X



【ネコ科】ライオン総合スレ3【最強】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/06/27(土) 22:09:33.55ID:???
ライオンについて語るスレ

前スレ
【百獣の王】ライオン総合スレ2【ハーレム】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wild/1577275849/
271名無虫さん
垢版 |
2020/07/04(土) 10:36:05.07ID:iLt1UWAa
>>258
>違うよ咬合力の単位がパスカル(pa)咀嚼力の単位はポンド(lb)
やれやれw lbは普通は体重を表すときに使うのなw 
咬合力はpounds per square inch(1平方インチあたりのポンド値)で略してPSI
https://forums.sherdog.com/threads/the-top-20-worlds-strongest-animal-bite-forces-measured-in-psi-new.2393047/
アフリカライオン.PSI: 691 ヒグマPSI: 850 シベリアトラPSI: 950 ベンガルトラPSI: 1050

ポンドで表してるサイト探しに探しまくったらあったわw
https://www.ligerworld.com/lion-vs-tiger.html#:~:text=A%20tiger%20has%20a%20powerful%20bite%20force%20as,force%20of%20well%20over%20400%20pounds%20on%20average.
「トラはライオンに比べて強力な咬傷力を持っています。タイガーの咬傷力は約392ポンド、ライオンの咬傷力は約357ポンドです。」
ポンドでもトラが勝ってるなw     大体咀嚼力も咬合力も言い方は違うが咬む力のことだからw 

>という事は大きさや長さも関係しているという事だな。
当然関係してるだろw 普通の猫がライオンに適うわけないしw 大きさに大がないものは頭蓋骨の形状(造り)と牙が重要になるんだよ
大きな牙で咬むには咀嚼筋が強くなくてはならない、トラは1頭で大きな獲物を狩る為強い顎と牙を持つ必要があるんだよ
272名無虫さん
垢版 |
2020/07/04(土) 10:37:37.82ID:iLt1UWAa
続き>>258
>。パッカー氏ともあろう人物がこんな幼稚な発言をするはずもなく・・・w
簡潔にまとめただけだよw じゃあこれでどうだ
https://cbs.umn.edu/research/labs/packer/faq
「トラの亜種によってサイズは異なりますが、トラには身長と体重の一般的な利点があります。
オスのライオンの連合は通常、領土のライバルとグループで戦うので、これはトラの典型的な戦闘モードであるため、
1対1の遭遇ではトラが有利になるかもしれません。」
ただし、2?3匹の雄のライオン連合は、孤独なトラよりも明らかに有利です。2頭から4頭の雌のライオンのグループは、
孤独なあばずれ女よりも同様の利点があります。」
つまり1対1ではトラが有利と思われるが2−3頭いれば1頭のトラより明らかに有利になるってことな 、私も同意するわw

>トラとライオンのサイズは今泉両氏も資料を引用
古い専門家たちは実際の体重がどのくらいなのか深く調べたり追求したりしないんだよw
トランスバール(クルーガー)ライオンの平均体重はほとんどの調査データで190s前後となっている
ベンガルトラは220s表示が多いけど学者が認めた平均体重はは213s それでも20s以上も差があるのに「同体重」はないわなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況