X

【コレステロール、中性脂肪】脂質異常症 その25

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2016/03/25(金) 21:20:37.83ID:4tiNTQxt0

脂質異常症の診断基準(空腹時採血)
高LDLコレステロール血症 LDLコレステロール 140mg/dL以上
低HDLコレステロール血症 HDLコレステロール 40mg/dL未満
高トリグリセライド血症 トリグリセライド 150mg/dL以上
酒飲みの人は1週間禁酒しないと、正しい値は出ません。

脂質異常症(高脂血症)
目標値 LDL-C
リスク0 160未満
リスク1〜2 140未満
リスク3以上 120未満
冠動脈疾患の既往がある人 100未満

HDL-Cはリスク数に関係なく 40以上が正常値
中性脂肪(トリグリセライド)リスク数に関係なく 150未満が正常値

リスク数とは
年齢(男性≧45歳、女性≧55歳)、
高血圧、
糖尿病(境界型を含む)、
喫煙、
家族歴(両親に心筋梗塞や狭心症があるか)、
低HDLコレステロール血症(<40mg/dl)
このうち、いくつ持っているか
糖尿病、脳梗塞、閉塞性動脈硬化症があればリスク3になる
頚動脈のエコー検査でどれぐらいプラークがたまっているか調べることもオススメします

前スレ
【コレステロール、中性脂肪】脂質異常症 その24 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1450561897/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
686病弱名無しさん (アウアウウー Sa47-f+CD)
垢版 |
2017/09/07(木) 19:48:30.68ID:XGS0J/Tna
なかなか痩せないのだ身長175体重96なんでかなぁ
たまに夜だけ糖質制限しますTG200
2017/09/07(木) 20:47:31.66ID:tfAPoe3Y0
摂取が代謝を上回ってるから
糖質制限するより前に筋肉増やして代謝を増やした方がいいかもね
688病弱名無しさん (アウアウウーT Sa47-nUtZ)
垢版 |
2017/09/08(金) 08:38:22.88ID:jp72iD/Va
筋肉増やして代謝を増やすなんて非効率的だよ。ボディービルダー並のムキムキにしても
ご飯一杯分くらいしか代謝は増えないぞ。

基本的に筋トレは痩せるためじゃなくて、筋肉量を増やして基礎体温を上げ、免疫力を上げるために
やるものだ。脂質異常対策じゃなくて、風邪とかガン対策で行うもの。

痩せるには有酸素運動と食事制限しかない。
689病弱名無しさん (アウアウウー Sa47-f+CD)
垢版 |
2017/09/08(金) 12:21:10.56ID:guUuUpl0a
なんとなくわかったしかし体重95.5重いです!
2017/09/08(金) 12:43:53.95ID:TpP9XwxZ0
おい最初93位から増えてきたニキか
減る処じゃねえ
2017/09/08(金) 13:07:01.66ID:8psO/JIr0
>>688
筋肉の代謝量は20%前後と言われていて
つまり前進の筋肉と骨格合わせてもせいぜい300〜350キロカロリー前後
これをどんなに鍛えても倍になることはあり得ない
筋肉を増やして代謝を増やすという発想がナンセンスなのは明らか
2017/09/08(金) 13:29:14.83ID:j68FtZhr0
アメフトとかやってるわけではない90kg以上なら食事の内容と量に気をつけたらすぐ落ちるよ
693病弱名無しさん (アウアウウー Sa47-f+CD)
垢版 |
2017/09/08(金) 16:16:17.31ID:guUuUpl0a
すぐじゃないと思うけど!
2017/09/09(土) 09:08:33.32ID:GvrwF4gx00909
皮下脂肪の落とし方教えてくれ
2017/09/09(土) 11:59:34.68ID:QXtFzdXd00909
糖と脂を減らす
動く
2017/09/09(土) 12:16:02.16ID:ZL53oH6Zd0909
皮下脂肪は3ヶ月は時間かかる
697病弱名無しさん (キュッキュ MM06-QVCo)
垢版 |
2017/09/09(土) 21:19:06.67ID:rTtSfRU5M0909
針を刺して脂を抜く
2017/09/09(土) 22:03:31.62ID:NpdZv8bE0
>>696
ろくに知識もないくせにこういう嘘っぱちを垂れ流すゴミ野郎がいるんだよなあ
死ねばいいのに
2017/09/10(日) 11:06:23.54ID:QXwHwHxH0
蝋燭をさして燃やす
700病弱名無しさん (ワッチョイW 1a62-+qdT)
垢版 |
2017/09/10(日) 19:16:18.79ID:/KgGIJx20
>>685
クレストールとゼチーア毎日飲みます。
若いうちからしっかり管理すれば一般人レベルまでリスクを下げられるとのことでした。
2017/09/10(日) 19:44:33.74ID:1k0xAx2hr
自分も遺伝だわ
めんどくせえからしんじゃおうかな
2017/09/10(日) 19:58:57.40ID:09v81VGm0
だめよ
2017/09/10(日) 20:24:52.00ID:L6nRFNMZ0
脂質代謝が悪くたってそれだけじゃ死なない 
それが原因になって他の病気が発症しなけりゃな
2017/09/13(水) 20:18:29.41ID:PPCcHjaX0
中性脂肪84
HDL71
LDL164

LDLが高いのは毎日のように食べてるヨーグルトが原因かね?
運動は半年前くらいまではウォーキングしてたけど、最近はしてないから再開する
2017/09/13(水) 20:30:57.88ID:IwWymvAI0
ヨーグルトでコレステロール値あがるんだったらブルガリア人みんな高血圧だろw
706病弱名無しさん (アウアウウーT Sa85-zv0G)
垢版 |
2017/09/14(木) 08:31:35.58ID:hwpwIit0a
コレステロール高い=高血圧ではないでしょ。

俺は低血圧だけど、高脂血症だよ。
707病弱名無しさん (アウアウウーT Sa85-zv0G)
垢版 |
2017/09/14(木) 08:33:30.66ID:hwpwIit0a
>>694

皮下脂肪は落ちにくいよ。そのかわり、健康に対する悪影響も少ない。

問題は、内蔵脂肪。これがやばい。でも、やばいかわりに、運動すれば
すぐに少なくできる。
708病弱名無しさん (ワッチョイ 112c-oUcf)
垢版 |
2017/09/14(木) 17:43:19.09ID:BdR3MvxF0
コレステロールにたいする常識が変わりつつあるみたいで
下げる必要ないという説が出てきてる
https://www.j-cast.com/2010/09/12075378.html?p=all
2017/09/14(木) 17:47:24.43ID:4qXZDzklH
まぁ結局 過剰 じゃなく、同じものを食い続けるような悪癖を持たなければ良いんじゃね
当然、メタボは痩せろ ってのあるけど、太り気味ぐらいで 〇〇断ち するのはホメオパシーに近い
2017/09/14(木) 18:22:45.68ID:qS4bJkAZ0
>>709
というお前の思い込みはよく理解できた
711病弱名無しさん (アウアウイーT Sacd-o7xi)
垢版 |
2017/09/14(木) 21:07:36.62ID:O10dx+cGa
健康診断で初めて中性脂肪C判定出た
医者は運動しろ言ってたけど、ネットみると食事のほうが効果的みたいだな
2017/09/14(木) 21:43:09.18ID:3tPWVJ0q0
両方やればさらに良い
2017/09/16(土) 10:50:05.28ID:bv+52ZCt0
以前に書き込んだ中性脂肪値1000を越えた病弱名無しです。あれから色々と嫁さんと考え豆乳や納豆等の食事を取り入れましたが…やっぱ少しでも呑んでしまうわ(`ε´)どうしょ…
2017/09/16(土) 11:05:11.39ID:Qh/73w1D0
少し呑んだ分、食べる量減らせばいい
それもできななら毎日歩くしかない
2017/09/16(土) 14:29:27.09ID:Fj55+l930
アル中じゃどうにもならんしょ
2017/09/16(土) 14:36:25.09ID:uKTKI28Kr
37でLDL145 
太ってないし食事も普通に食べてる
運動かな
2017/09/16(土) 14:52:25.97ID:RXkoePx0M
コレステロールについて正しく知っている人間などいない
2017/09/16(土) 15:47:31.62ID:Qh/73w1D0
>>716
145なんて基準値誤差だけど運動不足自覚あるならしたほうがいいよ
悪化すると面倒くさいから
2017/09/16(土) 16:22:35.37ID:oKU+lzOtr
>>718
ありがとう 
運動かぁ歩くか
2017/09/18(月) 01:16:46.25ID:p/xQeOHzd
サバ食べれば下がりますか?中性脂肪は?
2017/09/18(月) 06:33:30.14ID:4IcfBF5q0
痩せるまで何しても下がらんわデブ
722病弱名無しさん (ワッチョイW e348-RBfN)
垢版 |
2017/09/21(木) 21:19:50.07ID:CLDfBneJ0
紅麹を2ヶ月位飲んでいます
今度、血液検査を受ける予定なので、効果あったかどうか、気になるところです
723病弱名無しさん (ワッチョイW 8b55-w3Ob)
垢版 |
2017/09/21(木) 21:22:39.47ID:fFSQIOct0
https://youtu.be/qYvWlyA_a60
うわー、ついに動画にあげる奴でちゃったよ
2017/09/22(金) 10:42:50.81ID:j0zotEIsa
>>723

乞食・。
2017/09/23(土) 11:20:48.33ID:mXJIQzjid
1000越えたけどやばい?
2017/09/23(土) 11:21:55.25ID:BVadvjk60
150越したらやばいよ
2017/09/23(土) 15:35:07.29ID:l/CEinWY0
今、コレバインミニ飲んでる
2017/09/23(土) 17:56:55.95ID:BVadvjk60
あああああああああああああ
2017/09/23(土) 19:06:43.96ID:Zr/fWiVD0
うるっさいなー
730病弱名無しさん (ワッチョイW a383-548O)
垢版 |
2017/09/28(木) 11:36:40.91ID:Qf+2NEUe0
https://i.imgur.com/YPALLdN.jpg
https://i.imgur.com/Q4TrmzL.jpg
https://i.imgur.com/QLrWBwO.jpg
https://i.imgur.com/ChSoCun.jpg
https://i.imgur.com/fBAH105.jpg
中性脂肪が基準値の10倍だけど言うほどヤバいか?ラーメンは辞められないわ
731病弱名無しさん (オイコラミネオ MM2b-HdR6)
垢版 |
2017/09/28(木) 11:56:15.87ID:RuowpklSM
>>730
LDLずいぶん低いな
肝機能も問題なさそうだし
まだ若いんか
将来のために気をつけた方がいいぞ
2017/09/28(木) 12:10:43.19ID:DnNAv5I+d
表面化するまでは大抵大丈夫なんだよ
死ぬまでは死なない的な意味で
2017/09/28(木) 12:12:42.34ID:3kjwgAhRa
>>730

ラーメン好きなら血液検査なんてやるなよ。
中性脂肪が高いこと気にしてないならこんなスレに来てるんじゃねえよ。
2017/09/28(木) 12:27:28.49ID:DnNAv5I+d
会社の健診とかでしょ
35歳以上な
しかし見るからに毒物
2017/09/28(木) 12:59:42.31ID:wzYP7zW30
血液がドロドロなわけだから、運がわるけりゃ脳梗塞・心筋梗塞になるだけ
2017/09/28(木) 13:33:30.89ID:wG1cOH0f0
コレステロール値が両方低くて中性脂肪が劇的に高いなんてあるんだな
737病弱名無しさん (アウアウウー Sa49-wa1a)
垢版 |
2017/09/28(木) 16:24:56.13ID:2wMDJ2Xja
俺はTGが200なんですけどなんとも言われないけどしかし血圧高い
738病弱名無しさん (ワッチョイ 231d-NphX)
垢版 |
2017/09/30(土) 15:22:19.63ID:xgr8Vt1G0
総コレステロール300
中性脂肪50
LDL170
HDL80
以上。
739病弱名無しさん (ラクッペ MMc1-njQ9)
垢版 |
2017/09/30(土) 17:43:05.46ID:Fc5BcmPRM
40歳
中性脂肪600
見た目はでぶでは無い
健康診断で指摘された

次の食生活で1番悪いのを教えてくれ

酒は弱いが毎日酒を飲む、最近は芋焼酎の割を一杯のむ

朝飯は食わないかわりに、チョコクッキーを二枚食う。

甘党で、セブンカフェでガムシロップ3杯入れたものを土日飲んでた

運動は全くしない
車通勤
740病弱名無しさん (アウアウウー Sa49-wa1a)
垢版 |
2017/09/30(土) 17:50:38.81ID:WXmiAIr1a
酒かと思うけど!あと運動
2017/09/30(土) 19:06:11.16ID:UcuAQVAV0
代謝しきれない糖質は中性脂肪に変わるっていうから甘いものだと思う
2017/09/30(土) 20:17:23.73ID:Nht0SSIp0
そこまで書いて身長体重書かないのはデブだからだろ
原因はそれだよ
2017/09/30(土) 21:31:25.97ID:6PphKGfH0
精神科で血液検査

LDLコレステロール 118
中性脂肪 508
空腹時血糖値 131
Hba1c 7.1

2型糖尿病で投薬してて、A1cは下がったが、
投薬してないで経過観察の中性脂肪がなかなか下がらない

どうしたものかな
2017/10/01(日) 07:01:02.19ID:mv0U+uM8K
>>739
自分は食生活(炭水化物多め、毎日飲酒)を変えずに毎日5kmウォーキングするようにしたら中性脂肪が400→90に下がったよ
2017/10/01(日) 08:25:05.89ID:UHCNErum0
体重下げたら中性脂肪は標準に落ちたけど、
悪玉は全く落ちて来ない。さすが悪玉。
2017/10/01(日) 16:22:49.50ID:I89NTKjSd
LH比4.5くらい

やばいかな?
2017/10/01(日) 16:27:21.09ID:SbpkpA9n0
やばい
748病弱名無しさん (ワッチョイWW b519-njQ9)
垢版 |
2017/10/01(日) 19:26:28.69ID:YnMFESth0
>>744

運動したら、すぐ下がるのはわかるよ。
いかに運動しないで下げるか、が問題

とりあえす、チョコクッキーとガムシロップは辞めて、鯖缶でEPA取ることにしたよ
2017/10/02(月) 02:00:52.49ID:f6Sbybxa0
中性脂肪390
総コレステロール240
HDL34

動脈硬化もあるといわれた、もう半年通院してるけどまだお薬もらえない
なんでやろか、血管詰まって死ぬ
2017/10/02(月) 08:43:57.86ID:YHmOrg2V0
他の病院行きなさい
751病弱名無しさん (JPWW 0H2b-HdR6)
垢版 |
2017/10/02(月) 12:13:13.70ID:SepHJuB/H
>>749
LDLいくつなん?
肥満が原因ならまずは食事運動療法
薬はその後
2017/10/02(月) 16:47:55.60ID:1evqcN6E0
次下がってなかったら薬もらえる事になりました。
>>751
たぶん240-34=206かと
LH比率が7だよね
もういつ血管詰まって死んでもおかしくないよね?
でも医者は中性脂肪が高いしか言われないんやで…
2017/10/02(月) 20:27:52.29ID:1evqcN6E0
↑ああ、血管が詰まって計算も出来ないw6でした
2017/10/02(月) 21:19:27.60ID:YHmOrg2V0
>>752
とりあえず玉ねぎと青魚(DHA・EPA)、納豆を積極的に摂ってくださいまし
755病弱名無しさん (ワッチョイWW b519-njQ9)
垢版 |
2017/10/02(月) 21:47:01.75ID:eS9Hk7JO0
>>739です

とりあえず
一杯の酒は辞めずに(唯一のストレス発散)
EPAのサプリと特保のお茶でも飲んでみます。
2ヶ月後、中性脂肪下がらなかったら、運動や禁酒します
2017/10/02(月) 23:16:14.26ID:8Kor0dJm0
寒くなってしまう前から運動したほうがよいのでは
2017/10/03(火) 00:47:54.61ID:FihYz9dv0
>>754
摂ります!ありがとう
2017/10/03(火) 02:47:28.82ID:qe7MKpxA0
お薬によっては納豆を食べられなくなるかもしれないしね
2017/10/03(火) 18:18:17.18ID:xkJkh9L20
中性脂肪300突破記念でエパデールって薬が処方されたんだけど飲んでる人いる?
医療用EPAサプリみたいなもんなのかな?
あと、医者は何も言わなかったけど毎日30分散歩することにした
2017/10/03(火) 19:30:35.60ID:gVZ0bD5Sa
BMI22
HDL47
LDL197
中性脂肪 72
要治療になってしまった
本当に病院行かないとダメ?食事で何とかならないかね
2017/10/03(火) 23:15:00.94ID:7nmBLSmXa
>>760
トマトジュース
2017/10/04(水) 01:30:16.68ID:3HfpJRnqd
中性脂肪は軽い運動の継続が1番効果あるよ
2017/10/04(水) 10:03:53.21ID:mcGrbILz0
だな おまけに運動するとバカ食いしなくなるから一石二鳥
2017/10/04(水) 18:42:20.14ID:Pcnew25ga
>>761
アドバイスありがとう
しかしトマトアレルギーだからしぬ

鯖と昆布とりんごは摂ってるから他に効きそうなのないか
2017/10/04(水) 20:46:00.91ID:IDzIrUYe0
>>764
だから食い物だけではダメなんだよ
トマトだけ食えば解決するならみんなそうするわな
あぁアレルギーか...
基本は食事と運動!
まずは体動かせば?
766病弱名無しさん (ワッチョイ cb6c-IQJU)
垢版 |
2017/10/04(水) 23:46:16.08ID:wQ5k6u880
あほの会話って眺めてると面白いな
てか、哀れに思えてくる
2017/10/10(火) 11:52:19.86ID:9i03s4V9a1010
殆どのひとはそう思っていないよ。
2017/10/11(水) 02:30:56.09ID:QOK02T/A0
>>766
こいつが1番哀れだな
2017/10/17(火) 14:54:50.41ID:74YcRLz30
検査前日の食事で中性脂肪はぐんと変わるよね
2017/10/18(水) 11:16:24.01ID:o6VEgxitH
晩メシ抜いた方がいい
2017/10/18(水) 12:17:13.44ID:PPuIHub+0
カタワは子供作るのやめた方がいい
つーか、作るな
2017/10/19(木) 12:23:15.53ID:1i5oTMpTa
医者にコレステロールめっちゃ高いよ!と言われて半年。

食事を気をつけて、毎日黒酢飲んで、昨日の検査で正常値で全く問題ない状態になりました。
運動は殆どしていません、犬の散歩はずっとやっていたし、時々低い山に登るくらい。
体重は5キロ落としました。

この生活を続けます。皆さんさようなら。
2017/10/19(木) 13:13:56.84ID:bCEG8naA0
総コレ 180
中性脂肪 180
HDL 45
LDL 92

中性脂肪高いらしい
あとは何の意味かわからない
2017/10/20(金) 00:12:29.99ID:TT9ZDjQH0
善玉、悪玉正常で中性脂肪がということだな。
体調いいけど最近メタボ気味なのかね
2017/10/22(日) 17:13:17.98ID:NT63s2TN0VOTE
総コレストール 263
中性脂肪 151
HDL 50
LDL 186
血糖 120
HbA1c 6.6

運動してEPAを飲めば改善しますでしょうか?
2017/10/22(日) 19:37:22.77ID:9x/sRKEtdVOTE
>>775
ldl高いね
2017/10/22(日) 20:03:06.09ID:VcFS39ml0
>>775
身長体重は?
2017/10/22(日) 20:29:27.64ID:XPYXckrF0
>>776
断酒して3ヶ月で逆に上がりました

>>777
168cm 72Km
2017/10/22(日) 22:55:51.04ID:7veLIxdB0
>>775
糖尿で投薬中だったりします?
運動すればHDLの数値はよくなると思いますよ
脂肪チェックのために腹部エコーで肝臓とか頚部の血管も診てもらうのもありかと
2017/10/22(日) 23:02:43.14ID:OxH4aEqva
>>778
タバコは吸います?
2017/10/23(月) 00:51:00.01
>>778
10kg痩せろ
2017/10/23(月) 09:46:58.05ID:NkKSpRLB0
>>779
糖尿ではありません

>>780
吸いません

>>781
頑張ります
2017/10/23(月) 12:41:47.46ID:VTYeUxuW0
中性脂肪が500になったんで、鯖缶食べることにしたよ。
汁にも栄養素が溶け込んでるらしいが、飲んだ方がいいのかな。
2017/10/23(月) 13:43:52.02ID:rVdVk9SO0
キョクヨーの水煮缶だと100gあたり食塩1g
1缶145g入りだから汁飲んでも食塩量的にはさほど問題ないかと
785病弱名無しさん (ラクッペ MMb5-BdNN)
垢版 |
2017/10/23(月) 14:11:47.76ID:uua6bXDRM
>>783

同じく中性脂肪500
健康診断で指摘され、数ヶ月後に再検査になった。

ネイチャーメイドのEPAなどが入ったスーパーフィシュと特保のお茶飲んでる。
まだ検査は受けてない。効果はまだわからない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況