X

暇だからレーシックの本当を話す

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1病弱名無しさん
垢版 |
2014/04/20(日) 23:41:30.39ID:cNdf2f3f0
質問あれば受けつけるのでどうぞ
2病弱名無しさん
垢版 |
2014/04/20(日) 23:44:30.60ID:cNdf2f3f0
まぁ質問がなければ、あまり話すこともないのだが、レーシックスレには大量にネガティブなコピペを貼る奴がいるので、なかなか本当のことを知る機会がないと思う。

もちろんリスクもあるのだが、正直メリットが大きいと思う。
2014/04/20(日) 23:48:27.57ID:cNdf2f3f0
誰も見てない内に少し語るか。

そもそもレーシックは危険と言われるようになったが、数ある色んな手術に比べれば大分マシだ。

まぁ、そもそも病気を治すための手術ではないので、比較するのは美容整形とかになるけど、脂肪吸引よりはるかにリスクが少ない。
2014/04/20(日) 23:53:23.46ID:cNdf2f3f0
だからと言ってノーリスクではない。

みんな医療技術を過信し、期待しすぎである。
感染、炎症などのリスクはどんな手術だろうとある。レーシックは精度100%じゃないし、一発で完全に思った結果になると思ったら大間違いだ。
2014/04/20(日) 23:59:31.26ID:cNdf2f3f0
だけど、
「目を手術するのは脳を手術するのと一緒で危険!」とか
「レーシックをすると脳圧が」とか
「レーシックしたら精神に異常をきたした」とか言う輩がいるが、

何と言うか…アホかと。

そしたら網膜剥離や白内障になっても手術したらいかんのか?
角膜移植をした患者は精神異常者なのか?
2014/04/21(月) 00:12:36.92ID:OI3H/Un70
レーシックを受けた人は日本国内でも50万人以上いる。

そうすりゃレーシックを受けた後にガンになったやつもいれば、風邪を引いたり、骨折したやつもいたはずだ。

しかし、それが頭が痛かったりするのが、レーシックの後だと、全てレーシックのせいにする。
実際そうゆう奴が多いのだ。

世の中の頭痛を訴える人の割合と、
レーシック術後に頭痛を訴える割合はどちらが多いか?

見え方が変になったから、身体に不具合が出たと言う奴もいる。
そもそもレーシックをするぐらい目が悪かったのに?
んじゃ何かい?レーシックをする前に裸眼で生活をしたら、全然見え方おかしくて身体に不具合でもあったのかってんだ。
2014/04/21(月) 00:17:32.67ID:OI3H/Un70
眼科医でレーシックを受けるやつはいないと、言う奴もいる。

沢山いるわ!

そして、レーシックをやってたら、メガネかけたらいかんのかい!
選択の自由じゃ!
身体にメスを入れたことないから、例え安全だと頭で理解していても、怖いんじゃい!

スカイダイビングもバンジージャンプは安全です。
と言われても怖くて飛べんわ!
2014/04/21(月) 00:18:53.55ID:OI3H/Un70
怖くてピアスの穴も無理だったわ!
2014/04/21(月) 02:38:32.40ID:C+/xprP+0
一般人向けではないなぁと思う
パソコンと向き合って仕事してる人ばかりだし
レーシックしたところで負荷が変わるわけでもない
目薬も手離せなそうだし
2014/04/21(月) 11:25:17.04ID:OI3H/Un70
>>9
目薬が手放せないのは人それぞれだよ。
最初の3ヶ月は諦めてくれ!

あと乾燥感はコンタクトつけるよりかは大分マシだ。

そもそもレーシック術後にドライアイを訴える人って、もともとドライアイの傾向が強い人が多いんだ。

角膜への負担という意味では、ずっとコンタクトし続けるより負担は軽い。
2014/04/21(月) 11:31:53.07ID:OI3H/Un70
それからサッカーの本田の目がおかしいとか言うやつもいるね。

…何が?って感じ。

あんだけ沢山の写真や映像があれば、変に映って見えることもあるだろう。

目がおかしいってんなら、検査データを出してほしいもんだ。

前田敦子が手術したって言った時も、同じこと言われてたけど、術後に直接見たことあるが、普通に可愛いかったよ。データはないけど。

それに芸能人沢山手術してんだろ!
別に見た目変わったやつはいないと思う。
何故か影響力が強い人だけ、やんやヤンや言われてしまうんだよね。
2014/04/21(月) 17:06:29.88ID:++kyGe1w0
臭いスレだな
2014/04/21(月) 20:10:24.64ID:OI3H/Un70
>>11
毎日風呂には入っているが、臭かったらスマン。
2014/04/21(月) 21:07:05.96ID:OI3H/Un70
安価ミスったw

>>12ね。
2014/04/21(月) 22:36:29.20ID:JE5Ay10G0
今時こうゆうスレで騙される人はいるんだろうか?
2014/04/22(火) 00:41:13.08ID:NvHrpCZC0
>>15
ツイッター民は騙される
2014/04/22(火) 00:54:18.65ID:qQgT/xbD0
>>15
騙してないけど、騙していると思ってくれても構わないんだけどね。
レーシックって既に金儲けとしては終わったコンテンツだし。

この先美容外科系のデカイレーシック施設はなくなるか、規模をかなり縮小せざるを得ないと思う。

しかし技術としては良い技術なのは間違いないのさ。

リスクが無いとも言わないし、100%安全とも言わないよ。だって手術だからね。
それを分からずに批判する人が多いから、ちょっと一言言いたかっただけ。
2014/04/22(火) 01:07:45.61ID:qQgT/xbD0
需要がなくなると技術の進歩もなくなるし、廃れてしまう。

レーシックに限って言えば、ちょっと勿体無い技術だと思うし。

レーシックが出現する前から、近視矯正手術はかなり研究されてたんだけど、全然ダメなものばかりだったんだよ。

代表格はRKと言ってロシアの方で流行った角膜に放射線状の切れ込みを入れて、近視を矯正する方法なのだが、精度、安全性、安定性、見え方全てがよくなかった。

比べてみるとレーシックが遥かにマシだよ。
2014/04/22(火) 22:15:56.05ID:6g+e1iF+0
コンタクトと眼鏡でいいわ
わざわざ一生もんの目がおかしくなるリスク負ってまでレーシック受ける意味が不明
2014/04/23(水) 21:46:04.39ID:7PjYeqAS0
>>19
そうなんだよ。
誰でもレーシックがイイって言ってるわけじゃないんだよ。
メガネやコンタクトが煩わしくないんなら、それでいいんだよ。
リスクがあるから煩わしくてもガマンするならそうすれば良いのさ。

そして、やるならリスクをキチンと理解した上でやれば良いと思うんだ。

ただしネットの情報は両極端なんだよね。

安全だと言う施設は「ウチは他に比べてこんなに安全!だから間違いなし!」って言うし、
危険だと言うやつは「やった瞬間人生終わる!絶対ダメ!」って言う。
2014/04/23(水) 21:51:50.15ID:7PjYeqAS0
100%安全じゃないけど、100%危険ではない。
もちろん安全な確率が圧倒的に高いけどね。
じゃなきゃここまで広まらなかったでしょ。
22病弱名無しさん
垢版 |
2014/04/23(水) 22:13:09.48ID:zmEMnY890
悪質なステルスマーケティングを駆使しているのが「レーシック手術」業界である。
その手法はなんとゴーストライターによるブログやmixiでのヤラセ記事から
Twitter、2ちゃんねるなどでのサクラ常駐行為、またレーシック手術失敗例を
徹底したSEO対策で隠蔽するなど多岐に渡り、極めて悪質だ
レーシック手術業界はまさに日本の悪質「ステマの代表」と言えるだろう。
ネットの検索ではレーシックを求める人々をだますための、詐欺的な工夫がなされている。
Google 先生さえも手玉に取るような、巧妙な方法。IT技術をうまく悪用している。
……これは、医療詐欺のなかでも、筆頭の悪質さだろう。
2014/04/23(水) 22:39:50.19ID:7PjYeqAS0
>>22
コピペ来たねw

ステマステマうるせえよw
2014/04/23(水) 22:42:42.88ID:/XPoxrVx0
本質的問題は、角膜が悪くなってるわけでもないのに、ピント調節の
つじつま合わせのために削るってことでしょ。本当の近視の原因
はどこ? 水晶体? 内部で手術不可能なとこなの?
2014/04/23(水) 22:44:50.65ID:7PjYeqAS0
まぁ品川さんとかは、SEO対策だけで月間1億って噂を聞いたことあるけどね。
関係ないから実際どうだったのか聞いてみたいよ。
何か常駐のSEもいたって噂だし。

まぁそれだけやれば、ステルスでも何でもない気がするが。
2014/04/23(水) 22:51:01.60ID:7PjYeqAS0
>>24
いい質問だね。
その通りで、レーシックってのは網膜に合っていないピントを、角膜を削って帳尻を合わせる手術なんだ。

で、何故ピントがズレてしまっているのか?

これは多くの場合眼軸と言って眼球の長さが長いことが原因なのさ。

つまり目の中にあるピントの位置ってのは、強度近視の人も目が良い人も実は大差ないケースがほとんどで、大体は目の奥行きの長さが違うのよ。
2014/04/23(水) 22:54:29.80ID:7PjYeqAS0
では>>24の考える通り、根本的な眼軸を短くする方法は無いのか?

これは残念ながらない!

まぁ正確にはやろうと思えばできるけど、レーシックの比じゃないぐらいのリスクがある。
そもそも眼球の奥は視神経もあるし、網膜は神経で出来た膜だからね。傷ついたりしたら失明だ。
2014/04/23(水) 23:04:02.62ID:7PjYeqAS0
では、眼球内を手術して目をよくする方法は?

あるよ。

いわゆる眼内レンズを用いる方法だね。
フェイキックIOLとかICLとかがそれに当たるよ。

でもこの手の手術は「眼内」を触らなきゃいけないよね。
すると当然感染とかのリスクはレーシックよりもグッと高くなる。
例えば同じ眼内レンズを使う白内障手術を例に挙げると、白内障手術で感染を起こし、失明する確率は2万〜10万分の1ぐらいという報告がある。

レーシックで感染が起こったとしても、そんな確率で失明しないからね。
2014/04/23(水) 23:09:30.00ID:7PjYeqAS0
あと眼内レンズは、白内障手術は別だけどすげー金がかかる。

レーシックってレーザーの機械を買えば、あとは多少の維持費だけでいいんだけど、眼内レンズって挿入するレンズを仕入れなきゃいけないから、どうやっても高くなるんだよね。
2014/04/23(水) 23:11:28.67ID:7PjYeqAS0
白内障手術は保険適用だから、全国どこでやっても、大体5万円ぐらいじゃない?3割負担でね。1割だと3万ぐらいかな?
2014/04/24(木) 11:53:36.45ID:BozwSGEw0
>>11
レッシークに関しては肯定も否定もしないがホンダの目つきは確実に変わった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況