X

クロネコヤマトへの質問&苦情スレ50

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1国道774号線
垢版 |
2023/02/22(水) 09:31:01.70ID:P/XJoTIc
「ヤマト運輸」が扱う荷物・サービス・職員についての質問・苦情スレです。
引越し及び家財宅急便に関しては「引越し関連サービス」の扱いな為、
「ヤマトホームコンビニエンス」という別会社(になります。

【YHC】ヤマトホームコンビニエンス【家財】
Part.3https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1612396493
クロネコヤマトの取り扱いの規格外の荷物は、
ホームコンビニエンスの扱いになります。

コテ半や荒らしは、スレが荒れるだけなので、基本スル-でお願いします。
前スレ
クロネコヤマトへの質問&苦情スレ49
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1665838019/
2023/06/08(木) 10:17:10.01ID:YNqRrY0e
着替えることあるんだ?
制服出勤じゃないの?
541国道774号線
垢版 |
2023/06/09(金) 08:17:53.14ID:hRbFr2XH
メルカリで購入したものが、午前6時の時点で最寄りの営業所に届く
にもかかわらず、勝手に日時指定されて保管中になり配達は明日以降

ここは客が日時指定していないのに勝手に指定してるのか?
別に指定するのはいいが、なんで黒猫メンバーズからそれより前の日時に再設定できないわけ?
今日配達できる分は、できて当然だろ

こんな事やっといて、なにが再配達撲滅だのドライバー負担軽減だよゴミ
542国道774号線
垢版 |
2023/06/09(金) 08:20:15.24ID:hRbFr2XH
ちなみに出品者が日時指定した事実も存在しない
つまりヤマトが勝手に指定してるんだわ
これ実際に勝手に日時指定されたとして落札者と出品者のあいだでトラブルに発展した例あり
早急になんとかしろよ
543国道774号線
垢版 |
2023/06/09(金) 08:25:12.35ID:hRbFr2XH
誤字修正

〇 これ実際に勝手に日時指定されたぞいいやしてないぞと落札者と出品者のあいだでトラブルに発展した例あり

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14241215334
2023/06/09(金) 08:42:42.15ID:SZfFKw9Z
沖縄とかからきた荷物だろ
航空便とか

金曜日なんて荷物少ないし
そんな手間意味もなくしないさ
2023/06/09(金) 08:45:41.18ID:SZfFKw9Z
航空便のネコポスは何故か先の日付でセンター来ることあるからね
マジうざいわ
2023/06/09(金) 09:07:05.26ID:SZfFKw9Z
あとネコポスはただのペラペラの郵便物と同レベルの扱いだから送るならコンパクトで送れよ
紛失しても保証無いようなもんだし


前iPadをネコポスに入れて送ってたやついたけど緩衝材も何もなく袋に入れてただけで笑ったわ
ポストに入れる時少し隙間が小さかったから少し無理やり押し込んだけど
絶対あのipad歪んだだろな

まあもともとジャンクのiPadだと思っておくよ
2023/06/09(金) 15:16:14.85ID:v6brHKE1
○○さん、今日休みかな?
2023/06/09(金) 15:24:21.60ID:im3nwu06
〇〇さん今日どこのコースだろ
2023/06/09(金) 19:45:08.68ID:/0bO+mJu
今日会えなかった
どこ配ってたの?
550国道774号線
垢版 |
2023/06/10(土) 13:18:38.41ID:Osa7qwv2
今日の午前中に時間していしていたのだが来ないのでポストを見たら不在通知が入っていた。
インターホンがあるリビング新聞を読みながらで待っていたのだか…
運転手に電話したら持ってきたが、
ヤマトってインターホンをならさないのか?
再配達をすると運転手は歩合がつくのか?
2023/06/10(土) 13:30:30.43ID:CHW2pg2D
チャイムと同時にピッていう音はよく聞きますね
押すと同時に不在票発行してるんじゃないか?
おいおい待て待てと慌てて出るともういない
2023/06/10(土) 13:50:51.42ID:4kUQcXAE
>>550
歩合なんか付くわけないだろ
過去にも何度も書かれているが不在はただ面倒なだけでサイレント不在票にメリットはない!
553国道774号線
垢版 |
2023/06/10(土) 13:51:27.48ID:fsgPHrjV
ワンギリみたいにインターホンを押していると言うことですか。
ピンポン〜とならないでピ-って感じ?
再配達になって手間だろうに何の意味があるのだろうか?
嫌がらせ?なんか俺はしたのかな?
2023/06/10(土) 14:31:01.36ID:4XcEPVMR
>>550
他の人も行ってるが
ドライバーは配達、集荷を完了して初めて仕事完了だ
不在にメリットは1ミリも存在しない
不在票発行するのも面倒だ
今は8.5ネコという端末で操作してるが
委託などはスマホのアプリで全部手書きの人も多い
そもそもそこに行くのも面倒

何度も言うがインターホン押さずに不在票入れるドライバーなんて
いるわけがないんだわ


いるとすれば家は金持ちまたは資産家お金はいらない、無駄なことが平気でできる、上司や雇い主から怒られても平気、仕事すぐに辞めてもいい、客に嫌がらせすることのみが楽しみ

こんなやつが配達してたらまあインターホン押さずに不在票入れるやつもいるかも
2023/06/10(土) 14:33:49.48ID:4XcEPVMR
>>551
それはちがう
インターホン押して同時に不在票発行するやつなどいない

ただ端末操作してるだけ
配達完了画面まで
操作してることが多い


俺らからしたら
不在票の印字用のロール変えるのも面倒だしできれば無駄な発行はしたくない
2023/06/10(土) 14:38:46.25ID:4XcEPVMR
基本的に社員も
配達した個数で少し手当が付くし

委託は配達完了しなければお金が1円も貰えない


4回不在なら4日間何回もその家のためだけに車をその家の前まで走らせガソリンを使い時間を使っても
1円も貰えません


サイレント不在にはメリットは存在しない、デメリットしかない
客が言うサイレント不在の99.99999999999999999999999999%はただ客がインターホン聞こえなかった、またはインターホン壊れてるだけ

中にはよほど酷い客には嫌がらせ的なこともするやつはいるだろうから100%ではないだろう
2023/06/10(土) 15:06:58.20ID:CHW2pg2D
>>553
配達したくない
関わりたくない
嫌がらせ

のどれかだと思うがこういう事がクレームに繋がるという怖さはないらしい
田舎で平穏な場所だからかな?
現に自分もクレームは入れないしねw
なめられたもんですw
558国道774号線
垢版 |
2023/06/10(土) 15:23:58.95ID:fsgPHrjV
本当に単純に考えればデメリットだけですよね?
テレビも見ていないし、音楽も聞いていない、新聞を読んでただけだからインターホンがある部屋でインターホンを聞き逃すわけはないのですが。
2023/06/10(土) 15:27:43.54ID:4XcEPVMR
俺の書いたのが全てだよ
それ以外に何もない
議論するようなことじゃない


メリットは皆無、断言。
2023/06/10(土) 15:40:03.60ID:ZLwRe2db
近隣宅へ誤投函した不在票を良かれと思って正住所のポストへ入れてくれたパターンも多いぞ
2023/06/10(土) 15:46:02.33ID:mptIneD0
被害妄想すごいな
2023/06/10(土) 15:47:20.00ID:grzEff/t
>>558
配達したくないんでしょうね
再配達の時に配達員の名前チェックしてみな
100パーセント不在票入れた人と別人
2023/06/10(土) 16:12:08.02ID:ovSPj8oU
>>550
5回不在票入れて、6回目で完了したとしても
成績的には1度だけ
持ち帰って翌日のカゴに片付けて、翌朝仕分けアシストがまた積み込んでって流れ

誰も得しない。荷物は日に日にボロボロになっていく
2023/06/10(土) 16:35:38.93ID:U9/jTFZY
>>560
集合住宅なんかだととくにあるね
棟を間違えたり
>>558
しっかり押さないと鳴っていないってこともある
押したのがボタンの端の方で押したつもりが押されていなくて鳴らないとか
アンサーがないタイプもあるから鳴ってるのかこっちもわからない時がある
鳴っていないと思ってもう一回押したら、何度も押すな!って言われたりするからもう一度押さずに即不在票の人もいる
2023/06/10(土) 17:16:57.11ID:4XcEPVMR
>>563
そうそう
もう三日目ぐらいから扱いが露骨に雑になるし不在のシールがペタペタ貼りすぎて汚らしいしな

>>560
マンションだとあり得るな、あと部屋番ない団地とか
エントランスのインターホンの時点で番号推し間違えたりして不在かってパターン

それと地味にあるのが同番なのに表札出してないアホ一軒家
違う家に3回ぐらい行ってたパターンもある
2023/06/10(土) 17:23:08.51ID:Uy1+Vk1W
>>565
不在票勝手にさわるの?それってどうなの?
2023/06/10(土) 18:02:09.98ID:wy17e3za
>>566
勝手にさわるって何言ってんの?
2023/06/10(土) 18:36:57.55ID:4cxLcnFE
不在のシールぺたぺたって同じ紙に重ねて貼っていくって意味かと思った
2023/06/10(土) 19:44:08.65ID:24Ees22e
オナラ
2023/06/10(土) 20:22:45.08ID:4XcEPVMR
>>568
センターによって貼るところは
違うんだけど
普通は伝票の裏などに不在時のシールを貼るんだわ、そのシールで不在にしたか日時が分かる

これが5日とか連続で不在になるとシールが5枚貼り付けられてて伝票周りがグッチャグチャになることがある
特に手書きの伝票とかね


まあ配達時にそのシールと伝票はドライバーが持って帰るけど
2023/06/11(日) 00:41:23.65ID:Fa4ZGzZ7
○○さんしゅきしゅぎる
572daigoチンカス伝説
垢版 |
2023/06/11(日) 13:11:23.51ID:/kCKMZA/
>>570
そんだけ不在なら電話でアポ取っていけよ。アホか?
2023/06/11(日) 13:49:58.59ID:4cEtf8wp
知らない電話番号は出ない人もいる
2023/06/11(日) 14:20:28.95ID:F/XJfPTx
>>570
やばくないそれ
お客さんちに投函したもの勝手に触っていいの?
2023/06/11(日) 14:24:12.25ID:8/JHCloO
>>572
出ないんだなこれが
出る人はちゃんと再配達の時間指定するんだよな
2023/06/11(日) 15:39:08.36ID:azn5Roi9
以前メール便が何回も規定通りに届かなくて、カスタマーに数回クレーム入れたらカスタマー責任者に代わって届いてるから良いだの
以前届いてない事はどうでも良いと相当な恫喝受けたんだけど、それって本社に相談するとこ無いのかね
2023/06/11(日) 16:10:06.94ID:83H54UT8
〇〇さんを尾行中
タバコ休憩が多い。吸ったあとはファブリーズしてる
2023/06/11(日) 16:11:46.90ID:ZIgByxiP
うっそ
煙草吸うの~ 最悪~
2023/06/11(日) 16:12:13.66ID:4cEtf8wp
ネタだと分かってても尾行は草
2023/06/11(日) 16:16:20.96ID:zQgvwhq4
運転席で吸ってるの?
2023/06/11(日) 16:29:33.30ID:Q6It5qBP
>>574
投函した不在票に貼るんじゃないんだよ
伝票って書いてあんだろうが
もういいからお前は出てくんなよ
582まん
垢版 |
2023/06/11(日) 21:41:08.99ID:FGNbb933
集配コースって何年おきに変わるんですか
2023/06/11(日) 21:42:38.01ID:b38SK4Nx
何その名前
ふざけんな
2023/06/11(日) 21:50:35.81ID:Fa4ZGzZ7
○○さんってやっぱり彼女いるよね
2023/06/11(日) 23:12:45.29ID:VGFqN0eY
>>572
お前ヤマトスレに何年も住み着いてんだからいいかげん学習しろw
586国道774号線
垢版 |
2023/06/12(月) 03:39:36.22ID:D1j9j3V0
代引き荷物届いたけど手渡されずに玄関ドア近くに直置きされた
配達ドライバーが去り際に玄関ドアを思い切り強く閉められ危うく荷物を破損されかけそうになった
よく見ると外箱先端部分が少し折れ曲がり開封のミシン部分が少し捲れている状態だった
念のため中身を確認したが破損等はしておらず安心した
そしてふと思った
前日にセンターから着電があり留守電メッセージで
荷物についての連絡云々の内容にこの事かと気付いた
破損等に関してセンター内でおきたのではなく
届け先で起きたことにしようとしたのだなと
代引き荷物なのに受領領収証に領収印も押印してくれていない
2023/06/12(月) 09:13:19.55ID:7S8Zzu6r
糖質ですね病院いけ
2023/06/12(月) 10:16:19.21ID:Iwt12xu3
自分が愛子様なら適当にさらってきたヤマトドライバー侍らせる
2023/06/12(月) 11:49:19.58ID:3kmWksj/
貧乏人ほど安いサービスの質に異常にこだわる
590daigoチンカス伝説
垢版 |
2023/06/12(月) 15:55:03.66ID:OjsnpqDa
>>585
んなこたぁどーでもいいから、さっさとハ◯撮り用のハードディスク持ってこいよ。
2023/06/12(月) 17:14:35.49ID:oIN+CTz9
1日全裸待機してたのにまてどまてど来なくて不在メールきた
2023/06/14(水) 17:47:46.59ID:H3hXaRIK
真面目っぽい男←実はクズ
訳有りもんっぽい男←実は真面目
2023/06/15(木) 01:34:13.32ID:rglX9fk2
あれ、そういえば
プロポーズされてないな
2023/06/15(木) 20:00:39.37ID:74riFe5S
そもそも、個人宅配は委託に移行しつつあるし(配達完了でしかお金貰えない)センター潰しまくってるから残荷あんまり置けないしサイレント不在票する意味ないぞ時間帯外してももうペナルティないし人居ないから
2023/06/15(木) 20:24:40.79ID:E8I8qity
上積み厳禁シールあってもベッコベコで配達だったぜ
夏って暑いし飲み物代あげた方が良い?
2023/06/15(木) 21:36:46.56ID:y5UTVEqH
車に荷物沢山積んで来てコインパーキングに駐車
そこから荷物取り出して自転車で配ってるな
自転車は残したデカイセンターからくるのか?
2023/06/16(金) 09:00:40.49ID:aemXGFX0
>>595
あれは悪いけどほんと気休め
そんなんばっかだし全部守ってたらまず各センターに送り込めない
ドライバーにはその気持ちだけで十分だよ
2023/06/16(金) 10:57:29.76ID:1A/FKXe/
上にものを乗せて欲しくなかったらしっかりしたダンボールや硬い箱で送りなさい
それが出来ないなら自分で運ぶしかありません
2023/06/16(金) 19:51:54.93ID:bNgIk3Tl
○○さん、指導長を撃って逮捕されちゃった
2023/06/16(金) 21:01:31.79ID:gAVTg1oG
トラックで突撃じゃなくて?
601daigoチンカス伝説
垢版 |
2023/06/18(日) 08:38:43.86ID:nkOkofvD
>>595
俺は夏はぬるいコーラ、冬はキンキンに冷えたやつを渡してるよw
602daigoチンカス伝説
垢版 |
2023/06/18(日) 08:40:01.26ID:nkOkofvD
>>598
重いものを軽い箱の上に乗せるな!
まぁそんなこともわからないから底辺職やってんだろうけどさw
603国道774号線
垢版 |
2023/06/18(日) 11:10:52.70ID:8LsoS9B1
午前中指定の荷物いつも11:50分前後
酷い時には12時過ぎて持ってきた
流石にその時はちょっと困るって文句言ったけど
ルートの帰り道なんで~って言われたわ

時々でもいいからそのルートを逆に回って欲しいもんだわ
2023/06/18(日) 11:39:36.26ID:RoLYNDZ6
なんで逆から回らなきゃいかんのだ
まだ落ちやすい8時~からの時間を移動手段に使うアホはいないし
荷物の積み込み位置が決められてる
基本的に順番通りにしか効率よく回れないんだわ

まあセンターにもよるがね
605daigoチンカス伝説
垢版 |
2023/06/18(日) 12:47:27.86ID:nkOkofvD
俺様が指摘するまで遅れたことを謝らないやつには説教してる。
俺様が指摘する前に遅れたことを謝る奴には寛大な心で許してやってる。
2023/06/18(日) 14:00:28.37ID:BBdj2J2i
逆に回っても、その日にお前の荷物がなければ意味ないな!
2023/06/18(日) 16:53:47.18ID:iUkQHOoT
うちも午前指定大抵滑り込みセーフ状態だけど
大丈夫なのか心配しちゃうわ
10分や20分くらいは遅れていいから焦らないでね
2023/06/18(日) 19:41:55.08ID:CZABiNKm
○○さんのセンター行ったら優しそうなおじさんがいた
2023/06/18(日) 20:40:24.17ID:RoLYNDZ6
副支店長だよ
2023/06/18(日) 20:41:34.78ID:RoLYNDZ6
支店長はやからみたいな外見だわ

だけど実際には外見は関係なく副支店長の方がやばいパターン多い
2023/06/18(日) 20:56:56.18ID:Gr9N0XCF
>>609
ドライバーっぽかったよ?
2023/06/18(日) 20:59:04.06ID:Gr9N0XCF
あと今日丸の内に行ったらガリガリのヤマトドライバーいた
あのへん周ってる人って年収高そう
2023/06/18(日) 20:59:35.16ID:Gr9N0XCF
逆ナンすれば良かったかなー
614daigoチンカス伝説
垢版 |
2023/06/19(月) 09:46:59.33ID:Sc973qCw
>>607
1分だろうが遅刻は遅刻。自分に甘いやつは俺様は決して許さね〜よw最低5分説教確定事項www
2023/06/19(月) 11:37:26.22ID:FOcpmhq+
不在がもっと減れば早く行けるんだがな

指定入ってて車2台止まっててピンポン押して粘っても出て来なくて、しゃーないから電話しながら不在票作って電話出なくて投函して

何件か配達してると電話来て「不在票入ってたんだけど~?いつ来れる?今どこ?出掛けるからすぐ来てくれないと受け取れないんだけど?」

こんなんばっかやで
2023/06/19(月) 11:49:10.26ID:d/ogZ2Jo
いやさすがにこんなんばっかりではないけど

稀に図々しいキチがおる程度
2023/06/19(月) 13:12:49.90ID:XVjsR/3P
>>615
そんなん断れよ
行ってやるからまたやるんだよ
客の教育もしないとな
2023/06/19(月) 13:26:55.58ID:d/ogZ2Jo
いや行かねーよ普通
通り道やすぐ近くなら行ってやるけど
619daigoチンカス伝説
垢版 |
2023/06/19(月) 14:09:17.40ID:Sc973qCw
>>617
俺様はドライバーの教育を心がけてるよ。
説教中ちょっとでも反抗しようものならすかさず喝!だからなw
Amazonも言ってるだろ。競合じゃなくお客様を見ろ!とな。
2023/06/19(月) 14:50:39.47ID:DSlNqHNG
>>615
ヤッてたんだろ
俺はいつもそう思っている
621国道774号線
垢版 |
2023/06/20(火) 20:29:22.09ID:Nk3tt7LX
通常のコンパクト便じゃなくてヤマト経由で買ってるオーダー型のコンパクト便の箱使っているんだけど
この間持ち込みしたらQRがないから使えませんとか言われたわ
もう何回も持ち込みしてるのにムカついたわ
たまにいる無能なオッサンなんなの
受付のおばちゃんの方がよっぽど良いわ
2023/06/21(水) 16:52:05.11ID:hjlziX3w
>>621
会社の備品を横領したってことですか
2023/06/21(水) 17:10:35.25ID:3r/TXTkk
>>622
違うわ
持ち込みだわ
2023/06/21(水) 21:55:58.33ID:tcIiSzI7
あたし中卒やからねヤマトドライバーしかできへんって言われてさ
2023/06/22(木) 10:03:45.38ID:CpftgkJr
質問です

またこの人Amazon楽天買ってるわ今週何度目だよ1回にまとめて買えよって思ったりしますか?
2023/06/22(木) 10:05:28.02ID:CpftgkJr
ちなみに必ず在宅するようにしてます
2023/06/22(木) 10:31:03.43ID:Rl1f8Jse
まとめて買えよは思わんけど
こいつの荷物毎日あるなは思うよ
2023/06/22(木) 11:11:22.02ID:va6Sj+Fq
楽しみにしてた商品が破損してて中身開封すると交換不可と言われ渋々交換対応になったわ
ダンボールごと中身まで貫通してたから落としたとかいうレベルじゃなくて重いものに叩きつけられた感じだったな
とりあえず通販会社の方にも問い合わせたが今後どうすれば早く対応してもらえるんだろ
2023/06/22(木) 11:57:18.82ID:w/0Z0NYD
交換不可なのに交換して貰う日本語
2023/06/22(木) 12:04:55.36ID:CpftgkJr
>>627 回答ありがとうございます

またいつもお世話様です
過疎地なので買い物も不便でとても助かってます
2023/06/22(木) 12:30:06.52ID:va6Sj+Fq
>>629
外からの圧で壊れてるのを確認できる商品は開封すると交換できないからそのまま開封せずに返送ってこと
理解できない日本語でごめんね
2023/06/22(木) 21:23:24.30ID:As6L9SUD
20年前、25年前のヤマトを知ってるとメイトさんには頭上がらないってか黎明期のヤマトの一部がメールだったのにね身売り簡単にするんやなとは思ったわ笑
2023/06/22(木) 23:09:40.80ID:BAIhMh72
○○さん元気かなー、心配だなー
2023/06/23(金) 09:46:55.41ID:IqPrlASx
なんか○○さんは週1くらいしか来なくなっちゃったっぽいのよね
ガッカリ~
4人くらいでまわしてるっぽいから
日替わりであちこち行く体制になったのかな
2023/06/23(金) 19:45:14.86ID:B9NAPnIs
連絡先を聞いちゃえばいいのに
2023/06/23(金) 23:28:22.45ID:GoB23Ow3
聞けたら苦労しないわー
2023/06/24(土) 13:38:05.69ID:HBs132PG
こんなスレあったんだ
1個20kg以下にまとめてる段ボール(中身漫画とかの本だよ)のいくつかを集荷しにきてもらうつもりなんだけどさ
車止めにくい場所に今の家があって、階段登って2階に集荷きてもらうんだけど、
到着先指定の業者だからこれはヤマト、これは佐川って感じで業者別けて頼めないのよ
一回につき4個ぐらいならまとめて頼んじゃっても大丈夫?それとも数日おきにでも別けた方がいいかな?
俺非力すぎてわからんwいつもほんとありがとう
2023/06/24(土) 15:00:02.87ID:A0mKG3dS
集荷すっぽかされたの初めてだわ 
電話したら来てくれたけど
2023/06/24(土) 15:21:05.17ID:pEgfC7DX
>>637
午後なら何箱でも大丈夫!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況