着なくなったのに洋服がどうにも捨てられません。
捨てるとなると愛着がわくのです。
こうやって洋服への未練を断ち切った。
この一言で服を処分できたなど先人のお知恵をお借りしたいです。
また同じような悩みを持つ方語りましょう。
語ることで何かの区切りになるかもしれません。
・『もったいない』は捨てるときじゃなく買うときにこそ意識すべき言葉
・クローゼット=冷蔵庫。賞味期限切れのモノがないか点検しましょう
・迷ったらテンプレ>>2-5を読み返してみましょう
★捨てに関係ない雑談はほどほどにね★
服を語るのはこちらのスレに @生活全般板
【掃除板】服捨て後の服を語るスレ【派生】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1468071464/l50
※前スレ
【いつかは】服を捨てよう 64着目【来ない】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1618034490/l50
※前スレ
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/souji/1628828787/
探検
【いつかは】服を捨てよう 66着目【来ない】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1(名前は掃除されました)
2021/11/05(金) 13:52:15.30ID:ccAjQ3682021/11/23(火) 20:38:52.89ID:YijElVOh
冬物のプラケース、開けて中身確認して今年も着たいと思う服は3割ぐらいしかなかった
自分なりには大事に洗ってしまっておいたのにほとんどが古ぼけて良いなと思えないので捨てた
しまう時点で厳選したつもりなのに
これからはもっと厳しく見ないと洗う手間、しまう労力が無駄になると思った
自分なりには大事に洗ってしまっておいたのにほとんどが古ぼけて良いなと思えないので捨てた
しまう時点で厳選したつもりなのに
これからはもっと厳しく見ないと洗う手間、しまう労力が無駄になると思った
2021/11/23(火) 23:12:33.22ID:nz+K/UhQ
服ってそもそも売れ残りが大量にあると思うんだけど、着古しのリサイクルって意味あるのだろうか
消費者の処分する罪悪感軽減して買ってもらいたいのと、企業PRの一環じゃないかなって思ってる
消費者の処分する罪悪感軽減して買ってもらいたいのと、企業PRの一環じゃないかなって思ってる
2021/11/23(火) 23:24:21.48ID:YijElVOh
>>59
知り合いはリサイクルで3桁の服ばかり探しては着てる
売れ残りのセールより、安いのが良いのかなと思うけど
私はリサイクルの服は値段関係なく買わないのでわからないけど、定価がそれなりの物をリサイクルで探すのが楽しいように見える
知り合いはリサイクルで3桁の服ばかり探しては着てる
売れ残りのセールより、安いのが良いのかなと思うけど
私はリサイクルの服は値段関係なく買わないのでわからないけど、定価がそれなりの物をリサイクルで探すのが楽しいように見える
2021/11/24(水) 10:37:29.84ID:oDSHiVtC
2021/11/24(水) 10:57:18.21ID:CXV/mVti
売れ残りも回収品も最終的には途上国に寄付という名目で送り付けてるんだけど
世界中から押し付けられるから余りまくってて
特にファストファッションのペラペラ服はウエスにもならず埋めるか燃やすかしかなくて困ってる
あとその国の繊維産業を潰してるって
世界中から押し付けられるから余りまくってて
特にファストファッションのペラペラ服はウエスにもならず埋めるか燃やすかしかなくて困ってる
あとその国の繊維産業を潰してるって
2021/11/24(水) 11:41:55.10ID:604ZRtoC
日頃綺麗事いってるハイブランドほど値段下げて売れないから廃棄率高いしね
2021/11/25(木) 04:05:35.78ID:Dm6dgWaQ
今年も着なさそうなセーターや着古した夏〜秋服やら捨ててきた
部屋着もワンマイルウェアをみたいな風潮と逆行して
部屋では裏起毛のワンピや着る毛布でいいんじゃ?みたいな気分になってきて困る
今は置き配のお蔭でアポなし訪問は対応しないですんでるし
>>59
数年前にいた職場のウエス(資材業者から買うもの)が白い服の切れ端で
最初は未着用のものかとおもってたんだが(売れ残りとかサンプルとか)
手書きのお名前有りの体操服か何からしきものが何度かまざってた
その業者がどこから仕入れたのかわからないけどね
部屋着もワンマイルウェアをみたいな風潮と逆行して
部屋では裏起毛のワンピや着る毛布でいいんじゃ?みたいな気分になってきて困る
今は置き配のお蔭でアポなし訪問は対応しないですんでるし
>>59
数年前にいた職場のウエス(資材業者から買うもの)が白い服の切れ端で
最初は未着用のものかとおもってたんだが(売れ残りとかサンプルとか)
手書きのお名前有りの体操服か何からしきものが何度かまざってた
その業者がどこから仕入れたのかわからないけどね
2021/11/25(木) 10:06:39.05ID:B/RYERjp
寝る時用メディキュット 暑すぎて寝付けないから捨てていいよね?
2021/11/25(木) 10:40:09.16ID:S6BJ6NwR
いらないけど高価だったから売れるかなと思う服をメルカリで見てみる
全く同じで自分のよりマシな状態の物が2000円でも売れてなかったりするのを見るとスッキリして捨てられる
全く同じで自分のよりマシな状態の物が2000円でも売れてなかったりするのを見るとスッキリして捨てられる
67(名前は掃除されました)
2021/11/25(木) 13:35:13.98ID:xD5pdRY5 わかる
売れるかなと思って着ないけどずっと取って置いたブランドの変なボレロ
メルカリ見たらそのブランド自体人気ないことがわかって速攻で捨てたわ
売れるかなと思って着ないけどずっと取って置いたブランドの変なボレロ
メルカリ見たらそのブランド自体人気ないことがわかって速攻で捨てたわ
2021/11/26(金) 07:13:08.61ID:Vj14q5+G
宣言
今年の冬はもう服を買わない
下着も靴下も十分ある
服屋に行かない、ネットショップも見ない!
なんとかなる
今年の冬はもう服を買わない
下着も靴下も十分ある
服屋に行かない、ネットショップも見ない!
なんとかなる
69(名前は掃除されました)
2021/11/26(金) 09:43:34.66ID:XHuij6gs >>68
捨ては?
捨ては?
7068
2021/11/26(金) 12:13:58.74ID:jpcEyPTT ぼちぼちやってます。
捨てても無駄なもの新しく増やしたら何もならないと気づいたから
さらに目標!来月初めの資源ゴミの日には衣類3袋以上出す!
捨てても無駄なもの新しく増やしたら何もならないと気づいたから
さらに目標!来月初めの資源ゴミの日には衣類3袋以上出す!
2021/11/26(金) 12:14:50.30ID:ByZtEsUC
1日1捨てくらいでいいんやで
72(名前は掃除されました)
2021/11/26(金) 13:16:49.82ID:apg4l1Na 豆に毛玉を取っていたら、脇の下が透けてきた
ユニクロの安物のカシミヤセーター2枚 捨てる
ユニクロの安物のカシミヤセーター2枚 捨てる
73(名前は掃除されました)
2021/11/26(金) 16:53:21.68ID:XHuij6gs >>70
そっか、買う量も結構あったんだね。
やっぱり入ってくる量をコントロールするのが手っ取り早いと思うから頑張ってね。
コロナ禍以降、必要な事以外ほとんど出掛けなくて、買い物にも行く気にならなかったし、買っても着る機会がないなーみたいな。
って事で入ってくる量は下着の買い替えと、普段着のカットソー3枚買って入れ替えたくらい。
さすがに2年もクローゼットが停滞してると、もうこれ着ないよなーって捨てたり、髪を切ったり年齢も重ねて雰囲気変わって捨てたり、あるもの着るしかないから古くなって物理的に捨てたり。
みんなと落ち着いて会えるようになったらまた新しいのを買おうと思って、色々思い切って捨てたよ。
そっか、買う量も結構あったんだね。
やっぱり入ってくる量をコントロールするのが手っ取り早いと思うから頑張ってね。
コロナ禍以降、必要な事以外ほとんど出掛けなくて、買い物にも行く気にならなかったし、買っても着る機会がないなーみたいな。
って事で入ってくる量は下着の買い替えと、普段着のカットソー3枚買って入れ替えたくらい。
さすがに2年もクローゼットが停滞してると、もうこれ着ないよなーって捨てたり、髪を切ったり年齢も重ねて雰囲気変わって捨てたり、あるもの着るしかないから古くなって物理的に捨てたり。
みんなと落ち着いて会えるようになったらまた新しいのを買おうと思って、色々思い切って捨てたよ。
2021/11/26(金) 18:38:34.39ID:/q/H2oJu
ユニクロのカシミヤセーター、脇の下薄くなるよね
私も捨てた
あの値段で3年ほど着られたからまあ値打ちはあるのかな
私も捨てた
あの値段で3年ほど着られたからまあ値打ちはあるのかな
2021/11/26(金) 18:38:44.49ID:/q/H2oJu
ユニクロのカシミヤセーター、脇の下薄くなるよね
私も捨てた
あの値段で3年ほど着られたからまあ値打ちはあるのかな
私も捨てた
あの値段で3年ほど着られたからまあ値打ちはあるのかな
2021/11/27(土) 13:36:40.34ID:MV7BClrA
ユニクロのカシミヤセーターの黒着たら繊維の中から短い白い毛がどんどん出てくるから捨ててしまった
それからユニクロのカシミヤは買わない
それからユニクロのカシミヤは買わない
77(名前は掃除されました)
2021/11/27(土) 15:35:55.03ID:U2yKYX+V 年々質が悪くなるよね。
ランズエンドのカシミアも昨年は急に薄くなって驚いた。
ホットコット2枚捨て
ランズエンドのカシミアも昨年は急に薄くなって驚いた。
ホットコット2枚捨て
2021/11/27(土) 21:24:41.81ID:vYMi7bqw
服を大量に捨てたいんだけど全て燃えるゴミでいいの?
ユニクロやH&Mに置いてある回収ボックスとかはボロボロの衣類は受け付けてない?
ユニクロやH&Mに置いてある回収ボックスとかはボロボロの衣類は受け付けてない?
2021/11/27(土) 21:30:46.99ID:dXXGTXgZ
2021/11/27(土) 23:24:48.50ID:2tjG+L4G
>>78
うちの自治体ではリサイクルボックスに入れるの困難な場合は燃えるゴミに出す事になってるから困難だし燃えるゴミにポイ
うちの自治体ではリサイクルボックスに入れるの困難な場合は燃えるゴミに出す事になってるから困難だし燃えるゴミにポイ
2021/11/28(日) 14:15:32.19ID:p3G9VGg6
昔は綺麗に着てた色と形が好きな服やそのストック類
腹と腰の肉をひろうようになっちゃってでも中に着れるから…と置いてたけど
そもそも重ね着あんまりしなくてヒートテックで済ませてしまうし
中用の服ばっかりで腹肉ひろわないまともな服がほとんどないことにうっすら気づいていたので
(上からフリース着てごまかしてた)
引き出しひとつぶん捨ててサイズ合うのを2枚買ったわ
詰め込みすぎてタンス引き出しの前板がポンと外れそうなほどの引き出しに嵩張るフリース類も全部入ったわ
あと紺のカーディガンなんでこんなにあるのかびっくりしてしまった
腹と腰の肉をひろうようになっちゃってでも中に着れるから…と置いてたけど
そもそも重ね着あんまりしなくてヒートテックで済ませてしまうし
中用の服ばっかりで腹肉ひろわないまともな服がほとんどないことにうっすら気づいていたので
(上からフリース着てごまかしてた)
引き出しひとつぶん捨ててサイズ合うのを2枚買ったわ
詰め込みすぎてタンス引き出しの前板がポンと外れそうなほどの引き出しに嵩張るフリース類も全部入ったわ
あと紺のカーディガンなんでこんなにあるのかびっくりしてしまった
82(名前は掃除されました)
2021/11/28(日) 14:25:49.90ID:UoCvWcMQ 年取って、紺が似合わなくなったよ。
黒、紺、ダークグレーのトップス、捨てた。
黒、紺、ダークグレーのトップス、捨てた。
2021/11/28(日) 14:46:45.27ID:YTSuCMpl
体重減ってゆるゆるになったスニーカー5足捨てた!
2足新調する
2足新調する
2021/11/29(月) 02:38:38.53ID:wQilFLKB
ユニクロに古い服とダウン引き取ってもらった
5千円以上の買い物で千円割引クーポン貰ってそんなに買うもの無いよと思いつつふと足元見たらズボンの裾糸少しほつれてた…
ズボン2足買い足して古いの2足捨て
5千円以上の買い物で千円割引クーポン貰ってそんなに買うもの無いよと思いつつふと足元見たらズボンの裾糸少しほつれてた…
ズボン2足買い足して古いの2足捨て
2021/11/29(月) 09:27:13.61ID:DgVmrEr4
ズボン2足…?…足?
2021/11/29(月) 12:43:00.98ID:J/3w7lDH
ズボン2本
2021/11/29(月) 15:44:23.35ID:vKcgAzGb
靴のケアしててよく見たらつま先が傷んで禿げてきてたパンプスを1足捨てた
安物な割にすごく履き心地良くて重宝してたけど靴って結構見られてるもんなぁ
デザインも古くなってきてたし
同じようなパンプスが必要になったらまたその時に買う
安物な割にすごく履き心地良くて重宝してたけど靴って結構見られてるもんなぁ
デザインも古くなってきてたし
同じようなパンプスが必要になったらまたその時に買う
2021/11/29(月) 16:16:50.36ID:6W9kTe9Y
雑誌に1年で買い足すものに
トップス4着
ボトムス8着
アウター4着って書いてあって
トップス4は少なめだなと思ってボトムス8着は多くない?
とおもったんだけどボトムスはパンツとスカート両方
履く人だったら多くなるってことなのかな。
みんなボトムスのほうが多く所有していますか??
トップス4着
ボトムス8着
アウター4着って書いてあって
トップス4は少なめだなと思ってボトムス8着は多くない?
とおもったんだけどボトムスはパンツとスカート両方
履く人だったら多くなるってことなのかな。
みんなボトムスのほうが多く所有していますか??
2021/11/29(月) 17:07:52.86ID:DgVmrEr4
テロっとしつつちょっとツヤのあるトレンチを譲ってもらったので、かっちりとした固い綿素材のトレンチを捨てた
ツヤがなく固い綿素材がどうにも似合わなかったからスッキリ
フードにファーがついてミシュランマンみたいになるダウン風の中綿コートも捨てよう
ツヤがなく固い綿素材がどうにも似合わなかったからスッキリ
フードにファーがついてミシュランマンみたいになるダウン風の中綿コートも捨てよう
2021/11/29(月) 18:02:56.22ID:rCTrBR2q
手編みの腹巻き、素肌に触れるとかゆくなるし毛がいつまでも抜け続けるのでくれた人には悪いけど捨てた
2021/11/29(月) 18:04:43.20ID:rCTrBR2q
2021/11/29(月) 19:58:53.57ID:Co4V3jXm
2021/11/29(月) 21:04:36.71ID:6W9kTe9Y
2021/11/29(月) 22:26:21.14ID:eRewhDxW
2021/11/30(火) 09:55:02.72ID:JsCevbnt
黒のトレンチコートを捨てるか迷ってる
流行関係ないからまだ着れるんだけど洗濯が面倒なので着てない
冬場葬式があったら必要になるから取っておいてるけどもう5年は着てない
流行関係ないからまだ着れるんだけど洗濯が面倒なので着てない
冬場葬式があったら必要になるから取っておいてるけどもう5年は着てない
2021/11/30(火) 10:30:31.68ID:GUyetbk5
冬場に葬儀だと必要になる寒さの地域なのかな
車必須地域なら、葬祭場まで車だよね。車から建物入るまでなら黒いストールあれば十分かと
車必須地域なら、葬祭場まで車だよね。車から建物入るまでなら黒いストールあれば十分かと
2021/11/30(火) 11:11:25.24ID:BGGpFx7M
むかーし2月の粉雪が舞う中の自宅葬で出棺の見送りをした時はコートがなければシンでた
今は葬儀場で葬式だし、葬儀場に入る前は別に黒いコートじゃなくても構わんのじゃないかな
そもそもトレンチコートはフォーマルにはアカンで
今は葬儀場で葬式だし、葬儀場に入る前は別に黒いコートじゃなくても構わんのじゃないかな
そもそもトレンチコートはフォーマルにはアカンで
2021/11/30(火) 12:14:56.12ID:lb9uEBvJ
2021/11/30(火) 12:47:26.78ID:Phx8MMXg
100(名前は掃除されました)
2021/11/30(火) 12:57:09.65ID:YstPPdFn >>96
うちも厚手黒ストール+カイロで乗り切ることにした
以前は黒いウールのコートを何年も持ってたけど
形は古くなるしそもそも親戚んちがみんな遠いのに何年かに一度あるかないかの出番のためだけに嵩張る物置いておくのが嫌になって処分したよ
東京住みで極寒地域の知り合いも特に居ないし地元もどうせ車移動だからなんとかなると思う
うちも厚手黒ストール+カイロで乗り切ることにした
以前は黒いウールのコートを何年も持ってたけど
形は古くなるしそもそも親戚んちがみんな遠いのに何年かに一度あるかないかの出番のためだけに嵩張る物置いておくのが嫌になって処分したよ
東京住みで極寒地域の知り合いも特に居ないし地元もどうせ車移動だからなんとかなると思う
101(名前は掃除されました)
2021/11/30(火) 13:03:10.14ID:BGGpFx7M >>99
葬儀場に着く直前で脱いで受付に預けたらええよ
葬儀場に着く直前で脱いで受付に預けたらええよ
102(名前は掃除されました)
2021/11/30(火) 14:09:58.65ID:oDwKKgVh 1年で履きつぶしたスニーカー捨て
気に入ってるから同じの買った
気に入ってるから同じの買った
103(名前は掃除されました)
2021/11/30(火) 15:42:58.32ID:4+xKN6SX スニーカーが汚いのが一番嫌だわ
アウトソールが減りまくってるのとか見てて一番残念
だからぼろくなったら捨てた方がいい
アウトソールが減りまくってるのとか見てて一番残念
だからぼろくなったら捨てた方がいい
104(名前は掃除されました)
2021/11/30(火) 23:03:41.13ID:IcuHMhn3 スニーカーのソールどのくらい減ったら捨てるべきなんだろう?
105(名前は掃除されました)
2021/12/01(水) 07:33:52.69ID:GdRuQR7Y106(名前は掃除されました)
2021/12/01(水) 07:44:59.81ID:GdRuQR7Y107(名前は掃除されました)
2021/12/01(水) 09:22:35.25ID:uDH3laoz お気に入りの冬用ショートブーツ、今朝大雨の中履いてきたら右足雨がしみてきた。冷たい!防水スプレーでももうダメみたい
気に入って3年はいたけどもう捨てよう。
雨雪兼用の防水ショートブーツ探そうかな
気に入って3年はいたけどもう捨てよう。
雨雪兼用の防水ショートブーツ探そうかな
108(名前は掃除されました)
2021/12/01(水) 09:23:32.55ID:bkwgIEIx ナンパ師とかキャッチが女性に声かける時は靴を見ると言ってたね
靴が汚い女は股も緩いとか
あと、鞄が開いてる女もカンタンなんだそう
なんかわかるよねw
ニット3枚捨て
乾かないしウォッシャブルのくせに洗うとヨレるからもうニット嫌になってきた
裏起毛のカットソー2枚買ったけど快適すぎる
この冬これとカーディガンやらなんやら駆使して乗り越えられたら残りのニットも処分しよ
靴が汚い女は股も緩いとか
あと、鞄が開いてる女もカンタンなんだそう
なんかわかるよねw
ニット3枚捨て
乾かないしウォッシャブルのくせに洗うとヨレるからもうニット嫌になってきた
裏起毛のカットソー2枚買ったけど快適すぎる
この冬これとカーディガンやらなんやら駆使して乗り越えられたら残りのニットも処分しよ
109(名前は掃除されました)
2021/12/01(水) 12:53:08.99ID:sfdePuBr110(名前は掃除されました)
2021/12/01(水) 19:26:31.68ID:eAzDN6qu プチプラでザブザブ洗えてそれなりにデザイン性のあるニット
会社では気にならなかったけど
会社帰りにふらりと寄った服屋で見たらなんだかヨレヨレ
でも家に帰って鏡見るとまだいけそうな感じにも見える
ショップのキラキラ空間だから余計みすぼらしく見えたのか
一瞬でも気後れした時点で断捨離対象か…
会社では気にならなかったけど
会社帰りにふらりと寄った服屋で見たらなんだかヨレヨレ
でも家に帰って鏡見るとまだいけそうな感じにも見える
ショップのキラキラ空間だから余計みすぼらしく見えたのか
一瞬でも気後れした時点で断捨離対象か…
111(名前は掃除されました)
2021/12/01(水) 19:43:39.94ID:zEUHlSgL 気遅れ、わかるわぁ
生活圏の池袋で普通に着てた服を銀座のウインドウ越しに見てギョっとして速攻捨てた思い出
以来、服鞄靴アクセ特に冬のアウターは背景馴染みを重視してるw
生活圏の池袋で普通に着てた服を銀座のウインドウ越しに見てギョっとして速攻捨てた思い出
以来、服鞄靴アクセ特に冬のアウターは背景馴染みを重視してるw
112(名前は掃除されました)
2021/12/01(水) 19:45:26.24ID:zEUHlSgL 気遅れ→気後れ
113(名前は掃除されました)
2021/12/02(木) 00:34:25.49ID:FR6oc8J3114(名前は掃除されました)
2021/12/02(木) 02:18:43.61ID:ecawQud4 >>110
捨て基準として、
その服着て、事故にあったりして救急車乗って恥ずかしくないかって考えるようになった
別に緊急時に誰も見てないだろうなんだけど、事故タヒは避けれないにしても、ヨレヨレ下着でタヒんだとか避けれる不幸は避けたい
コロナで隔離施設とか往診になったら…恥ずか死しないパジャマに買い換えた
死ぬ気はないけど、死ぬかも妄想するとだいぶ捗る
捨てる下着を選別したけど、低気圧がやる気を出したせいでまだ新しいの買いに行けてない…早く行かなきゃ
捨て基準として、
その服着て、事故にあったりして救急車乗って恥ずかしくないかって考えるようになった
別に緊急時に誰も見てないだろうなんだけど、事故タヒは避けれないにしても、ヨレヨレ下着でタヒんだとか避けれる不幸は避けたい
コロナで隔離施設とか往診になったら…恥ずか死しないパジャマに買い換えた
死ぬ気はないけど、死ぬかも妄想するとだいぶ捗る
捨てる下着を選別したけど、低気圧がやる気を出したせいでまだ新しいの買いに行けてない…早く行かなきゃ
115(名前は掃除されました)
2021/12/02(木) 07:18:29.53ID:5mP6ChCb 三年前に買ったサイズオーバーの黒いリボンブラウス、
フォーマルな場や接待で、似合うとかお洒落とかよく褒められたから鉄板コーデとしてよく着てたんだけど
三年目に顔痩せしたら急に姫系BBA感出て似合わなくなっちゃった
自分じゃ気付いてなくて、家で試着もしないで持ってって普通に着ようとしたら
更衣室で人からうわっ…て言われて、トイレで鏡見たらマジでヤバくて、ショック受けてすぐ着替えた
そのまま着てかなくてほんとによかった
服は何も変わってないんだけど、自分が変わると服は似合わなくなるんだよね
悲しいというか寂しいというかだけど、自分がきれいに見えない物を持ってても意味ないし、
そう言うのはばんばん捨てようと思う
フォーマルな場や接待で、似合うとかお洒落とかよく褒められたから鉄板コーデとしてよく着てたんだけど
三年目に顔痩せしたら急に姫系BBA感出て似合わなくなっちゃった
自分じゃ気付いてなくて、家で試着もしないで持ってって普通に着ようとしたら
更衣室で人からうわっ…て言われて、トイレで鏡見たらマジでヤバくて、ショック受けてすぐ着替えた
そのまま着てかなくてほんとによかった
服は何も変わってないんだけど、自分が変わると服は似合わなくなるんだよね
悲しいというか寂しいというかだけど、自分がきれいに見えない物を持ってても意味ないし、
そう言うのはばんばん捨てようと思う
116(名前は掃除されました)
2021/12/02(木) 09:31:35.58ID:PiHMIYLh うわー、分かる。
特に黒い服はある日突然そういうことが起こる。
迷わず捨てるには、自分を冷静に観る力が必要だね。
私も膝丈のワンピとロングジャケットのアンサンブルが、
ある日突然似合わなくなった。膝の肉の具合が微妙になって、
痛いおばさん感半端なかったから、即捨てた。
気付く前にちょっとしたおよばれに着ていったこと、激しく後悔したわ。
特に黒い服はある日突然そういうことが起こる。
迷わず捨てるには、自分を冷静に観る力が必要だね。
私も膝丈のワンピとロングジャケットのアンサンブルが、
ある日突然似合わなくなった。膝の肉の具合が微妙になって、
痛いおばさん感半端なかったから、即捨てた。
気付く前にちょっとしたおよばれに着ていったこと、激しく後悔したわ。
117(名前は掃除されました)
2021/12/02(木) 12:08:06.67ID:9BdAh4Am 体が入らないとか分かりやすいやつじゃなくて
体は入るし体重も変わってないけど体型変わってたりするよね
買ったときは安いし1枚くらい持っててもいいかと気軽に買ったくせに
捨てるときはなんでしがみつくのか…それは全然痛んでないから…
すぐ捨ててもいいところがプチプラのいいとこだろ!と自分に言い聞かせながら
プチプラストール1枚ずつ合わせてもう顔に合わないのを選別中
体は入るし体重も変わってないけど体型変わってたりするよね
買ったときは安いし1枚くらい持っててもいいかと気軽に買ったくせに
捨てるときはなんでしがみつくのか…それは全然痛んでないから…
すぐ捨ててもいいところがプチプラのいいとこだろ!と自分に言い聞かせながら
プチプラストール1枚ずつ合わせてもう顔に合わないのを選別中
118(名前は掃除されました)
2021/12/02(木) 12:16:15.63ID:PReEtH8p 他人にうわって言う人はどうかと思うけど、今回は言ってくれて助かった感じだね
定番だからと置いてた服の見直ししてくるよ
取り敢えず、思い浮かんだジャケット2枚は捨ててくる
定番だからと置いてた服の見直ししてくるよ
取り敢えず、思い浮かんだジャケット2枚は捨ててくる
119(名前は掃除されました)
2021/12/02(木) 13:00:36.34ID:pXjIUiTy 今シーズン終わったら処分しようと思ってたパーカー
思いのほか早く退職して外に出る機会も減ったし、明日は資源ゴミの日だからもう処分してしまおう
思いのほか早く退職して外に出る機会も減ったし、明日は資源ゴミの日だからもう処分してしまおう
120(名前は掃除されました)
2021/12/02(木) 19:24:05.10ID:JEWmBlfJ 110です
おかげさまで捨てる踏ん切りついたよ!
今日はすごく気に入って買った服だけ身につけて行ったらなんか気分が良かった
やっぱりほんとに気に入ってるものだけ身につけるほうが精神衛生上もメリット多そうだ
おかげさまで捨てる踏ん切りついたよ!
今日はすごく気に入って買った服だけ身につけて行ったらなんか気分が良かった
やっぱりほんとに気に入ってるものだけ身につけるほうが精神衛生上もメリット多そうだ
121(名前は掃除されました)
2021/12/02(木) 19:26:52.08ID:JEWmBlfJ122(名前は掃除されました)
2021/12/02(木) 22:37:31.06ID:KJDPqX8k >>113
格言や
格言や
123(名前は掃除されました)
2021/12/02(木) 23:15:40.07ID:8Ohk2CZ0 部屋着でもヨレヨレの着たくなくて新しくトレーナー新調
乾燥にかけてしまい縮んだ部屋着パーカーとトレーナー1着づつ捨て
乾燥にかけてしまい縮んだ部屋着パーカーとトレーナー1着づつ捨て
124(名前は掃除されました)
2021/12/03(金) 01:14:35.42ID:9ZjcKpNd コロナ自粛やストレス重なって10キロも増えてしまった
3キロはすぐ落とせたけどのこり7キロがビクともしなくて老い恐ろしすぎる
とうとうMサイズ服は処分して下着も入れ替えた
ユニクロのLはぎりぎり入るから死守したい
3キロはすぐ落とせたけどのこり7キロがビクともしなくて老い恐ろしすぎる
とうとうMサイズ服は処分して下着も入れ替えた
ユニクロのLはぎりぎり入るから死守したい
125(名前は掃除されました)
2021/12/03(金) 20:25:11.84ID:4hxrrMBk >>115
>服は何も変わってないんだけど、自分が変わると服は似合わなくなるんだよね
それあるかも。若いときに親から買ってもらったフォーマル服が捨てられなくて
とってあるんだけどよく考えたらBBAになったいま必要になって
いざ着ようと思っても顔が違うから似合わないんだよな。
いいときの思い出があるから捨てられない単なる思い出服になってしまっている。
>服は何も変わってないんだけど、自分が変わると服は似合わなくなるんだよね
それあるかも。若いときに親から買ってもらったフォーマル服が捨てられなくて
とってあるんだけどよく考えたらBBAになったいま必要になって
いざ着ようと思っても顔が違うから似合わないんだよな。
いいときの思い出があるから捨てられない単なる思い出服になってしまっている。
126(名前は掃除されました)
2021/12/03(金) 21:32:56.70ID:83aV88y8 引き出しに入り切らない肌着類捨て
127(名前は掃除されました)
2021/12/03(金) 21:34:04.11ID:1K+BAIc1 ヒートテックみたいなインナーを買うのを辞めてみた
冬になったら必要だと思ってたけど案外なくても大丈夫かなって気がする
冬になったら必要だと思ってたけど案外なくても大丈夫かなって気がする
128(名前は掃除されました)
2021/12/04(土) 02:26:47.20ID:7PWBDMOf 同じくヒートテックインナーやめて処分した
今はグンゼの綿100%のやつにしてる
今はグンゼの綿100%のやつにしてる
129(名前は掃除されました)
2021/12/04(土) 08:22:17.55ID:ZpkSd7UW 8年くらい前に買った7万のコート、素材も縫製もよくデザインも素敵なんだけど自分に似合わなくなってしまった
若い人向けだし今のシルエットではないというのもある
売るか捨てるかかなり迷っている…
若い人向けだし今のシルエットではないというのもある
売るか捨てるかかなり迷っている…
130(名前は掃除されました)
2021/12/04(土) 08:44:07.95ID:DlqUkSRw 7万が惜しいから「売る」という選択肢がある
リサイクルショップに持ち込んで買取価格100円だったら/フリマサイトに出品してもいいねすら付かなくて売れなかったら
落ち込むに決まってるから、「捨てる」1択
リサイクルショップに持ち込んで買取価格100円だったら/フリマサイトに出品してもいいねすら付かなくて売れなかったら
落ち込むに決まってるから、「捨てる」1択
131(名前は掃除されました)
2021/12/04(土) 12:49:19.49ID:xI9KtUCU132(名前は掃除されました)
2021/12/04(土) 12:56:04.07ID:xI9KtUCU133(名前は掃除されました)
2021/12/04(土) 13:15:23.64ID:xuzcrHNX ヒートテックは肌弱い人がずっと着てると肌カッサかさになるよ
水分持っていかれる
毎年カッサかさになってワセリン塗ってた俺がヒートテック全て捨てたら治って解決した
あんなゴミ2度といらん
水分持っていかれる
毎年カッサかさになってワセリン塗ってた俺がヒートテック全て捨てたら治って解決した
あんなゴミ2度といらん
134(名前は掃除されました)
2021/12/04(土) 16:20:58.42ID:St7BcvHW 肌強いから超極暖様々
寒いの大の苦手
超極暖以外の極暖とヒートテックは捨て
寒いの大の苦手
超極暖以外の極暖とヒートテックは捨て
135(名前は掃除されました)
2021/12/04(土) 16:40:23.77ID:So85YAkT >>129
売れなかったら捨てたらいいよ
売れなかったら捨てたらいいよ
136(名前は掃除されました)
2021/12/04(土) 17:10:28.04ID:tfRSPX+t 7万したコートでも8年着てたら減価償却は終わってる
全く惜しくない
処分で
全く惜しくない
処分で
137(名前は掃除されました)
2021/12/04(土) 19:59:47.34ID:WWaSoEG7 肌に悪いし、ピリングが出来やすいと分かり、
ヒートテックからホットコットに切り替え、
残り1枚も着潰してウエスにする。
かといって綿100%は汗をかくと冷えるから、冬はダメなんだなぁ。
ヒートテックからホットコットに切り替え、
残り1枚も着潰してウエスにする。
かといって綿100%は汗をかくと冷えるから、冬はダメなんだなぁ。
138(名前は掃除されました)
2021/12/05(日) 17:12:09.53ID:ztIo0iPa >>129
だけどコート売ってきた。すっきりした!
だけどコート売ってきた。すっきりした!
139(名前は掃除されました)
2021/12/05(日) 19:46:16.66ID:bGyRTQK7 売れてよかったね!
私も先週、バッグを2個売った。
私も先週、バッグを2個売った。
140(名前は掃除されました)
2021/12/05(日) 20:08:25.23ID:XdZoTEbc141(名前は掃除されました)
2021/12/05(日) 23:18:03.69ID:ztIo0iPa >>140
1500円でした
自転車で5分くらいの近場にあるので行ったけど、車使わないといけないような距離なら捨ててしまったかも
あとは流行してる高いブランドのものだったのでその値段らしく、50〜500円が相場だとか
1500円でした
自転車で5分くらいの近場にあるので行ったけど、車使わないといけないような距離なら捨ててしまったかも
あとは流行してる高いブランドのものだったのでその値段らしく、50〜500円が相場だとか
142(名前は掃除されました)
2021/12/05(日) 23:18:42.61ID:ztIo0iPa >>141
文字化けしてるところは50から500円、です
文字化けしてるところは50から500円、です
143(名前は掃除されました)
2021/12/05(日) 23:22:08.52ID:eILa5off >>140
横レスだけど、新しいとかブランド物で無い限り二束三文だよ
有名ブランドなら【ブランド名 買取】で検索して宅配買取という手段もある
セカ○トで売れなくてもオフ○ウスは売れるとかあるから諦めなければどこかで売れる
持って行って売れなかったら捨てるしかないという現実
横レスだけど、新しいとかブランド物で無い限り二束三文だよ
有名ブランドなら【ブランド名 買取】で検索して宅配買取という手段もある
セカ○トで売れなくてもオフ○ウスは売れるとかあるから諦めなければどこかで売れる
持って行って売れなかったら捨てるしかないという現実
144(名前は掃除されました)
2021/12/06(月) 09:54:31.19ID:NSUcct7G 重い服はキングファミリーで
145(名前は掃除されました)
2021/12/06(月) 12:12:35.86ID:OsDF8jRb 重量で買い取るとこ?
コロナ禍でずっと混んでて査定待ち時間とんでもないから
最近行ってない
オフハウスでダメだったものも買い取ってくれるのはいいんだけど
コロナ禍でずっと混んでて査定待ち時間とんでもないから
最近行ってない
オフハウスでダメだったものも買い取ってくれるのはいいんだけど
146(名前は掃除されました)
2021/12/06(月) 13:05:18.51ID:93be+1Nq キングファミリーで返されたものをオフハウスで引き取ってくれた謎(まとめて10円だか50円だか)
うちの近くのオフハウスはリサイクル業者がやってるから店舗販売以外の方法があるのかもしれないけど
ガソリン代上がってるから何軒も回るのバカらしいからオフハウスでダメなら捨てる
カレンダーに最終ごみの日書き込んだから気合い入れて年内に服捨てするぞー
うちの近くのオフハウスはリサイクル業者がやってるから店舗販売以外の方法があるのかもしれないけど
ガソリン代上がってるから何軒も回るのバカらしいからオフハウスでダメなら捨てる
カレンダーに最終ごみの日書き込んだから気合い入れて年内に服捨てするぞー
147(名前は掃除されました)
2021/12/06(月) 13:31:14.54ID:4ZOPropl148(名前は掃除されました)
2021/12/06(月) 15:43:07.12ID:wT8kfdMH オフハウス系は待たされた挙げ句、全部で100円だもんね。時間がもったいない。
ハイブランドでなくても、デパートプランドならABCという中央線沿線によくある
リサイクルショップが買い取ってくれるよ。よい状態ならね。
買値の5倍で売ってるのを確認、まぁいいけど。
ハイブランドでなくても、デパートプランドならABCという中央線沿線によくある
リサイクルショップが買い取ってくれるよ。よい状態ならね。
買値の5倍で売ってるのを確認、まぁいいけど。
149(名前は掃除されました)
2021/12/06(月) 19:48:50.51ID:rjYZoht5150(名前は掃除されました)
2021/12/06(月) 23:11:25.95ID:jbYajfEa 高級めなブランド服ならRAGTAGってブランド専門古着店に査定出してみると良いかも
151(名前は掃除されました)
2021/12/07(火) 00:13:45.76ID:65zvnl/p152(名前は掃除されました)
2021/12/07(火) 01:36:30.27ID:kiJJ2s2F ラグタグも年代物は敬遠されがちで
割と高めブランドでもデザイン物は引き取ってもらえなかった
流行り廃りのないデザインなら良さそう
いずれにしても、買う人がいるかどうかだよね
割と高めブランドでもデザイン物は引き取ってもらえなかった
流行り廃りのないデザインなら良さそう
いずれにしても、買う人がいるかどうかだよね
153(名前は掃除されました)
2021/12/07(火) 02:02:42.96ID:emZsK1VI 若い頃ラグタグよく通ったから久々に店名を耳にしてなんか懐かしくて嬉しい
服は衣替えの度に減らしつつ新しいものも極力買わないようにしているのでもうだいぶタンスに余裕ができてきた
翌年着るつもりでシーズン終わりに安く買っておいても結局着ないんだよな
これからは靴下やミニタオル、マフラー等の小物も厳しい目で減らす
タイツは減らしすぎて(薄手含めて4足)、これだけしかないっけ!?と自分でちょっとビックリしたけど回せているのでキープする
服は衣替えの度に減らしつつ新しいものも極力買わないようにしているのでもうだいぶタンスに余裕ができてきた
翌年着るつもりでシーズン終わりに安く買っておいても結局着ないんだよな
これからは靴下やミニタオル、マフラー等の小物も厳しい目で減らす
タイツは減らしすぎて(薄手含めて4足)、これだけしかないっけ!?と自分でちょっとビックリしたけど回せているのでキープする
154(名前は掃除されました)
2021/12/07(火) 03:21:36.77ID:OtputnL9 世界まる見えでガーナの古着ビジネスとやらをやっていた
先進国から寄付で送られてくる服で転売するガーナの行商人
圧縮されて届き100着中7着しか売り物にならない、ガーナ人もキレてた
そして毎週何tもゴミになり道端に衣類が大量に捨てられ…
自分は捨てられないからノーブランドも売ってるんだけど、後進国に処分させてるだけなんだなと気づいた
先進国から寄付で送られてくる服で転売するガーナの行商人
圧縮されて届き100着中7着しか売り物にならない、ガーナ人もキレてた
そして毎週何tもゴミになり道端に衣類が大量に捨てられ…
自分は捨てられないからノーブランドも売ってるんだけど、後進国に処分させてるだけなんだなと気づいた
155(名前は掃除されました)
2021/12/07(火) 11:33:55.50ID:FaVukCsO 無駄に買わないようになりたいよね
156(名前は掃除されました)
2021/12/07(火) 15:52:13.01ID:OtputnL9157(名前は掃除されました)
2021/12/07(火) 16:20:42.83ID:Irb6D5Ci 去年くたびれたニット色々捨てて、選んで残したはずのものを出してみたらイマイチだったので捨てた!スッキリ
子ども服もサイズアウトのものをお下がり行きと捨てるものに分けた
子ども服はサイズがすぐ変わるからわかりやすくていいな
子ども服もサイズアウトのものをお下がり行きと捨てるものに分けた
子ども服はサイズがすぐ変わるからわかりやすくていいな
158(名前は掃除されました)
2021/12/07(火) 16:27:14.53ID:Irb6D5Ci■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- イーロン・マスク氏声明「米国とEUで移動を自由にして、自由貿易圏を形成するのが理想、私がトランプ大統領に助言した」 [お断り★]
- 【大阪】万博会場で“火が付く濃度”のメタンガスが検知 元消防士の市議が通報し消防隊が駆けつけ… ★2 [BFU★]
- ベッセント米財務長官「不況を織り込む理由ない」 株価急落に強気 [蚤の市★]
- 全米50州でトランプ氏に抗議デモ勃発 [お断り★]
- 中居氏、削除済みの被害女性Aアナとのメールやりとりに密室での出来事「具体性ある行為態様」記されていると 第三者委 ★2 [muffin★]
- セブン―イレブン店長、6カ月間一日も休みなし 過労自殺で労災認定 [香味焙煎★]
- 【速報】マンデー確定!!!!!!原油暴落-3%(7:00) 株価も続く予定 [978437748]
- 除菌ができーる♪
- トランプ「日本は通貨を操作し、輸出を補助し、知財を盗み、米国の製品を不利にする法外な消費税を課してきた」 🫵😡 [249548894]
- 【画像】星街すいせい仕様のキーボードwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【爆笑】アメリカ、突如世界に宣戦布告wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [308389511]
- 俺らの悠仁が大学デビューでリア充になりそう