>>980踏んだら次スレ立ててください
前スレ
【水泳】プールで痩せる!第105のコース
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1565274390/
探検
【水泳】プールで痩せる!第106のコース
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/10/02(水) 19:24:18.72ID:uOJTeUwI
169名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/19(土) 21:23:47.50ID:xlczE/BA 8ビートになってるって言われました
6ビートにするにはどうしたら?
25メートルは泳げるビギナーです
6ビートにするにはどうしたら?
25メートルは泳げるビギナーです
2019/10/19(土) 21:29:32.57ID:IsOInzvD
プールで運動したいけど
ヌルヌルがキツイ
ヌルヌルがキツイ
2019/10/19(土) 21:56:32.64ID:rM/CDg3N
プール内で激臭がする箇所があったんだけど何があったんだろう
塩素ではない
塩素ではない
2019/10/20(日) 11:08:40.05ID:vzk0of6j
>>169
キックなんてなんでもいいけど、8ビートはおかしい。
それはキックちゃんと打ててないよ
入水で手を伸ばしたタイミングに打つアクセントのキックを右左しっかり意識して、
いったん2にしてしまうようなイメージで基本の6つ打つ練習しよう
多分、浮けて無いだろうから難しいと思う
たま〜に変則キックでアクセントをどちらも同じ側で打つ選手もいるけど、
そんなのは特殊例で25mで12秒切れるようなレベルになってからの話
キックなんてなんでもいいけど、8ビートはおかしい。
それはキックちゃんと打ててないよ
入水で手を伸ばしたタイミングに打つアクセントのキックを右左しっかり意識して、
いったん2にしてしまうようなイメージで基本の6つ打つ練習しよう
多分、浮けて無いだろうから難しいと思う
たま〜に変則キックでアクセントをどちらも同じ側で打つ選手もいるけど、
そんなのは特殊例で25mで12秒切れるようなレベルになってからの話
2019/10/20(日) 14:52:16.30ID:hRnKe2Hr
152/80
近所の区民プールにいこうと決断し水着を買いました。
自意識過剰だとは分かってるけど、初めてプール行く時周りの目が気になってしまうだろうなーっとうじうじしてしまいなかなかデビューできない。。
近所の区民プールにいこうと決断し水着を買いました。
自意識過剰だとは分かってるけど、初めてプール行く時周りの目が気になってしまうだろうなーっとうじうじしてしまいなかなかデビューできない。。
2019/10/20(日) 15:37:49.38ID:VtLqn++p
20kg減の標準になってから維持モードで通ってるが
時々でっかい人が来ても痩せる前に見なくなるね
時々でっかい人が来ても痩せる前に見なくなるね
2019/10/20(日) 17:41:46.38ID:pIIOx6s8
2019/10/20(日) 18:33:25.73ID:cqn9AFfx
ほんそれ
デブなんか見ない
デブなんか見ない
2019/10/20(日) 20:34:36.38ID:wY2uVnAV
初音ミクの水着な男性がたまにいる
2019/10/20(日) 21:12:04.34ID:Bqo1wunE
むしろそういう体型だからこそジムなり市民プールなりで泳ぐのであって侮蔑する奴なんか居ない
ただスイスイ泳げないのに中級上級レーンに来てコース塞ぐのは勘弁な!
ただスイスイ泳げないのに中級上級レーンに来てコース塞ぐのは勘弁な!
2019/10/20(日) 23:05:44.33ID:U3IiKSPQ
クロールだとすぐバテちゃう
平泳ぎだとあんまりカロリー消費できないかな
平泳ぎだとあんまりカロリー消費できないかな
2019/10/21(月) 06:07:56.00ID:0VQCzYVl
ゆっくりのクロールを追い抜く程度のブレストなら
運動量は有ると思うが止まってるのみたいな人が多くて
運動量は有ると思うが止まってるのみたいな人が多くて
2019/10/21(月) 08:19:39.20ID:pq5pDgoR
横柄な人がいる不思議
先輩面かいな(`・∀・´)
先輩面かいな(`・∀・´)
2019/10/21(月) 08:20:14.62ID:VvYothuY
2019/10/21(月) 10:14:36.78ID:lh3yO609
平のほうがクロールより消費カロリー高い
ちゃんと泳法できてればの話だけど
ちゃんと泳法できてればの話だけど
2019/10/21(月) 11:15:33.25ID:URD0zCbE
そういうのよく聞くけど
めちゃくちゃに泳ぐよりちゃんと泳ぐ方が消費カロリーが多いなんてあるだろうか
普通はちゃんとした泳法の方が効率的で消費カロリーも少なくて済むはず
めちゃくちゃに泳ぐよりちゃんと泳ぐ方が消費カロリーが多いなんてあるだろうか
普通はちゃんとした泳法の方が効率的で消費カロリーも少なくて済むはず
185名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/21(月) 12:28:57.91ID:c5D7pcXy 泳法でのカロリー比較は全速力が前提なので手抜きしてたら比べる意味ないです
溺れる寸前でバチャバチャしてるのがいちばんカロリー消費してるんじゃないかな
部活で腰おもりつけてドルフィンキックで縦に浮くトレしてたけどほんときつかった
溺れる寸前でバチャバチャしてるのがいちばんカロリー消費してるんじゃないかな
部活で腰おもりつけてドルフィンキックで縦に浮くトレしてたけどほんときつかった
2019/10/21(月) 12:58:54.57ID:0VQCzYVl
クロールと同じ速度で泳げば良いじゃん
2019/10/21(月) 13:02:02.66ID:VvYothuY
>>184
平に限っては水泳経験なくても本能的にリラックスしてゆっくり泳げる(いわゆるカエル泳ぎ)ので、消費カロリーは低くなります。
同じスピードでカエル泳ぎと平泳ぎを比較した場合、カエル泳ぎのほうが単位時間あたりの消費カロリーが高くなります。
クロールは慣れないとゆっくりリラックスして泳げないので初心者のうちはカエル泳ぎよりクロールのほうが負荷が高くなります。
平に限っては水泳経験なくても本能的にリラックスしてゆっくり泳げる(いわゆるカエル泳ぎ)ので、消費カロリーは低くなります。
同じスピードでカエル泳ぎと平泳ぎを比較した場合、カエル泳ぎのほうが単位時間あたりの消費カロリーが高くなります。
クロールは慣れないとゆっくりリラックスして泳げないので初心者のうちはカエル泳ぎよりクロールのほうが負荷が高くなります。
188名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/21(月) 15:47:05.60ID:rE0dUEZU 水泳経験者の平泳ぎと普通のオッサンの泳ぎ方は少し違う気がします
2019/10/21(月) 16:58:36.67ID:0VQCzYVl
経験者は平泳ぎと言わないしなあ
2019/10/21(月) 17:12:52.04ID:Gs0L/c3/
そりゃこのスレでブレとかBrとか書いても通じない可能性があるから。
191名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/21(月) 17:32:05.13ID:i5jBLv1U2019/10/21(月) 21:45:16.16ID:0R40ya6O
193名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/22(火) 23:45:39.19ID:5XnftUYE 本物の蛙は手使わないよ
足幅も安定してるし
足幅も安定してるし
2019/10/22(火) 23:56:34.49ID:mMlRr0qp
衝撃
蛙の泳ぎ方はカエル泳ぎではなかった
とんだ風評被害
蛙の泳ぎ方はカエル泳ぎではなかった
とんだ風評被害
2019/10/23(水) 00:02:32.87ID:a3w7A+EY
どうやら蛙の泳ぎ方は
5キック1ストロークノンブレスが正しいようだ
よく言われる手と足を同時に動かすみたいなのは
カエル泳ぎですらない
5キック1ストロークノンブレスが正しいようだ
よく言われる手と足を同時に動かすみたいなのは
カエル泳ぎですらない
196名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/23(水) 16:09:58.68ID:6+ZQhiD3 ブレ懐かしいな
クロールもフリーですね
クロールもフリーですね
2019/10/23(水) 19:44:38.82ID:rZg5EhCl
なんやカエルが必死やな
2019/10/24(木) 07:48:17.28ID:bRWU/IzA
1年ほど前に日頃の運動を自転車から水泳にチェンジしたら徐々に太り始めた。
単位時間あたりの運動強度は水泳のほうが高いと実感してるんだけどトータルでは自転車のほうが痩せるね。
単位時間あたりの運動強度は水泳のほうが高いと実感してるんだけどトータルでは自転車のほうが痩せるね。
2019/10/24(木) 09:04:05.43ID:8w4ppDBv
水泳継続してるデブはよく見るけど、ランニング継続してるデブは見たことないな
そりゃランニングはゆっくりでもすぐ息が切れるし当たり前か
そりゃランニングはゆっくりでもすぐ息が切れるし当たり前か
2019/10/24(木) 10:01:59.55ID:uy22PK/M
>>198
単に筋肉量が増えてるのでは?
単に筋肉量が増えてるのでは?
2019/10/24(木) 10:02:10.80ID:2iDx55at
久しぶりにバッセンに行ったら
30分やっただけなのに手のひらやら腕やらが痛い
水泳やってるのにこの有様
どれだけ水泳がぬるいスポーツかってこと
金もバッセンは30分5000円だしな
30分やっただけなのに手のひらやら腕やらが痛い
水泳やってるのにこの有様
どれだけ水泳がぬるいスポーツかってこと
金もバッセンは30分5000円だしな
2019/10/24(木) 11:14:29.28ID:zYH3t+hg
デブが走ったら膝やられるだろ
プールウォーキングしてるのはデブのままが多い
プールウォーキングしてるのはデブのままが多い
2019/10/24(木) 13:01:24.18ID:yJX/TtLI
いつもはシリコンの帽子かぶってるんだけど
この前やぶれてしまったので
予備のメッシュキャップをかぶって泳いだら
帰る時には髪がやたらゴワゴワバリバリになってて衝撃。
髪すすいでたら絡まって抜けるし、次の日もごわごわしてるし。
これはメッシュキャップでいつも泳ぐと髪大変なことになると感じたわ
この前やぶれてしまったので
予備のメッシュキャップをかぶって泳いだら
帰る時には髪がやたらゴワゴワバリバリになってて衝撃。
髪すすいでたら絡まって抜けるし、次の日もごわごわしてるし。
これはメッシュキャップでいつも泳ぐと髪大変なことになると感じたわ
204名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/24(木) 13:54:54.53ID:3itzcymZ >>198
自転車は圧倒的に長時間できる運動ですもの
水泳やランニングを5時間なんて初心者には無理だけど
自転車なら買ったその日にできちゃうくらい余裕
疲労度のわりに消費カロリーも多いし初期投資は高いですがいい運動ですよ
自転車は圧倒的に長時間できる運動ですもの
水泳やランニングを5時間なんて初心者には無理だけど
自転車なら買ったその日にできちゃうくらい余裕
疲労度のわりに消費カロリーも多いし初期投資は高いですがいい運動ですよ
2019/10/24(木) 16:17:12.95ID:zFhVhEzL
2019/10/24(木) 16:33:04.04ID:bRWU/IzA
フリーは泳法の種類じゃないので泳法を明確にしたい時はクロール、競技の種類はフリーといった使い分けをしてるんじゃない?
2019/10/24(木) 23:15:55.23ID:3p+IfKIC
894無記無記名 (ワントンキン MM7f-GGb9 [211.17.20.244])2019/10/24(木) 11:40:37.10ID:xrgmcpNOM
走るの嫌なら水泳って手がある
運動強度的には若干弱い感じがするが怪我はしにくい
885無記無記名 (ワントンキン MM7f-GGb9 [211.17.20.244])2019/10/24(木) 07:01:14.63ID:xrgmcpNOM
つうか走り方間違えたり走り過ぎたら10代でも膝痛くなる
そんなんまともに運動したことない奴以外は誰でも知ってる
走るの嫌なら水泳って手がある
運動強度的には若干弱い感じがするが怪我はしにくい
885無記無記名 (ワントンキン MM7f-GGb9 [211.17.20.244])2019/10/24(木) 07:01:14.63ID:xrgmcpNOM
つうか走り方間違えたり走り過ぎたら10代でも膝痛くなる
そんなんまともに運動したことない奴以外は誰でも知ってる
208名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/25(金) 10:06:52.17ID:Eq3aN2Fs 市民プールで1時間の利用券買っても着替えの時間とかも入れたら実質泳げる時間て45分とかだよなぁ
2019/10/25(金) 12:07:44.24ID:xwXEV9E4
2019/10/25(金) 13:07:43.96ID:LMedwNJh
あと強制で10分休憩があるとこはだいたい1回、2時間でいくらになっている
1時間しかないのに休憩に取られたらひさん
1時間しかないのに休憩に取られたらひさん
211名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/25(金) 14:14:50.31ID:M8oxItCn2019/10/25(金) 17:21:35.80ID:1uejS487
2019/10/25(金) 18:19:40.25ID:k/TDRRJk
いやいや普通は精算機があんだよ
2019/10/25(金) 18:29:51.80ID:1uejS487
精算機も有るよ
余裕の設定がプール毎に違う
余裕の設定がプール毎に違う
2019/10/26(土) 02:12:34.58ID:VQeO7Rol
意味わからん
二分過ぎちゃったから先に清算しようって
清算機に行ったら
「セイサンハフヨウデス」とか言われるってこと?
二分過ぎちゃったから先に清算しようって
清算機に行ったら
「セイサンハフヨウデス」とか言われるってこと?
216名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/26(土) 11:24:17.97ID:mCjd3lx8 ビギナーですがまだまだ体力がないのか25メートル泳ぐと息上がります
やはり泳ぎこみながら体力つけるんですね?
やはり泳ぎこみながら体力つけるんですね?
2019/10/26(土) 11:29:01.97ID:/V/5oPco
2019/10/26(土) 17:04:57.22ID:zQSWLT05
今週飲み会2回あった
そりゃ痩せない
そりゃ痩せない
2019/10/26(土) 17:19:59.33ID:MiiY2yET
>>217
運動強度を上げればええやん
運動強度を上げればええやん
2019/10/26(土) 22:22:16.09ID:wRFv1Lsv
約1ヶ月ぶりに行ったら土曜なのにだいぶ人減ってたわ
2019/10/26(土) 22:43:41.98ID:GFB3Xx8w
東北の寺院って書いてあるけど
神社の御朱印帳持ってったみたいだし神社の間違いだろうね
神社の御朱印帳持ってったみたいだし神社の間違いだろうね
222名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/27(日) 06:04:33.18ID:d+Hbvje1 水中で鼻から息を出すが慣れずに苦しくなってしまいます
たぶん鼻から息を出すが自分が思っているより出せずにいて、息継ぎの時の息を吸う量もたいして吸えないという負のループに陥っています
アドバイス頂ければありがたいです❗
たぶん鼻から息を出すが自分が思っているより出せずにいて、息継ぎの時の息を吸う量もたいして吸えないという負のループに陥っています
アドバイス頂ければありがたいです❗
2019/10/27(日) 06:50:13.50ID:qUJaAYrB
224名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/27(日) 09:38:23.11ID:lrZk0yFW 泳いだ後コミュニティルームで一杯飲んで帰る人がいますがいいのでしょうか?
2019/10/27(日) 11:44:36.00ID:q43yvP6W
コミュニティルームは飲食禁止だろ
2019/10/27(日) 17:29:31.33ID:n53zZ/i3
2019/10/27(日) 18:39:43.63ID:rgK09ReI
コミュニティルームって何
2019/10/27(日) 19:51:53.83ID:GC6fPIEn
2019/10/27(日) 19:58:15.19ID:fl27ISCB
そういう15mプールはどうでもいいです
2019/10/27(日) 21:50:19.02ID:GC6fPIEn
25m8レーンプールだぞ
2019/10/27(日) 21:57:58.07ID:fl27ISCB
プールに温泉のお湯を使用したアクアスパ施設だろ
232名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/29(火) 10:57:08.83ID:KAFBCS9+ >>228
うちのとこも飲食OKというかテイクアウトの飲食施設があるし
囲碁将棋セットの無料貸出なんかもあってくつろぎスペースになってる
やはりプール・ジムだけじゃなくて銭湯もサウナもある総合レクリエーション施設からでしょうね
うちのとこも飲食OKというかテイクアウトの飲食施設があるし
囲碁将棋セットの無料貸出なんかもあってくつろぎスペースになってる
やはりプール・ジムだけじゃなくて銭湯もサウナもある総合レクリエーション施設からでしょうね
2019/10/30(水) 21:45:17.57ID:u6/2qs6W
水泳でクロール(ゆっくり)を一時間とランニングマシンでウォーキング(早歩き)一時間ではやっぱり水泳のほうが痩せますよね?
2019/10/30(水) 23:03:10.87ID:u3aySV/g
2019/10/31(木) 10:31:25.56ID:LgLkOCHA
コミュニティルームって何
2019/10/31(木) 10:36:36.59ID:j84RIwX1
お前の苦手なコミュニケーションを図るルームだよ
2019/10/31(木) 16:52:15.07ID:Rt6RWsHR
通ってる市民プールの短水路や長水路も
レストラン有るがラウンジに自販機有り
持込何でも可能だよ
レストラン有るがラウンジに自販機有り
持込何でも可能だよ
2019/10/31(木) 19:20:21.96ID:8X01NXK9
2019/10/31(木) 20:51:03.45ID:hWoV5rKb
うちのプールは休憩用に小上がりがあって泳ぎ終えたおばちゃんたちが
みんなで持ち寄ってそこでお昼ごはん食べてる
賑やかである
みんなで持ち寄ってそこでお昼ごはん食べてる
賑やかである
2019/10/31(木) 21:42:42.40ID:At9wMp2h
2019/10/31(木) 23:18:55.31ID:/2EG1oL5
www
結構プールってコミュニケーションあるよね
わたしは来てる人たちとかなり年の差もあるし話すの苦手だから居心地があまりよくない
今日久々に45分ほど泳いだらもう眠くて眠くてクタクタ これ続けてる人はそら痩せるわ
結構プールってコミュニケーションあるよね
わたしは来てる人たちとかなり年の差もあるし話すの苦手だから居心地があまりよくない
今日久々に45分ほど泳いだらもう眠くて眠くてクタクタ これ続けてる人はそら痩せるわ
2019/11/01(金) 09:53:33.97ID:YhwTYWXv
ドルフィンキックを水中真ん中くらいで出来ない
どうしても沈んでしまう
どうしても沈んでしまう
2019/11/01(金) 09:54:19.74ID:GqiukZiV
ドルフィンだけ打とうとしないで
バタ足と交互にすればいいよ
バタ足と交互にすればいいよ
2019/11/01(金) 10:28:16.73ID:jXWeOz82
>>240
嫁を紹介って羨ましいんだけど、どんな地雷が埋まってた?
嫁を紹介って羨ましいんだけど、どんな地雷が埋まってた?
245名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/01(金) 10:54:59.68ID:Q/4PHc8g 足首を痛めてしまった
当分休まんとアカン
当分休まんとアカン
2019/11/01(金) 11:48:38.75ID:3ydSCo4Z
ギックリ腰で5日間休んでる
行こうとするとカミさんが帰って来れなくてもシランで〜と言う
行こうとするとカミさんが帰って来れなくてもシランで〜と言う
247名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/01(金) 13:39:17.29ID:DN2tFG1v 腰痛で腰が痛い
2019/11/01(金) 13:54:59.21ID:jXWeOz82
>>247
まあ頭が痛ければ頭痛だしね
まあ頭が痛ければ頭痛だしね
2019/11/01(金) 21:18:42.43ID:LEU1Db+L
2019/11/01(金) 22:12:51.46ID:22Ex4b8f
やはりドルフィンキックがイマイチだな〜
一応出来るようにはなったが巧い人から見れば基本が成ってないと思われてる気がする
何がいけないのかな〜
一応出来るようにはなったが巧い人から見れば基本が成ってないと思われてる気がする
何がいけないのかな〜
2019/11/01(金) 23:17:53.37ID:GqiukZiV
うねうねうねうねするからじゃね
シュパッシュパッって打てば
シュパッシュパッって打てば
2019/11/02(土) 08:24:56.43ID:M3NHoaS1
髪の長い男女はキャップを被るか後ろで束ねてほしい
これが不可なら入場禁止
指に長い髪が絡みついた時は気持ち悪かった
これが不可なら入場禁止
指に長い髪が絡みついた時は気持ち悪かった
2019/11/02(土) 08:52:23.12ID:632PcxcZ
>>252
キャップ付けずに泳いでいいところなんてあるの?
キャップ付けずに泳いでいいところなんてあるの?
2019/11/02(土) 09:20:04.25ID:3+vooVeX
いまどきキャップなんて公共プール以外不要だろ
2019/11/02(土) 12:38:50.17ID:179t7c8G
神経質
2019/11/02(土) 18:49:25.39ID:pSaWpzRi
神経質で禿げてるから髪が憎い、まで読んだ
2019/11/02(土) 23:43:57.76ID:wK8n90u8
髪が濡れると少ないのが目立つのでキャップ要らない施設でも被ってる
2019/11/03(日) 01:22:34.30ID:KPTwBbEG
はげてるならキャップいらんじゃん
2019/11/03(日) 01:31:04.62ID:2igDwsvu
帽子はフケやゴミが出るのを防いでくれる
2019/11/03(日) 13:37:51.52ID:tg35Dkfr
キャップないとゴワゴワにならない?
2019/11/03(日) 14:51:27.88ID:icteSWeX
俺が行ってるとこは男はコンドームも必須だけどな
何でだろうな
何でだろうな
2019/11/03(日) 15:01:13.90ID:ioZVxNRt
男性は水着を着用する前に性器に避妊具を着用すること
2019/11/03(日) 18:09:02.06ID:2igDwsvu
それは擦れてイタァい!
2019/11/03(日) 19:04:58.90ID:icteSWeX
やっとこさドルフィンキックのコツ覚えてきたから明日も行きたいんだけど祝日では混んでるの当たり前だよな〜
予定表見たら講座一切入ってないんだけど
迷うな〜
予定表見たら講座一切入ってないんだけど
迷うな〜
2019/11/03(日) 19:47:40.75ID:SRA2hTL3
ドルフィンキックでギックリ腰!!
2019/11/03(日) 21:29:15.42ID:icteSWeX
あと今日は卵料理食ったからコレステロールがあるだろ
だから明日水泳行ってカロリー消費しなきゃダメだと思ってな
だから明日水泳行ってカロリー消費しなきゃダメだと思ってな
267名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/04(月) 00:05:57.79ID:RDkpRuku 左膝の軟骨がすり減った
268名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/04(月) 01:34:03.81ID:3GUhixEz 衰えれば衰えるほど水泳にはまる
2019/11/04(月) 13:45:46.13ID:D04BF7bA
水着が劣化してきたので新調したわ
amazonで買った履歴を見るとちょうど2年ぐらい
また心機一転頑張るか
amazonで買った履歴を見るとちょうど2年ぐらい
また心機一転頑張るか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】ドジャース・大谷翔平、第1子の長女誕生を報告 [冬月記者★]
- 首相、就職氷河期世代の支援表明 週内に関係閣僚会議設置 ★5 [どどん★]
- 京都で”1泊2食付き”をやめる旅館が続出。「素泊まり」「飲食店の予約代行」にシフトの背景には外国人観光客の≪正直な本音≫があった [どどん★]
- 「どっちもバラマキだが現金給付ダメ」岸博幸氏が見解「食料品の消費税“ゼロ”が効果的」 [パンナ・コッタ★]
- 【TBS】『報道特集』で「死を選んだ理由は立花孝志」との被害者実名の遺書を公開… 立花氏は撮影取材求める [冬月記者★]
- 【日テレNEWS】外出控え強まる…GWの“理想と現実” SNSで嘆き「宿が高い」「ガソリン代が高い」コンビニ大手でお得なキャンペーンも [おっさん友の会★]
- 【MLB】千賀滉大(防御率0.79)山本由伸(防御率0.93)日本人選手すごい! [696684471]
- 「子供の塾代(100万)は親が負担するのが当たり前?」子育て世帯の間で話題に【石破悲報】 [739066632]
- 【悲報】大谷の嫁、娘を産んでしまうWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 【画像】尾田栄一郎さんが描いたラムちゃんwwww [208234178]
- 🏡どんな人生歩んだらID無しスレで自演して誹謗中傷ばかりする人間に育つんだろう🏡
- 今永、千賀、山本、菅野、佐々木、全員エース級の活躍しててワロタw