前スレ
医薬品ダイエット メリディア・etc Part21
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1566681392/
労働厚生省では個人輸入において注意すべき医薬品等についてシブトラミン製剤が対象となっています。
節度をわきまえた情報交換しましょう。
個人輸入、服用に際しては個人責任ですが、ODはなさらないように。
2 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/21(水) 18:15:19.03 ID:AdyhEI5J
※『シブトラミン』の偽薬に注意して下さい。
今、アメリカでは『シブトラミン(メリディア)(リダクティル)』が製造中止になっています。
いつも利用していた信頼できる業者さんも、取り扱い中止になっているままです。
今、インドで製造されている『ジェネリックのシブトラミン』は、効きめのない偽薬が出回っているようです。
私も、効きめのない『ジェネリックのシブトラミン』を、知らずに購入してお金をドブに捨てました。
みなさんも、だまされないように注意して下さい。
探検
医薬品ダイエット メリディア・etc Part22
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/01/29(金) 10:07:54.86ID:j1ttgnOo
2021/05/25(火) 02:56:19.38ID:RcNCWBDc
それくらいがいい
あまりにも脂っこいもの食ってゼニカル飲むとQOLが下がる
あまりにも脂っこいもの食ってゼニカル飲むとQOLが下がる
2021/05/25(火) 06:38:36.35ID:lKEZzBuU
2021/05/25(火) 07:48:43.35ID:0p6d9rDT
油少ない食事時にゼニったらお寝油しなくて済むけど薬の無駄
2021/05/25(火) 09:03:08.54ID:dpualMfn
脂っこい食事、には例えばショートケーキとかマリトッツォとか生クリームの油脂は含まれる?
気休めに飲むくらいか
まあマリトッツォ2つ食べても油でなかったが
気休めに飲むくらいか
まあマリトッツォ2つ食べても油でなかったが
2021/05/25(火) 09:08:02.82ID:JdYN/Dud
食事だろうとおやつだろうとゼニカルと同時に食ったものに含まれる脂質の3割排出
脂質が何g含まれてるのは成分表みれ
マリトっツォなんて生クリームの塊だからあれかなり脂質あるだろ
脂質が何g含まれてるのは成分表みれ
マリトっツォなんて生クリームの塊だからあれかなり脂質あるだろ
2021/05/25(火) 10:37:06.17ID:dpualMfn
500名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/25(火) 12:25:17.11ID:Qp8ROExN 久しぶりに小学生みたいな会話見たな
とりあえず痩せたくて煽り耐性もないけど
自分で学ぶのは嫌だから情報だけ教えて欲しい
みたいな子たくさん来てるのかな
とりあえず痩せたくて煽り耐性もないけど
自分で学ぶのは嫌だから情報だけ教えて欲しい
みたいな子たくさん来てるのかな
501名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/25(火) 12:27:52.19ID:Qp8ROExN たぶん薬局で買える薬とかとは違うから、自分で知識つける努力して自己防衛しないと危ないよって言いたいんじゃないか
少し浮いてるほど知識不足だし、スレも読まず聞き齧りで飲み始めた感じが満載で
そんな奴が救急で運ばれてきてもお医者さんも呆れ顔だわ
少し浮いてるほど知識不足だし、スレも読まず聞き齧りで飲み始めた感じが満載で
そんな奴が救急で運ばれてきてもお医者さんも呆れ顔だわ
2021/05/25(火) 13:41:16.92ID:lKEZzBuU
ゼニカル(オルリファスト)飲んだ時の油スプラッシュ経験すると
3割でこんなに出るのかよ!?ってくらい出るから全体でどれくらいの油を摂取した事になるのか考えるとゾッとする
だから油物控えようって気にはなるな
ゼニカルの専用スレだとむしろ油を以下に大量に放つかになってるけどw
3割でこんなに出るのかよ!?ってくらい出るから全体でどれくらいの油を摂取した事になるのか考えるとゾッとする
だから油物控えようって気にはなるな
ゼニカルの専用スレだとむしろ油を以下に大量に放つかになってるけどw
2021/05/25(火) 17:20:19.51ID:L+ha6bk1
ゼニカル飲むと便通がよくなるから少量の油接種でも飲む価値はある
副作用きついなら60mgのほう使うのもあり
副作用きついなら60mgのほう使うのもあり
2021/05/25(火) 17:21:12.47ID:s0/AlQoL
昔ゼニカル飲んでたけど、よく言われてるような油そのものが出たのは最初の3日だけだったな
その後は焼肉食おうが何食おうが、白っぽく濁った下痢になるだけだった
合わない人ってのはいると思う
その後は焼肉食おうが何食おうが、白っぽく濁った下痢になるだけだった
合わない人ってのはいると思う
2021/05/25(火) 19:49:29.15ID:dpualMfn
>>504
偽物なのかなあ
水下痢は最初の2回だけでとうとう普通便になった
後で尿糖検査薬も浸してみるわ
フォシーガ10mgにメトホルミン1000mg飲んでるけど泡立ったことがない
尿量が増えた感じはあるけど
偽物なのかなあ
水下痢は最初の2回だけでとうとう普通便になった
後で尿糖検査薬も浸してみるわ
フォシーガ10mgにメトホルミン1000mg飲んでるけど泡立ったことがない
尿量が増えた感じはあるけど
2021/05/25(火) 19:49:51.77ID:dpualMfn
>>503
120飲んでる
120飲んでる
2021/05/25(火) 19:59:16.83ID:TM24yARC
本物かどうか見分けるなら焼肉食べ放題とかでドカ食いしてくればいい
2021/05/25(火) 20:13:29.66ID:81SahEb+
たしかに
唐揚げとか揚げ物食ってから飲めば分かるな
唐揚げとか揚げ物食ってから飲めば分かるな
2021/05/26(水) 00:10:18.11ID:tH/mhnmB
食欲抑制剤って糖尿病以外の薬とサノレックスとリボトリン以外で何かある?
中途半端な薬はなしで
中途半端な薬はなしで
2021/05/26(水) 00:19:32.68ID:M5GGIGGN
2021/05/26(水) 01:13:49.88ID:Ajjzs4LR
>>509
コンサータ
コンサータ
512名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/26(水) 06:15:44.87ID:y+BEI3tQ ゾニサミドの方が副作用少なくて良かったな
トピナは最初すごい痩せるけど頭ぼーっとして仕事にならない
トピナは最初すごい痩せるけど頭ぼーっとして仕事にならない
2021/05/26(水) 06:36:21.64ID:oN6GKFjj
てんかん系はこわいなぁ
2021/05/26(水) 16:29:17.21ID:lRMYBXUp
フォシーガ飲んでるけど尿が泡立たない、白く濁ってはいるんだけど
515名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/26(水) 17:06:24.11ID:y+BEI3tQ トピナの副作用は恐怖をおぼえたよ
視界が黄色のフィルターかかったり、感情がフラットになり過ぎて楽しいこともなくなったし、一時的に平仮名が書けなくなった
半減期が24時間以上あった気がするのもずっとこのままなのか?って思って怖かったよ
ゾニサミドに関しては眠くなったりするけど別にって感じ
リポドリンの方がキチ化するし身体も辛いね
視界が黄色のフィルターかかったり、感情がフラットになり過ぎて楽しいこともなくなったし、一時的に平仮名が書けなくなった
半減期が24時間以上あった気がするのもずっとこのままなのか?って思って怖かったよ
ゾニサミドに関しては眠くなったりするけど別にって感じ
リポドリンの方がキチ化するし身体も辛いね
516名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/26(水) 17:15:42.79ID:UcE4gr4f トピナはマジでやばい
食欲含め脳の活動が全般的に抑えられる
引きこもりニートでもない限り社会生活がぶっ壊れる
食欲含め脳の活動が全般的に抑えられる
引きこもりニートでもない限り社会生活がぶっ壊れる
2021/05/26(水) 17:36:29.80ID:M5GGIGGN
トピナやばい人はやばいみたいだよね
自分は不思議の国のアリス症候群だけだったからまだ我慢できたけど、やっぱり続けて飲む気にはならなかったな
自分は不思議の国のアリス症候群だけだったからまだ我慢できたけど、やっぱり続けて飲む気にはならなかったな
2021/05/26(水) 19:13:05.02ID:9RpW6pvn
そんなヤバい薬あるのかよ
一歩間違えたらLSDとかMDMAみたいな事になりそうw
一歩間違えたらLSDとかMDMAみたいな事になりそうw
2021/05/26(水) 23:50:02.22ID:CpPydthU
メトホルミンとグルコバイ併用でケーキとか丼もの食べたとき直後は眠くならないんだが二、三時間後に眠くなる
糖の吸収が緩やかになってるせいで時間差になってるのかな
糖の吸収が緩やかになってるせいで時間差になってるのかな
2021/05/27(木) 09:33:02.88ID:0bhG2iBK
>>477だけどひどい目に遭ったわ
フォシーガ併用がまずかったのか、副作用がないからって高容量で始めたのがいけなかったのかわからんが、
ノロよりひどい下痢と腹痛で呼吸は苦しいし体温下がってガタガタ震えるし、多分乳酸アシドーシスに片足突っ込んでたと思う
メトホルミンのご利用は計画的に…
フォシーガ併用がまずかったのか、副作用がないからって高容量で始めたのがいけなかったのかわからんが、
ノロよりひどい下痢と腹痛で呼吸は苦しいし体温下がってガタガタ震えるし、多分乳酸アシドーシスに片足突っ込んでたと思う
メトホルミンのご利用は計画的に…
2021/05/27(木) 10:17:14.38ID:EMA0Agvr
メトホルミンは一切副作用が出なかったから油断してたら
ジムで2時間くらいきついウエイトトレやった後帰りにぶっ倒れたな
ジムで2時間くらいきついウエイトトレやった後帰りにぶっ倒れたな
2021/05/27(木) 11:24:25.45ID:SE91Px6d
メトホルミンでそんな副作用出たことないわ
ちな1日2000mg飲んでる
ちな1日2000mg飲んでる
523名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/27(木) 12:18:54.21ID:+48wc6z9 フォシーガとグルコと合わせて、メトホルミンの量増やしてる最中だけど
やけに口内炎が出来る…ビタミンまで流れちゃってんのかな〜
肌の調子は良いんだが
やけに口内炎が出来る…ビタミンまで流れちゃってんのかな〜
肌の調子は良いんだが
2021/05/27(木) 12:19:36.95ID:aCRBlAqT
メトホルミンて何日くらいで届いた?1ヶ月以上かかった人いる?
2021/05/27(木) 12:24:11.87ID:SQXEPDnH
濫用の恐れのある医薬品には指定されなさそうだからって危なっかしい話ばかりだな
事故って救急車呼んでもこのご時世だから病院に着かないかもよ
事故って救急車呼んでもこのご時世だから病院に着かないかもよ
2021/05/27(木) 12:28:29.81ID:SQXEPDnH
527名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/27(木) 12:48:40.01ID:xiLCM9RP2021/05/27(木) 13:15:42.38ID:aCRBlAqT
>>526
香港もシンガポールを待ってるんだが、やっぱりそれもそのくらいかかりそうかね
台湾は凄く遅れてるな、そんだけ遅れるってことはシンガポール、香港も遅れるかな
ちょっと不在になる予定があるもんだから受け取れるか心配になってきた
香港もシンガポールを待ってるんだが、やっぱりそれもそのくらいかかりそうかね
台湾は凄く遅れてるな、そんだけ遅れるってことはシンガポール、香港も遅れるかな
ちょっと不在になる予定があるもんだから受け取れるか心配になってきた
529名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/27(木) 13:50:43.39ID:t49nfw0S リベルサス購入したいけど個人輸入はやってないんだな
3mg
30日分11550円
診察郵送料でプラス2200円
の皮膚科が国内だと一番安いね
3mg
30日分11550円
診察郵送料でプラス2200円
の皮膚科が国内だと一番安いね
2021/05/27(木) 14:22:21.18ID:jCi2SQr1
向こうのスレにいた自分に都合いい話以外バカ呼ばわりしてた奴に文体が似ててまじ草
>>527が荒らしてんじゃねーの
>>527が荒らしてんじゃねーの
2021/05/27(木) 18:39:21.90ID:W7ZYk4p6
メトホルミンだけで順調に痩せてたけど
遊び程度にバランスボール始めたら身体痛くて怠くて起きてるのも辛くなった
乳酸排出を阻害中に乳酸溜める様な事するのは危険だね
運動やめるかメトホルミン減らすかしないとダメだね
遊び程度にバランスボール始めたら身体痛くて怠くて起きてるのも辛くなった
乳酸排出を阻害中に乳酸溜める様な事するのは危険だね
運動やめるかメトホルミン減らすかしないとダメだね
2021/05/27(木) 18:43:00.37ID:W7ZYk4p6
乳酸排出と言うか消費だった
2021/05/28(金) 01:02:03.48ID:OwguhOq4
>529
輸入考えたけど、その皮膚科の方が安いからやめた。
自分が見た輸入額は26000円だった。その他諸々(関税とか)かかるかもしれん。
輸入考えたけど、その皮膚科の方が安いからやめた。
自分が見た輸入額は26000円だった。その他諸々(関税とか)かかるかもしれん。
2021/05/28(金) 14:30:43.11ID:rJla/4Tl
>>531
上にフォシーガと組み合わせるとアシドーシス軽減されるみたいな書き込みあったよ
上にフォシーガと組み合わせるとアシドーシス軽減されるみたいな書き込みあったよ
2021/05/28(金) 16:16:03.60ID:7CVspYOX
>>495
2回とも打ったけど、休薬しなかったよー。
自分の場合は2回とも39℃近い熱が出て、摂取した左腕が上がらない位の痛み、悪寒、関節痛、腹痛、倦怠感やら諸々の副反応が出たけど、メトホルとの因果関係は不明。
カロナール数回服用したらどちらとも1日程度で解熱したよ。
心配なら休薬した方が良いかもねー。
2回とも打ったけど、休薬しなかったよー。
自分の場合は2回とも39℃近い熱が出て、摂取した左腕が上がらない位の痛み、悪寒、関節痛、腹痛、倦怠感やら諸々の副反応が出たけど、メトホルとの因果関係は不明。
カロナール数回服用したらどちらとも1日程度で解熱したよ。
心配なら休薬した方が良いかもねー。
2021/05/28(金) 16:16:44.59ID:7CVspYOX
ごめん>>535だった。
2021/05/28(金) 17:05:17.22ID:PrafdrbZ
538名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/28(金) 17:18:49.65ID:oB1uOLmc539名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/28(金) 17:28:26.50ID:oB1uOLmc 個人輸入だとメトホルミンが安いから試してみようかな
2021/05/28(金) 20:22:36.75ID:qxy09Nd9
>>530
お前がこのスレの荒らし
お前がこのスレの荒らし
541名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/29(土) 14:53:34.75ID:Mv179nF42021/05/30(日) 08:25:56.47ID:KlE2H/kH
「リベルサス 皮膚科」でググれば出てくるけどなあ
2021/05/31(月) 17:17:22.01ID:OwGigNU0
>>433
自分はケトぎみな食生活しても、尿試験紙でなかなか反応なかったんだけど、メトホルミンとフォシーガ飲むようになったら多少炭水化物とっても尿試験紙で反応でるようになったから、ケト促進するのかも。
自分はケトぎみな食生活しても、尿試験紙でなかなか反応なかったんだけど、メトホルミンとフォシーガ飲むようになったら多少炭水化物とっても尿試験紙で反応でるようになったから、ケト促進するのかも。
2021/05/31(月) 18:07:30.09ID:O839rKit
一週間で4キロは凄いな
毎日人相変わりそう
毎日人相変わりそう
545名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/31(月) 18:32:03.70ID:fTG1UKlT2021/05/31(月) 21:05:04.73ID:y0NaResh
ケト
これどういう意味?
これどういう意味?
2021/05/31(月) 21:05:45.06ID:YDMXUa46
>>546
つGoogle
つGoogle
2021/05/31(月) 21:40:44.84ID:y0NaResh
ググったらケトン体が糖尿病がで
ケトジェニックダイエットのことか
ありがとう
ケトジェニックダイエットのことか
ありがとう
2021/05/31(月) 22:03:07.03ID:CxwDHTsB
>>543
ケトアシドーシスって事故るなよ
ケトアシドーシスって事故るなよ
2021/05/31(月) 22:22:52.70ID:bAnsiojn
ダイエットするならケトン体くらい調べとこうぜ
2021/06/01(火) 00:13:02.52ID:PdkPWhEG
2021/06/01(火) 00:14:00.50ID:PdkPWhEG
ケト気味でググったのが悪かったみたい
ケトでググったらばっちりだった
ケトでググったらばっちりだった
2021/06/01(火) 13:28:42.69ID:VokpbNUz
リベルサス7ミリにして5週間で4キロ減った
味覚多少変わった感じで、脂っぽいもの受け付けなくなってきた
お酒も全然飲みたくならない
味覚多少変わった感じで、脂っぽいもの受け付けなくなってきた
お酒も全然飲みたくならない
2021/06/01(火) 14:06:20.99ID:G8O5GTI1
30日分1万以上もするリベルサスなら
100錠2500円で買えるメトホルミンのがコスパいいな
1万で合わなかったら嫌だし
効能的には同じだからメトホルミンをポチったわ
100錠2500円で買えるメトホルミンのがコスパいいな
1万で合わなかったら嫌だし
効能的には同じだからメトホルミンをポチったわ
2021/06/01(火) 14:29:26.62ID:sCJdgJA7
同じメトホルミンでも限度の量違うってことある?
ゾメットは2250でマイランは750ってオオサカには書いてあるけど普通に2250だと思って今までゾメット500×3飲んでたのをゾメット×2とマイラン850×1に変えたら下痢と嘔吐でキツい
一回の量で850がまずかったのかな?
ゾメットは2250でマイランは750ってオオサカには書いてあるけど普通に2250だと思って今までゾメット500×3飲んでたのをゾメット×2とマイラン850×1に変えたら下痢と嘔吐でキツい
一回の量で850がまずかったのかな?
2021/06/01(火) 15:41:46.11ID:VokpbNUz
>>554
貧乏人w
貧乏人w
2021/06/01(火) 17:53:46.84ID:TZU5pPB5
2021/06/01(火) 18:54:21.35ID:VokpbNUz
>>557
3ミリは慣らしって感じだったかな。2週間。医師に相談しながらだけど、先生は14は新薬だからって慎重だった。取り敢えずこのまま7ミリで続けてみる。
私の場合は副作用全くなし。お腹が空かないだけなのですごく楽。
3ミリは慣らしって感じだったかな。2週間。医師に相談しながらだけど、先生は14は新薬だからって慎重だった。取り敢えずこのまま7ミリで続けてみる。
私の場合は副作用全くなし。お腹が空かないだけなのですごく楽。
2021/06/01(火) 20:37:36.01ID:TZU5pPB5
>>558
なるほどー。3mg半月か。結構早く7mgいったんだね。
日本だと14mgなかなかいかないのかね。
自分も3mg始めたところだけど、副作用ってのは感じないね。
ただ何故か異常に眠い。
あと、「食べられるけど別に食べなくてもいい」という感じだね。
これが果たして仕事後のストレスに利くかどうかだね。
なるほどー。3mg半月か。結構早く7mgいったんだね。
日本だと14mgなかなかいかないのかね。
自分も3mg始めたところだけど、副作用ってのは感じないね。
ただ何故か異常に眠い。
あと、「食べられるけど別に食べなくてもいい」という感じだね。
これが果たして仕事後のストレスに利くかどうかだね。
2021/06/01(火) 21:32:11.81ID:ceJgSuIg
リベルサス業者がわいてるな
2021/06/01(火) 22:24:33.59ID:VokpbNUz
>>560
ごめん、業者じゃないよ
どこかを薦めてるわけじゃないし。そんなこと言ったらメトホルだって同じじゃない。
目先安くても体壊したり期間が長かったらコストが安いとは言えないと思うから伝えただけよ。
ごめん、業者じゃないよ
どこかを薦めてるわけじゃないし。そんなこと言ったらメトホルだって同じじゃない。
目先安くても体壊したり期間が長かったらコストが安いとは言えないと思うから伝えただけよ。
2021/06/01(火) 22:29:28.20ID:VokpbNUz
>>559
うん、増量は先生の判断。3ミリは、体に合うかどうかをみるための慣らし期間って意味合いが大きいみたい。合わない人は合わないらしい。
私は自由業なんだけど、結構キツイ仕事入ったけどそれでストレスが食欲に向かうことはなかった。
夜はお腹空くこともあって、前ならつい何か食べちゃったんだけど今は理性が働く感じ。
この薬のことそもそも知ったのが仕事で読んだ論文だったので、あんまり不安はないかな。
うん、増量は先生の判断。3ミリは、体に合うかどうかをみるための慣らし期間って意味合いが大きいみたい。合わない人は合わないらしい。
私は自由業なんだけど、結構キツイ仕事入ったけどそれでストレスが食欲に向かうことはなかった。
夜はお腹空くこともあって、前ならつい何か食べちゃったんだけど今は理性が働く感じ。
この薬のことそもそも知ったのが仕事で読んだ論文だったので、あんまり不安はないかな。
2021/06/02(水) 00:26:17.02ID:d2sucZND
メトホルミン1500mgを2月から始めて7キロ減で少し食欲が戻ってしまったけど何とか標準体重になれた
美容体重目指したいけど取り敢えず今の体重維持が目標かな
美容体重目指したいけど取り敢えず今の体重維持が目標かな
564名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/02(水) 18:09:09.32ID:f0X/Jibl2021/06/02(水) 18:31:41.39ID:d2sucZND
2021/06/03(木) 11:10:25.65ID:tmrG6nh9
>>563
なんでそんなに痩せられるん…
なんでそんなに痩せられるん…
2021/06/03(木) 13:54:57.52ID:/VXvp61f
メトホルミンを飲むようにlなったら食欲が落ちた
それから油が多いものが食べられなくなった
それから油が多いものが食べられなくなった
2021/06/03(木) 14:13:37.08ID:awYgbCwy
兄弟はちゃんと油出るのに自分だけ出ない
なんでやろ
なんでやろ
2021/06/03(木) 14:15:26.56ID:ecCUJxss
2021/06/03(木) 14:28:05.66ID:kRm2sFp6
メトホルミン毎日2000mg飲んでるけど変化ない…
2021/06/03(木) 16:42:52.06ID:PxKH/g+8
メトホルミン飲んでもフォシーガ飲んでも、血糖が下がるせいか腹が減ってしょうがない自分は根っからのデブ体質なんだろうな…
2021/06/03(木) 17:10:43.97ID:lyHPs5ln
サクセンダとかオゼンピックやろうかリベルサスやろうか迷ってる
どっちが先がいいとかある?
ちなみにフォシーガメトホルミンとかはもう使用済み
どっちが先がいいとかある?
ちなみにフォシーガメトホルミンとかはもう使用済み
2021/06/03(木) 19:03:10.04ID:qNuW+FL0
>>572
自分で注射するの怖くない?
自分で注射するの怖くない?
574名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/03(木) 19:34:37.89ID:GC7jp+oG 初めは誰でも怖いけど繰り返してれば無心で打てるようになるよ
特に皮下注射なんて楽勝
筋注、静注も慣れれば出来るようになる
特に皮下注射なんて楽勝
筋注、静注も慣れれば出来るようになる
2021/06/03(木) 19:36:59.19ID:lyHPs5ln
>>573
ちょっと怖いけど痩せれるなら頑張ってやりたい
ちょっと怖いけど痩せれるなら頑張ってやりたい
2021/06/03(木) 19:42:55.00ID:qNuW+FL0
2021/06/03(木) 20:43:21.08ID:lyHPs5ln
2021/06/03(木) 20:44:22.63ID:qNuW+FL0
2021/06/03(木) 20:55:03.28ID:7tzypQKS
サクセンダ1本を毎日最低容量使用で3キロ減
私の場合吐き気が強くて続けるのは無理でした
hgA1cが標準値になったのは良かった
私の場合吐き気が強くて続けるのは無理でした
hgA1cが標準値になったのは良かった
2021/06/05(土) 12:35:20.52ID:FkJCZB2+
メトホルミンの食欲抑制はマジでヤバイ
寿司15皿食う俺が4皿でギブアップ
しかし下痢も下痢で下痢下痢
寿司15皿食う俺が4皿でギブアップ
しかし下痢も下痢で下痢下痢
2021/06/05(土) 13:10:38.63ID:gvpZsPQi
そんな作用があるのはお前だけ
ある意味ダイエット出来てるし良かったな
ある意味ダイエット出来てるし良かったな
582名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/05(土) 17:11:03.44ID:6Y2pS5JC ゾメットとフォシーガを飲んでから半月が過ぎた
あれだけ落ちなかった60kgという山をあっさり越えて58kgになった
ゾメットは飲み始めた頃の副作用がヤバかったけど今はだいぶ良くなったし
フォシーガは本当に素人目から見てもわかるくらい尿から糖が出て笑えた
あれだけ落ちなかった60kgという山をあっさり越えて58kgになった
ゾメットは飲み始めた頃の副作用がヤバかったけど今はだいぶ良くなったし
フォシーガは本当に素人目から見てもわかるくらい尿から糖が出て笑えた
2021/06/05(土) 18:48:06.17ID:rOLGfq8J
ペットロスになった時、あの時は何もしなくても食欲が減って体重も減ったな
それくらい食欲がなくなる薬ないの?
それくらい食欲がなくなる薬ないの?
2021/06/05(土) 20:48:55.93ID:Uq4EvZsl
離婚、失恋
2021/06/05(土) 21:20:23.97ID:ttJUjRhy
傷心からの蛸壺心筋症に気をつけてね
2021/06/06(日) 01:32:41.51ID:Uif9Z1Ej
で、マジレスを
2021/06/06(日) 09:49:28.91ID:bTxPVIJf
ない
2021/06/06(日) 12:39:44.28ID:enY2uRj5
メトホルミン(ゾメット)と同じようなのでオススメありますか
フォシーガは10mg飲んでる
フォシーガは10mg飲んでる
2021/06/06(日) 12:46:33.31ID:8Vsi2eUC
>>583
トピナ、食欲は減るらしいぞ
トピナ、食欲は減るらしいぞ
590名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/06(日) 13:20:45.43ID:rF7fxQKi591名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/06(日) 13:21:17.26ID:rF7fxQKi アンカミスすまぬ
2021/06/06(日) 13:46:22.58ID:bLsm1wZ+
メトホルミンの食欲抑制というか胃排出抑制でとにかく気持ち悪くてしょうがないのをなんとかしようと色々試した結果
昼飯後と22時ごろの2回に分けて500mgずつ飲むのが一番マシだった
その日の内服量が750mgを超えるともうその日は気持ち悪くて無理になるから、日中は500mgまでにして寝てる間にやり過ごす
体重は減ってるし、食欲は抑えられてるから気持ち悪くてメトホルミン飲めない人の参考になれば
昼飯後と22時ごろの2回に分けて500mgずつ飲むのが一番マシだった
その日の内服量が750mgを超えるともうその日は気持ち悪くて無理になるから、日中は500mgまでにして寝てる間にやり過ごす
体重は減ってるし、食欲は抑えられてるから気持ち悪くてメトホルミン飲めない人の参考になれば
2021/06/06(日) 18:54:38.34ID:xrGgIcCj
>>592 おれなんて自宅マンションの廊下でうんこ漏らした
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- なぜ若者は結婚しないのか?「金がないから」説を裏付ける明確な根拠 [首都圏の虎★]
- 【立川・小学校侵入】男招集の母親は「金髪ヤンキー」酒ビン片手に暴れた男2人も「ヤンキー」…保護者・児童「いじめは聞いたことない」 [ぐれ★]
- ホテル代わりの利用増?「快活クラブ」で鍵付き個室が増加中 [パンナ・コッタ★]
- 【実況】MLB『ドジャース vs Dバックス』 先発・佐々木朗希、1番DH・大谷翔平 NHK BS 10:30~ [冬月記者★]
- 自転車ながらスマホ1万2000円、歩道通行6000円、傘さし5000円、信号無視6000円、イヤホン5000円…26年4月から反則金による取り締まりへ [パンナ・コッタ★]
- 日本マクドナルド、レジ袋の有料化終了へ… 三崎優太氏が称賛 「誰が得するのか謎なくらい面倒くさい制度だよな」 [冬月記者★]
- 日本人「BBQしたい」アメリカ人「お前がやりたいのってBBQなの?グリルなの?」「BBQは半日とかかかるから」→9.7万いいね [808139444]
- 佐々木炎上wwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】藤井聡太名人、選択的夫婦別姓支持を表明したことにより将棋ファンから「反日名人」「国賊売国奴」「藤井サヨ太」と呼ばれ始める [513133237]
- ベルばらカフェ「コスプレ客は出禁です」私服で行ったロリィタ姫が追い返される😭これ万博のせいだろ [485187932]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪
- (ヽ゜ん゜)「ミセス聞かないYOASOBI聞かない米津玄師聞かないXG聞かないKing Gnu聞かないaimer聞かない」じゃあ何聴いてるんだよ [732289945]