!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレを立てる時に↑の
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
が3行になるようにコピペして増やす
(自動で削除されてしまうため)
体脂肪率の総合スレです
次スレは>>980くらいで立てて下さい
関連スレは[体脂肪率]で検索
※前スレ
【皮下脂肪】体脂肪率を下げたい人のスレ Part.31【内臓脂肪】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1620961370/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
※前スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1621940863/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【皮下脂肪】体脂肪率を下げたい人のスレ Part.33【内臓脂肪】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13c3-EohV [122.26.48.18])
2021/06/27(日) 14:45:07.25ID:z+vId4re0498名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1ff-wVb8 [152.165.196.156])
2021/07/10(土) 18:54:27.41ID:F8DA7fR70 >>493
おっしゃる通りですね。
運動代謝もしくは活動代謝によって分解された脂肪酸は血中へ。
それをミトコンドリアに運搬してくれる専用の運搬装置の役目なのが、カルニチン。脂肪酸乗り合いバスみたいなもの。
運動した時に摂取したほうが良いかについては、主にアンダーカロリー、つまりダイエットしてる場合は特に摂取したほうが良いかもですね。
カルニチンが足りてないと、せっかく血中へ放出された脂肪酸がまた元に戻ってしまいます。
体脂肪を減らしたいのに、それは。
ただ、脂肪を分解するのは運動か活動代謝。さらに、ATP産生をケトーシス回路にすると、これまた少し違う話しになりますが、それは別の話しとして。
おっしゃる通りですね。
運動代謝もしくは活動代謝によって分解された脂肪酸は血中へ。
それをミトコンドリアに運搬してくれる専用の運搬装置の役目なのが、カルニチン。脂肪酸乗り合いバスみたいなもの。
運動した時に摂取したほうが良いかについては、主にアンダーカロリー、つまりダイエットしてる場合は特に摂取したほうが良いかもですね。
カルニチンが足りてないと、せっかく血中へ放出された脂肪酸がまた元に戻ってしまいます。
体脂肪を減らしたいのに、それは。
ただ、脂肪を分解するのは運動か活動代謝。さらに、ATP産生をケトーシス回路にすると、これまた少し違う話しになりますが、それは別の話しとして。
499名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac1-rKf3 [106.133.126.217])
2021/07/10(土) 18:56:33.32ID:+mn7dDRia >>497
力入れてつまめる肉少ないから筋肉じゃないん?すまん
力入れてつまめる肉少ないから筋肉じゃないん?すまん
500名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdd-uPsu [126.167.83.242])
2021/07/10(土) 19:04:48.49ID:fmKBIq3vr501名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9927-8MeL [112.68.178.158])
2021/07/10(土) 19:06:41.58ID:lJaXb/1c0502名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac1-qW1l [106.132.81.47])
2021/07/10(土) 19:09:05.22ID:zwluJibYa >>501
なるほど、ありがとう
なるほど、ありがとう
503名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd27-HrYL [124.219.195.134])
2021/07/10(土) 22:18:58.50ID:VcS/RM640 これだけ情報がある世の中なのに
ムキムキマッチョにはなりたくない
などとほざく馬鹿がいるのが不思議で
仕方ないわ。
ムキムキマッチョにはなりたくない
などとほざく馬鹿がいるのが不思議で
仕方ないわ。
504名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spdd-4x/S [126.193.43.205])
2021/07/10(土) 22:35:39.14ID:InulIX7gp まあマッチョがどの程度の身体かなんて人それぞれのイメージあるからなぁ
505名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa92-rKf3 [111.239.188.37])
2021/07/10(土) 23:56:39.95ID:loYSbzUPa こんな質問どうかと思うけど体脂肪率14%から9%くらいに変わったら顔つきも変わるのかな?
506名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ea5-wix+ [175.177.42.29])
2021/07/11(日) 00:31:54.50ID:BHkVa+Ph0 マッチョにはなりたくてもなれないぐらい難しいよ
507名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a15-6bEN [131.129.139.135])
2021/07/11(日) 00:40:42.21ID:2TZd2vD80508名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5567-K8O7 [126.48.155.102])
2021/07/11(日) 02:43:33.20ID:7u0Z9GLU0 >>505
何も変わらないよ
何も変わらないよ
509名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ea5-wix+ [175.177.42.29])
2021/07/11(日) 02:56:54.84ID:BHkVa+Ph0 なにもないよ
なーんにもない
おやすみ
なーんにもない
おやすみ
510名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a80-ytl6 [133.32.224.127 [上級国民]])
2021/07/11(日) 07:26:42.05ID:SkrRIJ4A0 サプリは気休めだよ
一生懸命頑張ってる所への一押しに期待するだけ
サプリだけで痩せるとか脂肪が減るみたいな幻想は捨てた方がいいと思う
ただビタミンやミネラルなどの栄養成分はサプリとは別で
体に必要なものなので欠かさず摂取した方が良いと思う
食事でもある程度摂れるが食事制限しているとどうしても不足しがち
これはタンパク質にしても同様で食事で摂りきれないならプロテインなので
プロテインを主食にするのはどうかと思う
普段から肉、魚や野菜や豆や穀物食べてるなら
起床後とワークアウト後のプロテインくらいで十分だとは思う
吸収速度要求されるのはそれくらいだし
あとは食事でしっかり補給するようにしないと内臓も弱る
一生懸命頑張ってる所への一押しに期待するだけ
サプリだけで痩せるとか脂肪が減るみたいな幻想は捨てた方がいいと思う
ただビタミンやミネラルなどの栄養成分はサプリとは別で
体に必要なものなので欠かさず摂取した方が良いと思う
食事でもある程度摂れるが食事制限しているとどうしても不足しがち
これはタンパク質にしても同様で食事で摂りきれないならプロテインなので
プロテインを主食にするのはどうかと思う
普段から肉、魚や野菜や豆や穀物食べてるなら
起床後とワークアウト後のプロテインくらいで十分だとは思う
吸収速度要求されるのはそれくらいだし
あとは食事でしっかり補給するようにしないと内臓も弱る
511名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a80-ytl6 [133.32.224.127 [上級国民]])
2021/07/11(日) 07:29:53.34ID:SkrRIJ4A0 それとタンパク質ばかり考えて糖質控えてしまうと運動能率が落ちるし
せっかく脂肪を燃やそうとしているのに筋肉ばかり削られて意味が薄れる
減らすべきは要らん脂質であって必要な脂質を必要量摂取しつつ
しっかりと糖質も摂取しないと脂肪減らすという目的にはなかなか近づけない
糖質制限が有効なのはケトジェニックがんばれるトレーニーか、
とんでもなく巨デブの運動習慣無い奴らくらいなので
このスレ見てるような、きちんと運動してる人達は糖質もしっかり摂らないといかんよ
これも運動後はなるべく吸収のよい糖質を
運動以外は低GIみたいに使い分けもいいと思う
せっかく脂肪を燃やそうとしているのに筋肉ばかり削られて意味が薄れる
減らすべきは要らん脂質であって必要な脂質を必要量摂取しつつ
しっかりと糖質も摂取しないと脂肪減らすという目的にはなかなか近づけない
糖質制限が有効なのはケトジェニックがんばれるトレーニーか、
とんでもなく巨デブの運動習慣無い奴らくらいなので
このスレ見てるような、きちんと運動してる人達は糖質もしっかり摂らないといかんよ
これも運動後はなるべく吸収のよい糖質を
運動以外は低GIみたいに使い分けもいいと思う
512名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd4a-iktG [49.98.139.31])
2021/07/11(日) 08:18:56.55ID:hIBsxkgHd >>487
カルニチンは低血糖と関係ある
肉を食べないベジタリアンや幼児や抗生物質でカルニチン不足になり頻繁な低血糖を起こすのでカルニチンを補給させる治療がある
無知な癖に勝手な批判してんじゃねえよアスペデブ
カルニチンは低血糖と関係ある
肉を食べないベジタリアンや幼児や抗生物質でカルニチン不足になり頻繁な低血糖を起こすのでカルニチンを補給させる治療がある
無知な癖に勝手な批判してんじゃねえよアスペデブ
513名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd4a-iktG [49.98.139.31])
2021/07/11(日) 08:21:04.63ID:hIBsxkgHd514名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd4a-iktG [49.98.139.31])
2021/07/11(日) 08:32:13.61ID:hIBsxkgHd515名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 263a-7H8K [153.181.215.125])
2021/07/11(日) 09:47:32.08ID:cfYRBurQ0 >>510>>511
誰も聞いてないことをいきなりベラベラ長々語りだすこのキチガイ何なん?
誰も聞いてないことをいきなりベラベラ長々語りだすこのキチガイ何なん?
516名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99c7-FpXj [122.49.237.224])
2021/07/11(日) 09:53:29.11ID:4Mpn0KK/0 ほぼ毎日筋トレと有酸素運動続けて体重も徐々に落ちてきたんだけど
4年前に買ったタニタの体組成計が体脂肪1日で2%増えたり減ったりすることがあっめ電池入れ替えても同じだった
ちなみに計るのはいつも朝起きてトイレ行った後、服を脱いでを決めてやってる
これって最新のやつに入れ替えた方がいいのかな
4年前に買ったタニタの体組成計が体脂肪1日で2%増えたり減ったりすることがあっめ電池入れ替えても同じだった
ちなみに計るのはいつも朝起きてトイレ行った後、服を脱いでを決めてやってる
これって最新のやつに入れ替えた方がいいのかな
517名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99c7-FpXj [122.49.237.224])
2021/07/11(日) 09:54:09.67ID:4Mpn0KK/0 >>516
入れ替えじゃなくて買い替えです
入れ替えじゃなくて買い替えです
518名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d15-WCso [60.238.121.216])
2021/07/11(日) 10:04:06.37ID:/S4rPThw0519名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a15-6bEN [131.129.139.135])
2021/07/11(日) 10:11:54.49ID:2TZd2vD80 オムロンのQAでは
起床後/朝食後2時間以上経過後の昼食前/昼食後2時間以上経過後の夕食前/夕食後2時間以上経過した就寝前がおすすめです。
とあるな
俺は高く出してそこの値で下げるのを目的にしているから>>516と同じタイミングでやってるけど
起床後/朝食後2時間以上経過後の昼食前/昼食後2時間以上経過後の夕食前/夕食後2時間以上経過した就寝前がおすすめです。
とあるな
俺は高く出してそこの値で下げるのを目的にしているから>>516と同じタイミングでやってるけど
520名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac1-u1mz [106.180.5.225])
2021/07/11(日) 10:16:09.68ID:tk+hyFqpa 朝一トイレ後裸、が一番体重は低いから、体脂肪率含めどうしてもそのタイミングで測ってしまうな
まぁ、正確さはともかく個人的な推移を見る意味ではありかなと思ってる
まぁ、正確さはともかく個人的な推移を見る意味ではありかなと思ってる
521名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa92-rKf3 [111.239.189.6])
2021/07/11(日) 10:17:04.37ID:4fC0d2aqa522名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66fb-9Y6W [121.94.225.99])
2021/07/11(日) 10:20:20.78ID:vAiELQGB0 色んな視点があるから自分の理想を何処に設定するかで目標も変わるよね
BMIの場合
モデル体重:18
美容体重:20
健康体重:22
ガンになりにくい体重:24
肥満体重:25
自分の場合は20まで行くと頬がコケた感じになって写真写りが残念になるし明らかに風邪になりやすくなるんで21が目標
BMIの場合
モデル体重:18
美容体重:20
健康体重:22
ガンになりにくい体重:24
肥満体重:25
自分の場合は20まで行くと頬がコケた感じになって写真写りが残念になるし明らかに風邪になりやすくなるんで21が目標
523名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM6e-3bMD [125.193.14.195])
2021/07/11(日) 10:21:48.32ID:j9zRTBrXM 私も朝の低血糖が酷くて吐き気と立てなくなって病院に行ったらカルニチン欠乏症でした
結構女性に多いって言われました
肉食べても一日ぐらいしか持たないからサプリ飲んだら一粒で2週間は平気になりました
結構女性に多いって言われました
肉食べても一日ぐらいしか持たないからサプリ飲んだら一粒で2週間は平気になりました
524名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM6e-3bMD [125.193.14.195])
2021/07/11(日) 10:26:52.06ID:j9zRTBrXM 運動してる人はタンパク質をプロテインで取る人が多いんだけど、そのせいで牛肉や羊肉をそんなに食べなくなって、それで炭水化物も制限するから重症の低血糖起こす人がプロほど多いってお医者さんは言ってました
なので肉食べない、低血糖多いって人はカルニチン良いかもですね
カルニチン足りてないのに運動したりα-リポ酸取るとやっぱり低血糖になるから良くないみたいです
なので肉食べない、低血糖多いって人はカルニチン良いかもですね
カルニチン足りてないのに運動したりα-リポ酸取るとやっぱり低血糖になるから良くないみたいです
525名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa92-rKf3 [111.239.189.6])
2021/07/11(日) 10:28:35.62ID:4fC0d2aqa526名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66a6-3ZNc [121.1.133.71])
2021/07/11(日) 10:28:50.71ID:l46cZLsn0 >>516
そんなもんだから気にせず使えば良い。横軸を一月から半年くらいに設定してグラフで見たら傾向はわかるはず。1日や2日変わるものではないので日々の変化を見ても意味がない
そんなもんだから気にせず使えば良い。横軸を一月から半年くらいに設定してグラフで見たら傾向はわかるはず。1日や2日変わるものではないので日々の変化を見ても意味がない
527名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdd-wix+ [126.205.233.217])
2021/07/11(日) 10:33:37.25ID:SlYxs1Z5r 若い頃の氷室は頬に肉がない
528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66a6-3ZNc [121.1.133.71])
2021/07/11(日) 10:35:53.41ID:l46cZLsn0 >>525
それだと筋肉つけた方が良さそうですね
それだと筋肉つけた方が良さそうですね
529名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM9d-WCso [36.11.224.64])
2021/07/11(日) 10:42:32.98ID:y5KBvHWWM ある程度脂肪落としたら筋トレなり食事改善なりして筋肉つけないと結局だらしない身体だからね
健康のためにただ単に痩せるだけなら気にする必要ない
健康のためにただ単に痩せるだけなら気にする必要ない
530名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac1-qW1l [106.132.80.209])
2021/07/11(日) 10:44:23.09ID:MSGY/YJOa 私が昔、ハンバーガー1日2個とプロテインでダイエットしてガンガン痩せていったのはカルニチンの恩恵だったのか…w
今は沼だし鶏肉だからカルニチン不足で減量スピード遅いのかも…
ダイエットの知識なんて全然なかった昔の方が痩せるという皮肉…
今は沼だし鶏肉だからカルニチン不足で減量スピード遅いのかも…
ダイエットの知識なんて全然なかった昔の方が痩せるという皮肉…
531名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMfe-wCTu [133.106.92.189])
2021/07/11(日) 10:48:41.66ID:Tb0UGiVGM532名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 453a-Evm9 [180.36.92.23])
2021/07/11(日) 12:06:10.75ID:/1tkm7T/0 カルニチン、
運動しても遊離した脂肪酸がまた脂肪に戻ってしまうような脂質代謝苦手な人にはドンピシャで良さそうですね
アセチルLカルニチンと単なるカルニチンとでは何が違うんでしょうか?
体脂肪率をメインで減らすダイエットにはどっちがいいんだろう?
運動しても遊離した脂肪酸がまた脂肪に戻ってしまうような脂質代謝苦手な人にはドンピシャで良さそうですね
アセチルLカルニチンと単なるカルニチンとでは何が違うんでしょうか?
体脂肪率をメインで減らすダイエットにはどっちがいいんだろう?
533名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spdd-4x/S [126.193.43.205])
2021/07/11(日) 12:11:26.58ID:SFVfGN79p 停滞期は実は脂肪細胞に水が入り込んで単純な数字では体重は変わってない様に見えるって聞きますが、その水分が抜けた時って結構ガクッと体重や体脂肪率減ったりするのですか?
勿論運動や食事制限は体重減ってる時と同じ様に続けてる状態で
勿論運動や食事制限は体重減ってる時と同じ様に続けてる状態で
534名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spdd-4x/S [126.193.43.205])
2021/07/11(日) 12:11:26.73ID:SFVfGN79p 停滞期は実は脂肪細胞に水が入り込んで単純な数字では体重は変わってない様に見えるって聞きますが、その水分が抜けた時って結構ガクッと体重や体脂肪率減ったりするのですか?
勿論運動や食事制限は体重減ってる時と同じ様に続けてる状態で
勿論運動や食事制限は体重減ってる時と同じ様に続けてる状態で
535名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a80-ytl6 [133.32.224.127 [上級国民]])
2021/07/11(日) 13:33:13.05ID:SkrRIJ4A0 体重なんてカロリー差分-1000kcalにしても水分量やその日の体調で100g前後しか変わらないのだから
もっと長い期間の推移で見ていかないといかんよ
ランニングして帰ってきて体重計れば体から出ていった水分相当は体重が下がるが
燃えた体脂肪なんて50gあるかどうかなのだから
ちょっと脂っこいもの喰ったら元に戻るわ
もっと長い期間の推移で見ていかないといかんよ
ランニングして帰ってきて体重計れば体から出ていった水分相当は体重が下がるが
燃えた体脂肪なんて50gあるかどうかなのだから
ちょっと脂っこいもの喰ったら元に戻るわ
536名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa92-74P2 [111.239.156.55])
2021/07/11(日) 13:36:45.06ID:T3Nyj5+Va あのー、家で筋トレって何やればいいんでしょうか?
537名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa92-74P2 [111.239.156.55])
2021/07/11(日) 13:37:22.39ID:T3Nyj5+Va 内臓脂肪は痩せても運動しないと変わりませんよね
538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 453a-Evm9 [180.36.92.23])
2021/07/11(日) 13:43:19.14ID:/1tkm7T/0 内臓脂肪なんて体重減らせば真っ先に減っていく削りやすい脂肪だけどな
運動も要るのは皮下脂肪
運動も要るのは皮下脂肪
539名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spdd-4x/S [126.193.43.205])
2021/07/11(日) 13:51:55.90ID:SFVfGN79p >>535
それまで毎週最低1キロは減っていってたのがここ1週間ちょっと全く変動しなくなったので聞きました
それまで毎週最低1キロは減っていってたのがここ1週間ちょっと全く変動しなくなったので聞きました
540名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1ff-wVb8 [152.165.196.156])
2021/07/11(日) 14:33:54.16ID:PIuYmt6k0541名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31c3-BfAr [114.148.174.1])
2021/07/11(日) 14:44:29.74ID:aSrHtRZz0542名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5996-BDHN [58.191.172.5])
2021/07/11(日) 15:00:36.18ID:hI8HAEHA0 >>536
アプリもあるよ。
アプリもあるよ。
543名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 453a-Evm9 [180.36.92.23])
2021/07/11(日) 15:06:47.06ID:/1tkm7T/0 >>532に加えて質問です
カルニチンとコエンザイムQ10を合わせて飲むとより脂肪を取り込む効率が良くなるそうですが、どれくらい変わるんでしょうか?
眉唾レベルならコエンザイムははしょってもいいのかなと
お願いします
カルニチンとコエンザイムQ10を合わせて飲むとより脂肪を取り込む効率が良くなるそうですが、どれくらい変わるんでしょうか?
眉唾レベルならコエンザイムははしょってもいいのかなと
お願いします
544名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6593-MwIR [14.12.144.97])
2021/07/11(日) 15:40:53.82ID:NRZuRDue0 興味深々過ぎて、カルニチンとαリポ酸、即ポチったわ
とりあえず、身体で試すタイプ
合えばラッキー、合わなかったら運動強度上げるのみ
月曜から実家帰省してて、バイオリズムもあるけど、5キロ増えてて笑えない現実よ
油モノ多いんだよね、食べてあげるけどさ
帰宅したら、節制生活に戻らねば
とりあえず、身体で試すタイプ
合えばラッキー、合わなかったら運動強度上げるのみ
月曜から実家帰省してて、バイオリズムもあるけど、5キロ増えてて笑えない現実よ
油モノ多いんだよね、食べてあげるけどさ
帰宅したら、節制生活に戻らねば
545名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a1e-sYSi [133.201.140.160])
2021/07/11(日) 16:02:45.08ID:OHy92itX0 カルニチン、α-リポ酸と一緒にとってるけど個人的には効果を感じてるわ
もちろんしっかり体は動かしてるけど体脂肪の落ちるペースが早い
もちろんしっかり体は動かしてるけど体脂肪の落ちるペースが早い
546名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a80-ytl6 [133.32.224.127 [上級国民]])
2021/07/11(日) 16:47:51.52ID:SkrRIJ4A0 なんだこの通販番組みたいなレビューは
547名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9974-KGMb [122.133.232.202])
2021/07/11(日) 16:53:40.16ID:IBF5oAKy0 腹の肉つまんでみてつまめないと内臓脂肪って聞いたけど本当?
つまもうとしても全然つまめない
皮をつまむ行為もできないし、肉をつまもうとしても指をぐいっと中にいれないとつまめない
内臓脂肪たまるような食事してないと思うんだけど・・・・
2年以上筋トレ頑張ってきて、腹筋割りたくてやってるけど
つまもうとしても筋肉か分からんけど鉄板みたいな固いのあって
普通に腹は全然出てないし、それでも内臓脂肪なんですかね?皮下脂肪だと思ってたけど
高たんぱく低脂質な食事ずっとやってるけど腹筋割れないなー
つまもうとしても全然つまめない
皮をつまむ行為もできないし、肉をつまもうとしても指をぐいっと中にいれないとつまめない
内臓脂肪たまるような食事してないと思うんだけど・・・・
2年以上筋トレ頑張ってきて、腹筋割りたくてやってるけど
つまもうとしても筋肉か分からんけど鉄板みたいな固いのあって
普通に腹は全然出てないし、それでも内臓脂肪なんですかね?皮下脂肪だと思ってたけど
高たんぱく低脂質な食事ずっとやってるけど腹筋割れないなー
548名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a80-ytl6 [133.32.224.127 [上級国民]])
2021/07/11(日) 16:55:03.08ID:SkrRIJ4A0 ついでに筋トレやってる男性は亜鉛もきちんと摂った方がいいぞ
走ってる奴らは鉄と葉酸も
それと運動前にカフェインの錠剤なんかもいいぞ
脂質制限しているならフィッシュオイルやMCT
便通改善にビオフェルミンとか
極めつけはHMBカルシウムだな
全部飲んでおけ
ってどんだけ金使うんだよ
おまえら
走ってる奴らは鉄と葉酸も
それと運動前にカフェインの錠剤なんかもいいぞ
脂質制限しているならフィッシュオイルやMCT
便通改善にビオフェルミンとか
極めつけはHMBカルシウムだな
全部飲んでおけ
ってどんだけ金使うんだよ
おまえら
549名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9974-KGMb [122.133.232.202])
2021/07/11(日) 16:55:30.43ID:IBF5oAKy0 つまもうとしても
するっと滑るっていうか、つまむところがないというか・・・
皮つまもうとしても、皮と皮膚の隙間?が全然なく
張り付いてるような感じなんです
やっぱり内臓脂肪なんですかね 同じ人います?
するっと滑るっていうか、つまむところがないというか・・・
皮つまもうとしても、皮と皮膚の隙間?が全然なく
張り付いてるような感じなんです
やっぱり内臓脂肪なんですかね 同じ人います?
550名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a80-ytl6 [133.32.224.127 [上級国民]])
2021/07/11(日) 16:55:39.68ID:SkrRIJ4A0 あ、クレアチンとグルタミン忘れてた
551名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a80-ytl6 [133.32.224.127 [上級国民]])
2021/07/11(日) 16:57:30.15ID:SkrRIJ4A0 >>547
鏡見て、自分の体型に不満があるなら更に努力するだけ
不満ないならそこがゴールだろう
人に聞くより手っ取り早い
極端な話メタボだろうが健康かつ本人が満足しているなら何の問題も無いが
腹筋バキバキでも病気がちだったり本人納得いってないならまだまだやる事が多いって事
鏡見て、自分の体型に不満があるなら更に努力するだけ
不満ないならそこがゴールだろう
人に聞くより手っ取り早い
極端な話メタボだろうが健康かつ本人が満足しているなら何の問題も無いが
腹筋バキバキでも病気がちだったり本人納得いってないならまだまだやる事が多いって事
552名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a80-ytl6 [133.32.224.127 [上級国民]])
2021/07/11(日) 16:58:41.66ID:SkrRIJ4A0 ちなみに内臓脂肪は内臓のまわりにつく脂肪なのだから指を突っ込んで触れるわけないだろうに
どんな体だよ
ちゃんと義務教育受けてるのか悲しくなるレベル
どんな体だよ
ちゃんと義務教育受けてるのか悲しくなるレベル
553名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9974-KGMb [122.133.232.202])
2021/07/11(日) 17:01:35.93ID:IBF5oAKy0 うーん
よく腹筋割れてる人が腹の皮ひっぱってるシーンよくみるけど
あんな皮ひっぱれないし 皮がごつい 張り付いてるよう
薄くないわ
よく腹筋割れてる人が腹の皮ひっぱってるシーンよくみるけど
あんな皮ひっぱれないし 皮がごつい 張り付いてるよう
薄くないわ
554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a80-ytl6 [133.32.224.127 [上級国民]])
2021/07/11(日) 17:06:44.35ID:SkrRIJ4A0 だからさ、君の体は皮膚の直下に内臓があるんかよって話
ないだろ
じゃあそれは皮膚や皮下脂肪だ
ないだろ
じゃあそれは皮膚や皮下脂肪だ
555名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2632-WCso [153.215.148.120])
2021/07/11(日) 17:08:48.16ID:j9FQ94Th0556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea19-8MeL [157.120.76.224])
2021/07/11(日) 17:36:09.80ID:aSvuHTxj0 EAAこんな感じになってたけどアウトか?
https://i.imgur.com/LfxfAQL.jpg
https://i.imgur.com/LfxfAQL.jpg
557名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9974-KGMb [122.133.232.202])
2021/07/11(日) 17:37:13.69ID:IBF5oAKy0 皮下脂肪ならいいんだけど
一般的にお腹の肉つまんで判定するって言うから・・・
つまめないから内臓脂肪かと思ったんです
一般的にお腹の肉つまんで判定するって言うから・・・
つまめないから内臓脂肪かと思ったんです
558名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 451b-U9vK [180.189.238.60])
2021/07/11(日) 17:40:40.84ID:B/FBnaKf0559名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa92-rKf3 [111.239.188.184])
2021/07/11(日) 17:41:43.28ID:Asl5jhLDa 筋トレって糖質消費するってことは筋トレしてたら炭水化物多めに取ってても大丈夫ってこと?
560名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa92-rKf3 [111.239.188.184])
2021/07/11(日) 17:42:04.89ID:Asl5jhLDa >>558
多分顔に肉つきやすいタイプ・・
多分顔に肉つきやすいタイプ・・
561名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdd-uPsu [126.167.70.75])
2021/07/11(日) 17:44:13.72ID:RRJ5aTHcr562名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM9d-WCso [36.11.229.153])
2021/07/11(日) 18:06:47.59ID:tXOZByCgM563名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 453a-Evm9 [180.36.92.23])
2021/07/11(日) 18:11:50.11ID:/1tkm7T/0 >>547
たしかに、
・腹肉を頑張ってつまんでみてるところの画像
・体脂肪率
・やってる筋トレの種類と、あれば重量
・できれば身長体重
を書いてみてくれれば何か分かるかも
あとその鉄板みたいなのは筋肉
たしかに、
・腹肉を頑張ってつまんでみてるところの画像
・体脂肪率
・やってる筋トレの種類と、あれば重量
・できれば身長体重
を書いてみてくれれば何か分かるかも
あとその鉄板みたいなのは筋肉
564名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa92-74P2 [111.239.156.55])
2021/07/11(日) 18:25:31.66ID:T3Nyj5+Va565名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac1-qW1l [106.132.82.83])
2021/07/11(日) 18:25:39.32ID:4T8pN7Zua ダイエット始めていきなり摂取カロリーを基礎代謝くらいまで減らすと停滞しやすいのかな?
やっぱり徐々に減らした方が良いの?
やっぱり徐々に減らした方が良いの?
566名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa92-rKf3 [111.239.188.107])
2021/07/11(日) 18:38:24.27ID:XvBAppEKa 糖分に依存してるかもしれないです
ひろゆきが実際に行った甘い物食べたくなったら砂糖一気飲み的なやつって効果あると思いますか?
オリゴ糖ガブ飲み的な
ひろゆきが実際に行った甘い物食べたくなったら砂糖一気飲み的なやつって効果あると思いますか?
オリゴ糖ガブ飲み的な
567名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdd-wix+ [126.254.192.105])
2021/07/11(日) 18:46:05.40ID:qAbdOD6+r >>547
体脂肪率いくつ?
体脂肪率いくつ?
568名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac1-qW1l [106.132.83.210])
2021/07/11(日) 18:47:49.22ID:UyU9EbmWa そういう時はリンゴ1個丸かじりすると良いよ
私は頭のヘタしか残さない…w
私は頭のヘタしか残さない…w
569名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac1-rKf3 [106.133.126.217])
2021/07/11(日) 18:51:19.99ID:lt5UhTzDa570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5996-BDHN [58.191.172.5])
2021/07/11(日) 18:53:34.24ID:hI8HAEHA0 >>565
体重の約5%落ちたら停滞期になると言われてる。
体重の約5%落ちたら停滞期になると言われてる。
571名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMfe-h8X8 [133.106.53.33])
2021/07/11(日) 19:04:02.72ID:Ovh2fSc8M 顔から痩せてくんだけど皆はどうしてるの?
572名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac1-qW1l [106.132.81.76])
2021/07/11(日) 19:15:05.66ID:96Yt2f23a573名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa92-74P2 [111.239.156.55])
2021/07/11(日) 19:24:57.71ID:T3Nyj5+Va チョコレイト等はカロリー150程度なら食べても良いと思います
何故なら、消費エネルギーに糖質も使われているからです
何故なら、消費エネルギーに糖質も使われているからです
574名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMfe-tqPH [133.106.55.45])
2021/07/11(日) 19:26:11.88ID:n/OWfHsjM マイプロテインのダイエット用
プロテインは以下が含まれてる事をアピールしてるので意識して摂取したほうが良いかと
グルコマンナン
パントテン酸
グルタミン
プロテインは以下が含まれてる事をアピールしてるので意識して摂取したほうが良いかと
グルコマンナン
パントテン酸
グルタミン
575名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac1-rKf3 [106.133.126.217])
2021/07/11(日) 19:26:40.70ID:lt5UhTzDa ヨーグルト(無糖)100g ミューズリー50g(糖質33g)にオリゴ糖大さじ2.5杯くらいかけて食べてる・・
食物繊維豊富だしオリゴ糖って脂肪になりにくいらしいから平気よね?(´・ω・`)
食物繊維豊富だしオリゴ糖って脂肪になりにくいらしいから平気よね?(´・ω・`)
576名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa92-74P2 [111.239.156.55])
2021/07/11(日) 19:26:43.85ID:T3Nyj5+Va577名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac1-rKf3 [106.133.126.217])
2021/07/11(日) 19:26:56.28ID:lt5UhTzDa >>572
買ってみますありがとうございました
買ってみますありがとうございました
578名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdd-uPsu [126.161.71.177])
2021/07/11(日) 19:28:54.99ID:bkD8dA9Ur 顔から痩せるのはもう諦めるしかない
年齢だよ
年齢だよ
579名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac1-rKf3 [106.133.126.217])
2021/07/11(日) 19:29:42.63ID:lt5UhTzDa580名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa92-74P2 [111.239.156.55])
2021/07/11(日) 19:30:13.46ID:T3Nyj5+Va そうですね、もうアラフォーに近づきますから諦めることに致します
581名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa92-74P2 [111.239.156.55])
2021/07/11(日) 19:36:09.68ID:T3Nyj5+Va 若きし頃は、3ヶ月で21キロ痩せました
今は年齢、代謝でそうはいかないでしょう
月単位で長めにやろうと思います
停滞期というのは、カロリーが少ないことを内蔵が理解し、
消費せずに蓄えようとするから痩せないのです
言わば、身体を守るための防衛反応であります
今は年齢、代謝でそうはいかないでしょう
月単位で長めにやろうと思います
停滞期というのは、カロリーが少ないことを内蔵が理解し、
消費せずに蓄えようとするから痩せないのです
言わば、身体を守るための防衛反応であります
582名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac1-qW1l [106.132.83.177])
2021/07/11(日) 19:47:45.32ID:p6u3a33Ra583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd16-FpXj [124.144.93.132])
2021/07/11(日) 20:16:48.12ID:sFSKZDae0 そのまま食べられるように小さく割ってある黒糖あるよ
顔痩せたい
むしろ顔と首だけ痩せたら身体は気にしない
顔痩せたい
むしろ顔と首だけ痩せたら身体は気にしない
584名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac1-qW1l [106.132.82.111])
2021/07/11(日) 20:26:09.64ID:bvHXv+9la たぶん、最強に痩せる食事は毎日大蛇みたいなのが出る食事だと思う
たぶんっていうか絶対そうだと断言出来る
食事制限してる状態で毎日大蛇が出るなんて事は不可能に近いからね
たぶんっていうか絶対そうだと断言出来る
食事制限してる状態で毎日大蛇が出るなんて事は不可能に近いからね
585名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a80-ytl6 [133.32.224.127 [上級国民]])
2021/07/11(日) 20:26:51.09ID:SkrRIJ4A0 普通痩せると顔がほっそりとしていくものだがな
ガリガリなのに顔パンパンだとするならそれは浮腫だ
塩抜きしよう
ガリガリなのに顔パンパンだとするならそれは浮腫だ
塩抜きしよう
586名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a80-ytl6 [133.32.224.127 [上級国民]])
2021/07/11(日) 20:28:05.74ID:SkrRIJ4A0587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1ff-wVb8 [152.165.196.156])
2021/07/11(日) 20:35:16.08ID:PIuYmt6k0 ついこの前にも全く同じこと書いてたやついたけど、酔っ払ってんのか
588名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa92-74P2 [111.239.156.55])
2021/07/11(日) 20:41:04.59ID:T3Nyj5+Va 大蛇理解、わろた
589名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd4a-MwIR [49.104.31.117])
2021/07/11(日) 20:43:53.36ID:AWRmc+vPd 今朝は、35センチの大蛇だったよ
590名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9927-8MeL [112.68.178.158])
2021/07/11(日) 20:45:28.07ID:tBBcD1Vo0 食物繊維めちゃくちゃとってるとカロリー低くても大蛇出るで
おからパウダーとか低糖質麺とかばっか食ってるとそうなる
おからパウダーとか低糖質麺とかばっか食ってるとそうなる
591名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac1-qW1l [106.132.82.111])
2021/07/11(日) 20:46:12.56ID:bvHXv+9la 詰まりそうなほどの大蛇が出た後に乗る体重計が楽しみで仕方ない…w
592名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac1-qW1l [106.132.82.111])
2021/07/11(日) 20:47:15.51ID:bvHXv+9la スーパー大麦とやらが非常に気になる
593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99c7-FpXj [122.49.237.224])
2021/07/11(日) 20:51:58.21ID:4Mpn0KK/0594名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ea5-wix+ [175.177.42.29])
2021/07/11(日) 21:19:29.39ID:BHkVa+Ph0 過度な食事制限は注意
俺は意識失ったことある
俺は意識失ったことある
595名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac1-rKf3 [106.133.126.217])
2021/07/11(日) 21:20:03.03ID:lt5UhTzDa オートミールにカットドライフルーツぶっかけて牛乳で一日2食の生活してた時は毎日が大蛇だったぜ
596名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac1-qW1l [106.132.82.211])
2021/07/11(日) 21:24:53.25ID:mgAcIgBOa 毎日大蛇が出ると体重が減らない事への悩みはなくなるだろな
体脂肪が減るかは別問題だが…
体脂肪が減るかは別問題だが…
597名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa92-74P2 [111.239.156.55])
2021/07/11(日) 21:27:25.93ID:T3Nyj5+Va 毎朝、モサプリド飲んでるから快便ですわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【福井】町内会退会、ごみ収集所の使用権利は 福井地裁、年1万5000円で福井市男性の利用認める ★3 [おっさん友の会★]
- アンガ田中がタトゥーに持論「後悔してる人を何人も見てる」入れた人気芸人の名前挙げ「『やっぱ温泉に入れた方が良かったな』みたいな」 [muffin★]
- 「いい加減にコンビニやスーパーのレジの人 座らせてあげません?」ラッパーがXで提案し大反響「いいな」「座ると仕事にならない」 [muffin★]
- 40代年収400万の上京組は実家へ帰りなさい [パンナ・コッタ★]
- 【食】コメ高騰であの手この手=ムギ入り弁当、外国産米販売も―小売り各社 [ぐれ★]
- 和田アキ子 大谷翔平長女誕生報告コメントに「台本があるんですよ」…共演者に否定され即謝罪「失礼いたしました」 [muffin★]
- (ヽ゚ん゚)「イスラエルは民間人を殺したから許せん!」 俺「先にそれをやったのはハマスじゃん」 (ヽ´ん`)「…」 なぜなのか [314039747]
- 【ジャップ悲報】地方民、驚愕「えっ!東京都民は米や食品の重い袋を徒歩で持ち帰ってるの!?」 [578545241]
- 識者「ドイツの友人曰く、日本の吹奏楽部は外国人が卒倒するほど上手い。しかし音楽を本気で教えたなら、こうはならない」 [567462986]
- 日本人、外国人に和食を残され発狂「バカ舌なだけだろ」「素材の味がー」「本物がー」「二度と来るな」 [434776867]
- 【悲報】洋画「片田舎のおっさん元特殊部隊員の殺し屋」みたいなのが多すぎて終わる [333919576]
- 【家】1億円超えマイホームに数十ヵ所の欠陥、30回超えの修繕、契約者が告発「住友林業には裏切られた気持ちでいっぱい」 [256556981]