特別区・武三地区の老舗単独無線であるEM・荏原無線、
コン㌦タクシー・平和交通・ビゲスト・北斗等抜け駆けの各社、
非無線の独立系中小タクシー会社を語ろう!
※前スレ
【東京23区】タクシーインディーズ★11【武蔵野三鷹】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1613642702/
【東京23区】タクシーインディーズ★12【武蔵野三鷹】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1国道774号線
2022/09/04(日) 10:00:54.78ID:Oo+hPI46333国道774号線
2023/05/25(木) 14:02:02.15ID:mHWmsOzn >>323
最近買い漁ってるのはGパケだけどね
最近買い漁ってるのはGパケだけどね
334国道774号線
2023/05/25(木) 14:32:45.30ID:w1UsLXNG >>332
だからこそ弱いんだよ
だからこそ弱いんだよ
335国道774号線
2023/05/25(木) 14:34:25.63ID:w1UsLXNG ロイヤルが運賃据え置いたのはある種理に適っている
336国道774号線
2023/05/25(木) 14:43:26.80ID:u1OBkFLi そもそもインディータクシー残したいの?
337国道774号線
2023/05/25(木) 15:48:31.42ID:za5rhfYL ロイヤルって据え置いたの本体とジャップレだけだろ
犬羊羹目黒とかキロメ関東のようなFCはともかくZとか123はロイヤル独自なのに普通に上げてるぞ
犬羊羹目黒とかキロメ関東のようなFCはともかくZとか123はロイヤル独自なのに普通に上げてるぞ
338国道774号線
2023/05/25(木) 15:53:24.79ID:w1UsLXNG341国道774号線
2023/05/25(木) 20:42:50.91ID:+7xG50fv >>340
あと一社含めてZのその他ハイヤー枠にされたんじゃなかったっけ
あと一社含めてZのその他ハイヤー枠にされたんじゃなかったっけ
343国道774号線
2023/05/26(金) 07:43:15.26ID:aQtarHsb 確か山城
344国道774号線
2023/05/29(月) 14:54:03.60ID:n/fpAOCr 670 国道774号線 2023/05/29(月) 14:22:51.37 ID:nLy9MWBi
三鷹の寿交通が武蔵野日赤を出禁になったと回ってきたが、一体何をやらかしたら出禁なんてことになるんだよ
パヨブキさん…?!
三鷹の寿交通が武蔵野日赤を出禁になったと回ってきたが、一体何をやらかしたら出禁なんてことになるんだよ
パヨブキさん…?!
345国道774号線
2023/05/29(月) 18:09:08.15ID:JmYhUUSW >>343
山城が山賊に見えた 疲れてるな俺
山城が山賊に見えた 疲れてるな俺
346国道774号線
2023/05/30(火) 23:40:25.14ID:c40VZ0DU 四社型丸行灯( Y ) yamashiroだっけ?
347国道774号線
2023/05/31(水) 08:43:12.94ID:XV9WOmrX348国道774号線
2023/05/31(水) 23:59:52.00ID:+1jq+UcF 2024年方式..... 潰れてく会社 多いだろうね
349国道774号線
2023/06/01(木) 23:59:29.61ID:PLwCqeyr もう限界でしょ 時代の流れ って奴?
351国道774号線
2023/06/02(金) 12:18:33.36ID:qE+weAU8352国道774号線
2023/06/02(金) 13:07:57.92ID:7KLXt6jL 大阪で55割やめるらしいじゃん
354国道774号線
2023/06/02(金) 13:26:06.08ID:qE+weAU8 高いから消滅する
値上げ高品質化大手寡占化の中では勝ち目がない
川鍋にくっついて行けば何とかなる時代でもない
値上げ高品質化大手寡占化の中では勝ち目がない
川鍋にくっついて行けば何とかなる時代でもない
355国道774号線
2023/06/02(金) 13:28:38.96ID:qE+weAU8 どうせ守れないなら独自色をもっと強めたほうがいい
基本的に憲法で営業の自由は認められている
コスト面でクリア出来れば支局が認可を出さなければ違法
これは判例もある
基本的に憲法で営業の自由は認められている
コスト面でクリア出来れば支局が認可を出さなければ違法
これは判例もある
356国道774号線
2023/06/02(金) 13:29:21.85ID:qE+weAU8 コスト面でクリア出来て
357国道774号線
2023/06/02(金) 13:31:17.94ID:qE+weAU8 ロイヤルが強気で行ったのはコレ
358国道774号線
2023/06/02(金) 14:11:38.57ID:qE+weAU8 ht tps://twitter.com/taxi_osaka/status/1664063616210046976
残り8社には頑張って欲しいな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
残り8社には頑張って欲しいな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
359国道774号線
2023/06/02(金) 21:28:41.12ID:q535p+gh360国道774号線
2023/06/02(金) 21:30:22.11ID:q535p+gh >>358
台数少なくなると遠距離の個人客抱える&今日みたいな日は近距離無視するで
台数少なくなると遠距離の個人客抱える&今日みたいな日は近距離無視するで
361国道774号線
2023/06/03(土) 03:55:37.75ID:K/MvyUw6362国道774号線
2023/06/03(土) 04:17:13.80ID:K/MvyUw6 55割継続会社は賢明な判断
うちの会社の運転手では値上げは出来ないよと。
理解力が東京のインディーズ会社より上だった
うちの会社の運転手では値上げは出来ないよと。
理解力が東京のインディーズ会社より上だった
363国道774号線
2023/06/03(土) 04:38:04.56ID:K/MvyUw6 エコは成田や羽田の予約は何だかんだ取っている
適正な運賃でやれば客は裏切らない
高品質化、寡占化の流れに乗れないなら良心で勝負するしかない
適正な運賃でやれば客は裏切らない
高品質化、寡占化の流れに乗れないなら良心で勝負するしかない
364国道774号線
2023/06/03(土) 05:27:56.76ID:GHJSeqHc 良心w
バーカwww
バーカwww
365国道774号線
2023/06/03(土) 05:43:55.91ID:K/MvyUw6 東京だと良いときもあるからそうやってヘラヘラ笑ってんだよね
会社自体が消えかけていることも理解せずに
会社自体が消えかけていることも理解せずに
366国道774号線
2023/06/03(土) 05:46:43.93ID:K/MvyUw6 htt ps://twitter.com/pasukun1000/status/1664257043627393026
たぶん叶だな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
たぶん叶だな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
367国道774号線
2023/06/03(土) 08:48:50.83ID:f3z6PKDW >>363
成田までエゴ乗るならまだ車の良いマヌケー乗るわw
お前嫌儲の人間だろw
都内n万台の法人個人で高々100台程度しか無い車を待てるのは【ドケチ】位だぞ?終電近くだと何分待たされるやら
行き先毎回成田確定なら乗務員は頑張って来るがその辺ばかりなら「近く車居ません」と返されるのがオチ
成田までエゴ乗るならまだ車の良いマヌケー乗るわw
お前嫌儲の人間だろw
都内n万台の法人個人で高々100台程度しか無い車を待てるのは【ドケチ】位だぞ?終電近くだと何分待たされるやら
行き先毎回成田確定なら乗務員は頑張って来るがその辺ばかりなら「近く車居ません」と返されるのがオチ
368国道774号線
2023/06/03(土) 08:58:39.92ID:f3z6PKDW しかしID真っ赤にして何必死な嫌儲なんだろ
台数少なくなると特するのは個人連絡の確定遠距離客だけだってのに
台数少なくなると特するのは個人連絡の確定遠距離客だけだってのに
369国道774号線
2023/06/03(土) 09:45:18.93ID:yxwN8dIh 嫌儲ってゲハ厨かよw
370国道774号線
2023/06/03(土) 13:41:37.79ID:ifDok7/x インディー運ちゃんは先の事理解しないんだな。
インディータクシーは絶対消える。
そういう流れになっている。
今のうちに吠えときな。
インディータクシーは絶対消える。
そういう流れになっている。
今のうちに吠えときな。
371国道774号線
2023/06/03(土) 13:45:21.86ID:8GRXakjy 運賃下げれば問題ない
373国道774号線
2023/06/03(土) 14:05:27.66ID:Df270YGy キングってどうなるの?
374国道774号線
2023/06/03(土) 14:14:18.40ID://i3L65c バカの一つ覚えで壊れたラジカセのように運賃ガーを適正ガーと喚いたところで安けりゃ安かったで率下げとか現金以外に制約出たりと必ず皺寄せはある
安かろう悪かろう以外の何者でもなく、安くて客が増えるは眉唾物とかそんなレベルじゃない妄想
そもそも客が増えたところで安ければ安いだけ利益が出ないわけで、利益確保のためにキャッシュレス扱わないとか車のグレード下げたり率落としたりするのは必定
下げろ下げろ言ってるのはもし運賃下げるために車をサクラ(軽EV)にすると言われても納得できるのか?
安かろう悪かろう以外の何者でもなく、安くて客が増えるは眉唾物とかそんなレベルじゃない妄想
そもそも客が増えたところで安ければ安いだけ利益が出ないわけで、利益確保のためにキャッシュレス扱わないとか車のグレード下げたり率落としたりするのは必定
下げろ下げろ言ってるのはもし運賃下げるために車をサクラ(軽EV)にすると言われても納得できるのか?
376国道774号線
2023/06/03(土) 16:34:47.43ID:w/vQNVk7 サンキューチケット配車七福に取られて悔しいまで読んだ
377国道774号線
2023/06/03(土) 16:46:14.24ID:K/MvyUw6378国道774号線
2023/06/03(土) 16:47:49.08ID:K/MvyUw6380国道774号線
2023/06/03(土) 23:47:09.62ID:MZ6m87M+ キング普通に稼動してたけど
381国道774号線
2023/06/04(日) 05:46:18.79ID:rq2bkuBI ロイヤルみたいに据え置きか運賃下げてやればいいのに
高品質化大手寡占化には勝てないんだから
高品質化大手寡占化には勝てないんだから
382国道774号線
2023/06/04(日) 05:48:43.60ID:rq2bkuBI 平均年収も都内が低いのはこれだからな
需要に関してはどの県よりもあるのに
値上げによる格差が凄まじいからそうなっている
需要に関してはどの県よりもあるのに
値上げによる格差が凄まじいからそうなっている
384国道774号線
2023/06/04(日) 16:28:28.15ID:rq2bkuBI >>383
東京のように高品質化出来ない会社は落ちぶれて行くだろね
東京のように高品質化出来ない会社は落ちぶれて行くだろね
385国道774号線
2023/06/05(月) 00:30:15.71ID:DYJB16ww 足切り無しで60%..... それだけがインディの魅力だったんだょなチョイ前まではw。
だが今は、四社グループ系 東京無線系でも同等の条件の会社がポツポツ出没してきた。
そうなるとチケット QuickPay id不可なインディTAXIって 何のうまみの無い不人気団体 って事になる
だが今は、四社グループ系 東京無線系でも同等の条件の会社がポツポツ出没してきた。
そうなるとチケット QuickPay id不可なインディTAXIって 何のうまみの無い不人気団体 って事になる
386国道774号線
2023/06/05(月) 01:01:54.79ID:X/XLSGXR 意外とクレカや交通系以外はQPだけとかIDだけってとこはあるけど両方使えるのはあまり見ない気がする
チケットはクレカ系発行のなら使えるとこまだある気がする(区域内では知らないけど外ならクレカ使えないのにクレカ系チケット食うとこすらあったような)
あとはアプリ入れてるところですらQR決済系は対応率低いイメージ
チケットはクレカ系発行のなら使えるとこまだある気がする(区域内では知らないけど外ならクレカ使えないのにクレカ系チケット食うとこすらあったような)
あとはアプリ入れてるところですらQR決済系は対応率低いイメージ
387国道774号線
2023/06/05(月) 03:17:10.11ID:OfgrW5GO >>385
だなー
何のメリットもないなら55割やるしか無いはずだけどその辺分かってないよな
現状でも大手より回数をやらざるを得ないなら
長距離値下げはわけないし片道130km超える仕事はガス車である以上断ることも出来るわけで
デメリットはないが
だなー
何のメリットもないなら55割やるしか無いはずだけどその辺分かってないよな
現状でも大手より回数をやらざるを得ないなら
長距離値下げはわけないし片道130km超える仕事はガス車である以上断ることも出来るわけで
デメリットはないが
388国道774号線
2023/06/05(月) 03:25:33.91ID:WQyT3rGz 大阪人が馬鹿なのは帰路高速取らなかったり
極端な長距離をやってしまったから無意味に疲弊する結果になった
適切な判断が出来ればチンケな仕事をやるより楽しいと思うが
極端な長距離をやってしまったから無意味に疲弊する結果になった
適切な判断が出来ればチンケな仕事をやるより楽しいと思うが
390国道774号線
2023/06/05(月) 21:31:47.55ID:QcEoFiih アプリ決済できても インディーズ得意のQRコード読み込ませからの〜金額手打ち込み式の方だょなw
392国道774号線
2023/06/07(水) 10:18:15.88ID:Aap+y10g 零細ねぇ〜〜w ダルそうに客も手で打ち込むんだろうなww
393国道774号線
2023/06/09(金) 16:19:00.49ID:GnEypMIC394国道774号線
2023/06/09(金) 16:41:13.67ID:L33+V3SC インディータクシーの運ちゃんはもう後がないからねぇ。
自覚してる?
自覚してる?
395国道774号線
2023/06/09(金) 22:32:32.84ID:aAUG2NHp GO工作員はこんなところで工作してないでサーバーメンテナンスやれよ
396国道774号線
2023/06/10(土) 00:35:23.28ID:KMvV6ymf397国道774号線
2023/06/10(土) 01:35:00.44ID:MJoXqgwx 見え透いた自作自演乙
398国道774号線
2023/06/10(土) 08:56:59.22ID:KMvV6ymf 辞めて4社グループか東京無線系に行けばいいのに
決済やアプリでもそっちのが良いわけだし
チンケな会社で働いたってしょーもないと思うけどな
お前らこそUber解禁を訴えて行けよ
決済やアプリでもそっちのが良いわけだし
チンケな会社で働いたってしょーもないと思うけどな
お前らこそUber解禁を訴えて行けよ
399国道774号線
2023/06/11(日) 11:05:32.65ID:2fvakIRn インディーズ系で運転手やってる人って
思想感覚感性が何処かおかしいのは間違いないな
思想感覚感性が何処かおかしいのは間違いないな
400国道774号線
2023/06/11(日) 11:17:44.70ID:D8jHKJFK401国道774号線
2023/06/11(日) 15:21:39.71ID:SqOlUCXS https://www.tokyotaxi.co.jp/company.html
これにある去年の20台は>>131のことだろうけど、今年の10台ってどこからだろう?
しれっとヤサカの名前消されてるの、ヤサカからクレームついたのかな?
これにある去年の20台は>>131のことだろうけど、今年の10台ってどこからだろう?
しれっとヤサカの名前消されてるの、ヤサカからクレームついたのかな?
402国道774号線
2023/06/11(日) 15:28:37.38ID:2fvakIRn 無駄にデカいだけでチンケな会社には変わらないよな
403国道774号線
2023/06/11(日) 20:02:30.55ID:9Un2dm86 インディーズに入ったがGOよりエスライドのほうが使いやすい、それとエラーが少ない。とおもうのだが、それと決済時にトラブル少ないとも。それなりに鳴るし、東都みたいになんちゃってGOよりは数段よい!
405国道774号線
2023/06/11(日) 20:29:21.75ID:3cL5hbHj でもエスライドの方が良いってあながち間違ってない。
客側で使うとなおさら思うよ。
客側で使うとなおさら思うよ。
407国道774号線
2023/06/11(日) 20:43:26.25ID:2fvakIRn だからクズ鍋が潰したがってるわけだな
408国道774号線
2023/06/11(日) 20:45:52.78ID:bXRN5IQz SRIDEは天下のソニーだぞ
409国道774号線
2023/06/11(日) 20:53:59.69ID:ZJxbYoLQ お前ら野良犬には理解出来ないんだな。
GOとエスライドの契約台数って倍以上違うんだぞ。
GOとエスライドの契約台数って倍以上違うんだぞ。
410国道774号線
2023/06/11(日) 20:57:00.81ID:2fvakIRn411国道774号線
2023/06/11(日) 20:58:02.30ID:ihU7jpE9 まあ潰すというより他の類似訴訟と同じで和解からの統合でしょ
某ゲームもだがいくらなんでも最終的にサ終に追い込むのは無理だし
某ゲームもだがいくらなんでも最終的にサ終に追い込むのは無理だし
412国道774号線
2023/06/11(日) 21:08:02.25ID:bXRN5IQz413国道774号線
2023/06/11(日) 21:12:00.58ID:ZJxbYoLQ414国道774号線
2023/06/11(日) 21:54:32.11ID:PZ4sWWK4 GOは決済エラー多いのとトラブル多い、決済されてなくても客降りることが多かった、会社とGOの問題で社員までこなかったがエスライドは時間も早い。問題点はナビのトンネル内でずれることぐらい。GOの客層よりエスライドは大人しい印象、契約件数は地方も含んでじゃあ?
良く乗る高齢者は現金かSuicaだし。クレジットの暗証番号多いのにきずいた。
良く乗る高齢者は現金かSuicaだし。クレジットの暗証番号多いのにきずいた。
415国道774号線
2023/06/11(日) 22:03:02.06ID:F0y400r2 台数とかの話じゃないんだよなあ…
どっちも使ったことあるならわかると思うんだけど。
どっちも使ったことあるならわかると思うんだけど。
416国道774号線
2023/06/11(日) 23:44:51.21ID:9gJDByiL >>404
山手観光G・サンベスト・エスコート・泉・狩野観光「」
>>409
台数の問題じゃなく、決済エラーが出た試しのないS.RIDEと
エラー鯖落ち日常茶飯のGOを比較して信頼性はS.RIDEが高いって話
俺S.RIDE勢の乗務員だけど、残高不足除いて決済エラーは一度たりとも無いな今まで
GO勢の現場管理者が知人にいるけど、保有50台の会社で日に4~5件は決済エラーやタブレット不具合出てるのが現状のよう
導入当初はもっと多かったとも聞いてる
野放図に数増やし過ぎて足元お留守の弊害なんじゃないかと思うが
特許云々の訴訟とか言ってるけど、技術的に全然違うんじゃないか?
言いがかり感がハンパない>GO
>>411
統合?ないない
理念(思惑?)からして違うんだから
山手観光G・サンベスト・エスコート・泉・狩野観光「」
>>409
台数の問題じゃなく、決済エラーが出た試しのないS.RIDEと
エラー鯖落ち日常茶飯のGOを比較して信頼性はS.RIDEが高いって話
俺S.RIDE勢の乗務員だけど、残高不足除いて決済エラーは一度たりとも無いな今まで
GO勢の現場管理者が知人にいるけど、保有50台の会社で日に4~5件は決済エラーやタブレット不具合出てるのが現状のよう
導入当初はもっと多かったとも聞いてる
野放図に数増やし過ぎて足元お留守の弊害なんじゃないかと思うが
特許云々の訴訟とか言ってるけど、技術的に全然違うんじゃないか?
言いがかり感がハンパない>GO
>>411
統合?ないない
理念(思惑?)からして違うんだから
417国道774号線
2023/06/12(月) 01:33:15.75ID:aQmamOTG 洗脳された奴隷猿には何言っても無駄さ
頭使って考えることが出来ないんだからなw
頭使って考えることが出来ないんだからなw
418国道774号線
2023/06/12(月) 02:39:48.14ID:hcjcXO2k >>416
理念も思惑も関係なく、ソニー系のエスライドを奪い取ってまでトラブル頻発のタクベル系譜(つまりDeNA系)を捨てたいとかじゃ?
あとはエスライド側が猿に脱北したとこに違約金ふっかけたのの代理戦争的なのも
理念も思惑も関係なく、ソニー系のエスライドを奪い取ってまでトラブル頻発のタクベル系譜(つまりDeNA系)を捨てたいとかじゃ?
あとはエスライド側が猿に脱北したとこに違約金ふっかけたのの代理戦争的なのも
419国道774号線
2023/06/12(月) 03:02:22.71ID:CV3Tyssr 仮にGO側にS.RIDE合併させたら前から手を引きたがってたDeNAが出ていきそう
現状より良くなるかは知らないけどまあ悪くなることはなさそう
現状より良くなるかは知らないけどまあ悪くなることはなさそう
420国道774号線
2023/06/12(月) 08:28:19.32ID:GQUqAAPc そのうちソニーはエスライド捨てるよ。
エスライドの行き先はDiDi。
エスライドの行き先はDiDi。
421国道774号線
2023/06/12(月) 09:50:03.44ID:W3odkC47422国道774号線
2023/06/16(金) 14:38:01.81ID:10KA1OMy 有楽交通2023年3月末で廃業
423国道774号線
2023/06/16(金) 15:10:01.10ID:Ejgncr34 >>422
道理で最近見ないと思ったら
道理で最近見ないと思ったら
424国道774号線
2023/06/16(金) 15:22:17.09ID:ltS7437C 枠はどこ行ったんだろう?
去年のタクセンの見ると11台で、今年3月に東京タクシーが10台買ってるぽいけど
去年のタクセンの見ると11台で、今年3月に東京タクシーが10台買ってるぽいけど
425国道774号線
2023/06/16(金) 16:01:56.46ID:DZGnImER 有楽交通あぼーんってマジ?確かに最近見ないけど
あとファック(厳密にはTMK)ってまだセド生きてるんだな、流石にドアミラーだが
あとファック(厳密にはTMK)ってまだセド生きてるんだな、流石にドアミラーだが
427国道774号線
2023/06/17(土) 18:10:12.49ID:CCTgCQb9 クルー最近見ないな?
428国道774号線
2023/06/21(水) 03:13:39.10ID:xUSQO3w2 板子の死滅したのか?
429国道774号線
2023/06/21(水) 05:00:44.51ID:c04V1Dmb ほぼ絶滅だねーCREW。インディTAXI会社も同じ運命w
430国道774号線
2023/06/21(水) 05:38:48.11ID:WpOGobLU 随分嬉しそうだなGO工作員W
431国道774号線
2023/06/21(水) 07:08:05.41ID:c04V1Dmb イヤ 俺 フルクル工作員なんだわw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- パキスタン「インドへの軍事作戦を開始した」 [お断り★]
- 渡邊渚「私だから死んでないだけ」「私がちょっとでも変な気を起こしたら誰のせいになるんだろう」いまも闘い続けるPTSD、SNS中傷 [muffin★]
- 「給料に不満があるならキーエンスに転職すればいい」賃上げ要求は筋違い、「自力で高い給料を掴み取る努力をせよ」大前研一氏が提言 [少考さん★]
- 農家「うちはコメ30キロ9000円とかで出してます」「農家は安く出していて、なぜあんな値段になるのか」 ★2 [お断り★]
- 国民民主・西岡氏「就職氷河期世代を学校教員に積極採用を」 衆院で石破首相に訴え [お断り★]
- 【MLB】ドジャース・佐々木朗希、8点の援護もらったのに… 4回0/3を投げ、5安打3四死球5失点で降板 初の奪三振ゼロ★2 [冬月記者★]
- 万博、入場者数に水増し疑惑 [834922174]
- 🐭🍲はじめの美味しいレストラン🏡
- インド人「ジャップの野菜はフルーツみたいに甘すぎて、料理には使えないよ」 [377482965]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪 ★8
- 【朗報】自民党「米価格高騰、来週以降に対策を検討する😤」キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! [519511584]
- ぷいにゅ~💕🥺🧸🏡