>>613
それは分かってるつもりです
でも、一歩の譲歩が限りない譲歩に繋がるのを恐れているのです

>>615
過疎地に関してはタクシーが成り立たないならライドシェアも同様だと思う
どこか忘れたがライドシェア導入した自治体が成り手がなくて議員が自らやってるとこがあった気がする
結局公務員化するかせめて補助金で給与保証する以外無いと思う
稼げる稼げない以前に歩合給なのは敬遠されるよ