X



GLP-1を使ったダイエットで痩せよう5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/01/01(日) 22:12:11.29ID:iEM0nALF
GLP-1を使ったダイエット
※前スレ
GLP-1を使ったダイエットで痩せよう3
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1639536225/
GLP-1を使ったダイエットで痩せよう4
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1662363547/
2023/04/08(土) 09:59:15.38ID:8j7bM0/e
先週でオゼンピック辞めてウゴービがマンジャロ待ちなんだが食欲戻ってきてそれまでにリバウンドしそうなので早くしてください
2023/04/08(土) 11:28:32.64ID:5h0+HugH
ボグリヒール?は毎日使ってると胃痛がすごいせいで腰まで調子悪くなる
消化不良起こす系は効果が大したことがないわりに体調が悪くなる
2023/04/08(土) 12:12:06.21ID:i2iV0gbW
>>697
ちゃんとしてないクリニックで買って健康被害にあってもクリニックのせいにするの?
2023/04/08(土) 13:28:56.81ID:im8TbFXs
>>696
横からすまんけど、これから対面で買う予定とかまだ手元にない状態とかかもしれないでしょうに

なんか想像力欠如した意地の悪い姑みたいな人多いな
702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/08(土) 14:21:55.12ID:mgqrXPlE
リベルサスとメトホルミン併用したら筋肉痛が酷いことになった
リベルサスだけだとこんなことないからメトホルミンの副作用でやすいのかな
703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/08(土) 15:00:30.60ID:JHpmrqMu
>>700
そういうのがウザいんだって
自由診療なんだから自己責任で受けてるやろ
2023/04/08(土) 15:22:35.93ID:Ar16/i8E
保険診療な人と自由診療な人で温度差あるのはしゃーなし
そんなことでギスギスすんなや
2023/04/08(土) 16:23:06.45ID:6Div/CIz
>>700
誰もクリニックのせいにするなんて言ってないのに飛躍してネチネチ言ってくるの怖いよ…
2023/04/08(土) 17:44:31.14ID:U0O1NIpe
3㎎2ヶ月で2キロくらい減量
今月から7 ㎎で、余り変わらず。
満腹感はあるけど、食事量は変っていない。
2023/04/08(土) 19:00:44.62ID:mGR98SPD
>>705
「自分がやっていることは他人もきっとやっている!」という考えなんじゃね?
2023/04/08(土) 19:04:27.42ID:mGR98SPD
ところでリベルサス3mg飲み始めて2ヶ月が起つけど、この薬飲むと眠くならね?
いくらでも眠れるというか。
2023/04/08(土) 20:17:06.03ID:i2iV0gbW
>>703
自由診療って何かあったら何でも自己責任になるの?
実際に何かあったら文句言うんでしょ?
2023/04/08(土) 20:31:56.01ID:6gwMDWRq
>>691
YouTubeにも打ち方あるから見てみるといいよ。
消毒して腹肉つまんで打つだけの簡単作業だよ
2023/04/08(土) 22:05:46.31ID:H0urKHRS
リベルサス朝イチに飲んでるけど、胃に前日のご飯が残ってると効果ガタ落ちするね
もともと胃が弱いのもあって蒟蒻とか果物みたいに消化悪いもの食べた翌日はあんまり効かない
空腹時に飲まなきゃいけないのは説明されてたけど身をもって体験したわ
2023/04/08(土) 22:47:12.55ID:GfIqXVEL
リベルサスで眠くなるのは、食べなさすぎて低血糖状態になってるんじゃないかな
2023/04/08(土) 23:34:43.57ID:w0xBkBCL
アルコール綿はどこで買えばいいの
2023/04/08(土) 23:38:56.85ID:w0xBkBCL
オゼンピック0.25mg打ってみた
2023/04/09(日) 05:26:35.64ID:TUtnbUio
リベルサス青14mg飲んでるけど、次回から4/18発売のマンジャロ(チルゼパチド)に切り替えようと医師に言われたわ
2023/04/09(日) 09:31:11.38ID:CQqLS+VC
>>715
是非レポートお願いします
717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/09(日) 13:13:13.64ID:95OBfnnn
リベルサス7からオゼンピック0.25に変えたら普通に腹減るな
0.5に上げるか
2023/04/09(日) 16:42:17.58ID:qMNEOyvt
>>684
そこでおいくらくらい?
2023/04/09(日) 16:43:21.69ID:qMNEOyvt
>>713
薬局
2023/04/09(日) 22:15:43.09ID:nvjWvMVA
今ある程度食事制限もしながら筋トレ&バイクもやってダイエット中なんだけど
GLP-1(リベスサス)を取り入れたいと思って明日初めてカウンセリングする
起きてからすぐ午前中に運動するから2時間の制限は特に問題ないけど胃腸にくるってのを聞いてオゼンピックの方がいいのかなと迷い中
164cm・64kgとりあえず1ヶ月で3.5kgは痩せたけど後2ヶ月で6kgは痩せたい
721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/10(月) 02:26:38.14ID:38+UpNUc
今日初めてオゼンピック0.5打った
今まではリベルサス

口の中苦くなるって書き込みがあったけどワイは分からんかった。
良かった…苦いのまじ無理

痛くなかった。ヨカタ
2023/04/10(月) 03:20:53.29ID:M70/KAHH
リベルサス14mg(青)を半年間飲んでるが、何の副作用もないし、腹も減るしあまり痩せもしないww
お試し時の3mg(緑)最初の最初1日だけ頭がクラクラしたぐらい
2023/04/10(月) 06:43:01.72ID:cFMFNVzL
そんな効かないのによく半年も続けられたね(財力的に)
保険適用だった?
2023/04/10(月) 20:50:36.20ID:yUiMwefq
7mg効かんから来週から14mg。効いてくれよー。きかんかったら大枚はたくの馬鹿らしいのでやめる。
725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/10(月) 21:48:12.71ID:vhYtuoHS
何処かの先生がインスタに書いてたけど
薬を飲む時の水の量を50mlにすると絶食効果が上がると書いてて
他の人が言ってた2時間空けるも書かれてたから実践したら適当に飲んだ時よりも効果が増した
2023/04/10(月) 22:13:35.65ID:yUiMwefq
治験でも120ml以上摂ると効果が薄まったとあったから少なくしたら効果が出る可能性は無きにしもあらずね。
2023/04/10(月) 22:23:45.26ID:u12a27r5
>>718
リベルサス3mg 30錠で税込9800円
オゼンピック2mg1本で税込24000円
だったかと
2023/04/10(月) 22:33:25.63ID:PMRFvrUh
オゼンピックを半年使ってたんだけどリベルサスに変えようと思う
注射から錠剤って効果薄かったりしますか?
2023/04/10(月) 22:49:45.91ID:yUiMwefq
普通は逆だと思うけど。
値段的な事ならしょうが無いけど、GLP-1は内服に向かないのを語弊を恐れず言えば無理やり克服したもの。なので注射より制約が多い。
2時間待てるなどすれば最大限効果を発揮できるそうだが、オゼンピックならそんなの関係ないから鬱だけで最大効果。
730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/10(月) 23:23:02.23ID:b9uyXUhJ
>>729
日本語読めてないのでは
2023/04/11(火) 09:15:22.68ID:xhLYsIIA
>>727
>リベルサス3mg 30錠で税込9800円
この薬、そんなにするんだ!?
国保+地方公費で自己負担なしだったんで気にしてなかった。
732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/11(火) 09:17:10.26ID:lYlG3ATu
>>731
どのくらいデブだと自己負担なしになるの?
733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/11(火) 09:37:01.30ID:3oeczV6x
>>728
注射だと耐性が早くついてしまったけど飲み薬のが効果長引いてる気がする
単純に胃の調子が悪くなるからそれもあるのかもしれないが…
2023/04/11(火) 10:48:57.75ID:LWzwN0Er
>>732
リベルサスが保険適用されるのは2型糖尿病の治療だから肥満な糖尿病患者じゃないか
ちょいデブでも糖尿病なら保険適用になるし生活保護なら個人負担なし
2023/04/11(火) 10:50:19.07ID:AFgNk8Ir
デブの癖に血糖値だけは普通なんだよな…逆が良かったわw
2023/04/11(火) 12:11:54.18ID:/tnfpJq3
リベルサス7mgもはや全く効果なくなってたからここのレス見て飲むときの水を50mlに減らしただけで待機時間は30から40分。したらこれが効果覿面。食えんなった。
いつも食ってる飯の量の半分で腹いっぱい。
もっと早くにやっときゃよかった。14mg頼んでしまった。

効いているやつがやって追加効果あるかはしらんけど効いてないやつは試す価値ありだと思う。
2023/04/11(火) 15:39:19.59ID:xhLYsIIA
>>731ですが、今朝で他の薬も含め前回処方分を使い切ったので今日病院に行ったんだけど、真っ赤なパウチ(7mg)縫い切り替わった。
明日から3ヶ月目突入。

>>732
太る必要はないよ。重度心身障害者の認定を取れば良いだけだから、両腕か両脚の機能が全廃すればOK。
2023/04/11(火) 19:22:57.76ID:IrQAVDTy
Pa○maってどこ?
ググってもでてこない。
739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/11(火) 19:24:22.46ID:kOgTGVPg
>>738
パロマかな
2023/04/11(火) 19:27:49.81ID:LWzwN0Er
>>737
手足の機能全廃って糖尿で切断になった?
リベルサスは2型糖尿病じゃないと保険適用で処方されないから
2023/04/11(火) 22:23:35.80ID:xhLYsIIA
>>740
誰でもなれる重度心身障害者の方法を挙げただけで、私の障害は糖尿病とは関係はないです。
障害の件で定期的に血液検査を受けていて、血糖値は問題ないけどa1cの値がヤバいので処方されています。
2023/04/12(水) 01:06:07.10ID:KkghiaZN
リベルサス3mgって効く?173cm88kgなんだがとりま食欲が抑えきれないから注文した
2023/04/12(水) 01:35:10.47ID:MfN6HJV9
>>742
ヤバい体型ですね
体重以前に本物の生活習慣病がありそうなので
保険診療やってる医療機関に相談した方がいいと思いますよ
2023/04/12(水) 03:51:41.76ID:KkghiaZN
>>743
ガチ?親も同じ体重で150cmくらいなんだが相談してみるわ
2023/04/12(水) 03:52:21.65ID:KkghiaZN
親が痩せる薬もらってるとか言ってたな…相談してみるわ
2023/04/12(水) 07:52:31.93ID:KkghiaZN
これだけデブなら3mgで結果出るよな…?
2023/04/12(水) 09:02:55.37ID:eQi9Gcma
糖尿病と肥満で処方されてるけどきちんと食事制限と運動しなきゃ痩せないと薬剤師から説明されたけどな
頑張るか
2023/04/12(水) 09:08:33.84ID:3ofBddJQ
てか保険も多いんだね
しかも痩せれない、とか怠惰なデブ保険料無駄使いすぎる
2023/04/12(水) 11:15:17.66ID:c/x+gOU7
食い過ぎで太って病気になったからって保険使いまくるのやめて欲しいわ
2023/04/12(水) 11:32:28.44ID:zQo49Yvc
ササササーセン!
2023/04/12(水) 12:00:33.87ID:eQi9Gcma
すまんな
幼少期から虐待と育児放棄と暴力受けて逃げることができずストレス発散で安い米を食べるしか自我を保てなかった結果や
甘えてごめんな
752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/12(水) 12:15:35.33ID:MTZjSGOk
自分も似た境遇だわ、蹴られて骨折してリアルに動けなくなったりするよね

マジレスすると、世間で怠惰扱いされるかどうかは、いま何歳かによると思う
20歳くらいだったら抜け出して間もないし、不可抗力というか、太っているのは怠惰ではなくて仕方ないと思う

たまに年取っても生育関係や親のせいにしている人が時々いるけど、そっちは同類だと思いたくない
753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/12(水) 12:57:54.11ID:TfjJcdQ9
以上、デブの言い訳でした
754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/12(水) 14:04:20.60ID:qHsTnaDf
デブじゃなくてメンヘラ
755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/12(水) 14:47:35.25ID:NKfJ8xTm
まだ若い子かもしれないから、そんなにいじめてやるなよ…
2023/04/12(水) 14:58:49.75ID:pAzVmSGk
いい加減スレチでしょ
ハードモードな人生を語りたければ専用のスレ行ってほしい

ということでリベルサス3ミリ始めて10日だけど順調に減ってる
上にもあったけど、これ飲み方次第で効果きちんと出るね
2023/04/12(水) 19:38:59.70ID:XAK9oQKa
>>746
体重重い人はセマグルチドの血中濃度低くなるからすぐ効かなくなる
2023/04/12(水) 20:31:26.13ID:KkghiaZN
>>756
体重と身長をお教え頂けますか?

>>757
マジなのですか?
2023/04/12(水) 22:13:02.30ID:tvs8JMfS
>>751
まあこれはかわいそうだけど
世間はそんなこと知らないし、突然説明されても共感なんてしないんだわ
最近はルッキズムの傾向強いから今の美意識の細身から外れてたらそんなこと理解してもらえない
見た目以外にも理解してもらえるならいいけどできないなら見た目で足切りされて事情なんて誰も見ないのよ
野菜売り場にある野菜でわざわざ傷付いた野菜買わないでしょ?根源的にそんなもんよ
2023/04/12(水) 22:21:40.66ID:Z5+jS/bm
>>759
色々言いたいだろうがスレチだよ
2023/04/12(水) 22:23:58.59ID:KkghiaZN
つうかリベルサスってなんで痩せるんだ?不思議だな
2023/04/12(水) 22:36:18.39ID:0QWgVHz8
>>761
飲めばわかるさ
2023/04/12(水) 23:04:38.60ID:cAZHo+hx
リベルサス水50mlにしてから効果てきめんになったからもっと減らせばこれ以上効果出るんかね。
2023/04/12(水) 23:23:41.28ID:zQo49Yvc
喉に張り付くと最悪の地獄を味わうことになる
2023/04/13(木) 02:01:04.49ID:Sy9cZRTW
アメリカで承認されてる2.4mgのセマグルチドはデブ治療用らしいな
https://youtu.be/tguTOGlPnC8
2023/04/13(木) 12:59:55.20ID:RaFjsaLR
>>732
医師のさじ加減次第じゃなくね?
異常値に達してなくても血糖高めなら、生活習慣病で受診して、おねだり可能な医師であれば処方箋を貰えるかと

自分は予備群時期に保険適用だったがww(その後精密検査で正規軍に昇格😓)

青リベは市価税込1錠501円だから、保険適用で約150円、30日で4,500円
もちろんその前に病院で診察費かかるが
2023/04/13(木) 13:16:31.02ID:OiikOpb7
>>736
確かにリベルサスで満腹量が減ったな
かつては夕飯を無限喰いだったが、通常量1人前の満腹からの超過食が苦しくなった

ただ体重は7㎏減から落ちなくなったから、運動と食事制限なしでの限界なんだろう

リベ服用後、職場でペット茶を飲むのが水分過多でいけないのかな

あと健診の異常値が軒並み下がったけど、正常だった尿酸値が異常になった
2023/04/13(木) 20:39:23.52ID:TaYzyLqw
もう半年以上飲んでるけど食事は0.5人前でもキツくなったよ
体重はみるみる減ってる
769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/13(木) 21:24:30.88ID:RrF+B3p9
3から7にして体調不良が明らかに悪化したから中止したけど太りそうで怖い
こういうパターンで3に戻した人いる?
2023/04/14(金) 01:13:03.71ID:PvYFpf0e
>>769
併用してる
調子悪いと3
落ち着いたら7
完全に自己責任
771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/14(金) 09:05:25.42ID:9eqj0xms
オゼンピツク0.5効果なんも感じない。
次回から0.75にする
772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/14(金) 11:30:06.11ID:K4VYKrOz
上で書いた50mlのソース貼っておく
多分論文とかあるんだろうがよくわからんので医師の人がわかりやすくまとめてくれてるのはありがたい
https://i.imgur.com/OhNQQTs.jpg
2023/04/14(金) 23:21:28.19ID:vMineMuq
>>772もありがたい
2023/04/15(土) 01:00:35.96ID:a8EALyOa
>>772
ありがとう
>>725読んでからその通りにしてるけどおかげさまで効果しっかり出るようになったよ
2023/04/15(土) 07:14:35.09ID:1EhBb+BY
リベルサス3初めて飲みました。
ネットで見ると楕円形だと思ってたんですが円形でした…
偽物チックで何だか不安。
ちなみに保険適用での処方です。
2023/04/15(土) 07:40:26.07ID:LP9Al6te
7mg 3か月分で一番安いのどこだろう
2023/04/15(土) 14:03:16.27ID:1EhBb+BY
>>775です
ご、ごめんなさい。
薬出した時手からこぼれてリベルサスだと思って飲んだのはサプリでした。
リベルサスはちゃんと楕円形でした( ´ㅁ` ;)
778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/15(土) 14:53:24.34ID:3yWGzvab
166cm67kgから55kg女子
世間的には痩せてる範囲内ではないかもだけど
これ以上やるとシワシワになってきて
そろそろ卒業します
良い薬でした
779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/15(土) 16:39:47.63ID:3mZGAKwN
リベルサスに興味あります
異常な空腹感で少し食欲が落ち着いて、あわよくば痩せられたらなんて思ってます
皆さん個人輸入で買われてるのですか?
病院の方が高いけど安心でしょうか
780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/15(土) 16:42:19.60ID:3mZGAKwN
気になってるのは、薬で食欲を抑える場合、鬱っぽい症状が出るとか聞くのですが、この薬はどうなんでしょうか
781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/15(土) 16:51:03.36ID:0SY976MI
45歳 157センチ59キロ 34%の女です
782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/15(土) 21:09:08.82ID:ikJ/3IH4
>>780
リベルサスの他にサノレックスやらリポドリンやら古くはタイのホスピタルダイエットまでやってたけど
サノレックスが一番メンタル鬱っぽくなった

リベルサスはそんなに鬱ぽくはならないが低血糖気味になるとだるくなるのでそこだけ気をつけるべし
2023/04/15(土) 23:22:43.99ID:S/ej5AEw
>>779
私は保険診療をメインでやってる都内の内科クリニックの美容外来で買ってますが、GLP-1開始に伴う体調の変化や他の病気の事も相談出来たりするので利便性半端ないです
2023/04/15(土) 23:27:01.49ID:wEaJ6+x6
ウゴービっていつから処方開始なの?
2023/04/16(日) 06:33:50.85ID:tleF7V6r
自演しないといけないくらい経営ヤバいの?
786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/16(日) 08:08:45.15ID:GKg6FTqn
>>782
ありがとうございます
サノレックス聞いたことあります
リベルサス は鬱症状は出にくいのですね
仕事に支障が出ると嫌だなと思ったので‥
検討してみます
787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/16(日) 08:10:37.95ID:GKg6FTqn
>>783
ありがとうございます
ネットで色々みてると同じ薬で1ヶ月分でも金額に差異があって、少しでも安い方が有難いけど病院で相談できると安心できますよね
私も病院での購入を検討してるのですが、値段だけで判断しても良いものでしょうかね
788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/16(日) 08:34:38.12ID:gxpUp9LZ
処方前に血液検査とかやる病院の方がいいのだろうか
カウンセリングの後に検査もなく処方する病院もあるよね
2023/04/16(日) 10:42:35.17ID:BJhe/AIC
>>788
健康診断とかドックとかで血液検査した事ないの?
健康に問題ありとかでなく単に美容目的で楽に痩せたいみたいな感じですか?
血糖値高めなら糖尿病疑いで保険適用できる場合あるし、一度検査してみるのは良いと思う
2023/04/16(日) 11:08:12.55ID:EjaP/LUO
どこの病院ならちゃんと検査してくれるんです?
2023/04/16(日) 11:45:35.60ID:2Y4zjtvt
朝リベルサス7mg飲んだけど腹減った(朝飯は食った)。昼飯前だが袋ラーメンのラ王でも食うか
792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/16(日) 12:19:57.60ID:/qSuJpbQ
>>789
糖尿病検査は一度やったけど異常なしでした
低血糖でもなかった
2023/04/17(月) 15:36:58.93ID:khhySdj6
BMI20で脂肪肝指摘されてるんだが、ウゴービで落とすことできるかな?

肥満ではないから自費にはなるだろうけど。
2023/04/17(月) 16:28:51.89ID:0Rln3m8m
先月からリベルサス3mgを飲んでる。
おなかはすぐ満腹になるけど、気持ちが「食べたい」という方向に向いてしまう。
食べるとすぐ満腹になって気持ち悪くなる。
「食べたい」という気持ちはどうにかならないものかな・・・
2023/04/17(月) 17:20:19.98ID:7eMVJ45K
>>794
ストラテラで押さえられるよ
AD/HDの診断を取ってね
2023/04/17(月) 17:50:51.23ID:hfz1BHgY
>>795
実体験?
2023/04/17(月) 17:54:46.18ID:FETjvhMM
ここリデュース飲んでる人いる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況