(火) 00:41:31.95ID:VaV6wx7M0 休薬期間にPMSと片頭痛が半端ないので、休薬の短いヤーズにして、それでもやっぱり4〜5日は頭痛でダメなので
フレックスにして8シート目
まず25〜70日くらいで出血が来て読めない
休薬期間の頭痛はヤーズほどないけど、出血前のPMS的なのと頭痛が復活。出血期間も慢性的な頭痛
出血が始まると、ダラダラ茶オリから普通の出血でナプキンが必要な期間が1週間以上になる事も多々
ヤーズの時は割と出血が飛ぶとか、おりものシート的なのとか、ナプキンが必要でも1〜2日だった
一時期勧められて飲んだディナゲストは、ジェネリック使えない(内膜症の診断が出ない)から薬価半端ない、肌荒れ半端ない、抜け毛増えたで3ヶ月でギブアップ
着地点が見出せなくなってきた気がする
こうなったら、痛かろうとなんだろうと、とりあえず周期が読めるヤーズに戻す方が対処しやすいのだろうか
フレックスにして8シート目
まず25〜70日くらいで出血が来て読めない
休薬期間の頭痛はヤーズほどないけど、出血前のPMS的なのと頭痛が復活。出血期間も慢性的な頭痛
出血が始まると、ダラダラ茶オリから普通の出血でナプキンが必要な期間が1週間以上になる事も多々
ヤーズの時は割と出血が飛ぶとか、おりものシート的なのとか、ナプキンが必要でも1〜2日だった
一時期勧められて飲んだディナゲストは、ジェネリック使えない(内膜症の診断が出ない)から薬価半端ない、肌荒れ半端ない、抜け毛増えたで3ヶ月でギブアップ
着地点が見出せなくなってきた気がする
こうなったら、痛かろうとなんだろうと、とりあえず周期が読めるヤーズに戻す方が対処しやすいのだろうか
542病弱名無しさん (ワッチョイWW 6625-LHep)
2019/10/08(火) 04:32:21.57ID:4H8tQrzW0 私はダイアンにしてから浮腫が減ったのか3キロ痩せた
その前に飲んでたマーベロンが浮腫やばかった
その前に飲んでたマーベロンが浮腫やばかった
543病弱名無しさん (ワッチョイWW c593-TTsd)
2019/10/08(火) 06:37:28.29ID:f/1MEveg0544病弱名無しさん (スッップ Sd0a-nWna)
2019/10/08(火) 07:55:35.73ID:E4hKsNA+d 辛そうだね
私もマーベロン 2シート目だけど早速白ニキビ大量発生して辛い
3シートは様子見るつもりだけど痒いししんどいわ
私もマーベロン 2シート目だけど早速白ニキビ大量発生して辛い
3シートは様子見るつもりだけど痒いししんどいわ
545病弱名無しさん (ワッチョイWW 6d15-VWlB)
2019/10/08(火) 10:28:10.78ID:VaV6wx7M0 >>543
片頭痛持ちで、病院から3種類ほど痛みに応じて使い分けるように処方されてる
ただそのうち2種類が連続服用3回目から、胃ごと吐きたくなるような吐き気が出ちゃうのと、鎮痛剤の選択を誤ると
全然効かないので、なるべく頭痛のトリガーは減らしたい
なんとなくの頭痛のうちに鎮痛剤を飲まないとほぼ効かないから、余計に焦るんだよね
ピル飲み始めた頃は「ただひたすら快適〜」だったのに、贅沢になるのかあれこれ出てきちゃうw
片頭痛持ちで、病院から3種類ほど痛みに応じて使い分けるように処方されてる
ただそのうち2種類が連続服用3回目から、胃ごと吐きたくなるような吐き気が出ちゃうのと、鎮痛剤の選択を誤ると
全然効かないので、なるべく頭痛のトリガーは減らしたい
なんとなくの頭痛のうちに鎮痛剤を飲まないとほぼ効かないから、余計に焦るんだよね
ピル飲み始めた頃は「ただひたすら快適〜」だったのに、贅沢になるのかあれこれ出てきちゃうw
546病弱名無しさん (ワッチョイW aa8b-Cgyx)
2019/10/08(火) 11:44:53.75ID:qKXIFTB/0 はりきって体操や!
頭痛退散!信じてがむしゃらにやる
頭痛退散!信じてがむしゃらにやる
547病弱名無しさん (ワッチョイWW 5e1d-PKCG)
2019/10/09(水) 08:57:33.83ID:39Eou0qQ0 一年ほど飲んでるけど、今回の休薬期間、動悸息切れがする…これやばいやつかも
でも、婦人科一週間後にしか予約とれないや…
でも、婦人科一週間後にしか予約とれないや…
548病弱名無しさん (スップ Sd0a-LHep)
2019/10/09(水) 09:16:33.35ID:lHfBzIBkd549病弱名無しさん (ワッチョイWW 5e1d-PKCG)
2019/10/09(水) 09:19:45.53ID:39Eou0qQ0550病弱名無しさん (ササクッテロ Spbd-n5pA)
2019/10/09(水) 16:09:26.77ID:1p9zz0gMp 午前休んで行くべきだろうに…
つくづく判断力がアレだな
つくづく判断力がアレだな
551病弱名無しさん (エアペラ SD0a-GXr/)
2019/10/09(水) 19:22:46.31ID:uZZbhlEjD つくづくって、何がわかるのよ
マターリ行こうや
マターリ行こうや
552病弱名無しさん (ワッチョイWW c593-+dlZ)
2019/10/09(水) 20:39:13.80ID:E+5ve1vw0 もしスレチなら誘導お願い
ピル服用で副作用が出て、ピルをやめてからもその症状が続いてる人っている?
ピル服用で副作用が出て、ピルをやめてからもその症状が続いてる人っている?
553病弱名無しさん (アークセー Sxbd-xA4C)
2019/10/09(水) 21:38:04.08ID:FKRU9Nkyx みなさんピルのピル服用しまてますカードみたいなやつって他の病院行ったときいつ出してますか?
保険証出すときに一緒に出せばいいんですかね?
保険証出すときに一緒に出せばいいんですかね?
554病弱名無しさん (ガラプー KK2e-aXnr)
2019/10/09(水) 21:51:50.86ID:0FrJNOnHK555病弱名無しさん (ワッチョイW 6d15-CC6j)
2019/10/09(水) 21:52:39.26ID:0niFktQw0 >>553
お薬手帳の表紙に挟んでる
お薬手帳の表紙に挟んでる
556病弱名無しさん (ワッチョイW 1555-AoUZ)
2019/10/09(水) 22:51:19.72ID:0Y8Y+mOV0557病弱名無しさん (ワッチョイW 9767-tniG)
2019/10/10(木) 02:04:00.51ID:fX2ysNH+0 私も保険証と一緒にして財布に携帯してる
558病弱名無しさん (アウアウウー Sa5b-mPE9)
2019/10/10(木) 04:56:17.06ID:5BZeuxENa そんなカードがあるのを今知った
559病弱名無しさん (ワッチョイWW 1715-DBTI)
2019/10/10(木) 08:24:48.45ID:gYODXey90 ピル処方される度に貰うから、財布に保険証と免許証とセットで入れて、お薬手帳にも挟んでる
560病弱名無しさん (マグーロ Sdbf-3EhD)
2019/10/10(木) 10:44:10.14ID:qezAHZGbd1010 私もそのカード知らないし持ってないや
561病弱名無しさん (マグーロW 5755-B4V2)
2019/10/10(木) 11:15:41.09ID:+LHp1RAn01010 お若い方は渡されていないのでは?
血栓症のリスク高くなるお年頃に出されているとか?
血栓症のリスク高くなるお年頃に出されているとか?
562病弱名無しさん (マグーロ Srcb-nMls)
2019/10/10(木) 12:01:40.18ID:yhYKpQoTr1010 そういえば20代前半に飲んでた頃は1度ももらわなかったな
最近アラサーで再開したけど毎回もらってる
ピルの種類にもよるかもしれないけど
最近アラサーで再開したけど毎回もらってる
ピルの種類にもよるかもしれないけど
563病弱名無しさん (マグーロW 9767-tniG)
2019/10/10(木) 12:18:36.83ID:fX2ysNH+01010 ルナベルにはついつなかったからヤーズとか一部の薬にだけカードあるのかも
564病弱名無しさん (マグーロWW 9715-oYTU)
2019/10/10(木) 12:30:17.82ID:YALwNMZO01010 20歳、フリウェルLDだけどカードついてきたよ
2つ折りのやつだよね?
2つ折りのやつだよね?
565病弱名無しさん (マグーロ Sa2b-UHnC)
2019/10/10(木) 12:47:08.99ID:XsXn2RRYa1010 4年くらい前にヤーズ飲んでたとき初めてもらった
フリウェルに変えた今ももらってる
問診票に書いたら具体的に何の薬?って聞かれるからカード出してるわ
フリウェルに変えた今ももらってる
問診票に書いたら具体的に何の薬?って聞かれるからカード出してるわ
566病弱名無しさん (マグーロ Sa5b-CRUi)
2019/10/10(木) 20:36:33.54ID:nvt7cQ7Na1010567病弱名無しさん (マグーロ 9778-NJTS)
2019/10/10(木) 21:20:46.17ID:qhSWCq6/01010 今は無い薬だけどソフィアAには付いてた。
568病弱名無しさん (ワッチョイW 17e0-FMx4)
2019/10/11(金) 12:48:54.99ID:jtVZTwhg0 ルナベルULDにはついてた
569病弱名無しさん (ワッチョイW 5755-B4V2)
2019/10/11(金) 15:26:34.61ID:kIm0Cy0F0 ヤーズと生理日移動の中用量についてた
570病弱名無しさん (ワッチョイWW d793-QRUu)
2019/10/12(土) 07:53:16.93ID:D0KnX78R0 耳がボーボーして頭が痛いけどこれはきっと低気圧のせいだ
571病弱名無しさん (ワッチョイWW ffc3-DyoG)
2019/10/15(火) 00:15:06.49ID:PODyCB/O0 ルナベルULD、4シート目
30代後半にして初めてのピル
痛みと量は多少抑えられてきた気はするけど変わらず生理痛はあるし普通の人くらいの量もある…と思う
なにより排卵がないはずなのに排卵日あたりには服薬前と同じように卵巣や脚の付け根が痛む症状が続いてる
(ちなみに元々排卵日付近は生理前に時折卵巣が腫れたり水が溜まることがあった)
耐えられないほどでは全くないけどこんなもんなのかな
こないだ内診してもらって「また腫れてますか?」って聞いたら
「うーん大丈夫かなぁ」ってあまり歯切れがよくない返事されてちょっと不安
30代後半にして初めてのピル
痛みと量は多少抑えられてきた気はするけど変わらず生理痛はあるし普通の人くらいの量もある…と思う
なにより排卵がないはずなのに排卵日あたりには服薬前と同じように卵巣や脚の付け根が痛む症状が続いてる
(ちなみに元々排卵日付近は生理前に時折卵巣が腫れたり水が溜まることがあった)
耐えられないほどでは全くないけどこんなもんなのかな
こないだ内診してもらって「また腫れてますか?」って聞いたら
「うーん大丈夫かなぁ」ってあまり歯切れがよくない返事されてちょっと不安
572病弱名無しさん (ワッチョイWW ffc3-DyoG)
2019/10/15(火) 00:15:33.89ID:PODyCB/O0 排卵日付近や生理前に、です
573病弱名無しさん (ワッチョイW 9f16-UHnC)
2019/10/15(火) 05:46:49.71ID:gSWRcI000 ピル飲み始めてから夜中お腹が空きすぎて寝れない
574病弱名無しさん (ワッチョイW 9f16-UHnC)
2019/10/15(火) 05:47:02.05ID:gSWRcI000 あとご飯が美味しすぎる
575病弱名無しさん (ワッチョイW 9f62-fuWo)
2019/10/15(火) 10:51:48.58ID:UWq6V0K10576病弱名無しさん (ワッチョイW 17b1-FMx4)
2019/10/15(火) 14:26:07.29ID:vWCwXdBg0 ピル飲んでててもシートの16〜22日目くらいで鬱と虚無感がやってくる。
ピル飲んでなかった時はもっと手に負えない絶望感だったから、改善はされてるのかな…
ピル飲んでなかった時はもっと手に負えない絶望感だったから、改善はされてるのかな…
577病弱名無しさん (ワッチョイW 17b1-FMx4)
2019/10/15(火) 14:26:07.45ID:vWCwXdBg0 ピル飲んでててもシートの16〜22日目くらいで鬱と虚無感がやってくる。
ピル飲んでなかった時はもっと手に負えない絶望感だったから、改善はされてるのかな…
ピル飲んでなかった時はもっと手に負えない絶望感だったから、改善はされてるのかな…
578病弱名無しさん (ワッチョイW 17b1-FMx4)
2019/10/15(火) 14:26:43.24ID:vWCwXdBg0 ごめん連投になった
579病弱名無しさん (ワッチョイW 17b1-FMx4)
2019/10/15(火) 14:26:43.44ID:vWCwXdBg0 ごめん連投になった
580病弱名無しさん (ワッチョイW d781-gk2q)
2019/10/15(火) 19:43:21.66ID:PTPA4c/m0 視界に違和感があり眼科に行ったら眼底出血の疑い
高血圧っぽい血管だなぁ動脈硬化の所見もあるねといわれてしまった
血圧測ったらいつも上100位なのが130超えてた
このままピル卒業か…
高血圧っぽい血管だなぁ動脈硬化の所見もあるねといわれてしまった
血圧測ったらいつも上100位なのが130超えてた
このままピル卒業か…
581病弱名無しさん (アウアウウー Sa5b-CRUi)
2019/10/15(火) 21:18:24.83ID:1GE5udrLa ヤーズフレックス飲んでる人、休薬含めて出血どのくらい続くのかな?
出血が基本二週間あって病院で聞いたら個人差があるからこれから短くなるかは分からないって言われちゃった…(´・ω・`)
一週間ならまだいいけど二週間も続くとお出かけできなくなる…
出血が基本二週間あって病院で聞いたら個人差があるからこれから短くなるかは分からないって言われちゃった…(´・ω・`)
一週間ならまだいいけど二週間も続くとお出かけできなくなる…
582病弱名無しさん (ワッチョイWW ff1c-AVrB)
2019/10/16(水) 01:42:22.26ID:MKCczflk0 PMSで10年以上飲んでたけど、1年ほど服用してる漢方がPMS向けじゃんって気づいたのと、たまたまピルを切らしてしまったのとで辞めてみた。
ら、月経来ないなー。すごいな。
服用前も服用中も不順になることは無かったから不便だなぁと痛感した。あと関係性は不明だけどなぜか乳首がすごく痛む。
ら、月経来ないなー。すごいな。
服用前も服用中も不順になることは無かったから不便だなぁと痛感した。あと関係性は不明だけどなぜか乳首がすごく痛む。
583病弱名無しさん (ワッチョイWW 1715-DBTI)
2019/10/16(水) 10:36:49.56ID:5k79n0Zu0 >>581
茶オリでおりものシートとか必要な感じになってから数え始めて、10日くらいは出血期間ある…
最初の頃は二週間くらいダラダラで、最近で10日前後かな
フレックスにして1年くらいになる
ヤーズの方が出血時期も読めるし、出血が飛ぶとか出血してもナプキン使わない程度が数日とかだったし、ヤーズに戻すのも考えてはいる…
茶オリでおりものシートとか必要な感じになってから数え始めて、10日くらいは出血期間ある…
最初の頃は二週間くらいダラダラで、最近で10日前後かな
フレックスにして1年くらいになる
ヤーズの方が出血時期も読めるし、出血が飛ぶとか出血してもナプキン使わない程度が数日とかだったし、ヤーズに戻すのも考えてはいる…
584病弱名無しさん (アウアウウー Sa5b-Dt3o)
2019/10/16(水) 13:50:37.56ID:AGSuSGMpa 今ダイアンなんだけど休薬から出血まで長いし出血期間も長いからヤーズに変えようかな
586病弱名無しさん (ワッチョイ b715-NJTS)
2019/10/16(水) 18:42:56.57ID:V0Q3Ie7p0 >>584
同じ。ダイアン出血まで長いし期間も長い
軽く鬱っぽくなるし太るからヤスミンに変えたけど太ももピリピリして怖くて止めた
ヤスミンは吐き気もないし太る気配も一切なさそうだったが副作用の出方がヤバさを感じた
合う人がうらやましい
同じ。ダイアン出血まで長いし期間も長い
軽く鬱っぽくなるし太るからヤスミンに変えたけど太ももピリピリして怖くて止めた
ヤスミンは吐き気もないし太る気配も一切なさそうだったが副作用の出方がヤバさを感じた
合う人がうらやましい
587病弱名無しさん (アウアウエー Sadf-d6eQ)
2019/10/16(水) 20:16:12.28ID:JJIswphJa 私もダイアンで休薬4日目にくる
腰周りがかなりプヨプヨになってしまった
腰周りがかなりプヨプヨになってしまった
589病弱名無しさん (アウアウウー Sa5b-CRUi)
2019/10/16(水) 22:06:38.86ID:0WbIndJja >>583
ありがとう!私まだ半年だからかなー
出血は普通の生理より少ないんだけど二週間、一定の量が出続けるんだよね…(´・ω・`)
私的には出血が読めるより90日出血無しの方が魅力的なんだ…まだ最高30日なんだけど…
ありがとう!私まだ半年だからかなー
出血は普通の生理より少ないんだけど二週間、一定の量が出続けるんだよね…(´・ω・`)
私的には出血が読めるより90日出血無しの方が魅力的なんだ…まだ最高30日なんだけど…
590病弱名無しさん (ワッチョイW 92f1-qybq)
2019/10/17(木) 07:25:55.59ID:Rbm+1Szh0 もう3キロ太った…やめるか悩む
591病弱名無しさん (アウアウウー Sa43-nGkR)
2019/10/17(木) 09:30:13.73ID:ZFxq8MTpa 太もも痺れる感じも副作用かな?
休薬前にふくらはぎも痛くなる
休薬前にふくらはぎも痛くなる
592病弱名無しさん (ワッチョイWW 6f15-2gpR)
2019/10/17(木) 13:02:36.93ID:eDc+WU7A0 >>589
私も120日、せめて90日出血なしを期待してるんだけど、肝心のそこに辿り着けないっていう…
おまけに出血量も増えたしなぁ…
この辺、何度か主治医とも話したんだけど、個人差だから難しいよねぇと言われてしまうし
年内いっぱいフレックス使ってみて、ヤーズに戻すか考えてみようかなぁと
私も120日、せめて90日出血なしを期待してるんだけど、肝心のそこに辿り着けないっていう…
おまけに出血量も増えたしなぁ…
この辺、何度か主治医とも話したんだけど、個人差だから難しいよねぇと言われてしまうし
年内いっぱいフレックス使ってみて、ヤーズに戻すか考えてみようかなぁと
593病弱名無しさん (ワッチョイWW 23ac-zlrx)
2019/10/17(木) 14:31:46.80ID:mW7nvnNW0 生理の調整しやすいから個人輸入でジェニー買ってる。
もう何年も買ってるけど、物凄く髪の毛が抜けてる気がする。
薄毛とピルは関係ないというけど海外のものだから成分分からないし、それでも一応生理は止まってるから飲んでいる。
ピルで薄毛になってる人、やっぱりいない?
もう何年も買ってるけど、物凄く髪の毛が抜けてる気がする。
薄毛とピルは関係ないというけど海外のものだから成分分からないし、それでも一応生理は止まってるから飲んでいる。
ピルで薄毛になってる人、やっぱりいない?
594病弱名無しさん (アウアウウー Sa43-Ilnu)
2019/10/17(木) 15:04:12.69ID:lFcyJSVla 足は薄くなってきたけど
顔にはヒゲが生えやすくなった
顔にはヒゲが生えやすくなった
595病弱名無しさん (ワッチョイ 5f67-TMnz)
2019/10/17(木) 18:32:18.92ID:b6BnlaXm0 体重が増えた方は体脂肪率/内臓脂肪率/筋肉量のバランスで見たほうがいいですよ。
体重の増減で一喜一憂しては不健康を招きますのでやめましょう。
女子の至適体脂肪率は21.9%〜26.9%で、許容健康体脂肪率は29.9%までです。
体脂肪が極端に少なくなると、女性の場合はホルモン分泌の異常が起こり、無月経や
骨粗鬆症につながる場合があります。
21.9%を下回ると不健康になり、死を早め婦人科疾患や各種病気になりやすくなる人が
逆に増える、という医学データがあります。
体重の増減で一喜一憂しては不健康を招きますのでやめましょう。
女子の至適体脂肪率は21.9%〜26.9%で、許容健康体脂肪率は29.9%までです。
体脂肪が極端に少なくなると、女性の場合はホルモン分泌の異常が起こり、無月経や
骨粗鬆症につながる場合があります。
21.9%を下回ると不健康になり、死を早め婦人科疾患や各種病気になりやすくなる人が
逆に増える、という医学データがあります。
596病弱名無しさん (ワッチョイWW 6f01-hbiA)
2019/10/17(木) 18:49:10.97ID:RIfLf+9V0 体脂肪率35%です
597病弱名無しさん (バットンキン MM2f-ZZxQ)
2019/10/17(木) 19:09:25.45ID:1JYga7lhM ヤスミンにしてから指輪をきつく感じることが無くなったわ
それまではスカスカ〜ギュウギュウまで色んなむくみ具合があったけど
それまではスカスカ〜ギュウギュウまで色んなむくみ具合があったけど
599病弱名無しさん (ワッチョイW 925c-TuZ4)
2019/10/17(木) 20:55:49.19ID:pY7DZSlb0602病弱名無しさん (ワッチョイWW d6b7-ukGk)
2019/10/18(金) 05:21:45.43ID:lDBZ/7HV0 話ぶつ切り愚痴すみません。
5シート目にして初の3日連続飲み忘れしたから先月は一旦服薬やめてリセット。
月経が来て終わったら再開しようと思っていたら案の定出血がない…痛みや精神不安定があったから、予定通り来てはいると思うんだけど不安。
元々半年月経が来なかったり無出血だったり終わって一週間後に来たり月経前後の精神状態が最悪だったから飲み始めたわけで…
愛想はなく二言目には「妊娠出産すれば薬に頼らなくてよくなるよ」しか言わない爺先生のとこに行かなきゃならないのが憂鬱です。
なんか両足のふくらはぎに時々痛みがあるから血液検査もお願いしないとなぁ…はぁ…
5シート目にして初の3日連続飲み忘れしたから先月は一旦服薬やめてリセット。
月経が来て終わったら再開しようと思っていたら案の定出血がない…痛みや精神不安定があったから、予定通り来てはいると思うんだけど不安。
元々半年月経が来なかったり無出血だったり終わって一週間後に来たり月経前後の精神状態が最悪だったから飲み始めたわけで…
愛想はなく二言目には「妊娠出産すれば薬に頼らなくてよくなるよ」しか言わない爺先生のとこに行かなきゃならないのが憂鬱です。
なんか両足のふくらはぎに時々痛みがあるから血液検査もお願いしないとなぁ…はぁ…
603病弱名無しさん (ワッチョイWW d6b7-ukGk)
2019/10/18(金) 05:38:48.33ID:lDBZ/7HV0 両足じゃないや、右足のふくらはぎだ
604病弱名無しさん (ワッチョイW 9262-1z7F)
2019/10/18(金) 21:27:33.61ID:VSSRxKS40607病弱名無しさん (アウアウエー Saaa-FARc)
2019/10/19(土) 00:17:16.00ID:YZcGldUaa608病弱名無しさん (ワッチョイWW 16c3-c8W1)
2019/10/20(日) 01:46:22.31ID:XOrT5bFG0 ルナベルULD4シート目
消退出血2週間前くらいから胸の痛みと卵巣痛があるんだけど同じような人います?
消退出血2週間前くらいから胸の痛みと卵巣痛があるんだけど同じような人います?
609病弱名無しさん (ワッチョイW 9216-mdgP)
2019/10/20(日) 10:26:08.29ID:1C2APGQd0 いつもシートの半分ぐらいで、イライラ感がマックスになるんだけど同じ人いますか?イライラして誰とも話したくない…
610病弱名無しさん (ワッチョイW 9262-1z7F)
2019/10/20(日) 11:52:23.06ID:fn4ze9jU0612病弱名無しさん (ワッチョイWW 164a-/hLy)
2019/10/21(月) 16:18:56.25ID:OL0clesJ0 酷かった顎ニキビがなくなったのはかなりうれしい
そのかわりデブになっていくの辛い
ピルなんか飲まなくても肌綺麗で生理痛もない人になりたかった
そのかわりデブになっていくの辛い
ピルなんか飲まなくても肌綺麗で生理痛もない人になりたかった
613病弱名無しさん (ワッチョイWW 6f01-hbiA)
2019/10/22(火) 10:07:09.14ID:3joPKQb30 今日祝日でクリニックやってないことに気づいたのでピルきらしてしまった
やっちまったなぁー
やっちまったなぁー
614病弱名無しさん (ワッチョイW f716-wgkS)
2019/10/22(火) 19:06:44.73ID:Wka62qOR0 生理1日目からヤーズを飲み始めて今日で23日。
ダラダラ出血がまだ止まってくれないです。
先月できた彼氏にはピルの事は言いたくなくて別の理由で体の関係を断ってきましたが、もうそろそろ話さないとさすがに振られるかなと色々ストレスです。
ダラダラ出血がまだ止まってくれないです。
先月できた彼氏にはピルの事は言いたくなくて別の理由で体の関係を断ってきましたが、もうそろそろ話さないとさすがに振られるかなと色々ストレスです。
615病弱名無しさん (ワッチョイW 5f67-yXch)
2019/10/22(火) 20:33:21.57ID:7m6jvAPu0 >>614
仮に今日出血が止まっても、打ち明けた方が良いとは思う。理解ある彼であることを祈るよ
仮に今日出血が止まっても、打ち明けた方が良いとは思う。理解ある彼であることを祈るよ
616病弱名無しさん (ブーイモ MM5b-PgBv)
2019/10/22(火) 22:38:26.29ID:sbunS+MTM 彼氏もそうとう不安だろうしねー
婦人科系の話だからなかなか言い出せなくてごめんね、っていうのと
基本的に男性はピルのこと全然知らないだろうから使用目的とか効能とか
服用してても避妊不要ってわけじゃないことも説明したらいいと思う
婦人科系の話だからなかなか言い出せなくてごめんね、っていうのと
基本的に男性はピルのこと全然知らないだろうから使用目的とか効能とか
服用してても避妊不要ってわけじゃないことも説明したらいいと思う
617病弱名無しさん (ワッチョイWW 0227-FVSl)
2019/10/23(水) 00:14:06.32ID:G5/R5gFX0 フリウエルULDを飲んでて消退出血が一度とんでた
前にも一度飛んだことあったから気にしてなかった
次の休薬期間になってもすぐ出血しなかったから、さすがに二度めは妊娠したかもと思って『フリウェル 避妊失敗』とかで検索したりした
休薬3日目になってようやくさっき出血はじまった
避妊目的ではないと頭ではわかってるけど、飲んでるからこそ避妊甘かったのは事実なので、自分の甘さを反省した
前にも一度飛んだことあったから気にしてなかった
次の休薬期間になってもすぐ出血しなかったから、さすがに二度めは妊娠したかもと思って『フリウェル 避妊失敗』とかで検索したりした
休薬3日目になってようやくさっき出血はじまった
避妊目的ではないと頭ではわかってるけど、飲んでるからこそ避妊甘かったのは事実なので、自分の甘さを反省した
618病弱名無しさん (ワッチョイW f716-wgkS)
2019/10/23(水) 10:34:16.91ID:3o/QASW10619病弱名無しさん (スッップ Sd32-Y3eq)
2019/10/23(水) 17:24:58.06ID:iqkhEq5cd uldって避妊効果ないんじゃなかったっけ?
620病弱名無しさん (ドコグロ MM32-hbiA)
2019/10/23(水) 19:47:08.14ID:lyfPX7amM ジェミーナからフリウェルに変えたら会計安くてビックリした
ジェネリックすごい
ジェネリックすごい
621病弱名無しさん (ワッチョイW ff62-B1si)
2019/10/24(木) 10:02:49.96ID:DrSLCGbU0622病弱名無しさん (ワッチョイWW 4393-KfrE)
2019/10/24(木) 12:18:02.30ID:71Wnapb10 避妊名目で健康保険つかって処方箋出せないよって話と避妊効果ないよって話が混ざってることあるよね
お医者さんでも説明面倒なのか避妊効果ないよって言っちゃう人いるみたい
お医者さんでも説明面倒なのか避妊効果ないよって言っちゃう人いるみたい
623病弱名無しさん (ラクペッ MM07-6S8/)
2019/10/25(金) 00:50:16.10ID:eyCk9YZmM 閃輝暗点出る片頭痛の頻度が増えた
けどピルやめられない
同じく前兆あり片頭痛持ちで飲み続けている方いますか?
けどピルやめられない
同じく前兆あり片頭痛持ちで飲み続けている方いますか?
624病弱名無しさん (ワッチョイWW 2315-KpBg)
2019/10/25(金) 01:05:15.35ID:F8IEjHly0 >>623
最近前兆減って来たけど、片頭痛持ちでピル飲んでる
頭痛外来が大学病院で、ピルが個人病院だったんだけど、万が一を考えてピルも大学病院の女性診療科に転院した
それなら万が一むっちゃ酷い頭痛が来ても、電子カルテで記録全部見られるし、大学病院の外来使ってたら
救急でも比較的受け入れてもらえるし
最近前兆減って来たけど、片頭痛持ちでピル飲んでる
頭痛外来が大学病院で、ピルが個人病院だったんだけど、万が一を考えてピルも大学病院の女性診療科に転院した
それなら万が一むっちゃ酷い頭痛が来ても、電子カルテで記録全部見られるし、大学病院の外来使ってたら
救急でも比較的受け入れてもらえるし
625病弱名無しさん (ガラプー KKff-QOoF)
2019/10/25(金) 13:33:35.35ID:7Zi/aIiHK 今休止日で大量出血と痛みでのたうち回る程の痛みが…
次で3シート目だけどどのくらいで効果表れるんだろう?
次こそはこの苦しみから解放されたい!
次で3シート目だけどどのくらいで効果表れるんだろう?
次こそはこの苦しみから解放されたい!
626病弱名無しさん (スプッッ Sd1f-8wLp)
2019/10/27(日) 21:21:01.83ID:GXgtm32ed やっぱりピル飲んでるとダイエットって難しいんかな
8月からダイエットはじめて3キロ弱しか減ってない
血栓予防のために運動はするようにしてるけど、運動量の割には減らない。
そしてなぜか消退出血初日に1キロ位減る
そんなむくんでんのか…
8月からダイエットはじめて3キロ弱しか減ってない
血栓予防のために運動はするようにしてるけど、運動量の割には減らない。
そしてなぜか消退出血初日に1キロ位減る
そんなむくんでんのか…
627病弱名無しさん (ワッチョイW ff16-yJRS)
2019/10/28(月) 06:15:46.58ID:6Bvhqo1i0 同じすぎてびっくりした
628病弱名無しさん (ワッチョイW ff8b-BHPo)
2019/10/28(月) 23:38:48.33ID:8Sokb1Wj0 前の方で閃輝暗点等が気になりヤーズフレックスからルナベルに切り替えた者だが、ヤーズ休薬〜本来の生理〜ルナベル1シート目だけど脚の痛みや痺れがずっとあって生理痛の強さが微妙だったからいったんピルやめてみることになった。
せっかくヤーフレに2年かけて慣れて便通が安定してきたと実感してたのに、1ヶ月の休薬でガッタガタに戻っちまったやい…
続けたいのかもう辞めたいのか、気持ちもずっとすっきりしない。
せっかくヤーフレに2年かけて慣れて便通が安定してきたと実感してたのに、1ヶ月の休薬でガッタガタに戻っちまったやい…
続けたいのかもう辞めたいのか、気持ちもずっとすっきりしない。
629病弱名無しさん (ニククエ 6f95-sKFc)
2019/10/29(火) 20:25:52.27ID:BSNmMD9+0NIKU きっつ…PMSがヤバ過ぎる。生理中のイライラがおかしいレベル
生理痛も酷くて鎮痛剤が手放せない
40代前半なのでミニピルを試してみようと検討中
ノリディ 350mcg 第一世代ノルエチステロン
セラゼッタ 0.075mg 第三世代デスゲストレル マベと同じ
エクスルトン 0.5mg 第一世代リネストレノール
とりあえずノリディかエクスルトンいってみようかと
生理痛も酷くて鎮痛剤が手放せない
40代前半なのでミニピルを試してみようと検討中
ノリディ 350mcg 第一世代ノルエチステロン
セラゼッタ 0.075mg 第三世代デスゲストレル マベと同じ
エクスルトン 0.5mg 第一世代リネストレノール
とりあえずノリディかエクスルトンいってみようかと
630病弱名無しさん (ニククエ 6f95-sKFc)
2019/10/29(火) 20:28:37.04ID:BSNmMD9+0NIKU [PDF]ピルの薬理と使用法について
ttps://www.niph.go.jp/wadai/mhlw/1995/h070812.pdf
ミニピルの情報を調べていたら見つけたよ
でも90年代の文献をまとめた、とあるから訂正するところがあったりするのかな
もう2019年だしねぇ…
ttps://www.niph.go.jp/wadai/mhlw/1995/h070812.pdf
ミニピルの情報を調べていたら見つけたよ
でも90年代の文献をまとめた、とあるから訂正するところがあったりするのかな
もう2019年だしねぇ…
631病弱名無しさん (ワッチョイW ff62-B1si)
2019/10/30(水) 00:56:02.27ID:w3wnfJQs0 >>629
ノリデイは桁がマイクログラム表記という点に注意
(セラゼッタもmcg表記した方が良さそうな桁数だけども)
同じ成分のノアルテン=プリモルトは5mg配合になってる
プリモルト1錠=ノリデイ十数錠という換算になってしまうほどで
ノリデイにはそのくらい少ない量しか入ってない
同じ第一世代のエクスルトンと比べてもやはり少ない部類になってる
(ホルモンの種類が違うから量だけでは単純比較できないけどね)
何故ここまで配合量の上下に開きがあるのか、ノリデイ発売の経緯などまでは調べられてないんだけど
過去に日本で発売されてたミニピルはノアルテンなどが主流だったようだし
ノリデイのようにごく微量のピル自体が珍しいようだから、やや特殊な用途の製品と捉えた方が良さそうかも?
自分は深く考えずにプリモルトからノリデイに乗り換えたことあるけど
PMSが抑えきれないのか酷く鬱っぽくなったのでやめてる
セラゼッタについてはマベで一番重症な鬱になった経験あるので、これはもう最初からやめとこうと
ピル選びって難しいけど、過去に自分がなにを飲んでてどんな使用感だったかが
一番の参考と手がかりになるんじゃないかな
ノリデイは桁がマイクログラム表記という点に注意
(セラゼッタもmcg表記した方が良さそうな桁数だけども)
同じ成分のノアルテン=プリモルトは5mg配合になってる
プリモルト1錠=ノリデイ十数錠という換算になってしまうほどで
ノリデイにはそのくらい少ない量しか入ってない
同じ第一世代のエクスルトンと比べてもやはり少ない部類になってる
(ホルモンの種類が違うから量だけでは単純比較できないけどね)
何故ここまで配合量の上下に開きがあるのか、ノリデイ発売の経緯などまでは調べられてないんだけど
過去に日本で発売されてたミニピルはノアルテンなどが主流だったようだし
ノリデイのようにごく微量のピル自体が珍しいようだから、やや特殊な用途の製品と捉えた方が良さそうかも?
自分は深く考えずにプリモルトからノリデイに乗り換えたことあるけど
PMSが抑えきれないのか酷く鬱っぽくなったのでやめてる
セラゼッタについてはマベで一番重症な鬱になった経験あるので、これはもう最初からやめとこうと
ピル選びって難しいけど、過去に自分がなにを飲んでてどんな使用感だったかが
一番の参考と手がかりになるんじゃないかな
632病弱名無しさん (ワッチョイWW dec3-Z/Dm)
2019/11/02(土) 01:35:30.48ID:YvXdNq4C0 ルナベル飲み始めてから時々右の卵巣がしくしく痛むようになった
同じような人いる?
ホルモンバランスのせいかな
同じような人いる?
ホルモンバランスのせいかな
633病弱名無しさん (アウアウイー Sa43-7rxa)
2019/11/02(土) 02:32:28.81ID:9Mzr8qKga のまなきゃわからないし始まらないのはわかってるけど
通常の副作用なのか血栓によるものなのか
不安に耐えられないかもしれない
次の生理からの予定だったけど考え直しだ・・・
通常の副作用なのか血栓によるものなのか
不安に耐えられないかもしれない
次の生理からの予定だったけど考え直しだ・・・
634病弱名無しさん (ワッチョイW 4a62-hw3/)
2019/11/02(土) 02:42:57.73ID:LgI4YhqU0635病弱名無しさん (ワッチョイW 0a8b-ppJP)
2019/11/02(土) 10:22:01.67ID:UDQ0F7Tw0 >>633
私がそうだけど不安が強いとなんでもピルのせいかなって思いがちになって向いてないなぁと感じる。しっかり通院してそれは通常の副作用って言ってもらっても信用できないし、かといって薬がイヤなら生理痛我慢してみればとか言われるとムッとなるしで…
うまく整理つけられるといいね!
私がそうだけど不安が強いとなんでもピルのせいかなって思いがちになって向いてないなぁと感じる。しっかり通院してそれは通常の副作用って言ってもらっても信用できないし、かといって薬がイヤなら生理痛我慢してみればとか言われるとムッとなるしで…
うまく整理つけられるといいね!
636病弱名無しさん (ワッチョイWW dec3-Z/Dm)
2019/11/02(土) 11:25:36.04ID:YvXdNq4C0 >>634
もともと卵巣が腫れやすい(機能性嚢胞だからすぐ治まるけど)んだけど今は排卵はないはずだし
こないだの検診でエコーしてもらったときに伝えたけど特になにも言われなかったからそういう人いるのかなと思って
もともと卵巣が腫れやすい(機能性嚢胞だからすぐ治まるけど)んだけど今は排卵はないはずだし
こないだの検診でエコーしてもらったときに伝えたけど特になにも言われなかったからそういう人いるのかなと思って
637病弱名無しさん (ワッチョイWW dec3-Z/Dm)
2019/11/03(日) 12:34:05.97ID:Ur19yBXA0 夏からルナベルULD飲んでて今月初めて量と痛みがめちゃくちゃに減ったことを実感できた
普段の生理の1日目あたりのごく少量の出血が3日間ちょろっと出て消退出血終了
こりゃラクだわ
普段の生理の1日目あたりのごく少量の出血が3日間ちょろっと出て消退出血終了
こりゃラクだわ
638病弱名無しさん (ワッチョイW 9e15-Bwiz)
2019/11/03(日) 13:39:54.78ID:L4NX7+DC0 ヤーズフレックスからジェミーナに変えて2週間ちょい
元々ヤーズフレックスだと2シート持たずに出血続いて休薬だったから、ジェミーナに切り替えても多少の出血あるのまでは想定内だったけど微妙な出血が続いてる
出血始まる直前〜出血中は生理ほどじゃないけど生理中のような怠さ眠さとイライラしやすいところがあるので今ひとつ気持ちも落ち着かない
ヤーズの時のような鬱っぽさや不快感からは解放された気がするから、飲んでくうちに落ち着くといいなぁ
元々ヤーズフレックスだと2シート持たずに出血続いて休薬だったから、ジェミーナに切り替えても多少の出血あるのまでは想定内だったけど微妙な出血が続いてる
出血始まる直前〜出血中は生理ほどじゃないけど生理中のような怠さ眠さとイライラしやすいところがあるので今ひとつ気持ちも落ち着かない
ヤーズの時のような鬱っぽさや不快感からは解放された気がするから、飲んでくうちに落ち着くといいなぁ
639病弱名無しさん (ワッチョイWW 67b7-tJqd)
2019/11/03(日) 22:01:35.79ID:MQ3kr/3E0640病弱名無しさん (ワッチョイW ea15-d1Os)
2019/11/03(日) 22:06:05.06ID:2rsnuJc00 >>629
自分もPMS改善を期待してノリディ飲んでたけど
あまり効果ない上に潤いがなくなるのか股間が常にヒリヒリするほど乾燥したので止めた
マーベロンでものすごい鬱状態になり
ヤーズでも抑うつが出て
最近はジェミーナで少し憂鬱な状態をキープしてたけど
元気な時期はなくなって常に無気力状態もつらいから休薬後はそのまま止めるかもしれない
第一世代は飲んだことないのでエクスルトン気になる
自分もPMS改善を期待してノリディ飲んでたけど
あまり効果ない上に潤いがなくなるのか股間が常にヒリヒリするほど乾燥したので止めた
マーベロンでものすごい鬱状態になり
ヤーズでも抑うつが出て
最近はジェミーナで少し憂鬱な状態をキープしてたけど
元気な時期はなくなって常に無気力状態もつらいから休薬後はそのまま止めるかもしれない
第一世代は飲んだことないのでエクスルトン気になる
641病弱名無しさん (ワッチョイW ea15-d1Os)
2019/11/03(日) 22:11:15.23ID:2rsnuJc00 すみませんノリディは第一世代でした
642病弱名無しさん (ワッチョイW 4a87-naFO)
2019/11/03(日) 22:32:51.18ID:omkcntFa0 乳首かゆい かゆくてたまらん
今までかかったことない口角炎まで出てきてしまった
ピルのおかげで生理まわりはすこぶる順調&快適
でも抵抗力(免疫力?)とか精神面の耐久度はじわじわ削られていってるのも感じる
この分だといつかカンジダ感染もやって来そうでビクビクしてる
今までかかったことない口角炎まで出てきてしまった
ピルのおかげで生理まわりはすこぶる順調&快適
でも抵抗力(免疫力?)とか精神面の耐久度はじわじわ削られていってるのも感じる
この分だといつかカンジダ感染もやって来そうでビクビクしてる
643病弱名無しさん (ワッチョイWW 1b15-IZGo)
2019/11/04(月) 01:14:12.04ID:8s0hJYcc0 >>640
そういえば自分、うるおいがなくなってもオリモノは増えた感じで、あと性欲が皆無になった
ヤーズからルナベルULD、ヤーズに戻って今はフレックスだけど、ピル飲み始めた時は逆に性欲強くなったんだけど、2〜3年も経ったら皆無になった
そういえば自分、うるおいがなくなってもオリモノは増えた感じで、あと性欲が皆無になった
ヤーズからルナベルULD、ヤーズに戻って今はフレックスだけど、ピル飲み始めた時は逆に性欲強くなったんだけど、2〜3年も経ったら皆無になった
644病弱名無しさん (ブーイモ MM76-O/hc)
2019/11/04(月) 01:29:57.41ID:HLdPswsNM646病弱名無しさん (ワッチョイW ea15-d1Os)
2019/11/04(月) 09:52:16.51ID:odGTWEgB0 >>643
同じく今まで飲んだ全てのピルで性欲皆無になった
男性ホルモンが多いとされる第二世代でも無くなったのでこれに関してはもう諦めるしかないのかも
性嫌悪にまでなったマーベロンよりはマシだったけど
同じく今まで飲んだ全てのピルで性欲皆無になった
男性ホルモンが多いとされる第二世代でも無くなったのでこれに関してはもう諦めるしかないのかも
性嫌悪にまでなったマーベロンよりはマシだったけど
647病弱名無しさん (ワッチョイWW c6ed-/Gpi)
2019/11/04(月) 11:00:55.10ID:OE+CkvyU0 初ピル3日目、めっちゃ寝ちゃう!
あと体重の増減が激しい!
昨日がマイナス2キロで、今日がプラス1キロって、こんなに増減したのはじめてだよ〜。
でもニキビとPMS治したい〜。
デブりませんように。
あと体重の増減が激しい!
昨日がマイナス2キロで、今日がプラス1キロって、こんなに増減したのはじめてだよ〜。
でもニキビとPMS治したい〜。
デブりませんように。
648病弱名無しさん (ワッチョイW 9e0c-IZm4)
2019/11/04(月) 21:12:09.43ID:RyL470eB0 生理前の腹痛に加え、最近、精神的な落ち込みで仕事に支障が出だしたので、
病院で相談してフリウェルULDを処方してもらった。
41にして初ピルなのでここを見て勉強してたら、色々不安になってきた…。
あと3日ほどで飲むことになりそうなんだけど、迷う…。
病院で相談してフリウェルULDを処方してもらった。
41にして初ピルなのでここを見て勉強してたら、色々不安になってきた…。
あと3日ほどで飲むことになりそうなんだけど、迷う…。
649病弱名無しさん (ワッチョイWW dec3-Z/Dm)
2019/11/05(火) 02:37:51.00ID:gXNRS/600 ツイッターのピルに詳しい有名垢をいくつか見ると「30代からのピル処方なんてとんでもない」って書いてて不安になる
私は38で初ピルだ
私は38で初ピルだ
651病弱名無しさん (ワッチョイWW 1b15-IZGo)
2019/11/05(火) 09:21:48.01ID:hFfo0Tui0 私、アラフォーでピル開始したけど…
652病弱名無しさん (ワッチョイW 4a62-hw3/)
2019/11/05(火) 13:14:19.67ID:wxpix3hl0653病弱名無しさん (ワッチョイ cb67-0H2e)
2019/11/05(火) 13:20:57.87ID:AV1/3ojf0 日本でHRT(ホルモン補充療法)が普及しない元凶のひとつだからね。
ホルモン補充でラクするなんてナンセンスって人たちが上にいるから
世界から最も承認が遅く普及率も低い上に海外からバカにされる。
ホルモン補充でラクするなんてナンセンスって人たちが上にいるから
世界から最も承認が遅く普及率も低い上に海外からバカにされる。
654病弱名無しさん (ワッチョイWW 6393-O/hc)
2019/11/05(火) 14:42:26.70ID:yae5y1n/0 そんな一部で世界規模の話をするようなのはちょっとあれよ 話がでかすぎる
みんな合う先生と合う薬が見つかればいいよね
みんな合う先生と合う薬が見つかればいいよね
655病弱名無しさん (ワッチョイWW dec3-Z/Dm)
2019/11/05(火) 14:45:14.72ID:gXNRS/600 35歳以上だと血栓症のリスクが上昇するからってことらしいけど
欧米だとその年齢からの初処方は絶対にしないとか
ツイッターでルナベルULDで検索すると出てくる絵のアイコンの人
欧米だとその年齢からの初処方は絶対にしないとか
ツイッターでルナベルULDで検索すると出てくる絵のアイコンの人
656病弱名無しさん (ワッチョイWW 6393-O/hc)
2019/11/05(火) 14:54:52.68ID:yae5y1n/0 >>655
血栓症リスクいうても年齢でハッキリ区切れるものじゃないだろうしどうだろ
不安な気持ちで調べると不安な情報ばっかり入ってくるよ
ネットの拾い読みとお医者さんとどっちを信じるか
どっちにしてもしんどいのは誰も代わってくれないし保証もできないから難しいね
お医者さんが不安を打ち明けられない感じの人なら他をあたるという手もあるけど
不安になりながら服用しても結局ストレスで良くないことになりそうだし…
血栓症リスクいうても年齢でハッキリ区切れるものじゃないだろうしどうだろ
不安な気持ちで調べると不安な情報ばっかり入ってくるよ
ネットの拾い読みとお医者さんとどっちを信じるか
どっちにしてもしんどいのは誰も代わってくれないし保証もできないから難しいね
お医者さんが不安を打ち明けられない感じの人なら他をあたるという手もあるけど
不安になりながら服用しても結局ストレスで良くないことになりそうだし…
657病弱名無しさん (アウアウウー Sa2f-TGWi)
2019/11/05(火) 15:00:58.19ID:PAla5XrWa タバコと酒を辞めて毎日適度に運動してればよろしい
658病弱名無しさん (ワッチョイW 0a8b-ppJP)
2019/11/05(火) 18:16:22.23ID:f6HTAS1m0 みんな水2リットル飲めてる?
食事から摂る水分も含めてなんだろうけど、1リットルでもまあまあキツいわ
冬場はとくに沸かすのがめんどくさいな
食事から摂る水分も含めてなんだろうけど、1リットルでもまあまあキツいわ
冬場はとくに沸かすのがめんどくさいな
659病弱名無しさん (アウアウウー Sa2f-CmJY)
2019/11/05(火) 18:39:58.54ID:/C9oYBaia 水は余裕で飲めてるけど今月は排卵痛がきつい
このために飲んでるのに
このために飲んでるのに
660病弱名無しさん (ワイーワ2W FF82-IZm4)
2019/11/05(火) 19:33:34.13ID:esSqlr8YF 641です。
病院でピルについてあんまり説明してもらえなかったのが、
余計に不安に繋がってるかも…
生理前の不安定な精神状態で、受診した私も悪いんだけど…。
病院でピルについてあんまり説明してもらえなかったのが、
余計に不安に繋がってるかも…
生理前の不安定な精神状態で、受診した私も悪いんだけど…。
661病弱名無しさん (ガラプー KK56-g9/8)
2019/11/05(火) 20:15:40.75ID:4yK4BVN5K >>660
私も同じ…
初めて飲む薬で副作用の心配もある薬なのに院内処方だったから薬と説明書渡され診察料払ったら「お大事に〜」で、えっ??と思ったw
病院変えたいけど、また激痛の検査をしなきゃいけないかと思うとちょっと躊躇してしまう…
私も同じ…
初めて飲む薬で副作用の心配もある薬なのに院内処方だったから薬と説明書渡され診察料払ったら「お大事に〜」で、えっ??と思ったw
病院変えたいけど、また激痛の検査をしなきゃいけないかと思うとちょっと躊躇してしまう…
662病弱名無しさん (スッップ Sdea-ORrh)
2019/11/05(火) 23:28:15.72ID:QbXKGwFld664病弱名無しさん (ワッチョイW de55-Kj/o)
2019/11/06(水) 00:26:49.63ID:S9GPr9n70 ピルに専門性のある看護師さんがいて、詳しく説明してくれたわ
666病弱名無しさん (アウアウウー Sa2f-TGWi)
2019/11/06(水) 10:53:30.18ID:mwJ6OvXRa またおっぱいの付け根が痛い…
こんなんじゃ眠れないし、もう休薬期間はさんでしまおうか…
こんなんじゃ眠れないし、もう休薬期間はさんでしまおうか…
669病弱名無しさん (ワッチョイWW 6784-GD6V)
2019/11/06(水) 22:38:08.91ID:XygrMM2L0 ピル飲み始めてからモリモリ太って泣きそうだ
10年ぶりにこんな体重見たよ
もっと運動して食事に気をつけて戻そう頑張ろう
10年ぶりにこんな体重見たよ
もっと運動して食事に気をつけて戻そう頑張ろう
670病弱名無しさん (ワッチョイW 9e0c-IZm4)
2019/11/06(水) 23:33:53.01ID:NrO4PjA00 660ですが、もう一回病院で話を聞いてきました。
一応納得して帰ってきたんだけど、まだ飲む決心がつかなくて、
シートとにらめっこしてる…(汗)
あと1ヶ月飲まないでがんばってみる…?とか思っちゃって。
来週、乳がん検診も受けるし、身体のことで悩みは尽きない…。
一応納得して帰ってきたんだけど、まだ飲む決心がつかなくて、
シートとにらめっこしてる…(汗)
あと1ヶ月飲まないでがんばってみる…?とか思っちゃって。
来週、乳がん検診も受けるし、身体のことで悩みは尽きない…。
671病弱名無しさん (ワッチョイW 9f62-gVXo)
2019/11/07(木) 09:56:59.03ID:+tx7kBRY0673病弱名無しさん (ワッチョイ fb1b-TK6S)
2019/11/07(木) 12:44:16.76ID:gnkwZZrW0 【薬学】パッチ1回、1カ月以上避妊=皮膚に微小針、薬放出―米大学[11/07]
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1573093928/
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1573093928/
674病弱名無しさん (アウアウカー Sa8f-kyN0)
2019/11/07(木) 16:29:59.85ID:taXhq0POa ピル飲んで肝機能障害出た人っている?
以前ヤーズ飲んでて血液検査で引っかかってしばらく内科のお世話になってたんだけど内科のOKが出たからまた再開する予定
ヤーズ、肝機能以外はいいことづくめだったから今度は何事もなく飲めたらいいんだけど
以前ヤーズ飲んでて血液検査で引っかかってしばらく内科のお世話になってたんだけど内科のOKが出たからまた再開する予定
ヤーズ、肝機能以外はいいことづくめだったから今度は何事もなく飲めたらいいんだけど
675688 (アウアウウー Sacf-rneh)
2019/11/07(木) 18:15:16.43ID:kBRd6MW5a676病弱名無しさん (アウアウカー Sa8f-3l4B)
2019/11/07(木) 18:33:12.51ID:5SgcBgSla >>672
もともと優柔不断で心配性なんだよね。
結局、えいやっと飲みました。
今朝からは軽い腹痛と頭痛、胸のムカムカはありますが、
日中過ごせるレベルの体調不良です。
とりあえず、このまま1シート飲んでみて、今後どうするか考えてみます。
もともと優柔不断で心配性なんだよね。
結局、えいやっと飲みました。
今朝からは軽い腹痛と頭痛、胸のムカムカはありますが、
日中過ごせるレベルの体調不良です。
とりあえず、このまま1シート飲んでみて、今後どうするか考えてみます。
677病弱名無しさん (ワッチョイW efc5-NsLH)
2019/11/07(木) 19:52:04.65ID:l5PkBS0c0 ピル飲んでる期間はニキビ出来て休薬期間になると落ち着く
ヤーズからフリウェルULDに変えて多少マシになったけど合ってないのだろうか
ヤーズからフリウェルULDに変えて多少マシになったけど合ってないのだろうか
678658 (ワッチョイW 9f8b-1jhv)
2019/11/07(木) 23:18:19.07ID:S6U2wQuj0679病弱名無しさん (ラクペッ MM8f-2nar)
2019/11/08(金) 00:20:42.87ID:J2ZiZtvvM 夏前にヤーズ飲みはじめて一旦ニキビが落ち着いたんだけど
最近痛くて酷いのがボコボコできる
酷い顎ニキビ対策で飲み始めたんだけど紫のニキビ出来まくりで悲しい
種類変えたらニキビ治まったって方いませんか…
最近痛くて酷いのがボコボコできる
酷い顎ニキビ対策で飲み始めたんだけど紫のニキビ出来まくりで悲しい
種類変えたらニキビ治まったって方いませんか…
680病弱名無しさん (ワッチョイWW 8b16-kvfV)
2019/11/08(金) 01:31:18.83ID:/JHNn74h0 >>674
PMDDが酷くて10年前位にアンジュ効果なしからのプラノバールでγGTPがっつり上がったよ。
マーベロンに変えたら顕著に数値下がって高めの許容範囲になったけど(PMDDも改善)。
医師には薬剤性だったら別の肝臓の数値に出るんだけどなぁ、って不思議がられた。
そんなマーベロンも歳と共に体質が変わったのか性欲減退とか抑うつが出始めたので
次シートからプロゲステロン活性の低いシレストに変更予定。
PMDDが酷くて10年前位にアンジュ効果なしからのプラノバールでγGTPがっつり上がったよ。
マーベロンに変えたら顕著に数値下がって高めの許容範囲になったけど(PMDDも改善)。
医師には薬剤性だったら別の肝臓の数値に出るんだけどなぁ、って不思議がられた。
そんなマーベロンも歳と共に体質が変わったのか性欲減退とか抑うつが出始めたので
次シートからプロゲステロン活性の低いシレストに変更予定。
681病弱名無しさん (ワッチョイW 9f62-gVXo)
2019/11/08(金) 10:57:54.50ID:ujR6SHwg0682病弱名無しさん (ワッチョイW 9f62-gVXo)
2019/11/08(金) 11:01:15.06ID:ujR6SHwg0 >>678
1日に2リットルって思っちゃうと重荷になりそうだけど
起きてる時間の間でこまめに割り振れば達成できそうではあるしね
あとピル服用アプリには水飲むよう促す&飲んだ回数を記録する機能がついてるのもあった
自分のは有料オプションだからまだ使ってないけど、怠りがちで習慣づけたい人には良いかもしれない
1日に2リットルって思っちゃうと重荷になりそうだけど
起きてる時間の間でこまめに割り振れば達成できそうではあるしね
あとピル服用アプリには水飲むよう促す&飲んだ回数を記録する機能がついてるのもあった
自分のは有料オプションだからまだ使ってないけど、怠りがちで習慣づけたい人には良いかもしれない
683病弱名無しさん (ワッチョイWW 4b15-svdP)
2019/11/08(金) 12:09:15.66ID:Xht/x/6/0 >>679
ピルとは違うけど、一時期ディナゲストの時に顎ニキビの痛いやつができて、その上変に敏感肌になったのか、化粧するとピリピリするし、今までの化粧水もピリピリして痒くなるしで、そこに抜け毛が増えたのも加わってピルに戻した
ピルの種類によっては肌荒れが酷くなる人もいるから、変えてみるのもいいと思う
ピルとは違うけど、一時期ディナゲストの時に顎ニキビの痛いやつができて、その上変に敏感肌になったのか、化粧するとピリピリするし、今までの化粧水もピリピリして痒くなるしで、そこに抜け毛が増えたのも加わってピルに戻した
ピルの種類によっては肌荒れが酷くなる人もいるから、変えてみるのもいいと思う
684病弱名無しさん (アウアウウー Sacf-rneh)
2019/11/08(金) 12:18:57.10ID:eevfCaf5a あ、2リットルって食事1リットル/飲み物1リットルでいいのか(食事で1リットルも飲むか疑問だけど…
685病弱名無しさん (ワッチョイWW ab93-Pk94)
2019/11/08(金) 14:04:26.98ID:jvV9rBC60 500mlペットボトルの水か炭酸水を常温で飲んでる
こまめに喉を流すのはこの時期インフルエンザ予防にもいいんだって あと口臭予防
職場にカプセルの自動お茶マシン置いてからはハーブティーもよく飲むようになった
こまめに喉を流すのはこの時期インフルエンザ予防にもいいんだって あと口臭予防
職場にカプセルの自動お茶マシン置いてからはハーブティーもよく飲むようになった
686病弱名無しさん (アウアウウー Sacf-fP86)
2019/11/08(金) 18:39:10.32ID:Rfjk2B0ya 私は600ミリリットルのペットボトルを持ち歩き、お昼にスープを追加
足りない分は夜にちまちま飲んでるけど、まだまだ2リットルには及ばないなぁ
よく足がつってしまうや(´・ω・`)
足りない分は夜にちまちま飲んでるけど、まだまだ2リットルには及ばないなぁ
よく足がつってしまうや(´・ω・`)
687病弱名無しさん (ワントンキン MMcf-x1fY)
2019/11/08(金) 22:59:36.27ID:eR/Hc4KWM ピル関係なく、朝起きたら500ml水をのみ、それとは別に1時間に300ml水をのみ、食後にもだいたい300mlくらい飲んで1日トータル6L飲んじゃう神経性多飲症だけど、脚はつるよ。
688病弱名無しさん (ガラプー KK8f-Ar3y)
2019/11/08(金) 23:33:33.70ID:GGw+c/siK 毎日走るようになったら胸のはりなくなったよ
筋肉つけるのがいいみたい
筋肉つけるのがいいみたい
689病弱名無しさん (アウアウウー Sacf-QBM/)
2019/11/09(土) 09:01:16.81ID:c2xj8dxua 6Lは水毒症になるから気をつけてね
690病弱名無しさん (ワッチョイW 4b15-NQC/)
2019/11/11(月) 22:41:27.10ID:tkeq1ZUF0 種類かえてもいつも5シート目くらいで大鬱がやってくる
それでピル飲めなくなって、でもPMSに耐えられなくなって、また再開して、のループ
それでピル飲めなくなって、でもPMSに耐えられなくなって、また再開して、のループ
691病弱名無しさん (ワッチョイWW 0fc3-1+u4)
2019/11/12(火) 11:28:33.35ID:1H84AYxF0 胸の張りや突っ張りみたいなのと卵巣がしくしくするのがしばらく続いてる
副作用的なものだと思うけどこういうのって最初の2.3ヶ月くらいでなくなるもんかと思ってた
副作用的なものだと思うけどこういうのって最初の2.3ヶ月くらいでなくなるもんかと思ってた
692病弱名無しさん (ワッチョイWW 4b15-svdP)
2019/11/12(火) 14:10:42.21ID:XZSmWBB00 >>690
私、別な疾患でパニック障害になったんで日常的に安定剤出されたお陰で、時々来てた大鬱が小鬱くらいでどうにかなってる
なんか違う気もするけど、なんとなーく気分の波が落ち着いた感じがするからまあいいかなぁと思うようにした…
ところで、ピル飲んでたら卵巣が休んでるから腫れるのおかしいって言われて、MRIまでやったんだけど、
やっぱり卵巣が腫れてて経過観察になった
ついでに3cmくらいの筋腫も見つかった
なんか大した事もないと思われての経過観察なんだろうけど、なにかをはっきりして欲しい気持ちもある
私、別な疾患でパニック障害になったんで日常的に安定剤出されたお陰で、時々来てた大鬱が小鬱くらいでどうにかなってる
なんか違う気もするけど、なんとなーく気分の波が落ち着いた感じがするからまあいいかなぁと思うようにした…
ところで、ピル飲んでたら卵巣が休んでるから腫れるのおかしいって言われて、MRIまでやったんだけど、
やっぱり卵巣が腫れてて経過観察になった
ついでに3cmくらいの筋腫も見つかった
なんか大した事もないと思われての経過観察なんだろうけど、なにかをはっきりして欲しい気持ちもある
693病弱名無しさん (ワッチョイW 9f16-WuPA)
2019/11/12(火) 18:09:54.96ID:HX87gvKE0 一列飲んだ後鬱になる。私だけかな
695病弱名無しさん (ワッチョイW bb93-Yprl)
2019/11/13(水) 14:10:26.38ID:lxsu35r10 生理不順とかPMSで飲み始めて10年近いけど、改善してたPMSがガッツリ復活してきてる
これって薬変えたらまた変わるのかな
そういう問題じゃないのかなー
これって薬変えたらまた変わるのかな
そういう問題じゃないのかなー
696病弱名無しさん (ワッチョイWW fb01-bJhT)
2019/11/13(水) 15:32:58.80ID:imSzzdvf0 ピルの種類変えて合わなくて1週間で飲むのやめたら消退出血きた
短期間でも来るんだね
前の出血から2週間しか経ってなくて煩わしいな
短期間でも来るんだね
前の出血から2週間しか経ってなくて煩わしいな
697病弱名無しさん (ワッチョイW 9f62-gVXo)
2019/11/13(水) 15:59:29.39ID:VuPAoSZB0 高用量をいっぺんに飲んですぐやめることで
子宮内膜ごとひっぺがして着床阻止するってのがアフターピルだしねえ
子宮内膜ごとひっぺがして着床阻止するってのがアフターピルだしねえ
698病弱名無しさん (ワッチョイWW d115-FbyP)
2019/11/14(木) 10:20:14.02ID:Coz6ZAfH0 フレックスにして10ヶ月くらい。未だ最高で70日くらいなんだけど、今回は60日弱で破綻出血始まりそう…
これなら、出血がある程度読めるヤーズの方がいい気がして来た
出血前の眠気と頭痛も変わらないし
これなら、出血がある程度読めるヤーズの方がいい気がして来た
出血前の眠気と頭痛も変わらないし
699病弱名無しさん (ワッチョイW 02f1-uan5)
2019/11/14(木) 15:52:26.73ID:3QdzWsPi0 夜ご飯食べずに我慢しても3キロ増
医者に相談したら食べすぎだって。運動しろって言うけど仕事が肉体労働。今酷いPMSとこれ以上デブになるのを天秤にかけてる
医者に相談したら食べすぎだって。運動しろって言うけど仕事が肉体労働。今酷いPMSとこれ以上デブになるのを天秤にかけてる
701病弱名無しさん (ワッチョイWW 2e1b-sGiA)
2019/11/14(木) 16:43:53.80ID:n2pcw6bt0702病弱名無しさん (アウアウウー Sa45-GMgH)
2019/11/14(木) 18:41:09.45ID:k5MULUI+a フレックス使ってるんだけど
下腹の張りが半端じゃなく気持ち悪い
出血まだ来てないけどもう休薬期間挟んでしまおうか…
という独り言
下腹の張りが半端じゃなく気持ち悪い
出血まだ来てないけどもう休薬期間挟んでしまおうか…
という独り言
703病弱名無しさん (ワッチョイWW 0d01-anGc)
2019/11/14(木) 18:52:28.27ID:CAf0dMNH0 フリウェルULD半年飲んで性欲が1ミリも無くなったどころか性的なことに嫌悪感が出てきた件
704病弱名無しさん (ワッチョイW 0525-fdtJ)
2019/11/14(木) 19:27:28.07ID:fT+dBYVh0 性欲に一番影響でないピルってどれなんだろう
705病弱名無しさん (アウアウウー Sa45-0mxH)
2019/11/14(木) 19:38:12.12ID:IZPKtk40a アンジュとヤスミンは性欲問題なかったけどそれでも減った気がするから難しいね
707病弱名無しさん (アウアウカー Sa89-FbyP)
2019/11/14(木) 23:05:04.78ID:Kd6yuSM7a 性欲減退って医者に伝えてる?
単にこっちの気分が乗らないだけなら、どうにかフリで旦那の相手できるんだけど、オリモノは増えたのに
濡れなくなったから行為そのものが無理
というか、性行為に嫌悪感に近い気持ちなのが本音
単にこっちの気分が乗らないだけなら、どうにかフリで旦那の相手できるんだけど、オリモノは増えたのに
濡れなくなったから行為そのものが無理
というか、性行為に嫌悪感に近い気持ちなのが本音
708病弱名無しさん (ワッチョイW eebd-XRWa)
2019/11/14(木) 23:33:47.53ID:ZufzYLGl0 トリキュラー服用最終日に消退出血開始って何だこれ
2年服用してきてこんなことになったの初めてだ
これまではきちんと休薬3日目に来てたのに
2年服用してきてこんなことになったの初めてだ
これまではきちんと休薬3日目に来てたのに
709病弱名無しさん (アウアウウー Sa45-GMgH)
2019/11/14(木) 23:33:52.34ID:k5MULUI+a 性欲確かに減ったけどそれはピルのせいなのか判断しづらい時がある
710708 (ワッチョイW eebd-XRWa)
2019/11/15(金) 00:10:34.34ID:2YttXiu00 丁度3日前から飲み始めたサプリメントがあった
NアセチルLシステインと相性が悪いかもしれない
サプリメント止めよ
NアセチルLシステインと相性が悪いかもしれない
サプリメント止めよ
711病弱名無しさん (ワッチョイW 0262-yzZl)
2019/11/15(金) 13:02:38.63ID:FoQ2RYuU0712病弱名無しさん (ワッチョイW 0262-yzZl)
2019/11/15(金) 13:09:08.97ID:FoQ2RYuU0713病弱名無しさん (ワッチョイW fd93-BcPR)
2019/11/15(金) 13:47:37.97ID:5CSb1fyc0 アンジュだけど最初の数年性欲だいぶ減退したな
全然濡れなくて中に注入するゼリーをこっそり使ってた
今は普通だけどその代わり無くなってた腹痛とかPMSも復活してるから慣れたのか何なのかは分からない
全然濡れなくて中に注入するゼリーをこっそり使ってた
今は普通だけどその代わり無くなってた腹痛とかPMSも復活してるから慣れたのか何なのかは分からない
714病弱名無しさん (アウアウウー Sa45-okc6)
2019/11/17(日) 09:45:50.19ID:Kr4FMgYYa 今シート半分ぐらい。食欲が止まらない
715病弱名無しさん (ワッチョイW 0525-fdtJ)
2019/11/17(日) 14:30:46.40ID:/2u+Qggq0 ファボワール性欲なくなったなぁ
716病弱名無しさん (ワッチョイWW 2e0c-G967)
2019/11/17(日) 18:35:29.62ID:Gwlrc22u0 ヤスミン2週目から不正出血し始めた
毎日同じ時間に飲んでるんだけどなあ
毎日同じ時間に飲んでるんだけどなあ
717病弱名無しさん (ラクペッ MMd9-x8c2)
2019/11/17(日) 23:13:35.59ID:KqJwmMYHM 太ることはありませんていろんなとこに書いてあるけど、絶対太るよ
肉質が柔らかくなって全体的に丸くなる
毎日筋トレしてかなりシビアに食事制限してるけどマジで痩せない。絶対関係あると思う
でも快適すぎてやめられないんだよなぁ…
肉質が柔らかくなって全体的に丸くなる
毎日筋トレしてかなりシビアに食事制限してるけどマジで痩せない。絶対関係あると思う
でも快適すぎてやめられないんだよなぁ…
718病弱名無しさん (アウアウウー Sa45-GMgH)
2019/11/17(日) 23:42:08.91ID:21JVq7r3a わかる
体重変わってなくてもお腹と太ももがむっちりしてくる…
体重変わってなくてもお腹と太ももがむっちりしてくる…
719病弱名無しさん (ワッチョイWW eec3-0xFi)
2019/11/17(日) 23:51:14.11ID:mN+9slMs0 元々デブだからかまったく変わりを感じない
細身の人はわかるのかな
細身の人はわかるのかな
720病弱名無しさん (ワッチョイW d115-eJTV)
2019/11/18(月) 00:38:16.00ID:BgT2Pw870 休薬期間2日目
腹激痛
動けず
腹激痛
動けず
721病弱名無しさん (ワッチョイW 0287-OaGB)
2019/11/18(月) 00:55:19.88ID:CRj/9dg50 抜け毛が止まらない
だいぶ髪伸びたしまとめるかーってゴムでくくったら
後頭部がところどころはげた芝生みたいになっててがっかりした
まだ30代入ったばっかりなのに後頭部だけ見たら50代か60代でも通じそうなレベル
休薬期間が3週おきに来るって頭皮に大ダメージなんじゃないかと不安になってきた
このままじゃあと5〜6年で落武者ハゲになるのでは…
もう別のものに移行したい
だいぶ髪伸びたしまとめるかーってゴムでくくったら
後頭部がところどころはげた芝生みたいになっててがっかりした
まだ30代入ったばっかりなのに後頭部だけ見たら50代か60代でも通じそうなレベル
休薬期間が3週おきに来るって頭皮に大ダメージなんじゃないかと不安になってきた
このままじゃあと5〜6年で落武者ハゲになるのでは…
もう別のものに移行したい
722病弱名無しさん (ワッチョイWW eec3-0xFi)
2019/11/18(月) 20:51:57.86ID:PmJ/+N/D0 ここ2ヶ月くらい、消退出血のちょうど2週間くらい前から卵巣付近がチクチクするんだけどなんだろう
723病弱名無しさん (アウアウウー Sa45-XLDq)
2019/11/18(月) 20:59:08.07ID:DtWcBs5pa ピル服用すると太るって因果関係証明されてるのかな。
私飲み始めてからどんどん勝手に減量して、病院でもホルモンバランスが安定したからって言われたのね。でもよく考えてみたら服用と同時に転職してストレスがだいぶ無くなったの。
このまま長期服用したらいつか増え始める時が来るって事なのかな…((((;゚Д゚))))
私飲み始めてからどんどん勝手に減量して、病院でもホルモンバランスが安定したからって言われたのね。でもよく考えてみたら服用と同時に転職してストレスがだいぶ無くなったの。
このまま長期服用したらいつか増え始める時が来るって事なのかな…((((;゚Д゚))))
724病弱名無しさん (ワッチョイW fd15-fdtJ)
2019/11/18(月) 21:58:53.35ID:K9SDZCob0 尾籠な話だけど、ファボワールで性欲薄まったせいかセックスの時濡れにくくなった気がする
濡れにくいからセックスが痛くて、次にする時もまた痛かったらと思うとますます濡れにくくなってもっと痛くなる悪循環…
濡れにくいからセックスが痛くて、次にする時もまた痛かったらと思うとますます濡れにくくなってもっと痛くなる悪循環…
725病弱名無しさん (ワッチョイWW 2e0c-G967)
2019/11/18(月) 22:33:59.73ID:gDM1+oHY0 うちはマーベロンだけど性欲なくなったし濡れなくなったよ
ローションないと入らない
ローションないと入らない
726病弱名無しさん (ワッチョイWW d115-FbyP)
2019/11/19(火) 00:14:46.77ID:GZHfwYXi0 私はヤーズフレックスだけど、性欲もなければあの条件反射で濡れるのすらない
そして今回はフレックス41日で休薬…
ヤーズよりは休薬回数は年間通せば少なくなるから、休薬中のPMSみたいなのの回数も減るんだけど、フレックスの方が
出血期間長い上に、生理痛みたいな症状も出るんだよなぁ
医者は1年くらい続ければ落ち着くと思うって言うけど…
そして今回はフレックス41日で休薬…
ヤーズよりは休薬回数は年間通せば少なくなるから、休薬中のPMSみたいなのの回数も減るんだけど、フレックスの方が
出血期間長い上に、生理痛みたいな症状も出るんだよなぁ
医者は1年くらい続ければ落ち着くと思うって言うけど…
727病弱名無しさん (アウアウカー Sa89-fdtJ)
2019/11/19(火) 17:48:35.89ID:EUGiiE95a 性欲、濡れるのもラベルフィーユからファボワールにしたら全くなくなった
今度ラベルフィーユに戻してみるわ、太りにくくなったのは嬉しかったのになぁー
今度ラベルフィーユに戻してみるわ、太りにくくなったのは嬉しかったのになぁー
728病弱名無しさん (ドコグロ MM4a-anGc)
2019/11/19(火) 20:23:04.56ID:wy4ZQr7+M ジェミーナも濡れなくなったよ
地味に困るんだよね
地味に困るんだよね
729病弱名無しさん (HappyBirthday! Sa45-0mxH)
2019/11/20(水) 00:00:35.93ID:Lmg5kXEFaHAPPY ヤスミン飲んでても濡れるし性欲あると思ってたけどムラムラするのはなくなったかもしれない
休薬の時はやばい
休薬の時はやばい
730病弱名無しさん (HappyBirthday! Sa45-GMgH)
2019/11/20(水) 00:36:49.09ID://cgae6YaHAPPY 休薬期間終わって3日目
やっとお腹の張りが治まってきた…
やっとお腹の張りが治まってきた…
731病弱名無しさん (HappyBirthday! MMd9-x8c2)
2019/11/20(水) 01:40:01.09ID:US86PT4IMHAPPY やっぱりホルモン剤だから女らしい体つきになるということでふくよかになるのかね
夏前から飲み出して胸が丸く柔らかくなり乳首も薄い色になってすごい美乳になった
誰に見せる予定もないけど
夏前から飲み出して胸が丸く柔らかくなり乳首も薄い色になってすごい美乳になった
誰に見せる予定もないけど
732病弱名無しさん (ワッチョイW 8967-ssEq)
2019/11/21(木) 11:12:16.35ID:mdS6q3VE0 フリウェルULDで4シート目飲み終わるくらいだけどいつも不正出血
先月シートの最後くらいに出血して今回もそうだから周期的といえばそうなんだけど…
量少ないし生理痛もないからピルの効果は出てると思うがなんか違う気がする
先月シートの最後くらいに出血して今回もそうだから周期的といえばそうなんだけど…
量少ないし生理痛もないからピルの効果は出てると思うがなんか違う気がする
733病弱名無しさん (アウアウウー Sa9d-B5uA)
2019/11/21(木) 23:31:00.22ID:qOrKbgDpa ヤーフレ飲んで2キロ太ったよ!
( ´ω` )デブゥ
( ´ω` )デブゥ
734病弱名無しさん (ワッチョイW 1316-tDbm)
2019/11/22(金) 10:24:38.86ID:yufJVyBD0 ピル始めてから太ったと良く言われる。自分は体重は変わらないのに顔がシュッとしなくなった
735病弱名無しさん (アウアウウー Sa9d-VFyb)
2019/11/22(金) 10:53:30.59ID:aHQf7XhNa お肉がポヨンとした感じになるよね
筋肉が落ちてるのかな…??
筋肉が落ちてるのかな…??
736病弱名無しさん (ワッチョイW 1387-p3W3)
2019/11/23(土) 02:49:54.09ID:sX6kvAZn0 顔丸っこくなったがむくみとも違うし
ああ太ったんだなと気付きたくなかった
この無気力感と鬱感の根本は性欲減退から来てるのかも
ちゃんと毎日風呂に入れないのと趣味に対する集中力が落ちて軽く地獄
日常的なときめきも身近にないしこのまま落ちてくだけかと思うと死にたくなるな
ああ太ったんだなと気付きたくなかった
この無気力感と鬱感の根本は性欲減退から来てるのかも
ちゃんと毎日風呂に入れないのと趣味に対する集中力が落ちて軽く地獄
日常的なときめきも身近にないしこのまま落ちてくだけかと思うと死にたくなるな
737病弱名無しさん (ワッチョイW 1316-tDbm)
2019/11/23(土) 06:22:17.48ID:N3FXLbYy0 輪郭がぼやけてきてたるんだ感じ。顔がババアになった
739病弱名無しさん (ワッチョイWW 8bc3-zJJO)
2019/11/23(土) 09:46:18.01ID:pOxQWWpv0 超低用量か低用量かとかにもよるのかな
ルナベルだけど特に変化を感じない
ルナベルだけど特に変化を感じない
740病弱名無しさん (アウアウウー Sa9d-Wj/6)
2019/11/24(日) 10:45:35.47ID:IEnwTNsVa 休薬期間になるとむくみが出る気がする
741病弱名無しさん (ワッチョイWW 995a-cDSj)
2019/11/25(月) 18:19:10.72ID:MFMUdrKa0 フレックスだけど毎回30日くらいしかもたない
普通の生理と回数変わらない
痛みとpmsが軽い分良いと思って飲んでるけど
普通の生理と回数変わらない
痛みとpmsが軽い分良いと思って飲んでるけど
742病弱名無しさん (スッップ Sd33-VAFh)
2019/11/25(月) 21:14:30.31ID:iJ8ysb7Rd 昨日酔っぱらってしまって19錠目と20錠目を一度に飲んでた。
こんなミスしたことなかったから自分でも驚き。
まあひにん
こんなミスしたことなかったから自分でも驚き。
まあひにん
743病弱名無しさん (スッップ Sd33-VAFh)
2019/11/25(月) 21:16:27.08ID:iJ8ysb7Rd 避妊目的じゃないし、支障はないからそのまま明日から休薬しよ…。
途中で書き込みごめん
途中で書き込みごめん
744病弱名無しさん (スプッッ Sd73-tDbm)
2019/11/27(水) 18:10:53.78ID:hNE/zUBJd 初ピル、マーベロン1シート目の3日目。
副作用の吐き気が嫌だから、寝る前に飲むと良いって言われたけど、朝起きたら気持ち悪い。
早く慣れろー。
副作用の吐き気が嫌だから、寝る前に飲むと良いって言われたけど、朝起きたら気持ち悪い。
早く慣れろー。
745病弱名無しさん (ワイーワ2W FF63-Zutp)
2019/11/27(水) 19:39:12.88ID:1nyR2HFRF PMS時の子宮の収縮痛と気分の落ち込みが辛いので、
今月からフリウェルULDを飲み始めたんだけど、いまいち効果を感じれない。
PMS中にエッチすると必ず子宮が痛くなるんで、
ピルで内膜が薄くなれば自然と痛くなくなるかな?と密かに期待してたけど、
飲み始めてからはいつしても痛くなる…。
今月からフリウェルULDを飲み始めたんだけど、いまいち効果を感じれない。
PMS中にエッチすると必ず子宮が痛くなるんで、
ピルで内膜が薄くなれば自然と痛くなくなるかな?と密かに期待してたけど、
飲み始めてからはいつしても痛くなる…。
746病弱名無しさん (スッップ Sd33-+jxl)
2019/11/27(水) 22:37:52.08ID:bObf6ajgd747病弱名無しさん (ワッチョイW 0b0c-Zutp)
2019/11/27(水) 23:24:26.70ID:LnIeaHjy0 >>746
生理終わりから排卵日ぐらいまでの間は全く痛くならないから、
完全に内膜関係と思ってた。(でも内膜症ではないらしい…)
これまで生理前の性交時は必ず痛くなるってことを病院で話したことがなくて、
今日2シート目もらいに行った時に初めて話したんだけど…
緊張で痛くなることもあるし…あと2ヶ月飲んで様子見てって言われちゃって。
ピルを初めて処方してもらった時の内診では、卵巣も異常なしって言われたけど、もしかしたら何かあるのかもしれないですね。
月に1、2回しか彼氏と会えないから、ピルのせいでずっと痛いのなら辛いし、
相手にも申し訳ない…。
生理終わりから排卵日ぐらいまでの間は全く痛くならないから、
完全に内膜関係と思ってた。(でも内膜症ではないらしい…)
これまで生理前の性交時は必ず痛くなるってことを病院で話したことがなくて、
今日2シート目もらいに行った時に初めて話したんだけど…
緊張で痛くなることもあるし…あと2ヶ月飲んで様子見てって言われちゃって。
ピルを初めて処方してもらった時の内診では、卵巣も異常なしって言われたけど、もしかしたら何かあるのかもしれないですね。
月に1、2回しか彼氏と会えないから、ピルのせいでずっと痛いのなら辛いし、
相手にも申し訳ない…。
748病弱名無しさん (ワッチョイW 1216-14DC)
2019/11/28(木) 13:15:17.06ID:l8n3GYe70 顔が水死体みたいに浮腫んでブスが加速する
749病弱名無しさん (ワッチョイWW a21e-viLM)
2019/11/28(木) 13:21:28.92ID:dasoR+at0 カリウムサプリ結構効くよ
750病弱名無しさん (ワッチョイWW 5ec3-Id3t)
2019/11/28(木) 13:27:48.57ID:eMrdTBVg0 ルナベル飲んで半年くらい
先月は劇的に量が減ったけど今月はまたなかなかの量
生理痛も量も飲まないときに比べたら減った気はするけど
おりものシートで事足りる消退出血なんてまだまだ夢のよう
ULDだからあまり効果がないのかな
ちなみに3cm程度の筋腫ふたつ持ちで経過観察中
位置や大きさからしてそんなに悪さをするものではないとのことだけど
筋腫持ちでしかも超低用量だからあまり効果を感じられないんだろうか
とりあえず来月半ばに診察があるけど先月の消退出血がかなり軽かったから今月はちょっとがっかりしてしまった…
先月は劇的に量が減ったけど今月はまたなかなかの量
生理痛も量も飲まないときに比べたら減った気はするけど
おりものシートで事足りる消退出血なんてまだまだ夢のよう
ULDだからあまり効果がないのかな
ちなみに3cm程度の筋腫ふたつ持ちで経過観察中
位置や大きさからしてそんなに悪さをするものではないとのことだけど
筋腫持ちでしかも超低用量だからあまり効果を感じられないんだろうか
とりあえず来月半ばに診察があるけど先月の消退出血がかなり軽かったから今月はちょっとがっかりしてしまった…
751病弱名無しさん (ワッチョイWW 5ec3-Id3t)
2019/11/28(木) 13:31:37.65ID:eMrdTBVg0 副作用でよく言われてる吐き気も不正出血もまったくなかったし
飲む時間は夜10時に決めてて最高でズレても15分程度だからかなり優秀wな飲み方はできてると思うけど
期待するほど生理痛も量も減らなくてなんだか妙に意気消沈中
飲む時間は夜10時に決めてて最高でズレても15分程度だからかなり優秀wな飲み方はできてると思うけど
期待するほど生理痛も量も減らなくてなんだか妙に意気消沈中
754病弱名無しさん (ワッチョイWW a21e-viLM)
2019/11/28(木) 14:15:24.43ID:dasoR+at0 浮腫みの原因の水分が、です
755病弱名無しさん (ワッチョイW 1216-14DC)
2019/11/28(木) 14:39:35.39ID:l8n3GYe70 ありがとうございます!会う人会う人に太った?って言われて辛い…
756病弱名無しさん (スッップ Sdb2-1Sqp)
2019/11/28(木) 18:28:29.41ID:OG+Dsz0ed カリウムは余分な塩分も尿で出るから浮腫みに効くよね
ピルとの併用も問題ないし
ピルとの併用も問題ないし
757病弱名無しさん (ササクッテロル Sp79-W40I)
2019/11/28(木) 19:57:46.00ID:BFv/2Balp 摂りすぎには注意だけどね
758病弱名無しさん (ワッチョイWW 5ec3-Id3t)
2019/11/30(土) 02:42:09.24ID:RqLNcm0C0 ルナベル5シート目が終わって消退出血3日目で猛烈なイライラがすごい
なにこれ
なにこれ
759病弱名無しさん (ワッチョイW 9e15-14DC)
2019/11/30(土) 07:47:28.88ID:vYc2a5CQ0 カリウム含むハーブティーとか飲んどけば水分補給にもなるしいいんでない?
フレックスからジェミーナに切り替えて2シート目
元々フレックスで出血きそうなタイミングでジェミーナ飲み始めたこともあって微妙な出血がずっと続いてて地味にめんどい
日によって生理痛みたく下腹部どよーんと重くなったりだるい日もあってスッキリしない
軽い日用ナプキンでも勿体ないくらいでおりものシート目で足りるか足りないかくらい
3シート目まで飲み切って2サイクル目に入れば落ち着くのかなー
フレックスからジェミーナに切り替えて2シート目
元々フレックスで出血きそうなタイミングでジェミーナ飲み始めたこともあって微妙な出血がずっと続いてて地味にめんどい
日によって生理痛みたく下腹部どよーんと重くなったりだるい日もあってスッキリしない
軽い日用ナプキンでも勿体ないくらいでおりものシート目で足りるか足りないかくらい
3シート目まで飲み切って2サイクル目に入れば落ち着くのかなー
760病弱名無しさん (アウアウウー Sacd-p/yT)
2019/11/30(土) 08:41:10.66ID:MhdTU171a 浮腫に利尿作用はいいかもしれないけど、血栓症対策としてはどうなんだろう?
同じかな?普通の水多めに飲んだほうがいいんじゃないかな?
同じかな?普通の水多めに飲んだほうがいいんじゃないかな?
761病弱名無しさん (ガラプー KKc6-iKOW)
2019/11/30(土) 11:12:58.10ID:uQhg9TYNK 今トリキュラー4シート目。次の休薬日こそ痛みがありませんように!
このスレではトリキュラー飲んでる人少ないね?何でだろう…
このスレではトリキュラー飲んでる人少ないね?何でだろう…
762病弱名無しさん (スッップ Sdb2-1Sqp)
2019/11/30(土) 12:08:54.98ID:3CdzwfTod >>761
初めてのピルがトリキュラーだったけど、ニキビ悪化して悲惨な事になったし浮腫み酷くて他のに切り替えた
初めてのピルがトリキュラーだったけど、ニキビ悪化して悲惨な事になったし浮腫み酷くて他のに切り替えた
763病弱名無しさん (ワッチョイWW 62db-xCTv)
2019/11/30(土) 13:10:47.74ID:OUOq0e7P0 初ピルでフリウェルLD処方されたけど副作用怖い。
吐き気が酷かったらナウゼリン効くのでしょうか?
吐き気が酷かったらナウゼリン効くのでしょうか?
764病弱名無しさん (ワッチョイW 1262-W40I)
2019/11/30(土) 15:52:14.92ID:OFwXMuPY0 ここは質問スレじゃないんで…
765病弱名無しさん (ワッチョイW 1262-W40I)
2019/11/30(土) 16:07:32.54ID:OFwXMuPY0767病弱名無しさん (ワッチョイW 927b-X6+X)
2019/11/30(土) 21:55:49.38ID:zxonaKu+0 ジェミーナ飲み始めてからニキビが出来るようになった
ただ飲み始めの頃から生活環境変わったり季節的に乾燥もするようになったから本当にジェミーナが原因なのか分からない
ただ飲み始めの頃から生活環境変わったり季節的に乾燥もするようになったから本当にジェミーナが原因なのか分からない
768病弱名無しさん (ワッチョイW b5a3-SzZ3)
2019/12/01(日) 01:35:39.13ID:IsUDU8C30 今日からルナベルuld飲み始めた
副作用ありませんように副作用ありませんように
副作用ありませんように副作用ありませんように
770病弱名無しさん (アウアウクー MM39-y3d9)
2019/12/02(月) 12:34:35.51ID:mXkjU+amM771病弱名無しさん (アウアウエー Sada-UZOh)
2019/12/02(月) 15:08:46.44ID:gtB9FPSqa トリキュラーで足が痛くなった。血栓かも。怖いよね。
772病弱名無しさん (ワッチョイW b5a3-XYzo)
2019/12/04(水) 16:00:05.31ID:tuTDvOGO0 血栓症怖すぎて過敏になり過ぎてる気がする
足とか腕の一瞬のちくちくとか違和感とかこんなんで病院行くのも呆れられる気がするし悩むなー
足とか腕の一瞬のちくちくとか違和感とかこんなんで病院行くのも呆れられる気がするし悩むなー
773病弱名無しさん (JPW 0Hd5-wDlt)
2019/12/04(水) 17:13:50.90ID:JaXb/20OH >>772
目安?としては片脚の浮腫が出たらなのかなぁ…気になるなら次の薬もらいに行くときにでも言ってみると良いと思う!
自分は下肢静脈瘤ぎみになってきたのでピル止めたら、帰ってきた生理痛に脚の痛みも加わった感じになっててなんか自暴自棄だわ。
医療用ストッキングはひとつ持っておくのおすすめだよ。
目安?としては片脚の浮腫が出たらなのかなぁ…気になるなら次の薬もらいに行くときにでも言ってみると良いと思う!
自分は下肢静脈瘤ぎみになってきたのでピル止めたら、帰ってきた生理痛に脚の痛みも加わった感じになっててなんか自暴自棄だわ。
医療用ストッキングはひとつ持っておくのおすすめだよ。
774病弱名無しさん (ワッチョイW b5a3-XYzo)
2019/12/04(水) 17:34:34.32ID:tuTDvOGO0775病弱名無しさん (アウアウウー Sacd-FT+N)
2019/12/04(水) 20:43:41.14ID:LFXe2Iu6a 自己防衛だから気になったら行くのが良いよ
お大事に
お大事に
776病弱名無しさん (ワッチョイWW 4515-VMW9)
2019/12/05(木) 15:23:59.39ID:rhxis56h0 私も飲み始めて1年くらいの時に、やたらふくらはぎが痛くて病院に駆け込んだなあ
結果なんともなくて、足の血栓だったら基本的には触ったらとても痛くてパンパンになる事がほとんどだけど、そこまでじゃ
ない人もいるから、なんかおかしいと思ったら病院って考えはずっと持っててって言われた
結果なんともなくて、足の血栓だったら基本的には触ったらとても痛くてパンパンになる事がほとんどだけど、そこまでじゃ
ない人もいるから、なんかおかしいと思ったら病院って考えはずっと持っててって言われた
777病弱名無しさん (ワッチョイW 2316-S1PR)
2019/12/07(土) 07:17:21.52ID:wFBPEzRK0 ピル飲み始めて3日間つわりのような食欲不振が続いてる。食べるの大好きだったから辛い
778病弱名無しさん (ワッチョイ 2368-V35x)
2019/12/07(土) 16:30:28.63ID:DvUh+K7p0 マーベロンからマーシロンに変えたら吐き気亡くなった。
779病弱名無しさん (ワッチョイWW 4b57-dgSr)
2019/12/08(日) 22:50:49.13ID:Cgbym1eZ0 旅行でずらすため中容量2週間飲みきった
生理不順だから予定通り早まるか不安
昔飲んでた低用量より胃のムカムカと頭痛がひどかった
生理不順だから予定通り早まるか不安
昔飲んでた低用量より胃のムカムカと頭痛がひどかった
780病弱名無しさん (ワッチョイW 2387-NRJc)
2019/12/09(月) 01:15:53.27ID:xi2KgaCE0 ソイプロテインでまさかの不正出血
こんなこともあるのかと驚いた
ダイエット目的で買ったのにここで引っ掛かってしまうとは…
こんなこともあるのかと驚いた
ダイエット目的で買ったのにここで引っ掛かってしまうとは…
781病弱名無しさん (ワッチョイWW 4515-VMW9)
2019/12/09(月) 11:14:39.95ID:pljbTl6f0 大豆製品は結構ホルモン狂う人出るよね
あと通風リスク上がるから注意(まあ毎日豆乳バカ飲みしながら毎日納豆食べてなきゃ大丈夫と思うけど)
自分は今フレックスなんだけど、鍼に行った後に出血来やすいなあ
周期的にたまたまなのかもしれないけど、もうじきフレックスで1年になるけど、未だ70日ちょいの壁が越えられない
これなら、出血時期が読めるヤーズの方がいい気がしてきた…
あと通風リスク上がるから注意(まあ毎日豆乳バカ飲みしながら毎日納豆食べてなきゃ大丈夫と思うけど)
自分は今フレックスなんだけど、鍼に行った後に出血来やすいなあ
周期的にたまたまなのかもしれないけど、もうじきフレックスで1年になるけど、未だ70日ちょいの壁が越えられない
これなら、出血時期が読めるヤーズの方がいい気がしてきた…
782病弱名無しさん (アウアウカー Sab1-H7ML)
2019/12/09(月) 14:28:29.26ID:Ww3Oftlxa プラセンタサプリメントとかも狂うみたいだね
プエラリアもだっけ
プエラリアもだっけ
783病弱名無しさん (アウアウウー Saa9-+jgB)
2019/12/09(月) 15:02:19.58ID:eJvqxv4Ea あれもダメこれもダメ
私たちは美容と健康のために何を食べればいいのでしょう?(´・ω・`)
私たちは美容と健康のために何を食べればいいのでしょう?(´・ω・`)
784病弱名無しさん (アウアウウー Saa9-S1PR)
2019/12/09(月) 15:08:18.57ID:WZVTqF3wa バナーナ
785病弱名無しさん (ワッチョイWW cd25-H7ML)
2019/12/09(月) 15:41:02.98ID:bJkV8BTI0 プラセンタはピルの作用を弱めて、プエラリアはその逆だっけ?
786病弱名無しさん (ワッチョイWW 031e-j/w/)
2019/12/09(月) 16:30:07.56ID:EVcAKXBR0 腰や下腹部重い感じするわーPMSでもなかろうに
787病弱名無しさん (ワッチョイW 4da3-7bgH)
2019/12/09(月) 21:15:31.72ID:wtoskbA90 私もピルと関係なしに豆乳で生理狂うタイプ
体質合わない人は豆乳は飲み過ぎる(といっても1日1パックとか)と意外と怖い
体質合わない人は豆乳は飲み過ぎる(といっても1日1パックとか)と意外と怖い
788病弱名無しさん (アウアウウー Saa9-qqAD)
2019/12/09(月) 22:33:40.12ID:LZnZ/84va >>783
ぶっちゃけ美容と健康にいい食べ物ってあくまで"健康な人が"食べたらって前提だよねー
生理に難ある人は自分が食べやすいと思うもの食べて安静にしてるのが一番いい
豆乳は生理重くなるしバナナとヨーグルトはお腹下すしトマトは体冷えるし\(^o^)/
ぶっちゃけ美容と健康にいい食べ物ってあくまで"健康な人が"食べたらって前提だよねー
生理に難ある人は自分が食べやすいと思うもの食べて安静にしてるのが一番いい
豆乳は生理重くなるしバナナとヨーグルトはお腹下すしトマトは体冷えるし\(^o^)/
789病弱名無しさん (ドコグロ MM93-cqOC)
2019/12/10(火) 02:11:59.64ID:3gmQOvhUM 全国的かは分からないけど
フレックスが在庫不足なとこ多くて取り寄せになるかもしれないから
年末の受診はお早めにだってー
フレックスが在庫不足なとこ多くて取り寄せになるかもしれないから
年末の受診はお早めにだってー
790病弱名無しさん (ワッチョイWW 031e-j/w/)
2019/12/11(水) 08:17:02.77ID:/4xAj3mi0 不正出血のときお腹の違和感あるわ
なんか左下腹部いやな感じ
便秘ではないと思うんだけど…
なんか左下腹部いやな感じ
便秘ではないと思うんだけど…
791病弱名無しさん (アウアウウー Saa9-NRJc)
2019/12/11(水) 12:06:05.90ID:TId1dkjHa 年齢的なものもあるかもしれんけどピル飲み続けてたらのぼせやすくなった
冬なのにめっちゃ汗ばむやん…
飲む前はセーターにダウンコートでこの時期のぼせるなんて無かったのに
血行が良くなった?のか体質変わったのか
そこまで空調きいてない空間でも顔と上半身がカッカして恥ずかしい
冬なのにめっちゃ汗ばむやん…
飲む前はセーターにダウンコートでこの時期のぼせるなんて無かったのに
血行が良くなった?のか体質変わったのか
そこまで空調きいてない空間でも顔と上半身がカッカして恥ずかしい
792病弱名無しさん (アウアウウー Saa9-Afg1)
2019/12/11(水) 19:37:24.50ID:UjXSW44oa 私足指がしもやけになるようになったかも
なるほどピルの可能性もあるのか
なるほどピルの可能性もあるのか
795病弱名無しさん (ワッチョイWW c69d-v+hE)
2019/12/13(金) 20:16:16.74ID:ALtuK4Ur0 ダイアン飲んでるんだけど注文が間に合わず6日くらい開いてしまう…
マーベロンならあるから飲むけど肌荒れしないか心配…
マーベロンならあるから飲むけど肌荒れしないか心配…
796病弱名無しさん (スッップ Sd02-aD55)
2019/12/13(金) 20:44:49.73ID:6of7rVjhd798病弱名無しさん (ワッチョイ 62a3-Z3Rv)
2019/12/14(土) 01:36:35.58ID:2dkPxwCj0 パちスろで
799病弱名無しさん (ワッチョイ 62a3-Z3Rv)
2019/12/14(土) 01:36:56.05ID:2dkPxwCj0 借金150マン
800病弱名無しさん (ワッチョイ 62a3-Z3Rv)
2019/12/14(土) 01:37:08.53ID:2dkPxwCj0 wniの鈴木里奈の脇くっさ
(6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
| ,.' i、 |}
', ,`ー'゙、_ l
\ 、'、v三ツ /
|\ ´ ` , イト、
/ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
/::::/ ', : . . : / |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
| ,.' i、 |}
', ,`ー'゙、_ l
\ 、'、v三ツ /
|\ ´ ` , イト、
/ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
/::::/ ', : . . : / |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
801病弱名無しさん (ワッチョイWW 121e-mfH6)
2019/12/17(火) 02:16:57.10ID:QvQgFL+o0 消退出血の臭いが気になる
腰も痛くなるんや
腰も痛くなるんや
802病弱名無しさん (ワッチョイWW 52db-y74o)
2019/12/17(火) 08:19:32.74ID:sw1N4WPt0 ピル飲み始めてから寝汗やばい。
毎朝不快感で起きる
毎朝不快感で起きる
803病弱名無しさん (アウアウウー Sa3b-F4MR)
2019/12/17(火) 11:59:32.65ID:/nQndv+Ra ピル飲んで老けた人いる?
804病弱名無しさん (ガラプー KK9e-eUHX)
2019/12/17(火) 17:13:06.99ID:3Kdktys5K 4シート飲んで昨日から休薬日だけどまだ痛みが…
あと何シート飲んだら楽になるんだろう?
普通は何シート目で楽になるのかな?
あと何シート飲んだら楽になるんだろう?
普通は何シート目で楽になるのかな?
805病弱名無しさん (ワッチョイWW cf93-BbDF)
2019/12/17(火) 17:33:48.45ID:1KtqCulO0 >>804
服用前にくらべてマシになってるとかも無し?さむいと余計痛いよね…
服用前にくらべてマシになってるとかも無し?さむいと余計痛いよね…
806病弱名無しさん (ガラプー KK9e-eUHX)
2019/12/17(火) 19:14:31.04ID:3Kdktys5K >>805
全く変化ナシです。何でですかね〜?飲み忘れや時間ズレたりした事は一回もなくちゃんと決まった時間に飲んでるんですけど…。
今月3シートまとめて購入したので、あと3シート飲んで変化なかったら病院に相談しに行きます。
全く変化ナシです。何でですかね〜?飲み忘れや時間ズレたりした事は一回もなくちゃんと決まった時間に飲んでるんですけど…。
今月3シートまとめて購入したので、あと3シート飲んで変化なかったら病院に相談しに行きます。
807病弱名無しさん (ワッチョイW 6262-x39D)
2019/12/17(火) 21:46:28.52ID:7WMO0GFV0808病弱名無しさん (ドコグロ MMab-BbDF)
2019/12/18(水) 01:42:11.01ID:Zb2ynNUKM >>806
なんだろう、もっと成分の多い種類がいいのかな?
4シートで出血量減ってるとかなにか変化が見えてるならともかく
痛みがあんまり辛かったらすぐ受診しちゃってもいいと思う(買ったぶんはもったいないけど)
あったかくしてねー
なんだろう、もっと成分の多い種類がいいのかな?
4シートで出血量減ってるとかなにか変化が見えてるならともかく
痛みがあんまり辛かったらすぐ受診しちゃってもいいと思う(買ったぶんはもったいないけど)
あったかくしてねー
809病弱名無しさん (アウアウウー Sa3b-3bdW)
2019/12/18(水) 23:16:51.45ID:ah7pNQ8ea お腹下してしまった(´・ω・`)
810病弱名無しさん (ガラプー KK4f-yr5L)
2019/12/19(木) 00:51:39.80ID:hZG1SWyJK >>808
話を聞いてくれてありがとう!体はつらいけど心が楽に…感謝です。
話を聞いてくれてありがとう!体はつらいけど心が楽に…感謝です。
811病弱名無しさん (アウアウウー Sa5b-lElK)
2019/12/19(木) 01:10:01.21ID:+YHE67kya 一週間だけ違うピルを飲んでその後いつものピルに戻した場合の避妊効果ってやっぱりないのかな
812病弱名無しさん (ワッチョイW 9f62-YsTj)
2019/12/19(木) 01:23:51.27ID:ORez/HVL0 ここは服用質問スレでは無いよ
813病弱名無しさん (アウアウカー Sa2b-koce)
2019/12/19(木) 12:57:13.38ID:Qus1n7ALa ジェミーナ服用2シート目
2シート目飲み始めて4日目ぐらいから少量の出血がずっと続いてる。
生理5日目ぐらいの、多いわけではないけどナプキンないとダメって感じの出血。
たしかにピル飲み始めってトラブルがつきものだけど、生理の回数減らしたくてジェミーナにしてるのになぜいつもの生理より長い日数出血してるのか
年内に3シート目もらいに病院行くからそこで聞こうと思ってるけど早めに行ったほうがいいのかな
2シート目飲み始めて4日目ぐらいから少量の出血がずっと続いてる。
生理5日目ぐらいの、多いわけではないけどナプキンないとダメって感じの出血。
たしかにピル飲み始めってトラブルがつきものだけど、生理の回数減らしたくてジェミーナにしてるのになぜいつもの生理より長い日数出血してるのか
年内に3シート目もらいに病院行くからそこで聞こうと思ってるけど早めに行ったほうがいいのかな
814病弱名無しさん (ワッチョイWW ff4a-MqmK)
2019/12/21(土) 17:10:32.75ID:VB1XL+Hz0815病弱名無しさん (ワッチョイWW bfb7-TJAn)
2019/12/21(土) 22:15:10.99ID:Cw8sXz2i0816病弱名無しさん (ワッチョイW ff15-VhN3)
2019/12/22(日) 09:22:47.93ID:rH8A5zZX0 >>813
フレックスからジェミーナに切り替えて3シート目
ジェミーナ飲み始めて10日目くらいから2ヶ月微妙な出血続いてる
ナプキンってほどでもなくだいたいはおりものシートで誤魔化るくらいだし、フレックスでも破綻出血しそうなタイミングだったのもあるかなと様子見
時折り生理前のようにだるくなったり微妙な生理痛っぽい下腹部の鈍痛がある時もあったけど、最近かなり落ち着いてきたのでもう少し待ってみるつもり
フレックスは抑うつ傾向強いのと1年飲んでも40日前後でどうしても出血続いて休薬せざるを得ないのが不満だったから戻る気はない
フレックスからジェミーナに切り替えて3シート目
ジェミーナ飲み始めて10日目くらいから2ヶ月微妙な出血続いてる
ナプキンってほどでもなくだいたいはおりものシートで誤魔化るくらいだし、フレックスでも破綻出血しそうなタイミングだったのもあるかなと様子見
時折り生理前のようにだるくなったり微妙な生理痛っぽい下腹部の鈍痛がある時もあったけど、最近かなり落ち着いてきたのでもう少し待ってみるつもり
フレックスは抑うつ傾向強いのと1年飲んでも40日前後でどうしても出血続いて休薬せざるを得ないのが不満だったから戻る気はない
817病弱名無しさん (ワッチョイWW 1f1e-reTW)
2019/12/22(日) 09:55:15.86ID:JdyHiYM80 皆さんおいくつなの?
818病弱名無しさん (ワッチョイW 9f62-YsTj)
2019/12/22(日) 13:19:06.91ID:2lkQEXxY0 言い出しっぺの法則
819病弱名無しさん (ワッチョイW 9f7b-koce)
2019/12/23(月) 20:43:00.89ID:Bw4pPouG0 813です、レスありがとう
やっぱ出血続くの自体はあることなんだね
今週どこかで一度病院行って今後どうするか相談してみる
やっぱ出血続くの自体はあることなんだね
今週どこかで一度病院行って今後どうするか相談してみる
820病弱名無しさん (ワッチョイWW 7793-CCpE)
2019/12/23(月) 21:43:48.39ID:e1Kl7VO10 副作用の吐き気と胃液過多が辛くて、酔い止め買わなきゃ..って色々調べてたら抗ヒスタミン系の酔い止めがあることを知った
家に花粉症の薬はあったから服用したら吐き気に効いた。H2ブロッカーとH1ブロッカーという違いはあるんだけど何故か効いた
家に花粉症の薬はあったから服用したら吐き気に効いた。H2ブロッカーとH1ブロッカーという違いはあるんだけど何故か効いた
821病弱名無しさん (中止 Sa5b-r1Y+)
2019/12/25(水) 18:34:15.71ID:9HR6oBiCaXMAS 合う人合わない人で、個人差あるだろうけど自分はヤーズフレックスは鬱になっただけだった
822病弱名無しさん (中止W ff55-K5fN)
2019/12/25(水) 19:11:41.98ID:LAn7+pU20XMAS どういうメカニズムで鬱ぽくなっちゃうんだろうね…
823病弱名無しさん (アウアウウー Sa08-UDHu)
2019/12/26(木) 00:24:56.75ID:JEZgjkfya 同じくヤーズフレックス使用してるんだけど
朝健康のために豆乳を飲んでたら日中から夕方にかけてすごくダルくて眠い…
かといって牛乳飲んだら下痢を起こしやすくなる
もう嫌だこんな体(´;ω;`)
来世は絶対に男性に生まれ変わってやるんだー
朝健康のために豆乳を飲んでたら日中から夕方にかけてすごくダルくて眠い…
かといって牛乳飲んだら下痢を起こしやすくなる
もう嫌だこんな体(´;ω;`)
来世は絶対に男性に生まれ変わってやるんだー
824病弱名無しさん (ワッチョイWW f6ac-0OMU)
2019/12/26(木) 01:02:13.36ID:Fmwd3tjX0 ピル飲んでお酒弱くなったって人いる?
もともとザルだったのがここ5年ほどだんだんお酒弱くなってて、歳のせいかなぁと思ってたんだけど
ピルやめたらだんだん元に戻ってきて、あれピルの影響だったのかなぁと思っている
もともとザルだったのがここ5年ほどだんだんお酒弱くなってて、歳のせいかなぁと思ってたんだけど
ピルやめたらだんだん元に戻ってきて、あれピルの影響だったのかなぁと思っている
825病弱名無しさん (ワッチョイWW 0e15-FgB5)
2019/12/26(木) 01:49:30.01ID:l3qGrdox0 ヤーズからヤーズフレックスにしたけど、出血前のPMSみたいなの復活気味だし、消退出血は茶オリの微妙な時からナプキン必要な期間も含めると
2週間くらいダラダラな上に、最高で連続服用70日に届かないし、出血期間中の腹痛腰痛も復活したし、これならヤーズに戻した方が
出血のタイミングというか、体調分かりやすくていいのかもって思い始めた
出血量も増えたし
飲み始めて1年だけど、これならヤーズの休薬期間の体調不良のみの方がまだマシかもしれない
2週間くらいダラダラな上に、最高で連続服用70日に届かないし、出血期間中の腹痛腰痛も復活したし、これならヤーズに戻した方が
出血のタイミングというか、体調分かりやすくていいのかもって思い始めた
出血量も増えたし
飲み始めて1年だけど、これならヤーズの休薬期間の体調不良のみの方がまだマシかもしれない
826病弱名無しさん (スッップ Sd70-hRE6)
2019/12/26(木) 01:55:26.68ID:Zf1GohBVd827病弱名無しさん (アウアウウー Sa83-U8YL)
2019/12/26(木) 06:36:00.15ID:tjVS+rIma >>823
個人的に豆乳や牛乳に健康効果があるとは思わない。特に豆乳は生理重くなるし私は飲まなくなった。
具体的にどうなりたいのかにもよるけど、他の食品や生活習慣であなたに効果的なもの探したほうがいいよ〜
個人的に豆乳や牛乳に健康効果があるとは思わない。特に豆乳は生理重くなるし私は飲まなくなった。
具体的にどうなりたいのかにもよるけど、他の食品や生活習慣であなたに効果的なもの探したほうがいいよ〜
828病弱名無しさん (ワッチョイW 9887-cYAQ)
2019/12/26(木) 10:00:37.31ID:6Gpv2bhN0 長年親しまれてきた食材・成分でもダメな人はダメだから不思議ですよね
人種的に合わない、体質的に合わない、治療方針次第で合わない…
私もピル1年飲んでたらかつて何とも無かった食材やお茶で不正出血した
不正出血の経験自体少なかったからこうも変わるのかと驚いた
人種的に合わない、体質的に合わない、治療方針次第で合わない…
私もピル1年飲んでたらかつて何とも無かった食材やお茶で不正出血した
不正出血の経験自体少なかったからこうも変わるのかと驚いた
830病弱名無しさん (ワッチョイW 46db-vly2)
2019/12/26(木) 10:47:39.98ID:wbpf9kR90 わたしもヤーズフレックス連続70日服薬までいかない〜
60日超えると、うっすら茶色いおりものが出て生理前みたいに体が重い感じになる
120日までいける人いるのかな??羨ましい
60日超えると、うっすら茶色いおりものが出て生理前みたいに体が重い感じになる
120日までいける人いるのかな??羨ましい
831病弱名無しさん (ワッチョイW 9615-LPuY)
2019/12/26(木) 11:26:05.20ID:H3R4qfyJ0832病弱名無しさん (ワッチョイWW 561e-fTXL)
2019/12/26(木) 12:08:35.77ID:oZhQ1ovZ0 PMS対策したいのに鬱になったらやってらんないな
833病弱名無しさん (ワッチョイW dc15-Wq+o)
2019/12/27(金) 13:13:53.98ID:25f6tcLo0 市内で評判の産婦人科でピルを処方して貰ってたんだけど、普通は処方前に血液検査とかするもの?
4ヶ月服用してて、先日血圧上昇→血栓の数値バク上がり→呼吸困難で救急車乗ってしまった…
生きてて良かった
4ヶ月服用してて、先日血圧上昇→血栓の数値バク上がり→呼吸困難で救急車乗ってしまった…
生きてて良かった
834病弱名無しさん (スッップ Sd70-hRE6)
2019/12/27(金) 13:29:34.10ID:cFRFVV7Wd835病弱名無しさん (ワッチョイW ba8b-vly2)
2019/12/27(金) 13:48:58.54ID:QbIiB3C60836病弱名無しさん (アウアウカー Sa0a-hoej)
2019/12/27(金) 13:55:34.61ID:Zm7I2KOta 自分も血液検査異常なしだけどふくらはぎに激痛があって中止したことある
今はこまめに水分取ったり運動して気をつけてても足つることあるから怖い
今はこまめに水分取ったり運動して気をつけてても足つることあるから怖い
837病弱名無しさん (ササクッテロ Sp88-l2SK)
2019/12/27(金) 23:55:16.84ID:EL+gp6DSp838病弱名無しさん (ササクッテロ Sp88-l2SK)
2019/12/28(土) 00:09:42.04ID:QjC2aaffp >>823
豆乳はモロにエストロゲン類似効果あるからピル+常飲は避けるべきでは無いのかな
せっかくピルでホルモンを一定量に整えようとしてるのが乱れてしまうような?
もちろんたまになら良いと思うけどね
厚労省も、日本人は日常の食事(大豆製品の多い和食)から十分摂取できてるので
むしろ過剰摂取に注意してと公に呼びかけてるくらいで…
健康情報系の番組や記事はまず大抵、良い面しか強調しないものだし
リスク面の話が抜け落ちてるという罠があるんだよね
ちなみにうちの妹も健康のためにと豆乳飲んでて40手前でいきなり子宮筋腫になった
ずっと生理痛とは無縁という羨ましい体質だったのに、今になって過多月経と激しい月経痛のコンボ
おかげで久々にまたピルを飲む生活になったけど、今度は
昔飲んでて特に問題のなかった種類(第2世代)の取り扱いが激減してて
とりあえずヤーズ飲んでるそうだが不正出血で困ってるというよ
豆乳はモロにエストロゲン類似効果あるからピル+常飲は避けるべきでは無いのかな
せっかくピルでホルモンを一定量に整えようとしてるのが乱れてしまうような?
もちろんたまになら良いと思うけどね
厚労省も、日本人は日常の食事(大豆製品の多い和食)から十分摂取できてるので
むしろ過剰摂取に注意してと公に呼びかけてるくらいで…
健康情報系の番組や記事はまず大抵、良い面しか強調しないものだし
リスク面の話が抜け落ちてるという罠があるんだよね
ちなみにうちの妹も健康のためにと豆乳飲んでて40手前でいきなり子宮筋腫になった
ずっと生理痛とは無縁という羨ましい体質だったのに、今になって過多月経と激しい月経痛のコンボ
おかげで久々にまたピルを飲む生活になったけど、今度は
昔飲んでて特に問題のなかった種類(第2世代)の取り扱いが激減してて
とりあえずヤーズ飲んでるそうだが不正出血で困ってるというよ
839病弱名無しさん (アウアウウー Saab-KjEB)
2019/12/28(土) 01:30:33.78ID:AF/uzGhsa >>821
私も2ヶ月位前にヤーズフレックス飲んでてものすごく鬱になったことあります
普段は生理前に何もやりたくない!って感じに落ち込むことはあってもあんなふうに何もできない体が動かなくなったのは初めてで怖かった
私も2ヶ月位前にヤーズフレックス飲んでてものすごく鬱になったことあります
普段は生理前に何もやりたくない!って感じに落ち込むことはあってもあんなふうに何もできない体が動かなくなったのは初めてで怖かった
840833 (ワッチョイW dc15-Wq+o)
2019/12/28(土) 03:51:13.15ID:R+KI6Oq70 >>834>>835
ありがとう
ひとまず体調は落ち着いたから今は血圧の薬と血栓の溶解剤を処方して貰っているところ
評判か良い=事前検査も経過観察もバッチリだと一方的に思ってた
子供がまだ小さいから本当に死ななくて良かった
PMSは何とかしたいから、ミレーナや漢方も含めてカウンセリングや検査をきちんとやってくれる病院探してみる
ありがとう
ひとまず体調は落ち着いたから今は血圧の薬と血栓の溶解剤を処方して貰っているところ
評判か良い=事前検査も経過観察もバッチリだと一方的に思ってた
子供がまだ小さいから本当に死ななくて良かった
PMSは何とかしたいから、ミレーナや漢方も含めてカウンセリングや検査をきちんとやってくれる病院探してみる
841病弱名無しさん (スッップ Sd70-hRE6)
2019/12/28(土) 05:14:54.31ID:IoxClIAVd >>840
体調落ち着いて良かった
色々な婦人科行ったけど、産婦人科よりレディースクリニックの方がPMSやピルに力入れてる所多かったよ
PMS外来で調べてもレディースクリニックばかりPMS治療のページ出てくるし
身体お大事にして、合う病院が見つかるといいね
体調落ち着いて良かった
色々な婦人科行ったけど、産婦人科よりレディースクリニックの方がPMSやピルに力入れてる所多かったよ
PMS外来で調べてもレディースクリニックばかりPMS治療のページ出てくるし
身体お大事にして、合う病院が見つかるといいね
842病弱名無しさん (ワッチョイWW 0ac3-a7It)
2019/12/29(日) 03:14:26.42ID:hSTAFBwi0 血栓の数値がわかる血液検査項目ってなんてやつ?
843病弱名無しさん (ワッチョイW dc15-Wq+o)
2019/12/29(日) 03:43:46.79ID:K0zu+RtK0 Dダイマーってやつだと思うよ
844833 (ワッチョイW dc15-Wq+o)
2019/12/29(日) 03:52:02.60ID:K0zu+RtK0 ↑も私です
名称は確かそんな感じだった
正確には呼吸困難→救急の電話相談→救急車→血圧上昇→血栓数値上昇
CT撮ったりエコーで血栓探したけど見つからなくて、血栓溶解剤を1週間飲んで飲んで数値安定した
>>841
ありがとう
最寄りのレディースクリニックを調べたら、確かにこっちの方が合ってそうだから年明けにでも行ってみる
名称は確かそんな感じだった
正確には呼吸困難→救急の電話相談→救急車→血圧上昇→血栓数値上昇
CT撮ったりエコーで血栓探したけど見つからなくて、血栓溶解剤を1週間飲んで飲んで数値安定した
>>841
ありがとう
最寄りのレディースクリニックを調べたら、確かにこっちの方が合ってそうだから年明けにでも行ってみる
845病弱名無しさん (ワッチョイW dcf1-7JW6)
2019/12/29(日) 06:39:10.99ID:WAB5EiZi0 4キロ太った
ああああああ!!もう嫌だ!!
ああああああ!!もう嫌だ!!
846病弱名無しさん (アウアウウー Sa83-U8YL)
2019/12/29(日) 10:36:48.80ID:Yp4P1k81a >>844
血栓関係って何科にかかったのかな?
今通ってる婦人科は処方前に血液検査したけど、それ以降何もやってなくて不安。その婦人科では調べられないみたいで、何か起きた時どこへかかればいいのかのフォローもなし。
血栓関係って何科にかかったのかな?
今通ってる婦人科は処方前に血液検査したけど、それ以降何もやってなくて不安。その婦人科では調べられないみたいで、何か起きた時どこへかかればいいのかのフォローもなし。
847833 (ニククエW dc15-Wq+o)
2019/12/29(日) 12:01:21.45ID:K0zu+RtK0NIKU >>846
救急搬送された先の当直の先生が循環器外科の人で、ちょうどこの分野の専門医だったみたい
造影剤のCTとかも撮ったけど何も写らず、単純に血液検査の結果で血栓数値が通常の10倍近くあったから薬が出たよ
血液検査が出来ない婦人科ってことなのかな?
救急搬送された先の当直の先生が循環器外科の人で、ちょうどこの分野の専門医だったみたい
造影剤のCTとかも撮ったけど何も写らず、単純に血液検査の結果で血栓数値が通常の10倍近くあったから薬が出たよ
血液検査が出来ない婦人科ってことなのかな?
848833 (ニククエW dc15-Wq+o)
2019/12/29(日) 12:05:38.58ID:K0zu+RtK0NIKU ピルの休薬期間明け5日間くらい調子悪くて、その後搬送
即時ピル服用中止で降圧剤と溶解剤服用
その2日後から生理(?)ありで、薬の作用のせいで問題ない程度に大量に出血があったよ
何かの参考になれば…
即時ピル服用中止で降圧剤と溶解剤服用
その2日後から生理(?)ありで、薬の作用のせいで問題ない程度に大量に出血があったよ
何かの参考になれば…
849病弱名無しさん (ニククエ Sa83-U8YL)
2019/12/29(日) 12:41:53.35ID:Yp4P1k81aNIKU >>847
ありがとう。凄く参考になる。内科じゃなくて外科なんだ?
緊急時にどこへ連絡するかもしっかり調べておかなきゃだね
かかりつけの婦人科は血液検査はやってくれたけど副作用とか血栓症とかは対応できないってHPに書いてあるんだ
ありがとう。凄く参考になる。内科じゃなくて外科なんだ?
緊急時にどこへ連絡するかもしっかり調べておかなきゃだね
かかりつけの婦人科は血液検査はやってくれたけど副作用とか血栓症とかは対応できないってHPに書いてあるんだ
850病弱名無しさん (ニククエW bec2-vly2)
2019/12/29(日) 18:43:02.15ID:zyZdjCxO0NIKU よく鬱っぽいというか情緒不安定になって全てが悲観的になるんだけど
仕事のストレスかと思ってたけどヤーズフレックスのせいな可能性もあるんだね
ピルで鬱っぽくなるとか知らんかった
仕事のストレスかと思ってたけどヤーズフレックスのせいな可能性もあるんだね
ピルで鬱っぽくなるとか知らんかった
851833 (ニククエW dc15-Wq+o)
2019/12/29(日) 21:38:58.47ID:K0zu+RtK0NIKU >>849
血栓が出来ると少し動いただけで肺塞栓とか大変なことになるから、呼吸に異変があったときは救急車って言われたよ
その時にピルの服用を伝えれば血液検査でDダイマーの数値が分かるし、CTで確認できない部分に血栓があったとしても早めの対応なら対処もしやすし大事には至らないって言われた
命に関わる服作用の確率って低いと思ってたけど、まさか自分が関わるとか思わなかったから今頃になって怖くなった
血栓が出来ると少し動いただけで肺塞栓とか大変なことになるから、呼吸に異変があったときは救急車って言われたよ
その時にピルの服用を伝えれば血液検査でDダイマーの数値が分かるし、CTで確認できない部分に血栓があったとしても早めの対応なら対処もしやすし大事には至らないって言われた
命に関わる服作用の確率って低いと思ってたけど、まさか自分が関わるとか思わなかったから今頃になって怖くなった
852病弱名無しさん (ニククエ Sa83-U8YL)
2019/12/29(日) 22:07:31.71ID:Yp4P1k81aNIKU >>851
血栓というと脚の痛みってイメージだったんだけど呼吸の方にも出るんだね
明らかに普通でない呼吸困難だったのかな?
結構ピル飲む前から脚がちくちくする事あるから(筋肉痛)、本当に副作用が起きた時に早く正しく判断できるかどうか不安で仕方ない
血栓というと脚の痛みってイメージだったんだけど呼吸の方にも出るんだね
明らかに普通でない呼吸困難だったのかな?
結構ピル飲む前から脚がちくちくする事あるから(筋肉痛)、本当に副作用が起きた時に早く正しく判断できるかどうか不安で仕方ない
853833 (ニククエW dc15-Wq+o)
2019/12/29(日) 22:24:48.28ID:K0zu+RtK0NIKU 確かに足のエコーを見てたけど、足には見つからなかったよ
でもDダイマーの数値が高い=体のどこかに血栓があるって事だと言われたよ
いろんなパターンがあるんだろうけど、私の場合は血栓が出来る→血圧が上がる→全身が浮腫む→気管が浮腫む→呼吸困難という流れらしい
最初は動悸が酷くて息苦しい感じがするな程度だったんだけど数時間経っても治らず、むしろどんどん苦しくなって救急車呼ぶか迷って救急の電話相談(#7009)したんだ
そしたら、呼吸困難の場合は急激に悪化する場合があるから救急車を呼ぶべきって言われて119した
でもDダイマーの数値が高い=体のどこかに血栓があるって事だと言われたよ
いろんなパターンがあるんだろうけど、私の場合は血栓が出来る→血圧が上がる→全身が浮腫む→気管が浮腫む→呼吸困難という流れらしい
最初は動悸が酷くて息苦しい感じがするな程度だったんだけど数時間経っても治らず、むしろどんどん苦しくなって救急車呼ぶか迷って救急の電話相談(#7009)したんだ
そしたら、呼吸困難の場合は急激に悪化する場合があるから救急車を呼ぶべきって言われて119した
854833 (ニククエW dc15-Wq+o)
2019/12/29(日) 22:28:48.73ID:K0zu+RtK0NIKU 太腿近くの血管は太くて、そこに血栓ができた場合は立ったり座ったりという足の筋肉の動きでその血栓が肺や心臓に流れ込んだりする場合が多いみたい
その結果肺塞栓で深刻な事態になるって説明された
なんか思い返すとよく生きてたなと思うわ…
自己判断間違えたらと思うと怖すぎる
その結果肺塞栓で深刻な事態になるって説明された
なんか思い返すとよく生きてたなと思うわ…
自己判断間違えたらと思うと怖すぎる
855病弱名無しさん (ニククエ Sa83-U8YL)
2019/12/29(日) 22:38:29.22ID:Yp4P1k81aNIKU >>854
なんというか、ほんと無事で良かったね…読んでるだけでハラハラする…。
そっか血栓は足にできるとは限らないのね。
・呼吸の方にも気をつける
・住んでる地域の救急ダイヤル調べる
だね。
しつこく訊いてごめんだけど、かかりつけの婦人科で血圧は測ってなかったの?
なんというか、ほんと無事で良かったね…読んでるだけでハラハラする…。
そっか血栓は足にできるとは限らないのね。
・呼吸の方にも気をつける
・住んでる地域の救急ダイヤル調べる
だね。
しつこく訊いてごめんだけど、かかりつけの婦人科で血圧は測ってなかったの?
856病弱名無しさん (ニククエWW 2f16-ECkA)
2019/12/29(日) 23:14:37.55ID:VRDqZxwq0NIKU ピルを飲んでるのに血栓症の怖さを正しく理解していない人が多すぎ
血栓症=足が痛くなる、できたとしても足なら命に関わらない!って認識を持っている人はちょっと危機感を持ったほうがいい
自分が飲んでる薬の重大な副作用なのにイメージでしか血栓症を知らないなら「エコノミークラス症候群」でとりあえず調べてみなよ
個人差のある発症時の感覚を聞くよりも自分で得た正しい知識がなかったら冷静でなくなる時に正しい判断なんてできない。ピル以外の選択をしたほうがいい
ピルは思ってるよりも深刻な薬だよ
血栓症=足が痛くなる、できたとしても足なら命に関わらない!って認識を持っている人はちょっと危機感を持ったほうがいい
自分が飲んでる薬の重大な副作用なのにイメージでしか血栓症を知らないなら「エコノミークラス症候群」でとりあえず調べてみなよ
個人差のある発症時の感覚を聞くよりも自分で得た正しい知識がなかったら冷静でなくなる時に正しい判断なんてできない。ピル以外の選択をしたほうがいい
ピルは思ってるよりも深刻な薬だよ
857病弱名無しさん (ニククエ Sd70-hRE6)
2019/12/29(日) 23:27:40.76ID:7oDz27Q9dNIKU ピル処方してもらってるレディースクリニックは半年に1回血液検査(ピルで数値が上がりやすいコレステロールや肝機能)とDタイマーの検査があるよ
血栓は脚だけじゃなく腕や脳にもできるし、そもそもちゃんと定期的に検査してくれる病院選ばないと…
血栓は脚だけじゃなく腕や脳にもできるし、そもそもちゃんと定期的に検査してくれる病院選ばないと…
858病弱名無しさん (ニククエW ba8b-vly2)
2019/12/29(日) 23:33:10.26ID:+y59gylM0NIKU 833さん呼吸に来たということは肺か!?て思ったけど気管が浮腫んだせいだったんだね。。
私はスレの上の方で脚が痛くなったためピル やめたと書き込んだ者です。
腿から脹脛にかけて静脈が太く浮き出て血管に沿ってどんな姿勢でも痛く、すごく不安になったよー。
同じく循環器科に行って、Dダイマー含め検査なんともなかったから薬も何も出なかったけど、絶対に関係なくはないと思って自己判断でピル中止した。
血栓はないにしても下肢静脈瘤なりかけ?とかなのかな…
腿ならまず大丈夫ですって循環器科でも婦人科でも言われたけど上の話見たらまた怖くなってきたわー。
私はスレの上の方で脚が痛くなったためピル やめたと書き込んだ者です。
腿から脹脛にかけて静脈が太く浮き出て血管に沿ってどんな姿勢でも痛く、すごく不安になったよー。
同じく循環器科に行って、Dダイマー含め検査なんともなかったから薬も何も出なかったけど、絶対に関係なくはないと思って自己判断でピル中止した。
血栓はないにしても下肢静脈瘤なりかけ?とかなのかな…
腿ならまず大丈夫ですって循環器科でも婦人科でも言われたけど上の話見たらまた怖くなってきたわー。
859病弱名無しさん (ワッチョイWW f6b0-UFmC)
2019/12/30(月) 00:43:24.55ID:aRgHx8Yk0 血栓リスクが怖かったから早々にディナゲストに変えてもらった
ただ若い頃から飲んでると将来骨粗鬆症になるリスクが上がるらしいので、
予防の為に2年経ったら半年休薬する事になってる
ただ若い頃から飲んでると将来骨粗鬆症になるリスクが上がるらしいので、
予防の為に2年経ったら半年休薬する事になってる
860病弱名無しさん (ワッチョイW 9e62-l2SK)
2019/12/30(月) 05:10:07.61ID:7bI4J9ww0 >>850
どのピルも添付文書見ると副作用いっぱい書かれてるものだよ
どのピルも添付文書見ると副作用いっぱい書かれてるものだよ
861病弱名無しさん (ワッチョイW 9e62-l2SK)
2019/12/30(月) 05:11:58.10ID:7bI4J9ww0862833 (ワッチョイW dc15-Wq+o)
2019/12/30(月) 06:30:39.60ID:qFHB+wKu0 >>855
初診で血圧も血液検査もしなかったよ…
市内で評判の良い産婦人科=ちゃんと症状を分析して適切な治療と処方をしてくれるってイメージだった
だから初診で簡単にピルを処方して貰ったときには、服用している人が多いし副作用の確率も低いからこんな簡単に処方して貰えたんだ、って安易に納得してしまった
初診で血圧も血液検査もしなかったよ…
市内で評判の良い産婦人科=ちゃんと症状を分析して適切な治療と処方をしてくれるってイメージだった
だから初診で簡単にピルを処方して貰ったときには、服用している人が多いし副作用の確率も低いからこんな簡単に処方して貰えたんだ、って安易に納得してしまった
863833 (ワッチョイW dc15-Wq+o)
2019/12/30(月) 06:47:03.01ID:qFHB+wKu0 今度病院にかかるときは、セカンドオピニオンも検討するくらい慎重に考えるようにする
あくまで私個人の症状であって、搬送先のお医者さんがたまたま専門医だったから今生きているって事だし
上記の一連の症状も、そのお医者さんが「よくあるパターンは足の血栓だけど、貴女の場合はこうね」って丁寧に教えてくれた
エコノミー症候群や血栓で亡くなった妊婦さんの訴訟についても
>>856
本当に浅はかだったと反省しているよ
副作用は読んでいたつもりだったけど、実際の症状の感覚がピンとこなかったんだ
言ったところで起こってしまったことだから今は後悔と反省した出来ないけど
ピルだけじゃなく、薬には全て副作用が書いてあるから今後気をつける
あくまで私個人の症状であって、搬送先のお医者さんがたまたま専門医だったから今生きているって事だし
上記の一連の症状も、そのお医者さんが「よくあるパターンは足の血栓だけど、貴女の場合はこうね」って丁寧に教えてくれた
エコノミー症候群や血栓で亡くなった妊婦さんの訴訟についても
>>856
本当に浅はかだったと反省しているよ
副作用は読んでいたつもりだったけど、実際の症状の感覚がピンとこなかったんだ
言ったところで起こってしまったことだから今は後悔と反省した出来ないけど
ピルだけじゃなく、薬には全て副作用が書いてあるから今後気をつける
864833 (ワッチョイW dc15-Wq+o)
2019/12/30(月) 06:57:33.75ID:qFHB+wKu0 昨日から長々と連レスしてごめんなさい、これで終わりにする
私の他にも安易に考えている人がいたら考え直して欲しいし、必要な検査もせずに簡単に処方するお医者さんもいるんだよね、今はネット処方もあるし
いつ誰の身に起こるか分からないから、もしもの時の対処法は常に考えておいた方が良いと思う
私の他にも安易に考えている人がいたら考え直して欲しいし、必要な検査もせずに簡単に処方するお医者さんもいるんだよね、今はネット処方もあるし
いつ誰の身に起こるか分からないから、もしもの時の対処法は常に考えておいた方が良いと思う
865病弱名無しさん (スプッッ Sd9e-2XGM)
2019/12/31(火) 00:55:29.50ID:BFyY1jSbd 私が行ってる所は健康診断の結果持って来るように言われてるけど、今年の健康診断ピル服用開始前だったから来年の採血が不安になってきた…。
でもDダイマーなんて普段の健康診断で測定する項目でもないし、職場の採血の項目多いわけじゃないのに先生はどうやって判断するんだろう…。
不安になってきたな!
でもDダイマーなんて普段の健康診断で測定する項目でもないし、職場の採血の項目多いわけじゃないのに先生はどうやって判断するんだろう…。
不安になってきたな!
866病弱名無しさん (アウアウウー Sa83-U8YL)
2019/12/31(火) 12:59:04.13ID:KTwRhfEOa >>856
正直言ってそこまで理解してる人の方がすくないと思うよ。みんな使ってるから、病院で説明されなかったから、って。リスクがあるのは知っててもまさか自分が、っていうのが人間でしょ。
だからこそ人の体験談聞くのは悪い事じゃないと思うよ。症状が本当に一例しかないならググればいいけどさ、実際体験した人にしか分からい感覚がある。
正直言ってそこまで理解してる人の方がすくないと思うよ。みんな使ってるから、病院で説明されなかったから、って。リスクがあるのは知っててもまさか自分が、っていうのが人間でしょ。
だからこそ人の体験談聞くのは悪い事じゃないと思うよ。症状が本当に一例しかないならググればいいけどさ、実際体験した人にしか分からい感覚がある。
867病弱名無しさん (ワッチョイW 70a3-DZC8)
2019/12/31(火) 14:26:11.28ID:MGNA28uP0868833 (ワッチョイW 621e-Wq+o)
2019/12/31(火) 22:51:12.34ID:1wkBrOH50 >>867
最初は太腿に蕁麻疹と痒みが出て、その後浮腫んで歩くときの振動が響いて痛かった
それから蕁麻疹と痒みが体の末端に広がって、足の裏とか指先も浮腫んで痛くなってきて、呼吸困難になったよ
最初の蕁麻疹から3,4日後に呼吸に来た
最初は太腿に蕁麻疹と痒みが出て、その後浮腫んで歩くときの振動が響いて痛かった
それから蕁麻疹と痒みが体の末端に広がって、足の裏とか指先も浮腫んで痛くなってきて、呼吸困難になったよ
最初の蕁麻疹から3,4日後に呼吸に来た
869病弱名無しさん (ワッチョイW c2a3-yXa+)
2020/01/01(水) 14:40:04.80ID:t4zcrZ470870病弱名無しさん (アウアウウー Saa5-o9zF)
2020/01/02(木) 11:06:46.75ID:soCXUh8Qa PMS対策でピル飲んでるんだけど帰省の時で忘れてしまった
病院には次の整理の時に飲んで、と言われたけどやはりpmsや飲み始めの副作用とかもう一回出ちゃうのかな
病院には次の整理の時に飲んで、と言われたけどやはりpmsや飲み始めの副作用とかもう一回出ちゃうのかな
871病弱名無しさん (アウアウウー Saa5-dT2k)
2020/01/03(金) 23:51:06.00ID:ZhBjQP5Xa ピル飲んでるとほんと生理の辛さ忘れる
ヤーズフレックス31日目くらいで下腹部の違和感きてあっ…て現実に戻されるけどw
副作用は怖いけどやっぱり通常の生理がある生活に戻りたくない
病気じゃないのにあんな大量出血して陣痛みたいな発作起きるって異常だよ…
ヤーズフレックス31日目くらいで下腹部の違和感きてあっ…て現実に戻されるけどw
副作用は怖いけどやっぱり通常の生理がある生活に戻りたくない
病気じゃないのにあんな大量出血して陣痛みたいな発作起きるって異常だよ…
872病弱名無しさん (アウアウウー Saa5-vVX4)
2020/01/04(土) 12:50:01.45ID:OJsjobNya フレックスだといつ出血するか読めないのが地味に面倒だよね
873病弱名無しさん (アウアウウー Saa5-vVX4)
2020/01/04(土) 12:50:01.79ID:OJsjobNya フレックスだといつ出血するか読めないのが地味に面倒だよね
874病弱名無しさん (アークセー Sxf1-LV/o)
2020/01/04(土) 17:43:46.09ID:qqK9uVvvx PMSを生理ごと消し去ってくれたセラゼッタが最強だと思ってる
875病弱名無しさん (ササクッテロル Spf1-TwPL)
2020/01/05(日) 02:06:55.03ID:Wm/hF42ep >>871
生理は病気じゃないって言うけど
月経困難症は立派な病気だよねー
生理痛のない健康体な妹が羨ましいわ
…とか思ってたら妹も最近になって生まれて初めての酷い生理痛+過多月経で
子宮筋腫が発覚してまたピル飲むようになっちゃったのが皮肉だわ
人生わからないもんですな
生理は病気じゃないって言うけど
月経困難症は立派な病気だよねー
生理痛のない健康体な妹が羨ましいわ
…とか思ってたら妹も最近になって生まれて初めての酷い生理痛+過多月経で
子宮筋腫が発覚してまたピル飲むようになっちゃったのが皮肉だわ
人生わからないもんですな
876病弱名無しさん (ワッチョイW 2e55-OZ+C)
2020/01/05(日) 02:51:30.61ID:QUpWMlIJ0877病弱名無しさん (アウアウウー Saa5-JhkL)
2020/01/05(日) 08:52:43.27ID:yuKSXaNna いつも6個セットのヤスミンを通販で頼んでるけどうっかり在庫ないの忘れてて焦ってる
一ヶ月休んでも良いけど避妊とか排卵痛とか経血量とか心配事しかない
はやくきて…
一ヶ月休んでも良いけど避妊とか排卵痛とか経血量とか心配事しかない
はやくきて…
878病弱名無しさん (アウアウウー Saa5-wta8)
2020/01/05(日) 09:48:21.28ID:eU0OccAPa ダイアン切らしてて代わりにマーベロン飲んでたけどやっぱり皮脂凄いなぁ
ニキビも少し出てきたし、化粧は崩れるし…。ダイアンで抑えられてたんだなって実感した。無事にダイアン来たからそっち飲む
ニキビも少し出てきたし、化粧は崩れるし…。ダイアンで抑えられてたんだなって実感した。無事にダイアン来たからそっち飲む
879病弱名無しさん (ササクッテロル Spf1-TwPL)
2020/01/05(日) 21:20:21.71ID:JUY9qnYMp880病弱名無しさん (ササクッテロル Spf1-TwPL)
2020/01/05(日) 21:48:01.34ID:JUY9qnYMp >>877
あと個人輸入は1-2ヶ月分の量に限り認めるという基本を知らんで国内通販感覚でやってるだろ?
販売会社がそれ無視して数ヶ月分まとめて送ってくれてても
それはたまたま税関で見逃されて開封されずずに済んでただけのロシアンルーレット
もし見つかったら止められて送り返されるか廃棄を迫られる
だから運良く数ヶ月分まとめて買えてても、スレ上でははっきり書かないのが昔からのお約束だった
昔は書いたらすぐ注意されてたんだけど最近は忘れられてるよね
きちんとしたところは用心して自主的に小分けで送ってくれたりとか定期購入を奨めてるけど
そういうのにも無頓着そうなのが書き込みから伝わって来るよ
あと個人輸入は1-2ヶ月分の量に限り認めるという基本を知らんで国内通販感覚でやってるだろ?
販売会社がそれ無視して数ヶ月分まとめて送ってくれてても
それはたまたま税関で見逃されて開封されずずに済んでただけのロシアンルーレット
もし見つかったら止められて送り返されるか廃棄を迫られる
だから運良く数ヶ月分まとめて買えてても、スレ上でははっきり書かないのが昔からのお約束だった
昔は書いたらすぐ注意されてたんだけど最近は忘れられてるよね
きちんとしたところは用心して自主的に小分けで送ってくれたりとか定期購入を奨めてるけど
そういうのにも無頓着そうなのが書き込みから伝わって来るよ
881病弱名無しさん (ササクッテロル Spf1-TwPL)
2020/01/05(日) 21:50:53.61ID:JUY9qnYMp >>877
あんまり量が多いと営利=転売目的とみなされる事もあるわけだが(関税を徴収される)
ネットの普及で安易に手を出す奴も増えてしまい、ルールを知らずに無茶するバカも増えてる
iHerbなどは医薬品以外を扱ってる企業だが、税関で一度でも引っかかった製品はその国に発送しなくなる方針だという
実際オートミール製品や一部のアロマ製品などで無茶やらかした奴が居たようで
日本人に売ってくれなくなった物が次々と増えて行ってみんな困ってる
個人輸入を取り巻く現実は厳しくなる一方で、緩和されるような事はまず無いんだよ
自分がやってるのが現実にはどんな事なのか、↓よく見て自覚持っといて欲しいね
https://www.mhlw.go.jp/topics/0104/tp0401-1.html
>◆ 一般の個人が自分で使用するために輸入(いわゆる個人輸入)する場合(海外から持ち帰る場合を含む。)には、原則として、
地方厚生局(厚生労働省の地方支分部局)に必要書類を提出して、営業のための輸入でないことの証明を受ける必要がありますが、以下の範囲内については特例的に、税関の確認を受けたうえで輸入することができます。
当然この場合、輸入者自身が自己の個人的な使用に供することが前提ですので、輸入した医薬品等を、ほかの人へ売ったり、譲ったりすることは認められません。ほかの人の分をまとめて輸入することも認められていません。
>○ 医薬品又は医薬部外品
※ 日本の薬事法では、養毛剤、浴用剤、ドリンク剤など、人体への作用が緩和なものについて、医薬部外品とみなされる場合もありますが、個人輸入に関しては医薬品と同様の取扱いとなります。
※ 外国では食品(サプリメントを含む。)として販売されている製品であっても、医薬品成分が含まれていたり、医薬品的な効能・効果が標ぼうされていたりするものは、日本では医薬品に該当する場合があります。
● 外用剤(毒薬、劇薬及び処方せん薬を除く。): 標準サイズで1品目24個以内
* 外用剤・・・・・軟膏などの外皮用薬、点眼薬など
* 処方せん薬・・・・・有効で安全な使用を図るため、医師による処方が必要とされる医薬品
● 毒薬、劇薬又は処方せん薬: 用法用量からみて1ヶ月分以内
● 上記以外の医薬品・医薬部外品: 用法用量からみて2ヶ月分以内
あんまり量が多いと営利=転売目的とみなされる事もあるわけだが(関税を徴収される)
ネットの普及で安易に手を出す奴も増えてしまい、ルールを知らずに無茶するバカも増えてる
iHerbなどは医薬品以外を扱ってる企業だが、税関で一度でも引っかかった製品はその国に発送しなくなる方針だという
実際オートミール製品や一部のアロマ製品などで無茶やらかした奴が居たようで
日本人に売ってくれなくなった物が次々と増えて行ってみんな困ってる
個人輸入を取り巻く現実は厳しくなる一方で、緩和されるような事はまず無いんだよ
自分がやってるのが現実にはどんな事なのか、↓よく見て自覚持っといて欲しいね
https://www.mhlw.go.jp/topics/0104/tp0401-1.html
>◆ 一般の個人が自分で使用するために輸入(いわゆる個人輸入)する場合(海外から持ち帰る場合を含む。)には、原則として、
地方厚生局(厚生労働省の地方支分部局)に必要書類を提出して、営業のための輸入でないことの証明を受ける必要がありますが、以下の範囲内については特例的に、税関の確認を受けたうえで輸入することができます。
当然この場合、輸入者自身が自己の個人的な使用に供することが前提ですので、輸入した医薬品等を、ほかの人へ売ったり、譲ったりすることは認められません。ほかの人の分をまとめて輸入することも認められていません。
>○ 医薬品又は医薬部外品
※ 日本の薬事法では、養毛剤、浴用剤、ドリンク剤など、人体への作用が緩和なものについて、医薬部外品とみなされる場合もありますが、個人輸入に関しては医薬品と同様の取扱いとなります。
※ 外国では食品(サプリメントを含む。)として販売されている製品であっても、医薬品成分が含まれていたり、医薬品的な効能・効果が標ぼうされていたりするものは、日本では医薬品に該当する場合があります。
● 外用剤(毒薬、劇薬及び処方せん薬を除く。): 標準サイズで1品目24個以内
* 外用剤・・・・・軟膏などの外皮用薬、点眼薬など
* 処方せん薬・・・・・有効で安全な使用を図るため、医師による処方が必要とされる医薬品
● 毒薬、劇薬又は処方せん薬: 用法用量からみて1ヶ月分以内
● 上記以外の医薬品・医薬部外品: 用法用量からみて2ヶ月分以内
882病弱名無しさん (ワッチョイ c262-Fu3+)
2020/01/06(月) 22:12:00.37ID:ky0bwyAQ0 【合法】医薬品個人輸入代行#47【未認可】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1570554746/
946 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2020/01/06(月) 21:04:39.23 ID:Wh9OP5HM
前は発送国が同じなら結構まとめて一梱包で発送してたが
最近分割されるようになった、税関が厳しくなってるのか?
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1570554746/
946 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2020/01/06(月) 21:04:39.23 ID:Wh9OP5HM
前は発送国が同じなら結構まとめて一梱包で発送してたが
最近分割されるようになった、税関が厳しくなってるのか?
883病弱名無しさん (ワッチョイW c287-kgmj)
2020/01/07(火) 01:24:11.68ID:RsFHe0Wv0 ニキビは確かに減ったけど肌がアカン方向に行ってる気がしてならない
乾燥で体の湿疹とかゆみがやばい
肌着や靴下でかぶれるなんて初めてでビビったわ
良くも悪くも肌質体質変わるのについていけてないや
ピルの種類変えてもこういう小さなトラブルは変わらんのかな
乾燥で体の湿疹とかゆみがやばい
肌着や靴下でかぶれるなんて初めてでビビったわ
良くも悪くも肌質体質変わるのについていけてないや
ピルの種類変えてもこういう小さなトラブルは変わらんのかな
884病弱名無しさん (ワッチョイW 7f62-8OEN)
2020/01/08(水) 02:26:14.56ID:sUYWJgIU0 妊婦さんと同じだね
血栓症も妊婦に起こる率の方が高い
血栓症も妊婦に起こる率の方が高い
885病弱名無しさん (ワッチョイWW 7f1e-OQA1)
2020/01/08(水) 07:02:57.40ID:7qgeHHWJ0 乾燥肌でガサガサ赤みのある肌でピル飲むとヤバいのかな
887病弱名無しさん (アウアウカー Sa53-2sZk)
2020/01/09(木) 12:28:54.69ID:VUG0iKB4a 高プロラクチン血症でピル服用中なんですが、生理の出血量がかなり少ないです
拭いた時にペーパーにつくぐらいで、ナプキンいらないくらいなんですが、ここまで量って少なくてもいいんでしょうか?
医師にも確認したんですが、ピル飲めば少なくなるから大丈夫って言われたんですが、不安なので…
拭いた時にペーパーにつくぐらいで、ナプキンいらないくらいなんですが、ここまで量って少なくてもいいんでしょうか?
医師にも確認したんですが、ピル飲めば少なくなるから大丈夫って言われたんですが、不安なので…
888病弱名無しさん (ワッチョイWW df15-eEpO)
2020/01/09(木) 12:42:46.15ID:FaQi+U8Q0 ピル飲み始めてから、ナプキンいらないくらいの事が大半になったよ
たまーにそこそこ出血量ある時もあるけど
たまーにそこそこ出血量ある時もあるけど
889病弱名無しさん (アウアウウー Saa3-ZaHI)
2020/01/09(木) 18:47:46.43ID:cTJGo8aua 量かなり少なくなるよ
1度休薬したとき普通に出血あったからピルの効果すごいなって思った
1度休薬したとき普通に出血あったからピルの効果すごいなって思った
890病弱名無しさん (スッップ Sd9f-hsX7)
2020/01/09(木) 20:25:14.64ID:iof5bLEKd 元々量がドバドバで塊も出てたけど少なくなったよ
891病弱名無しさん (ワッチョイW 5f15-2sZk)
2020/01/09(木) 20:28:22.48ID:GdmpXxV90892病弱名無しさん (ササクッテロ Spb3-8OEN)
2020/01/09(木) 23:35:58.40ID:hYk63f4bp893病弱名無しさん (アウアウウー Saa3-Yco/)
2020/01/10(金) 06:26:08.53ID:c8a17ZaCa895病弱名無しさん (ワッチョイWW 7f1e-OQA1)
2020/01/10(金) 22:19:13.71ID:8tOSQykg0 明日休薬四日目になるんだが来るんだろうか
イライラばかりしてキッツイ
イライラばかりしてキッツイ
896病弱名無しさん (ワッチョイW 7fa3-XH4t)
2020/01/10(金) 22:42:31.98ID:btHixRJJ0 食欲が止まらない…のはピルのせいなのか正月のせいなのか
正月のせいですねはい
正月のせいですねはい
897病弱名無しさん (ドコグロ MM7f-IWR6)
2020/01/11(土) 00:54:22.76ID:47m1BFojM 血圧計って意外に安いんだね
高血圧に気をつけるために買うことにした
あとは記録つけるアプリがいるな
高血圧に気をつけるために買うことにした
あとは記録つけるアプリがいるな
898病弱名無しさん (ワッチョイW 7f62-8OEN)
2020/01/11(土) 01:43:45.72ID:M/4uLnaC0 起立性低血圧の問題で診てもらった脳神経内科のお医者さんは
買うなら手首式じゃなく上腕式にして下さいねと言ってたよ
まあ簡易な自己管理程度なら手首式でも、無いよりはマシかなと思うけどね
買うなら手首式じゃなく上腕式にして下さいねと言ってたよ
まあ簡易な自己管理程度なら手首式でも、無いよりはマシかなと思うけどね
899病弱名無しさん (ワッチョイ 7fa3-0hD9)
2020/01/12(日) 21:58:42.96ID:XqfYL1SC0 ・・・。
900病弱名無しさん (ワッチョイ 7fa3-0hD9)
2020/01/12(日) 21:58:58.46ID:XqfYL1SC0 wniの鈴木里奈の脇くっさ
(6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
| ,.' i、 |}
', ,`ー'゙、_ l
\ 、'、v三ツ /
|\ ´ ` , イト、
/ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
/::::/ ', : . . : / |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
| ,.' i、 |}
', ,`ー'゙、_ l
\ 、'、v三ツ /
|\ ´ ` , イト、
/ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
/::::/ ', : . . : / |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
901病弱名無しさん (アウアウウー Saa3-Yco/)
2020/01/12(日) 22:15:48.69ID:Gefgb22Ja ピル飲み始めてから脚の筋肉?血管?がボコボコ動くんだけど同じ人いないかな?
不安で検査してもらったけど異常なしで、ピルのせいじゃなくて疲労でしょうと言われた。
でも生活変わってないのに明らかにボコボコする頻度高くなったんだよなあ…
不安で検査してもらったけど異常なしで、ピルのせいじゃなくて疲労でしょうと言われた。
でも生活変わってないのに明らかにボコボコする頻度高くなったんだよなあ…
903病弱名無しさん (アウアウウー Saa3-Yco/)
2020/01/12(日) 22:25:40.56ID:Gefgb22Ja904病弱名無しさん (ワッチョイWW ffb7-RUQK)
2020/01/12(日) 22:56:26.20ID:GY7SP2nK0 >>903
血栓の場合は足を触ると
痛ーっ!!って思わず言うくらい凄く痛いって医者に言われたよ。
明らかに左右が違う太さに腫れ上がって、色も真っ赤とか黒とか?普段と違うって。
その場合には救急病院?に受診。
自分は1日中ではないが足が痛く血管が嫌な感じが増えたが、夕方になるむくみらしく血行良くすれば良いと言われた。
カリウムや暖かくしたりストレッチ心掛けたら良い気がするよ。
血栓の場合は足を触ると
痛ーっ!!って思わず言うくらい凄く痛いって医者に言われたよ。
明らかに左右が違う太さに腫れ上がって、色も真っ赤とか黒とか?普段と違うって。
その場合には救急病院?に受診。
自分は1日中ではないが足が痛く血管が嫌な感じが増えたが、夕方になるむくみらしく血行良くすれば良いと言われた。
カリウムや暖かくしたりストレッチ心掛けたら良い気がするよ。
905病弱名無しさん (ワッチョイW 7f8b-d/s9)
2020/01/13(月) 00:19:30.45ID:ivkc8qaJ0 このスレ2年くらい見てるが意識不明とかぶっ倒れる系の実体験はちょくちょくあっても、904が言うようなザ・脚の血栓症ってな感じの症状報告をほとんど見たことない気がする。
906病弱名無しさん (ワッチョイW 7f8b-d/s9)
2020/01/13(月) 00:22:32.69ID:ivkc8qaJ0 このスレ2年くらい見てるが意識不明とかぶっ倒れる系の実体験はちょくちょくあっても、904が言うようなザ・脚の血栓症ってな感じの症状報告をほとんど見たことない気がする。
907病弱名無しさん (ワッチョイW 7f8b-d/s9)
2020/01/13(月) 00:26:31.60ID:nkj9hKcr0 このスレ2年くらい見てるが意識不明とかぶっ倒れる系の実体験はちょくちょくあっても、904が言うようなザ・脚の血栓症ってな感じの症状報告をほとんど見たことない気がする。
908病弱名無しさん (スッップ Sd9f-hsX7)
2020/01/13(月) 00:50:14.35ID:Jx8jLPCcd >>901
それ経験してる
Dタイマー含めた血液検査も正常なのに血管がうずくっていうか脚の奥が不快にボコボコ数回動いてた
循環器科に行ったついでに相談したら、むずむず脚症候群(レストレスレッグス)だったよ
妊娠や鉄欠乏が原因の1つだって
それ経験してる
Dタイマー含めた血液検査も正常なのに血管がうずくっていうか脚の奥が不快にボコボコ数回動いてた
循環器科に行ったついでに相談したら、むずむず脚症候群(レストレスレッグス)だったよ
妊娠や鉄欠乏が原因の1つだって
909905 (ワッチョイW 7f8b-d/s9)
2020/01/13(月) 00:58:37.13ID:ivkc8qaJ0 めっちゃ連投なってしまい申し訳ない…
910病弱名無しさん (ワッチョイW ff15-xlXw)
2020/01/13(月) 01:59:32.05ID:20n++VJX0 どんまい
911病弱名無しさん (アウアウウー Saa3-ZaHI)
2020/01/13(月) 11:44:21.13ID:mGi5AorIa 足の血管が動くのわかる!
くるぶしの内側なんだけど私のは血管浮き出てるから下肢静脈瘤だ
くるぶしの内側なんだけど私のは血管浮き出てるから下肢静脈瘤だ
912病弱名無しさん (ワッチョイWW df16-rcOA)
2020/01/13(月) 16:49:28.80ID:dwHSpZdm0 >>780
私もダイエット目的で買ったキトサン系のサプリ飲んでから不正出血酷くてググッたらキトサン系サプリはピルの吸収を阻害する可能性があるって出てきてショック
私もダイエット目的で買ったキトサン系のサプリ飲んでから不正出血酷くてググッたらキトサン系サプリはピルの吸収を阻害する可能性があるって出てきてショック
913病弱名無しさん (アウアウウー Saa3-Yco/)
2020/01/13(月) 20:18:33.36ID:paiIaJFFa 901だけど>>904みたいな症状はない。ムズムズしないけどムズムズなのかな〜
というか筋肉の痙攣なのか血管のボコボコなのかどっちなんだろ。聞きそびれちゃった。
みんな血栓症予防になんかやってる?
私は何となくトマトジュース飲み始めた…
というか筋肉の痙攣なのか血管のボコボコなのかどっちなんだろ。聞きそびれちゃった。
みんな血栓症予防になんかやってる?
私は何となくトマトジュース飲み始めた…
914病弱名無しさん (ササクッテロル Spb3-8OEN)
2020/01/13(月) 20:39:16.65ID:6zW1V55bp こむら返りの小さいやつみたいなもんかな
ピルとは全然関係ないけどまぶたがずっとピクピクするあの感じっぽい
ピルとは全然関係ないけどまぶたがずっとピクピクするあの感じっぽい
915病弱名無しさん (アウアウウー Saa3-YoTs)
2020/01/13(月) 20:41:34.23ID:FNPKA3QZa916病弱名無しさん (ワッチョイWW 5f1e-d8tr)
2020/01/13(月) 21:14:49.69ID:QjFxdAtN0 ダイエットも兼ねて踏み台してる
917病弱名無しさん (ワッチョイWW 7f1e-OQA1)
2020/01/13(月) 23:58:10.33ID:m0LoM9KF0 ちゃく圧ソックス普段から愛用してる
918病弱名無しさん (ササクッテロル Spb3-XH4t)
2020/01/14(火) 15:03:53.28ID:Vrlg2hf5p 私もとにかく水を飲むのと座ってる時でも足を意識的き動かしてる
基本エコノミー症候群の予防と同じ
基本エコノミー症候群の予防と同じ
919病弱名無しさん (ワッチョイ 8262-JESV)
2020/01/16(木) 08:27:24.35ID:3g6souST0 >>913
トマトは冷えるから気をつけてね
秋冬ならスパイス入れてホットで飲むとかね
もともとトマト=ナス科自体が毒性あるものなんで
年じゅう毎日のように飲みまくるのはあんまりお勧めしないかな
なるべく季節に合わせた水分の摂り方するのがいいよ
トマトは冷えるから気をつけてね
秋冬ならスパイス入れてホットで飲むとかね
もともとトマト=ナス科自体が毒性あるものなんで
年じゅう毎日のように飲みまくるのはあんまりお勧めしないかな
なるべく季節に合わせた水分の摂り方するのがいいよ
920病弱名無しさん (ワッチョイW 82a3-nNT5)
2020/01/16(木) 22:15:17.77ID:6s1BFjqY0 食欲止まらないーーー
ピルのせいにしたいけどただ単に食べたいだけかも…
どっちみち太るのは同じだから我慢我慢我慢我慢
ピルのせいにしたいけどただ単に食べたいだけかも…
どっちみち太るのは同じだから我慢我慢我慢我慢
921病弱名無しさん (ワッチョイW ae15-1hwP)
2020/01/16(木) 22:26:07.11ID:lVeDN9du0 つ 脂肪燃焼スープ
922病弱名無しさん (ワッチョイW 8287-nfhO)
2020/01/17(金) 01:41:49.35ID:rhMM6i0C0 ソイプロテインで不正出血した780なんだけど
試しに消退出血中に飲んでみたら出血止まったというかスパッと短く出血して止まって草
もったいないし休薬期間始まったら飲む用に決定
試しに消退出血中に飲んでみたら出血止まったというかスパッと短く出血して止まって草
もったいないし休薬期間始まったら飲む用に決定
923病弱名無しさん (ワッチョイWW 9115-r9JF)
2020/01/17(金) 08:36:03.67ID:87FZjc430 フレックス飲み始めて一年経過
今回も60日の壁を越えるのは無理かもしれない…(オリモノにちょっとだけ血が混じってた)
ちょうど今月外来を受診だし、ヤーズに戻してもらおうかな
休薬期間の回数増えるから、その間の体調不良もアレだけど、少なくとも出血期間はフレックスよりは短くなるし、タイミングも読めるもんな…
今回も60日の壁を越えるのは無理かもしれない…(オリモノにちょっとだけ血が混じってた)
ちょうど今月外来を受診だし、ヤーズに戻してもらおうかな
休薬期間の回数増えるから、その間の体調不良もアレだけど、少なくとも出血期間はフレックスよりは短くなるし、タイミングも読めるもんな…
924病弱名無しさん (アウアウウー Sa05-PPRv)
2020/01/17(金) 10:08:59.70ID:Srof2H1Ka 結構タイミング読めなくて困るって人多いのねー
私もフレックスだけど通常の生理に比べれば出血も格段に少ないし痛みもないからいつきてもOKって感じ。
長ければ長いほどいいので続けてる。といっても35日周期になってるけど…。
私もフレックスだけど通常の生理に比べれば出血も格段に少ないし痛みもないからいつきてもOKって感じ。
長ければ長いほどいいので続けてる。といっても35日周期になってるけど…。
925病弱名無しさん (ワッチョイW cd25-u4SX)
2020/01/17(金) 15:46:16.40ID:GTcZhdOx0 プロテインS欠乏でピル処方断られた人っている?
半年くらい飲んでたのに今回の血液検査で基準値にほんの少し足りなくてダメだった…
ミニピル出してくれる婦人科見つけるしかないのか
半年くらい飲んでたのに今回の血液検査で基準値にほんの少し足りなくてダメだった…
ミニピル出してくれる婦人科見つけるしかないのか
926病弱名無しさん (ワッチョイW bd93-VJRI)
2020/01/17(金) 17:59:14.55ID:EmiLiEmw0 >>925
基準値って60だよね
私もはじめ70以上あった値が服用半年で50台になってしまい、このまま下がり続けるなら服用中止も考えるといわれたけど
気休めにEPA飲みはじめせいか身体が慣れたのかはわからないけどその後は60ギリギリを維持できてる
抗体検査はアラフォーなこともあり3ヶ月ペースで、医師には妊婦は30くらいだから60前後で安定してるならOKと言われているよ
その辺の判断は医師によって違うんだね
基準値って60だよね
私もはじめ70以上あった値が服用半年で50台になってしまい、このまま下がり続けるなら服用中止も考えるといわれたけど
気休めにEPA飲みはじめせいか身体が慣れたのかはわからないけどその後は60ギリギリを維持できてる
抗体検査はアラフォーなこともあり3ヶ月ペースで、医師には妊婦は30くらいだから60前後で安定してるならOKと言われているよ
その辺の判断は医師によって違うんだね
927病弱名無しさん (ササクッテロラ Spd1-nNT5)
2020/01/17(金) 21:13:32.42ID:PWjTQWE2p928病弱名無しさん (ワッチョイWW e101-Xvtv)
2020/01/20(月) 20:02:52.76ID:MFItB+MN0 2ヵ月ぶりに消退出血がきてお腹が痛い
忘れていたこの感覚
忘れていたこの感覚
929病弱名無しさん (アウアウウー Sa05-PPRv)
2020/01/21(火) 09:57:30.74ID:I8parkpTa 血栓症?の検査した方いますか?
症状があるわけじゃないんですが、ここよスレで現在の血液の状態を検査してもらった、みたいなレスを見た気がするんですが。
婦人科ではやってくれないとのことで自分で循環器内科に行ったのですが、それは検査では分からないと言われました
検査された方、どういった名称の検査でした?
症状があるわけじゃないんですが、ここよスレで現在の血液の状態を検査してもらった、みたいなレスを見た気がするんですが。
婦人科ではやってくれないとのことで自分で循環器内科に行ったのですが、それは検査では分からないと言われました
検査された方、どういった名称の検査でした?
930病弱名無しさん (ササクッテロル Spd1-m91V)
2020/01/21(火) 13:37:07.54ID:KvsjYB+Qp Dダイマー?
でもあれ調べても確実に分かるわけじゃないってよ
循環器の医者の言うことの方が正しいと思うよ?
でもあれ調べても確実に分かるわけじゃないってよ
循環器の医者の言うことの方が正しいと思うよ?
931病弱名無しさん (アウアウウー Sa05-PPRv)
2020/01/21(火) 13:57:53.80ID:I8parkpTa932病弱名無しさん (ワッチョイW 82a3-nNT5)
2020/01/21(火) 14:24:18.66ID:3obmPyHo0 Dダイマーで数値に異常があると身体のどこかに血栓がある可能性が高いからエコーとかで具体的に調べるって感じじゃないかな
その前から何か症状があるならその部分を直接調べるかもしれないけど
その前から何か症状があるならその部分を直接調べるかもしれないけど
933病弱名無しさん (ワッチョイWW 9115-r9JF)
2020/01/21(火) 14:48:07.58ID:xrzIBOAO0 ぶっちゃけ、昨日Dダイマーが正常でも今日血栓ができる、なんてのはザラなので、そういう意味で検査はあてにはし難いというかならない
それでも、徐々に数値が上がってきたら念の為にピル休みましょう、って方針で定期検査してる所もあるとは思う
自分は個人病院でも大学病院でも、そういう意味での血液検査はした事ない
偏頭痛抱えているんで、頭痛外来で年1の血液検査の時に、主治医が「念の為」でDダイマー入れてくれる時があるくらいかな
それでも、徐々に数値が上がってきたら念の為にピル休みましょう、って方針で定期検査してる所もあるとは思う
自分は個人病院でも大学病院でも、そういう意味での血液検査はした事ない
偏頭痛抱えているんで、頭痛外来で年1の血液検査の時に、主治医が「念の為」でDダイマー入れてくれる時があるくらいかな
934病弱名無しさん (ワッチョイW c28b-01jf)
2020/01/21(火) 15:38:23.91ID:ouoDkK6H0 932に補足すると「血液の固まりやすさ」の数値って私は説明されたから、どこにあるかまではわからないということだと思う。
全身の検査って私は聞いたことないなぁ…やはり症状のある部位にエコー当てたり、頭痛や意識障害で頭部CTとかって対応になっていくのでは
全身の検査って私は聞いたことないなぁ…やはり症状のある部位にエコー当てたり、頭痛や意識障害で頭部CTとかって対応になっていくのでは
935病弱名無しさん (ワッチョイWW bd93-9xZB)
2020/01/21(火) 21:11:56.73ID:fKlFuGcA0 ヤスミン初めて飲んでるけど結構いいかも。尿の回数が増えたし、食欲が増えない
消退出血前に食欲が増えるのかね
消退出血前に食欲が増えるのかね
936病弱名無しさん (アウアウウー Sa05-PPRv)
2020/01/21(火) 21:20:12.70ID:/KSk592Za937病弱名無しさん (スップ Sdff-yXsZ)
2020/01/22(水) 00:53:33.48ID:zMOxYvOSd 血栓のことを考えると、こたつで寝ちゃうのもほんとはよくないよねー
でもねちゃう
でもねちゃう
938病弱名無しさん (ワッチョイW 5f62-lS0T)
2020/01/22(水) 02:16:35.01ID:wmLqiaR80 今の時期は水分補給を意識しまくらないとね
しかしカフェイン飲料とお酒は飲んだ分が出て行ってしまうのでノーカウント扱いだとか
しかしカフェイン飲料とお酒は飲んだ分が出て行ってしまうのでノーカウント扱いだとか
940病弱名無しさん (ワッチョイW e784-Nxug)
2020/01/26(日) 11:37:55.07ID:XBxEtErd0 月経移動のためのピルだけでも性欲落ちるってことありますか?
来週旅行と生理が被りそうだったからのプラノバール出してもらったんだけど性欲が一切ない。当日不安。飲み始めちゃったから辞められないし
来週旅行と生理が被りそうだったからのプラノバール出してもらったんだけど性欲が一切ない。当日不安。飲み始めちゃったから辞められないし
941病弱名無しさん (ワッチョイW 5f62-lS0T)
2020/01/27(月) 21:07:13.27ID:OHG5SN9v0 もちろん有り得ると思うよ
942病弱名無しさん (アウアウウー Sa4b-x8XC)
2020/01/27(月) 21:26:47.06ID:2/rEuXuaa このスレで足をつるって人よく見るけど、私は手の指がつって困ってる
歯磨きとか編み物してる時とか決まって右手の親指がつる
歯磨きとか編み物してる時とか決まって右手の親指がつる
943病弱名無しさん (スプッッ Sdff-ZKnS)
2020/01/27(月) 22:53:07.09ID:fkdCJvQ/d 受験のために今日婦人科行ってプラノバール出してもらったけど副作用不安
早めるように飲んで当日飲まなければ大丈夫だと信じてる
早めるように飲んで当日飲まなければ大丈夫だと信じてる
944病弱名無しさん (ワッチョイW 5f8b-5l73)
2020/01/27(月) 23:26:55.48ID:bLaZOT4G0945病弱名無しさん (スッップ Sd7f-ZKnS)
2020/01/28(火) 00:10:05.65ID:SrlfJk14d947病弱名無しさん (ワッチョイW 66c2-Wz48)
2020/01/31(金) 00:13:47.84ID:fekjNeUO0 次の生理からピル始めるので楽しみと副作用への不安が少し
はやく出血量が減って欲しいけど効果が出るのは2シート目からですよね?
はやく出血量が減って欲しいけど効果が出るのは2シート目からですよね?
949病弱名無しさん (アウアウウー Sa21-lDNP)
2020/01/31(金) 06:26:44.51ID:lO9kfHboa >>947
効果や副作用については個人差がある。
私は1シート目から出血と痛みが少なくて、2シート目からはさらに少なくなって効果を実感したよ。
服用し始めた時はちょっとした頭痛や吐き気で(副作用…?)って思ってたけど、わりと普段からあることだから結局ピルのせいだったのかは分からない。
副作用って血栓症とか重たいものもあるから、その辺はお医者さんに相談してね。
効果や副作用については個人差がある。
私は1シート目から出血と痛みが少なくて、2シート目からはさらに少なくなって効果を実感したよ。
服用し始めた時はちょっとした頭痛や吐き気で(副作用…?)って思ってたけど、わりと普段からあることだから結局ピルのせいだったのかは分からない。
副作用って血栓症とか重たいものもあるから、その辺はお医者さんに相談してね。
950病弱名無しさん (ワッチョイWW 9612-Cj+F)
2020/01/31(金) 08:33:15.52ID:ChI/Y3rU0951病弱名無しさん (ワッチョイW aa8b-Dnz7)
2020/01/31(金) 10:22:11.62ID:P+m71ixn0 水しっかり飲んでね〜できれば白湯
952病弱名無しさん (ワッチョイW 6aa3-jgyw)
2020/01/31(金) 14:42:07.65ID:5CbGEKuZ0953病弱名無しさん (ワッチョイWW a5e4-D2EH)
2020/01/31(金) 17:33:03.74ID:Oe6kQD5A0 ヤーズを初めて飲み始めて休薬期間に入った
頭痛とイライラがひどい
効いてたんだ
頭痛とイライラがひどい
効いてたんだ
954病弱名無しさん (ワッチョイWW 66c3-MvkI)
2020/02/01(土) 06:25:01.71ID:wqKJPEqS0 半年くらい飲んでるのに急に吐き気が始まるとかある?
なんか最近妙に気持ち悪い
なんか最近妙に気持ち悪い
955病弱名無しさん (アウアウウー Sa21-TvvF)
2020/02/01(土) 09:22:52.13ID:zUIBTsuqa 年単位で飲んでるけど気持ち悪くなるときある
疑似つわりか…と諦めるしかないけど辛いよね
疑似つわりか…と諦めるしかないけど辛いよね
956病弱名無しさん (アウアウウー Sa21-lDNP)
2020/02/01(土) 10:44:44.78ID:gVKGNrxJa 私元から吐き気あるほうだからピルのせいか分かんないなー
服用してから一年くらいなるけど吐き気の頻度増えたわけじゃないし
服用してから一年くらいなるけど吐き気の頻度増えたわけじゃないし
957病弱名無しさん (ワッチョイWW 66c3-MvkI)
2020/02/01(土) 11:34:20.88ID:wqKJPEqS0958病弱名無しさん (アウアウウー Sa21-G9C/)
2020/02/02(日) 00:05:45.10ID:l+3bOxkpa 休薬期間明けから2週間しか経ってないのに
今日久しぶりにサウナ入ったら出血してしまった……
なんでじゃあぁぁ(´・ω・`)
今日久しぶりにサウナ入ったら出血してしまった……
なんでじゃあぁぁ(´・ω・`)
959病弱名無しさん (アタマイタイーW 7df0-OEVN)
2020/02/02(日) 13:01:06.47ID:RSu/mvKY00202 1年半ほどラベルフィーユ飲んでるけど最近PMSのイライラ不安が復活してしまった
医者に相談したら一相性のピルに変えるしかないと言われたけど、一相談性って鬱とか性嫌悪出やすいというし変えたくないな…
医者に相談したら一相性のピルに変えるしかないと言われたけど、一相談性って鬱とか性嫌悪出やすいというし変えたくないな…
960病弱名無しさん (アタマイタイー Sd0a-MvkI)
2020/02/02(日) 19:12:03.41ID:yihSHGGsd0202 ピル飲んでるのに排卵日付近に吐き気のある人いる?
排卵日とか関係ないはずだよね…
排卵日とか関係ないはずだよね…
961病弱名無しさん (アタマイタイー MM0a-e0n2)
2020/02/02(日) 19:14:53.80ID:U+gDn1y7M0202 排卵日辺りを過ぎるとおりものの質が変わるんだが排卵してないはずなんだが
962病弱名無しさん (アタマイタイーWW 3a1e-6qQq)
2020/02/02(日) 19:31:05.48ID:wRhMsP5z00202 ピル飲み始めて3周目
排卵日にはなんだかお腹がちくちくした
休薬前一週間くらい前の今、いらいらしてる
排卵日にはなんだかお腹がちくちくした
休薬前一週間くらい前の今、いらいらしてる
963病弱名無しさん (アタマイタイーWW 3a1e-6qQq)
2020/02/02(日) 19:31:29.16ID:wRhMsP5z00202 排卵日あたり、でした
965病弱名無しさん (ワッチョイWW 66c3-MvkI)
2020/02/03(月) 03:30:22.15ID:WVuwpMQ70966病弱名無しさん (ワッチョイWW 66c3-MvkI)
2020/02/03(月) 03:31:38.58ID:WVuwpMQ70967病弱名無しさん (ワッチョイWW 3a1e-6qQq)
2020/02/03(月) 07:51:57.74ID:VkDIICM+0 なんでピル飲んでるのに荒れるのかな
イラつくのはもう自分がおかしいのか!
イラつくのはもう自分がおかしいのか!
969病弱名無しさん (ワッチョイWW 5d20-hGX9)
2020/02/03(月) 09:15:17.19ID:qjzHQL9P0 私もピル飲んでるのに排卵しているような体調不良ある
病院で相談しても軽く流されたんだけど、自分だけじゃなかったんだね
病院で相談しても軽く流されたんだけど、自分だけじゃなかったんだね
970病弱名無しさん (ワッチョイW 6a87-9lkn)
2020/02/03(月) 17:42:13.98ID:RKEtz8kA0 排卵痛っぽいような違和感確かにあるなぁ
かなり小さくなったのに仰向けに寝たらチョコある側は何となくグリッと何かある感もまだ消えない
きな粉たっぷりの飲料で出血した…
大豆製品好きなのになるべく控えないと〜ってのが地味につらい
どれも安くて美味しいのに
大豆製品無理になった人はなに食べてます?
かなり小さくなったのに仰向けに寝たらチョコある側は何となくグリッと何かある感もまだ消えない
きな粉たっぷりの飲料で出血した…
大豆製品好きなのになるべく控えないと〜ってのが地味につらい
どれも安くて美味しいのに
大豆製品無理になった人はなに食べてます?
971病弱名無しさん (ワッチョイWW 66c3-MvkI)
2020/02/04(火) 10:01:54.29ID:56suWSaK0 ルナベル飲んで半年以上だけど排卵日付近におりものがそれっぽくなったり吐き気がするのが続いてる
排卵痛みたいに卵巣もしくしくするんだけどエコーしても異常なし
ピルのホルモンのせいなんだろうか
排卵痛みたいに卵巣もしくしくするんだけどエコーしても異常なし
ピルのホルモンのせいなんだろうか
972病弱名無しさん (ワッチョイW 7967-bX4T)
2020/02/04(火) 21:57:07.36ID:+BX1eXwT0 生理日調整でマーベロン2シート目だけど
副作用とPMSが酷すぎてはやくやめたい
円形脱毛症にもなったし飲み始めてからデメリットしかない
副作用とPMSが酷すぎてはやくやめたい
円形脱毛症にもなったし飲み始めてからデメリットしかない
973病弱名無しさん (ワッチョイWW b793-uvZY)
2020/02/05(水) 01:23:41.93ID:PK3HtZe+0 マーベロンてなんていうかすごいパワーなんだよね
消退出血でレバー状の塊ドバドバ出たし、胸が張りすぎて気持ち悪くなったのマーベロンが初めてだったな
卵胞ホルモンの比が高めなのかもしれない
消退出血でレバー状の塊ドバドバ出たし、胸が張りすぎて気持ち悪くなったのマーベロンが初めてだったな
卵胞ホルモンの比が高めなのかもしれない
974病弱名無しさん (スップ Sd3f-Fhqg)
2020/02/05(水) 02:53:35.47ID:IH7RNS2Vd マーベロンはニキビ悪大量に増えて悪化したし脂性にもなって最悪だったな…
出血もピル飲む前と変わらずドバドバだったし
ヤーズに変えたら全て解消された
出血もピル飲む前と変わらずドバドバだったし
ヤーズに変えたら全て解消された
975病弱名無しさん (ワッチョイWW ff5a-6TZH)
2020/02/05(水) 05:03:03.28ID:k1hnC+Qi0 ずっとマーベロン飲んでるけど最初からなんともなかった
相性ってほんとあるって感じる
相性ってほんとあるって感じる
976病弱名無しさん (ワッチョイW 9ff1-xBIx)
2020/02/05(水) 07:22:13.39ID:tGRgk9tf0 ファボワールだけどどんどん太って5キロ太ったのでトリキュラーに変えたらデブ化が止まった。もっと早く変えれば良かった
977病弱名無しさん (ワッチョイWW ff0c-cQvC)
2020/02/05(水) 11:38:54.95ID:krm2o2dw0 4年間マーベロン飲んでて、太る一方だからヤスミンに変えたら
3シート目に入ってもしょっちゅう不正出血があって不便でマーベロンに戻した
浮腫がなくなったのは良かったのにな
太る以外はマーベロンが相性いいみたい
3シート目に入ってもしょっちゅう不正出血があって不便でマーベロンに戻した
浮腫がなくなったのは良かったのにな
太る以外はマーベロンが相性いいみたい
978病弱名無しさん (ワッチョイWW b793-uvZY)
2020/02/05(水) 18:48:18.56ID:PK3HtZe+0 ヤスミン確かに不正出血あった、抑える力が弱いのかね
食欲増進がないから太らないし(痩せにくいけど)、利尿作用でむくまないしいいピルだとは思うんだけどね〜
食欲増進がないから太らないし(痩せにくいけど)、利尿作用でむくまないしいいピルだとは思うんだけどね〜
979病弱名無しさん (ワッチョイWW 1f1e-oQKw)
2020/02/06(木) 13:07:52.24ID:wW8WrPfA0 さて明日からヤスミンの休薬期間
なんとなくほっとする
なんとなくほっとする
980病弱名無しさん (アウアウウー Sa9b-LI9L)
2020/02/06(木) 18:58:08.49ID:4nnSZ0OXa いかん、いかんぞ
茶色いおりものが止まらない…
茶色いおりものが止まらない…
981病弱名無しさん (アウアウウー Sa9b-LI9L)
2020/02/06(木) 19:11:24.13ID:4nnSZ0OXa982病弱名無しさん (アウアウウー Sa9b-8RyU)
2020/02/06(木) 19:27:00.52ID:lCuxlIOJa983病弱名無しさん (ワッチョイW 37a3-QEaq)
2020/02/09(日) 20:34:48.12ID:sdDWmi7E0 ルナベルよりはヤーズの方が肌綺麗になるのかなあ
生理痛自体はめちゃくちゃ楽になったけどあわよくば肌への効果も期待してたから少し残念
生理痛自体はめちゃくちゃ楽になったけどあわよくば肌への効果も期待してたから少し残念
984病弱名無しさん (スプッッ Sd3f-Fhqg)
2020/02/10(月) 00:40:26.57ID:19DT6Entd985病弱名無しさん (ワッチョイWW 5715-xhfH)
2020/02/10(月) 20:02:41.66ID:/sNvCpHw0 フレックスにしてからしか分からないんだけど、鍼灸行き始めて、施術受けると出血が始まってる気がしないでもない
気のせいかも?と思えなくもないんだけど
でもとりあえず、フレックスにしてからの間隔は40〜50日、早い時は35日前とかザラだから、気のせいなのかなぁ
気のせいかも?と思えなくもないんだけど
でもとりあえず、フレックスにしてからの間隔は40〜50日、早い時は35日前とかザラだから、気のせいなのかなぁ
986病弱名無しさん (アウアウウー Sa9b-8RyU)
2020/02/10(月) 21:25:48.46ID:T1kaQiJfa 女性の体って何が月のサイクルと繋がってるのかよく分からないよねえ
987病弱名無しさん (ワッチョイW 37a3-QEaq)
2020/02/10(月) 22:12:39.87ID:OzEsEZQY0988病弱名無しさん (アウアウウー Sac3-10iI)
2020/02/13(木) 19:39:22.11ID:1cuj4xrpa アイヤー/(^o^)\
またピル床に落してもうたー
勿体ねぇーー
またピル床に落してもうたー
勿体ねぇーー
989病弱名無しさん (ワッチョイW d615-Zsqv)
2020/02/14(金) 01:28:04.31ID:JmXOd2Jx0 どこの床?家の床なら拾ってちょっと埃払って飲んじゃうけど外なんかな
990病弱名無しさん (ササクッテロ Spc7-/qOR)
2020/02/14(金) 02:52:41.00ID:VriRxMBWp 紛失以外はかすり傷(ドヤァ
991病弱名無しさん (アウアウウー Sac3-10iI)
2020/02/14(金) 05:31:14.67ID:mJdVbq2va 家の床だけど飲みたくない/(^o^)\
992病弱名無しさん (中止 Sa6f-+nbj)
2020/02/14(金) 09:13:15.51ID:k7wt5Wo3aSt.V ファボワール飲んでるんだけど、マーベロンのジェネリックだよね?個人輸入のマーベロンに切り替えようと思うんだけど、成分同じと考えて良いのかな
両方飲んだことある方、教えてください!
両方飲んだことある方、教えてください!
993病弱名無しさん (中止 Spc7-/qOR)
2020/02/14(金) 09:21:29.81ID:UTOCJ7wCpSt.V ジェネリックの成分は完全同一では無い
大概は人件費が安く済む東南アジア辺りで原料調達から含めて作ってるので
品質はやや劣ると思って良い
大概は人件費が安く済む東南アジア辺りで原料調達から含めて作ってるので
品質はやや劣ると思って良い
994病弱名無しさん (中止W 9215-hMlH)
2020/02/14(金) 19:18:26.85ID:Q0TnyJ+k0St.V マーベロンと漢方飲んでるけど、今日PMSが酷くて違う婦人科を受診したらそもそもPMSじゃないかもよ?と言われた(生理前だけじゃなく生理中も気分の落ち込みが酷い、人前で涙が止まらない)
休薬期間が短いという点でヤーズフレックスを処方されたけど、出血読めないのと副作用が怖い
あとちゃんと飲めるか不安
休薬期間が短いという点でヤーズフレックスを処方されたけど、出血読めないのと副作用が怖い
あとちゃんと飲めるか不安
995病弱名無しさん (中止 Sd52-V+5S)
2020/02/14(金) 20:06:11.17ID:Pbw+E1+bdSt.V 個人輸入に切り替える人の気が知れない
って思うけどそれは自分が保険適用内のピル飲んでるからかなー…
いや受診しても「変わりないですかー?じゃあまた3シートねー」みたいな診察だけどさ
って思うけどそれは自分が保険適用内のピル飲んでるからかなー…
いや受診しても「変わりないですかー?じゃあまた3シートねー」みたいな診察だけどさ
996病弱名無しさん (ワッチョイWW 165a-OH72)
2020/02/15(土) 09:12:50.93ID:oqRbtjwh0 >>992
マーベロンのジェネリックオオサカ堂で個人で買ってるけど特に変わりはないですよ。
マーベロンのジェネリックオオサカ堂で個人で買ってるけど特に変わりはないですよ。
997病弱名無しさん (ワッチョイ 1655-9hE7)
2020/02/15(土) 11:33:41.82ID:0hQnGXhD0 個人輸入だと何かあったときにクリニックで責任もってみてもらえるのか
血栓できても自業自得とかいわれるんじゃないかとか不安
血栓できても自業自得とかいわれるんじゃないかとか不安
998病弱名無しさん (ワッチョイWW 1267-2c00)
2020/02/15(土) 12:12:11.72ID:9FQUryiR0 血栓症のリスクのないミニピルを個人輸入してる
999病弱名無しさん (スプッッ Sd52-3blX)
2020/02/15(土) 13:14:13.10ID:AnZdpAD2d >>997
美容クリニックやレディースクリニックだと個人輸入で売ってるようなピルを扱ってるところもあるよ
美容クリニックやレディースクリニックだと個人輸入で売ってるようなピルを扱ってるところもあるよ
1000病弱名無しさん (アウアウウー Sac3-10iI)
2020/02/15(土) 15:44:17.01ID:0124ne8ya ピルって血糖値あがるんだっけ?
健康診断で血糖値と肝機能障害指摘されたんだけどピルと関連ある?
医師にはピル使用してる事も言ったし数値も一時的なものかもって言われて再検査もなしで終わったんだけど
健康診断で血糖値と肝機能障害指摘されたんだけどピルと関連ある?
医師にはピル使用してる事も言ったし数値も一時的なものかもって言われて再検査もなしで終わったんだけど
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 324日 13時間 52分 15秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 324日 13時間 52分 15秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「自分達は産む機械かと」「地方は非常に生きづらい」…指摘に赤沢大臣「大変申し訳ない状況」 [煮卵★]
- 万博会場の「文明の森」、立ち入り禁止に…「樹が倒れる恐れ」とSNSなどで懸念 [少考さん★]
- 【神奈川】キャバクラ従業員の中国人女性(45)を蹴り負傷させた疑い 自民党所属の76歳横浜市議を逮捕 [ぐれ★]
- 松井一郎元代表、維新「このままだと潰れる」予備選巡る党運営に苦言「すべてやるべき」 [蚤の市★]
- 【アイドル】≠ME、イベント当日に中止発表 会場スタッフへの暴力行為で警察が介入「開催することが困難」 【指原プロデュース】 [阿弥陀ヶ峰★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX5🧪
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX6🧪
- GW初日のお🏡
- 【朗報】TOYOTA入社祝い金100万wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [705549419]
- 医療費(46兆円)は税金の無駄削れ→日本の大病院全て赤字だと判明 削減ならもれなく倒産へ [709039863]
- 暇空茜にカンパしたお金って取り返せないの?、 [382895459]