X



汚部屋から脱出したい!!in 掃除全般144

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/05/18(火) 20:58:24.87ID:yunsMjBb
捨てろ。
話はそれからだ。

このスレは、汚屋敷または汚部屋主が、時にくじけそうになるのを
励まし合いながら前向きに汚部屋を片付けるスレです。

次スレは>>970を踏んだ方が立てて下さい。

前スレ
汚部屋から脱出したい!!in 掃除全般143
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1617070169/

▼関連スレ
@生活全般板
汚部屋から脱出したい!第120章
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1477316383/

※家族の荷物で困ってる人や論争したい人はこちらへどうぞ
掃除をしない・できない家族への不満を叫ぶスレ 27
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1590376254/

実家・義実家が汚くて困ってるヤツ その25
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1606166001/

▼関連サイト
汚部屋から脱出(汚部屋チェックリストあり)
https://www60.atwiki.jp/cleaning_wiki/
汚部屋画像投稿掲示板(画像アップローダー)
http://obeya.kotonet.com/
2021/05/24(月) 12:47:59.03ID:ZNcT1ajT
>>113
円形は円盤なのか
2021/05/24(月) 13:41:15.43ID:jdbKtw7O
アダムスキー型www
片付けで疲れて放心してたけど和んだわ
2021/05/24(月) 13:49:01.73ID:aXSORaKS
>>111
取捨選択?
2021/05/24(月) 20:11:42.73ID:Tsl0PCJr
キッチン側に置いてる下駄箱を玄関内に移動させたい
残り60cm幅で出入りは出来る…はず
靴を何足か処分したから空いたスペースには別の何かしまおう
工具箱かな
2021/05/24(月) 22:22:23.46ID:ASZBiZlx
明日燃えるゴミの日だから
ゴミ袋片手に家中練り歩くわ!
2021/05/24(月) 22:34:56.17ID:4+4DZTCP
アダムスキー型は確かに遭遇してみたい
ねえムー民 UFO呼んで

さて明日は文具を仕分けるか
2021/05/24(月) 23:03:17.31ID:g1yxyVYt
>>4
前スレにアンカつけんな
アホ
2021/05/24(月) 23:03:26.29ID:8cxARdIP
今日は燃やせないゴミと缶瓶ペットボトルの日だったから朝からまとめて捨ててスッキリした!
この状態をキープできるように頑張る
2021/05/24(月) 23:06:20.91ID:8cxARdIP
いやしかし帰ってきて玄関でゴミ跨いで入らなくていいって素晴らしいね
普通は皆こうなんだろうけど…
2021/05/24(月) 23:26:15.54ID:JPl5D8kY
明日はプラごみの日だからペットボトルまとめて玄関に置いた!
明日会社行く時ちゃんとゴミ出さなきゃ
2021/05/25(火) 00:15:55.64ID:QPJthVBB
来週のウチ断捨離ヲタ部屋だよ
2021/05/25(火) 02:11:11.32ID:9ESxn53o
今日のウチ断もスピッツファンだったね
2021/05/25(火) 08:03:48.76ID:v+RUeVuT
玄関に物置くなってよく言うけど、
玄関までの通り道にしか次回ゴミだしするものを
置くところが思いつかん
縛った紙ゴミ、ごみ箱が一杯になって纏めた袋
こういう物ってみんなどうしてるんだろう
だいぶ片付けて(当社比)部屋の中は通り道位はできたけど
結局、これらを避けて玄関にたどり着いてるんだが
2021/05/25(火) 08:34:15.84ID:LLozfbqG
>>126
出すゴミは玄関に置いてる
忘れちゃ嫌だし
2021/05/25(火) 12:44:35.13ID:6ul9RFyR
>>126
玄関に置くなって言うのは、買ってきた物や荷物をそのまま玄関に放置するなって意味では?
これから出すゴミは玄関でも良いと思うけどな
回収が何日先なのかにもよるかもしれないけどね
うちは週1回収の普通のゴミは玄関、大掃除で古紙や燃えないゴミが大量に出た時は寝室を仮置き場にしてたよ
その時は回収日が一ヶ月先だったのと量が多すぎて玄関に置くのは邪魔だったから
2021/05/25(火) 13:19:45.78ID:1j/O3XQ8
買ってきたものを玄関放置で生魚腐ったり、コンビニ袋無料時代は買ってきたものを玄関放置のまま、その数時間後にゴミ出ししてしまったことある

夜ふかしなもんで朝は苦手、ゴミ出しは夜中だから
2021/05/25(火) 13:52:43.08ID:guKU9i7b
何週間振りかやっと2袋ゴミ捨てれた
雨だったり朝起きれなかったりで
申し訳ないけど昨日の夜のうちに出しておいてよかった
起きたら昼だった
2021/05/25(火) 14:06:30.69ID:mHGS4Bkw
>>130
えらい!
2021/05/25(火) 16:07:35.94ID:O9TUfntn
野良ネコやカラスに荒らされないタイプのゴミステーションは
前日の夜から出してるヒト多いぬ
2021/05/25(火) 16:29:37.35ID:JGRotOTA
>>131
応援したい気持ちは分かるけど、ルール破った人に対して偉いはどうかと
同じ汚部屋住人としてゴミ出しの面倒臭さは分かるけど、その地域の人からしたらそんなの知ったこっちゃないしただのDQNなわけで
2021/05/25(火) 16:31:36.52ID:1j/O3XQ8
>>133
はぁ?
うちのゴミ集積場は前日19時から出して良いのだが?
2021/05/25(火) 17:28:09.44ID:ocj/4ZTT
うちは前日ダメだからうらやましい。
昔住んでた地方は前日おkな上に収集昼からだったから
今超ツラいw
2021/05/25(火) 17:34:38.58ID:VQFjibEX
マンションなんだけど年末年始以外は24時間ゴミ出せる
なのに室内にずっと放置して小バエ出す私…
2021/05/25(火) 18:33:24.94ID:LLozfbqG
うちは回収来るのが早くて夜OKなんだけど
同じ市でも場所によってかなり違うらしい
2021/05/25(火) 18:55:16.41ID:MQaJ5Maf
ゴミ置場監視系ガイジきてんね
2021/05/25(火) 22:34:45.68ID:VSSkZo20
>>129
似たようなことして玄関に腐って異臭発生してるバナナと花の咲いたネギを誕生させちゃったことある
玄関からキッチンにかけてビニール袋がたくさん落ちてるからたまに商品入ったままにしちゃう
2021/05/25(火) 23:25:15.97ID:iL20kFZv
>>134
貴方へのレスじゃないと思いますよ
2021/05/26(水) 00:15:53.41ID:3KawpvS4
福岡市なんかは真夜中のゴミ回収がデフォだもんね
不動産屋に「ゴミは0時に出して下さい」と言われて
「え!深夜に出すんですか?」と聞き返したら非常識扱いされた
いやそれアナタの街だけだから…
2021/05/26(水) 00:30:05.82ID:Mz7xbBme
>>136
小バエの聖母マリアと名付けようw

マンション内ゴミステーション妬ましいほどに羨ましいよ!
仕事の都合もあって生活が完全夜型でゴミ出しは夜しか出来ないけど
カラスや猫に荒らされないよう段ボールや厚紙でガチガチにガードするのマジメンドーサ
2021/05/26(水) 08:05:00.61ID:foIReG9K
久々に資源回収日に早起きできたのでウイスキーやワインの空きビン20本くらい出してきた
月1回収なのに、いつも朝バタバタしてる間に「また来月でいいや」と諦めてたので何ヶ月ぶりだろうw
台所用品も回収OKなので、ついでに使ってない鍋とか壊れた魔法瓶とか邪魔な物も捨てて
溜め込んでだ保存瓶も思いきって捨ててきたので、ちょっと身軽になった気分
2021/05/26(水) 08:07:55.42ID:IyGVg+7Y
いつでも捨てられるの本当に羨ましい
ダイニングキッチンだけはだいぶ片付いたけどそれに伴って大量のゴミが出たから部屋の一角がゴミ捨て場状態だった
残すは段ボールのみだけどまた他の部屋の片付けしたら同じことになりそう
2021/05/26(水) 14:17:01.54ID:4y8F7bEM
>>141
朝にゴミ出しするなんて非常識な、ってこと?
世界は広いわ

DM10通片付けた
夜までにもう10通頑張る
2021/05/26(水) 14:32:25.80ID:kMo110DU
いらないものを捨てて、残った物を収納して、掃除をしなきゃいけないんだけど
最初の段階は何とかできても収納、掃除が何とも苦手だ
多分捨てる段階で必要なくても捨ててはいけない物が結構あって(家族が嫌がるとか)
それがあって収納しきれなくて掃除しにくくてイライラ・・・もういいや!って過去なってた
今回それを乗り越えられるか
2021/05/26(水) 15:25:26.79ID:/c7ygnX5
>>141
日中だと熱くなっちゃって清掃員の体力が持たないから
早朝に終わらせてしまうのか目からうろこ
2021/05/26(水) 20:18:08.64ID:g9eTmDMc
>>147
でも福岡より南の県では朝回収してるよw
深夜回収は渋滞を避けてるんだと思ってたわ
2021/05/26(水) 20:29:13.33ID:/c7ygnX5
>>148
多分政令指定都市だから融通がきくのかと
2021/05/26(水) 22:19:55.51ID:MSFmwGIh
本格的に暑くなる前に気合入れて物捨てまくったら床も机も可視率7〜8割になった
次は棚の整理に取り掛かろう…
151(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/05/26(水) 23:43:37.84ID:h3bi6s1z
【【【あべみかこ画像 300枚以上・保存版・大出血サービス!!】】】

https://imgur.com/a/3BzRqGD

ごゆっくりお楽しみください。
2021/05/27(木) 09:54:27.21ID:Q4qBYnYk
>>150
えらいっ!
2021/05/27(木) 11:11:39.14ID:44z7yTbR
#我こそ汚部屋
ってタグがTwitterで流行ってるから見に行くとダメな方向に安心できるぞ
2021/05/27(木) 11:27:11.35ID:b6e3+trl
たまに綺麗部屋混ざっててイラっとするなw
2021/05/27(木) 13:04:21.28ID:14q9HPv0
タグ見てここにきましたw
物を片づけられない部屋とゴミまじりの汚部屋と2種類あるなと思った
そしてだいたい自分の部屋よりキレイじゃんかよ!
2021/05/27(木) 13:12:41.28ID:mc6o/B67
>>155
ふふふふふちょっとずつ整頓部屋へとグレードアップしてるのさ

゚☆,。・:*:・゚★o(´▽`*)/♪新人歓迎♪\(*´▽`)o゚★,。・:*:・☆゚
2021/05/27(木) 13:51:14.75ID:+WRzKG82
>>153
妹の部屋が凄まじかった
2021/05/27(木) 19:44:05.77ID:dClB7jUU
妹の部屋の人お疲れさまだったなw
2021/05/27(木) 21:03:07.48ID:mzqXr6St
>>147>>148
福岡は観光地だから、美観を損ねるゴミ出しは夜にやるとか?
京都も夜にゴミ回収だったと聞いた気がする
2021/05/27(木) 21:48:53.05ID:b6e3+trl
京都だけど普通に朝〜昼だし深夜裏山
2021/05/27(木) 22:32:41.81ID:fNbjtBNE
福岡市がごみの夜間収集は1961年頃から
防犯防災、匂いの問題やカラス対策にも効果があるらしい
詳しい事は記事を見つけたので貼っておきます

福岡市のゴミ収集が「真夜中」に定着した理由
https://toyokeizai.net/articles/-/118440
2021/05/27(木) 23:10:31.25ID:mc6o/B67
>>160
深夜裏山に持っていくってさすが文化の都!かと思っちゃったw
163(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/05/28(金) 00:49:33.10ID:oXzYl5Uk
汚部屋ってみんなどのレベル?
片付けトントンに出てくるみたいなレベルじゃないよね?
2021/05/28(金) 01:52:17.19ID:WNw1W51o
うちはそのレベルだよ
2021/05/28(金) 01:58:47.52ID:cm3GLmaT
8年前に死んだ鳥のミイラがあるレベル
敷地内に自転車が23台あるレベル
2021/05/28(金) 02:34:41.56ID:alni9Jce
トントン映えしそうだな
2021/05/28(金) 07:33:02.69ID:OU7+kcT2
敷地内自転車23台ってどうしたらそうなるんだろ…?
資産ありそう
2021/05/28(金) 08:00:34.76ID:oRxnvdIy
2,3台の打ち間違いだよな?だよな?
2021/05/28(金) 08:03:42.72ID:v8P1Dns1
2台か3台ならそれは車のレベルだろ
2021/05/28(金) 10:05:33.43ID:cuwQb0fP
うちはこんなもん(溜め込むのは親)
サビサビの野ざらし 3台
直したら使えるの 1台
使ってるの 1台
敷地内に埋まってるかもしれないもの 未知数
2021/05/28(金) 11:03:02.17ID:ghAoOyR+
>>170
広い実家で親が捨てない系?
鉄くずは売れるので無料で持っていってくれるよ
2021/05/28(金) 13:41:00.28ID:wCxDB3JE
錆びてるのは有料
無料廃品回収ってそうやって騙して金取ってんだよ
2021/05/28(金) 20:28:42.90ID:aQhU8zMe
うちが頼んでるところ無料だ
30年とか付き合ってるからかな
2021/05/29(土) 16:31:00.29ID:0eeB96hm
今日もサトテルホームラン打ったら明日から少しずつ捨てる
2021/05/29(土) 16:51:52.95ID:tMgJZnLb
床にダイレクトメールとか古雑誌とか何かのパッケージとか髪の毛とかあらゆるものが放置
今日は床だけでもやる
またいでバランス取りながら歩くの疲れた
2021/05/30(日) 11:31:01.15ID:Gj92vLrt
>>175
紙って貯まるよね
2021/05/30(日) 11:36:05.33ID:Gj92vLrt
1週間位サボってたのでこれから集中できる時間やりますー
2021/05/30(日) 12:49:19.93ID:Gj92vLrt
汗だくになり休憩扇風機出さないとダメだな
179(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/05/30(日) 13:36:53.16ID:DeAZrYwb
床が見えないところからルンバ使えるまでになった
けれどソファの上とか他まだ山もある
廊下なんてカビも生えてる
なんとかここ数日で本格的な梅雨前にどうにかしたい
エアコンは昨日掃除して快適だから今からやる
2021/05/30(日) 15:35:13.78ID:sZ45f3yg
去年の春からリモートワークになって
何気なくYouTubeで見た物捨て動画に触発されてけっこう捨てた
ミニマリストにはほど遠いけど人並みよりは少なくなったかも

まだまだ減らせそうというか、私物ゼロでも別にいいんじゃないかって思う
目標はビジホ並みに私物がない部屋
2021/05/30(日) 17:01:48.27ID:Gj92vLrt
なんか季節家電交換とゴミ分別で終わっちゃった
布団買って初めて干せました

片付けもいろいろやることと手順あるね
2021/05/30(日) 20:12:03.06ID:/Pq8H7Am
なんやかんやでこの春から実家を出たが、親から汚部屋にあるもの全部捨てていいのか言われ
さすがに捨てられると困るものもあるので、週末の度に帰って掃除している
早いとこ終わらせて週末はのんびりすごしたい
2021/05/30(日) 20:14:52.82ID:0xlUduB6
頑張れ
2021/05/30(日) 21:07:10.88ID:BYw9/R3a
>>179
エアコン掃除乙
エアコンだけは死守して廊下と風呂
に乾いた空気送って悪化させないように…俺もしたい
2021/05/30(日) 21:21:05.85ID:OLx1F6Hw
物捨てるのが苦手過ぎて溜め込んだものを心を無にして捨てている
とりあえず40Lゴミ袋3つ…もっとまだまだ不用品だらけだから本格的に暑くなる前にコツコツ続ける
2021/05/31(月) 01:47:28.77ID:ikzn1AQR
今から1時間紙類中心に分別してゴミ出しできる状態にするぞー…

結局ゴミ出し前夜にしかエンジンかからないのがつらい
可燃の日は今年度に入って毎回その期間に出たもの+αでつめて出せてるからマシな方なんだけど
脱出までの道は遠いや
2021/05/31(月) 03:03:07.76ID:ikzn1AQR
ゴミは45L1袋だけだけど、見えた床と放置してた洗面台磨けた
以前、野菜をもらって忘れて放置して腐らして漏れたあと
気になってたんだが、やっときれいに落ちた
プラスチックヘラさまさま
気温が上がりきる前にもっと頑張ろう
2021/05/31(月) 08:04:29.18ID:CnZU2/qv
野菜は袋に入れたままだと床や畳が変な汁で汚れて腐るから保険でバケツに入れると良いよ
2021/05/31(月) 09:11:30.75ID:C5AE1htG
>>182
出たのはもっと前だけど同じような状況だ
出ていくとき汚部屋解消してればよかったんだろうなと反省
2021/05/31(月) 12:24:04.37ID:ikzn1AQR
>>188
まさしくその状態だったけど、次はバケツにいれるんじゃなく
放置しないようにするよ…
2021/05/31(月) 13:16:10.77ID:CnZU2/qv
>>190
後、食べきれないものはもらわないほうがいい
渡してくる人にかかわりすぎるといらないもまでそのうち持ってくるぞ

何が入ってるかわからない煮物を強制的に渡してくるようになってきてからは
もう絶対もらわないことにしてる
2021/05/31(月) 13:38:15.34ID:P38wWBDp
酒駄目なのに好きでしょって有無を言わさずブランデー入り焼き菓子(賞味期限当日)というゴミ押し付けられた
ご近所ってめんどくさい上手く断われるようになりたい捨てるしかない…
2021/05/31(月) 13:48:07.45ID:S8j1AvIF
それは素直に酒駄目なんですでいいんでは
アレルギーと一緒でお酒を受け付けない人は体質的に受けつけないし
逆にそれでもすすめてくる人はご近所付き合い云々の前に離れた方がいい人だろ
2021/05/31(月) 14:00:20.01ID:CnZU2/qv
何度もそういったことがあったら来てもでない
または警察を呼んで近所のひとが物を押し付けてきて困っているって言えば
その人に対して何かしらの注意してくれるでしょ
2021/05/31(月) 14:58:07.10ID:OsRiY60J
警察は便利屋ではない
2021/05/31(月) 15:13:41.64ID:d68YTOqB
近所のホムセンの回収機にペットボトルを処分しに持って行ったら故障中だったので持ち帰ってきたけど
潰すと機械に入れられないんで場所取るんだよなあ
誰だよ回収機壊したの(´・ω・`)
2021/05/31(月) 15:42:15.53ID:P38wWBDp
人の話聞かず一方的にまくし立てて押し付けてく人っているんだよ
あの有無を言わさない勢いは今の自分には無理だ
断れる193凄いなぁ
そんな頻繁ではないことだけが救い
198(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/05/31(月) 16:06:49.87ID:mVslT+0r
片付けと関係ないこと書いてるやつチラ裏行けよ
2021/05/31(月) 16:15:43.53ID:C5AE1htG
そりゃ今もなにもこの先も上手く断れないな
黙って捨てるしかないよ
もらったときについでに部屋のものも捨てよ
2021/05/31(月) 16:17:47.84ID:Hqw1b84/
もらう度に食べてるとだんだん好きになるから不思議
2021/05/31(月) 17:04:54.22ID:2+T8zpmc
>>200
ただの食いしん坊な良い奴で草
2021/05/31(月) 17:22:17.83ID:CnZU2/qv
>>195
便利屋じゃないけど注意ぐらいはしてくれるし
しつこい宗教も寄ってきにくくなるから民事でも注意だけやってもらったほうがいい
2021/05/31(月) 17:26:18.13ID:ikzn1AQR
>>202
自分も注意されてるんだから自重しろよ
2021/05/31(月) 17:33:06.35ID:CnZU2/qv
>>203
自重して
205(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/05/31(月) 17:38:03.87ID:w4VQIDem
馴れ合いがめちゃくちゃキモいね
2021/05/31(月) 17:55:41.99ID:2At2MHAk
汚部屋住人要らんものもらいがち
2021/05/31(月) 18:14:29.64ID:MRYNJjQm
気持ちだけありがたく頂き
ものは秒でゴミ箱へ
2021/05/31(月) 18:15:22.90ID:xAV8/oTr
もらっても捨てたり処分できればいいんだよ
一番悪いのは人からもらったものだからな…で不要なのに放置パターン
みんな思いきって捨ててんのか?
2021/05/31(月) 18:16:30.23ID:MRYNJjQm
断ると次がないから全部ありがたくもらって9割処分だな
2021/05/31(月) 18:38:49.25ID:Hqw1b84/
もらうどころか、粗大ごみ漁るクセが夫婦である
2021/05/31(月) 18:41:52.84ID:MRYNJjQm
>>210
wwwwwwwwwwwww 受けたwwww
2021/05/31(月) 18:47:51.66ID:ZkKkUDzt
チラ裏か汚へやあるあるすればいけよ
213(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/05/31(月) 19:00:54.70ID:w4VQIDem
スレチと言われてるのにしつこい
汚部屋から一生出られずに馴れ合いしてな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況