なかったので立てた
※前スレ
ケトジェニックダイエット 10
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1659519405/
探検
ケトジェニックダイエット 11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/11/04(金) 05:50:09.89ID:ktAMbTtq
2022/12/10(土) 22:22:18.47ID:jBoGGHhF
ウンコは3日くらいは大丈夫なんだっけか
尿は1日出ないと病気だから即病院
尿は1日出ないと病気だから即病院
2022/12/10(土) 22:22:36.51ID:PKaLlZmg
とりあえずイヌリン注文したわ
2022/12/10(土) 22:37:26.66ID:60IS9H/a
>>558
生まれてこのかたずっと病気かっ!?
朝飯前に絶対ウンコするでしょう?そして体重測る。
仕事中11時半頃にランチ前にウンコ出る時もある
帰宅後夜ご飯食べた後19時半くらいにだいたいウンコ出るでしょう?
この時の内容物から昼に食べた物が出てる
そこからジムに行く前か行った後にウンコ出るでしょう?
逆に毎日ウンコでない人は減量の進捗がわかりにくそう
生まれてこのかたずっと病気かっ!?
朝飯前に絶対ウンコするでしょう?そして体重測る。
仕事中11時半頃にランチ前にウンコ出る時もある
帰宅後夜ご飯食べた後19時半くらいにだいたいウンコ出るでしょう?
この時の内容物から昼に食べた物が出てる
そこからジムに行く前か行った後にウンコ出るでしょう?
逆に毎日ウンコでない人は減量の進捗がわかりにくそう
2022/12/10(土) 23:01:57.11ID:60IS9H/a
食物繊維はローファットの時も含め意識してとってるな
朝
冷凍ブロッコリー5~8個くらい
小松菜やキクラゲやもやしを入れたワカメスープごま油入にMCT少々
ほうれん草やキノコを入れた卵2個のベーコンエッグチーズ入
仕事中は1.5リットルくらいの水に粉末緑茶5g程度とLグルタミン
昼
しゃぶ葉かビッグボーイ等のステーキ屋
しゃぶ葉では野菜は葉野菜とキノコ類のみ一皿に山盛り
ベースのスープはすき焼き出汁を選択して生卵だけもらう
肉は豚バラ5皿で終了
ステーキ屋の場合は牛肉200g程度とサラダバーで低糖質の野菜一皿、ブロッコリーとオクラで一皿ドレッシングはシーザードレッシング
夜
肉魚ベースでタンパク質20g程度を意識してキノコや小松菜等と冷凍ブロッコリー炒めたり
グラタン作ったり油揚げでピザ作ったり
あと朝飲んでるスープにMCT入少々
デザートはギリシャヨーグルト50g程度
ジム後に納豆めかぶ冷凍アボカド
寝る前にWPIプロテイン30g程度とLグルタミンとMCT少々
その他サプリ複数
なんかもうケト3回目ともなると厳密にやってた昔よりもかなり大雑把だわw
その方がストレスかからないし時間にも余裕出る
挙上重量がそれほど下がらずにゆるやかに体重減っていってたらまあいーやという感じ
朝
冷凍ブロッコリー5~8個くらい
小松菜やキクラゲやもやしを入れたワカメスープごま油入にMCT少々
ほうれん草やキノコを入れた卵2個のベーコンエッグチーズ入
仕事中は1.5リットルくらいの水に粉末緑茶5g程度とLグルタミン
昼
しゃぶ葉かビッグボーイ等のステーキ屋
しゃぶ葉では野菜は葉野菜とキノコ類のみ一皿に山盛り
ベースのスープはすき焼き出汁を選択して生卵だけもらう
肉は豚バラ5皿で終了
ステーキ屋の場合は牛肉200g程度とサラダバーで低糖質の野菜一皿、ブロッコリーとオクラで一皿ドレッシングはシーザードレッシング
夜
肉魚ベースでタンパク質20g程度を意識してキノコや小松菜等と冷凍ブロッコリー炒めたり
グラタン作ったり油揚げでピザ作ったり
あと朝飲んでるスープにMCT入少々
デザートはギリシャヨーグルト50g程度
ジム後に納豆めかぶ冷凍アボカド
寝る前にWPIプロテイン30g程度とLグルタミンとMCT少々
その他サプリ複数
なんかもうケト3回目ともなると厳密にやってた昔よりもかなり大雑把だわw
その方がストレスかからないし時間にも余裕出る
挙上重量がそれほど下がらずにゆるやかに体重減っていってたらまあいーやという感じ
565名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/10(土) 23:54:20.82ID:SDaYR2UI >>560
MCTオイルで下痢分するのは浸透圧の問題なので知ったかしないようにな
MCTオイルで下痢分するのは浸透圧の問題なので知ったかしないようにな
2022/12/11(日) 00:31:34.70ID:K2uKF7xD
クルミは脂質たっぷりで食物繊維もたくさん摂れるからめっちゃオススメ
2022/12/11(日) 00:49:29.95ID:2MUHMqQ8
身長176㎝ 体重 63.0kg 体脂肪率 腹に縦線があるかないかくらい 20%?19%?
ケトで一日に1500kcal食べてる。
最近、耐えられないくらい腹が減るけど、接種カロリーが低すぎるのかな?
ただ単に甘えなのかな?
どっちだと思う?
結構マジで
ケトで一日に1500kcal食べてる。
最近、耐えられないくらい腹が減るけど、接種カロリーが低すぎるのかな?
ただ単に甘えなのかな?
どっちだと思う?
結構マジで
2022/12/11(日) 01:12:53.02ID:wMqHXHuu
2022/12/11(日) 02:22:11.36ID:2MUHMqQ8
基礎代謝の1500
ほぼ引きこもり
週3 自重
腕立て25X4
復金25X4
脇腹25X4
ブルガリアンスクワット30X3
肩トレ3種X25X3
接種カロリー少な過ぎ?
ほぼ引きこもり
週3 自重
腕立て25X4
復金25X4
脇腹25X4
ブルガリアンスクワット30X3
肩トレ3種X25X3
接種カロリー少な過ぎ?
2022/12/11(日) 02:24:52.51ID:2MUHMqQ8
1500X1.3=1950くらいが適正?
2022/12/11(日) 03:23:32.04ID:dTysq99p
>>569
体重が減ってるなら少ない増えてるなら多い
体重が減ってるなら少ない増えてるなら多い
572名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/11(日) 08:10:15.32ID:Hlg2ZJ1h ローファットでもケトでもブロッコリーはドカ食いしてるわ
一日一回は出すようにしてる
一日一回は出すようにしてる
2022/12/11(日) 13:05:20.02ID:D77XcRJU
1日で体重400g減った
嬉しい
嬉しい
2022/12/11(日) 23:58:04.73ID:2MUHMqQ8
63kg 体脂肪率20% 除脂肪体重50.4kgであると仮定した場合
山本義徳さんが言うには
50.4X29.8=1501.92kcal
と言うことで
凄く腹が減って仕方がないというのは
甘えで有る可能性が高いという結論になりまして
1500kcalは、ある意味妥当であるとなるのですが……
正確な基礎代謝量と正確な体脂肪率がわからないと正確な摂取カロリーがわからなくてモヤモヤすることがわかりました
筋トレ強度も上げる必要があると言うこともわかりましたが……
山本義徳さんが言うには
50.4X29.8=1501.92kcal
と言うことで
凄く腹が減って仕方がないというのは
甘えで有る可能性が高いという結論になりまして
1500kcalは、ある意味妥当であるとなるのですが……
正確な基礎代謝量と正確な体脂肪率がわからないと正確な摂取カロリーがわからなくてモヤモヤすることがわかりました
筋トレ強度も上げる必要があると言うこともわかりましたが……
2022/12/12(月) 00:23:41.48ID:8Y4kKy39
肩トレしてるけどほんとに育たないなあ
スクワットや大胸筋は少しずつ育つのに
スクワットや大胸筋は少しずつ育つのに
2022/12/12(月) 00:53:23.77ID:UJwyyHLn
>>574
そもそもその身長体重で体脂肪率20%ってのが考えにくい気がする…
そもそもその身長体重で体脂肪率20%ってのが考えにくい気がする…
2022/12/12(月) 00:53:53.06ID:UJwyyHLn
>>575
毎日軽めで良いからサイドレイズやってみては?
毎日軽めで良いからサイドレイズやってみては?
2022/12/12(月) 01:59:56.84ID:zD4zyk+a
>>576
それなっ!
腹がほとんど割れていない
縦線が左右はハッキリ
中央はそういわれたら線が見えるかも
ってかんじなんだよね
脇腹はぷよぷよ
どう判断していいのかわっかんね
体脂肪率
基礎代謝
わっかんね
それなっ!
腹がほとんど割れていない
縦線が左右はハッキリ
中央はそういわれたら線が見えるかも
ってかんじなんだよね
脇腹はぷよぷよ
どう判断していいのかわっかんね
体脂肪率
基礎代謝
わっかんね
2022/12/12(月) 02:40:58.85ID:syqM0gHv
腹が減るのはケトーシスになってないだけだと思う
極論、ケトーシスにさえなってれば摂取カロリーが基礎代謝を大幅に下回ってもお腹は空かない
摂取カロリーよりもちゃんと糖質落とせてるか見直す方がいい
極論、ケトーシスにさえなってれば摂取カロリーが基礎代謝を大幅に下回ってもお腹は空かない
摂取カロリーよりもちゃんと糖質落とせてるか見直す方がいい
2022/12/12(月) 02:50:52.77ID:j1pJhue1
2022/12/12(月) 03:29:16.73ID:BjBbUC+A
>>575
体デカくするならケトジェニックダイエット辞めたほうがよくね
体デカくするならケトジェニックダイエット辞めたほうがよくね
582名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/12(月) 03:40:13.30ID:s4pLoNgF >>575
バーベルOHPやれ
バーベルOHPやれ
2022/12/12(月) 13:06:57.80ID:djvi5SrK
ケトジェニックで順調に痩せてたのに
付き合いとかでラーメンとかパンとか食べた途端に1kgぐらい戻っちゃってもどかしい
断るわけにいかないし
付き合いとかでラーメンとかパンとか食べた途端に1kgぐらい戻っちゃってもどかしい
断るわけにいかないし
2022/12/12(月) 13:44:13.54ID:+PDnxTw8
>>583
そんなもん直ぐに戻るでしょ?
そんなもん直ぐに戻るでしょ?
2022/12/12(月) 14:03:40.09ID:djvi5SrK
>>584
戻るけど一旦邪魔されるのが嫌
戻るけど一旦邪魔されるのが嫌
2022/12/12(月) 15:46:12.16ID:cCy4ba7K
>>575
肩はほんと繊細だから焦らず重量は控えめに
肩はほんと繊細だから焦らず重量は控えめに
2022/12/12(月) 16:34:40.63ID:zD4zyk+a
答えてくれた皆さんありがとう
176㎝ 63kg 体脂肪率20%弱? 除脂肪体重約50.4kg
接種カロリー1500kcal
(最近は守れていない)
山本義徳さんが動画で言っていた計算式
除脂肪体重X28.5X活動係数1.3~1.9
自分に当てはめた結果 1501kcal
最近になって(二週間前くらいから)めっちゃ空腹感が強い
ケトジェニック以前は糖質制限80gを年単位で
ケトジェニック歴は、2022年9月からなので3ケ月半
チートデイは1ヶ月経過した、10月に一度だけ
糖質が含まれる食品で食べているのはキャベツだけ
一日の糖質摂取量は20g以下
甘味はエリスリトール、ステビア、ラカントS
売っている食品に含まれる人工甘味料
筋肉が1kg増えると代謝が15kcal増えるらしい
筋肉量
基礎代謝
体脂肪率
わっかんね~w
176㎝ 63kg 体脂肪率20%弱? 除脂肪体重約50.4kg
接種カロリー1500kcal
(最近は守れていない)
山本義徳さんが動画で言っていた計算式
除脂肪体重X28.5X活動係数1.3~1.9
自分に当てはめた結果 1501kcal
最近になって(二週間前くらいから)めっちゃ空腹感が強い
ケトジェニック以前は糖質制限80gを年単位で
ケトジェニック歴は、2022年9月からなので3ケ月半
チートデイは1ヶ月経過した、10月に一度だけ
糖質が含まれる食品で食べているのはキャベツだけ
一日の糖質摂取量は20g以下
甘味はエリスリトール、ステビア、ラカントS
売っている食品に含まれる人工甘味料
筋肉が1kg増えると代謝が15kcal増えるらしい
筋肉量
基礎代謝
体脂肪率
わっかんね~w
2022/12/12(月) 17:14:25.17ID:BjBbUC+A
山本義徳は商売を目的とした事を言う人だから別のフィットネス系を参考にした方がいい
基礎代謝がどうとかはカロリー記録して体重の長期増減を観測するしかないと思う
基礎代謝がどうとかはカロリー記録して体重の長期増減を観測するしかないと思う
2022/12/12(月) 17:19:02.58ID:0oIhfThf
ステを使って身体を作った人がステじゃなくてEAAをオススメするのは何でだろうね
普通に考えれば商売なんだろうって分かると思うんだが
普通に考えれば商売なんだろうって分かると思うんだが
590名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/12(月) 18:01:32.22ID:vf/EHVCb 普通に考えれば副作用だが
ステロイドとEAA比較するとか、
馬鹿なんだろうなということしかわからない
ステロイドとEAA比較するとか、
馬鹿なんだろうなということしかわからない
2022/12/12(月) 18:10:39.59ID:zD4zyk+a
確かに山本義徳さんは商売っ気が強いね
でも山本義徳本人も極限まで突き詰める必要のない人に
EAAなどのサプリは必要ないとも言っているね
EAAとかプロテインは買って飲んでないけど
ディアナチュラのマルチビタミンは飲んでる
低糖質のプロテインバーは美味しいから我慢できない
でも山本義徳本人も極限まで突き詰める必要のない人に
EAAなどのサプリは必要ないとも言っているね
EAAとかプロテインは買って飲んでないけど
ディアナチュラのマルチビタミンは飲んでる
低糖質のプロテインバーは美味しいから我慢できない
2022/12/12(月) 18:16:00.13ID:0oIhfThf
ステ使ってる時点で説得力ないよねって話だけど分からんか
2022/12/12(月) 18:54:55.21ID:8J89iMUv
別にステ使ってようが説得力はあるよ
そんなんで毛嫌いしているのは君だけ
そんなんで毛嫌いしているのは君だけ
2022/12/12(月) 19:44:33.70ID:zD4zyk+a
商売だろうが
ユーザーだろうが
筋肉理論が全てデタラメとはならないと思う
ここでマウントの取り合いをしいている人達より
山本義徳さんの方がよほど信頼できると感じる
個人の感想です
ユーザーだろうが
筋肉理論が全てデタラメとはならないと思う
ここでマウントの取り合いをしいている人達より
山本義徳さんの方がよほど信頼できると感じる
個人の感想です
2022/12/12(月) 20:18:21.91ID:k5PYsg84
正しいですよ
2022/12/12(月) 20:26:46.02ID:Lril0fdD
山本は効果がありそうなものを何でもかんでも宣伝してるだけのインフルエンサーだろ
勧めてるもの全て摂取したら矛盾だらけだし一つの動画に説明もろくにせずにあれもいいこれもいいってアホな美容キュレーターと同じレベル
勧めてるもの全て摂取したら矛盾だらけだし一つの動画に説明もろくにせずにあれもいいこれもいいってアホな美容キュレーターと同じレベル
2022/12/12(月) 20:39:21.76ID:VAomk9Qj
>>593
イメージと理屈は明確にわけて考えないと人大失敗するぞ
イメージと理屈は明確にわけて考えないと人大失敗するぞ
2022/12/12(月) 20:56:32.34ID:94G5QcvM
人によって筋トレの正しいフォームややり方も違うから迷うね
初心者向けの動画あればいいんだけど
初心者向けの動画あればいいんだけど
2022/12/12(月) 21:53:49.61ID:1KNNNhzi
山本さんの記事で情報を仕入れて他の人の記事で吟味する、食べログみたいな感じ
2022/12/12(月) 22:04:12.49ID:9T4Wda9K
人工甘味料やエリスリトールも基本やめた方がいい
栄養学的に問題ないのかもしれんが
精神的糖質依存を脱却できてない
栄養学的に問題ないのかもしれんが
精神的糖質依存を脱却できてない
2022/12/12(月) 22:20:33.68ID:4IW/kNWq
2022/12/12(月) 22:32:51.66ID:zD4zyk+a
実践していない
わかったつもりになっている
知らないこと言うことを知らない
わかったつもりになっている
知らないこと言うことを知らない
2022/12/12(月) 23:07:26.54ID:yFGZnRSf
人工甘味料は甘いものが欲しいからというより、
刺激の強い飲み物の不快感の緩和に使う感じだな
コーヒー好きだけどそのままはちょっとキツいって時とか、
甘味を露骨に感じるまでの量は入れない感じ
刺激の強い飲み物の不快感の緩和に使う感じだな
コーヒー好きだけどそのままはちょっとキツいって時とか、
甘味を露骨に感じるまでの量は入れない感じ
2022/12/12(月) 23:28:08.79ID:4IW/kNWq
ダイエットと英語の習得ってホントそっくりだなー
結局やり方1つ決めてガムシャラにやったもん勝ち
ベストな方法にこだわってころころやり方変えても時間が無駄になるだけ
結局やり方1つ決めてガムシャラにやったもん勝ち
ベストな方法にこだわってころころやり方変えても時間が無駄になるだけ
2022/12/12(月) 23:41:21.64ID:VAomk9Qj
>>598
フォームなんて外から見て正解なんてわかるわけなんてないぞ
形じゃなくてどう負荷の流れをどう捌いているかの物理の話だし、外から見てもわからん
極論全く同じフォームしてても力の入れ方で負荷がかかる場所は変わる
フォームなんて外から見て正解なんてわかるわけなんてないぞ
形じゃなくてどう負荷の流れをどう捌いているかの物理の話だし、外から見てもわからん
極論全く同じフォームしてても力の入れ方で負荷がかかる場所は変わる
2022/12/13(火) 16:23:13.01ID:fh2nen1D
イヌリンいれても全くうんこでない
もう10日でてないぞ
もう10日でてないぞ
2022/12/13(火) 16:52:41.15ID:g/ishKk3
608名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/13(火) 16:55:06.34ID:FXoq7qVD 食物繊維は人によって便秘になる人もいるので一概に食べれば、とも言えない
塩化マグネシウムかビタミンCを2~3グラム飲んでみたら
塩化マグネシウムかビタミンCを2~3グラム飲んでみたら
2022/12/13(火) 18:02:53.35ID:fh2nen1D
2022/12/13(火) 18:14:56.71ID:Uaqm+U2W
2022/12/13(火) 18:20:33.77ID:k7l6gIIK
つイチジク浣腸
2022/12/13(火) 19:59:25.69ID:C3n92KX1
2022/12/13(火) 20:49:11.81ID:D/TV4UPR
インナーマッスルのために毎日腰ふりダンス10分くらいしてるけど後で腹が痛くなってウンコ出る
2022/12/13(火) 21:13:33.61ID:Uaqm+U2W
お腹の肉を気にしながら腰振りダンスしてるちょいポチャって一番興奮する
2022/12/13(火) 23:40:28.69ID:flWU8mMh
マグネシウムはこむら返り予防に飲んでるな。空腹時に飲むと直ぐに下痢する。
MCTオイルは毎食2cc程度しかもうとってないが、30ccもとると下痢がとまらんぞ!
15ccまではいける
MCTオイルは毎食2cc程度しかもうとってないが、30ccもとると下痢がとまらんぞ!
15ccまではいける
2022/12/14(水) 06:54:35.81ID:eT4LpZy6
イヌリンのど飴3粒で7gってすごいな
2022/12/15(木) 14:50:48.59ID:0Ai/z8CU
便秘なんだけど下剤じゃなくてMCTオイル飲めばいいのか?
2022/12/15(木) 15:14:31.17ID:tUtzoyiy
難消化性デキストリンを毎朝大さじ2杯ぐらいバターコーヒーに混ぜて飲み始めたら便秘知らずになったよ
2022/12/15(木) 16:38:27.68ID:gmolQbj/
mctオイル飲み過ぎたら腹痛くなるけど俺は下痢にはならんな
飲み過ぎた時の痛みはかなり苦手なのであれで便秘解消は怖い
飲み過ぎた時の痛みはかなり苦手なのであれで便秘解消は怖い
2022/12/15(木) 18:07:17.52ID:CHILmviH
クルミがオススメ
2022/12/15(木) 20:35:16.84ID:8aQqp4nY
ビタミンCフラッシュすれば
2022/12/15(木) 22:13:23.23ID:y2xkoUWV
ビオスリーとリンゴ酢で便秘は解消した
2022/12/15(木) 23:05:48.63ID:CapKJmdY
ローファットの時よりもそんなに体温上がらないなあ
意識してニンニク、生姜、唐辛子とかとってないからかな?
でも停滞期脱して来たから良いのかな?
上記の食材とってたらもっと痩せたかな?
解らん…
正月に向けて大晦日の週はローファットに戻さないとな
年越しそばと餅食べないと
意識してニンニク、生姜、唐辛子とかとってないからかな?
でも停滞期脱して来たから良いのかな?
上記の食材とってたらもっと痩せたかな?
解らん…
正月に向けて大晦日の週はローファットに戻さないとな
年越しそばと餅食べないと
2022/12/15(木) 23:17:19.28ID:DYcvUkFm
ケトは体温ほんと下がる
自分は寒い時期になってきたら1人用鍋に白菜とブロッコリー、糖質0麺大量に入れてしょうが入れて、あと適当にタンパク質食材入れてレンチンして食べてる
食べたあと体ぽっかぽかになるぞ
自分は寒い時期になってきたら1人用鍋に白菜とブロッコリー、糖質0麺大量に入れてしょうが入れて、あと適当にタンパク質食材入れてレンチンして食べてる
食べたあと体ぽっかぽかになるぞ
2022/12/16(金) 08:24:00.54ID:Sn4J/+p8
朝の体温35度しかない
昼間は6度1分くらいまで上がる
昼間は6度1分くらいまで上がる
2022/12/16(金) 08:53:19.29ID:ftj81EB6
スパイスに生姜いいよね生だと解熱しちゃうらしいから粉末のよく使ってる 唐辛子は後で体温下がるから避けてる
2022/12/16(金) 10:23:36.51ID:Q3puzm1i
おからパウダー無敵だな
蒸しパンにしてもよし
唐揚げ粉にしてもよし
蒸しパンにしてもよし
唐揚げ粉にしてもよし
2022/12/16(金) 14:15:16.25ID:QIhbq3Vh
金はかかるけど代謝上げるには麻黄湯が一番効く
体温上がるし体調良くなるし風引かないし、まさに合法麻薬
体温上がるし体調良くなるし風引かないし、まさに合法麻薬
2022/12/16(金) 16:35:06.87ID:Itn7rX4y
おからパウダーって衣のつき悪いし油に溶け出さない?
唐揚げに使う片栗粉や小麦粉程度なら糖質オーバーしづらいし普通に片栗粉使って良いかなと思った
唐揚げに使う片栗粉や小麦粉程度なら糖質オーバーしづらいし普通に片栗粉使って良いかなと思った
2022/12/16(金) 16:55:06.50ID:RIFoFH12
>>629
確かに溶け出すし、フニャッとして衣の意味があまりない…頑張ってオカラパウダーでやるなら動かさないで揚げることだけど…
もう片栗粉や小麦粉でも良いと思う!
最近まで調味料やちょっとの糖質はそれほど気にしてないね
筋肉落ちずに痩せていけばOKってな感じで
確かに溶け出すし、フニャッとして衣の意味があまりない…頑張ってオカラパウダーでやるなら動かさないで揚げることだけど…
もう片栗粉や小麦粉でも良いと思う!
最近まで調味料やちょっとの糖質はそれほど気にしてないね
筋肉落ちずに痩せていけばOKってな感じで
2022/12/16(金) 16:55:45.61ID:Q3puzm1i
>>629
普通にオーバーすると思うけどな
普通にオーバーすると思うけどな
2022/12/16(金) 16:56:29.54ID:Q3puzm1i
すまん、刈り上げに使う場合はおから粉粗めだった
2022/12/16(金) 18:44:11.95ID:Itn7rX4y
>>631
https://calorie.slism.jp/200088/
コレでオーバーする?
おからパウダーで唐揚げ作るくらいなら素揚げかチキンステーキ食うわってのがおからパウダーで唐揚げ作った感想
https://calorie.slism.jp/200088/
コレでオーバーする?
おからパウダーで唐揚げ作るくらいなら素揚げかチキンステーキ食うわってのがおからパウダーで唐揚げ作った感想
2022/12/16(金) 18:53:24.67ID:Q3puzm1i
2022/12/16(金) 19:08:00.12ID:7GGO7Hp1
>>634
200g食っても目標値オーバーしないしケトーシス維持できるな
この糖質量でNG出すならナッツ類も無理じゃね?
さらには大きめにカットして薄衣意識したらこの数値より糖質減らせるし
おからパウダーは油に溶け出して油が汚れるし唐揚げ用途では俺は全くお勧めしない
200g食っても目標値オーバーしないしケトーシス維持できるな
この糖質量でNG出すならナッツ類も無理じゃね?
さらには大きめにカットして薄衣意識したらこの数値より糖質減らせるし
おからパウダーは油に溶け出して油が汚れるし唐揚げ用途では俺は全くお勧めしない
2022/12/16(金) 21:13:05.50ID:RIFoFH12
市販や外食で唐揚げ食ったってケトーシスは維持されるから
人付き合いで飲みに行った時なんかは食べてるわ
というかガッツリ一食糖質入れたとしてもケトン紙の値直ぐ戻るしな…
継続して痩せていればOK
ケト導入期は糖質ゼロを目指すくらいにカットしてるけど
それ以降は結構雑でも自分は大丈夫だなあ
揚げ物のためにオカラパウダー買ったけど揚げ物にはほとんど使ってないな
生クリームで作ったグラタンにトロミをまとわせる時くらいだわ
人付き合いで飲みに行った時なんかは食べてるわ
というかガッツリ一食糖質入れたとしてもケトン紙の値直ぐ戻るしな…
継続して痩せていればOK
ケト導入期は糖質ゼロを目指すくらいにカットしてるけど
それ以降は結構雑でも自分は大丈夫だなあ
揚げ物のためにオカラパウダー買ったけど揚げ物にはほとんど使ってないな
生クリームで作ったグラタンにトロミをまとわせる時くらいだわ
2022/12/16(金) 22:30:14.03ID:ncSaro/H
ハンバーグのつなぎとお好み焼きくらい
2022/12/16(金) 22:40:08.51ID:Q3puzm1i
>>635
まあ、一食だけで計算するんじゃないからな
薄衣にするくらいなら素揚げでええやろってなるし、他の食事でも葉物野菜やドレッシングでもチョロチョロ糖質積み上がるから俺は普通の唐揚げ粉は使わんな
ちなみに上でもいったけどパウダーじゃなくて衣にするなら荒いやつな
まあ、一食だけで計算するんじゃないからな
薄衣にするくらいなら素揚げでええやろってなるし、他の食事でも葉物野菜やドレッシングでもチョロチョロ糖質積み上がるから俺は普通の唐揚げ粉は使わんな
ちなみに上でもいったけどパウダーじゃなくて衣にするなら荒いやつな
2022/12/16(金) 23:04:14.46ID:qUYzdQTx
みんなシビアだなー
昼夜2口分の白米食べてるけど余裕でケトーシス維持できてる
感覚的に1食30g以下なら問題ない感じ
昼夜2口分の白米食べてるけど余裕でケトーシス維持できてる
感覚的に1食30g以下なら問題ない感じ
2022/12/16(金) 23:10:27.71ID:Kea0h7dG
ケトーシスって入ってるかどうかよりより深く入れば入ってるほど二次関数的に代謝上がってる感じがするから0に近づけたいな
2022/12/19(月) 21:47:31.52ID:F9AbB9Rj
糖質を1日120g程度にしたいわゆる糖質制限ダイエットを3ヶ月やって3kgマイナス
その後1日20gまで制限してケトに移行したけど2ヶ月でマイナス2.5kg
さらにその後糖質制限に戻したところ水分で1.5kg揺り戻して1ヶ月後に0.5kg痩せた←いまここ
同じカロリー摂取量だから減量した分だけ代謝が落ちて痩せにくいんだろうけど、結局インスリンを抑える影響が大きいから糖質制限もケトジェニックもカロリー一定なら実はそんなに変わらないんじゃないかと言うのが自分の意見
その後1日20gまで制限してケトに移行したけど2ヶ月でマイナス2.5kg
さらにその後糖質制限に戻したところ水分で1.5kg揺り戻して1ヶ月後に0.5kg痩せた←いまここ
同じカロリー摂取量だから減量した分だけ代謝が落ちて痩せにくいんだろうけど、結局インスリンを抑える影響が大きいから糖質制限もケトジェニックもカロリー一定なら実はそんなに変わらないんじゃないかと言うのが自分の意見
2022/12/20(火) 14:33:52.51ID:og8OH9ik
ケトーシス安定までに二週間かかってそれからケトジェニックを一応3ヶ月続けたけど先週ほぼ丸々糖質をたっぷり摂ってしまった
ここからケト再開しようと思ったら安定までまた二週間ぐらいかかるんかね…?
ケトとローファット交互を推奨してたりする人いるけどよく勧めるなぁって思いました
ここからケト再開しようと思ったら安定までまた二週間ぐらいかかるんかね…?
ケトとローファット交互を推奨してたりする人いるけどよく勧めるなぁって思いました
2022/12/20(火) 17:13:07.21ID:h3pqwpo+
2022/12/20(火) 19:08:29.60ID:og8OH9ik
645名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/21(水) 10:56:53.64ID:+lNNf49u2022/12/21(水) 12:41:45.62ID:nH4elKoo
正直測定精度以下だと思う
2022/12/21(水) 12:56:43.81ID:Hu8I6eSD
>>645
ケトで2.5kg減った分の1.5kgは水分で揺り戻しなので実質マイナス0.5kg/月だね
ケトで2.5kg減った分の1.5kgは水分で揺り戻しなので実質マイナス0.5kg/月だね
648名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/21(水) 13:37:25.83ID:+lNNf49u2022/12/21(水) 15:57:41.54ID:Hu8I6eSD
>>648
>さらにその後糖質制限に戻したところ水分で1.5kg揺り戻して,,,,,,
と、書いてあるから水が抜けたのはケト開始後だろうね
そもそも120g/dayの糖質摂取で500gのグリコーゲンが枯渇するわけ無いでしょ
>さらにその後糖質制限に戻したところ水分で1.5kg揺り戻して,,,,,,
と、書いてあるから水が抜けたのはケト開始後だろうね
そもそも120g/dayの糖質摂取で500gのグリコーゲンが枯渇するわけ無いでしょ
650名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/21(水) 18:03:03.08ID:+lNNf49u2022/12/21(水) 19:19:23.70ID:WFemi9ze
652名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/22(木) 07:45:14.97ID:uHHJLr7b もう黙っとけガイジ
一般的な平均接種糖質量成人女性270g、成人男性330gぐらいだから120にしただけでもその時点でお前の言うその水がだいぶ落ちてるんだと言ってんだよ
ボケ
一般的な平均接種糖質量成人女性270g、成人男性330gぐらいだから120にしただけでもその時点でお前の言うその水がだいぶ落ちてるんだと言ってんだよ
ボケ
2022/12/22(木) 08:55:51.25ID:kxN+S/Or
やっぱり肉も食べ過ぎると太るなあ
毎食200g以上食べてたら体脂肪が2%くらい増えた
体重は増えてないけど筋トレ1時間じゃ足りないか
毎食200g以上食べてたら体脂肪が2%くらい増えた
体重は増えてないけど筋トレ1時間じゃ足りないか
2022/12/22(木) 12:05:28.53ID:5FC35b1p
誤差だと思うよ
655名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/22(木) 12:35:11.98ID:H8z5faJc >>651
論破されちゃって悔しいね
論破されちゃって悔しいね
2022/12/22(木) 12:53:36.22ID:wjIOsHie
2022/12/22(木) 12:57:05.02ID:wjIOsHie
658名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/22(木) 13:37:23.83ID:AHXNuQgv スレ民皆が理解してることを理解できないガイジ
これ以上何を言ってもループして同じことを説明することになるだけなのでNG推奨
ID:wjIOsHie
これ以上何を言ってもループして同じことを説明することになるだけなのでNG推奨
ID:wjIOsHie
2022/12/22(木) 17:28:12.57ID:D4+LGbSG
落ち着けよデブ
2022/12/22(木) 19:05:33.07ID:wjIOsHie
ID:9PvL6uF9
ID:+lNNf49u
ID:H8z5faJc
ID:AHXNuQgv
同じアタオカだろ?ww
激烈バカのくせに無能を指摘されるとキレるのなw
ID:+lNNf49u
ID:H8z5faJc
ID:AHXNuQgv
同じアタオカだろ?ww
激烈バカのくせに無能を指摘されるとキレるのなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【大阪】万博会場で“火が付く濃度”のメタンガスが検知 元消防士の市議が通報し消防隊が駆けつけ… [BFU★]
- 全米50州でトランプ氏に抗議デモ勃発 [お断り★]
- 古市憲寿氏「WHOの性暴力の定義は広い」「中居正広、性暴力認定って聞いて、レイプしたの?と思う人もいる。でも真相はわからない」 [冬月記者★]
- 中居氏、削除済みの被害女性Aアナとのメールやりとりに密室での出来事「具体性ある行為態様」記されていると 第三者委 ★2 [muffin★]
- 在留資格がない外国人は犯罪者?オーバーステイは犯罪なのか?摘発に感じたもやもや 「不法移民」を「非正規移民」に言い換える動きも [少考さん★]
- セブン―イレブン店長、6カ月間一日も休みなし 過労自殺で労災認定 [香味焙煎★]
- 「絶対うそやー」「いややっ」 修学旅行当日 駅で行き先が大阪万博だと告げられ生徒ら呆然 [616817505]
- 【悲報】大阪万博でPerfumeのライブ [616817505]
- トランプの関税政策が裏目に出て脱ドル化が進む。勝ったな [805596214]
- 【JNN世論調査】日本人の57%、トランプの相互関税に対抗措置をとるべき [147827849]
- トランプ株価急落に相当焦ってる模様ww [118990258]
- トランプ関税って貧乏人にプラスじゃね 円高 株安 物が安くなる 天国や [205023192]