捨てろ。
話はそれからだ。
このスレは、汚屋敷または汚部屋主が、時にくじけそうになるのを
励まし合いながら前向きに汚部屋を片付けるスレです。
次スレは>>970を踏んだ方が立てて下さい。
前スレ
汚部屋から脱出したい!!in 掃除全般143
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1617070169/
▼関連スレ
@生活全般板
汚部屋から脱出したい!第120章
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1477316383/
※家族の荷物で困ってる人や論争したい人はこちらへどうぞ
掃除をしない・できない家族への不満を叫ぶスレ 27
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1590376254/
実家・義実家が汚くて困ってるヤツ その25
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1606166001/
▼関連サイト
汚部屋から脱出(汚部屋チェックリストあり)
https://www60.atwiki.jp/cleaning_wiki/
汚部屋画像投稿掲示板(画像アップローダー)
http://obeya.kotonet.com/
探検
汚部屋から脱出したい!!in 掃除全般144
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/05/18(火) 20:58:24.87ID:yunsMjBb
256(名前は掃除されました)
2021/06/01(火) 12:59:45.71ID:xXdgeuUc 自演すげえな………
257(名前は掃除されました)
2021/06/01(火) 13:15:05.38ID:YZ6GR+oq コード類が絡まってとにかくでかい団子で先に進まない
後でやればいいやと思ったがこれをクリアしないとダメな事に気づいた
ググっても効果的な解き方ない
アドバイス有ればおねがいします
後でやればいいやと思ったがこれをクリアしないとダメな事に気づいた
ググっても効果的な解き方ない
アドバイス有ればおねがいします
258(名前は掃除されました)
2021/06/01(火) 13:19:55.90ID:TsNP+NNx 丸ごと捨てる
259(名前は掃除されました)
2021/06/01(火) 13:20:38.69ID:NdseX/v4 ハサミでぶった斬る
260(名前は掃除されました)
2021/06/01(火) 13:23:26.57ID:J5MllHze このスレでいいのかな?
片付けのやり方が分かりません
現状:引っ越してから一年。荷解きできてなくてリビングに布団敷いて寝てる
和室、二階の部屋ともに荷物置き場状態。ダンボール大量。服はハンガーラックかかりっぱなし
3部屋とLDがあるのに使ってるのはリビングと和室のみ、しかも縮こまって生活
片付けってどうやるのか分かりません
片付けのやり方が分かりません
現状:引っ越してから一年。荷解きできてなくてリビングに布団敷いて寝てる
和室、二階の部屋ともに荷物置き場状態。ダンボール大量。服はハンガーラックかかりっぱなし
3部屋とLDがあるのに使ってるのはリビングと和室のみ、しかも縮こまって生活
片付けってどうやるのか分かりません
261(名前は掃除されました)
2021/06/01(火) 13:26:21.16ID:uXz3m0VX 一年使ってないってことだからダンボールの中身全部捨てればいいよ
262(名前は掃除されました)
2021/06/01(火) 13:29:40.99ID:J5MllHze263(名前は掃除されました)
2021/06/01(火) 13:31:32.32ID:J5MllHze 家族にはとりあえずハンガーラックの服は埃や匂いの原因になるから片付けろと言われてます
"片付ける"って具体的にどうやるの?と聞くと捨てるか整理してスペースを空けるんだよと
…空間って物置じゃないの!?
"片付ける"って具体的にどうやるの?と聞くと捨てるか整理してスペースを空けるんだよと
…空間って物置じゃないの!?
264(名前は掃除されました)
2021/06/01(火) 13:32:01.15ID:StForBLG 本棚とか家具を買え
265(名前は掃除されました)
2021/06/01(火) 13:32:43.52ID:J5MllHze 空間がないと掃除もしにくいし空調効率悪いよと言われました
空間がスペースじゃないなら大量のモノはどこに仕舞えばいいんだろう?
片付けるって具体的にどれをどうすればいいのか分かりません
空間がスペースじゃないなら大量のモノはどこに仕舞えばいいんだろう?
片付けるって具体的にどれをどうすればいいのか分かりません
266(名前は掃除されました)
2021/06/01(火) 13:34:11.06ID:J5MllHze267(名前は掃除されました)
2021/06/01(火) 13:35:38.03ID:KQ8OltYY268(名前は掃除されました)
2021/06/01(火) 13:36:29.77ID:StForBLG269(名前は掃除されました)
2021/06/01(火) 13:36:38.43ID:cWLVgkXX ダイエットしたいからトレーニンググッヅ買いたいけど置き場がない
270(名前は掃除されました)
2021/06/01(火) 13:37:20.83ID:J5MllHze 一年経過して今日はやる気がでたのでそのダンボールとかを開けてみたけどすぐ閉じました
どうしていいか、分からなくて
今から、片付け本を読みに行こうかと思ってます、やり方書いてあるのかな?
とにかく、ゴール地点が分からなくて何をしていいのかわからないです
「片付けろ!」「整理しろ」という言葉の具体的な動き方がまったく分からないです
どうしていいか、分からなくて
今から、片付け本を読みに行こうかと思ってます、やり方書いてあるのかな?
とにかく、ゴール地点が分からなくて何をしていいのかわからないです
「片付けろ!」「整理しろ」という言葉の具体的な動き方がまったく分からないです
271(名前は掃除されました)
2021/06/01(火) 13:38:09.67ID:uXz3m0VX >>269
掃除してたら痩せるからがんばれ
掃除してたら痩せるからがんばれ
272(名前は掃除されました)
2021/06/01(火) 13:38:36.22ID:KQ8OltYY >>270
家具とか収納とか使ってる部屋にはまったくないのかな?
家具とか収納とか使ってる部屋にはまったくないのかな?
273(名前は掃除されました)
2021/06/01(火) 13:38:49.38ID:J5MllHze >>267
引っ越す前は2部屋使ってモノ置いてました
一年前にここに来たと思うんですけど(画像あげた)もっとひどかったです
部屋に入れないくらいモノが溢れてました、それを引っ越すからといって引越センターのダンボールに詰めました
引っ越す前は2部屋使ってモノ置いてました
一年前にここに来たと思うんですけど(画像あげた)もっとひどかったです
部屋に入れないくらいモノが溢れてました、それを引っ越すからといって引越センターのダンボールに詰めました
274(名前は掃除されました)
2021/06/01(火) 13:39:39.51ID:uXz3m0VX275(名前は掃除されました)
2021/06/01(火) 13:40:19.53ID:StForBLG >>270
引っ越した先が備え付けの収納あるのか無いのわからんけど、無い場合は片付け本読んでも参考にならんぞ
引っ越した先が備え付けの収納あるのか無いのわからんけど、無い場合は片付け本読んでも参考にならんぞ
276(名前は掃除されました)
2021/06/01(火) 13:41:34.10ID:J5MllHze277(名前は掃除されました)
2021/06/01(火) 13:42:32.74ID:J5MllHze278(名前は掃除されました)
2021/06/01(火) 13:43:12.90ID:6fXaG7Yc >>273
まずは半分捨ててからだな
まずは半分捨ててからだな
279(名前は掃除されました)
2021/06/01(火) 13:47:48.23ID:StForBLG280(名前は掃除されました)
2021/06/01(火) 13:48:28.10ID:J5MllHze >>278
着物とかは若干捨てました
「捨てる」という行為が翌日具合が悪くなるほど嫌悪なので引越しの際は
捨てなくてもいいからダンボールに詰めなさい!と言われて従いました(引越し当日までにできなくて殴られました)
なんで具合が悪くなるんだろうと思います
サクサク出来たら良いんですが。サクサクできるように具合悪くならないようになりたいですね…
今日もダンボール開いてみたんですが、どうしていいか頭真っ白になって断捨離サイト見たり、ここに来ました
着物とかは若干捨てました
「捨てる」という行為が翌日具合が悪くなるほど嫌悪なので引越しの際は
捨てなくてもいいからダンボールに詰めなさい!と言われて従いました(引越し当日までにできなくて殴られました)
なんで具合が悪くなるんだろうと思います
サクサク出来たら良いんですが。サクサクできるように具合悪くならないようになりたいですね…
今日もダンボール開いてみたんですが、どうしていいか頭真っ白になって断捨離サイト見たり、ここに来ました
281(名前は掃除されました)
2021/06/01(火) 13:51:02.48ID:J5MllHze >>279
ダイソーの売り場は、天井から札があってカテゴライズされてます
たとえば洋服はまったく着てないものもあるしスーツ数セット、喪服もあります
今後働くか分からないです、でも働くとしたらスーツやワイシャツはなんぼあっても助かります
ダイソーの売り場は、天井から札があってカテゴライズされてます
たとえば洋服はまったく着てないものもあるしスーツ数セット、喪服もあります
今後働くか分からないです、でも働くとしたらスーツやワイシャツはなんぼあっても助かります
282(名前は掃除されました)
2021/06/01(火) 13:53:14.14ID:KQ8OltYY 画像あげたとき一年前のスレ住人がどんなアドバイスをしたのか気になるが
これはこのスレに手に余る案件なんじゃないすかね…
これはこのスレに手に余る案件なんじゃないすかね…
283(名前は掃除されました)
2021/06/01(火) 13:56:45.35ID:6fXaG7Yc 自分の能力超えて物があるんだから具合が悪くなるのは当然なんだよあと埃とか
最初は辛くても捨てていくしかないよ
買うのが好きなら買い直せるものは捨てちゃっていいんじゃない?どうせ働きだしたら買うでしょ
二着残して捨てるとか適正量を決めてスペースに合わせて物を減らすんだよ
最初は辛くても捨てていくしかないよ
買うのが好きなら買い直せるものは捨てちゃっていいんじゃない?どうせ働きだしたら買うでしょ
二着残して捨てるとか適正量を決めてスペースに合わせて物を減らすんだよ
284(名前は掃除されました)
2021/06/01(火) 13:58:24.53ID:J5MllHze >>282
ここじゃないほうがいいですか?
根本的な片付けの仕方、考え方を教えてほしいです
たしかにここは具体的な掃除してますよね皆さん…
片付け動画見てて思ったのですが片付けは困った顔と泣き顔マークを片付けてニコニコマークと普通顔だけにしてそれらを並べるとありました
まずその困った顔泣き顔マークが分かりません、モノにそんなラベリングされてないし…
「明らかなゴミ」つまり空き缶とかクイカスとかはありませんし
ここじゃないほうがいいですか?
根本的な片付けの仕方、考え方を教えてほしいです
たしかにここは具体的な掃除してますよね皆さん…
片付け動画見てて思ったのですが片付けは困った顔と泣き顔マークを片付けてニコニコマークと普通顔だけにしてそれらを並べるとありました
まずその困った顔泣き顔マークが分かりません、モノにそんなラベリングされてないし…
「明らかなゴミ」つまり空き缶とかクイカスとかはありませんし
285(名前は掃除されました)
2021/06/01(火) 14:00:54.46ID:J5MllHze >>283
モノがたくさんあると安心しますよね…
あとこの引越しで10年前の不要物を出品したらプレミアついてめっちゃ高く売れました
そんなのがあってモノって持ってるだけで価値が高騰するばあもあるんだなぁと
モノがたくさんあると安心しますよね…
あとこの引越しで10年前の不要物を出品したらプレミアついてめっちゃ高く売れました
そんなのがあってモノって持ってるだけで価値が高騰するばあもあるんだなぁと
286(名前は掃除されました)
2021/06/01(火) 14:06:08.22ID:StForBLG >>281
服はもう、着た覚えのないのは捨てれ。
もったいないとか、売れるとか、雑巾にできる…
とか思うけど、燃えるゴミに突っ込め。
もし必要な時が出てきたら、そんときは金で解決。また買えばいい。
捨ててしまえば意外に後悔なんてしない。
服はもう、着た覚えのないのは捨てれ。
もったいないとか、売れるとか、雑巾にできる…
とか思うけど、燃えるゴミに突っ込め。
もし必要な時が出てきたら、そんときは金で解決。また買えばいい。
捨ててしまえば意外に後悔なんてしない。
287(名前は掃除されました)
2021/06/01(火) 14:06:21.97ID:jcmIIEoH288(名前は掃除されました)
2021/06/01(火) 14:08:14.49ID:6fXaG7Yc289(名前は掃除されました)
2021/06/01(火) 14:22:03.34ID:4PitTIC8 ID:J5MllHzeに掃除本勧めるならカレンキングストンの"ガラクタ捨てれば自分が見える"
読んだらすぐ捨てられる古本、もしくは電子書籍でね
物があるのは安心かもしれないけど管理できていない時点でキャパオーバーなんだよ
買うのが得意ってのが認識ヤバい
買ったものは将来処分しなきゃいけない物だから苦手を増やしてるのと同意義なんだよ
借金溜まってるのに更に借りてるのと同じ
読んだらすぐ捨てられる古本、もしくは電子書籍でね
物があるのは安心かもしれないけど管理できていない時点でキャパオーバーなんだよ
買うのが得意ってのが認識ヤバい
買ったものは将来処分しなきゃいけない物だから苦手を増やしてるのと同意義なんだよ
借金溜まってるのに更に借りてるのと同じ
290(名前は掃除されました)
2021/06/01(火) 14:23:22.00ID:G8XmEu3s 大物が来てるな
5ちゃんで出来ることを超えてるなあ
5ちゃんで出来ることを超えてるなあ
291(名前は掃除されました)
2021/06/01(火) 14:28:31.10ID:DiHisQKs >>289
この人本読めるとは思えない
この人本読めるとは思えない
292(名前は掃除されました)
2021/06/01(火) 14:29:04.30ID:KQ8OltYY メンヘラスレも来たら困りそうだ
そこのスレ住人も片付けるって概念はさすがにわかるだろう…
そこのスレ住人も片付けるって概念はさすがにわかるだろう…
293(名前は掃除されました)
2021/06/01(火) 14:29:08.82ID:kHXy7a2Y >>257
とりま1本分ダケ取り出してみてヨロ
とりま1本分ダケ取り出してみてヨロ
294(名前は掃除されました)
2021/06/01(火) 14:33:17.59ID:f4MeQ7hO クローゼットにぬいぐるみだけ収納して満杯で、ほかのものは段ボールに詰めっぱなし
それがおかしいと思わないところがおかしい
引っ越して、ぬいぐるみの入った段ボールだけは開けて収納したってことだよね
むしろぬいぐるみだけ段ボールに入れて部屋の隅に積んでおいて
服とかをクローゼットに入れればよかったのに
それがおかしいと思わないところがおかしい
引っ越して、ぬいぐるみの入った段ボールだけは開けて収納したってことだよね
むしろぬいぐるみだけ段ボールに入れて部屋の隅に積んでおいて
服とかをクローゼットに入れればよかったのに
295(名前は掃除されました)
2021/06/01(火) 14:40:00.00ID:soJTMzgY まずやるのはリビングの物を二階へ移動しよう
296(名前は掃除されました)
2021/06/01(火) 14:41:37.71ID:StForBLG297(名前は掃除されました)
2021/06/01(火) 14:41:46.66ID:DiHisQKs 病院案件では
298(名前は掃除されました)
2021/06/01(火) 14:43:18.90ID:ZsilofBM 一旦出します
大まかに分類します
数を減らします
収納スペースにしまう
これを繰り返すだけだよ
大まかに分類します
数を減らします
収納スペースにしまう
これを繰り返すだけだよ
299(名前は掃除されました)
2021/06/01(火) 14:43:30.21ID:cWLVgkXX300(名前は掃除されました)
2021/06/01(火) 14:44:25.26ID:KQ8OltYY >>296
生きるためにはまずなにを最優先させることなのかわかんないんじゃないかなあ
生きるためにはまずなにを最優先させることなのかわかんないんじゃないかなあ
301(名前は掃除されました)
2021/06/01(火) 14:45:48.18ID:WVN4fBQB >>299
休んでまたやればいいよ
休んでまたやればいいよ
302(名前は掃除されました)
2021/06/01(火) 14:50:22.04ID:ZmtY2HVl >>299
20分続けたら脂肪燃えるかもしれないよ!
20分続けたら脂肪燃えるかもしれないよ!
303(名前は掃除されました)
2021/06/01(火) 14:56:04.07ID:toMzRFcn >>289
カレンよりは池田暁子さんの「片付けられない女のための今度こそ片付ける技術」レベルじゃない?
カレンよりは池田暁子さんの「片付けられない女のための今度こそ片付ける技術」レベルじゃない?
304(名前は掃除されました)
2021/06/01(火) 15:00:47.92ID:G8XmEu3s >>303
ああ〜似てるかもしれない アマゾンunlimitedで読んだ
ああ〜似てるかもしれない アマゾンunlimitedで読んだ
305(名前は掃除されました)
2021/06/01(火) 15:21:49.44ID:cWLVgkXX306(名前は掃除されました)
2021/06/01(火) 17:06:42.98ID:J5MllHze307(名前は掃除されました)
2021/06/01(火) 18:03:25.14ID:xXdgeuUc もうええわ
308(名前は掃除されました)
2021/06/01(火) 18:36:32.92ID:2Z+O3k8U もう整理収納アドバイザーとかに依頼するレベル
ご本人は何をどうしたらいいか判らないんだし
ご家族もただ片付けろと言うだけなんでしょ
ご本人は何をどうしたらいいか判らないんだし
ご家族もただ片付けろと言うだけなんでしょ
309(名前は掃除されました)
2021/06/01(火) 18:59:15.06ID:soJTMzgY 物がたくさんあると安心するとか言ってるし本心は片付けたくなさそう
310(名前は掃除されました)
2021/06/01(火) 19:13:16.14ID:ZsilofBM アドバイスも何もまず捨てろでしかないんですけどね
311(名前は掃除されました)
2021/06/01(火) 19:34:23.62ID:zUNM9zZM 捨てないでなんとかできないか聞きにきてるんじゃね
とりあえず捨てろ
とりあえず捨てろ
312(名前は掃除されました)
2021/06/01(火) 19:45:33.66ID:WVN4fBQB313(名前は掃除されました)
2021/06/01(火) 19:52:54.25ID:ZsilofBM マキシマリストってのもあるんだけどね
でもまあ自分の生活スペースで生活できた先の話だから捨てたくないなら家を広げるしかないね
まずはドンキとかビレバンみたいなごちゃついてるけどジャンル別に分かれてる…を目指すか
でもまあ自分の生活スペースで生活できた先の話だから捨てたくないなら家を広げるしかないね
まずはドンキとかビレバンみたいなごちゃついてるけどジャンル別に分かれてる…を目指すか
314(名前は掃除されました)
2021/06/01(火) 20:02:26.73ID:WVN4fBQB315(名前は掃除されました)
2021/06/01(火) 20:05:32.89ID:soJTMzgY 物を捨てられなかったら自分が家族から捨てられそう
316(名前は掃除されました)
2021/06/01(火) 20:49:07.78ID:ZsilofBM >>314
うちの祖父も玄関に未使用のアルバムしまってたりわけわかんねえ事やるんだよなーって思いながら見てたわ
使う場所の近くに収納するって分かんないもんかね?
自分も片付けたつもりだけどまだまだだからもうちょっとやるわ
うちの祖父も玄関に未使用のアルバムしまってたりわけわかんねえ事やるんだよなーって思いながら見てたわ
使う場所の近くに収納するって分かんないもんかね?
自分も片付けたつもりだけどまだまだだからもうちょっとやるわ
317(名前は掃除されました)
2021/06/01(火) 20:53:21.76ID:JP64tQbD >>251
錆取り職人っていう業務用ぽいやつが頑固な強い錆に凄い効くよ
錆取り職人っていう業務用ぽいやつが頑固な強い錆に凄い効くよ
318(名前は掃除されました)
2021/06/01(火) 21:31:11.65ID:2TBE82eZ 明日は資源ごみの日なのでダンボール束ねて玄関に置いた!
明日出勤時にちゃんと持って出よう
明日出勤時にちゃんと持って出よう
319(名前は掃除されました)
2021/06/01(火) 21:47:19.15ID:0oFX/pGM とりあえず軽トラをレンタルしてゴミを焼却所に直接搬入すれば
一般的な部屋なら一気に片付くはず
一般的な部屋なら一気に片付くはず
320(名前は掃除されました)
2021/06/01(火) 21:59:50.34ID:P/5cjy+W321(名前は掃除されました)
2021/06/01(火) 23:37:36.83ID:0oFX/pGM ぬいぐるみって飾らないやつは捨てないとゴミを捨てれない呪いにかかるって言われてるよ
322(名前は掃除されました)
2021/06/01(火) 23:41:32.22ID:ddPVQnst 「汚部屋を片付けてと家族に言われてるが片付けたくない」んじゃ片付けるの難しいだろうなぁ
「家族とは関係なく自分が片付けたい」状態になったらまたスレに来てくれ
そんときは一緒に頑張ろうな
「家族とは関係なく自分が片付けたい」状態になったらまたスレに来てくれ
そんときは一緒に頑張ろうな
323(名前は掃除されました)
2021/06/02(水) 00:30:25.10ID:zDc6Cw7s 具合悪くなるってそれもう精神疾患患ってんじゃないか…?
片付けに並行してカウンセリング受けた方がいいレベルな感じ
片付けに並行してカウンセリング受けた方がいいレベルな感じ
324(名前は掃除されました)
2021/06/02(水) 00:32:11.37ID:gfO2T3QH 汚部屋のレベルじゃなさそうだよね玄関にマットレス放置とかゴミ屋敷製造機だよ
325(名前は掃除されました)
2021/06/02(水) 00:42:53.14ID:NkPr1zRm 別のところに行くって言ってるし本人いないところでネチネチ言う奴らもまとめてどっか行け
326(名前は掃除されました)
2021/06/02(水) 00:54:13.62ID:rORtxpDt >>325
グズグズうるせえんだよwww
グズグズうるせえんだよwww
327(名前は掃除されました)
2021/06/02(水) 02:54:41.15ID:NkPr1zRm >>326
ストーカーする暇あんなら捨てろ
ストーカーする暇あんなら捨てろ
328(名前は掃除されました)
2021/06/02(水) 08:16:33.35ID:rORtxpDt よってたかって終わった話ボコボコにして何がしたいんだwww
329(名前は掃除されました)
2021/06/02(水) 08:25:27.20ID:fy0NwV2O330(名前は掃除されました)
2021/06/02(水) 13:14:57.67ID:NkPr1zRm331(名前は掃除されました)
2021/06/02(水) 14:27:02.11ID:4sRhw+O6 ウチの地域のハンガー分別はコレ
>木製、軟質プラスチック製のものは「燃やせるごみ」
>硬質プラスチック製、金属製のものは「燃やせないごみ」
プラゴミ扱いではないんよぬ
>木製、軟質プラスチック製のものは「燃やせるごみ」
>硬質プラスチック製、金属製のものは「燃やせないごみ」
プラゴミ扱いではないんよぬ
332(名前は掃除されました)
2021/06/02(水) 14:28:35.46ID:rORtxpDt まずグズグズうるせえんだよっていう奴が心綺麗だとは思えない
大ブーメラン乙
大ブーメラン乙
333(名前は掃除されました)
2021/06/02(水) 14:45:57.72ID:fXrdYyFX 一人暮らしと同居人が居るのとでは違ってくるよな
自分が捨てたくても文句言われたり、逆に捨てろと言われて意固地になったり
今思うと実家に居たときの汚部屋はバリケードだったわ
自分が捨てたくても文句言われたり、逆に捨てろと言われて意固地になったり
今思うと実家に居たときの汚部屋はバリケードだったわ
334(名前は掃除されました)
2021/06/02(水) 14:59:10.50ID:Kz7TjXtK ハンガーうちもすっごい見つかったな
全部クリーニング屋からもらったやつ使ってたから綺麗なものはクリーニング店に返却したな
劣化してるやつは劣化プラで家庭ゴミ
たぶん服の選別終わったあとハンガーも数の上限決めるべきなんだろうな
全部クリーニング屋からもらったやつ使ってたから綺麗なものはクリーニング店に返却したな
劣化してるやつは劣化プラで家庭ゴミ
たぶん服の選別終わったあとハンガーも数の上限決めるべきなんだろうな
335(名前は掃除されました)
2021/06/02(水) 15:00:50.52ID:vs3BgbKV 大学の教科書
見返すこともなかったのでもういい加減捨てます
見返すこともなかったのでもういい加減捨てます
336(名前は掃除されました)
2021/06/02(水) 16:55:44.78ID:NkPr1zRm337(名前は掃除されました)
2021/06/02(水) 17:58:27.51ID:PrR5PrEN カーテンレールに洗濯物干すときだけじゃなく常時服が並んでるんだけどみんな服ってどう収納してるの?
ひとつのハンガーラックに仕事着上下合わせて10着分で埋まってて、あとはカーテンレール7割埋め尽くすくらいに私用の服と冬、春物コートあとはバスタオルとかが並んでる。
ひとつのハンガーラックに仕事着上下合わせて10着分で埋まってて、あとはカーテンレール7割埋め尽くすくらいに私用の服と冬、春物コートあとはバスタオルとかが並んでる。
338(名前は掃除されました)
2021/06/02(水) 18:04:48.90ID:PrR5PrEN あ、ワンルームの一人暮らしです >>337
339(名前は掃除されました)
2021/06/02(水) 18:15:13.05ID:t4cjO/8Y とりあえず詰め込む獣道状態の部屋があるのだが
裏でもあり通る人もいないので窓を開けていたが
人が通って多分見られた
頑張って捨てていくか・・・
隣の家が工事するみたいで通るみたいだし
裏でもあり通る人もいないので窓を開けていたが
人が通って多分見られた
頑張って捨てていくか・・・
隣の家が工事するみたいで通るみたいだし
340(名前は掃除されました)
2021/06/02(水) 18:17:38.68ID:QjKcAY3E 畳んでタンス
ドアにハンガー吊るして1晩だけ外
ドアにハンガー吊るして1晩だけ外
341(名前は掃除されました)
2021/06/02(水) 18:18:37.61ID:QjKcAY3E >>339
汚部屋!そして住人!とか思われちゃうのやだよな ふぁいと!
汚部屋!そして住人!とか思われちゃうのやだよな ふぁいと!
342(名前は掃除されました)
2021/06/02(水) 18:22:23.45ID:OCbV8ci+343(名前は掃除されました)
2021/06/02(水) 19:24:19.87ID:XE5Q1Vxs うちもカーテンレールじゃないけど干しっぱの冬コートがカーテンの隙間からの光でやけちゃったや
かける場所は気をつけないとだね
かける場所は気をつけないとだね
344(名前は掃除されました)
2021/06/02(水) 19:40:50.49ID:QjKcAY3E 冬物そろそろ洗濯&クリーニングで収納だね
345(名前は掃除されました)
2021/06/02(水) 19:51:04.65ID:49JNSoMB346(名前は掃除されました)
2021/06/02(水) 22:21:22.18ID:NowLunQX 確かにハンガーうちもかなりためてたわ
クリーニング出すと溜まりやすいからその度にすぐに捨てるようにしてる
クリーニング出すと溜まりやすいからその度にすぐに捨てるようにしてる
347(名前は掃除されました)
2021/06/02(水) 22:21:53.10ID:NowLunQX >>343
こういう小さな事に気がつけるのは良いことだね
こういう小さな事に気がつけるのは良いことだね
348(名前は掃除されました)
2021/06/02(水) 22:27:24.34ID:NowLunQX >>337
俺は3日に一度洗濯だから
最近洗濯物含めてローテーションしてそのまま使い回すことにした
下着靴下Tシャツは4〜5着
そうすると3日分洗濯した1〜2日後には冬でも扇風機当ててれば必ず乾く
で、傷んできたらそのまま捨てて捨てた分の下着を補充
これが1番楽だし無駄がない気がする
俺は3日に一度洗濯だから
最近洗濯物含めてローテーションしてそのまま使い回すことにした
下着靴下Tシャツは4〜5着
そうすると3日分洗濯した1〜2日後には冬でも扇風機当ててれば必ず乾く
で、傷んできたらそのまま捨てて捨てた分の下着を補充
これが1番楽だし無駄がない気がする
349(名前は掃除されました)
2021/06/02(水) 22:31:26.68ID:NowLunQX350(名前は掃除されました)
2021/06/02(水) 22:33:00.00ID:NowLunQX ミニマリストもこれを愛用してる人が多い
351(名前は掃除されました)
2021/06/02(水) 22:46:32.93ID:gfO2T3QH https://i.imgur.com/j1IOHUd.jpg
シンプルにこれじゃだめなのか
シンプルにこれじゃだめなのか
352(名前は掃除されました)
2021/06/02(水) 22:52:08.59ID:763HKBIu >>351
これね…一枚でも長い服あると終わるんだよね
これね…一枚でも長い服あると終わるんだよね
353(名前は掃除されました)
2021/06/02(水) 23:06:30.07ID:yCXCMvKs 洗面所に突っ張り棒で先駆物干して、そのまま風呂上がりに摘み取って着てる
354(名前は掃除されました)
2021/06/02(水) 23:21:08.33ID:rIjAYE8b 家全体がゴミ屋敷化していたのがやっとの事片付いて来た
後は自分の汚部屋位に成って来た
然しながら家全体のゴミを一年半に渡って片付けをしていたのが災いしたのか遣る気が起こらない
自分の部屋を片付けすればほぼ完了に成るのに
後は自分の汚部屋位に成って来た
然しながら家全体のゴミを一年半に渡って片付けをしていたのが災いしたのか遣る気が起こらない
自分の部屋を片付けすればほぼ完了に成るのに
355(名前は掃除されました)
2021/06/03(木) 00:04:16.00ID:JnzzL5P8 捨ててる間は良かったんだけど家中のゴミといらない物を粗方捨ててそろそろ整理整頓、ってなった瞬間どうしたらいいかわからなくなってしまった
このスレで見た捨てハイって言葉に納得
捨ててる間はいる/(汚いし)いらないだけでいいんだけどスペースには限りがあるのでいる物の中で選別したりどこにしまうか考えないといけなくてなかなか先に進まない
このスレで見た捨てハイって言葉に納得
捨ててる間はいる/(汚いし)いらないだけでいいんだけどスペースには限りがあるのでいる物の中で選別したりどこにしまうか考えないといけなくてなかなか先に進まない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 消えゆくセーラー服 性の多様性に配慮でブレザー変更加速 島根県内の女子中学生制服 [首都圏の虎★]
- 【大阪・関西万博】ショーに批判殺到!「絶対禁色着用」の“あってはならない演出” [七波羅探題★]
- ついに!大谷翔平2戦連発12号でMLBトップタイ浮上 直近5戦4発と量産モード [首都圏の虎★]
- 【立川・小学校侵入】男招集の母親は「金髪ヤンキー」酒ビン片手に暴れた男2人も「ヤンキー」…保護者・児童「いじめ聞いたことない」★2 [ぐれ★]
- 【国際】パキスタン、インドへの反撃開始 核兵器管理「国家指令本部」招集 ★2 [ぐれ★]
- なぜ若者は結婚しないのか?「金がないから」説を裏付ける明確な根拠 ★3 [首都圏の虎★]
- 【超絶悲報】玉木雄一郎「消費税減税の財源は『国債発行』」うーんこの💩 [519511584]
- 国民・玉木「消費税減税の財源は国債発行」 [237216734]
- 👧とっとこ🐹メグ太郎の🏡
- 水道管「老朽化率」47都道府県ランキングwwwwここに住んでいたら負け組な [677076729]
- ぷいにゅ~💕🥺🧸🏡
- 米の先物取引を取り扱い開始したSBI北尾「米が値上がりし続けてるのに海外に米を輸出するとは許せん」 [667744927]