X



ケトジェニックダイエット 4

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe0c-it/Y)
垢版 |
2021/07/07(水) 23:09:49.20ID:TGDAe8Q60
おっす
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/08/24(火) 17:49:08.70ID:HzTh7fU40
>>949
あなたは建設的なのに、スプカロリー制限原理主義オヂサンは、他人マウント中身なくしたいだけなので、相手にしなきほうがいいかもですね。
明らかにショボいカラダで、よくわかりませんな。スプオヂサンは。
中性脂肪のメカニズムすら、知らん知ったかですから。
2021/08/24(火) 17:50:52.73ID:EgGBTRvua
>>954
体組成も体脂肪率も測ってないや信用してない
身長173センチ運動は一切してないから筋肉全くないよ
摂取カロリーは大体今は
朝 生卵2個納豆2個 350kcal
昼夜兼用 肉300グラム 700kcal
あとMCT30g
くらい
まあ1日1500kcalはいかないくらいかな
これ1ヶ月以上続けて体重全く落ちない
まあ空腹感あんまりないし生活楽だし快適生活をおくれてはいるんだがさすがにね
2021/08/24(火) 17:52:20.36ID:HzTh7fU40
またスプカロリー制限原理主義オヂサンが、小学校の部活ヨロシクとにかく根性カロリー差し引き全開やってますな。

アタマが悪いとか、救いようがないわ。
性格も最悪なようだし。
2021/08/24(火) 18:01:56.92ID:vYOTHOC5d
>>958
なるほどありがとう
2021/08/24(火) 19:02:42.11ID:hESWoPgpa
105kgとかスゲーな
よく決意した
がんばえ!\(^o^)/
2021/08/24(火) 20:18:26.77ID:vvJT9ceYa
>>956
あんたはかなり大きな誤解をしている
停滞期で悩んでいる人は食欲なんか問題じゃないんだよ。
人によるけどチートなんか楽しくないぞ。大して食べたくないおにぎりやそばやあんこをひたすら食べるだけなんだからな。

ケトだって同じ。延々と鯖缶とナッツとチーズや肉、卵など変わり映えしないメニューを毎食毎食。多少多めに食べたところで嬉しいか?

カロリー制限を基礎代謝付近まできっちり落として、なおかつ運動量をどんどん増やして疲労困憊しているのに殆ど痩せない状態が何週間何ヶ月も続くと早く痩せたい人ほど本当にメンタルにくる。

中にはそのまま何ヶ月か粘ったらまた体重が減り始めたと言う話も聞くが、短期で解決できる可能性があるならチートなりダイエット休養期間をとるなりを試す事の何が悪い?

ダイエットに真剣に向き合っている時点で甘えなどないし、甘えた人間はダイエット板なんかに来ない
2021/08/24(火) 20:37:41.62ID:GtZi19GXa
長文だけどカッコいいな
2021/08/24(火) 20:41:44.64ID:vYOTHOC5d
>>962
お前は足し算引き算もできないのか?
摂取エネルギーを基礎代謝まで落としてるなら活動エネルギー加えた消費カロリーは摂取カロリーを上回るはずだろ

消費エネルギー>摂取エネルギーなら、足りない分はどっから出てくんの?
エネルギー保存の法則崩壊してるけど

お前は光合成でもしてるのか?www

基礎代謝を多く見積って食いすぎてるだけ
2021/08/24(火) 21:04:07.84ID:wS+wZG25M
>>962
相手するだけ無駄だよ
無視無視
966名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff15-ypv5)
垢版 |
2021/08/24(火) 21:04:33.92ID:MbpL+i270
>>964
体重変動が消費エネルギーと摂取エネルギーの差分だけとか化け物かなんかですか?
2021/08/24(火) 21:22:47.16ID:Bb7GnUwHM
カロリー制限原理主義オヂサンは、とにかく自分の知ったかを繋げることしかできないので、無駄だと思うよ。

なんで、物理法則がいきなり出現するんだろ。
医学なんて、物理でもなんでもないのに。
媒介が存在するだけでも、不成立。
もうそれだけで会話なんかムリです。常識が通じない。
さらに体外に排出されるカロリーなんて、ゴマンとある。
エネルギー保存の法則が人間の体重増減に真であれば、人間は等しく同様にそのカロリー差し引き通りの体重増減しかしない。
現実は全くそんなことあるわけない。

まさか医学で、物理法則持ち出すヤツいるとか(爆笑
2021/08/24(火) 21:44:59.63ID:JcdWNM1Hp
カーボサイクルのローカーボデーからそのままケトに移行する予定です。
なるべく早くケトーシスに入れたいんですが、メンテナンスカロリーくらい取るか、基礎代謝くらいのカロリーに抑えるか、どちらのほうがいいでしょうか?
173cm/75kg/9%です。

どちらにしろケト導入期のみの摂取カロリーとし、PFCは2:7:1想定です。
2021/08/24(火) 21:51:36.61ID:fAn+CUxW0
>>968
個人の感想になるけど、ケト突入とカロリーはあんま関係ないように思う

糖質はなるべく0に
MCTはなるべく多く
肝はこれ2つ

自分はケト突入するまでは空腹感とかフラフラ状態になりたくないから焼肉とかステーキとかカロリー気にせずたっぷり食うよ
2021/08/24(火) 21:58:04.25ID:HzTh7fU40
>>968
筋量わりとあるみたいだから、余裕でケトーシスは入ると思いますよ。
初めの3日にBHB使用するとかなお万全かと。

巷で言われてるように、それぐらいのPFCバランスでなんの問題もありません。導入は糖質限りなくゼロにしたほうが良いかな、ぐらい。

ちなみに私の例だと、あなたよりも体重軽いですが、2400程度でも余裕で痩せます。カタボリック起こす前に、短期でスパッとやめたほうが良いかも
2021/08/24(火) 22:46:41.00ID:WeKq7e9d0
>>969
MCTを多めに摂るつもりなのですが、総摂取カロリーが多くなることでグリコーゲンが枯渇するのに時間がかかるのかと疑問に思いました。
間違っていたらすみません。

>>970
以前2400kcal程度で1ヶ月間ケトを行った際には2kg程度しか
減らなかったのですが、体脂肪率が低い状態でもそんなに減るものなんですか?
体質的に合っていないんでしょうか、、、
2021/08/24(火) 23:33:51.52ID:vYOTHOC5d
>>966
そんなこと言ってないんだが
頭悪すぎない?
2021/08/24(火) 23:35:50.54ID:vYOTHOC5d
>>966
頭使ってもう一度文章よーく読んでね
2021/08/24(火) 23:38:12.51ID:vYOTHOC5d
>>962
ようやく自分の言ってることのアホさに気づいた?
2021/08/24(火) 23:51:12.64ID:vYOTHOC5d
>>966
つかそれ大体合ってるけどね
排泄や呼吸で捨ててしまうエネルギーも含めればだけど
エネルギーも質量も勝手に増えたり減ったりはしない

体重が増えるならその分のエネルギーを摂取したということ
体重が減るならその分のエネルギーを消費したということ

体重が減らないならすなわち消費エネルギーが摂取エネルギーを上回っていないこと

消費エネルギーが摂取エネルギーを上回ってるのに体重落ちなかったら物理法則ひっくり返るから
エネルギー保存の法則、知ってるでしょ?
2021/08/24(火) 23:59:49.39ID:HzTh7fU40
スプカロリー制限原理主義オヂサンが、中身なく相手の理解度の問題に意味不明にすり替える典型的ネット詭弁炸裂してて、本当に雑魚だな。
一言だけ指摘しておくと、得意げに「エネルギー保存の法則」なる物理法則持ち出して、カロリー差し引きの不変を言えてると低学力なので思い込んでるらしいが、
熱力学の公式は「仕事量」が、内部エネルギーと熱量の差分になるので、

どうやっても仕事量なんか、特に否定してる基礎代謝なんかは「変数」にしかならんので、そんな公式は当てはまらない。
つまり、人間のカラダには無数の媒介が存在するだけでも、不成立。

8万%何言ってるのかすら、理解できないと思うが。
2021/08/25(水) 00:13:24.64ID:JNJ/AwJ1d
>>976
電波過ぎて意味不明だな
人体にはエネルギー保存の法則は当てはまらないと?w
2021/08/25(水) 00:21:50.30ID:3EMZpUXd0
>>977
まず中性脂肪の知ったかを認めろ。

グルコースと、結合してとおまえが書いてたろ。
厚労省のなんか引用するようなやつは、ほとんどド素人だ。
2021/08/25(水) 00:23:08.16ID:3EMZpUXd0
>>977
>>976
>電波過ぎて意味不明だな
>人体にはエネルギー保存の法則は当てはまらないと?w

変数が存在するだけで、全てが中性脂肪になる、つまり太るとは言えないが。
2021/08/25(水) 00:44:02.13ID:grhvoXx00
みんなから指摘されてるのになぜ自分が正しいと思えるのか
客観的に自分を見られない奴ってある意味つえぇな
2021/08/25(水) 01:27:12.12ID:mUc7KSL/M
>>979
あんたもそろそろ相手するのやめて放置しときな
この手合は触ると音の出るおもちゃみたいなもんで、無限に反応して最終レスして勝ち名乗りあげるやつだから
荒らしに構う奴も荒らしだぞ
2021/08/25(水) 01:42:06.06ID:JNJ/AwJ1d
>>979
何言ってるのか全く意味不明だな
エネルギー保存の法則って知ってる?
2021/08/25(水) 01:44:52.36ID:JNJ/AwJ1d
>>978
何言ってるのか意味不明
中性脂肪がグルコースと結合するなんて書いてないけど
さすがに頭やばない?薬でもやってんの?
2021/08/25(水) 01:57:54.02ID:3EMZpUXd0
830 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-QiGQ) [sage] :2021/08/22(日) 19:31:55.38 ID:4NHwokuDd
>>827
ステーキとかわかりづらいし
脂質とタンパク質ってことでいいの

➀脂質はいったんグリセロールと脂肪酸に分解されて吸収→再度結合して肝臓や脂肪組織に貯蓄される

Aタンパク質はアミノ酸に分解され、色々使われたあと残った分は酵素の働きでアミノ転移されてミトコンドリアマトリクスへ
そこで過剰ならアセチルCoAから脂肪酸にしてグリセロールと結合して中性脂肪へ

「例えば、体が必要とする以上のたんぱく質を摂ると、過剰な分は脂肪として体内に蓄積され、体重増につながります。」
https://www.harpersbazaar.com/jp/beauty/diet-fitness/a173293/bhi-high-protein-diet-mistakes-190118-lift1/

自分で書いたことすら。しかも、ケトジェニック何一つ無関係。
2021/08/25(水) 01:58:33.24ID:3EMZpUXd0
>>981
失礼しました。
以下、スルーします。申し訳ない。
2021/08/25(水) 02:10:55.83ID:3EMZpUXd0
>>971
本当に体脂肪率9%から2キロ落ちれば、腹筋の上部まで血管出ると思いますが、一ヶ月でその成果なら十分なんじゃないですかね
大会出たいなら、その後水抜き、カーボアップへ。
2021/08/25(水) 07:28:28.22ID:JNJ/AwJ1d
>>984
ワロたw
お前グルコースとグリセロールごっちゃにしてんのかwww
グルコースは糖、グリセロールはアルコールなんだけどwwwww
高校化学だぞ?高校出てないだろお前w

いい加減アホ晒してないで中性脂肪が何なのかくらい調べろよ低脳w

だから中鎖脂肪酸は中性脂肪にならないとかアホなこと言ってるんだろうに

中性脂肪とは何?
何と何が結合したもの?
G
2021/08/25(水) 07:42:05.78ID:JNJ/AwJ1d
>>984
名前の規則とか高校化学の有機で習っただろ
途上国じゃあるまいし高校くらいちゃんと出とけwww

末尾-olはアルコール
例、メタノール、エタノール、プロパノール、グリセロール

末尾-oseは糖
例、グルコース、フルクトース、ガラクトース、ラクトース、

ちなみにグリセロールはグリセリンのことな
2021/08/25(水) 08:12:25.95ID:MGBz5WK9M
なんでこんなに必死なの?
2021/08/25(水) 08:52:48.76ID:grhvoXx00
デブだからだろ
2021/08/25(水) 09:15:48.63ID:7TLuRQrTM
グルコースはジヒドロキシアセトンリン酸(DHAP)経由でグリセロール-3-リン酸に変換され、トリグリセリド(中性脂肪)の生成に使用されるけど。

とにかく構わないほうがいいみたいだな。
2021/08/25(水) 09:21:07.14ID:Xu8WEd89d
>>991
いやそれ言ったらグルコースもアミノ酸もタンパク質もケトンも中鎖脂肪酸も全部中性脂肪になるけどwww

一体どんな親から生まれてどんな教育受けたらここまでアホになるのかw
2021/08/25(水) 09:21:25.93ID:7TLuRQrTM
ここ、ケトジェニックスレで、中鎖脂肪酸なんか即肝臓で代謝されて中性脂肪になんかなるわけないが。

カロリー制限にアタマが侵されてるとどうしようもねーな。
2021/08/25(水) 09:23:03.88ID:7TLuRQrTM
なんか張り付きまくってるし。気持ち悪。
2021/08/25(水) 09:31:39.00ID:Xu8WEd89d
>>993
中性脂肪って何と何が結合してるか調べた??
2021/08/25(水) 09:35:22.79ID:Xu8WEd89d
>>993
てか中鎖脂肪酸が肝臓で代謝されて何になるか理解できてる?
2021/08/25(水) 09:39:30.20ID:Xu8WEd89d
次すれ
ワッチョイ付き
ケトジェニックダイエット 5
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1629851865/
2021/08/25(水) 09:40:06.66ID:Xu8WEd89d
ワッチョイなし立てた奴もいるからお好きにどうぞ
2021/08/25(水) 09:52:53.05ID:7TLuRQrTM
とにかく質問ばっかだな。性格が糞すぎるというか、アスペは。
中鎖脂肪酸が具体的にどうやって中性脂肪になるのか、まず自分の回収したら。

こいつ、ガリガリの糞ジジイとかなんかな。
2021/08/25(水) 09:53:32.91ID:7TLuRQrTM
ここはケトジェニックスレ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 48日 10時間 43分 44秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況