X



1200kcalダイエット [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/08(月) 14:27:17.56ID:SN5IEtjc
1日1200kcalダイエットします
仲間募集
0002
垢版 |
2016/02/08(月) 14:28:00.91ID:SN5IEtjc

エナジードリンク0kcal
0003
垢版 |
2016/02/08(月) 14:29:24.49ID:SN5IEtjc

セブンイレブンのこんにゃく麺70
セブンイレブンのこんにゃく麺70
紅しゃけおにぎり171
紅しゃけおにぎり171
0005
垢版 |
2016/02/08(月) 16:56:55.79ID:SN5IEtjc
タンパク質を増やしたほうが痩せるんでしょうか?
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/08(月) 17:51:38.00ID:uT4jX5+F
ある程度の炭水化物と糖質、筋肉の減少を抑えるタンパク質摂取と筋トレやりつつ1200kcalに抑えるのがベストかな
0008
垢版 |
2016/02/08(月) 18:08:53.51ID:SN5IEtjc
タンパク質を意識してみますね
炭水化物ばかりとってしまうのが悩みです
0009
垢版 |
2016/02/08(月) 18:16:25.27ID:SN5IEtjc
炭水化物量はなんグラムがいいんだろう?減らしすぎても辛いし…
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/08(月) 19:29:17.83ID:qDtpzyNA
俺と同じ事やっててワロタ

90→70キロ3ヶ月でなったけど
今は筋トレしつつ落としてる

プロテインを1日1.8杯程度飲んで
朝はもも肉一枚、野菜
しらたきパスタ
サプリで栄養補いつつ

これで乗り越えてた
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/08(月) 20:40:33.76ID:3slbUPkt
オレは最終的には摂取カロリーを1300〜1400まで落としてダイエットしてた。
1200まで落ちる日もあったけど、結構食べるものが限られてきて、精神的に辛そうだったから止めたよ。
ダイエットは継続することが大事だから、少しでも満足感の高い食べ物を選んだ方が良いと思う。
0012
垢版 |
2016/02/08(月) 21:03:38.52ID:SN5IEtjc
凄く参考になります
3ヶ月もしてるなんて尊敬します
凄く痩せられましたね
私も痩せたいです
職場が食べるものだらけで…誘惑に負けて劇太りしました
0013
垢版 |
2016/02/08(月) 21:04:45.02ID:SN5IEtjc

おろしチキンカツ&卵の白身350
昆布おにぎり177
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/08(月) 21:07:08.78ID:SN5IEtjc
もし良かったら毎日食べたもの教えて下さい
参考になるし一人じゃないんだって安心したくて…
私本当に意思が弱すぎるんです
情けない…
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/08(月) 21:51:34.46ID:qDtpzyNA
とにかく記録だよ
達成できたらカレンダーにシール貼ってたw

今はカロリー増やして1600食べてる
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/08(月) 21:51:51.47ID:FhwN3RQp
玄米、チキンサラダ、野菜炒めとかどう?
私は身長低いので普通にしてても
1200キロカロリー以上食べると肥えるんだけど
脂とらなかったら
手とかカサカサになってもうた…
1200だと制限されること多いよねぇ。
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/08(月) 22:04:39.32ID:qDtpzyNA
もも肉いいわ、油取れるし、一枚食べて500キロカロリー
プロテインと豆乳で300

2日に一度はアボカド食べてたかな
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/08(月) 22:39:15.56ID:Er9D9F62
プランが大事だと思う

炭水化物、タンパク質、脂肪の摂取割合6:3:1?
炭水化物 タンパク質 脂肪        3:4:3? 

6:2.5:1.5あたりが一般的だけど
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/08(月) 23:11:31.12ID:SN5IEtjc
参考になります
私は152pあります
痩せたいです
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/08(月) 23:26:34.53ID:OTZlNtjP
>>11だよ
食事内容はこんな感じ(数字はカロリー)
【朝450位】
コンビニおにぎり一つ
LG21ヨーグルト
ダイドーのエナジーワン(デカビタCみたいな奴)
【昼400位】
7-11のおでん(大根x2、白滝)40位
7-11の袋入り大根サラダとドレッシングで50
7-11のハーブチキンとドレッシングで160
もずく1パック18
7-11のひじき煮などのチルド品80程度or春雨ヌードル120程度orプレーンヨーグルト1/2パック&シュガーカットで160程度
【間食100】
コーヒー(クリープとシュガーカット入り)2杯で100
【夕400位】
味噌汁80〜100
野菜炒めまたは野菜の煮物150程度(肉も少しだけ食べる)
野菜サラダとドレッシング50
果物100
【サプリメント40位】
必要に応じて適当に飲んでる

合計で1300〜1400位かな
総消費カロリーが体重70kg前後で2200強だから1日あたり▲800〜▲900カロリー。
ほとんど草食動物みたいだけどね。
でも、こんな感じの食事管理をして約一年で40kg落とした。
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/08(月) 23:33:41.02ID:OTZlNtjP
152cmだったら、総消費カロリーも低いはずだから、1200以下でも大丈夫じゃない?
一度メニューを組み立ててみると良いよ。
栄養バランスが取れてて、自分の好きな食材で構成されてるメニューを発見出来たら、それをひたすら繰り返すの。
頑張って!
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/09(火) 00:59:27.94ID:n1ylrSVe
>>19
あ!同じ身長だ!
自炊慣れてない場合は、市販のものでもいいんだけど
カロリー書いてる食べ物買ってきて
1日合計1200キロカロリーになるようにして
「1200キロカロリーとはこのくらいである」て認識植え付けると
ダイエットはかどります!(私の場合は)
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/09(火) 10:28:12.23ID:3HmCVshH
凄く参考になります
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/09(火) 10:29:18.14ID:3HmCVshH
152pだと
1000位にしないと痩せないですよね…
目標は38s…
ほど遠いですが…
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/09(火) 10:40:31.97ID:3HmCVshH
私の食事はほぼコンビニになります…
1日のメニュー考えたことなかったです…
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/09(火) 11:05:30.07ID:hovGAlTO
>>26
1000キロカロリーで痩せるのかここで聞いても誰もわからないから自分で確かめるものだよ
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/09(火) 12:10:43.85ID:/0ux8O+b
>>27
コンビニ商品なら基本的にカロリー表示があるから、カロリーコントロールし易いよ。
多品目食べるために、家で食べるときは、一袋を分ける(半分食べて、半分は冷蔵庫に入れて次の日食べるとか)と良いと思う。
身長が低ければ胃袋も小さいはずだから、1000カロリーでも大丈夫だと思うよ。
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/09(火) 12:46:26.80ID:wyv3Nb5P
>>26
それだと
1食 プロテインとなんか甘い飲み物で過ごさないと駄目だね
俺らは朝はしょうが紅茶と黒砂糖 慣れるのに1ヶ月かかったけど
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/09(火) 12:52:31.12ID:3HmCVshH
カロリー見ながら食べてみますね
今までは見ながらも食べまくってました…

サラダチキン60
紅しゃけおにぎり171
サラダチキンは半分しました
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/09(火) 13:40:34.55ID:/0ux8O+b
あと、ネットに載ってるダイエットは、科学理論や実証実験の裏付けがないものも多いから信じすぎちゃダメだよ。
ダイエット成功者のやり方を自己流にカスタマイズするのが一番。
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/09(火) 13:47:26.97ID:hovGAlTO
君たちはカロリー制限「だけ」すればいいのか?
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/09(火) 13:50:34.28ID:3HmCVshH
確かに
前にネットで調べたおにぎりダイエットしたら太りました…


ささみ&チーズ3本
餃子スープ
蒸しまいたけ

朝と昼で740kcal摂取
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/09(火) 13:51:37.10ID:3HmCVshH
栄養バランスまでまだ考えられなくてカロリー制限だけでいっぱいいっぱいです
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/09(火) 13:59:56.21ID:hovGAlTO
最初は考えられなくてもいいけど食べたものは「あすけん」などに記録して栄養バランスやPCFバランスを考えよう
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/09(火) 16:49:07.31ID:3HmCVshH
あすけんみてみまーす
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/09(火) 21:45:04.55ID:xu+Z4cs2
摂取量下限(体重64kgとして)
  タンパク質:0.8 g/kg体重/日→51g/日;205kcal/日
  脂   質:7 g/日→63kcal
  糖質(ブドウ糖≒炭水化物):5 g/時→120g/日;480kcal/日

最低限 748 kcal/日 まで落とせる
糖新生を起こさないようにするなら糖質を60g(240kcal)増した方が良い
糖質を増量しても988≒1000kcalまで絞れる
貯蔵した脂肪燃焼のためにタンパクが消費されるのでタンパクも少し増した方が良い
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/10(水) 03:48:11.06ID:zJ8ex+JH
粉なしお好み焼き素敵なアイディアですね
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/10(水) 03:50:05.76ID:zJ8ex+JH
こんな計算方法があるんですね
知らなかったです
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/10(水) 14:44:37.84ID:Rvw2qEJL

紅しゃけおにぎり
エナジードリンク
ロールキャベツ


餃子スープ
レタス
卵の白身
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/10(水) 16:58:06.45ID:Rvw2qEJL
お腹が空いて辛いとき何かごまかす方法がありますか?
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/10(水) 18:11:18.99ID:OzpYouLt
プロテインを飲む
あたりめを食べる
アーモンドを10粒食べる

注 筋トレしてる奴以外は食べてはいけません
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/10(水) 21:28:31.80ID:qW4iTs67
>>44
オレがやるのは
シュガーレスガム:トップバリュの奴で一個2.66カロリーだったかな?たくさん食べるとお腹がゴロゴロ鳴りだすので注意。
ゼロカロリーコーラ:最近のゼロカロリーコーラ(メッツコーラとかペプシ何とかと)は美味しくなったね。1日一本までが推奨量。
ゼロカロリーゼリー:これは好きずきかな。薬みたいな味がする奴もあれば、結構いけるのもある。コンビニで時たま売ってるマンゴーの奴は美味しい。
セブンイレブンのザーサイ:これまた好きずき。
セブンイレブンのたけのこ土佐煮:結構美味しいと思う。
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/10(水) 21:37:05.11ID:qW4iTs67
ちなみにオレも、2月3月で6〜7kg(74kg→68kg)落とすつもりだよ。
今日10日までのカロリー計算では1.0〜1.1kg位痩せた(痩せる)と思う。
今日のランチを上司に付き合わされたのが計算外だった。。。
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/10(水) 21:47:24.11ID:Rvw2qEJL
動いてごまかす
寝る

試してみますね
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/10(水) 21:49:30.01ID:Rvw2qEJL
>>50
凄く努力されてますね参考になります
塩分とか気にされてますか?
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/10(水) 22:45:25.88ID:IIJJcMNQ
カロリーメイト1日3箱【4本入りを3箱】の生活を10年間続けた場合
人間は健康を維持できていますか?
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/10(水) 22:51:03.47ID:IIJJcMNQ
>>55
おそれいりますが論拠を詳しくお教えください
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/10(水) 23:04:38.44ID:MkLUUWPm
>>56
同じ栄養素しか摂らなくて他の必要な栄養素が摂れない
カロリーメイトはそんなに万能なものじゃないよ
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/10(水) 23:10:56.11ID:IIJJcMNQ
>>57
ご意見ありがとうございます

エスキモーは肉ばかり食べてるし、山間部の部族でイモばかり食べてる
部族もいるので人は適応力(腸内細菌?)があるのではないかと私は思いました
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/10(水) 23:18:57.75ID:IIJJcMNQ
>>59
なるほど
カロリーメイト3箱でジャスト1200カロリーで経済的にも安上がりなので
こんな質問をしてしまいました
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/11(木) 00:58:59.67ID:e+gqtQvE
大きな不足は3箱で26gだからタンパク質不足
あと食物繊維も6gしかない
ビタミンはそこそこバランスは良いが脂質の多い食べ物だったんだね
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/11(木) 00:59:26.59ID:ryUQj+g8
>>52
塩分はそれほど気にしてないです。
何故かと言えば、朝昼はコンビニのおにぎり、袋サラダ、チルド品(ひじき煮、たけのこ土佐煮、豆サラダ、筑前煮、切り干し大根煮など)、おでん、春雨ヌードルなどですませていて、これらはそんなに濃い味ではないから。

多品目をバランス良く食べるように心掛ければ、何かを突出して摂取するというリスクは減らせると思います。

私がダイエットの時に心掛けているのは、ご飯(ライス)は朝だけにする事、麺類・揚げ物は食べない事、野菜の炒め物は油に気をつけて食べる事、肉・魚は油の少ないものを選ぶ事、とかかなあ。
これまでの経験から、私には短期勝負(キツいけど体重が目に見えて減る)のダイエットが向いてますね。
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/11(木) 12:21:10.16ID:vCD+ciD6
朝と昼
小魚&アーモンド
肉そば
餃子スープ&キャベツ

炭水化物が食べたくて食べてしまった…
ダイエットはじめて三日目
体重300グラム増えた…
痩せない
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/11(木) 12:22:02.38ID:vCD+ciD6
朝と昼
小魚&アーモンド
肉そば
餃子スープ&キャベツ

炭水化物が食べたくて食べてしまった…
ダイエットはじめて三日目
体重300グラム増えた…
痩せない
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/11(木) 18:02:16.10ID:NaohTCMc
やめたらさらに太る…
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/11(木) 18:02:38.89ID:NaohTCMc
まずは3s痩せたい…
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/11(木) 18:03:13.65ID:NaohTCMc
今からくら寿司…どうしよう
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/11(木) 18:33:36.84ID:4gFW0Btz
お茶とガリだけでおあいそ
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/11(木) 19:46:50.95ID:NaohTCMc
だし巻き玉子3
キュウリ巻き半分
抑えました
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/11(木) 19:48:27.81ID:NaohTCMc
絶対に今回は痩せてやる
48さん
頑張ってますか
仲間が居ると心強い
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/11(木) 19:57:48.45ID:ioFCmpeT
どんぶりいっぱいのキャベツの千切り食えよ
量が足りないんだよ
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/11(木) 20:48:08.99ID:NaohTCMc
夜はどんなサラダにしましたか?ちなみにカロリーは?
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/11(木) 20:49:48.90ID:NaohTCMc
運動は やらなきゃいけないのはわかってますがなかなかできなくて
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/11(木) 20:53:15.31ID:ioFCmpeT
スクワット30回から始めれば良い
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/11(木) 22:32:34.03ID:ryUQj+g8
ちなみに、数年前に▲41kgダイエットした時は、カロリーコントロールだけで運動は全くしなかったよ。
続けられる運動なら良いけど、ダイエットが終わったら止めてしまいそうな運動ならあんまり意味ないと思ったから。
今回も運動は無しよ。

もちろん、人それぞれだから、運動が続けられる人はやった方が良いよね。

今日の夜は、豚肉ほうとうだった。
でも、オレはキャベツ、ネギ、玉ねぎ、ジャガイモ、エノキだけにして、肉と麺は食べなかった。(肉と麺の破片は少し食べたけど。(笑))
ダイエット中は、ある程度空腹感を感じるのは仕方ないよ。

今のところ何とか1日▲900カロリーペースを維持出来てる。
脂肪1kgは7200カロリーだから、8日で1kg落とせるペース。
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/11(木) 23:06:20.10ID:NaohTCMc
80さん
すごいですね
1日800カロリー以内なんて
私は1日1000カロリーペース
80さんを見習って明日から頑張ります
運動は明日から腹筋してみます
10回からスタート
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/11(木) 23:47:12.33ID:ioFCmpeT
食事だけのダイエットをなぜしないのかというと
10キロ落ちたとしたら筋肉が4キロぐらい落ちるんですよ
まあ筋肉が落ちても気にしない人はどうでもいいんだろうけど筋肉が落ちたということはリバウンドしやすいってこと
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/12(金) 00:26:04.42ID:9BYRMDTI
お腹が空いたら?

ココナッツオイル+ブラックコーヒーor無調整ココア+パルスイートorラカントS

ホエイプロテイン+無調整ココア

冷蔵庫で冷やした冷たいおにぎり

インスタントスープや味噌汁+難消化性デキストリン

プレーンヨーグルト+パルスイートorラカントS

お茶・水がぶ飲み

ノンカフェインの十六茶or爽健美茶などがぶ飲み

ダイエットコーラか0カロリー炭酸飲料がぶ飲み

「空腹感出すな」「私は満腹です」と繰り返し念じる
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/12(金) 10:55:45.59ID:d50+KLR5
>>82
それって、良く言われてる事なんだけど、少なくともオレの場合はちがう。

寝たきり老人じゃないんだから、普通に生活してればその生活に必要な筋肉は維持されるというのがオレの考えであり、実際にその通りになってる。

ボディビルダーじゃないんだから、痩せるにあたって、筋肉量を維持する必要はない。痩せたら痩せたなりの筋肉量じゃダメなの?

前にも書いたかもしれないけど、(追加の)運動は一切なしで一年で40kg以上ダイエットした。
体調も異変なし、筋肉の異常減少で動くのが辛くなったなんて事もないよ。
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/12(金) 10:56:58.94ID:d50+KLR5
>>81
▲ってマイナスって事ね。
自分の消費カロリーよりも摂取カロリーを900カロリー少なくコントロールしてるということです。
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/12(金) 11:11:30.86ID:wvzNohy1
>>84
おまえ個人のことなんtねどうでもいいいのよ
おまえの食事制限や生活まで書かないと意味が無い
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/12(金) 11:14:46.31ID:wvzNohy1
ちなみにダイエットするための運動とビルダーの減量はレベルが違いすぎるし
食事内容も違う
ビルダーのようにやれなんて言ってない
毎日筋トレしろとも言ってない勘違いすんな馬鹿
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/12(金) 11:42:06.59ID:kSi4tNv+
40きろ痩せたなんてすごすぎます
私も痩せたいです
醜すぎる…
ダイエットはじめて4日目
400グラム痩せました…
なかなか減らない…
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/12(金) 11:43:07.33ID:kSi4tNv+

時間がなかったのでエナジードリンク0カロリー
お腹が空いた
今日から念じてみます
お腹がいっぱいと…
頑張ります
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/12(金) 11:50:50.20ID:wvzNohy1
40キロ痩せたい体にした人を褒めてはいけない
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/12(金) 12:55:29.84ID:d50+KLR5
>>88
頑張れ!
毎日のマイナスは少しでも良いから、継続することが一番大事。
だから、継続出来るような、食べたくないものをなるべく避けたメニューを探すの。
カロリー収支をマイナスに出来て、自分でも何とか満足出来る&栄養バランス的にも問題ないメニューが見つけられたら、それを毎日ひたすら継続する。
なお、スムージーだけとか、リンゴだけとか、〜だけダイエットは長続きしない(というか長く続けると体を壊すと思う)から止めた方が良いと思います。
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/12(金) 13:32:25.92ID:kSi4tNv+
91さん
88(主)です
〜ダイエットはしないようにしますね
飽きるしつづかないですよね
今は1日1000カロリー目標です
やっぱ夜は炭水化物抜いたほうが痩せますかね?
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/12(金) 13:33:51.10ID:kSi4tNv+

エビグラタン
蒸しキャベツ&チーズ
鮭おにぎり

炭水化物オンパレード…
これじゃ痩せないわ…
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/12(金) 13:38:40.45ID:/3jRyjHs
40キロ太ったことの逆をするだけだから簡単だよね
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/12(金) 13:52:45.36ID:/3jRyjHs
>>91
スムージーとかはプチ断食ダイエットのことですか
あれは最初から短気のものですよ
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/12(金) 17:54:33.45ID:mTQjo1/2
朝 牛乳オニギリ1個
昼 オニギリ2個
夜 オニギリ2個
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/12(金) 18:59:06.52ID:T9wdj6Ii
おにぎりの米が白米だとするとビタミンB郡の不足が考えられる
ビタミンB郡はダイエット時に大切なビタミン
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/12(金) 19:03:17.77ID:T9wdj6Ii
グリコーゲンをためておいて低糖質ダイエットに切り替える作戦か
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/12(金) 20:24:49.81ID:WtJRYEcC

茶碗蒸し
浅漬け
れんこん炒め
ササミ
まだお腹が空いたから茶碗蒸し
今日塩分とりすぎた…
明日は体重へらなさそうてす
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/12(金) 20:25:34.55ID:WtJRYEcC
おにぎりだけだとカロリーかなり抑えれそうですね
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/12(金) 20:46:27.48ID:4KhJZaxA
食物繊維が圧倒的に足りない
白菜とか大根とか椎茸とか
カロリー低くて栄養あるもの食え

基礎代謝が下がったら意味なし
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/12(金) 20:56:13.79ID:d50+KLR5
>>92
夜は、炭水化物や油ものは絶対に食べない方が良いと思いますよ。
食べるんだったら、朝か昼に。
というか、カロリー収支を計算し始めると、そんなに食べれなくなると思う。
あと、手間はかかるんだけど、毎日カロリー計算して体重測ってると、気の緩み(つい一口)の防止になるし、痩せてくればそれが励みになるよ。
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/12(金) 22:06:16.95ID:T9wdj6Ii
自分は2100キロカロリー摂取で月3キロ落ちてくけど
1200キロカロリーに落としたら6キロ以上落ちそうだ
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/13(土) 00:12:25.22ID:C8q/ARCW
体重は75キロ 82キロから75まで約2ヶ月 タンパク質は150g
体重が落ちても除脂肪体重は減ってないので消費カロリーも変わらないはず
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/13(土) 01:08:09.83ID:kyKCPf+E
いくらカロリー低いって言ってもプロテイン1日4回飲むと結構なカロリーになるんでろくに食い物食えなくてしんどいわw
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/13(土) 10:29:51.18ID:Blo5p3M+
夜は頑張って炭水化物抜けるときは抜いてみます
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/13(土) 10:31:37.83ID:Blo5p3M+
ダイエット4日目
昨日より500グラム減りました
朝からイライラして早食いになってしまった…

鮭おにぎり178
サラダ122
朝から300カロリー摂取
やばいな
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/13(土) 11:24:48.12ID:C8q/ARCW
体重なんて小数点以下は四捨五入で十分
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/13(土) 15:09:55.88ID:Blo5p3M+
ダイエット5日目でした

レバニラ炒め
蒸しキャベツ
ほうれん草&卵炒め

炒め物をばかり…
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/13(土) 15:16:34.87ID:Blo5p3M+
夜は270kcalしかとれない…
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/13(土) 15:27:40.61ID:C8q/ARCW
1日の消費カロリーがどれぐらいか知らないけど
体温計を使って代謝が落ちてるか確認して必要によってはチートデイ入れるのもありだと思うよ
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/13(土) 21:18:11.47ID:GHerBM+L

セブンイレブンサラダチキン120
旨辛こんにゃく100
浅漬け30
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/13(土) 21:19:21.32ID:GHerBM+L
主です
基礎代謝はたぶん1000カロリー位だと思います
だから摂取カロリーが1000だとなかなかやせないですよね
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/14(日) 00:32:00.73ID:xX80rl6e
オレは総代謝は基礎代謝x1.5と仮定してる。
体重71kgで総代謝が2240カロリーだったかな?(うろ覚え)

体重50kgの人だと7掛けで1500位だから大体合うね。(厚労省かどこかに基礎代謝と総代謝を計算する公式があった気が、、、)
摂取を1200にすると、1日当たり▲300だから24日で▲7200=▲1kg
摂取が1000なら、1日当たり▲500だから約二週間で▲1kg
という計算になるね。

▲300でも継続出来るなら、痩せられるよ。
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/14(日) 11:18:26.66ID:E42dtuqS
あすけんで栄養バランス管理しながら
総カロリーも気をつけるのが楽チン
自分は朝飯食べないし
昼と夜で1200なんてむしろ超える日のほうが遥かに少ない
野菜ばくばく食って毎日腹一杯だし栄養バランスもバッチリ
基礎代謝1500で運動で消費するのが400
食事で摂取するのが平均1100
だいたい月に3キロ減ってる
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/14(日) 14:01:37.56ID:rSuAlPcb
私も計算してみますね
皆さんすごいですね
私全然知りませんでした
ありがとうございます
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/14(日) 14:02:48.65ID:rSuAlPcb
ダイエット6日目
昨日より+100グラム

ロールキャベツ2
こんにゃく
サラダ
浅漬け
塩分とりすぎました
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/14(日) 17:45:57.63ID:rSuAlPcb
店の廃棄の白滝食べてしまった
更に塩分取りました…やばいですw
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/14(日) 19:57:06.35ID:rSuAlPcb

サラダチキン
ほうれん草サラダ
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/15(月) 03:48:44.68ID:DXsgLheV
>>127
はい
コンビニでバイトしてます
だから食べてるものがコンビニだらけ
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/15(月) 03:52:46.47ID:DXsgLheV
食生活がなかなかバランスよくいきません
塩分を毎日とりすぎてしまう…
甘いものは最近あんまり好まなくなりましたが塩分系が好きになりました
余計に太りますよね
むくむし
塩分1日8グラム目標なんですが毎日失敗です
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/15(月) 07:45:56.45ID:/vNESeoN
コンビニで売ってるものはカロリー表示があるものがほとんどだから、カロリーコントロールし易くて良いよ。
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/15(月) 07:50:43.79ID:DXsgLheV
>>131
確かに
全てカロリー書いてあるから楽ですよね
今日もダイエット頑張ります
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/15(月) 07:52:02.40ID:DXsgLheV
最近サラダチキンに はまってきました
夜に食べると満足感出ます
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/15(月) 15:17:44.21ID:DXsgLheV
>>134
ハーブおいしいですよね
夜ハーブにしてみます
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/15(月) 15:18:51.06ID:DXsgLheV
>>135
夜はサラダチキンとキャベツ千切りにしてみますね
今日あと160カロリーしかとれません
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/15(月) 15:20:08.86ID:DXsgLheV

エナジードリンク
おでんのつゆ


野菜ビーフン
野菜ちゃんぽん
かなり食べました…
二人前ですよね
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/15(月) 18:43:59.49ID:DXsgLheV
お昼沢山食べたのにお腹が凄く鳴りますなんでだろう?
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/15(月) 18:44:32.22ID:DXsgLheV
あと一時間位したらごはんです📅
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/15(月) 22:56:20.25ID:DXsgLheV

サラダチキン
千切りキャベツ
キムチ
今日お腹が凄く空きましたが耐えました
今日満腹感ありません
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/15(月) 23:51:06.59ID:P+Jw3I3r
サラダチキン常食するには少し値段が高い
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/16(火) 04:28:59.00ID:p645XbKD
コンビニの食品ばかり食べてたら心身おかしくなるぞ
豚にコンビニの廃棄食わせてたら奇形豚ばかり生まれたの知らないのか?
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/16(火) 07:13:57.85ID:kAz8vXxH
>>143
コンビニの廃棄があるのでどうしでもコンビニに片寄ります
あんまり良くないのはわかってますが
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/16(火) 09:16:15.18ID:kAz8vXxH
主です
体重増えました
増えると落ち込みますよね…
今日から頑張ります


そのまんましいたけ
エナジードリンク
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/16(火) 14:58:15.73ID:kAz8vXxH
昼頃
抹茶豆乳
わかめ&ねぎそば

お腹がまだすいたので
こんにゃくラーメン
何とか我慢我慢
最近塩分とりすぎだから痩せないのか
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/16(火) 15:01:50.37ID:Cp0accvD
水はどれぐらいとってんの
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/16(火) 17:08:51.05ID:mAHM458i
サラダサンド
クラムチャウダー
クリームあんみつ
コーヒー2杯

あんみつが余計だった
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/16(火) 18:19:07.91ID:kAz8vXxH
>>150あんみつならカロリー低いんじゃないかなお
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/16(火) 18:19:50.17ID:kAz8vXxH
夜はセブンイレブンのサラダチキンと
大量の野菜📆予定です
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/16(火) 21:00:04.41ID:gNtFziLg
コンビニの食品ってホントに悪いのかなあ。
大体、大手のコンビニが売ってる商品は系列スーパーで売ってるのと変わらないじゃん。PBも共通にしてるしね。
コンビニ商品がダメというよりも、同じものを食べ続ける(=栄養が偏る)のがダメなんだろうとオレは思ってるよ。

スレ主さん頑張ってる〜?
オレは何とかカロリー計算上は15日で1.7kg位減らせた感じ。体重計も74kg〜76kgだったのが、直近で71.4kg。ダイエットやめると2kg弱位戻る(経験上分かってる)から、正味の減量も大体合ってるかなあ。

減量ペースは人それぞれだから、毎日地道に行きましょ。
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/16(火) 23:36:07.40ID:kAz8vXxH
>>153
主です
夜はサラダチキンお店に忘れちゃったからチョコパンにしました…
チョコパンしか無くて仕方なく…
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/16(火) 23:37:16.87ID:kAz8vXxH
>>154
体重載せるの勇気いります…もうすこし減ったら載せます…ごめんなさい
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/16(火) 23:38:19.32ID:kAz8vXxH
>>153
凄く痩せましたね
羨ましすぎます
私はダイエットはじめて200グラムしか減ってない…
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/17(水) 00:41:26.15ID:/TuaLbXO
>>157
元の体重が違うから、単純比較はしてはダメよ。体重が重いほど痩せやすいしね。

スレ主さん、いま色々と食べるものを試行錯誤してると思うけど、低カロリーである程度の満足感を感じるメニューを見つけられると良いね。

そういえば、おでんは好き?
大根、昆布巻、白滝なんかはスゴく低カロリーだよ。
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/17(水) 10:41:45.96ID:rAEa7Fye
>>156
いやいや、あなたのダイエットなんだから
あなたのやりたいようにやるのがいいよ。
ゆっくりやればいいさ
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/17(水) 11:58:47.84ID:kzGtIona
ちゃんと1日1200kcal前後になってるの?
食べた物のカロリーも記載して欲しいな
塩分摂りすぎなら沢山水を飲んで濃度を下げるのもいいよ
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/17(水) 15:06:58.89ID:vnj+DHdm
>>158
おでんかなり好きです
私体重おもいですが痩せません…
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/17(水) 15:07:43.85ID:vnj+DHdm
>>159
ありがとうございます
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/17(水) 15:08:31.64ID:vnj+DHdm

カニかま
野菜スティック
カップサラダ


カニかま
炙りいか
野菜鍋
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/17(水) 22:44:17.27ID:vnj+DHdm
夜は急遽外食になりました
長崎チャンポンの野菜だけ食べました
なんとかカロリー抑えました
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/18(木) 14:12:55.12ID:iPjdm+bW
>>165
ありがとうございます
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/18(木) 14:14:18.76ID:iPjdm+bW
今日は食べ過ぎました

旨辛こんにゃく
エナジードリンク


旨辛こんにゃく
野菜ちゃんぽん
おろしチキンカツ
朝昼で900カロリー
あと100しかとれない…
どうしよう
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/18(木) 17:18:43.87ID:iPjdm+bW
夜食べ過ぎないかすごく不安です
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/18(木) 18:51:18.58ID:waJz3jz0
多分「絶対1200じゃないと!」て思い込むときついと思うんだよ。
運動とかウォーキングとかなにかしてるのであれば
プラス200くらいは1日くらいなら
大目に見てもいいんじゃないかな?
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/18(木) 19:00:24.03ID:WJiHDut4
こいつ言えないような体重のやつだっけ?

計画実行確認が出来てないくせえ
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/18(木) 19:02:06.30ID:WJiHDut4
無理にカロリーを落として
高くジャンプする前にしゃがみ込む動作を今してるんじゃないだろうな
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/18(木) 19:10:16.53ID:qWRCyJD2
主さん主さん!
エナジードリンクとか、カロリーのある飲み物飲まない方がいいと思う!!
その分食べた方がいいよ!!
僕は1500kcalで毎日やってますが、大体平均1300摂取になってます(ºωº)

炭水化物少なめタンパク質多めで野菜中心ですけど、劇的に腹減る事無いです!

毎日鯖の水煮缶食べてるのがいいのか、腹減りません!
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/18(木) 19:24:50.73ID:iPjdm+bW
>>169
ある意味病んでますね
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/18(木) 19:27:09.90ID:iPjdm+bW
>>174
エナジードリンクはカロリー0のやつにしてます
さばの水煮おいしいですよね
家に沢山あります
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/18(木) 19:29:44.27ID:iPjdm+bW
主です
ダイエット10日目
800グラム痩せました
ノルマは1日100グラムでしたが無理でした
頑張ります
体重は載せづらいです…ごめんなさい
恥ずかしくて…
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/18(木) 20:29:10.94ID:WJiHDut4
0カロリーの人口甘味料って痩せるのか?
痩せないって話は聞いたことあるが俺は飲まないから調べたこともない
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/18(木) 21:30:44.05ID:qcl0Az6x
主です
過食しました…泣きたい
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/18(木) 21:49:55.66ID:WJiHDut4
え? ジャンプしちゃった?w
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/18(木) 22:16:58.22ID:Iz1/ILzB
0カロリーの甘味料は、舌が甘いもの=エネルギーと感じるのでエネルギーにならない人工甘味料を摂取すると他のエネルギー分の吸収効率が上がるよ
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/18(木) 22:27:57.47ID:WJiHDut4
>>186
妄想じゃなくてまともな情報を出してから断言しろよ
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/18(木) 22:35:29.65ID:WJiHDut4
無理するなよ
足し算引き算しか出来ない人か
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/18(木) 22:36:24.52ID:WJiHDut4
足し算引き算だけの世界なら0カロリーの甘味料が悪者にはならないよ
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/18(木) 22:40:14.39ID:WJiHDut4
>>192
いやだから足し算引き算しか出来ない馬鹿はさがれよ
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/18(木) 22:41:09.80ID:WJiHDut4
この板が知的水準が低いやつが多いからって馬鹿が調子に乗るな
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/18(木) 22:42:16.05ID:WJiHDut4
>>194
おまえは0カロリーの甘味料をガンガン飲んで太りなさい

馬鹿は自分の体で実験でもしてろ
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/18(木) 22:42:36.31ID:WJiHDut4
>>196
おまえさインシュリンって知ってる?
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/18(木) 22:44:50.91ID:WJiHDut4
>>196
足し算引き算に拘ってるそこのアホは
今月の摂取カロリーと消費カロリーを答えてみて
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/18(木) 22:45:21.16ID:WJiHDut4
>>201
知ってるなら0カロリーの人工甘味料を摂った時にインシュリンはどう働くか答えて
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/18(木) 22:46:20.03ID:WJiHDut4
>>200
とりすぎも何もとらなくてもいいものなんだよ
まあ自分はダイエットする必要がない体だけど
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/18(木) 22:46:57.97ID:WJiHDut4
>>204
勉強してない人はその程度なのかもしれない
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/18(木) 22:48:36.38ID:WJiHDut4
>>206
あとPFCバランスは?
ダイエットを続けてると代謝が落ちると思うけどどう判断する?
また代謝が落ちた時の対策を答えて
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/18(木) 22:48:58.11ID:AMPPE8Mn
>>203
インスリンの働きは知ってるけどゼロカロリー甘味料がどう働くかは知らない
でも体内に吸収されるものじゃないから血糖値が上がろうが想定摂取カロリー以内なら問題無いと思うよ
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/18(木) 22:53:07.11ID:M9+wvjBW
今月15日までの累計
摂取カロリー 21285
消費カロリー 34040
収支 ▲12755=1.772kg

人それぞれ異論はあるかもしれんが、オレはこのやり方で痩せられたし、痩せられる。
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/18(木) 22:53:09.84ID:WJiHDut4
>>210
別におまえに摂るななんて言ってない
取る必要のないものをおまえが摂ってるから捕る必要がないと言ってるだけ
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/18(木) 22:55:35.51ID:WJiHDut4
>>214
体温計で判断しろ馬鹿
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/18(木) 22:56:16.11ID:WJiHDut4
こんな感じでダイエット板はこいつのように知識のないやつばかりなんだよ
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/18(木) 22:56:58.04ID:WJiHDut4
>>217
最近腸内環境に興味を持ってる
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/18(木) 22:59:04.28ID:WJiHDut4
痩せることは簡単なことだけどw

というかおまえ100キロ近くあるだろ
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/18(木) 22:59:42.87ID:WJiHDut4
>>222
でも知識は身につけれなかった

敗者
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/18(木) 23:00:23.91ID:WJiHDut4
>>224
代謝を体重で判断をするとか真顔で言うなよ
笑われるから
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/18(木) 23:01:15.28ID:M9+wvjBW
知識なんかどうでも良いね。
健康的に痩せられればそれで良い。
デブの気持ちはそんなもん。
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/18(木) 23:01:25.61ID:WJiHDut4
これだけ馬鹿にされてからNGに入れるなよw
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/18(木) 23:02:01.04ID:WJiHDut4
>>229
脂肪何キロ落ちた? そのうち筋肉は何キロ?
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/18(木) 23:04:49.59ID:M9+wvjBW
>>211
偉いですね。
私はそこら辺は全くノーケアでしたわ。
ただ、食べる品目はなるべく多くなるようにしてました。
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/18(木) 23:04:56.61ID:WJiHDut4
>>232
目安にしてる体重を2キロ上回ったら夜の米抜くだけですぐ落ちるからね
10キロも20キロも落とす必要がない

おまえはリスク管理が甘いんだよ
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/18(木) 23:05:58.94ID:WJiHDut4
>>233
太って褒められるのかw
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/18(木) 23:07:24.10ID:AMPPE8Mn
>>233
感覚でやってもいいんですけど自分的には全部管理しないと気がすまない性格なので(笑)まあここら辺は個人の自由だと思います
夜にお米食べないとかでも痩せると思いますしね
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/18(木) 23:08:03.78ID:M9+wvjBW
>>231
体重は41kg落ちた。
日常生活に支障ない筋肉があるから、筋肉量の減りなんか気にしてない。

筋肉や脂肪の減りよりも、皮膚あまりの方がよっぽど切実(笑)
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/18(木) 23:08:06.31ID:WJiHDut4
100キロ近いおでぶさんなら人工甘味料にも頼りたくなるわな
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/18(木) 23:10:16.03ID:WJiHDut4
>>237
41キロって細身の女の人1人分ww
日常生活??
こちらが言いたいのはダイエットして筋肉が落ちてなければ代謝も落ちないからリバウンドをくらいにくいってこと
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/18(木) 23:10:28.19ID:M9+wvjBW
>>236
まあ、ダイエットの方法は人それぞれだから良いんですけど、少なくとも実体験に基づいて欲しいなあと思いますわ。
ノウハウの共有がしたいですね。
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/18(木) 23:36:36.62ID:LGgvUHTD
リバウンドってメンタルの問題じゃないの?
それとも筋肉あれば過食を防げるのかな
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/19(金) 00:01:42.16ID:0Joq7uUk
41キロ落とせたからまた41キロ太ることも可能だよ
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/19(金) 00:02:48.85ID:0Joq7uUk
>>242
筋肉があれば太りにくいといいたいだけなんだけど
頭つかえよ
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/19(金) 00:17:21.48ID:eBBxI6Yy
>>244
文盲?
リバウンドの主要因はメンタル面からではないの?
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/19(金) 00:22:19.66ID:0Joq7uUk
>>246
リバウンドを食らうのがひとつの理由だけだと決めつけてる馬鹿か
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/19(金) 00:29:07.30ID:uPYLeSHs
リバウンドは心の弱さだな。
これだけ痩せれたんだから、多少の食べてもすぐ痩せれる。
そうして食う量が徐々に増えていくんだよな。
まさに今それだわ。
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/19(金) 00:42:23.50ID:RYRkne/A
>>248
食生活を変えないと、結局昔の体重に戻ってくのはある意味当たり前だよね。
だから、ダイエットって“終わりっ!”ってするのは難しいんだよね。
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/19(金) 01:16:32.81ID:DX1pCWdP
>>247
あなた人の質問には何も答えられないのね
馬鹿馬鹿煽るだけで
あなたの方が頭悪く見えますよ
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/19(金) 03:01:32.96ID:RkbNU6No
知識はあるのだけど正常な交流ができない人と、無知だけど普通な会話ができる人では後者がまともに見えるね…。
いっぱい知ってるって凄い事なのに。

なんかやるせない(´・_・`)
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/19(金) 08:48:28.66ID:jNACKmcz
アスペってそんなものだよ
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/19(金) 10:52:49.50ID:K/Myu7Ai
昨日より1.7きろ増えました…
過食って怖い
やく3500カロリーとりました
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/19(金) 10:55:15.29ID:K/Myu7Ai

ブロッコリーサンドイッチ261
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/19(金) 11:49:07.95ID:RlNM4InZ
食べちゃうかも→食べるの怖い→食べちゃった
もう摂食障害のレベルだろ
ダイエットの前に医者に診てもらった方がいい
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/19(金) 14:30:50.97ID:alD1hUtZ
昼食
クリームパスタ
ガーリックトースト
アイスコーヒー

久しぶりに炭水化物食いまくったー
満足
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/19(金) 14:55:50.87ID:EE/iWnYU
>>254
1日の推定消費カロリーはどれぐらいなん?
そこがわからないから3500キロカロリー摂ったと言われてもなんも思わない
自分の場合3500キロカロリー摂っても消費カロリーを500カロリーだけオーバーしただけだからね
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/19(金) 15:04:52.27ID:EE/iWnYU
普段より多く食べる日があっても良いと思う
そうすれば代謝が落ちなくてすむと思えば良い

平均以上の体格の一般男性なら1200キロカロリーはキツイ
計画→実行→確認

計画を確認しましょう
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/19(金) 23:00:11.30ID:OTstZZUH
1日3000カロリー消費ってどんなガタイでどんな仕事だよ(笑)
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/19(金) 23:06:40.58ID:vFq42dfn
68キロのマッチョだけど3200カロリー以下だと痩せていく
体温は36.8平均
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/20(土) 05:10:45.61ID:Aes4QB9/
佐川とか引っ越し屋さんとかだと、それ位消費するんだろうか?
180/80だけど、2200calでトントン位だわ。仕事は完全デスクワーク。
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/20(土) 06:59:15.05ID:4YO1dkhG
>>261
PDCAサイクルのことを言ってるのかな
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/20(土) 07:02:28.48ID:dU3vX/Gn
68kgでマッチョなら相当なチビだなw
155cmぐらい?
ビチク爺さんの仲間か?
コビト族のマッチョ版w
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/20(土) 09:17:05.93ID:Ouiouy+y
>>261
>平均以上の体格の一般男性なら1200キロカロリーはキツイ
何を言いたい?
平均以上=肥満
30才の平均的座業の男性なら1600〜2000で良いはず
ダイエットしたいなら1200程度まで落とさないと目標到達は遥か先
計画が滓では結果なんか見るまでもない
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/20(土) 10:27:09.00ID:QWO+I8kC
>>265
おまえは女のように筋肉がないから消費量が少ないんだよ
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/20(土) 10:29:14.79ID:QWO+I8kC
>>268
仕事でも計画が大事なんだよ
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/20(土) 10:42:30.88ID:QWO+I8kC
計画どおりにカロリーを抑えれない
我慢のしすぎで3倍ものカロリーを摂ってしまう

計画がわるいからそうなるんだけど馬鹿には難しいのか
マラソンと同じだ
マラソン遅いやつが最初から飛ばしてもバテるだけ
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/20(土) 10:44:26.51ID:4YO1dkhG
30才男性の平均身長は170cmぐらいかな。
BMI22で63kg前後か。軽い運動をするなら
2,000kcal/dayは欲しいところ。
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/20(土) 10:44:44.95ID:QWO+I8kC
>>268
何を言いたいじゃなくて頭の弱いおまえは何を聞きたいんだよ
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/20(土) 11:18:27.68ID:yJnAR4yr
やり方が間違ってるのにやり方を変えない頑固者?
頑固者のくせに自身の心をコントロールすることが苦手という
ものすげーデブだろうなこいつ
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/20(土) 18:16:33.95ID:gwSY4YAV
>>273
お前みたいな馬鹿な聞きたいことは無いから消えろ。
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/20(土) 19:53:33.91ID:yJnAR4yr
>>275
日本語が苦手なら英語で書いてもいいよ
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/20(土) 22:17:21.37ID:/OONBDux
>>277
偉そうに講釈たれてるお前の体アップしてみろよ。
アップ出来ないなら偉そうに言うな、なっ?
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/20(土) 22:29:49.49ID:yJnAR4yr
お願いする態度がそれか
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/21(日) 10:43:34.95ID:p6HXAT3U
>>272
サッサと体重落としたいのか落としたくないのかハッキリしろよ(w
2000でも落とせなくはないが時間が掛る、少なくとも15ヶ月は掛るだろう
1200に絞れば2ヶ月位で落とせるだろう
飯三杯分程度も絞れないようじゃお先真っ暗
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/21(日) 11:38:22.26ID:syjUeEz3
>>284
デブはどういう計算してんだよ
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/21(日) 11:39:23.13ID:syjUeEz3
20代なのに2000キロカロリー摂取に抑えてもダイエット効果が薄い?
代謝悪すぎだろ筋肉ついてねーだろ
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/21(日) 14:10:09.75ID:p6HXAT3U
2000を抑えていると思いたいのは分らないでもないが
自分のだらしなくふやけた身体
食い物と見れば飛びついて見境なく口に押し込む意地汚さを顧みれば
食過ぎなのは自明だろう
2000で痩せられるほどの筋肉なんかついてないだろうに

そんな了見だから痩せられないのだ
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/21(日) 14:15:45.11ID:syjUeEz3
>>287
いきなり独り言?
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/21(日) 14:16:38.76ID:syjUeEz3
ダイエットスレは馬鹿が多いから書込みを見るとストレスが溜まる
見ちゃいけない板だわ
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/21(日) 16:38:08.62ID:x1WtBf97
助けてどざえもん!
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/21(日) 17:23:12.62ID:syjUeEz3
>>290
なにが図星と思い込んでるのか教えてくれませんか?
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/21(日) 17:29:13.45ID:p6HXAT3U
水膨れだから二三日で2キロ、3キロ簡単に減量できる
減ったのが脂身相当分なら2万`i
これだけ減らすには何も食わずに10日は掛る
あるいはフルマラソン10回分だ
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/21(日) 17:35:06.32ID:syjUeEz3
またアホが独り言か
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/21(日) 20:23:49.47ID:sOCx0KY1
67 名無しさんは見た!@放送中は実況板で sage 2016/02/21(日) 19:59:05.44 ID:wY966sbO
朝ドラでちょい役だった有村ヲタの能年コンプレックスはまだまだ続くのであった
こんどの主役は高畑さんだしね
有村は月9史上最低視聴率で干されて消えるだけ
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/21(日) 21:18:54.26ID:4Fmy5EWy
1200 位なら結果食えるんだから我慢するんだ。この1ヶ月800 でやってきて明日から1200 位とる予定だけど計算しただけでもかなり食べれるから楽だぞ
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/22(月) 09:28:28.25ID:rq/DLEog
朝 食パン6枚切りと魚肉ソーセージ半分
昼 食パン6枚切りとブロコリーと納豆
夜 魚切り身と野菜又はひじきでかなり少なめ

これで大体700〜850カロリー
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/22(月) 12:47:21.22ID:xEDcFqeA
>>301
ありがと
夜は真似出来そう(というか似たような食事してる)だけど、朝と昼は無理だわ〜

自分の過去の記録見てみたけど、最小でも1050位だった。体感的に、1200〜1300だとオレには適度にキツめのダイエットだよ
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/22(月) 12:52:09.10ID:ro8tnN0b
感心するような食事例を出す奴が1人もいない
レベル低いわ
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/22(月) 17:03:48.05ID:rq/DLEog
>>309
確かにタンパク質はかなり不足してますね。目標体重まであと1.5 sなのでこれからは1ヶ月で1.5s落とすペースにします。大分気楽に行けると思います
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/22(月) 17:35:28.01ID:bXywbeZW

牛乳 150cc 100kcal
バナナ 1本 100kcal
ブランパン 1個 64kcal
ゆで卵 1個 90 kcal
354kcal


無調整豆乳 200ml 106kcal
ブランパン 1個 64kcal
カロリーメイト 2本 200kcal
サラダ ドレッシング 70kcal
440kcal


玄米 100g 170kcal
納豆 1パック 100kcal
サラダチキン 110kcal
380kcal

間食
ヨーグルト各種 60〜130kcal
ベビーチーズ 1〜2個 40〜80kcal
お茶or水
ブラックコーヒー

サプリ
マルチビタミン
マルチミネラル
DHA-EPA

大体平日はこれで1200〜1300
コンビニメインだが空腹で困る事はまず無い
そこそこの種類があるからかな
休日は好きなものを食べてるのでストレスも無い
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/22(月) 18:04:59.66ID:ro8tnN0b
>>312
優秀!
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/22(月) 20:19:44.89ID:ro8tnN0b
>>314
ブランパン二個食っただけで10G超えてんだぞ馬鹿
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/23(火) 00:28:48.45ID:/5ZeP1GB
>>312
その食生活で体重の推移はどんなもん?
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/24(水) 13:54:28.08ID:DMFcbO+A
ダイエットプランの時点で失敗濃厚なやり方だから失敗して当然
ちょっと批判されると出てこなくなっちゃうようだし頭が弱い上に頑固者なんだろうな
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/24(水) 22:15:25.40ID:yuF22sga
174センチで 93kgにまで太っちゃった…
みなさんと一緒に頑張りたいです
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/25(木) 07:52:25.25ID:wPJWRCUV
独りでも、絶対に痩せたい!と思えば痩せられるよ
ダイエットって、自分の忍耐力との勝負だから
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/25(木) 11:37:13.31ID:2kfgzxBB
93キロまで行っちゃうと体調が常に悪い感じなのかな?痩せるのしんどいだろうけど軽くなるとかなり体調良くなるからがんばれ
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/25(木) 13:10:18.05ID:OyoNwECi
>>325
ちょっとふとっただけでなぜ病人みたいな扱いになる?

おまえは頭がわるいよ
0328fitness
垢版 |
2016/02/25(木) 15:00:52.70ID:Yrkuvsz+
ダイエットに成功した場合のみ支払いの発生するプログラムを始めました。
http://fitness-n.com/diet.html
よろしければ見てください。
福岡市でやっています。
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/25(木) 15:33:04.68ID:5Chkb9M2
>>329
筋量がある人なら特に問題ない
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/25(木) 15:47:05.28ID:8W2oz4CU
>>330
筋量は70.8kgでした、、
どうなんでしょうか泣
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/25(木) 18:11:57.91ID:E4JIKnvt
キタ━(゚∀゚)━!
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/26(金) 20:28:05.92ID:pX/lLxmN
>>327
同じぐらいの身長でだいたいそれぐらいまで行ったけど喉周りに脂肪付いてると呼吸出来無い時ある
ちょっととか軽く観ないほうがいいぞ中身はかなり深刻
今年からカロリー制限はじめて12kg減ったが後10kgは落とす予定
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/26(金) 20:29:56.71ID:LFQxZv/5
それはおまえの筋肉量が少ないだけだろ
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/26(金) 22:53:42.12ID:7MJNDhbs
>>336
そういう時は普通に食う。その分動くけど
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/27(土) 00:28:18.81ID:44sFY01v
まあ業者さん多いからな
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/27(土) 00:31:32.58ID:NPd3pKwh
下半身の筋肉が貧弱なやつが90キロ超えると超肥満ってことですね
ガタイの良いタイプなら90キロぐらいあっても太って見えない
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/27(土) 00:32:41.31ID:NPd3pKwh
>>342
逆に体重ですべてを決める単細胞のバカが一匹いるような気がする
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/27(土) 02:59:02.51ID:4WXyscDF
>>339

すごい減っているんだね
ストレスとかあんまりない??
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/27(土) 03:25:21.75ID:NPd3pKwh
筋肉まで落とすダイエットしてるんだろ
体重だけを落とせば満足しちゃう人はあっという間にリバウンド
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/27(土) 06:40:20.51ID:qxnorvI1
筋肉量が減ってリバウンドじゃなく食べる量が戻って太りなおしただけって事がわからない人多すぎる
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/27(土) 09:02:12.38ID:NPd3pKwh
>>348
筋肉量が減ってることに気がつかない馬鹿もいるのか
ダイエット板は馬鹿しかいない
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/27(土) 10:32:34.16ID:SOZY2JUf
そりゃ毎日「筋肉を増やす」為に日々努力してるウ板住人からすれば「筋肉を減らす」なんて事はありえない
でもここはダ板なんだよ
100kgの人は100kgなりの筋肉量、減量して50kgになったら50kgなりの筋肉量で良いんだよ、別に
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/27(土) 15:35:52.77ID:utz08Y3X
このスレで筋肉筋肉って言ってる奴は、人それぞれ色んな考え方があるっていう事すら理解出来ないみたいだね。
まさに、脳味噌まで筋肉っていう表現がピッタリ。
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/27(土) 15:52:17.66ID:PPYsZRrc
>>351
食事だけで減量したら50キロなりの筋肉量じゃないんだよ
普通の50キロの人より筋肉量が少ない=リバウンドをしやすい体
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/27(土) 15:52:51.27ID:PPYsZRrc
>>352
人それぞれの考えがあってもいいけどおまえ馬鹿すぎるんだよ
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/27(土) 16:25:12.89ID:lVQGTRSC
>>353
お前馬鹿だろ?50kgになって、普通の生活してれば50kgの人なりの筋肉つきますけど?
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/27(土) 16:29:21.14ID:PPYsZRrc
筋肉がつく前にリバウンド!
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/27(土) 16:30:17.63ID:PPYsZRrc
だいたいダイエット法ってのはもう確立されたものなんだけど
いつまでたってもエビデンスを理解出来ない馬鹿って死ねばいいと思う
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/27(土) 18:03:39.90ID:PPYsZRrc
ダイエット時に運動しなかった人間が目標達成後
体重を変えずに筋肉だけ増やすことは可能なんですかね
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/27(土) 18:04:17.71ID:PPYsZRrc
こいつら馬鹿どもは基本がなってないし知的レベルも低いからどうしょうもない
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/27(土) 18:22:47.62ID:2Am0A7wW
>>356
ダイエットというのは恒常的に食い過ぎている量を減らさなければ成立しない
食う量を減らして体重が減ったバンザイとばかりに
食う量を元に戻すからリバウンドするのだ
食う量を適切な量に減らすのは一生続けなければならないと知るべきだ
それどころか、齢を取るほど代謝量が下がるから
死ぬまで食う量を減らし続けなければならないのだよ
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/27(土) 18:30:24.38ID:PPYsZRrc
>>361
いきなり当たり前の内容を書き始めてどうしちゃったの?
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/27(土) 20:33:05.63ID:utz08Y3X
普通の人が強めのダイエットしようと思ったら、運動負荷を増やさないのなら、草食動物のようにならざるを得ないですよ。
超デブの人は、普通の人の食事メニューにするだけでドンドン痩せますけどね。(笑)
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/27(土) 20:51:32.77ID:PPYsZRrc
強めのダイエットってなんだ
意味不明な文を書きすぎ
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/27(土) 20:53:50.05ID:PPYsZRrc
140sの男がダイエットに挑戦! 第1回Diet BooTube
https://www.youtube.com/watch?v=jMhAjVO8AqA

例えばこの人
140キロの体重を維持するためにかなりの量を食べてたから
食事制限をしながら運動するだけでどんどん落ちる

だからなんだって話だけど
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/27(土) 20:59:03.86ID:yHF27bvf
身長に対して標準体重にもってくのは別に簡単なんだけど標準体重からマイナス8〜10落とすのがしんどいな
運動してもなかなか落ちないなー
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/27(土) 21:35:33.58ID:YDDGIhL4
140キロあったらちょっと動くだけで莫大なカロリー消費しそう
3000kcalに制限するだけで痩せるだろうし、面白そう
誰か個スレ立ててくれないかな
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/29(月) 20:43:12.94ID:Itu5LPE5
昼(523)
えびマヨツイスター 337
フライドポテトs 186
夜(712)
カフェラテ 169
春雨サラダ 196
ゆでたまご 57
サラダチキン 198
ヨーグルト 92
計(1235)

53.4/28.1
最近カロリー制限ダイエット始めたので
カロリー記録するだけでも食べ物気を付けるようになるね
気長に頑張ります
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/01(火) 23:55:29.75ID:U0I1yNEt
朝 70kcal
野菜ジュース70

昼 385kcal
ブランブレッド210
サラダチキン130
海藻サラダ20
ドレッシング25

夜 400kcal
ブロッコリーサラダ200(味付け:塩)
納豆100
味噌汁100

計855kcal

昨日、今日の食事メニュー
まだ食えるな
むしろ食わなきゃいかんが
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/02(水) 00:25:20.10ID:uLbnjZas
野菜ジュースは意味が無い、ならまだマシ
やめておいた方が良い
他の物にしよう
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/02(水) 06:33:42.53ID:YlxgbAfD
>>371
そうか
野菜ジュースは濃厚系(?)のやつなんだが
バナナとかにしようかな
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/03(木) 14:48:08.70ID:FwyBuHc+
おでんのこんにゃくわろた4kcal
大根11kcal

あとなんか膨らむ小腹サポート飲料39
夜はこれでかなりしのげる。
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/03(木) 17:26:34.59ID:m+Qod4Ah
・朝
白湯
バナナ1本

・昼
コーヒー2杯
酵素と乳酸菌入り青汁
マルチビタミンミネラルサプリ

・夕
キャベツ4枚
トマト小1個
チンゲン菜1束
レモン半分
豆腐半丁
豚もも赤身90g
えのき茸半束
納豆1パック
味ぽん20ml.
柚子胡椒
ほうじ茶

合計436kcal

ジョギング10km60分
筋トレ20分
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/03(木) 18:45:07.64ID:DaZXyDM8

チーズ
ミルクティ
サラダチキン
ゆでたまご
砂肝
抹茶プリン
ヨーグルト


サラダ
トマトスープ

計1331
食べ過ぎたしバランス悪かった
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/03(木) 20:58:06.97ID:cC0y+Fs6
夜に1食だけ1200以内なら何でも好きなもの食べてるけど

やせるね

ケーキも食べてるし
たのしいよ
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/04(金) 18:25:15.76ID:mdDkx78c
・朝
白湯
バナナ1本
フルーツグラノラハーフ40g
低脂肪乳250ml.

コーヒー2杯

・昼
小籠包小さめ6個226kcal
醤油
生姜
番茶

アクエリアス250ml.ぶん

・夕
レタス半分
トマト1個
えのき茸半袋
鶏胸肉85g
納豆1パック
すりごま4g
スイートチリソース20ml.
レモン半分(お湯割り)

マルチビタミンミネラルサプリ
乳酸菌と酵素入り青汁

計743kcal

ジョギング10km60分
筋トレ15分
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/05(土) 01:41:25.43ID:4Z94418u
>>380
スレチ。
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/05(土) 16:29:19.69ID:riKTMOQF
近い将来ハゲんぞwww
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/05(土) 17:55:45.44ID:ISCS+MEm

納豆
ご飯100グラム


豆腐半丁の湯豆腐
白菜三枚
鶏肉モモ皮なし油排除


ハマチの刺し身だけにする予定

デブなのに全然落ちない1200は超えてないはず。
低炭水化物ダイエットに変えた方がええんかな
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/05(土) 22:12:24.97ID:ISCS+MEm
まず制限7日目ですが、全く増減なし
明日から1000以内で抑える予定です。

ウォーキングしか現状出来ないです・・・
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/06(日) 02:25:16.54ID:ewNvwpAG
・朝
白湯
バナナ

・昼
スガキヤラーメン
ポテトサラダ
五目ごはん

コーヒー

・夕
トマト
納豆

アーモンド
キャベツ
サラダ菜
しらたき
焼き椎茸
すり胡麻
焼き海苔
レモン



乳酸菌と酵素入り青汁
マルチビタミンミネラルサプリ

計1086kcal


ジョギング10km60分
筋トレ45分
階段昇降690段
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/07(月) 00:41:37.88ID:o7V0s+9W

カフェラテ
温泉まんじゅう


ビアソーセージ
ツナコーンサラダ(和風ドレッシング)
ビール330ml
揚げ出し豆腐

1148kcal
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/19(土) 11:13:35.93ID:TmjaBGLk

そば


そば


そば
トッピングにネギ、ワカメ
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/20(日) 08:57:56.31ID:0IqqPaA8
1200kcal始めて1ヶ月経った。スマホアプリでちまちま記録するのが自分の性分に合ってるみたいで継続することが出来てる
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/24(木) 03:13:08.97ID:Cc+0Bvr2
朝 コーヒー(砂糖ティースプーン1杯)、バナナ

昼 カロリーメイト(チョコ味)2本、炭酸水200ml

夜 雑炊(鶏ササミ・卵・えのき)、サラダ(大根・ミニトマト・海藻)

おなかすいて目が覚めた1日目の夜…
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/24(木) 13:01:17.97ID:WHmc7H82
1200制限、体重維持にはいいんだけどそんなに体重は減らない
基礎代謝が1030だからかな
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/25(金) 11:45:21.51ID:dt/1wGSe
で体重は変化したの?
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/26(土) 06:10:32.11ID:z8QJhU65
同意。私は基礎代謝1050だよ
四ヶ月やってるけど一ヶ月1キロ減らないよ
多分消費してないんだろうなと思う
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/26(土) 12:35:23.61ID:wpL2+jT7
オレは豆腐1丁とキャベツニンジン玉ねぎ基本だから
あとおかんの作るおかずで肉魚煮物とか食うだけだから
絶対500〜800カロリーの間やなw
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/27(日) 00:41:24.12ID:FlWH2j6a

ローソンのグリーンスムージー
サラダチキン
計200kカロリー


カップヌードルライト
200kカロリー


チャーシュー麺
1000kカロリー

運動
ウォーキング1h

誘惑に負けてチャーシューやっちまった
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/29(火) 00:59:40.80ID:MUz92Vi4
朝 コーヒー(砂糖ティースプーン1杯)
梅おにぎり、バナナ

昼 コーヒー(砂糖ティースプーン1杯)、カロリーメイト2本

夜 ごはん150g、納豆、キムチ、サラダ(蒸し鶏、トマト、ブロッコリー、海藻)

5日で−1.2kg
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/30(水) 18:01:32.92ID:Vaeukka8
男だけど1500キロカロリーダイエットで今年3ヶ月で175センチ78キロから64キロまで落とした

それはいいんだけど、まったく運動してないから身体つきがなんか弱そう(実際弱いんだがw)
今からジムに行かずに手頃に身体つきを美しくしたかったらどうするのがベストなのかな?

体重これ以上落とすのはちょっと気持ち悪くなるかもなの64キロキープで腹筋割りたい
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/30(水) 19:08:06.01ID:Vaeukka8
>>406
真ん中でお願いします笑

とりあえず20分くらい走ってこよっと
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/30(水) 20:50:57.29ID:Vaeukka8
約3ヶ月続けて目標体重になったのにそんなに食欲がわかないんだが・・・
無理にでも食べた方がいいのかな

ちなみに俺が3ヶ月乗り切ったメイン食材
・ポップコーン
 お菓子がわり。一袋250キロカロリーくらいで腹持ちがいい
・コカコーラゼロ コカコーラゼロフリー
 酒の代用品
・オートミールに鶏ムネ肉をこまかく切った物をいれてウェイパーとかキムチとかごま油で味付けしたおかゆ
 主食 米と違って一食分が5分くらいでできるし栄養バランスがいい
・ゆでたまご
 たんぱく質摂取&カロリー調整用
・激安ソイプロテイン
 たんぱく質摂取&カロリー調整用
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/30(水) 21:04:55.79ID:Vaeukka8
>>409
身長175、体重78キロ
↓3ヵ月後
体重64キロ

ペースは1ヶ月あたり4-5キロくらいかな?

ポップコーンは俺が好きなモデルみたいな人がお菓子としてよく食べてたのでそれをパクったが
食欲満たされるのに250キロカロリーくらいしかないからかなりおすすめ

ただ、まったく運動してなかったので週に2日くらい走りこみしておけば
もうちょっと筋肉を残してかっこよくなれたかもと後悔もしてる
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/30(水) 22:58:40.02ID:UM6vF+bU
朝寝坊したおかげで昼飯も食えず、頭来たから夜カップヌードルライト3個とおにぎり1個食ってやった
久しぶりに満腹感あった
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/30(水) 23:28:35.81ID:4XGUI8/s
今日
朝 朝サンドイッチ400キロカロリー
昼 ごはんとハンバーグで800キロカロリー
ランニング10キロ走って、700キロカロリー燃やす
夜 ご飯納豆生卵とお肉、少しお菓子で1000キロカロリー
1日1500キロカロリー
こんな生活して8ヶ月で10キロ体重落ちた。
走ってるせいか、身体がすごく締まってる。
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/31(木) 06:22:33.16ID:/UY8IGxu
ほほう、運動した分を引いて考える人もいるのか
勉強になるな
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/31(木) 21:15:18.26ID:RCCN9kzz
夜は家族団欒だから抜けない。
夜のカロリー考えたら、朝は白湯飲んで、昼は200〜300くらいに押さえなきゃダメなんだけど、
そうすると仕事中、夕方頃お腹空きすぎることがある。
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/07(木) 15:33:46.45ID:ycS7HOGX
朝 きのこの山 459
昼 たけのこの里 427
夕 じゃがりこ 298

1184kcal
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/09(土) 04:49:28.60ID:4hZBHKlB
>>422 コメント入れんの忘れてた。これやってみようと思う
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/09(土) 05:01:55.04ID:OL6lA46/
1200kcal制限から徐々に減らしていって今800kcal
最終的に1日700kcal以下で落ち着きたい。

極限まで体重落とすのが目標
168cm/45kg →目標41kg前後
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/09(土) 09:19:20.35ID:B9YCBINq
モデルかな?
死ぬだろw
ガリガリ体型の女の子好きだけど身長−体重が115くらいが一番好き
身長160台後半だと115-120くらいが好みかも
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/09(土) 09:28:09.22ID:9YX6ooDV
>>424 もしそんなことするなら、>>422のクレンサイクルやった方がいいよ。
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/09(土) 11:34:41.06ID:OL6lA46/
>>425
モデルじゃないけど、色々お洒落したくてモデル体系を目指してる!
ダイエット前は50kg弱で、太ってはないと思ってるけど、痩せてる感じもなかった。
どうせダイエットするならと思ってちょっとストイックな目標でやってるだけ

>>426
やってみたいけど薬系は怖い・・・
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/09(土) 12:21:39.56ID:OL6lA46/
>>428
海老ちゃん細いよね。
骨のつくりが違うのかな?私の場合あまり細く見えない・・・。
やっと45kgでちょっと見た目よくなったかなって感じです
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/09(土) 13:51:23.01ID:B9YCBINq
モデルは骨格の方が大事な完全に才能の世界だからなー
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/09(土) 14:49:08.94ID:Bk++An+g
しかし、自炊でカロリー計算してると
こんなに食べてもこんなカロリー少ないのかーと思うこともあれば
こんだけでこんなカロリー行くか。。。と思うこともあり
外食って怖いなと改めて思う
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/09(土) 15:25:08.24ID:gtOa4CG6
>>431
外食は当分行ってないな〜
1人前がかなりの高カロリーですよね。友達と行かないといけない時はちょっとだけ食べて友達にあげちゃいます。
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/09(土) 15:33:10.22ID:gtOa4CG6
>>431
外食は当分行ってないな〜
1人前がかなりの高カロリーですよね。友達と行かないといけない時はちょっとだけ食べて友達にあげちゃいます。
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/09(土) 19:34:45.58ID:cuB96dRb
ガストの日替わりランチメニュー4種類あったけど、全て900kcal以上だった
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/09(土) 22:45:04.18ID:/kiDy76d
>>434
だよね〜。500kcal以下のメニューの方が少ない・・・。
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/10(日) 01:18:10.50ID:apfh8Lrn
男之料理

業務スーパーの冷凍中華野菜ミックス500gの内半分 70kcal
https://www.kobebussan.co.jp/item/detail.php?go_id=1930
えのきだけ100g 22kcal
鶏スープの元
業務スーパーの冷凍骨とりタラ400g 316kcal
https://www.kobebussan.co.jp/item/detail.php?go_id=3111
香り付け用ゴマ油 小さじ1

以上どんぶり大盛り一杯の中華スープ 500kcal行かない
満腹感あるし、自炊はカロリー調整しやすい
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/11(月) 01:04:40.69ID:AHk1S1uK
>>433
自炊で野菜メインで食べてると、外食の味付けがすごく濃く感じて気持ち悪くなる。。。

ちなみに平日は大体こんな感じ
朝:ご飯(140kcal)、味噌汁(60kcal)、りんご1/4(80kcal)
昼:ご飯(140Kcal)、野菜サラダ(80kcal)、味噌汁(60kcal)、卵焼き(90kcal)、ひじき煮(70kcal)
夜:野菜ジュース(70kcal)

夜は固形物食べずに胃を休めると朝がとても快調!
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/11(月) 05:04:53.29ID:iDdloLs9
基礎代謝 + 生活代謝 > 摂取カロリー > 基礎代謝

ぐらい食べないと、続かないしリバウンドしやすくなる、本末転倒
これは経験から言える
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/11(月) 09:15:36.45ID:FiXVrkEA
438>>
よく聞きますね!
私最初1200kcalから徐々に落としてきてるからか、空腹感がすごく襲って来たり、
こんな食事でもかなりお腹満たされますよ。
だからこのまま続きそうです・・・。
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/11(月) 09:17:07.52ID:FiXVrkEA
ちなみに、目標体重からまだまだ減っていきそうならコントロールするつもりです。
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/12(火) 19:04:09.78ID:eA//L6nZ
身体が低カロリーでも動くよう省エネ体質になるから
元の食事に戻すとリバウンドするようになるよね
わたし今その状態。
どうやって元に戻せばいいか分からないから、運動しまくってる…
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/13(水) 00:08:33.98ID:kuyE8bHW
160の43キロだよ
49→46までは1200〜1000制限で落とせたけどその後2年停滞
46→43までは脂肪燃焼スープ×3周で落とした
まともな食事は1日1回で辛い
今は加圧トレーニングとホットヨガと半身浴と自転車漕いでる
1500カロリーくらい取っても太らない身体になりたい
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/13(水) 20:51:52.85ID:NGRHveEA
もっとタンパク質とって筋肉つけろよ
ほんま女の間違った体作りて感じですやん>444

半身浴してる時間あったら自重トレーニングでもしとけ
美意識高いのは結構だが
160/43とかスゲークソガリだから
異性から痩せすぎキモッて思われてるレベルだぞ

お前が目指すべきは160/46 体脂肪率23%とか
どーせ160/43 体脂肪率30%とかだろ
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/13(水) 21:38:22.53ID:MewxYUC4
桐谷美玲は163センチ39キロだけどな
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/13(水) 21:44:01.39ID:iGQPmaM9
桐谷美玲とか痩せすぎで心配されるタレントですやん
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/13(水) 22:21:35.95ID:e+n9r8jb
でも、運動込みで基礎代謝ぶんぐらいしか食べてないのに
全く体重が落ちない時期が続く時があるよな。
人間の体って、良く出来てる。
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/13(水) 22:54:18.28ID:kuyE8bHW
>>446
160/43で30%ってあり得るの?
19〜21%だよ
パーソナルトレーナーにクソガリだから筋肉つけるとゴツくなってしまうって言われてる
だから今は猫背気味なのもあって姿勢を整えるトレーニングしてる
体重増やすと下半身から増えるし、どうしたらいいのか本当に教えて欲しい
何をしたら省エネ体質が治る?
ちな上半身クソガリだけど下半身はむっちりしてる

皆さん、カロリー制限はほどほどに。
長く続けたらアカン
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/14(木) 06:15:09.90ID:ndh+J/0O
>>450
太れば省エネ体質から脱却できるよ
そもそも痩せるという事はそういう事
たくさん食べたかったらたくさん食べて太れば良い

100kgになれば3000kcal食べても太らないんじゃないかな
50kg代なら1500kcal食べても太らない
40kg代なら1500はきついかも

たくさん食べたい、けど痩せたいという矛盾した欲求があるから自分を省エネ体質とか思い込んでるのでは?
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/14(木) 20:03:12.77ID:taRYO8bM
そんだけ運動して1500も取れないとか、根本的に間違っているのでは?
それとも、お年なのかね
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/19(火) 04:24:50.19ID:1mF/BqPT
40代座席格差事件情報報道内容そていFX博奕「ニューヨークソルトレイク」センター50代野村光金しゅっちょおしょくじけん
https://www.youtube.com/watch?v=jET485MS1Vw宇ドナルド)マック張内戦中華
40代座席格差事件情報報道内容ディズニーちゃくふく春分解雇FXさんどりしゅっちょう[ノートンヘルシア緑茶]
https://www.youtube.com/watch?v=oMbYLIPZQ6c講演会自主責任
40代座席格差事件情報報道内容自供グルテンそてい十代FXセーブデータ遠隔消去KAR-Dローン(シュッ)しょうきょ家賃滞納決算トラファルガースカイネット銀行光金動画蓄物牧場
電力自由化上野坂個人ニュー酢駅員サービス不足ホテルバイトワインスーパーパワーギャンブル
マンハッタンシチリア無料モニターパリ横浜人事部新橋飲酒運転チャイナタウン義援金とうせん京都マネー
適正価格詐欺のうぜい国立ラスベガススーダンエクアドルチャイナタウンブックオフ経営費福祉沖縄中華旅行絶句ロスディレクタークビ30代投稿ネタ不正労働ビザ
ぼったくり春文インフラ時事ネット遊園地たかが監督(しん原宿あっせん安保上納金決算ドーピングニュース)井野頭3月経歴査定
虎の門20代無許可監督者保証池上横浜ポセイドンニュース外国人秋葉原情報(ブフランス札幌羽田西村ソフトバンク仏師スーパーアドバイザー退会処分披露宴決済ビジネス)
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/19(火) 06:47:14.54ID:5Ts2g8w7
>>453
ビチクは155p55歳貧弱ガリガリお笑いコビトジジイ

毎日必死の近所走りで一日一食キャベツが主食
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/25(月) 12:21:22.36ID:SAkWXzYR
カロリー制限始めて何日くらいで減り始めますか?
今5日目くらいなんですが、まだ変化なしです。
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/25(月) 12:34:21.50ID:8mWq6bOI
カロリー制限ってむしろ初期の方が効くよ
でも、5日は気が早い

5日で減る量なんて食事したあととかその前とかでの体重変動の誤差でわからなくなるレベルだし
地道に3ヶ月くらいやってたら10キロくらい減ってるさ
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/25(月) 12:52:03.52ID:/5UGiQ2V
5日程度じゃ体内の内容物の変動にかきけされるレベルでしょう
ダイエットは一生涯続くんだから長い目でみないと
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/25(月) 22:46:49.70ID:SAkWXzYR
>>461>>462
そうなんですね、ありがとうございます。
5キロ位は痩せたいと思っているので二ヶ月は様子みたいと思います。
0466460
垢版 |
2016/05/04(水) 14:03:23.97ID:yS6bZI+6
>>464
すごい、二ヶ月で5kgですか
私も運動を合わせて頑張ってみます。
今50.8くらいなんですが、始めて二週間ほぼ変わりなしです。とりあえず50切れるように頑張ってみます。
0467460
垢版 |
2016/05/04(水) 14:19:07.07ID:yS6bZI+6
二ヶ月で6キロでしたね、すみません
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/08(日) 13:22:32.73ID:pn7gNioR
ビチクコビトチビは女に縁のない童貞ジジイw

他スレでのコビトチビの女のフリwww
そんなにしてまで女のレスが欲しいのか?w
よっぽど女に縁のない人生歩んできたんだなw

155p貧弱ガリお笑いコビトチビ
清掃業アルバイトのキチガイじゃ当然かw

マジ基地チビジジイ 体型以前の問題だろw


753 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2016/04/27(水) 08:31:11.97 ID:uM8qL2Cd
初めて参加します。
2人産んだ後も産前の体重維持してましたが40歳になってから少しずつ太り始め、43キロだったのが43歳でMAX55キロまで増えてしまいました。
今は夜少なめ、時々腹筋、スクワット、エアーフラフープで52キロまできました。
腹の浮き輪、下腹ぼよーんをなくしたい!!
出来ることなら腹筋縦線つくりたい!!
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/09(月) 16:56:05.51ID:wASc3uZy
朝食うと空腹感でるし、カロリー調整難しいから、夜一食で1200kcalに変えてみるわ。
体重と身体の調子(肌荒れとかふらつくとか)の変化があったらまた書込む
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/16(月) 22:38:51.85ID:xOuIXkxi
>>469
ビチクコビトジジイ

キチガイの書き込みはいらない
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/01(水) 15:16:15.40ID:oq9XyFfR
在日日本人依頼中国アニメ下請け業者道春文教授立会人そていFX博奕「ニューょくじけん
ニュース報道巨樹グルテンそてい十代FXセーブデータ遠隔消去KAR-Dローン(シュッ)しょうきょ家賃滞納決算20代かふぇまなー銀行光金動画蓄物牧場
電力自由化上野坂ホテルバイトシャンパンパワーギャンブル
マンハッタンシチリア無料モニターパリ横浜人事部新橋飲酒運転チャイナタウン共済義援金とうせん★大阪人横取り★ライブマネー
適正価格詐欺のうぜい国立ラスベガススーダンエクアドルチャイナタウンブックオフル流経営費福祉沖縄中華旅行絶句ロス九月決算ディレクタークビ30代不正労働ビザ
ぼったくり春文インフラ時事ネット遊園地たかが監督(しん原宿あっせん安保上納金決算ドーピングニュース)井野頭3月経歴査定
虎の門20代無許可監督者保証医者横浜ポセイドンニュース外国人足立区情報(ブフランス西村ドナルドソフトバンク仏師アドバイザー退会処分NYダウ9月振高値ビジネス)
40代護送車顔出し必要(40代強制連行40代販売店チケット横流し
30代ジャーニズ販売形態エチケット
20代簡単審査落とし穴お手柄カジノプランナー警部補気象制御クラスビジネス
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/13(月) 04:12:48.45ID:85gf+ftW
>>473 アフィリエイト下手くそっすねw
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/29(金) 05:05:11.52ID:78t5fx45
>>84
その考えは一理あるけど、今最低限必要な筋肉になったなら加齢による減少どうすんのよ?ってのが俺の考え
最初から自動的に維持されるって考えは、少しずつ忍び寄る変化には対応出来ない
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/10(土) 09:32:34.47ID:SIJsL0Jf
納豆と牛乳だけでも200kcalになるから、お菓子やアルコールの入る余地はない
毎食400kcal以下だけど、二食にしたら600kcalずつだからそれほど辛くはないかな
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/11(日) 14:37:22.73ID:5QMxZqvX
普通に毎食サラダ食ってたら、気づいたら野菜以外の量が激減して1200キロカロリー未満になってたわ。
そして、いつの間にかサラダだけでお腹一杯。
サラダ抜きなら、冷奴(200gぐらい)で腹一杯なる。
なんか、流石にやばい状態になってる気がするんだが。
牛乳orコーヒー飲むとトイレ直行なる。
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/27(木) 18:54:08.41ID:XzuIFoOR
こんばんは、初めまして^^
174cm 89kgスタートで一週間経ちまして今朝は85.4kgでした
最初の一日は断食、翌日から夜だけ抜き
その次の日から低カロリーダイエットです。
だいたい1200/日です。

ここ見てて意外と出てこないな、ってのがコンビニの「サラダチキン」
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/28(金) 19:44:10.22ID:lIpZ5Z5I
サークルケーでは「タンドリーチキン」 109kcal
食べ応えあって最高だわ

ここんとこ買い占めてあのシリーズばっか食べている
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/29(土) 13:03:07.23ID:ZnmRFaQs
>>56
かなり遅いレスごめん
友人がカロリーメイトダイエットやって栄養失調で運ばれたからオススメしないよ
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/29(土) 13:17:02.33ID:jL4KMMhp
過去の栄光でいいならば
89k→59k これを3ヶ月で落とした
1年で69kになり、3年で83kになったorz...
皮はたるまなかったな
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/24(木) 22:48:49.42ID:EcQcJQUG
はじめまして、よろしくお願いします
1ヶ月前からおかゆダイエットをしています
今日はおかゆ6杯(カップスープ容器)、焼き魚、納豆、キムチ少々、バナナ3本でした
おかゆは5分がゆです あすけんで計算すると1036kcalになります
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/26(土) 23:10:54.00ID:JLAa6ZnC
>>485
んで一月での成果はどうですか?
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/27(日) 11:44:45.41ID:ZB7unvLF
>>486
巨デブで恥ずかしいのですが、1ヶ月前 164cm、91.0kg→11/15 85.0kg で−6kg
痩せました 今朝は85.6kgでした 一気に−3kg以上痩せたので身体が停滞期に
入ったようで最近変動が全くありません あと私は向精神薬を飲んでるので
痩せにくいと聞きました
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/27(日) 23:32:16.53ID:qMlr3yz4
>>487
いいペースですね。停滞期に入っても心折れずに頑張ってください。
ちなみに空腹感とかはどうですか?
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/28(月) 05:14:21.29ID:F3jrffIS
>>488
空腹感はそんなに酷くはないですがたまにあります、後甘いものが食べたいということで
ついバナナを食べてしまうのですが1日3本は多いそうです せめて2本にしないと
高カリウム血症というのになるそうなので改めたいです
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/29(火) 00:15:45.68ID:svWQNFGJ
>>489
バナナ3本は多いかもしれませんね(笑)
運動等は特にされてないんですか?
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/29(火) 05:48:54.56ID:eBw3JW8C
>>490
おかゆが5分がゆですぐお腹すいてしまい
次のが炊けるまで待てないのでつい食べてしまったりします
最近はせいぜい2本に収めています
運動はおばあちゃんのリハビリみたいな運動量で、ルームウォーカー30分
ワンダーコアスリム15分しかやってません 運動苦手でして
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/01(木) 02:01:07.24ID:AhihPPV7
>>491
オートミールとかは経験ありですか?食物繊維も豊富だしオススメです
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/01(木) 05:21:23.38ID:RgRcTUfX
>>492
オートミールは経験無しです グラノーラはありますがあれは過食になっちゃうので
最近おかゆしか食べてないので食物繊維が足りなくて困っていたんです
参考になります 今度試してみますね ありあがとうございます
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/01(木) 13:30:05.98ID:fUD4G6RX
>>491
>運動苦手でして
ダイエットのための運動は特別な修練を必要としない
歩く、軽く走る、スクワット、軽いダンベル振り回す
誰にでもできる軽い運動と言うには恥ずかしいレベルの運動
運動なんかしたくないという只の怠け心の言い訳が【苦手】
自分の肥満に対する自覚がマッタクないな
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/23(金) 18:53:08.88ID:N2NE3w28
おかゆダイエットから2ヶ月過ぎ、ようやく停滞期が終わったのか
今朝700g減りました ずっと変化なかったのに 巻き爪痛いので運動できませーん
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/27(月) 12:41:57.33ID:6idDob/R
基礎代謝低いから1000まで減らしてる
朝、セブンのスープ、おにぎり
昼、サラダチキン、野菜スティック、おにぎり
夜、ししゃも、カットりんご
セブンイレブン便利すぎやわ
間食はなし、でもコカコーラゼロは飲みまくってる
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/02(木) 01:38:36.91ID:4Zw1w+xI
    彡 ⌒ ミ ♪
♪  ( ´・ω・`) 
   /    \  ♪
γ∩ミ  ∧  γ∩ミ.    
⊂:: ::⊃/ 三 ⊂:: ::⊃
乂∪彡三  三乂∪彡
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/10(金) 17:36:35.53ID:YUsDN4As
>>497
1000まで落とすってすごいですね
自分は1400から1200に落としましたが、ツライなあと思ってるところです
どんだけガリガリなんですかw
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/16(木) 11:22:56.52ID:DBY6QyuI
夜がお腹すくし色々食べたいものが頭に浮かんでくる
だから飲みに行くと理性が低くなって食べてしまうしヤバいわ
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/17(金) 22:46:34.98ID:2lfFL99S
朝:ごはん、納豆、ししゃも、味噌汁(計600kcal)
間食:ポンカン1/2個、さけるチーズ1本(110kcal)
夜:真鱈の照り焼き、カブのサラダ、ピーマンと椎茸の焼きびたし、冷奴(計400kcal)

朝は遅くてブランチになるから2食にしてるが、大した空腹もなくて調度いい
ただダイエットメニューって品数多くないと満足感ないから作るの手間
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/30(日) 19:52:35.22ID:aeU578uF
1日の摂取を1,200kcal前後にして
ジョギングで350kcal消費してる。
最初の1ヶ月はあんまり変わらなかったけど2ヶ月目後半から面白いように減ってきてる!
バランスよく食べてソイプロテインも飲んでるけど運動してるのにカロリー低すぎやしないかちょっと心配してる
基礎代謝1050kcal生活代謝1500kcalくらいみたいだけど
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/30(日) 20:07:31.02ID:KqVh8NF+
お前ら若すぎ

年齢別による基準体重をもとに算出された1日あたりの基礎代謝量の平均値
年齢区分 男性 女性
1〜2歳 730 660
3〜5歳 920 840
6〜7歳 1,020 910
8〜9歳 1,140 1,040
10〜11歳 1,330 1,240
12〜14歳 1,550 1,350
15〜17歳 1,570 1,270
18〜29歳 1,520 1,180
30〜49歳 1,520 1,140
50〜69歳 1,380 1,100
70歳以上 1,230 1,030
※数値の単位は(Kcal)
厚生労働省「日本人の食事摂取基準(2005年版)」より
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/02(火) 01:51:28.26ID:LXpgmvFv
>>503
減量ペースが速いなら、もう少しカロリーとって調整した方がいいよ。一月に体重の5%以上は落とさない方がいいらしいからね。
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/12(金) 22:12:13.18ID:UGPx4lRi
昼と夜をおからハンバーグにしてる
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 06:32:24.32ID:dA3ZE5We
食わなすぎるってのもどうかと。
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 17:14:56.75ID:MqbDw3DK
茶番www晒そう!
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/03512.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/01293.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/02378.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/01310.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/03251.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/00610.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/02406.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/07472.jpg

NHKや民放でも紹介された整形ブログ
◆医院・医師別の失敗画像…4千人
◆手術別の名医・ヤブ医者の一覧
 ↓ ↓ ↓
http://saibanseikei.net/tgh/
 ↑ ↑ ↑
0510目標50
垢版 |
2018/04/15(日) 00:37:02.00ID:zQOwFY3o
過疎ってるから使わせてもらうw

4/1 56.9キロ(夜風呂前の体重)
4/14 54.5キロ

太った原因が足の怪我で完治してないため、ジョギングは無し
ウォーキング中に上り坂、上り階段を含めるのみ
0511目標50
垢版 |
2018/04/16(月) 02:13:06.09ID:ZT3/apES
158センチ

4/1開始 56.9キロ(夜風呂前の体重)

4/14 54.5キロ
4/15 53.6(-0.9)

体脂肪は前日より増えたので、単に排泄と水分が抜けただけかと

【昼〜夕方】
牛乳
野菜ジュース
缶コーヒー(微糖)
ごはん(120g)ふりかけ、鮭ほぐし等混ぜてテキトーに
ギリシャヨーグルト

【夜】
白身魚、トマト1個、煮物(わらび、人参、油揚げ、タケノコ他)、卵焼き、ごはん(150g)、味噌汁

【夜食】
ヨーグルト少量
カロリー0ゼリー
0512目標50
垢版 |
2018/04/17(火) 03:37:04.22ID:4Sv0ceq2
4/1開始 56.9キロ(夜風呂前の体重)
4/14 54.5キロ
4/15 53.6(-0.9)
4/16 53.7(+0.1)

開始から体脂肪率が全く下がらないので、もう少しカロリー(タンパク質)取って筋肉運動を増やすべきか

今日は1200を50〜100カロリー超えたかも

【昼〜夕方】
牛乳 
野菜ジュース 
缶コーヒー(微糖)
ミニウィンナー2つ
うどん&そばのハーフハーフに油揚げ載せ 合計で1.2人前くらいか?

【夜】
ハンバーグ大小1ずつ、サラダ、ほうれん草おひたし、ごはん(150g)、味噌汁

【夜食】
脂肪0ギリシャヨーグルト 1個の半分
0513目標50
垢版 |
2018/04/17(火) 03:40:34.10ID:4Sv0ceq2
【日々の運動】
ウォーキング 最低ノルマ6000歩
上の歩数に
上り階段往復×2
上り坂道1
を含める

ジョギングはまだ足が少し痛む

明日はジムに行ってみる、まずは1回200円の市営をお試し
0514目標50
垢版 |
2018/04/18(水) 03:51:30.67ID:dUrDYunn
4/1開始 56.9キロ(夜風呂前の体重)
4/14 54.5キロ
4/15 53.6(-0.9)
4/16 53.7(+0.1)
4/17 53.3(-0.4)

ダイエット初めてからは初となるジムに行き、筋肉運動をメインに

【昼〜夕方】
牛乳 
野菜ジュース 
缶コーヒー(微糖)
ごはん(鮭ほぐしをかける)
枝豆
ヨーグルト1/2個
ちくわ1本

【夜】
メンチカツキャベツ入り中2つ、サラダ、おしんこ、ごはん(150g)、味噌汁

【夜食】
脂肪0ギリシャヨーグルト 1/2個
0515目標50
垢版 |
2018/04/19(木) 02:21:35.66ID:g5wPS8fZ
4/1開始 56.9キロ(夜風呂前の体重)
4/14 54.5キロ
4/15 53.6(-0.9)
4/16 53.7(+0.1)
4/17 53.3(-0.4)
4/18 53.2(-0.1)

ジムの翌日で胸筋あたりが筋肉痛
上り階段200段と洗車2台、モップがけなど中程度の作業、ウォーキングで終わり

パスタのカロリーが高く出て、今日は200近くもカロリーオーバーらしい

【昼〜夕方】
野菜ジュース、サラダ少々 
缶コーヒー(微糖)
ペペロンチーノパスタ、ベーコン入り
ヨーグルト1/2個

【夜】
豚肉のオイスターソース炒め、パプリカとジャガイモ入り
かぼちゃの茹でたもの
ごはん(120g)、味噌汁
缶コーヒー(赤ワンダ)
0516目標50
垢版 |
2018/04/20(金) 12:50:52.82ID:K9IVQ+2J
4/1開始 56.9キロ(夜風呂前の体重)

4/17 53.3(-0.4)
4/18 53.2(-0.1)
4/19 53.6(+0.4)

イレギュラーな1日、徹夜で作業して疲れ、夜7時半に就寝
大して食べてないのに体重増加の原因は知らん、その割に栄養が取れてない
久々にお菓子食べたが眠気が勝り、残念にも嬉しさがなかった

【朝】
缶コーヒー
野菜ジュース、サラダ少々 
そば

【昼】
缶コーヒー

【夕方】
そば、豆腐、サラダなど
柿の種(6パックの内の1パック半、ピーナツは半分以上人にあげる)
缶コーヒー
0517目標50
垢版 |
2018/04/21(土) 01:15:41.53ID:RnkfAOIE
4/1開始 56.9キロ(夜風呂前の体重)

4/17 53.3(-0.4)
4/18 53.2(-0.1)
4/19 53.6(+0.4)
4/20 53.5(-0.1)

徹夜&低栄養のツケか、立ってるだけで微妙だったので、たまにはマックに行くのは良いとしても、セットにしてしまったのは反省
しかしマック食べても体力が回復せず、昼寝をしたら元気が戻った
今回のダイエット始めてこんな食べたの初めて、カロリーはかなりオーバー

【朝】
缶コーヒー
牛乳、野菜ジュース(各コップ半分)
柿の種6パックの1袋

【昼】
ダブルチーズバーガー、ポテトS
ブドウジュース(果汁100%)コップ半分
野菜ジュースコップ半分

【夕方】
白身魚の煮付け、肉野菜炒め(残り物を少々)、サラダ、ごはん、味噌汁
0518目標50
垢版 |
2018/04/22(日) 02:23:32.04ID:8DjrG1Rt
4/1開始 56.9キロ(夜風呂前の体重)

4/18 53.2(-0.1)
4/19 53.6(+0.4)
4/20 53.5(-0.1)
4/21 53.5(±0)

停滞期到来?
前より食べている部分はあるが…スレタイ的に微妙になっている

【朝】
缶コーヒー
牛乳、トマトジュース(各コップ半分)
柿の種6パックのうち1.5袋(反省)、ピーナツは3粒のみ

【昼〜夕】
そば&うどんのハーフハーフ
かまぼこ3切れ
缶コーヒー(微糖)

【夜】
牛肉とパプリカの炒めもの、はんぺんwithチーズ揚げ(大判一枚の1/4)、ごはん、味噌汁、野菜ジュース
0519目標50
垢版 |
2018/04/23(月) 08:25:24.38ID:9rp4NDaV
4/1開始 56.9キロ(夜風呂前の体重)

4/19 53.6(+0.4)
4/20 53.5(-0.1)
4/21 53.5(±0)
4/22 53.3(-0.2)
0520宇野壽倫(青戸6)「まとめて相手してやるかかってきやがれっ!!」
垢版 |
2018/04/23(月) 19:59:44.78ID:SvnCn+3+
宇野壽倫(葛飾区青戸6)の告発

■ 地下鉄サリン事件

     オウム真理教は当時「サリン」を作ることはできなかった。
     正確に言えば 「作る設備」を持っていなかった。
     神区一色村の設備で作れば 全員死んでいる。「ガラクタな設備」である。
     神区一色の設備を捜査したのが「警視庁」であるが さっさと「解体撤去」している。
     サリンは天皇権力から与えられた。
     正確に言えば オウム真理教に潜入した工作員が 「サリン」をオウムに与えた。
     オウム真理教には 多数の創価学会信者と公安警察が入り込んでいた。
     地下鉄サリン事件を起こせば オウムへの強制捜査が「遅れる」という策を授け「地下鉄サリン事件」を誘導したのは
     天皇公安警察と創価学会である。
     天皇は その体質上 大きな「事件」を欲している。
     オウム科学省のトップは 日本刀で殺された「村井」という人物だ。
     村井は「サリン」授受の経緯を知る人物なので 「日本刀」で殺された。

      http://d.hatena.ne.jp/kouhou999/20150224
0521目標50
垢版 |
2018/04/24(火) 00:52:04.03ID:P9swL/9L
4/1開始 56.9キロ(夜風呂前の体重)

4/20 53.5(-0.1)
4/21 53.5(±0)
4/22 53.3(-0.2)
4/23 52.9(-0.4)

昨日の食量が1000kcalを割ったので今日は少し多めに取ろうとするのは良いが、マックでポテトMはやりすぎた

体脂肪率がほとんど下がっていないが、4月後半に入ってから30パーを上回るようなことはなくなった
まだジョギングできるほど足は良くないが、やはり少しカロリー増やして運動増やしたほうが良さそうか

【朝】
パン1枚
ふかし芋80g
野菜炒め少々
低脂肪乳、野菜ジュース、缶コーヒー

【昼】
マックポテトM、2割くらい人にあげる
脂肪0ヨーグルト

【夜】
豚肉の味噌付け炒め、サラダ
ひじきの煮物、きゅうりの浅漬け
ごはん、味噌汁
0522目標50
垢版 |
2018/04/25(水) 02:56:21.88ID:ku7dIqdV
4/1開始 56.9キロ(夜風呂前の体重)

4/21 53.5(±0)
4/22 53.3(-0.2)
4/23 52.9(-0.4)
4/24 53.0(+0.1)

雨でウォーキングできないので一週間ぶりにジム
色んな筋肉系マシン軽く使ってからのウォーキング30分
マシンから降りたら車酔いのような症状
ジムの体脂肪計だと26パー台だったので本当計測器によって違うんだな、と
しかし家のやつも体脂肪率28.8と今までより下がった
食べ物は、昼かんぴょう巻き食べてアプリに入れたらカロリーが跳ね上がった
よく考えるとあれはカロリー高いかもなあ
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/25(水) 03:34:10.53ID:7AXqWboe
1日1000カロリー未満で過ごしてるけどなかなか痩せない
カロリー計算してやってる
退社どんだけ低いんだろう
3月からはじめて72キロが67になった程度
ちなみに158センチ
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/25(水) 14:41:17.65ID:pE3ZKJRq
代謝を上げるには筋肉つけるしかない?
橋本病だから食べなくても太るよ
0525目標50
垢版 |
2018/04/26(木) 01:20:24.84ID:ak1+oKIN
もっとカロリー下げるか、栄養(カロリー)取って運動するかなんだろうけど、特殊な病気持ちの人に素人はアドバイスできない
大変だね
0526目標50
垢版 |
2018/04/26(木) 01:26:01.52ID:ak1+oKIN
4/1開始 56.9キロ(夜風呂前の体重)

4/22 53.3(-0.2)
4/23 52.9(-0.4)
4/24 53.0(+0.1)
4/25 53.0(±0)

坂道往復6回と登り階段を含めたウォーキング、家でスマートワンダーコアを使った腕立て、腹筋
トレミは野外ウォークに比べ無機質&フラフラするから好きではないが、筋肉運動に関してはやはりジムのほうが効率良いか

明日は生理予定日だが、はて?明日は食事を締める!!
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/26(木) 02:10:45.33ID:i7xTVSmO
>>

人間は食べたこと忘れてしまうらしい
ht tps://style.nikkei.com/article/DGXMZO23857780U7A121C1000000?channel=DF140920160927

67kg維持できる分、キッチリきちり食べているんだようね
h ttp://www.kintore.info/kisotaisya_mass/
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/26(木) 11:01:50.51ID:62I42lKQ
恋愛相談、雑談、暇つぶし、
八つ当たり…なんでもOK!

カッコいい男性とお喋りができるサイトです。
通話orタイピングどちらでもOK!

かれこれ10年以上の運営実績。

ですがちょっとだけお金がかかりますごめんなさい!
3秒だけでいいので覗いてみてください!

メンガ で検索!
0529目標50
垢版 |
2018/04/27(金) 02:20:08.85ID:Polr6l6/
4/1開始 158センチ 56.9キロ 体脂肪率30.2

4/23 52.9(-0.4)
4/24 53.0(+0.1)
4/25 53.0(±0)
4/26 52.8(-0.2) 体脂肪率28.1

なかなか落ちなかった体脂肪率、ウォーキングの中に筋肉負荷系の割合を増やし、家での筋トレもやるようにしたら体脂肪率も下がってきた

ダイエット前によく夜食で食べてたカップ焼きそば、今は在庫化してるので取り出す。麺を割って6〜7割だけ食べたらカロリー的にはOK!、しかし以前のように美味しく感じなかった
0530目標50
垢版 |
2018/04/28(土) 03:20:21.12ID:JOiUVOHV
4/1開始 158センチ 56.9キロ 体脂肪率30.2

4/23 52.9(-0.4)
4/24 53.0(+0.1)
4/25 53.0(±0)
4/26 52.8(-0.2) 体脂肪率28.1,生理開始
4/27 53.3(+0.5)

カロリーコントロールは出来てるのに、一体何なんだw
生理前に体重が増えたりはするが、2日目にこんな増えるのか
思い当たることと言えば、今日やたら水が飲みたくなって白湯をガブガブ飲んだが、その後大してトイレに行ってないので、水分溜め込んだのかと
0531目標50
垢版 |
2018/04/29(日) 02:28:10.30ID:6O2izKQD
4/1開始 158センチ 56.9キロ 体脂肪率30.2

4/25 53.0(±0)
4/26 52.8(-0.2) 体脂肪率28.1,生理開始
4/27 53.3(+0.5)
4/28 53.6(+0.3)

2日で0.8キロ増加…
今日は友人と出掛けてベーカリーで買ったものベンチで食うわ、夕飯はステーキだわでダメダメだった
しかしこの1ヶ月頑張りはしたのでたまには良いかと納得させた
0532目標50
垢版 |
2018/04/30(月) 03:36:54.23ID:pILd5rqh
4/1開始 158センチ 56.9キロ 体脂肪率30.2

4/26 52.8(-0.2) 体脂肪率28.1,生理開始
4/27 53.3(+0.5)
4/28 53.6(+0.3)
4/29 52.7(-0.9)

昨日2000キロカロリー近く行ったので、今日はきっちり1200未満に収める
2日かけて.8キロ増加からの〜0.9キロ減
何が起こったのかわからない
多分偶然が色々重なったのかと思う
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/30(月) 11:45:59.95ID:7jcSgptg
4/19開始 165cm 63.2kg

4/30現在 165cm 60.0kg
カロリー制限してウォーキングでさらに消費カロリーを伸ばす。
あと5キロ!
0534目標50
垢版 |
2018/05/01(火) 03:50:37.23ID:Mp+G/LA+
4/1開始 158センチ 56.9キロ 体脂肪率30.2

4/27 53.3(+0.5)
4/28 53.6(+0.3)
4/29 52.7(-0.9)
4/30 53.2(+0.5)体脂肪率27.3
4月 -3.7キロ

調子の良かった前半に比べ4月後半は1キロも落ちず、4月末目標の52.5には届かなかった
後半は体脂肪率だけは下がったのは良かった
来月の目標は50未満
0535目標50
垢版 |
2018/05/01(火) 03:51:21.39ID:Mp+G/LA+
>>533
めちゃ順調ですね、一緒に頑張りましょう
0536目標50
垢版 |
2018/05/02(水) 02:13:10.47ID:WRcl0ykz
4/1開始 158センチ 56.9キロ 体脂肪率30.2

4/28 53.6(+0.3)
4/29 52.7(-0.9)
4/30 53.2(+0.5)体脂肪率27.3
5/1   53.0(-0.2)
0537目標50
垢版 |
2018/05/03(木) 02:33:44.77ID:rWyKCz6A
4/1開始 158センチ 56.9キロ 体脂肪率30.2

4/29 52.7(-0.9)
4/30 53.2(+0.5)体脂肪率27.3
5/1   53.0(-0.2)
5/2  52.9(-0.1)

52キロ台に初到達したのが4月23日なので、それから停滞してるということになる
低カロリー生活に体が慣れてしまったのと、少し睡眠時間が長いかもしれない
0538目標50
垢版 |
2018/05/04(金) 03:41:18.48ID:ddKubAGB
4/1開始 158センチ 56.9キロ 体脂肪率30.2

4/30 53.2(+0.5)体脂肪率27.3
5/1   53.0(-0.2)
5/2  52.9(-0.1)
5/3  52.9(±0)

はあー、停滞期なのか全然落ちなくてモチベ下がるー
テレビでやってたきゅうりダイエットを検討するが、あれはカロリー制限したくない人の手法のような気がする
0539目標50
垢版 |
2018/05/05(土) 03:48:05.46ID:9Tp1JLlL
158センチ
4/1  56.9 体脂肪率30.2
5/1  53.0 体脂肪率27.3

5/2  52.9(-0.1)
5/3  52.9(±0)
5/4  52.6(-0.3)

久々にリバウンド無く下がった
外食だったが、今日はうまく対応できた
52キロ台を3日連続キープ出来たらラーメン屋に行って良い計画だったが、最近お菓子だの食べてるので、ラーメン屋は52キロを割ったらのご褒美に変更
0540目標50
垢版 |
2018/05/07(月) 03:08:47.88ID:KyNXMtgs
158センチ
4/1  56.9 体脂肪率30.2
5/1  53.0 体脂肪率27.3

5/3  52.9(±0)
5/4  52.6(-0.3)
5/5  52.6
5/6  53.2(+0.6)

0.6キロも太るようなことはしてないし、だからと言って便秘もしていない
もう2週間くらい53キロ前後をウロウロしている
あすけんを使い始めてからこうなったので、あすけんに従うと栄養面は良くなるが減量にはあまり効果ないのかもしれない
0541目標50
垢版 |
2018/05/08(火) 01:15:13.79ID:UW7FBhrA
158センチ
4/1  56.9 体脂肪率30.2
5/1  53.0 体脂肪率27.3

5/4  52.6(-0.3)
5/5  52.6
5/6  53.2(+0.6)
5/7  52.9(-0.3)

最近痩せないし、雨で運動が限られるだわで今日は1000キロカロリーに抑えてみた
これで変わらなかったら一旦ダイエット中止しようかと思ったが、落ちた
52.9を何度も行き来してる気がする
先月が調子良すぎたのと、毎日計測していて少し短絡的になってるかも知れない
0542目標50
垢版 |
2018/05/09(水) 04:03:27.21ID:flbzqa0E
158センチ
4/1  56.9 体脂肪率30.2
5/1  53.0 体脂肪率27.3

5/5  52.6
5/6  53.2(+0.6)
5/7  52.9(-0.3)
5/8  52.4(-0.5)

停滞してたが、やっと減ったと言える感じになった、が、明日また戻るんじゃとか不安に感じる
あすけんの設定を変え1100キロカロリー台でも合格出るようにした
運動量は前とほぼ同じをこなしたが、筋肉運動だけ少し減らすことにした
0543目標50
垢版 |
2018/05/10(木) 03:21:51.59ID:N9kQd6EH
158センチ
4/1  56.9 体脂肪率30.2
5/1  53.0 体脂肪率27.3

5/6  53.2(+0.6)
5/7  52.9(-0.3)
5/8  52.4(-0.5)
5/9  51.7(-0.7)

51キロ台キター
今日はジム。筋肉系マシンはほどほどにし、トレッドミルとエアロバイクで歩数を稼ぐ
帰りポテトチップを買ってしまう
子供のおやつ用のが売ってなく、大人サイズを…しかし2件目のスーパーでは子供用が見つかったので次買うならそれにする
0544目標50
垢版 |
2018/05/11(金) 02:41:30.40ID:NnT340VC
158センチ
4/1  56.9 体脂肪率30.2
5/1  53.0 体脂肪率27.9

5/7  52.9(-0.3)
5/8  52.4(-0.5)
5/9  51.7(-0.7)
5/10 52.4

昨日ジムで気張りすぎた影響か?空腹で食欲があるのではなく、体が栄養を欲してる感じの押さえられない食欲でカロリーオーバー
まあ、明日多少下がれば停滞期よりは一段階下がっているので良しとする
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/11(金) 19:25:37.82ID:Yhd45D/R
自分も52キロ代になると体が栄養求めてる風の激しい食欲襲ってきて51キロ代への道のりが遠い
0546目標50
垢版 |
2018/05/12(土) 02:24:08.61ID:7Ra6t5oy
>>545
52は成人女性の平均体重付近だからね、これより下は平均未満を狙う感じなので、何らかの抵抗ラインなのかもだね
0547目標50
垢版 |
2018/05/12(土) 02:34:41.02ID:7Ra6t5oy
158センチ
4/1  56.9 体脂肪率30.2
5/1  53.0 体脂肪率27.9

5/8  52.4(-0.5)
5/9  51.7(-0.7)
5/10 52.4(+0.7)
5/11 52.0(-0.4)

近所界隈の散歩も行き尽くし、ここで地元の低山ハイキング(標高361m)に乗り出す。気候が良く、眺めも清々しくて地元とは思えなかった。
高負荷の運動時は無理する必要ないと1800キロカロリー越えw カロリー計算アプリではチャラに近いようだから良しとする。
0548目標50
垢版 |
2018/05/13(日) 03:27:04.97ID:FKsJl8z5
5/9  51.7(-0.7)
5/10 52.4(+0.7)
5/11 52.0(-0.4)
5/12 52.1(+0.1)

今日は締めるべき日なんだが、外出で昼夜ともに外食〜
カロリーオーバー3日連続…非常に反省
外食でも昼のほうは締めれる店だったのに、無駄な注文をしてしまう
どの店もダイエット前より美味しそうに見え、店を選ぶ時の目がかなりキラキラしてたと思う
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/13(日) 17:58:46.53ID:tcmIk8bZ
たまにはいいんじゃない
生きてるんだからw
応援してます頑張ってね
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/13(日) 22:47:23.32ID:EZcKz8RI
そうそう週末だし楽しんで明日からまたちょっと引き締めていきましょ
0551目標50
垢版 |
2018/05/14(月) 02:58:47.10ID:XohSUgtA
このスレ人いたんやw
ありがとう、お互い頑張りましょう
0552目標50
垢版 |
2018/05/14(月) 03:05:57.57ID:XohSUgtA
5/10 52.4(+0.7)
5/11 52.0(-0.4)
5/12 52.1(+0.1)
5/13 52.0(-0.1)

雨の日はジムと決めていたが片道20分が面倒に感じ、母の日だから普段親がしない箇所を大掃除してカロリーを地味に消費する
今日は締めたつもりだったが、起きざま無意識に食べたリンゴが意外にカロリー高く、更にお昼のざるラーメンというチョイスも失敗で、前日ほどではないがカロリーオーバー、いい加減スレチなんで締めないと!
ハイキングで増えたかもしれない筋肉もフォローしてないので消えたのか、体重は横ばいを保つも体脂肪率が急上昇
0555目標50
垢版 |
2018/05/15(火) 02:38:25.29ID:f2rwvrsz
5/11 52.0(-0.4)
5/12 52.1(+0.1)
5/13 52.0(-0.1)
5/14 51.8(-0.2)

今日は経験的にカロリーがある程度わかるものを計量器で計って食べたので上手くコントロールできた
0556目標50
垢版 |
2018/05/16(水) 03:26:53.01ID:Wp3qPvQJ
5/12 52.1(+0.1)
5/13 52.0(-0.1)
5/14 51.8(-0.2)
5/15 51.9

前のような大きな増減の振り幅がなくなり安定してしまった感じ
しかし朝一の体重が51を割っていたので明日絞ればドカンと落ちる期待もある
来週生理予定でまた停滞しそうなので、今のうちに落としておきたい所
0557目標50
垢版 |
2018/05/17(木) 00:13:46.61ID:4iYrNJT6
5/13 52.0(-0.1)
5/14 51.8(-0.2)
5/15 51.9
5/15 51.9

ジムへ行く。予定よりだいぶ早めに生理が来てしまい心配になってしまった
体重は横ばいだが4日で体脂肪率が2パーも下がったがそこまでは運動してないし、生理と関係あるのかも知らん
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/17(木) 08:23:40.27ID:2ddaTXoW
参考になるよ
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/17(木) 17:23:42.56ID:Gnv8svfA
糖質制限1ヶ月やって効果が無かったのでカロリー制限してみます
でも流石に成人男性で1200はきついので1400で
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/17(木) 23:14:28.30ID:KCf1K44n
過疎スレを活用してるんだから問題ないよ
文句ある人は他の人を楽しませるような書き込みが出来るなら書いてみて
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/18(金) 00:15:50.00ID:7nyIJnwR
5/14 51.8(-0.2)
5/15 51.9 体脂肪率26.0
5/16 51.9
5/17 51.8

暑いわ、ジムでエアロバイク初めて使った影響か?地味に筋肉痛だわで軽めのウォーキングのみ
空腹と暑さから三ツ矢サイダーと大人のキリンレモン(いずれも人工甘味料使用の無糖のやつ)をガバガバ飲んで凌ぐ
水分がやたら欲しい時は鉄分不足とも聞き、生理中なので思い当たる節も
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/18(金) 10:20:57.40ID:xff5I9BO
>>562
もっと為になること書けないならあんたが消えてよ
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/19(土) 02:23:52.78ID:iOzyT4ou
5/15 51.9 体脂肪率26.5
5/16 51.9
5/17 51.8
5/18 51.2

横ばいからのドスン落ちキター
明日全戻しのないよう頑張りたい
足も治ってウォーキングにジョギングを加えられるようになった
よーし何キロ走るぞーみたいなことは1200キロカロリー向きじゃないのでやるつもり無し
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/19(土) 02:44:24.14ID:i3dgurkI
4月28日132キロ
5月18日122.5
0570目標50
垢版 |
2018/05/20(日) 03:02:14.71ID:fIIQyYdL
5/16 51.9
5/17 51.8
5/18 51.2
5/19 51.2

よしよし
先週反省して今週はヨーグルト以外お菓子を食べていなかったので、今日はスーパーでポテチ買う気満々、その変わりお昼は350キロカロリー程度で押さえる
湖池屋ののり塩(30g入りの子供のおやつ用?)で160キロカロリー程度、なんとか範疇に収める
0571目標50
垢版 |
2018/05/21(月) 02:29:45.35ID:+2s0cZqd
5/17 51.8
5/18 51.2
5/19 51.2
5/20 51.1

昼はいつもよりちょい多いくらいのカロリー摂取だったが、散歩に出てもトボトボ歩きで全然力が湧いてこない、最近頑張っていたしわ寄せが来た感じ
散歩目標をコンビニに変更してお菓子を買って食べ、意図的にカロリーオーバーしてみたが、それでも力の入らない1日だった
明日はタンパク質多めで炭水化物を少し減らしてみようかと思う
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 03:24:13.13ID:srn1b8Wd
ちょっとは冷や飯とか炭水化物とりなよ
0573目標50
垢版 |
2018/05/22(火) 02:52:10.67ID:OJVzwN4D
5/18 51.2
5/19 51.2
5/20 51.1
5/21 51.2

またヨコヨコ、しかも今日はダメダメ
欲を押さえられなかったとかでなく、考えずに食べてカロリー入力して驚くパターン
それでも3時間もすれば普通にお腹減るし、はぁーしんど
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/22(火) 23:14:09.24ID:S7ZCCTUo
もうそのままでいいじゃんw
0577目標50
垢版 |
2018/05/23(水) 00:22:19.13ID:aKLhp0wM
1400キロカロリーダイエットに変更することにした
理由はしんどいのもあるが、母親が足怪我して家事負担と庭の手入れとかもやるようになり活動量が増えたのと、あすけんの栄養基準満たそうとして色々作るようになったら1300キロカロリー超えることが多くなった
前から色々検証していたのだが、1400くらいなら多少運動増やせばまかなえるし、体脂肪率も今より下がりやすいのかな??と考えてる
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/23(水) 04:12:06.93ID:FeW0YNJi
このダイエットはガチで痩せるねえ
170後半の男だけど
50日丁度でマイナス11kg
BMI25.0丁度に突入したよ
1200kcal以内を守らずに3000kcal近く食べたのが内10日ある
それでこの結果
減量ペースが落ちる気配もないし効果絶大だね
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/23(水) 06:03:41.17ID:1vkixVaL
579さん、元の体重何キロ?良かったら教えて。
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/23(水) 08:55:10.54ID:ARbM9/LB
そりゃ痩せて当然でしょ
170越えの男性にとっての1200kcal制限と同じ効果を
一般的な150前後の女性がだそうとしたら500〜800kcal制限みたいなレベルでしょ?
基礎代謝違いすぎるからまったく参考にならない
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/24(木) 02:19:45.30ID:TQdOojO8
GW明けから何だか分からんが腹壊して
1週間くらいおじややお粥、湯豆腐、ヨーグルトなんかばかりで1000弱kcal/日で過ごしてた
今は治ってるけど不調だったせいもあるけど意外と空腹感もなかったので
その後も同じ様な食事+ちょっとしたおかずやサラダも食って1200kcal前後/日
するする落ちて行くね
GW明けの時点で82kg(身長178cm)だったけど今は78kgくらいだわ
0584目標50
垢版 |
2018/05/24(木) 02:30:05.41ID:CS0R2Bas
男性で1200ならリバウンドもほぼなく面白いように落ちるだろうね
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/24(木) 02:39:47.13ID:XCdziAF2
校正の提案

男性で1200ならリバウンドもほぼなく面白いように落ちる

男性で1200なら「停滞期」もほぼなく面白いように落ちる

じゃね
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/24(木) 05:56:31.64ID:CWKOOEe0
>>580
177cmでレスした日が78.3kgでした
ダイエットを始める前は89.7kgです
ちなみに今朝は77.5kgでした
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/23(土) 08:13:01.80ID:mWUygmBw
誰でも痩せられる方法は、「フルタチ都のダイエット改善マニュアル」というブログで見られるらしいよ。ネットで調べると見られるらしいです。

BKYAB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況