シミについて語るスレです。
シミ 分類 昆虫類 シミ目(衣魚目/総尾目, Thysanura) 無翅昆虫亜綱 (Apterygota)
・シミ 衣魚 紙魚 【http://home.kendomo.net/others/shimi.html】
・wikipedia【http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%9F%E7%9B%AE】
過去ログ
シミ(紙魚)
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/wild/1299317129/
〜紙〜シミスレ〜魚〜
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/wild/1047572609/
探検
紙魚(シミ)3 [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2015/08/08(土) 07:55:48.21ID:???
144名無虫さん
2016/04/02(土) 04:49:21.39ID:??? そこでごみ屋敷や空き家の有効利用ですよ
145名無虫さん
2016/04/02(土) 09:26:15.65ID:??? 雌雄を分けて飼育すれば良いのでは?
クワガタなんかでは繁殖させる時以外は分けて飼育してるから、シミも分けて良いんじゃないかな。
クワガタなんかでは繁殖させる時以外は分けて飼育してるから、シミも分けて良いんじゃないかな。
147名無虫さん
2016/04/03(日) 04:54:39.68ID:??? まず網戸を外します。
次に水槽に半分くらいの水を入れ、そこにシミを投入します。
すぐに網戸で蓋をします。
しばらく経ってからずれないようにひっくり返します。
そのまましばらく置きます。
その間に酒か焼酎を買いに行くのも良いかと思われます。
水槽を取り除き、網戸を天日で乾かします。
ほどよく乾いたら、シミをそっと剥がします。
そして、両面を軽く炙って山葵醤油などでいただくと良いでしょう。
次に水槽に半分くらいの水を入れ、そこにシミを投入します。
すぐに網戸で蓋をします。
しばらく経ってからずれないようにひっくり返します。
そのまましばらく置きます。
その間に酒か焼酎を買いに行くのも良いかと思われます。
水槽を取り除き、網戸を天日で乾かします。
ほどよく乾いたら、シミをそっと剥がします。
そして、両面を軽く炙って山葵醤油などでいただくと良いでしょう。
148名無虫さん
2016/04/07(木) 19:15:10.93ID:??? 初めてこの虫アパートで出てきた
キモすぎ
今のとこ一匹だけしか見てないけど他にもいるかな?
死にたい
キモすぎ
今のとこ一匹だけしか見てないけど他にもいるかな?
死にたい
149名無虫さん
2016/04/15(金) 22:39:06.93ID:??? ジャガイモ団子一晩試してみるわ
150名無虫さん
2016/04/16(土) 12:15:45.31ID:??? 紙魚の挙動、全く変化なし@宮崎
151名無虫さん
2016/04/16(土) 13:00:46.98ID:wUzXspqE ジャガイモ団子進展なし
とりあえず放置してみる
これっていつまで使えるのかな
とりあえず放置してみる
これっていつまで使えるのかな
152名無虫さん
2016/04/16(土) 14:13:16.47ID:???153名無虫さん
2016/04/20(水) 23:56:50.62ID:??? シミは乾燥系を食べるような気がするけど。
違うのかな?
違うのかな?
154名無虫さん
2016/04/21(木) 00:37:34.05ID:??? 粉ものが好きだね
甘くても飴みたいにべとべとしたものは食べない
甘くても飴みたいにべとべとしたものは食べない
155名無虫さん
2016/05/02(月) 05:28:02.22ID:??? もう諦めていた野良紙魚を発見・捕獲して、朝に弱い癖にハイテンションでフラフラ
それともこれからの季節、いっぱい見られるんだろうか
それともこれからの季節、いっぱい見られるんだろうか
156名無虫さん
2016/05/02(月) 05:34:41.02ID:??? ちなみに液体をティッシュに浸して乾燥させて食べさせる実験をしてた時、乾燥が甘かったティッシュは明らかに進みが悪かったから、やっぱり乾燥系を好むと思う
あと、普段の餌が潰した乾パンに落ち着いたから、粉もの好きにも賛成
あと、普段の餌が潰した乾パンに落ち着いたから、粉もの好きにも賛成
157名無虫さん
2016/05/02(月) 21:18:07.81ID:??? しみは夏の季語
158名無虫さん
2016/05/03(火) 01:20:36.23ID:??? ググってみたら、晩夏の季語だね、シミは。
夕立や紙魚かくれ入るふみの中
成美 「手習」
逃るなり紙魚の中にも親よ子よ
一茶 「七番日記」
打ちあけて紙魚拂ひけり扇函
月斗 (同人)
死顔の写真いでて紙魚かくれけり
渡辺水巴 「水巴句集」
いいねえ。
夕立や紙魚かくれ入るふみの中
成美 「手習」
逃るなり紙魚の中にも親よ子よ
一茶 「七番日記」
打ちあけて紙魚拂ひけり扇函
月斗 (同人)
死顔の写真いでて紙魚かくれけり
渡辺水巴 「水巴句集」
いいねえ。
159シミ捕獲人
2016/05/07(土) 12:31:29.10ID:2FoyKsR8 あったかくなってきて家にかえってきて電気つけると毎回数匹キッチン回りのフローリングを
うろついている状態。
ゴキブリホイホイ買ってきて試してみた
ハウスが段差あってゴキなら乗り越えられるがシミには無理とおもって
まわりちぎりとって平面にしてフローリングにおいたった。
餌はついてきた誘引材のものとパン粉のものを二種類用意したが、
とりあえず一晩でどっちも一匹ずつかかっていた。
随時報告していきます。
うろついている状態。
ゴキブリホイホイ買ってきて試してみた
ハウスが段差あってゴキなら乗り越えられるがシミには無理とおもって
まわりちぎりとって平面にしてフローリングにおいたった。
餌はついてきた誘引材のものとパン粉のものを二種類用意したが、
とりあえず一晩でどっちも一匹ずつかかっていた。
随時報告していきます。
160シミ捕獲人
2016/05/07(土) 12:37:31.25ID:2FoyKsR8 基本ベッド暮らしだし紙魚とかたいした害もないのだが、
あまりにふえて本が食われると困るので駆除しようとおもってる。
最近順調に増えてきていることに危機感があるし。
あまりにふえて本が食われると困るので駆除しようとおもってる。
最近順調に増えてきていることに危機感があるし。
161名無虫さん
2016/05/07(土) 18:30:09.40ID:??? かわいそんす(´・ω・`)
ダンボールでおうちをつくっておいて 夜明けに生け捕りおk
そしてこのスレでもらい手をさがしてくれるともっとおk
ダンボールでおうちをつくっておいて 夜明けに生け捕りおk
そしてこのスレでもらい手をさがしてくれるともっとおk
162名無虫さん
2016/05/17(火) 23:11:08.17ID:??? 本に穴を開けるのはシバンムシ
紙魚はちょっとなめるだけ
紙魚はちょっとなめるだけ
163シミ捕獲人
2016/05/17(火) 23:12:36.54ID:omBCIGup 現在 三か所に仕掛けて 合計10匹ほどかかっている。
生け捕りして貰い手探すとかちょっとめんどいのでパス
生け捕りして貰い手探すとかちょっとめんどいのでパス
164名無虫さん
2016/05/19(木) 02:04:36.81ID:??? か・・・紙魚
165名無虫さん
2016/05/19(木) 21:05:05.78ID:??? ぼきしんのヤマトシミたち卵産んでいたよ。
今年は50匹くらいの赤ん坊ゲットできるかな。うん。
んで掃除のついでに家の中ぐるっと探してみたら2匹いてワロタ。
運良すぎンゴwww
今年は50匹くらいの赤ん坊ゲットできるかな。うん。
んで掃除のついでに家の中ぐるっと探してみたら2匹いてワロタ。
運良すぎンゴwww
166名無虫さん
2016/05/21(土) 22:39:08.74ID:??? うわぁ
167名無虫さん
2016/05/22(日) 19:34:36.06ID:??? 本読んででふと気づいたら
俺のデリケートなアソコの上をシミたんが歩いていた
いやーんまいっちんぐ♪
俺のデリケートなアソコの上をシミたんが歩いていた
いやーんまいっちんぐ♪
169名無虫さん
2016/05/25(水) 20:32:12.19ID:??? たった今1匹ゲット。
この1週間で3匹目。
あざーすっ!
この1週間で3匹目。
あざーすっ!
170名無虫さん
2016/05/26(木) 20:05:52.54ID:??? ところでみんなは冬って保温してる?
171名無虫さん
2016/05/27(金) 14:19:48.63ID:??? おととしまでしてたけど難しすぎて去年やめた
172名無虫さん
2016/05/27(金) 14:54:21.00ID:??? とりあえずクモを見つけ次第殺してるわ。
紙魚の天敵だからね。
紙魚の天敵だからね。
173名無虫さん
2016/05/28(土) 13:41:17.81ID:??? ハエトリは敵だってわかってるけど
愛嬌があって殺しちゃうのはしのびない
どっちも放置
愛嬌があって殺しちゃうのはしのびない
どっちも放置
174名無虫さん
2016/05/28(土) 15:38:48.79ID:??? 漫画でショーウインドーの向こうの物を欲しがってる人みたいに、飼育容器に顔と手をへばり付けてるハエトリグモを見たときは笑った
176名無虫さん
2016/05/29(日) 03:18:36.20ID:??? シミを飼っていて,ハエトリがいるなんて・・・・。
うらやましいよ。
うらやましいよ。
177名無虫さん
2016/05/29(日) 06:02:09.56ID:??? 田舎ならシミでもハエトリグモでも
ゴキブリをちっちゃくしたような謎の虫でも
なんでもいるよ
ゴキブリをちっちゃくしたような謎の虫でも
なんでもいるよ
181シミ捕獲人
2016/05/30(月) 13:26:05.19ID:FqDZtIUb トラップにかかったシミが総計20匹ぐらいになりましたよ。
ついでに流し台の下のすきまには殺虫剤まいたので前よりは
かからなくなりましたが・・・。最近歩いてるのは見ていないです。
ついでに流し台の下のすきまには殺虫剤まいたので前よりは
かからなくなりましたが・・・。最近歩いてるのは見ていないです。
182名無虫さん
2016/05/30(月) 19:10:52.63ID:??? どんなトラップだよ。
画像で見せろ。
画像で見せろ。
183シミ捕獲人
2016/06/02(木) 08:26:06.51ID:mgZNTp+c184名無虫さん
2016/06/02(木) 18:28:33.27ID:??? すげえ!
185名無虫さん
2016/06/02(木) 21:15:49.25ID:??? 昔ウチにネズミが入り込んだ時に使ったな、これ系のトラップ。
187名無虫さん
2016/06/03(金) 01:07:09.40ID:??? ネズミの糞とハエしまゃないかなぁ
188名無虫さん
2016/06/11(土) 14:41:43.33ID:??? 幼虫の滋養のために餌をたっぷり用意するようになってから、成虫の方が妙にゴツくデカくなったような気がする
こんなことってあるのか
こんなことってあるのか
190名無虫さん
2016/06/15(水) 18:36:54.69ID:??? 抱卵してるだけだったりする
192名無虫さん
2016/06/18(土) 20:21:14.73ID:??? 昨日運よく2匹ゲット。
いつもより気温が高かったから活動が活発になったのかな?
いつもより気温が高かったから活動が活発になったのかな?
193名無虫さん
2016/06/18(土) 21:57:37.87ID:??? なわばり主張or産卵場所を探してるのかもな
195名無虫さん
2016/07/07(木) 00:38:24.83ID:qWFcz0cX でんぷんのりを食べるってどっかで見た気がするんだけど本当かな
フエキのでんぷんのりとかいけるのかな
フエキのでんぷんのりとかいけるのかな
196名無虫さん
2016/07/07(木) 20:47:35.39ID:??? 最近のでんぷんのりってホウサン入ってるんじゃなかったっけっか
197名無虫さん
2016/07/07(木) 22:33:55.64ID:??? シミ捕まえてぇえええ
どんな場所に居るんだ?本棚の中?タンス?
どんな場所に居るんだ?本棚の中?タンス?
199名無虫さん
2016/07/08(金) 05:52:39.18ID:??? やだアタシのマn…
201名無虫さん
2016/07/11(月) 02:58:10.47ID:???202名無虫さん
2016/07/11(月) 04:23:20.27ID:??? たぶんそう
うちのトイレによく出るんだけどティッシュで捕まえようとすると、すばしっこくて逃げられるからパーツクリーナーをかけたらすぐ死んだ
うちのトイレによく出るんだけどティッシュで捕まえようとすると、すばしっこくて逃げられるからパーツクリーナーをかけたらすぐ死んだ
203名無虫さん
2016/07/11(月) 19:07:23.84ID:??? やっぱそうなのかー
卵産まれてたら嫌だな...
卵産まれてたら嫌だな...
204名無虫さん
2016/07/12(火) 19:12:48.60ID:??? 部屋の中にも居るんだろうけど、トイレがいちばん目立つよね
205名無虫さん
2016/07/14(木) 14:50:13.88ID:itsMyExt ウチではまったく紙魚を見かけないんだ……
でも集めたいんだよ、頼むよ、どこ行ったら、てかなにすれば捕まえられるんだよ……教えてくれ
でも集めたいんだよ、頼むよ、どこ行ったら、てかなにすれば捕まえられるんだよ……教えてくれ
206名無虫さん
2016/07/14(木) 15:32:54.99ID:??? まず服を脱ぎます
207名無虫さん
2016/07/15(金) 01:59:28.79ID:??? 逆をやればいいんだよ。シミの駆除の逆だな。
新聞紙とかを湿らして放置すれば、シミが出るかもね。
新聞紙とかを湿らして放置すれば、シミが出るかもね。
208名無虫さん
2016/07/15(金) 08:28:34.66ID:??? 飼育容器の下に段ボール重ねて敷いて放置してたら、中から少なくとも5匹以上見つかって驚いたことはある
209名無虫さん
2016/07/15(金) 09:11:21.30ID:??? nigasunaya
210名無虫さん
2016/07/16(土) 00:07:17.94ID:???212名無虫さん
2016/07/16(土) 03:42:08.63ID:??? 足のつきかたと尾糸と尾角がシミのそれ
213名無虫さん
2016/07/18(月) 19:12:29.42ID:??? しみみみみみ
214名無虫さん
2016/07/19(火) 03:02:20.08ID:??? 紙魚に初めて遭遇して気持ち悪いと思って色々調べてたら逆になんか愛着湧いてきた....
215名無虫さん
2016/07/19(火) 06:14:13.90ID:??? ようこそ
ゆっくりそまっていってね!
ゆっくりそまっていってね!
217名無虫さん
2016/07/23(土) 11:26:19.38ID:??? 紙魚飼い始めたので来ました、よろしくお願いします
欲を言うと増殖させたいけど昨日捕まえたこいつって、多分だいぶ前に見つけて放置した奴と同一個体だと思うんだよなあ…仲間がいるか怪しい
欲を言うと増殖させたいけど昨日捕まえたこいつって、多分だいぶ前に見つけて放置した奴と同一個体だと思うんだよなあ…仲間がいるか怪しい
218名無虫さん
2016/07/23(土) 13:30:38.07ID:??? カーテンを歩いていたが
ちょっと目を離したスキに見失った
ちょっと目を離したスキに見失った
219名無虫さん
2016/07/23(土) 13:59:02.85ID:??? 最近飼い始めたけど、初めてデカい奴が死んだ…
死因が思いつかない、老衰?暑さ?
死因が思いつかない、老衰?暑さ?
221名無虫さん
2016/07/23(土) 18:39:38.34ID:??? 嘘だろ…?一日で動かなくなっちまった、隠れ場所とかちゃんと作ったのに…ストレスなのか?
新人確保も絶望的、俺の紙魚ライフは終わった…
新人確保も絶望的、俺の紙魚ライフは終わった…
222名無虫さん
2016/07/23(土) 20:04:24.04ID:??? 死に場所を求めてさまよい出てきた個体の可能性
223名無虫さん
2016/07/23(土) 20:38:58.13ID:??? >>222
そう思うと気が楽だけどほんとにショックだ…
それともどっかから迷い込んできたのか?他の奴全く見かけないのは環境が合わないからか?弱ってきてから湿ったティッシュ入れたりしたが無駄だった
それとも隠れ場所作ってる時光に晒してたのが不味かったのか?
あああ…
そう思うと気が楽だけどほんとにショックだ…
それともどっかから迷い込んできたのか?他の奴全く見かけないのは環境が合わないからか?弱ってきてから湿ったティッシュ入れたりしたが無駄だった
それとも隠れ場所作ってる時光に晒してたのが不味かったのか?
あああ…
224名無虫さん
2016/07/23(土) 20:51:39.87ID:???225名無虫さん
2016/07/24(日) 00:18:30.93ID:???226名無虫さん
2016/07/24(日) 22:51:06.86ID:??? 脱皮線が割れてこないという失敗
夏に何故かみかける
暑いからだろうか?
夏に何故かみかける
暑いからだろうか?
227名無虫さん
2016/07/25(月) 01:55:50.92ID:??? 謎が多いなあ
228名無虫さん
2016/07/27(水) 17:25:09.82ID:??? 1歳のときはぷりぷり卵うみまくるけど
2歳以降だんだんうまなくなる件
2歳以降だんだんうまなくなる件
229名無虫さん
2016/07/30(土) 04:59:25.02ID:??? >>221
段ボールや戦中戦後の古文書積んでると嫌でも湧いてくるからおすすめ
今月に入ってからセスジシミ3匹
セイヨウシミ2匹潰した
部屋に飼ってる蜘蛛がもっと捕まえてくれればいいんだが
もし引っかかったとしても暴れて蜘蛛の巣すり抜けるらしいんだなこれが
段ボールや戦中戦後の古文書積んでると嫌でも湧いてくるからおすすめ
今月に入ってからセスジシミ3匹
セイヨウシミ2匹潰した
部屋に飼ってる蜘蛛がもっと捕まえてくれればいいんだが
もし引っかかったとしても暴れて蜘蛛の巣すり抜けるらしいんだなこれが
230名無虫さん
2016/07/30(土) 08:54:21.78ID:??? >>229
おおそうなのか!貴重な情報ありがとう
この紙魚隣の畳の部屋から来たっぽいんだ、他は外からとか階段上ってくるしか道が無いし
畳は古いせいか剥がそうとしたがヤバそうなんで断念した…ダンボールでおびき出せるかな?
残念ながら下宿から実家に帰るんで試すのは夏明けになっちゃうけど…
おおそうなのか!貴重な情報ありがとう
この紙魚隣の畳の部屋から来たっぽいんだ、他は外からとか階段上ってくるしか道が無いし
畳は古いせいか剥がそうとしたがヤバそうなんで断念した…ダンボールでおびき出せるかな?
残念ながら下宿から実家に帰るんで試すのは夏明けになっちゃうけど…
232名無虫さん
2016/07/31(日) 10:10:09.21ID:??? 最古参のやつらのうち1匹が脱皮失敗でちんだ
新しく譲って貰ったやつは残念ながら死着…
(‐人‐)ナム
新しく譲って貰ったやつは残念ながら死着…
(‐人‐)ナム
233名無虫さん
2016/08/02(火) 22:07:59.57ID:??? 紙魚が立て続けに死にだした…
隠れ家を覗いてみたら、いっぱいいたチビ達までほとんどいなくなってる(死体はない)…
何なのかさっぱり分からない、このまま絶滅してしまうのか
隠れ家を覗いてみたら、いっぱいいたチビ達までほとんどいなくなってる(死体はない)…
何なのかさっぱり分からない、このまま絶滅してしまうのか
234名無虫さん
2016/08/03(水) 00:32:30.43ID:??? えさをあげたほうがいいのでは
カロリーメイトとか 魚の餌とか
カロリーメイトとか 魚の餌とか
235名無虫さん
2016/08/03(水) 00:44:36.95ID:??? 共食い?
236233
2016/08/03(水) 08:27:49.30ID:??? 餌は乾パンと熱帯魚の餌を細かく潰したやつをあげてます。これまでは皆でガツガツと平らげてたのに、今は餌皿に残っています。
紙魚は餌関係なく共食いが発生したりするのでしょうか
紙魚は餌関係なく共食いが発生したりするのでしょうか
237名無虫さん
2016/08/03(水) 19:55:37.17ID:???238名無虫さん
2016/08/03(水) 20:58:07.72ID:??? そういえば湿度過剰でもちぬるは
こいつら以外とでりけーと
こいつら以外とでりけーと
239名無虫さん
2016/08/04(木) 19:04:06.79ID:??? 餌皿にカビが発生したりしてないか要チェックやー
240名無虫さん
2016/08/05(金) 00:31:57.12ID:??? シミの飼育は湿度が大事だよ。湿度が高い方ね。
餌は乾燥系でOKだよ。紙でもポテチでも食べますよ。
餌は乾燥系でOKだよ。紙でもポテチでも食べますよ。
241名無虫さん
2016/08/13(土) 01:54:21.93ID:sjTJF5wE シミの販売とかしてる店ってないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【社会】女性にAEDで救命措置で「強制わいせつ」を警察は否定 女性へのAED装着における大問題とは ★2 [牛乳トースト★]
- 「虫歯はほぼ自己責任」「何で保険で7割も負担してもらえるのか」古市憲寿氏、保険適用巡る議論で北欧の例挙げ持論 [muffin★]
- 【STARTO】ジュニア、新グループ3組「ACEes」「KEY TO LIT(キテレツ)」「B&ZAI(バンザイ)」結成発表 HiHi Jets・美 少年ら再編 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 米国務省HP、「台湾独立不支持」を削除 [お断り★]
- すき家「国産100%」 松屋「外国産」 吉野家「外国産」、記録的なコメ値上がり受け [お断り★]
- 《独占スクープ》水原一平被告の父が告白!“大谷翔平への本音”と“息子の素顔”「1人でなんかできるわけないじゃん」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【悲報】パチンコ店、🇯🇵の物価高に耐えられず閉店ラッシュ「絶望的な未来」😲 [862423712]
- CIAの下部組織のUSAIDが極左に金をバラ撒いてた。そしてCIA=KCIA=統一教会。つまり反日極左=壷(´・ω・`) [134367759]
- 【悲報】令和ロマン、松井ケムリさん1人体制にwwwwwwwwwwwwwww
- 吉野家「外国産米やで」 松屋「外国産米やで」
- 在日コリアンってイキってる割には消滅寸前だよな
- 日本男 アメリカで同性愛結婚してしまう(画像あり)