次スレは>>970が立てて下さい
テンプレは>>2-10辺り
【前スレ】
腱鞘炎パート10
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1417361316/
腱鞘炎パート11 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2017/01/17(火) 17:44:50.43ID:6oTxZH6E0
952病弱名無しさん
2018/12/27(木) 04:36:13.46ID:R6cJQ3jF0 冷凍庫に入ってた保冷材適当に使ったらカニ臭くなったでござる
アイシングあまり効果がない気がしてたけど
しないでいると指先が痺れる感じがしたり
手首の小指側や手の甲が痛くなる
これはアイシング効果あったってことだろうか(冷やしてるのは肘)
マウス肘っていうくらいなのに肘のケアが全然見つからん
そもそも肘の下側の骨の出っ張ったところを押すと痛痒いのってほんとにマウス肘なんだろか
アイシングあまり効果がない気がしてたけど
しないでいると指先が痺れる感じがしたり
手首の小指側や手の甲が痛くなる
これはアイシング効果あったってことだろうか(冷やしてるのは肘)
マウス肘っていうくらいなのに肘のケアが全然見つからん
そもそも肘の下側の骨の出っ張ったところを押すと痛痒いのってほんとにマウス肘なんだろか
953病弱名無しさん
2018/12/27(木) 08:19:56.07ID:HkQq/UGX0 >>952
それカニー肘だね!
それカニー肘だね!
954病弱名無しさん
2018/12/27(木) 12:46:51.31ID:OdkpgiOE0 >>952
炎症だし基本腱鞘炎と同じだろ、俺も実はテニス肘だがここの住人
腱鞘炎もやったがこっちは軽かったのかほぼ治った
が、肘は手強い、場所がアイシングしにくいし、ちょっと当てる場所がずれたままだと効き目なくなるし、で
肩から手首までもみほぐしとか、血行良くする暖かい物を摂取とか、試行錯誤中、肘はあまり湯船に浸けてない
浸けとく痛みが増す(あくまで俺のケース)
炎症だし基本腱鞘炎と同じだろ、俺も実はテニス肘だがここの住人
腱鞘炎もやったがこっちは軽かったのかほぼ治った
が、肘は手強い、場所がアイシングしにくいし、ちょっと当てる場所がずれたままだと効き目なくなるし、で
肩から手首までもみほぐしとか、血行良くする暖かい物を摂取とか、試行錯誤中、肘はあまり湯船に浸けてない
浸けとく痛みが増す(あくまで俺のケース)
955病弱名無しさん
2018/12/29(土) 23:39:33.01ID:uuThOpWT0 テーピングで固定しろ
956病弱名無しさん
2018/12/30(日) 13:07:32.13ID:Ca9GLxCw0 飲み薬を朝晩食後、湿布を一日一回って処方されたんだけど
生活リズムがめちゃくちゃで決まったペースで飲んだり貼ったりが難しい
こういうときどうしたらいいの?生活リズムをすぐに正すっていうのは難しい
医者に聞けばいいんだろうけど正月休み…
生活リズムがめちゃくちゃで決まったペースで飲んだり貼ったりが難しい
こういうときどうしたらいいの?生活リズムをすぐに正すっていうのは難しい
医者に聞けばいいんだろうけど正月休み…
957病弱名無しさん
2018/12/30(日) 13:38:23.70ID:YTe6tEuO0958病弱名無しさん
2018/12/30(日) 13:41:05.38ID:Ca9GLxCw0 それでいいのか!ありがと!
固定については何も言われなかったんだけど藪なのかな…
固定については何も言われなかったんだけど藪なのかな…
959病弱名無しさん
2018/12/30(日) 17:41:02.99ID:pt4ndov40 9月末に発症した左手親指のばね指、
ようやく完治しそう
痛みなくて始め1月放置したのが
悔やまれる
次はすぐにアイシングする
ようやく完治しそう
痛みなくて始め1月放置したのが
悔やまれる
次はすぐにアイシングする
960病弱名無しさん
2018/12/31(月) 08:58:33.99ID:BjSuuwuG0 順調に治ってたのに朝起きたら悪化してる
昨日大掃除で窓拭きやら雑巾掛けしたせいだ
昨日大掃除で窓拭きやら雑巾掛けしたせいだ
962病弱名無しさん
2018/12/31(月) 15:52:05.30ID:I8gD2yND0 起きたら悪化って、寝てる時何かやってると思うよ
基本的に痛くない程度なら動かして大丈夫だから
基本的に痛くない程度なら動かして大丈夫だから
963病弱名無しさん
2018/12/31(月) 16:39:04.85ID:+Myx/Q130 サポーター付けて仕事したら血行悪くなって悪化した
少し腕動かすだけでも痛い
少し腕動かすだけでも痛い
964病弱名無しさん
2018/12/31(月) 16:45:40.15ID:N13BdV2E0 飲み薬と塗り薬、全然効かない
年明けに注射を打って貰うしかない
年明けに注射を打って貰うしかない
965病弱名無しさん
2018/12/31(月) 16:55:07.29ID:yEqv/u5U0 あほか、アイシングしろって言ってるやろが、無駄金使うなって
966病弱名無しさん
2019/01/02(水) 21:54:48.82ID:hE+L6s9Q0 アイシング全然効かない気がする
慢性化しているからだろうか?
慢性化しているからだろうか?
967病弱名無しさん
2019/01/02(水) 21:58:29.32ID:zNVpLvJU0 アイシングで治ると思ったら大間違いだ!
治すのは安静と時間
アイシングはやっちまった時の応急処置
治すのは安静と時間
アイシングはやっちまった時の応急処置
968病弱名無しさん
2019/01/03(木) 04:24:45.90ID:6aiiMpEv0 慢性化してるなら温める
969病弱名無しさん
2019/01/03(木) 12:40:29.34ID:4aSDomoe0 痛いからと言ってあまりにも動かさないでいると
筋が萎えて本当に動かなくなるしなぁ・・
筋が萎えて本当に動かなくなるしなぁ・・
970病弱名無しさん
2019/01/03(木) 13:25:23.94ID:GHRPx5WG0 じっとしてるよりウォーキングとかして血流は良くした方が調子いいみたい
971病弱名無しさん
2019/01/04(金) 07:22:13.79ID:QLoFT4xN0 慢性化してるとアイシングは効果ないというか逆効果になったりしますか?
マウス肘なんですが、両腕なのもあり肘から先を使わず生活するわけにいかず
痛みが出てきたな〜ってときに冷やすと心持ち気持ちいいです
その場しのぎって感じで、全体的に良くなってる感じはしませんが…
マウス肘なんですが、両腕なのもあり肘から先を使わず生活するわけにいかず
痛みが出てきたな〜ってときに冷やすと心持ち気持ちいいです
その場しのぎって感じで、全体的に良くなってる感じはしませんが…
972病弱名無しさん
2019/01/04(金) 07:23:27.45ID:QLoFT4xN0 ↑感覚として心地いいし、手首が熱くなったときとかに冷やすと落ち着くので
改善はしなくても悪化を防いだりはできてるのかな?と思ってアイシングしてましたが
逆効果なら止めた方が良いのかと思っての質問です
改善はしなくても悪化を防いだりはできてるのかな?と思ってアイシングしてましたが
逆効果なら止めた方が良いのかと思っての質問です
973病弱名無しさん
2019/01/04(金) 12:14:39.63ID:69aMIk6n0 アイシングでググると最初の時だけみたいじゃん
974病弱名無しさん
2019/01/04(金) 16:34:04.09ID:BWM8cXtC0975病弱名無しさん
2019/01/04(金) 16:54:00.87ID:UdVg3Iye0 【ハンディキャップに生きる価値あるのか 障害者に未来はない。あるのは絶望のみ】
優生思想って人間の生物としての根幹だと思う
だから障害者は差別されるし、低所得も馬鹿にされる
この際、一定スペックのない男女は淘汰する社会の方が平等なのかもしれない
低学歴、低知能指数、身体障害者、知的障害者、とか社会の足を引っ張る反社会人格者や統合失調症などの人格障害、精神障害者も含め、きっちり安楽死施設でも作って処理した方が平和で平等なんじゃないかな
e
彼らに生きる価値はあるのか
岡田常路周囲にとんでもない迷惑を死ぬまでかけ続け、しかも治療はほぼ不可能。
社会を乱す存在価値ゼロの超低脳単細胞
それか死ぬまで施設に閉じ込めておけばいいとも思うし外には出ないでほしい
浪速建設 岸本晃(キシモトアキラ)
優生思想って人間の生物としての根幹だと思う
だから障害者は差別されるし、低所得も馬鹿にされる
この際、一定スペックのない男女は淘汰する社会の方が平等なのかもしれない
低学歴、低知能指数、身体障害者、知的障害者、とか社会の足を引っ張る反社会人格者や統合失調症などの人格障害、精神障害者も含め、きっちり安楽死施設でも作って処理した方が平和で平等なんじゃないかな
e
彼らに生きる価値はあるのか
岡田常路周囲にとんでもない迷惑を死ぬまでかけ続け、しかも治療はほぼ不可能。
社会を乱す存在価値ゼロの超低脳単細胞
それか死ぬまで施設に閉じ込めておけばいいとも思うし外には出ないでほしい
浪速建設 岸本晃(キシモトアキラ)
976病弱名無しさん
2019/01/05(土) 07:19:22.37ID:heb5cX3e0 肘から手先が良くなるどころかどんどん悪化してる気がする
手術ってどんな感じなの?
手術して良くなるならもうそれでいいやって気分になりつつあるけど
それで皆が気持ちよく治るならこんなに慢性的に悩んでる人いないよね?
手術ってどんな感じなの?
手術して良くなるならもうそれでいいやって気分になりつつあるけど
それで皆が気持ちよく治るならこんなに慢性的に悩んでる人いないよね?
977病弱名無しさん
2019/01/05(土) 07:25:06.62ID:heb5cX3e0 いややっぱテンプレ見直したら手術はいやだ怖い…
でもずっとこのままも嫌…助けて…
でもずっとこのままも嫌…助けて…
978病弱名無しさん
2019/01/05(土) 11:43:47.95ID:J03mSLye0 ↑
性別 年齢 職業 分からないと アドバイスのしようがないんだけど。
※自分はバネ指の手術はしたけど
性別 年齢 職業 分からないと アドバイスのしようがないんだけど。
※自分はバネ指の手術はしたけど
979病弱名無しさん
2019/01/05(土) 16:32:16.91ID:tpSVUt+30 自分は手首だけど、
@ 熱をもっていたら冷やす
A 血行を良くする努力をする
(しっかり風呂に浸かる、マッサージや指圧でコリをほぐす)
B 栄養面に気を付け、ビタミン、ミネラル等 バランスの良い食事を心掛ける
(特に発酵食品とイソフラボンは1日の摂取量を必ずクリアする)
上記の三本立てで7割回復した。
@とAだけでは悪化の一途で手術も頭をよぎったが、
Bを取り入れ出したら数日後には変化が出始めたよ。
食事に気を付け出して半月過ぎた頃には手首の熱も引いた。
この生活を1ヶ月ちょい続けてて、今は7割まで回復してる。
今はアイシングも必要ないし、
セルフ指圧も週に1〜2度くらい、
食事面は相変わらず継続している。
@ 熱をもっていたら冷やす
A 血行を良くする努力をする
(しっかり風呂に浸かる、マッサージや指圧でコリをほぐす)
B 栄養面に気を付け、ビタミン、ミネラル等 バランスの良い食事を心掛ける
(特に発酵食品とイソフラボンは1日の摂取量を必ずクリアする)
上記の三本立てで7割回復した。
@とAだけでは悪化の一途で手術も頭をよぎったが、
Bを取り入れ出したら数日後には変化が出始めたよ。
食事に気を付け出して半月過ぎた頃には手首の熱も引いた。
この生活を1ヶ月ちょい続けてて、今は7割まで回復してる。
今はアイシングも必要ないし、
セルフ指圧も週に1〜2度くらい、
食事面は相変わらず継続している。
980病弱名無しさん
2019/01/05(土) 16:39:05.74ID:yy7xTUBv0981病弱名無しさん
2019/01/05(土) 18:15:10.84ID:tpSVUt+30982病弱名無しさん
2019/01/05(土) 21:50:53.51ID:xXp3WQJJ0 固定して安静にしてろ
983病弱名無しさん
2019/01/05(土) 23:23:02.52ID:/8taQq0v0 >>979
食事の内容を具体的に聞かせて欲しいです
食事の内容を具体的に聞かせて欲しいです
984病弱名無しさん
2019/01/06(日) 04:43:33.82ID:rNwRc3ev0 ごはん食べるのつらい
手を使わず犬食いしたい
手を使わず犬食いしたい
986病弱名無しさん
2019/01/06(日) 13:24:24.72ID:p9sdRjBJ0 食事療法調べたら、塩分 肉 コーヒー 酒が駄目って治りたいけど、そこまでは厳し過ぎる
987病弱名無しさん
2019/01/06(日) 20:32:22.30ID:GBGgIdqv0 >>979
あくまでも自分の場合だけど
食事内容についてあまり頓着がなかったから、
ビタミン各種、ミネラル、タンパク質などをバランス良く摂取するように気を付けただけです。
1食で、ではなく1日の総量でクリアできるように、ゆるく設定。
プラス、自分はアラフォー女なのでイソフラボン(大豆食品)も欠かさず、
それをエクリオールに変換してくれる発酵食品も同じく欠かさないようにしてます。
あくまでも自分の場合だけど
食事内容についてあまり頓着がなかったから、
ビタミン各種、ミネラル、タンパク質などをバランス良く摂取するように気を付けただけです。
1食で、ではなく1日の総量でクリアできるように、ゆるく設定。
プラス、自分はアラフォー女なのでイソフラボン(大豆食品)も欠かさず、
それをエクリオールに変換してくれる発酵食品も同じく欠かさないようにしてます。
988病弱名無しさん
2019/01/06(日) 20:37:25.40ID:GBGgIdqv0 ごめん
誤 → エクリオール
正 → エクオール
誤 → エクリオール
正 → エクオール
989病弱名無しさん
2019/01/06(日) 23:48:12.26ID:EEYEbTXY0 ロキソニンとかボルタレンとかやめとけよ、血行悪くして治りが遅くなるから
990病弱名無しさん
2019/01/09(水) 19:41:57.52ID:4VRTOsve0 今日は下痢と腹痛で腱鞘炎が気にならないw
意識しないって大事だと思う
意識しないって大事だと思う
991病弱名無しさん
2019/01/09(水) 19:43:28.13ID:4VRTOsve0 意識してると無駄に動かしてみたりするからな
ほかに集中して「それどころじゃねーよ」って思えたら理想
ほかに集中して「それどころじゃねーよ」って思えたら理想
992病弱名無しさん
2019/01/10(木) 01:37:40.08ID:aOt4RrHh0 テーピングがなければサージカルテープて代用も可
993病弱名無しさん
2019/01/10(木) 06:27:41.53ID:D8fdWMwp0 腱鞘炎って、精神的な要因も有り得るんですかね?
昨日すごく精神的にショックな事があって
でも腕は動かしてないし肉体的にはダメージ無いはずなのに
なぜか数年ぶりに腱鞘炎の痛みが再発してるんですけど・・・
昨日すごく精神的にショックな事があって
でも腕は動かしてないし肉体的にはダメージ無いはずなのに
なぜか数年ぶりに腱鞘炎の痛みが再発してるんですけど・・・
994病弱名無しさん
2019/01/10(木) 09:36:13.12ID:MPpPjNCU0 マウス肘やっちゃって、パソコンまわりの机とかアイテムが良くないのは分かるんだけど
どう改善したらいいのか分からない
どう改善したらいいのか分からない
995病弱名無しさん
2019/01/10(木) 21:30:05.29ID:eJOXSASa0 >>993
関係ないはずないでしょうね
関係ないはずないでしょうね
997病弱名無しさん
2019/01/11(金) 11:53:46.47ID:01tS9iz40 ひたすら、マッサージとツボ押し。
それをしない時は、テーピングでガチガチに固定する。
それで、1年の時を待つ。
それをしない時は、テーピングでガチガチに固定する。
それで、1年の時を待つ。
998病弱名無しさん
2019/01/11(金) 17:32:46.71ID:8DuOeGu10 誰か次スレたてて
999病弱名無しさん
2019/01/11(金) 18:21:12.68ID:8DuOeGu10 次スレ初めてたててみた
1000病弱名無しさん
2019/01/12(土) 00:51:13.53ID:AA9dq7ss0 wniの鈴木里奈の脇くっさ
(6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
| ,.' i、 |}
', ,`ー'゙、_ l
\ 、'、v三ツ /
|\ ´ ` , イト、
/ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
/::::/ ', : . . : / |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
| ,.' i、 |}
', ,`ー'゙、_ l
\ 、'、v三ツ /
|\ ´ ` , イト、
/ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
/::::/ ', : . . : / |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 724日 7時間 6分 23秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 724日 7時間 6分 23秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【神奈川県警】「ストーカー相談受けた認識なし」川崎20歳女性遺体 県警が被害相談などへの当時の対応を説明 [ぐれ★]
- 37年ひきこもる息子、支えてきた母が限界に…「生きていても希望がない」 ★2 [おっさん友の会★]
- 元フジ渡邊渚さん「毎日大量の誹謗中傷コメントや殺害予告が」「お控えいただければ幸い」心身に影響「ギリギリな状態」★2 [muffin★]
- 憲法「改正が必要」39%「改正は必要なし」17% NHK世論調査 [少考さん★]
- ローソン店員、客にわいせつ疑い 神奈川県警が逮捕 [少考さん★]
- 【芸能】粗品、歩行者に怒り「キモすぎ。腹立つわ、あいつら」 自転車違反『青切符』導入に「歩行者こそ免許いるんちゃう?」 [冬月記者★]
- 【DAZN】AFCチャンピオンズリーグエリート総合6【ACL】
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap95
- 【DAZN】AFCチャンピオンズリーグエリート総合7【ACL】
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1685
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1686
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap96
- ゴールデンウィーク終盤のお🏡
- 中国人識者「よくこんな情けないものを万博に出しましたね😁」→ジャップ発狂 wwwwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- 【GW暇な奴来い】安価で指定されたものを全力で探してうpするスレ
- 【動画】まんさん、犬の散歩中にブチ切れ💢 [632966346]
- 無名VTuberのおしゃべりブース0人→エロ漫画家が「無名Vとおしゃ◯りブース」を描く→無名V、桂正和先生に漫画を見る→エロ漫画家キレる [808139444]
- (#) ・᷇ ω ・᷆ `)虫歯おじさん