X

□■□肩こり倶楽部□■□その17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/07/03(火) 05:45:51.02ID:NxLy7QBq0
この倶楽部から脱退出来るよう、語り合いましょう。打倒肩こり!

前スレ
□■□肩こり倶楽部□■□その15
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1454418079/
□■□肩こり倶楽部□■□その16
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1497528778/
2018/08/24(金) 10:20:47.91ID:0Cyyqu9S0
>>24
そうそうそれ。安い割にけっこう丈夫でお手軽にごりごりいける。

PC作業とか多い人は肩甲骨の内側が肩こりの原因になってること多いから試す価値あると思う。中山式快癒器のほうが効くけど、あれは横にならんとできんからね。
2018/08/24(金) 12:33:08.39ID:ZgPYPsq80
>>25
肩甲骨の内側は確かに凝るね、ただこういうのやると余計筋肉固くなって肩こりひどくなるかもよ
毎日やってれば楽かもしれんが、根治には遠くなってく
中山式快癒器も最高に気持ちいいけどもしかしたら筋肉固くしてるかも知れんから怖い
2018/08/24(金) 13:36:18.03ID:0Cyyqu9S0
>>26
やりすぎるとそれはありそうだね。
気をつけねば…
2018/08/24(金) 19:48:01.09ID:qqvOEx6G0
かたお買ったけど横になるのがめんどいから使わなくなった
会社に持っていくか…
2018/08/25(土) 03:37:31.77ID:EMJFDuzi0
>>25
そうなんだよ肩甲骨周りがガチガチで困ってる
その中山式てのは初めて聞いた
家で仕事してて横にはなれるし調べてみるよ
いろいろありがとう
2018/08/28(火) 21:56:35.57ID:xUmLftC00
グリグリ買ってみた。映画とか観ながらゴリゴリやると、止まらないな、これ。もう一個買って、会社にも置く予定。マジ、教えてくれた人、感謝。
2018/08/29(水) 06:56:23.74ID:LgLrtAf80
100均のとは性能違うの?
2018/09/03(月) 14:49:29.48ID:0qahTcQS0
>>29
自分は背中〜首のコリに凸凹付きのローラーが効いた
風呂上がりとか床にローラーを横向き・縦向きに置いて、背中をグリグリ

筋膜がやわらかくなったのか、最近は前ほどひどく凝らなくなってきた
2018/09/03(月) 17:55:32.69ID:iYLAZFtr0
肩は何ともないけど背中だけはってるのも肩こりに含まれますか?
2018/09/03(月) 18:30:02.48ID:rZKweb2j0
最近お酢飲んでるけど肩こり少しマシになってきた
タイミングや量気をつけないと胃が荒れるけど
2018/09/04(火) 02:08:39.89ID:j+n5/fSI0
https://youtu.be/2Jc81KeRn_8

この動画の肩甲骨周りのストレッチが肩こりにかなり効く。3:00ぐらいから説明してるやつ。
2018/09/04(火) 02:39:51.20ID:VNvZupBt0
グリグリやり過ぎたかも
痛気持ちいいからって調子に乗ったら数時間後めっちゃ痛いんだけど
2018/09/04(火) 17:23:52.13ID:dADQ5ulS0
>>35
効いたよ、教えてくれてありがとう
38病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 18:11:02.04ID:7Fljw1i70
2、3日前にマッサージ行ったら直ったのにまた今日右肩が重苦しくなったので整体行ったらひどくなった
日本人より中韓人の方が上手いのは何故なんだろうな
2018/09/04(火) 18:46:51.62ID:l/V6eTIa0
整体やらカイロやらどんなに評判いいとこ行ってもすぐ元に戻るわ
骨格とか首が根本的にもうダメ
2018/09/04(火) 21:27:20.31ID:EjtYz5NZ0
筋膜リリースが効く。大胸筋周りが凝ると首に来るよ。
2018/09/04(火) 22:50:05.93ID:SiBoPe2r0
中山式気持ちよすぎるだろ、三十万もしたマッサージチェアは物置だけど、中山式は毎日使ってる
2018/09/05(水) 16:33:40.25ID:uCKFJJqz0
そして今日も湿布を貼る
湿布じゃなくて冷えピタでも気がまぎれる
2018/09/05(水) 22:32:18.44ID:l/rhLjOD0
>>39
自分もそうだ
若い頃は効いたんだがなあ
2018/09/06(木) 03:31:09.87ID:jmFhLPFt0
マッサージはひどい時だと一日で戻る
いつもは2日は調子いいけど、3日で限界が見えてくる
土日ではリセットされないけど悪化はしない

今夜は本の付録のベネクスてネックウォーマー付けてるけど良くもならないし悪くもなってない
枕があってない感は一年以上前からある
2018/09/06(木) 16:49:29.11ID:TPz8UPDG0
たばこ止めたら治った
2018/09/06(木) 19:40:19.42ID:5k2Ge+ss0
私はたばこ止めても治らないですわ。残念です。
2018/09/06(木) 20:46:47.19ID:lHJ2Cmt00
今日は肩こり含めて体の痛みが少なかった
毎日こんなんだったらなぁ
2018/09/07(金) 00:14:00.57ID:EDaPXAy50
>>44
枕無しをおすすめする
胸式呼吸で、胸骨と首の骨を整えるストレッチしてからなら枕無しでも意外と気持ち悪くないよ
寝つきが悪いタイプだとなかなか慣れないけどね
2018/09/09(日) 23:16:30.96ID:Kt/Zgq3z0
中山式ないと眠れない
横になると肩甲骨内側が気持ち悪くて、
ゴリゴリしながら寝てる
もちろん寝落ちする前にとるよ
2018/09/09(日) 23:27:54.34ID:+9/HFnFv0
>>49
肩甲骨内側をあそこまで指圧できるのは中山式のみだよなぁ
気持ちよさは半端ない。良いか悪いかは別として。
中山式だけだと筋肉固くなりそうな気もするから、フォームローラーとストレッチポール併用してる
肩甲骨は相当柔らかくなって肩こりはだいぶマシになったけど
反り腰で腹でてるのと、正中線がヘソの左側にずれてて、右肩下がってるのは治らん
2018/09/09(日) 23:44:17.70ID:oLueFmg50
ストレッチポール持ってる方って直径何センチですか?
病院リハビリで使ったのが硬め直径20センチですごい良かったんだけど、楽天みても15センチばかり。
直径かわると肩の稼働範囲かわるから、20センチいいですよと言われたが、医療用だから病院で取り寄せとか出来ない言われた。
2018/09/10(月) 14:30:52.63ID:Rx4ehwua0
頭痛と肩こりと眼精疲労が一気にきてる
週末にマッサージに行かなかったせいだが…
2018/09/10(月) 18:08:42.07ID:uVLGZrVk0
肩こりは整形外科ですかね。外科の予約をしてしまった。
2018/09/10(月) 19:48:45.73ID:Rx4ehwua0
肩こりはどっちかっていうと内科やペインクリニックなイメージ
2018/09/10(月) 21:42:16.53ID:fmBTdqG60
整形外科行ってもレントゲン取ってはい終わりみたいな感じだったからしばらく行ってないや
整体じゃない?
本当は保険きくところが良いけど
2018/09/10(月) 21:47:08.98ID:1Tb1JX6x0
整体で首ひねってバキバキは怖いわ
マッサージ程度なら良いけど
2018/09/11(火) 10:18:15.28ID:IDyrQVIn0
>>56
今は整体でバキバキするのは減ってるよ、通達も出てたでしょ政府から
バキバキはリスクあるしやめたほうがいい
58病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 17:57:26.70ID:CAMNr8Fs0
>>48
枕なしで(仰向け)寝てみたら
肩甲骨が常に寄せられる?状態になって
背中異常に発汗して焦ったわ
2018/09/11(火) 19:31:21.00ID:PJepOZjJ0
>>58
なんで寝返りうたないんだ
2018/09/11(火) 19:45:02.10ID:J9Tm5Fud0
枕なしだと
寝返りで横になったとき
頭が落ちる形になって首いためないか?
61病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 19:47:24.74ID:B5t4MSlc0
>>59
枕ないと寝返りうてない(うちづらい)んだ
今日は枕する
2018/09/11(火) 22:10:39.33ID:o9A/I6Cl0
何故か分からないが、サプリメント(ビタミン類)を止めてから圧倒的に調子が良くなった。
それとジョギングを始めてみた。
2018/09/12(水) 07:04:11.27ID:MKI9ihxF0
俺も最近は枕なしで寝てるけど、首の痛みがやわらいだ。
2018/09/14(金) 20:27:36.39ID:4audosIV0
生まれつき矢印のようななで肩だったけど、肩こりの原因がいかり肩だった
習慣て恐ろしい
2018/09/14(金) 21:21:57.50ID:Uw4Ed4D+0
肩が凝り過ぎて頭痛とめまいで気持ちが悪い。
下手な整体より美容院で仕上げ前にやってくれるマッサージがツボ心得てて気持ちいいんだよね。
お金払うからじっくりやってくれないかしら・・・
2018/09/15(土) 05:43:31.15ID:q/VruCEo0
毎日風呂上がりに寝転んでフォームローラーを首に当てて、脱力しながら頭を左右に振ってたらストレートネックがラクになってきた

あと、テニスボール2個をテーピング用テープで連結したやつを首(えりあしに当てるように)とフォームローラーのあいだに挟むと、首筋が伸ばされてスッキリする
2018/09/15(土) 09:45:49.76ID:+/tGC3yN0
今、整形外科でレントゲン取った。写真がすぐ出来上がるくらい科学が発達しないもんかね
2018/09/15(土) 10:15:44.33ID:6ZABIF7b0
>>67
MRIとかにすれば…
2018/09/15(土) 10:48:59.75ID:+/tGC3yN0
すまん、すぐ上がってきた。健康診断しかしたことがなかったのでわかんなかった。
2018/09/16(日) 18:39:30.04ID:Y6Fl9b/70
ビタミンEが激しく不足している。血行を促進させねば!
2018/09/16(日) 21:40:03.12ID:Y6Fl9b/70
健康のためを考えて最近ウォーキングを始めたのだが、今の時間って歩けないんだな。
怪しまれないように懐中電灯持って歩いていたら逆に怪しまれた。本当に面倒臭い世の中だ!!!
2018/09/16(日) 21:55:10.26ID:pfAXHbB90
ダイエット目的でスクワットを週に何回かとダンベルの軽い運動をするようにしたら肩こりがすごく軽くなった
因果関係は不明だけど巻き肩が改善して立ってるときの姿勢がよくなったからなのか
前はバンザイのポーズするだけでごりごりして痛くてたまらなかったのに
73病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 22:54:46.55ID:696cpo080
>>71
懐中電灯持ってる歩いてるおじさんにあったら通報するわ
もっとなんかあるやろ
2018/09/16(日) 23:52:11.18ID:t1DgfotM0
反射板のタスキとか、相手から発見しやすい物を身に付けてるほうが、目立つから不審者に見られないんだろうか?
2018/09/17(月) 07:34:42.10ID:m+kaJYJB0
近所にも夕方に懐中電灯ウォークのおっさんおるけど
不審だったん?
2018/09/17(月) 12:28:50.45ID:1jwJz3gR0
車とかバイク乗りからしたら、懐中電灯持ってウォーキングしてもらえるとありがたいけどな。
77病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 12:33:38.06ID:5XhNv+8C0
肩こり治療器買おうと思ってるんだけど、どうなんかな
整形外科とかにあるような低周波みたいな
2018/09/17(月) 12:35:06.59ID:5XhNv+8C0
前スレにあったコリコランってのが出て来た
高いな
2018/09/17(月) 14:17:42.45ID:5jBJiuaB0
>>72
今日壁で腕立て伏せとスクワットしたら軽くなった
ありがとう
ジム通うかなぁ
2018/09/18(火) 23:30:32.03ID:o3QopvAq0
>>79
とりあえず壁立て伏せは効果ありそうだよな
根気ない方なんで少しでも続くようトイレに行ったらついでに10回とか
決めてやってみてる

あと側頭筋もかなりしつこいこりで困ってるんだが
こちらは耳マッサージが思った以上に効きそうな気がしてる
2018/09/21(金) 12:30:51.81ID:QtYi5TGh0
最近首がおかしいんだけど整形外科に行ってロキソニンテープを指名することってできるのかな
日焼けするからモーラステープは使えないんだ
82病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 20:53:52.37ID:IdwwQRf60
>>81
それそのままいえば?
2018/09/21(金) 21:23:26.25ID:yD7HTVfJ0
肩こり首こりと背中が痛い 張ってる感じなのかうまく説明できないけど。
後頭部の頭痛もオマケに。何やるにも集中できず、おまけに呼吸も荒い感じもする。
2018/09/21(金) 22:02:16.34ID:QtYi5TGh0
>>82
くれるかな?
白い湿布くれたらどうしよう
2018/09/21(金) 22:11:00.99ID:NfSK4ev90
うぜぇ
2018/09/21(金) 23:59:48.67ID:pfB3qN3I0
>>84
院内処方で在庫なければ、院外処方になるかもだけど、言えば対応してくれるはずだよ。
ちなみに。ロキソニンやモーラスで真っ赤にかぶれる私はケトプロフェンにしてもらってる。
2018/09/22(土) 00:30:20.41ID:zaz7Pwmw0
>>86
言われてみればどこの整形外科も院内処方だ
ケトプロフェンっていうのもあるのか
マッサージ行ったけど驚くほど痛みがとれてないから、整形外科に行って所望してくるよ
ありがとう!
2018/09/24(月) 17:28:41.53ID:SgVfZFhZ0
整形外科は門前薬局が儲からないから店舗構えないんだって
2018/09/24(月) 20:15:15.56ID:Arqpvs200
うちの近くには整形が3軒あるけど、どこも調剤薬局だな。
2018/09/26(水) 02:15:00.55ID:yxtWVISx0
ストレッチポールでお尻をほぐしたら、腰から肩も少し楽になった
2018/09/26(水) 15:24:22.71ID:xZ74dAjs0
ストレッチポールやってもすぐ元に戻っちゃう…
2018/09/30(日) 19:29:45.11ID:6aufim0k0
首用のゆたぽん買ってみたけどめちゃ気持ち良い
2018/10/01(月) 13:06:29.33ID:nJ4edOwj0
私のお気に入り首の保温アイテム@キャンドゥ
https://i.imgur.com/a1MDFWL.jpg
2018/10/03(水) 15:16:07.51ID:CELMpqif0
肩こり頭痛眼精疲労がキタ
胃も痛いし痛み止め飲むの躊躇する
95病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 23:29:41.23ID:zOBy99El0
50方きた
2018/10/08(月) 08:13:25.06ID:+qBwEqrX0
首〜肩〜背中が痛くて
頭痛もして、鎮痛剤飲んでいる。
何をするにも億劫で
3連休は横になってばっかり。
2018/10/08(月) 16:32:15.27ID:tLdlKLdh0
>>96
おまおれ
2018/10/09(火) 21:02:34.90ID:9TIv3Qti0
肩こり首こりXO脚反り腰+疲労感が全然取れないんだけど ・ ・
2018/10/10(水) 01:37:17.19ID:pAtt8dQy0
整骨院で置き鍼2個貼ってもらったらすげー楽になった
通販の買おうかな
100病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 03:07:53.80ID:Wn8ZuDBf0
wniの鈴木里奈でしこしこ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
09058644384
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/10/10(水) 21:12:37.78ID:V2UX74CQ0
美容室でマッサージされて帰宅したら左肩だけ痛くなっちゃった
揉み返しか凝りが悪化したのかわからないけど左だけ気持ちよくなかったから悪化かな
腕上がらないしウッカリだよ
2018/10/10(水) 23:06:47.13ID:vUSB+AhB0
>>101
うちの担当美容師も髪の毛カットはうまいけど、肩もむのはわりと力任せで余計こったりもみ返しあるんだよね
言えない辛さ
103病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 23:22:06.97ID:sPgZfj210
なんでちょっと弱めでおなしゃすとか言えないの
2018/10/10(水) 23:58:59.80ID:V2UX74CQ0
断る事もあるけどあんまり凝ってるとつい甘えたくなっちゃうんだよ
博打だね今回は半分負けたw
頭皮マッサージは良かったから三分の一かな
2018/10/11(木) 07:31:02.76ID:lQAucrdM0
ハゲなのに頭皮マッサージ受けたの?
2018/10/11(木) 14:21:07.56ID:Sjk8t/Qn0
首と肩甲骨がつらくて昨日マッサージ行ったけど何もきいてなかった
下手だったのか頑固なコリだったのか
ストレッチするのも痛い
2018/10/11(木) 20:09:48.11ID:UGlNd9WM0
ハハハハゲちゃうわ

今更だけどrakuwa買ってみた
10年くらい前のブームには乗らなかったのにな
2018/10/12(金) 18:03:26.24ID:1iC7PUjy0
立甲ってやってるやってるひといますか?
効果はどうでしょう
109病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 00:04:49.04ID:ERjaKq160
白人って肩こりならないってさ
だから日本人特有の肩こりの感じがわからないらしい
頭のデカさとか関係あるのかな?
2018/10/13(土) 01:46:15.59ID:+Z5Am2hL0
それネタだぞ
人種関係なく肩は凝るよ
一緒に働けばわかる
111病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 04:22:35.77ID:s9MrqHER0
肩こり、という言葉がないから「疲れた」と表現されるのかな?

首と肩のコリが辛くて自分でハリぶっ刺してグリグリ&電気流したい
出来ないけど
2018/10/13(土) 07:25:18.82ID:vGwwu8Ko0
わかる
筋肉とか腱とか、大型カッターナイフでぷつんと切断したら楽になれるんじゃないかという衝動が毎日
2018/10/13(土) 08:15:37.80ID:Q0JHewqM0
肩コリ首こりがひどい
猫背だからかな
とりあえず肩甲骨はがしというものをやってるが
気持ちいいな
2018/10/13(土) 08:44:28.18ID:gqHyhLF00
英語には「特定の部位の痛み」を表す単語が5つしかないんでしょ
115病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 12:57:10.54ID:Ez1EQFfb0
>>112
実況よろ
2018/10/13(土) 13:11:59.03ID:00Io2Yzv0
骨とか筋肉分解してメンテしてつなぎ直したい
オーバーホール希望
2018/10/13(土) 15:18:54.17ID:79GC7Z+P0
頭とか目玉も分解洗浄したい
目の奥とかこめかみの辺りにゴミがめっちゃ溜まってそう
118病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 17:08:32.01ID:p52vQAqm0
肩甲骨はがしって痛くないの??
2018/10/13(土) 17:22:06.75ID:Q0JHewqM0
痛くないよ
2018/10/13(土) 19:30:12.64ID:i3fgMVwaO
>>119
セルフのやり方教えて下さい
2018/10/13(土) 20:11:52.25ID:Q0JHewqM0
https://grapee.jp/26584

個人的にはこれ

肩甲骨はがし方法たくさんあるけど
2018/10/13(土) 21:03:34.37ID:xd2NC8j00
1.5h 4300円のほぐし屋に行ってきた
2018/10/15(月) 11:08:03.80ID:J7S296eo0
>>120
つべに色々動画あるよ
2018/10/17(水) 06:13:37.42ID:GhrQovKC0
デパス飲むとガチガチの両肩や肩甲骨まわりのどうしようもない気持ち悪さがスーッとひいてよく眠れたんだけど、個人輸入が禁止になって買えなくなったんだよね
鬱病でもないのに純粋に肩こりでデパスくださいって処方してくれないよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況