初心者質問スレ 146

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001774ワット発電中さん2021/03/31(水) 12:38:21.27ID:5HJB2WSS
      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
      i ノ   川 `ヽ'
      / ` ・  . ・ i、   初心者発 質問スレッドです。
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ
 ∩,  / ヽ、,      ノ    スレのルールをよく読んで
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ     みんな仲良く教え合いましょう
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪

  初心者質問スレのルール
  ・回答者のルール 初心者を笑うな。回答者にも同じ時期があったはず。彼らの気持になれ。
           真意をうまく聞き出すのも先輩の能力だ。
  ・質問者のルール 他人にわかりやすい説明を心がけて。ここには「超人エスパー」は居ません。
           回答をもらったら「ありがとう」と謝礼せよ。

  × 華麗に放置される質問
     ・自分で努力していない ・「実は...」(後出し説明) ・「回路図をお願いします」(丸投げ)
     ・「宿題の解答が欲しい」(自分でやれ) ・マルチポスト(複数スレに同質問)
     ・専門用語や変な省略語の使用 (馬鹿丸出し) ・違法なニオイぷんぷんの質問 (犯罪はダメ)
   こんな質問には、回答しません。全力放置されます。

  ◎ 必ず解答が得られる質問
     1) 何がしたいのか、はっきり書いてある質問
     2) まず自分でググって調べてあって、 グーグル先生→ ttp://www.google.co.jp/
     3) 回路図や写真がUPされていて、
        アップローダ→ http://imgur.com/  http://www.wazamono.jp/img/pc/
     4) そして、精一杯の説明がされていて、
     5) あなた自身の予想が書いてある、
   そんな質問なら必ずレスがあります。
   質問者は、質問逃げするな。ちゃんと礼を言って終わりにしろ。
   回答者は、仲良くやれ。煽るな、ケンカするな。偉そうにするな。

  過去スレ

    その145 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1610991662/ 2021/01/19〜
    その144 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1607343712/ 2020/12/07〜
    その143 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1601028754/ 2020/09/25〜
    その142 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1596541924/ 2020/08/04〜
    その141 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1592797192/ 2020/06/22〜
    その140 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1589767491/ 2020/05/18〜
    その139 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1585848513/ 2020/04/03〜

  それでは、質問どぞ〜

0952774ワット発電中さん2021/06/01(火) 11:20:37.05ID:H10V0C8k
AC100Vで統一して降圧回路を付ける

0953774ワット発電中さん2021/06/01(火) 14:08:21.51ID:qDOVbbg8
ひとと組織のレベル向上案
・機器のせいにする意識と現状の雑多な作業環境を改める

これは一見厳しい言い方と思われるかも知れないが、改善はこれがスタート。
増えすぎたACアダプタによって発生した問題に、装置を増やして対応するのは
最適な解決策となるであろうか。人の意識や行動を制御ループに見立ててみて、
そこに追加するものが良いフィードバックとして働くかどうか。仮にそれが制御外れを
増やす要因になれば、それは最適でない選択だった可能性がある。

0954774ワット発電中さん2021/06/01(火) 14:48:42.21ID:ICecket5
受け側機器にツェナーでも入れとけば?

0955774ワット発電中さん2021/06/01(火) 14:49:52.73ID:DwMF/2Wx
手段の目的化が常態化した電子工作に、その様なご高説を垂れられても失笑を禁じ得ない。

0956774ワット発電中さん2021/06/01(火) 16:17:31.84ID:zSTMAYGb
現在のACアダプタ群での運用で問題がなかったのなら>>950氏のローテク案で十分だと思う

0957774ワット発電中さん2021/06/01(火) 20:39:31.15ID:CF63+GAq
間違った小BOXにつないだらどうなるのっと

機器側を改造(電源線を加工)できるなら電圧別にコネクタ形状変えるのがフェールセーフも兼ねてかつローコストかもね

0958774ワット発電中さん2021/06/02(水) 01:19:30.66ID:2X6WuvGX
過電圧保護について質問したものです。

想像以上のレス有難うございます。

もともとこの計画を考えたのは、
PC周りのACアダプタ数が2桁を超えてきたのを解消したいのと
古いものでは30年もののACアダプタを更新したいとの考えで始めています。
また、質問中に記載していた小boxは制作後はホットメルトとかでの
固定を視野に入れて別機器との間違い防止を考えてました。

>948
機器とACアダプタは、対で使用するべきとは思いますが
古いACアダプタの更新もあるので、このBOXでの収束を進めたいと考えています。。
また、対で使用する理由は容量と電圧ノイズあたりだと思っていますので
これを考慮しとけば問題ないかな?と考えているのですがいかがでしょう?

>949,>952
最初に考えました。
単にACアダプタを新規に小型のものにするだけ。の
手軽さに魅かれているのですが
この手段でも、コネクタの誤配線の可能性が・・・と思案してます。

>950
ハイテク案はPD規格とかですよね?
正直一番惹かれているのですが、ハードルが・・・です。
市販でPD端子がたくさんついているUSB-Hubが出てくれたら・・
現状ローテク案での、対応になりそうです。

>953
最初に記載してなかったのが悪いのですが
古いACアダプタの更新。も、今回の理由になりまして
上に記載した通り誤配線の問題は残ったままとなります。
将来的に勝手にPC周りを弄られた場合の安全対策として
何等かの手段はこの機会に追加しておきたいと考えています。
身の回りに「ささったからOK!!」って考える生き物がいますので・・

>954
使用しているACアダプタの電流がMax2Aなので、ツェナー単体では無理と考えています。
別途DCDCを取り付ける手は思案中です。
小BOXの制御電源としては考えてます。

とりあえず、回路ではなく、目視での対応として色を使用する手段は
実行してみたいと考えています。
有難うございました。

0959774ワット発電中さん2021/06/02(水) 01:28:45.76ID:/3510FAq
作ろうとしているBOXが脱着可能である限り、誤接続の恐れを解消する目的の達成には至らないだろう。
本当に誤接続をなくす気があるのか甚だ疑問だ。

0960774ワット発電中さん2021/06/02(水) 02:47:36.17ID:wvaZg9Ka
DCジャックって統一規格でサイズがある程度電圧でグループ分けされてるよね?

とりあえず今ある機器のプラグサイズと電圧で、差し間違えた時にまずい状況(機器の電源電圧よりも高い電圧が印加される)が生じる組み合わせを洗い出してみては?

0961774ワット発電中さん2021/06/02(水) 07:25:21.87ID:44maXerk
オーバーシュートはキャパシタでデカップリングとかね

0962774ワット発電中さん2021/06/02(水) 08:46:58.79ID:0AcH46FK
>>960
統一規格をサポートしているものがどれぐらいあるか、じゃないのかな?

0963774ワット発電中さん2021/06/02(水) 09:05:41.63ID:12pcDDQ5
国内大手電機以外は適当だよね

0964774ワット発電中さん2021/06/02(水) 09:26:33.73ID:0AcH46FK
電圧区分は、EIAJ→JEITAのローカル規格みたいな感じで
いまいち普及してないし。

みんな大好き秋月電子のACアダプタがφ2.1なのは、それがわりと普及
してるからだし。(秋月が普及させたわけじゃないと思う)

0965774ワット発電中さん2021/06/02(水) 19:26:18.02ID:Ts8yFWLj
うちにあるので統一プラグ/ジャックを使っているのがひとつだけあったはずだけど、どこかに失せた
なんだったっけか
他のACアダプタは、2.1mmかmicro/mini-USBかUSBに似た何か

0966774ワット発電中さん2021/06/02(水) 20:10:19.34ID:wyeTH3Z+
>>923様、ありがとうございました。

0967774ワット発電中さん2021/06/02(水) 20:25:20.87ID:7bt9h46b
小さい基板の簡易絶縁として3重くらいに折って厚みをもたせたA4紙とかダンボールを使い、それを3Mの紙のマスキングテープ(243J Plus)で固定してますが、もうちょっとスマートな簡易絶縁方法ってありますか?
この状態で通電することもあります

0968774ワット発電中さん2021/06/02(水) 20:27:42.49ID:CGbb3L93
使う電圧と相談

0969774ワット発電中さん2021/06/02(水) 20:39:46.82ID:UB7TKxao
>>967
カプトンテープを使う

0970774ワット発電中さん2021/06/02(水) 21:34:08.36ID:x2M5H6X7
コプタンテープもアルヨ

0971774ワット発電中さん2021/06/02(水) 22:12:47.08ID:p6QQ8imB
ジャンク品の明るさ測定器の修理をしています。問題点を探すために基板を確認したところ写真のような箇所が見つかりました。
何らかの結晶がある部分はipaで洗浄
外れたコンデンサはつけ直し
という方針で進めようと思っているのですがこれでいいのでしょうか?

https://i.imgur.com/uyZrjXp.jpg
https://i.imgur.com/Vc1w8Yc.jpg
https://i.imgur.com/HGhyGCu.jpg
https://i.imgur.com/H2wTejt.jpg
https://i.imgur.com/yru0Kmn.jpg

0972774ワット発電中さん2021/06/02(水) 22:26:37.04ID:RPWrWl07
あー、PICマイコンをユニバーサル基板で回路作ったとき
どうせ3.3Vしか来ないんだから紙と両面テープとゴム足でいいやーでそのまんま
昔の人はかまぼこ板でやってたっていう話だから、レベルが下がってるなあとは自分なりに思ってる

0973774ワット発電中さん2021/06/02(水) 22:27:54.77ID:gGtq3zNa
>>971
コンデンサは割れてる可能性も有るから、交換かな?

0974774ワット発電中さん2021/06/03(木) 06:51:27.09ID:c2snTzOc

0975774ワット発電中さん2021/06/03(木) 13:57:00.35ID:l97FOU3W
RS485関連ICなのですが、例えば秋月で検索すると
・ドライバー
・トランシーバー
・レシーバー
と三種類くらい出てきます。
これらはメーカーによって呼び名が違うだけなのでしょうか?
それとも明確に機能が違う?

比較としてCAN-BUSの方だとドライバーとコントローラーがありますがこちらは明確に機能が違うことはわかります。

0976774ワット発電中さん2021/06/03(木) 14:36:04.18ID:87Ykogo2
そうだろ
データシートの回路図見れば判るだろう

0977774ワット発電中さん2021/06/03(木) 15:56:36.79ID:7NpXdGMv
ところで
「トランシーバ」なら「ドライバー」ではなくて「トランスミッター」を使うべきだと思うけど
MAXIM社もtransceiverをDriver/Receiverと説明していて少し気持ち悪いのは、多分、俺だけ?w

0978774ワット発電中さん2021/06/03(木) 15:59:35.15ID:m73s3nVy
TX/RX

DRV/RX

0979774ワット発電中さん2021/06/03(木) 16:17:32.60ID:l97FOU3W
>>976
それはどっち意味の"そうだろ"なん?
自分には同じに見えるんだが

0980774ワット発電中さん2021/06/03(木) 16:30:28.45ID:2N9NiGdC
>>977
74245とかでバストランシーバって言い方を広めたテキサスインスツルメンツの方が悪い気がする!
けど今更だな

0981774ワット発電中さん2021/06/03(木) 16:38:58.03ID:WFx1EmJN
>>977
送信と受信では無くてドライブする奴と受ける奴って感じだからでしょ

0982774ワット発電中さん2021/06/03(木) 19:20:10.63ID:HthkmAN1
バッファーって呼んでたな245

0983774ワット発電中さん2021/06/03(木) 23:41:26.56ID:6e92RcHY
>>982
74244をバスバッファーって読んでたような。。。
https://www.iuac.res.in/phoenix/das/ppdas/Datasheets/74244.html

0984774ワット発電中さん2021/06/04(金) 06:08:56.18ID:ynbC1lit
>>977
トランシーバーって、トランスミッターとレシーバーを組み合わせた造語だろ?

0985774ワット発電中さん2021/06/04(金) 06:11:22.06ID:ynbC1lit
>>980
方向を切り替えて使うから、トランシーバーでイメージぴったりだろ。

0986774ワット発電中さん2021/06/04(金) 06:36:54.07ID:VLXyrbwu

0987774ワット発電中さん2021/06/04(金) 07:30:52.08ID:UgvCUrOd
某所で閲覧した、ANSI/TIA/EIA-485-A-1998の規格書によると

4 ELECTRICAL CHARACTERISTICS

Figure 1 shows an interconnection application (略) in this Standard.
The elements in the application are:

- Generators
- Receivers
- Transceivers
- Balanced interconnecting cable
- Termination resistores(RT)

Oops! "Driver is missing."

0988774ワット発電中さん2021/06/04(金) 08:55:17.51ID:R9h9oKKk
https://www.mikrocontroller.net/attachment/428561/eia485.pdf
たしかにジェネレータだ。

ところで、Wikipediaでは
https://ja.wikipedia.org/wiki/EIA-485

>RS485信号仕様は、信号Aは反転、もしくは'-'ピンであり、
>信号Bは無反転、ないし'+'ピンと述べている。

>Texas InstrumentsのRS422/485の通信アプリケーション
>ハンドブックに(A=無反転、B=反転)と書かれているなど、
>多くの差動信号トランシーバ製造メーカーによって使われている
>A/Bの名前付けが逆になっている。

と書かれてる。

上の規格書だと、回路図と記述が反対に見える。
回路図ではBに反転マークがついている。
でも記述では、
バイナリ1(OFF)状態のときは、Bに対してAはネガティブ。
バイナリ0(ON)状態のときは、Bに対してAはポジティブ。

なんだかややこしい。

0989774ワット発電中さん2021/06/04(金) 12:26:09.21ID:CFrjYQjm
で、結局どっちなの?
おなじ?違う?

0990774ワット発電中さん2021/06/04(金) 12:43:50.25ID:7OjP0CB/
単純に
・ドライバー:送信機
・トランシーバー:送受信機
・レシーバー:受信機
じゃないの?

0991774ワット発電中さん2021/06/04(金) 12:46:29.65ID:gwtb+Jl5
ドライバーはドライブするだけじゃね?

0992774ワット発電中さん2021/06/04(金) 16:33:07.05ID:/5j2r7fH
ここで良いかわかりませんがお力添えお願いします

アリエクにてLEDの時計を購入して、ずっと使ってた時計のACアダプタをそのまま挿入したところ時計が起動しなくなりました
年号の2021年の20のみLEDが点灯するだけでボタンも全く反応しません
付属のACアダプタでは時計も起動して音楽も鳴りました
出力の違うアダプタを挿して使うと一撃で壊れてしまう場合もあるのでしょうか?
こうなってしまった場合修理や自力でどうにかすることは出来ますか?
よろしくお願いします
https://i.imgur.com/cdmXMDe.jpg
https://i.imgur.com/axgAgvJ.jpg
https://i.imgur.com/lbEgbhU.jpg
https://i.imgur.com/InkMgub.jpg

0993774ワット発電中さん2021/06/04(金) 16:37:15.22ID:U0MED8jz
>>992
肝心の両方のACアダプターの写真がない!
電流違いは壊れないと思うけど、電圧違いは壊れるかも。

0994774ワット発電中さん2021/06/04(金) 16:46:10.72ID:/5j2r7fH
>>993
https://i.imgur.com/URhMWnw.jpg
https://i.imgur.com/lWPjvA0.jpg

上が古い物
下が付属の物になります

0995774ワット発電中さん2021/06/04(金) 16:50:32.38ID:IKW+YvRO
AC/ACアダプターって珍しくね?

0996774ワット発電中さん2021/06/04(金) 16:52:37.89ID:bawTxwAM
5V DCで動くものに9V AC出力のアダプタ繋いだってか

>一撃で壊れてしまう場合もあるのでしょうか?
当然

0997774ワット発電中さん2021/06/04(金) 16:56:06.74ID:bawTxwAM
途中送信してしまった

当然そういう事もあり得る
アダプタ自体が安定化されたDC5V出力なら、時計側は電源が直に
制御回路に行っている可能性が高い
そこへACの9Vをブチ込んだんだからメインのIC(基板裏の黒いモールド)が
逝ってると思う

0998774ワット発電中さん2021/06/04(金) 17:01:34.89ID:gwtb+Jl5
結局、壊れてはいないんだよね?
文章が分かりにくい。

0999774ワット発電中さん2021/06/04(金) 17:01:38.32ID:/5j2r7fH
>>997
舐めプで刺してしまいましたLED時計だし大丈夫だろくらいの感覚で
メイン基盤が逝ってるぽいなら流石に手に負えないですよね
ありがとうございました

1000774ワット発電中さん2021/06/04(金) 17:02:07.67ID:bawTxwAM
>>995
元の時計は多分、時計の精度にACの周期を使ってるんだと思う

所で誰か次スレお頼み申す

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 65日 4時間 23分 46秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。