>>980踏んだら次スレ立ててください
前スレ
【水泳】プールで痩せる!第105のコース
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1565274390/
探検
【水泳】プールで痩せる!第106のコース
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/10/02(水) 19:24:18.72ID:uOJTeUwI
2019/10/02(水) 19:24:42.34ID:uOJTeUwI
脂肪1kg = 7200kcal
2019/10/02(水) 19:24:57.79ID:uOJTeUwI
BMI
痩せ 18.5未満
標準 18.5〜
肥満 25.0〜
高度 30.0〜
重度 35.0〜
危険 40.0〜
【健康体重】
病気になりにくいとされるBMIの理想値の22
【美容体重】
BMIの理想値より少なく20が理想値
【モデル体重】
それよりも少なく18が理想値
痩せ 18.5未満
標準 18.5〜
肥満 25.0〜
高度 30.0〜
重度 35.0〜
危険 40.0〜
【健康体重】
病気になりにくいとされるBMIの理想値の22
【美容体重】
BMIの理想値より少なく20が理想値
【モデル体重】
それよりも少なく18が理想値
2019/10/02(水) 19:25:15.16ID:uOJTeUwI
水中ウォーキングダイエット part3
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1411737886
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1411737886
5名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/02(水) 20:34:40.37ID:0dmkQHE4 アクアビクスはここ?
ジムスレ?
ジムスレ?
2019/10/02(水) 20:53:22.26ID:TxTg8NgE
7名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/02(水) 20:58:55.31ID:0dmkQHE4 >>6
そうなんだ、ありがとう!
アクアビクスでおばさんたちに嫌がらせされてて
今日ついに我慢できなくて逆襲しちゃった
明日ジムに行くの嫌だなあ
いじめがエスカレートするのか
逆襲したことが吉と出て大人しくなってくれるかどっちだと思う?
そうなんだ、ありがとう!
アクアビクスでおばさんたちに嫌がらせされてて
今日ついに我慢できなくて逆襲しちゃった
明日ジムに行くの嫌だなあ
いじめがエスカレートするのか
逆襲したことが吉と出て大人しくなってくれるかどっちだと思う?
8名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/03(木) 03:33:43.11ID:XUFWDaT+ クロールで楽にゆっくり長く泳ぎたい
2019/10/03(木) 03:35:56.35ID:5XABVmXt
ウォーキングレーンの隣で思いっきり水しぶき上げて泳ぐのも面白い
2019/10/03(木) 17:38:13.30ID:MQltxUUz
同じ事してるおじいちゃんいたわ
2019/10/03(木) 17:50:09.13ID:zEq73aSk
やめて!
意図せず水しぶきをあげて泳いでいて、監視員経由でおばちゃんにクレームうけたでぶな俺もいるのよ!
意図せず水しぶきをあげて泳いでいて、監視員経由でおばちゃんにクレームうけたでぶな俺もいるのよ!
2019/10/03(木) 19:28:26.74ID:MQltxUUz
背泳ぎ練習中、バタフライおじさんが横切って沈められた
2019/10/03(木) 22:45:05.79ID:wXr9nUqh
2019/10/04(金) 00:45:01.01ID:DCq0J5nh
2019/10/05(土) 11:12:51.58ID:fxv0RHy9
前スレ1000の言う通り今日は学生の水泳大会があちこちであるみたいだな
プール難民のせいか普段より混んでたわ
上級者コースの周回タイムが60秒だもの
(普段は52、3秒で回る皆変態のコース)
プール難民のせいか普段より混んでたわ
上級者コースの周回タイムが60秒だもの
(普段は52、3秒で回る皆変態のコース)
2019/10/05(土) 12:25:08.72ID:7rq0PPaE
水泳大会あるとすりゃ土日だもんね油断した
仕方ないから明日行けばいいやと思ったら、マラソン大会で交通規制
ダイエットの習慣が狂う
仕方ないから明日行けばいいやと思ったら、マラソン大会で交通規制
ダイエットの習慣が狂う
2019/10/05(土) 12:32:03.02ID:66YgY4nd
プールほんとにやせる?
1ヶ月前から無運動から週4で1時間かけて1.5km泳いでるんだけどご飯食べる量変えてないのに体重減るどころか増えた。
筋肉増えたからとか聞くけどこんな短期間で、しかもプールで筋肉つくとか信じられないしこの現象なに?
1ヶ月前から無運動から週4で1時間かけて1.5km泳いでるんだけどご飯食べる量変えてないのに体重減るどころか増えた。
筋肉増えたからとか聞くけどこんな短期間で、しかもプールで筋肉つくとか信じられないしこの現象なに?
2019/10/05(土) 13:23:11.89ID:Z068L8w7
>>17
ごくありふれた答えで申し訳ないけど
単純にカロリー収支がプラスなんだよ
食事は変えてない(つもりが実は摂取カロリー増えてた)
もしくは本当に変えてなくても元々が過剰すぎて運動しても消費が足りてない
このどっちか
ごくありふれた答えで申し訳ないけど
単純にカロリー収支がプラスなんだよ
食事は変えてない(つもりが実は摂取カロリー増えてた)
もしくは本当に変えてなくても元々が過剰すぎて運動しても消費が足りてない
このどっちか
2019/10/05(土) 13:52:03.96ID:/YBNLTlH
不規則な生活の仕事に就職して運動不足になるだろうからプールで泳ごうと思う。では行ってきます
2019/10/05(土) 14:01:28.10ID:xVXh0D7/
2019/10/05(土) 15:19:48.40ID:tWv6xnI5
さっしの俺だけど休日で人多くて気を使いまくりなので1時間で撤退した。でも疲れた
2019/10/05(土) 15:36:32.10ID:Fp2Zf9C0
銭湯と勘違いして
全裸でプールサイドに出ちゃったらどうしますか
全裸でプールサイドに出ちゃったらどうしますか
2019/10/05(土) 17:36:16.44ID:KMA6w831
その後精神病院か警察署に行って下さい
24名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/05(土) 20:13:43.58ID:idX/IY1/ 下半身沈みがちなので顔を真下に下げてフラットな姿勢にしていますが、こうすると
息継ぎの時体制くずします
アドバイスお願いします
息継ぎの時体制くずします
アドバイスお願いします
2019/10/05(土) 21:23:45.35ID:O1VJpL19
>>14
水泳はクロールで平均7〜8km/週くらいかな
他の運動は
チャリ通勤で往復約10km
朝晩の犬の散歩計約1時間
ゴルフの練習orラウンドを週1回以上
筋力維持のために懸垂30回以上をほぼ毎日
あと食事は結構気を使ってる
量はそれなりに食うけど炭水化物控え目で
高蛋白低カロリーなもの中心にして
ジャンクフードの類はほとんど食わないようにしたよ
水泳はクロールで平均7〜8km/週くらいかな
他の運動は
チャリ通勤で往復約10km
朝晩の犬の散歩計約1時間
ゴルフの練習orラウンドを週1回以上
筋力維持のために懸垂30回以上をほぼ毎日
あと食事は結構気を使ってる
量はそれなりに食うけど炭水化物控え目で
高蛋白低カロリーなもの中心にして
ジャンクフードの類はほとんど食わないようにしたよ
2019/10/05(土) 21:26:15.10ID:O1VJpL19
2019/10/05(土) 21:29:53.18ID:EwEnaY+F
泳げないんだけどビート板とウォーキングでも痩せますよね、、?
こないだ行ったら楽しくてストレス解消になりました
こないだ行ったら楽しくてストレス解消になりました
2019/10/05(土) 21:36:24.59ID:O1VJpL19
2019/10/05(土) 22:21:07.94ID:hPztnfdX
2019/10/05(土) 22:24:20.50ID:xVXh0D7/
>>27
水中ウォーキングで30分歩いて、ビート板でバタアシすれば、有酸素運動になるから頑張れ
水中ウォーキングで30分歩いて、ビート板でバタアシすれば、有酸素運動になるから頑張れ
2019/10/05(土) 22:35:22.25ID:3O9SuvIY
32名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/05(土) 23:56:31.38ID:WQHVzmrf いろいろ試したけど、自由遊泳コースで、25mを15秒くらい泳いで
帰りはいろんな水中ウォーキングをして、それを20〜30往復して
週2.3回やれば、みるみる痩せるよ。
もちろん、ある程度の食事制限は必要だけどね。
帰りはいろんな水中ウォーキングをして、それを20〜30往復して
週2.3回やれば、みるみる痩せるよ。
もちろん、ある程度の食事制限は必要だけどね。
2019/10/06(日) 01:01:11.42ID:WXZcwrgE
三年ぶりに泳ぎに行ったんだけど肩が痛くなった
これはまずいですよ
これはまずいですよ
2019/10/06(日) 03:22:20.77ID:Pyc7IPHm
2019/10/06(日) 07:26:43.29ID:5NYLpHej
2019/10/06(日) 17:43:53.99ID:SRYoO7vf
>>34
エアプを相手にしなさんな
エアプを相手にしなさんな
2019/10/06(日) 18:43:19.09ID:L/b4O/MT
エアプなんているの?
意図がわからない
火木土はプールって習慣化した
意図がわからない
火木土はプールって習慣化した
2019/10/06(日) 21:57:53.54ID:qCOxDWXl
ジムに週一回しか通ってないけど痩せたよ
今始めて1年ちょっと過ぎたぐらいで毎回クロールで2kmぐらいしか泳いで無いけど、去年85kgだった体重が88kgになった。
今始めて1年ちょっと過ぎたぐらいで毎回クロールで2kmぐらいしか泳いで無いけど、去年85kgだった体重が88kgになった。
2019/10/06(日) 22:55:40.24ID:VkcYtPGa
お、おう。
2019/10/06(日) 23:46:10.09ID:qCOxDWXl
>>39
やっぱり大事なのは継続力だなー
やっぱり大事なのは継続力だなー
2019/10/07(月) 08:51:55.59ID:HorpmQNE
体重じゃなくて体型が大事だしな
2019/10/07(月) 11:36:23.14ID:Bk37oYUa
>>24
俺の場合、腹筋を意識する程度に力を入れるとフラットになるけどね。
俺の場合、腹筋を意識する程度に力を入れるとフラットになるけどね。
2019/10/07(月) 11:41:06.49ID:9+2xlT9M
2019/10/07(月) 13:07:39.46ID:Bk37oYUa
20代の頃はアベレージでも25m30秒もかからなかったけど、久しぶりに再開した40代の今、全力でも35秒くらいかかってる。
2019/10/07(月) 13:08:50.87ID:6Mr/lOYU
肉余ってるから引き締めたいダイエッターだっているっしょ
俺も行ったらマスターズの人たちの夜練に混ざるようになったけどダイエッターの練習じゃないなーと思いながらやってる
速さ的にそこに混じって泳ぐのが1番邪魔にならないからやってるだけ
俺も行ったらマスターズの人たちの夜練に混ざるようになったけどダイエッターの練習じゃないなーと思いながらやってる
速さ的にそこに混じって泳ぐのが1番邪魔にならないからやってるだけ
2019/10/07(月) 13:49:51.62ID:wJfVIZCc
肩幅広くて身体が締まって来たから、一見凄く泳ぐ人に見える
けど25mしか泳げない
けど25mしか泳げない
2019/10/07(月) 14:26:44.46ID:wthNXqkh
はいはい
2019/10/07(月) 14:52:00.79ID:nDKimzyO
腹筋が割れてて逆三角形ボディでブーメランパンツ履いてる人が中級者コース入ってきて
おぼれてるようなフォームでめっちゃ遅かった時のがっかり感
初級者コース行ってくれ
おぼれてるようなフォームでめっちゃ遅かった時のがっかり感
初級者コース行ってくれ
2019/10/07(月) 15:07:29.15ID:9+2xlT9M
今日日ブーメランパンツ履いてるやつは只のホモだろ
2019/10/07(月) 19:20:40.07ID:wJfVIZCc
>>49
え、そうなの?うちのジムホモ率高いのかな
え、そうなの?うちのジムホモ率高いのかな
2019/10/07(月) 20:04:14.98ID:9+2xlT9M
ボックスタイプの水着とまちがえてる?
2019/10/07(月) 20:18:00.53ID:21lV9Ir6
2019/10/07(月) 20:18:58.95ID:21lV9Ir6
順部体操だって恥ずかしい
準備だよすまんね
準備だよすまんね
54名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/07(月) 20:44:02.73ID:oUBfG5oH 準備体操してるオッサンが視界に入る、その時点で何かおかしくないか
2019/10/07(月) 21:37:29.48ID:FGzUjM4v
継続は力なりだよなぁ。
俺は40後半に始めて水泳歴2年になるんだけど、最初は25mクロールで泳ぐと1分は息を整えなくちゃならなかった。
1年ぐらいして突然開眼し、今では軽く泳いでも50m/55sぐらいでロング周回できるもんな。
でも運動強度は当時より今のほうが低くなって最近は体重が増加傾向にあるというジレンマ。
俺は40後半に始めて水泳歴2年になるんだけど、最初は25mクロールで泳ぐと1分は息を整えなくちゃならなかった。
1年ぐらいして突然開眼し、今では軽く泳いでも50m/55sぐらいでロング周回できるもんな。
でも運動強度は当時より今のほうが低くなって最近は体重が増加傾向にあるというジレンマ。
56名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/07(月) 21:45:46.77ID:oUBfG5oH 水泳の問題点はそこ
泳力上がって満足して痩せない、一番ダサいパターン
泳力上がって満足して痩せない、一番ダサいパターン
2019/10/07(月) 21:55:22.10ID:O3z3PCb/
今より速く泳げばいいだけのこと
そんな単純なことがわからないか
そんな単純なことがわからないか
2019/10/07(月) 21:56:15.13ID:QC9ZhT5t
休日にならんと行かれへん
2019/10/07(月) 22:52:34.99ID:21lV9Ir6
60名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/07(月) 23:24:45.85ID:oUBfG5oH >>57 そうそう、結局大半の奴は自分が気持ちよく泳げる負荷でしか泳がないからいつまで経っても痩せない
2019/10/07(月) 23:26:41.80ID:hzKrObGD
62名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/07(月) 23:55:52.55ID:WEDLc8Ru 100m1分って水泳経験者なら普通に出してたタイムだし
ブランク長くてもある程度体力戻せば近い数字は出るよ
年食うとこんなペースで泳いだ後は何も出来ないけど
ブランク長くてもある程度体力戻せば近い数字は出るよ
年食うとこんなペースで泳いだ後は何も出来ないけど
2019/10/08(火) 01:38:53.47ID:jPLtmQ45
2019/10/08(火) 02:14:27.40ID:5YXY5luY
2019/10/08(火) 03:41:35.93ID:6s6PljP3
100m1分は今の選手では当たり前だけど、女子の日本記録がそれを切ったのは実は平成になってから
50才くらいを境にそのタイムのイメージは違ってくるだろうね
50才くらいを境にそのタイムのイメージは違ってくるだろうね
2019/10/08(火) 07:16:50.64ID:g9Ye04t4
2019/10/08(火) 10:07:37.86ID:e+y87m2s
2019/10/08(火) 12:45:17.38ID:Wzpfu4l/
2019/10/08(火) 14:51:42.38ID:J0Xujv5W
2019/10/08(火) 15:25:48.46ID:E9Tds+fb
ダイエットが目的なのかタイム短縮が目的なのかこれもうわかんねぇなぁ
その人にとって適度な負荷が掛かってりゃどんなペースだろうと構わないだろうに
その人にとって適度な負荷が掛かってりゃどんなペースだろうと構わないだろうに
2019/10/08(火) 15:53:28.85ID:g9Ye04t4
2019/10/08(火) 17:58:45.94ID:dW9NEjAi
めっちゃ速いデブ見ると気分上がる
2019/10/08(火) 18:15:20.63ID:Wzpfu4l/
障害の方かと思っていたら普通に泳げていて反省したあの頃
74名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/08(火) 22:09:37.47ID:cS/Tv8TW2019/10/08(火) 22:51:23.02ID:6VhGllgp
それな。
市民プールでドヤってる奴はどうかと思うわ。
市民プールでドヤってる奴はどうかと思うわ。
76名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/09(水) 02:09:07.61ID:YHSrUE8H 痩せるのはメシ我慢しないとできないけど、タイム縮めるのはプール通ってさえいればできるからだんだん目的がすり替わっていくのさ
大半の痩せれない人はね
大半の痩せれない人はね
2019/10/09(水) 07:41:16.87ID:ldUvFeHD
2019/10/09(水) 09:23:42.05ID:18//2gxU
まあ水泳は面白いから嵌まるのはわかる
2019/10/09(水) 11:38:30.14ID:AxvyT8d9
おもしろくねーよー苦行だよー
だけど頑張るわー
だけど頑張るわー
2019/10/09(水) 12:38:30.20ID:UqpRzW01
仕事終わり→プール→スタバでブラックコーヒー
の流れだと夜ご飯抜きになるから、これで続けてみる
の流れだと夜ご飯抜きになるから、これで続けてみる
2019/10/09(水) 12:39:59.82ID:CnTtMNCD
>>80
胃が荒れるからゼリー飲料だけでも入れとくと良い
胃が荒れるからゼリー飲料だけでも入れとくと良い
2019/10/09(水) 12:45:58.38ID:JLaKGgXM
むしろコーヒーは運動前に飲むと脂肪燃焼に効果あるんだが
ゼリー飲料も入れておいて
ゼリー飲料も入れておいて
2019/10/09(水) 12:58:12.12ID:UqpRzW01
84名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/09(水) 13:09:22.41ID:H+lJscJO ○○に効果ある ってフレーズ嫌いだわ
何%あるとか数値は絶対言わない
なぜなら殆どゼロに等しいから
ゼロでないなら効果あると言える、というトリック
アホは引っかかってそれ食べたら痩せる!と買いに走る
何%あるとか数値は絶対言わない
なぜなら殆どゼロに等しいから
ゼロでないなら効果あると言える、というトリック
アホは引っかかってそれ食べたら痩せる!と買いに走る
2019/10/09(水) 16:06:40.72ID:uZcK46/1
>>79
いつのまにか泳ぎがよくなってきて目的がすりかわるのよ
いつのまにか泳ぎがよくなってきて目的がすりかわるのよ
86名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/09(水) 17:30:36.03ID:TtVdTt6t コーヒーなんて最強レベルのドーピング効果じゃん
きつい有酸素運動やるときに砂糖たっぷり入れて飲んでみな
疲労がポンと取れるぞ
きつい有酸素運動やるときに砂糖たっぷり入れて飲んでみな
疲労がポンと取れるぞ
2019/10/09(水) 18:43:15.44ID:UqpRzW01
>>84
とりあえず肩の力抜こうか
とりあえず肩の力抜こうか
2019/10/09(水) 19:45:17.20ID:uZcK46/1
>>86
トンチ力あるな
トンチ力あるな
2019/10/09(水) 19:47:32.72ID:bVZa97pP
カフェイン中毒で気持ち悪くなる
2019/10/09(水) 20:46:11.52ID:UqpRzW01
プール後の一服という意味でコーヒーの話をしたら逸れちゃった
2019/10/09(水) 21:58:16.48ID:kC6HKTNb
2019/10/09(水) 22:04:08.03ID:UqpRzW01
>>91
君は何を言っているんだ
君は何を言っているんだ
2019/10/09(水) 22:49:01.98ID:M6Vg4EjH
ゼリーはケツに塗ってやらないか
2019/10/10(木) 00:18:28.47ID:OBsYtBDB
痩せる努力のまえに脳ミソ鍛え直したほうがいい
2019/10/10(木) 07:35:47.45ID:767tJyWD
2019/10/10(木) 08:24:31.79ID:3+CxgsI6
脳ミソ鍛え直したほうがいい
2019/10/10(木) 09:21:30.89ID:++6zEduf
コーヒーって利尿作用あるから運動後の水分補給には不向きだよね
2019/10/10(木) 12:38:19.69ID:3+CxgsI6
早く泳ぎたい
2019/10/10(木) 13:49:41.79ID:Aa3K7XHX
>>97
利尿作用はあるけど、普通にコーヒーとして飲む水分量以上の作用ではないって何かで読んだ。
利尿作用はあるけど、普通にコーヒーとして飲む水分量以上の作用ではないって何かで読んだ。
2019/10/10(木) 19:31:20.62ID:3+CxgsI6
スタバに向かってる僕
2019/10/10(木) 20:44:24.55ID:jyOn6yIq
>>100
知らんがなハゲ
知らんがなハゲ
2019/10/10(木) 20:44:37.05ID:jyOn6yIq
>>100
知らんがなハゲ
知らんがなハゲ
2019/10/10(木) 21:34:24.43ID:atjP4kGj
2倍痛い
2019/10/10(木) 21:47:38.11ID:1XVy6NGp
二年前ぐらいからハゲって言葉が効くようになってきたからやめて
2019/10/11(金) 06:50:04.86ID:89CCREUY
明日日課でプール行く人居る?
流石に休む?
流石に休む?
2019/10/11(金) 07:09:57.67ID:P7W631Eb
近所なので行くつもりだ
2019/10/11(金) 07:50:36.97ID:i9mqeoke
関西なので余裕で行くわ
2019/10/11(金) 12:30:48.30ID:6yKfGt0t
>>105
明日全日台風で臨時休業になったからいけない
明日全日台風で臨時休業になったからいけない
2019/10/11(金) 12:49:08.69ID:LeMLV2nN
まじかよ
川で我慢するか
川で我慢するか
2019/10/11(金) 12:57:49.11ID:2MqwqFno
台風が来るのでプール休館になったわ
2019/10/11(金) 15:45:31.00ID:CPDBF6KR
なんだみんな気合が足りないなあ
2019/10/12(土) 16:45:58.78ID:QQ4GMmbo
お前ら普段からの成果が出るな
2019/10/12(土) 17:21:07.82ID:K9khhEQj
プール今日休みで行けない
114名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/12(土) 17:35:28.24ID:H9fJtUeW 今日はスイミング休みだねー
115名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/12(土) 18:13:12.33ID:UYsTWWPN 今からプール行きます
2019/10/12(土) 19:24:30.86ID:+FlvkCF2
家の前がプール
2019/10/12(土) 21:43:27.57ID:8JqM3HcQ
今日多摩川で泳いだ人おる?
2019/10/13(日) 07:41:34.27ID:I8CWUP6Q
ちょっと利根川行ってくる
2019/10/14(月) 10:38:44.86ID:f9hVqQHV
腹筋割れボディ目指してんだけど
体脂肪率どのくらいから割れてくるんだろ
現在15%台
体脂肪率どのくらいから割れてくるんだろ
現在15%台
120名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/14(月) 13:48:59.86ID:OQcTvb+k2019/10/14(月) 14:27:31.13ID:SdeIYp/T
ムサコで屋外路上プールしてた親子居たな
2019/10/14(月) 17:26:06.70ID:aIBAzgR0
2019/10/14(月) 17:45:51.83ID:zFIKWVFV
運動のために一週間ぶりに行ってきた
500メートルで疲れて帰ってきたw
500メートルで疲れて帰ってきたw
2019/10/14(月) 19:21:24.98ID:j196SC7K
どんな泳ぎ方でもいいから50m泳ぐようにしてる
周りからしたら必死で踠いてるようにしか見えないと思う
周りからしたら必死で踠いてるようにしか見えないと思う
2019/10/14(月) 19:50:30.21ID:FTlsXclu
2019/10/14(月) 21:28:22.72ID:SdeIYp/T
努力が足りないだけ
2019/10/14(月) 23:38:58.54ID:dqjnWw38
筋肉質って体質もあるからねぇ 誰もがなれるわけではない。
ほんとちょっとトレーニングしただけでおkな人もいる
ふつう肥った人が表にみえてくるようになるまでには、それは大変なこと。
ほんとちょっとトレーニングしただけでおkな人もいる
ふつう肥った人が表にみえてくるようになるまでには、それは大変なこと。
2019/10/15(火) 06:16:40.57ID:A0df8iQo
水泳だけで腹筋割るの大変そう脂肪がどうしてもうっすら乗るし
早く割りたいなら筋トレの組み合わせが多分良い
早く割りたいなら筋トレの組み合わせが多分良い
2019/10/15(火) 10:19:51.65ID:S0FlzR2d
栃の心みたいに太鼓腹なのにうっすら腹筋割れてるのかっこいいよな
2019/10/15(火) 10:22:17.78ID:Qq6BfINR
2019/10/15(火) 17:32:39.04ID:QB9wv3Tr
>>129
それって内蔵脂肪やばない?
それって内蔵脂肪やばない?
2019/10/15(火) 19:36:47.03ID:CVU3tzfP
>>131
むしろ内蔵肥大かもしれん
むしろ内蔵肥大かもしれん
2019/10/15(火) 20:16:42.89ID:pxp5rjew
しかし俺が通ってる市民プールは講座が多い
平日夜でも3レーン、7レーン中2レーンは遊泳コースで3レーン取られたら練習コースは2レーンだけ
で、混んでて1レーンに4、5人入って来られたら流石に泳ぎ辛い
せめて講座2レーンまでにして欲しいんだが、みんなのとこはどんな感じ?
贅沢な話か
平日夜でも3レーン、7レーン中2レーンは遊泳コースで3レーン取られたら練習コースは2レーンだけ
で、混んでて1レーンに4、5人入って来られたら流石に泳ぎ辛い
せめて講座2レーンまでにして欲しいんだが、みんなのとこはどんな感じ?
贅沢な話か
2019/10/15(火) 23:09:01.61ID:BWpyL8X4
何回も同じ話が出るね
2019/10/16(水) 00:18:43.38ID:KbZYMWl4
25mで息が上がる
恥ずかしい
恥ずかしい
2019/10/16(水) 01:55:53.73ID:k55rxLee
>>134
5chは基本的に同じことの繰り返しだからね
5chは基本的に同じことの繰り返しだからね
2019/10/16(水) 07:39:30.62ID:A/Oc/Bd2
>>131
思ったw中身どうなってんの
思ったw中身どうなってんの
2019/10/16(水) 15:54:12.05ID:vChJ7wwb
>>135
そのうち上がらなくなるよ
そのうち上がらなくなるよ
2019/10/17(木) 12:32:39.20ID:mfSJGN+c
2019/10/17(木) 14:25:27.17ID:H7/hRbtd
>>139
壁間際は後方の人が確認するんだよ
壁間際は後方の人が確認するんだよ
141名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/17(木) 19:20:32.57ID:A/y0Cb7V >>139
うちの近所の区民プール7レーンもあるのに
1レーンは歩き専用で、2レーンが往路・復路
の一方通行
ここまでは解る。
しかしあと残りの4レーン全部フリーコースってwww 馬鹿すぎる
コースロープも無い。
せめてあと1レーンは往復コース、でターンOKを作って欲しい。
うちの近所の区民プール7レーンもあるのに
1レーンは歩き専用で、2レーンが往路・復路
の一方通行
ここまでは解る。
しかしあと残りの4レーン全部フリーコースってwww 馬鹿すぎる
コースロープも無い。
せめてあと1レーンは往復コース、でターンOKを作って欲しい。
2019/10/17(木) 20:04:48.49ID:PTsqRZpJ
2019/10/17(木) 20:20:07.96ID:mfSJGN+c
2019/10/17(木) 22:14:33.37ID:/fZRtpIk
半年で5キロ痩せた
プールすげーな
プールすげーな
2019/10/17(木) 22:29:31.94ID:+pv+TvMc
>>143
特に往復コースを泳いでるときは、みんな折り返すものと思っていた方がいい
プールエンド付近まで泳いで来たら、前のやつに接近しちゃダメ
だいたい後ろのやつなんか気にしてターンしてないし。近づいていく方で危険を予測するのが無難だよ
あと、往復コースなのに折り返しのエンドで休んでんじゃねーよ
それなら往路・復路の一方通行コースのエンドに行って休め。そこならターン禁止だからちょっとは休める
特に往復コースを泳いでるときは、みんな折り返すものと思っていた方がいい
プールエンド付近まで泳いで来たら、前のやつに接近しちゃダメ
だいたい後ろのやつなんか気にしてターンしてないし。近づいていく方で危険を予測するのが無難だよ
あと、往復コースなのに折り返しのエンドで休んでんじゃねーよ
それなら往路・復路の一方通行コースのエンドに行って休め。そこならターン禁止だからちょっとは休める
2019/10/17(木) 22:47:07.92ID:+pv+TvMc
>>141
どこの区だ?それじゃフリーコースだから初心者多いだろうし背泳ぎとかやったらどんどん斜めに泳いで行って
事故るだろ。あーーあ、そのうち惨事になるな。事故が起きると必ずなんでそんなレーン割りなんだっけ
って騒ぐやつもでてくるよ
フリーコースは背泳ぎが禁止だったりしてwwww
どこの区だ?それじゃフリーコースだから初心者多いだろうし背泳ぎとかやったらどんどん斜めに泳いで行って
事故るだろ。あーーあ、そのうち惨事になるな。事故が起きると必ずなんでそんなレーン割りなんだっけ
って騒ぐやつもでてくるよ
フリーコースは背泳ぎが禁止だったりしてwwww
2019/10/17(木) 22:59:31.17ID:H7/hRbtd
2019/10/17(木) 23:00:33.10ID:FXWv2PcV
>>146
昔からこの形だから皆慣れたもの
フリーの4コースは皆空いてる25m縦ラインを細々と使ってる
4コースに6、7人はいるかな
で、障害者団体がフリーコース使う日は決まってるからその日は人があまりこない
昔からこの形だから皆慣れたもの
フリーの4コースは皆空いてる25m縦ラインを細々と使ってる
4コースに6、7人はいるかな
で、障害者団体がフリーコース使う日は決まってるからその日は人があまりこない
149名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/17(木) 23:42:10.00ID:A/y0Cb7V >>148
フリーコース利用者6,7人って過疎ってるなー
でもみんな暗黙の了解みたいに縦方向に使うならまだいいじゃん
うちらのトコは親子連れやら歩く老人やらでごちゃごちゃ
たてよこ無尽の何でもあり。フリーコースって泳ぐどころじゃないわ。
1本でも多くコースロープで仕切った方が安全は安全だと思う。
フリーコース利用者6,7人って過疎ってるなー
でもみんな暗黙の了解みたいに縦方向に使うならまだいいじゃん
うちらのトコは親子連れやら歩く老人やらでごちゃごちゃ
たてよこ無尽の何でもあり。フリーコースって泳ぐどころじゃないわ。
1本でも多くコースロープで仕切った方が安全は安全だと思う。
2019/10/18(金) 08:22:43.96ID:TA4aU3r8
2019/10/18(金) 18:32:48.18ID:TDPfzP7E
マジでドルフィンキックのコツ教えてくれないかな〜
一応出来るんだけど勿論下手であまり深く潜り過ぎて水面に出辛いし出る時既に勢いを殺してしまってる
水中の真ん中くらいでするのが難しい
一応出来るんだけど勿論下手であまり深く潜り過ぎて水面に出辛いし出る時既に勢いを殺してしまってる
水中の真ん中くらいでするのが難しい
2019/10/18(金) 18:57:43.72ID:+wIGXdUv
153名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/18(金) 19:26:33.73ID:n2NXihZF ビートバンのバタ足って、疲れるな。
水中ウォーキーングと泳ぎの交互繰り返しを
ビートバンと泳ぎの交互繰り返しに変えたら
疲労感半端ねえ
水中ウォーキーングと泳ぎの交互繰り返しを
ビートバンと泳ぎの交互繰り返しに変えたら
疲労感半端ねえ
2019/10/18(金) 20:21:36.59ID:69b+Si46
2019/10/18(金) 20:52:12.36ID:TDPfzP7E
2019/10/18(金) 21:54:43.34ID:QsV8Y3uD
2019/10/18(金) 23:43:59.64ID:uIH28tt/
>>156
デブならではの堪え性のなさ
デブならではの堪え性のなさ
2019/10/18(金) 23:52:30.22ID:QsV8Y3uD
159名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/19(土) 07:16:23.38ID:sv3C08Tn 膝が悪いが泳いでいいかしら?
2019/10/19(土) 08:05:21.66ID:uVKalK2R
2019/10/19(土) 14:35:38.21ID:G3tjvG2Z
同窓会行ってきて担任が水泳部の顧問なので色々話してたら25年前は俺50mを27秒で泳いでいたらしい
今はマスターズで34秒がよいとこ
女子がみーんなおばちゃんになってて初恋の思い出が崩れた話したら、「てめーの中年デブ姿も人のこと言えない、まあお前に恋してた奴はいないだろうがな」と辛辣ぶひ
今はマスターズで34秒がよいとこ
女子がみーんなおばちゃんになってて初恋の思い出が崩れた話したら、「てめーの中年デブ姿も人のこと言えない、まあお前に恋してた奴はいないだろうがな」と辛辣ぶひ
2019/10/19(土) 15:35:03.17ID:O4PlZdcf
スレタイ 読(よ)める かな?
2019/10/19(土) 15:41:40.94ID:XUjqrPH8
そいつよそのスレでも関係ないレスして荒らす基地外やで
2019/10/19(土) 16:39:02.07ID:uVKalK2R
2019/10/19(土) 17:06:48.48ID:qeOxzFtk
2019/10/19(土) 17:53:01.86ID:G3tjvG2Z
>>163
俺?
俺?
2019/10/19(土) 18:08:37.10ID:mWRMrp4O
2019/10/19(土) 19:25:26.52ID:rM/CDg3N
レーン独占している者を妨害したくなる
169名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/19(土) 21:23:47.50ID:xlczE/BA 8ビートになってるって言われました
6ビートにするにはどうしたら?
25メートルは泳げるビギナーです
6ビートにするにはどうしたら?
25メートルは泳げるビギナーです
2019/10/19(土) 21:29:32.57ID:IsOInzvD
プールで運動したいけど
ヌルヌルがキツイ
ヌルヌルがキツイ
2019/10/19(土) 21:56:32.64ID:rM/CDg3N
プール内で激臭がする箇所があったんだけど何があったんだろう
塩素ではない
塩素ではない
2019/10/20(日) 11:08:40.05ID:vzk0of6j
>>169
キックなんてなんでもいいけど、8ビートはおかしい。
それはキックちゃんと打ててないよ
入水で手を伸ばしたタイミングに打つアクセントのキックを右左しっかり意識して、
いったん2にしてしまうようなイメージで基本の6つ打つ練習しよう
多分、浮けて無いだろうから難しいと思う
たま〜に変則キックでアクセントをどちらも同じ側で打つ選手もいるけど、
そんなのは特殊例で25mで12秒切れるようなレベルになってからの話
キックなんてなんでもいいけど、8ビートはおかしい。
それはキックちゃんと打ててないよ
入水で手を伸ばしたタイミングに打つアクセントのキックを右左しっかり意識して、
いったん2にしてしまうようなイメージで基本の6つ打つ練習しよう
多分、浮けて無いだろうから難しいと思う
たま〜に変則キックでアクセントをどちらも同じ側で打つ選手もいるけど、
そんなのは特殊例で25mで12秒切れるようなレベルになってからの話
2019/10/20(日) 14:52:16.30ID:hRnKe2Hr
152/80
近所の区民プールにいこうと決断し水着を買いました。
自意識過剰だとは分かってるけど、初めてプール行く時周りの目が気になってしまうだろうなーっとうじうじしてしまいなかなかデビューできない。。
近所の区民プールにいこうと決断し水着を買いました。
自意識過剰だとは分かってるけど、初めてプール行く時周りの目が気になってしまうだろうなーっとうじうじしてしまいなかなかデビューできない。。
2019/10/20(日) 15:37:49.38ID:VtLqn++p
20kg減の標準になってから維持モードで通ってるが
時々でっかい人が来ても痩せる前に見なくなるね
時々でっかい人が来ても痩せる前に見なくなるね
2019/10/20(日) 17:41:46.38ID:pIIOx6s8
2019/10/20(日) 18:33:25.73ID:cqn9AFfx
ほんそれ
デブなんか見ない
デブなんか見ない
2019/10/20(日) 20:34:36.38ID:wY2uVnAV
初音ミクの水着な男性がたまにいる
2019/10/20(日) 21:12:04.34ID:Bqo1wunE
むしろそういう体型だからこそジムなり市民プールなりで泳ぐのであって侮蔑する奴なんか居ない
ただスイスイ泳げないのに中級上級レーンに来てコース塞ぐのは勘弁な!
ただスイスイ泳げないのに中級上級レーンに来てコース塞ぐのは勘弁な!
2019/10/20(日) 23:05:44.33ID:U3IiKSPQ
クロールだとすぐバテちゃう
平泳ぎだとあんまりカロリー消費できないかな
平泳ぎだとあんまりカロリー消費できないかな
2019/10/21(月) 06:07:56.00ID:0VQCzYVl
ゆっくりのクロールを追い抜く程度のブレストなら
運動量は有ると思うが止まってるのみたいな人が多くて
運動量は有ると思うが止まってるのみたいな人が多くて
2019/10/21(月) 08:19:39.20ID:pq5pDgoR
横柄な人がいる不思議
先輩面かいな(`・∀・´)
先輩面かいな(`・∀・´)
2019/10/21(月) 08:20:14.62ID:VvYothuY
2019/10/21(月) 10:14:36.78ID:lh3yO609
平のほうがクロールより消費カロリー高い
ちゃんと泳法できてればの話だけど
ちゃんと泳法できてればの話だけど
2019/10/21(月) 11:15:33.25ID:URD0zCbE
そういうのよく聞くけど
めちゃくちゃに泳ぐよりちゃんと泳ぐ方が消費カロリーが多いなんてあるだろうか
普通はちゃんとした泳法の方が効率的で消費カロリーも少なくて済むはず
めちゃくちゃに泳ぐよりちゃんと泳ぐ方が消費カロリーが多いなんてあるだろうか
普通はちゃんとした泳法の方が効率的で消費カロリーも少なくて済むはず
185名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/21(月) 12:28:57.91ID:c5D7pcXy 泳法でのカロリー比較は全速力が前提なので手抜きしてたら比べる意味ないです
溺れる寸前でバチャバチャしてるのがいちばんカロリー消費してるんじゃないかな
部活で腰おもりつけてドルフィンキックで縦に浮くトレしてたけどほんときつかった
溺れる寸前でバチャバチャしてるのがいちばんカロリー消費してるんじゃないかな
部活で腰おもりつけてドルフィンキックで縦に浮くトレしてたけどほんときつかった
2019/10/21(月) 12:58:54.57ID:0VQCzYVl
クロールと同じ速度で泳げば良いじゃん
2019/10/21(月) 13:02:02.66ID:VvYothuY
>>184
平に限っては水泳経験なくても本能的にリラックスしてゆっくり泳げる(いわゆるカエル泳ぎ)ので、消費カロリーは低くなります。
同じスピードでカエル泳ぎと平泳ぎを比較した場合、カエル泳ぎのほうが単位時間あたりの消費カロリーが高くなります。
クロールは慣れないとゆっくりリラックスして泳げないので初心者のうちはカエル泳ぎよりクロールのほうが負荷が高くなります。
平に限っては水泳経験なくても本能的にリラックスしてゆっくり泳げる(いわゆるカエル泳ぎ)ので、消費カロリーは低くなります。
同じスピードでカエル泳ぎと平泳ぎを比較した場合、カエル泳ぎのほうが単位時間あたりの消費カロリーが高くなります。
クロールは慣れないとゆっくりリラックスして泳げないので初心者のうちはカエル泳ぎよりクロールのほうが負荷が高くなります。
188名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/21(月) 15:47:05.60ID:rE0dUEZU 水泳経験者の平泳ぎと普通のオッサンの泳ぎ方は少し違う気がします
2019/10/21(月) 16:58:36.67ID:0VQCzYVl
経験者は平泳ぎと言わないしなあ
2019/10/21(月) 17:12:52.04ID:Gs0L/c3/
そりゃこのスレでブレとかBrとか書いても通じない可能性があるから。
191名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/21(月) 17:32:05.13ID:i5jBLv1U2019/10/21(月) 21:45:16.16ID:0R40ya6O
193名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/22(火) 23:45:39.19ID:5XnftUYE 本物の蛙は手使わないよ
足幅も安定してるし
足幅も安定してるし
2019/10/22(火) 23:56:34.49ID:mMlRr0qp
衝撃
蛙の泳ぎ方はカエル泳ぎではなかった
とんだ風評被害
蛙の泳ぎ方はカエル泳ぎではなかった
とんだ風評被害
2019/10/23(水) 00:02:32.87ID:a3w7A+EY
どうやら蛙の泳ぎ方は
5キック1ストロークノンブレスが正しいようだ
よく言われる手と足を同時に動かすみたいなのは
カエル泳ぎですらない
5キック1ストロークノンブレスが正しいようだ
よく言われる手と足を同時に動かすみたいなのは
カエル泳ぎですらない
196名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/23(水) 16:09:58.68ID:6+ZQhiD3 ブレ懐かしいな
クロールもフリーですね
クロールもフリーですね
2019/10/23(水) 19:44:38.82ID:rZg5EhCl
なんやカエルが必死やな
2019/10/24(木) 07:48:17.28ID:bRWU/IzA
1年ほど前に日頃の運動を自転車から水泳にチェンジしたら徐々に太り始めた。
単位時間あたりの運動強度は水泳のほうが高いと実感してるんだけどトータルでは自転車のほうが痩せるね。
単位時間あたりの運動強度は水泳のほうが高いと実感してるんだけどトータルでは自転車のほうが痩せるね。
2019/10/24(木) 09:04:05.43ID:8w4ppDBv
水泳継続してるデブはよく見るけど、ランニング継続してるデブは見たことないな
そりゃランニングはゆっくりでもすぐ息が切れるし当たり前か
そりゃランニングはゆっくりでもすぐ息が切れるし当たり前か
2019/10/24(木) 10:01:59.55ID:uy22PK/M
>>198
単に筋肉量が増えてるのでは?
単に筋肉量が増えてるのでは?
2019/10/24(木) 10:02:10.80ID:2iDx55at
久しぶりにバッセンに行ったら
30分やっただけなのに手のひらやら腕やらが痛い
水泳やってるのにこの有様
どれだけ水泳がぬるいスポーツかってこと
金もバッセンは30分5000円だしな
30分やっただけなのに手のひらやら腕やらが痛い
水泳やってるのにこの有様
どれだけ水泳がぬるいスポーツかってこと
金もバッセンは30分5000円だしな
2019/10/24(木) 11:14:29.28ID:zYH3t+hg
デブが走ったら膝やられるだろ
プールウォーキングしてるのはデブのままが多い
プールウォーキングしてるのはデブのままが多い
2019/10/24(木) 13:01:24.18ID:yJX/TtLI
いつもはシリコンの帽子かぶってるんだけど
この前やぶれてしまったので
予備のメッシュキャップをかぶって泳いだら
帰る時には髪がやたらゴワゴワバリバリになってて衝撃。
髪すすいでたら絡まって抜けるし、次の日もごわごわしてるし。
これはメッシュキャップでいつも泳ぐと髪大変なことになると感じたわ
この前やぶれてしまったので
予備のメッシュキャップをかぶって泳いだら
帰る時には髪がやたらゴワゴワバリバリになってて衝撃。
髪すすいでたら絡まって抜けるし、次の日もごわごわしてるし。
これはメッシュキャップでいつも泳ぐと髪大変なことになると感じたわ
204名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/24(木) 13:54:54.53ID:3itzcymZ >>198
自転車は圧倒的に長時間できる運動ですもの
水泳やランニングを5時間なんて初心者には無理だけど
自転車なら買ったその日にできちゃうくらい余裕
疲労度のわりに消費カロリーも多いし初期投資は高いですがいい運動ですよ
自転車は圧倒的に長時間できる運動ですもの
水泳やランニングを5時間なんて初心者には無理だけど
自転車なら買ったその日にできちゃうくらい余裕
疲労度のわりに消費カロリーも多いし初期投資は高いですがいい運動ですよ
2019/10/24(木) 16:17:12.95ID:zFhVhEzL
2019/10/24(木) 16:33:04.04ID:bRWU/IzA
フリーは泳法の種類じゃないので泳法を明確にしたい時はクロール、競技の種類はフリーといった使い分けをしてるんじゃない?
2019/10/24(木) 23:15:55.23ID:3p+IfKIC
894無記無記名 (ワントンキン MM7f-GGb9 [211.17.20.244])2019/10/24(木) 11:40:37.10ID:xrgmcpNOM
走るの嫌なら水泳って手がある
運動強度的には若干弱い感じがするが怪我はしにくい
885無記無記名 (ワントンキン MM7f-GGb9 [211.17.20.244])2019/10/24(木) 07:01:14.63ID:xrgmcpNOM
つうか走り方間違えたり走り過ぎたら10代でも膝痛くなる
そんなんまともに運動したことない奴以外は誰でも知ってる
走るの嫌なら水泳って手がある
運動強度的には若干弱い感じがするが怪我はしにくい
885無記無記名 (ワントンキン MM7f-GGb9 [211.17.20.244])2019/10/24(木) 07:01:14.63ID:xrgmcpNOM
つうか走り方間違えたり走り過ぎたら10代でも膝痛くなる
そんなんまともに運動したことない奴以外は誰でも知ってる
208名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/25(金) 10:06:52.17ID:Eq3aN2Fs 市民プールで1時間の利用券買っても着替えの時間とかも入れたら実質泳げる時間て45分とかだよなぁ
2019/10/25(金) 12:07:44.24ID:xwXEV9E4
2019/10/25(金) 13:07:43.96ID:LMedwNJh
あと強制で10分休憩があるとこはだいたい1回、2時間でいくらになっている
1時間しかないのに休憩に取られたらひさん
1時間しかないのに休憩に取られたらひさん
211名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/25(金) 14:14:50.31ID:M8oxItCn2019/10/25(金) 17:21:35.80ID:1uejS487
2019/10/25(金) 18:19:40.25ID:k/TDRRJk
いやいや普通は精算機があんだよ
2019/10/25(金) 18:29:51.80ID:1uejS487
精算機も有るよ
余裕の設定がプール毎に違う
余裕の設定がプール毎に違う
2019/10/26(土) 02:12:34.58ID:VQeO7Rol
意味わからん
二分過ぎちゃったから先に清算しようって
清算機に行ったら
「セイサンハフヨウデス」とか言われるってこと?
二分過ぎちゃったから先に清算しようって
清算機に行ったら
「セイサンハフヨウデス」とか言われるってこと?
216名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/26(土) 11:24:17.97ID:mCjd3lx8 ビギナーですがまだまだ体力がないのか25メートル泳ぐと息上がります
やはり泳ぎこみながら体力つけるんですね?
やはり泳ぎこみながら体力つけるんですね?
2019/10/26(土) 11:29:01.97ID:/V/5oPco
2019/10/26(土) 17:04:57.22ID:zQSWLT05
今週飲み会2回あった
そりゃ痩せない
そりゃ痩せない
2019/10/26(土) 17:19:59.33ID:MiiY2yET
>>217
運動強度を上げればええやん
運動強度を上げればええやん
2019/10/26(土) 22:22:16.09ID:wRFv1Lsv
約1ヶ月ぶりに行ったら土曜なのにだいぶ人減ってたわ
2019/10/26(土) 22:43:41.98ID:GFB3Xx8w
東北の寺院って書いてあるけど
神社の御朱印帳持ってったみたいだし神社の間違いだろうね
神社の御朱印帳持ってったみたいだし神社の間違いだろうね
222名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/27(日) 06:04:33.18ID:d+Hbvje1 水中で鼻から息を出すが慣れずに苦しくなってしまいます
たぶん鼻から息を出すが自分が思っているより出せずにいて、息継ぎの時の息を吸う量もたいして吸えないという負のループに陥っています
アドバイス頂ければありがたいです❗
たぶん鼻から息を出すが自分が思っているより出せずにいて、息継ぎの時の息を吸う量もたいして吸えないという負のループに陥っています
アドバイス頂ければありがたいです❗
2019/10/27(日) 06:50:13.50ID:qUJaAYrB
224名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/27(日) 09:38:23.11ID:lrZk0yFW 泳いだ後コミュニティルームで一杯飲んで帰る人がいますがいいのでしょうか?
2019/10/27(日) 11:44:36.00ID:q43yvP6W
コミュニティルームは飲食禁止だろ
2019/10/27(日) 17:29:31.33ID:n53zZ/i3
2019/10/27(日) 18:39:43.63ID:rgK09ReI
コミュニティルームって何
2019/10/27(日) 19:51:53.83ID:GC6fPIEn
2019/10/27(日) 19:58:15.19ID:fl27ISCB
そういう15mプールはどうでもいいです
2019/10/27(日) 21:50:19.02ID:GC6fPIEn
25m8レーンプールだぞ
2019/10/27(日) 21:57:58.07ID:fl27ISCB
プールに温泉のお湯を使用したアクアスパ施設だろ
232名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/29(火) 10:57:08.83ID:KAFBCS9+ >>228
うちのとこも飲食OKというかテイクアウトの飲食施設があるし
囲碁将棋セットの無料貸出なんかもあってくつろぎスペースになってる
やはりプール・ジムだけじゃなくて銭湯もサウナもある総合レクリエーション施設からでしょうね
うちのとこも飲食OKというかテイクアウトの飲食施設があるし
囲碁将棋セットの無料貸出なんかもあってくつろぎスペースになってる
やはりプール・ジムだけじゃなくて銭湯もサウナもある総合レクリエーション施設からでしょうね
2019/10/30(水) 21:45:17.57ID:u6/2qs6W
水泳でクロール(ゆっくり)を一時間とランニングマシンでウォーキング(早歩き)一時間ではやっぱり水泳のほうが痩せますよね?
2019/10/30(水) 23:03:10.87ID:u3aySV/g
2019/10/31(木) 10:31:25.56ID:LgLkOCHA
コミュニティルームって何
2019/10/31(木) 10:36:36.59ID:j84RIwX1
お前の苦手なコミュニケーションを図るルームだよ
2019/10/31(木) 16:52:15.07ID:Rt6RWsHR
通ってる市民プールの短水路や長水路も
レストラン有るがラウンジに自販機有り
持込何でも可能だよ
レストラン有るがラウンジに自販機有り
持込何でも可能だよ
2019/10/31(木) 19:20:21.96ID:8X01NXK9
2019/10/31(木) 20:51:03.45ID:hWoV5rKb
うちのプールは休憩用に小上がりがあって泳ぎ終えたおばちゃんたちが
みんなで持ち寄ってそこでお昼ごはん食べてる
賑やかである
みんなで持ち寄ってそこでお昼ごはん食べてる
賑やかである
2019/10/31(木) 21:42:42.40ID:At9wMp2h
2019/10/31(木) 23:18:55.31ID:/2EG1oL5
www
結構プールってコミュニケーションあるよね
わたしは来てる人たちとかなり年の差もあるし話すの苦手だから居心地があまりよくない
今日久々に45分ほど泳いだらもう眠くて眠くてクタクタ これ続けてる人はそら痩せるわ
結構プールってコミュニケーションあるよね
わたしは来てる人たちとかなり年の差もあるし話すの苦手だから居心地があまりよくない
今日久々に45分ほど泳いだらもう眠くて眠くてクタクタ これ続けてる人はそら痩せるわ
2019/11/01(金) 09:53:33.97ID:YhwTYWXv
ドルフィンキックを水中真ん中くらいで出来ない
どうしても沈んでしまう
どうしても沈んでしまう
2019/11/01(金) 09:54:19.74ID:GqiukZiV
ドルフィンだけ打とうとしないで
バタ足と交互にすればいいよ
バタ足と交互にすればいいよ
2019/11/01(金) 10:28:16.73ID:jXWeOz82
>>240
嫁を紹介って羨ましいんだけど、どんな地雷が埋まってた?
嫁を紹介って羨ましいんだけど、どんな地雷が埋まってた?
245名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/01(金) 10:54:59.68ID:Q/4PHc8g 足首を痛めてしまった
当分休まんとアカン
当分休まんとアカン
2019/11/01(金) 11:48:38.75ID:3ydSCo4Z
ギックリ腰で5日間休んでる
行こうとするとカミさんが帰って来れなくてもシランで〜と言う
行こうとするとカミさんが帰って来れなくてもシランで〜と言う
247名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/01(金) 13:39:17.29ID:DN2tFG1v 腰痛で腰が痛い
2019/11/01(金) 13:54:59.21ID:jXWeOz82
>>247
まあ頭が痛ければ頭痛だしね
まあ頭が痛ければ頭痛だしね
2019/11/01(金) 21:18:42.43ID:LEU1Db+L
2019/11/01(金) 22:12:51.46ID:22Ex4b8f
やはりドルフィンキックがイマイチだな〜
一応出来るようにはなったが巧い人から見れば基本が成ってないと思われてる気がする
何がいけないのかな〜
一応出来るようにはなったが巧い人から見れば基本が成ってないと思われてる気がする
何がいけないのかな〜
2019/11/01(金) 23:17:53.37ID:GqiukZiV
うねうねうねうねするからじゃね
シュパッシュパッって打てば
シュパッシュパッって打てば
2019/11/02(土) 08:24:56.43ID:M3NHoaS1
髪の長い男女はキャップを被るか後ろで束ねてほしい
これが不可なら入場禁止
指に長い髪が絡みついた時は気持ち悪かった
これが不可なら入場禁止
指に長い髪が絡みついた時は気持ち悪かった
2019/11/02(土) 08:52:23.12ID:632PcxcZ
>>252
キャップ付けずに泳いでいいところなんてあるの?
キャップ付けずに泳いでいいところなんてあるの?
2019/11/02(土) 09:20:04.25ID:3+vooVeX
いまどきキャップなんて公共プール以外不要だろ
2019/11/02(土) 12:38:50.17ID:179t7c8G
神経質
2019/11/02(土) 18:49:25.39ID:pSaWpzRi
神経質で禿げてるから髪が憎い、まで読んだ
2019/11/02(土) 23:43:57.76ID:wK8n90u8
髪が濡れると少ないのが目立つのでキャップ要らない施設でも被ってる
2019/11/03(日) 01:22:34.30ID:KPTwBbEG
はげてるならキャップいらんじゃん
2019/11/03(日) 01:31:04.62ID:2igDwsvu
帽子はフケやゴミが出るのを防いでくれる
2019/11/03(日) 13:37:51.52ID:tg35Dkfr
キャップないとゴワゴワにならない?
2019/11/03(日) 14:51:27.88ID:icteSWeX
俺が行ってるとこは男はコンドームも必須だけどな
何でだろうな
何でだろうな
2019/11/03(日) 15:01:13.90ID:ioZVxNRt
男性は水着を着用する前に性器に避妊具を着用すること
2019/11/03(日) 18:09:02.06ID:2igDwsvu
それは擦れてイタァい!
2019/11/03(日) 19:04:58.90ID:icteSWeX
やっとこさドルフィンキックのコツ覚えてきたから明日も行きたいんだけど祝日では混んでるの当たり前だよな〜
予定表見たら講座一切入ってないんだけど
迷うな〜
予定表見たら講座一切入ってないんだけど
迷うな〜
2019/11/03(日) 19:47:40.75ID:SRA2hTL3
ドルフィンキックでギックリ腰!!
2019/11/03(日) 21:29:15.42ID:icteSWeX
あと今日は卵料理食ったからコレステロールがあるだろ
だから明日水泳行ってカロリー消費しなきゃダメだと思ってな
だから明日水泳行ってカロリー消費しなきゃダメだと思ってな
267名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/04(月) 00:05:57.79ID:RDkpRuku 左膝の軟骨がすり減った
268名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/04(月) 01:34:03.81ID:3GUhixEz 衰えれば衰えるほど水泳にはまる
2019/11/04(月) 13:45:46.13ID:D04BF7bA
水着が劣化してきたので新調したわ
amazonで買った履歴を見るとちょうど2年ぐらい
また心機一転頑張るか
amazonで買った履歴を見るとちょうど2年ぐらい
また心機一転頑張るか
2019/11/04(月) 19:28:56.84ID:+3zgw6MZ
体力無くて泳げない
2019/11/04(月) 20:37:45.44ID:80jWSgyx
2019/11/04(月) 21:38:39.22ID:D04BF7bA
>>271
それ多分競技用の買ってるかもね
ポリウレタン多いやつはフィット感は良いんだけど
一度塩素に触れると劣化が進行しちゃうから
フィットネス用のポリエステル多い製品に変えてから、持ちが全然違う
最初生地の厚さが気になるけどすぐ慣れる
それ多分競技用の買ってるかもね
ポリウレタン多いやつはフィット感は良いんだけど
一度塩素に触れると劣化が進行しちゃうから
フィットネス用のポリエステル多い製品に変えてから、持ちが全然違う
最初生地の厚さが気になるけどすぐ慣れる
2019/11/04(月) 23:01:08.68ID:+3zgw6MZ
タフスーツ欲しい
2019/11/04(月) 23:38:11.78ID:D04BF7bA
寒くなってきたから運動量減るし、温かいもの食べたくなるからね
この時期からしっかり水泳で鍛えておけば
年末や正月の太りや運動不足による体調不良も最小限に抑えられる
水泳できる環境があるというのは本当に恵まれてると思う
この時期からしっかり水泳で鍛えておけば
年末や正月の太りや運動不足による体調不良も最小限に抑えられる
水泳できる環境があるというのは本当に恵まれてると思う
2019/11/04(月) 23:50:58.96ID:sLuHgm8J
水泳では鍛えられないよ
一回全力疾走とか
バッティング5ゲームとかやってみ
あんなに泳いでるのにとかなるよ
一回全力疾走とか
バッティング5ゲームとかやってみ
あんなに泳いでるのにとかなるよ
2019/11/05(火) 00:44:22.94ID:+SnIJ3M1
>>267
自分もそれで激痛だったんだけど
水中ウォーキングで脚鍛えられて痛みは無くなったよ
ただ歩いてるんじゃダメだからNHKのテキスト買って週に4日
1回1時間は頑張ってた
その後泳ぐようにしたら痩せてきた
泳ぐのも慣れてきてインターバルトレーニングにしたからだと思う
自分もそれで激痛だったんだけど
水中ウォーキングで脚鍛えられて痛みは無くなったよ
ただ歩いてるんじゃダメだからNHKのテキスト買って週に4日
1回1時間は頑張ってた
その後泳ぐようにしたら痩せてきた
泳ぐのも慣れてきてインターバルトレーニングにしたからだと思う
2019/11/05(火) 00:49:37.46ID:imOiWz9u
このスレで話題になってる有酸素運動としての水泳で鍛えられるのは主に遅筋だよ
筋肉には遅筋と速筋があって、いわゆるインナーマッスルには遅筋が多いとされてる。
対して全力疾走等に必要な筋力は速筋
つまり、水泳で鍛えてる筋肉とは違うって事
筋トレとか無酸素運動で鍛える事が必要
遅筋のトレーニングが効果的なのは日常生活レベルの運動強度の持続だね
水泳始めてから体が楽に動くとか歩いても疲れにくいと感じるのはこのため
筋肉には遅筋と速筋があって、いわゆるインナーマッスルには遅筋が多いとされてる。
対して全力疾走等に必要な筋力は速筋
つまり、水泳で鍛えてる筋肉とは違うって事
筋トレとか無酸素運動で鍛える事が必要
遅筋のトレーニングが効果的なのは日常生活レベルの運動強度の持続だね
水泳始めてから体が楽に動くとか歩いても疲れにくいと感じるのはこのため
2019/11/05(火) 07:51:35.38ID:zSReFMO+
>>275
骨密度が高まらない感じがする
骨密度が高まらない感じがする
2019/11/05(火) 20:52:06.64ID:Dfa3Y7lm
クロールは体幹にくるね
280名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/06(水) 04:55:31.91ID:wWRfVboY 今日仕事休み泳ぎ行くますです
2019/11/06(水) 13:53:25.55ID:/Ym3meHo
仕事さぼって(代休)泳ぐプールは楽しい
空いてて1コースを一人で独占できた
空いてて1コースを一人で独占できた
2019/11/06(水) 13:55:03.07ID:/Ym3meHo
そしてこれから今日発売の大阪王将の肉あんかけチャーハン食べて台無しにしてくる
2019/11/06(水) 14:48:28.24ID:QZtN9S61
出入り激しくて最高じゃん
心肺機能と筋肉量がほんの少しよくなる
心肺機能と筋肉量がほんの少しよくなる
2019/11/06(水) 20:02:56.31ID:s04NV3SB
>>282
タンパク質を摂取するのにカロリー使うから実質的にカロリーゼロ
タンパク質を摂取するのにカロリー使うから実質的にカロリーゼロ
2019/11/06(水) 21:35:04.54ID:sYaSBEdy
2019/11/06(水) 21:37:06.72ID:sYaSBEdy
2019/11/07(木) 05:58:18.72ID:ZILvjKoD
しかしどんな時間帯に行っても混んでるな〜
講座が多いから基本練習コースは2レーンで一つのコースに5人以上とか
昨日なんか8人くらいいたからたった30分で切り上げて帰ったけど
みんなのとこもそんな感じかな?
講座が多いから基本練習コースは2レーンで一つのコースに5人以上とか
昨日なんか8人くらいいたからたった30分で切り上げて帰ったけど
みんなのとこもそんな感じかな?
288名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/07(木) 07:08:31.64ID:3xYaYYGA 都心から20分の住宅地にある某大手チェーンのクラブだけど、8時過ぎはガラガラだよ。
昨夜は8時からのクラスに参加、2コース使っていたけど、他の4コースには誰もいなかった。
クラス終わって俺は残って練習したけど、9時過ぎたら1人だけだった。帰る間際に1人来たけどいつもこんな感じかな。夜は1人1コースが基本で、春になると少しだけ人数増えるけど、3人で泳ぐなんて絶対にない。
昨夜は8時からのクラスに参加、2コース使っていたけど、他の4コースには誰もいなかった。
クラス終わって俺は残って練習したけど、9時過ぎたら1人だけだった。帰る間際に1人来たけどいつもこんな感じかな。夜は1人1コースが基本で、春になると少しだけ人数増えるけど、3人で泳ぐなんて絶対にない。
2019/11/07(木) 12:08:37.23ID:Keow6gm0
2019/11/07(木) 12:12:40.44ID:Keow6gm0
2019/11/07(木) 20:40:07.72ID:ZILvjKoD
なるほど、確かにそうだよな
来週から仕事の関係で一時行けなくなるから明日3時間くらい泳ごうと思ってるんだけどいいかな?
来週から仕事の関係で一時行けなくなるから明日3時間くらい泳ごうと思ってるんだけどいいかな?
2019/11/07(木) 21:00:04.57ID:Keow6gm0
2019/11/09(土) 13:17:59.19ID:jBPLFYmd
自分が行く時間帯にいつもいるおばはんは1時間延々と泳いでて
けっこう上手いけどこの1年全然痩せない
それを見てインターバルトレーニング的に泳ぐようにしたら自分は痩せてきたw
けっこう上手いけどこの1年全然痩せない
それを見てインターバルトレーニング的に泳ぐようにしたら自分は痩せてきたw
2019/11/09(土) 23:19:22.01ID:c5dEITL0
この前、後ろから見ると別に太ってる風でもないのに
前から見ると皮が腹から股間に垂れてる奴がいた
浮き輪の空気抜いたみたいなのがデローン
顔や首とか上半身はどちらかと言うと痩せなのに
下半身が進撃の並巨人そっくり
多分激デブがダイエットに成功してあんなのになってるんだと思うが
あれならそのまま太ってる方が健康的だと思った
前から見ると皮が腹から股間に垂れてる奴がいた
浮き輪の空気抜いたみたいなのがデローン
顔や首とか上半身はどちらかと言うと痩せなのに
下半身が進撃の並巨人そっくり
多分激デブがダイエットに成功してあんなのになってるんだと思うが
あれならそのまま太ってる方が健康的だと思った
2019/11/10(日) 05:18:19.36ID:XVZAdtS+
急激に痩せると皮が余るってよ
2019/11/10(日) 11:27:04.60ID:Vqyv1gdr
一定のデブ以上になったらどう痩せようとも皮は余るだろ
2019/11/10(日) 13:03:46.10ID:81EY5iTu
俺の通ってるプールはジャグジーがついてて、俺ともう一人誰か入るとお湯が溢れて一気に半分位まで減るんだよ
その後入る人は腰あたりまでしかお湯がない
申し訳ないでぶ
その後入る人は腰あたりまでしかお湯がない
申し訳ないでぶ
2019/11/10(日) 16:04:33.43ID:eIzQpvmu
プールで半分溺れながら必死に泳いだ後に体重計ると200グラムぐらい増えてるんだが。
2019/11/10(日) 16:15:03.60ID:Lv2q3JvT
>>298
歩けば?
歩けば?
2019/11/10(日) 18:16:29.10ID:OsWchmjr
成仏すれば?
2019/11/10(日) 18:46:09.22ID:VcIxq2bl
プールに来てたおっさんに聞いた話なんだが
他のスポーツと比べて水泳してる時にションベン行きたくなるのは当然と言ってた
医者から聞いた話らしいんだが専門的な事は俺にも分からん
他のスポーツと比べて水泳してる時にションベン行きたくなるのは当然と言ってた
医者から聞いた話らしいんだが専門的な事は俺にも分からん
2019/11/10(日) 18:57:28.42ID:3PCVlNkl
>>301
医者だが、プールでトイレに行きたくなるのは
重力で足に溜まりがちな血液が解放されて全身の血液循環量が一時的に増える
さらに水圧による血管圧迫で心臓に流れ込む血液の勢いが強くなり血液中の水分が多すぎると勘違いした心臓が利尿作用のある物質を出す
体が冷えて汗の分泌量が減り、全身から水分を排出できないぶん尿の量が増える
からでぶよ
医者だが、プールでトイレに行きたくなるのは
重力で足に溜まりがちな血液が解放されて全身の血液循環量が一時的に増える
さらに水圧による血管圧迫で心臓に流れ込む血液の勢いが強くなり血液中の水分が多すぎると勘違いした心臓が利尿作用のある物質を出す
体が冷えて汗の分泌量が減り、全身から水分を排出できないぶん尿の量が増える
からでぶよ
303名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/10(日) 19:22:26.89ID:/O8wwrLi 最近口臭臭い奴がいる
2019/11/10(日) 19:43:52.20ID:tQ0M8qTA
2019/11/10(日) 20:18:12.55ID:XVZAdtS+
ニンニク臭い人が居る
2019/11/10(日) 22:22:13.51ID:X78JwB/F
2019/11/10(日) 22:34:48.50ID:HUu0yaZj
>>298
溺れながら水飲んでるんじゃね?
溺れながら水飲んでるんじゃね?
2019/11/11(月) 07:11:29.75ID:llcP9E5J
2019/11/11(月) 10:24:20.65ID:zW03K3uT
1時間泳いで1s近く汗で減るのと着換えてもダラダラ汗出るぞ〜
310名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/11(月) 12:24:51.48ID:ELMSS4q1311名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/11(月) 12:34:58.92ID:/hG8FoU0312名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/12(火) 19:28:07.58ID:nmXLU//N クロール息継ぎが下手すぎて25メートル苦しいです。試しに息継ぎなしで半分くらい泳いでみるとスムーズなので息継ぎが最大のネック‼
息継ぎの時ってなぜか沈むんですけどどうしたらいいですか❓
息継ぎアドバイスを‼
息継ぎの時ってなぜか沈むんですけどどうしたらいいですか❓
息継ぎアドバイスを‼
2019/11/12(火) 20:01:25.19ID:yTNHLHiy
月並みなアドバイスで悪いが頭上げすぎ、息継ぎで力み過ぎ。
息継ぎしなくて途中で足ついていいから、ギリギリに口を出すだけの練習をオススメする。
十分慣れて自信がついてから本当に息継ぎすればよろし。
息継ぎしなくて途中で足ついていいから、ギリギリに口を出すだけの練習をオススメする。
十分慣れて自信がついてから本当に息継ぎすればよろし。
314名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/12(火) 21:01:22.61ID:nn4zjiXC 慣れって凄い
私は25メートル以上泳ぐと息が苦しくなって途中で立ち上がってたけど2週間経った今は1km〜2km泳いでる
速度が遅いのが問題ですが
私は25メートル以上泳ぐと息が苦しくなって途中で立ち上がってたけど2週間経った今は1km〜2km泳いでる
速度が遅いのが問題ですが
315名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/12(火) 21:36:39.46ID:nmXLU//N >>313
ギリギリに口出す練習とはローリング横キックの体制でやるやつですか?
ギリギリに口出す練習とはローリング横キックの体制でやるやつですか?
316名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/12(火) 21:37:57.30ID:nmXLU//N2019/11/12(火) 23:20:35.29ID:L8VRBsg+
クロールをスムーズに泳ぐ方法を考えるのが全てのような
2019/11/12(火) 23:32:16.66ID:XRlCKIuU
クロールが泳げてない人を見るとだいたい以下のパターンかと
・下半身が沈んでる
・息継ぎのとき思いっきり顔をあげてる
・水がかけてない(水上で腕ぶん回すのがクロールと思ってる人も…?)
・下半身が沈んでる
・息継ぎのとき思いっきり顔をあげてる
・水がかけてない(水上で腕ぶん回すのがクロールと思ってる人も…?)
2019/11/13(水) 02:47:34.61ID:wauN514N
参考になる
私も頭上げすぎなんだろうなあ
もっと練習したいけど、プール内でいつも自分が一番泳ぎ下手だし、知らんおばさんに泳げてないねえとか言われて恥ずかしくて行きづらい
私も頭上げすぎなんだろうなあ
もっと練習したいけど、プール内でいつも自分が一番泳ぎ下手だし、知らんおばさんに泳げてないねえとか言われて恥ずかしくて行きづらい
2019/11/13(水) 13:33:40.35ID:qGy7r2mV
息継ぎ出来ない人はキャッチアップクロール練習するといいんじゃないかな
自分もこれで水中姿勢を保てるようになったよ
息継ぎしない側の伸びてる腕に耳をつけるようにして
コースロープをチラっと横に見るくらいの顔の上げ方すれば足が沈まなくなった
自分もこれで水中姿勢を保てるようになったよ
息継ぎしない側の伸びてる腕に耳をつけるようにして
コースロープをチラっと横に見るくらいの顔の上げ方すれば足が沈まなくなった
2019/11/14(木) 18:37:02.86ID:hKqAvIkn
322名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/15(金) 06:18:55.68ID:i3+342O3 息継ぎに苦戦してる人って字のごとく息継ぎができないんだよ
吐く息もちょびっとだから吸う息も少ない
水の中でやみくもに吐くとから体が沈む
鼻から息出すって言うけど初心者は難しい
その辺がなかなか難しいんだと思うよ
吐く息もちょびっとだから吸う息も少ない
水の中でやみくもに吐くとから体が沈む
鼻から息出すって言うけど初心者は難しい
その辺がなかなか難しいんだと思うよ
2019/11/15(金) 07:30:11.45ID:Mw322BbE
>>319
うわー嫌なオバハンだね
うわー嫌なオバハンだね
2019/11/15(金) 07:46:31.97ID:fUyyKFJW
これがお前の首突っ込んだ世界なんだよ>>319
泳力のない奴は何を言われてもしょうがないのさ
泳力のない奴は何を言われてもしょうがないのさ
2019/11/15(金) 08:21:10.49ID:ZTrGPt9n
2019/11/15(金) 09:51:54.14ID:Nyj+ADSA
2019/11/15(金) 09:54:47.26ID:6V+nP9MB
確かに腕ぶんまわしてる人って全然前に進めてない
高速ぶんまわしなのに
でも無駄なカロリーつかってるから痩せにはいいのかな
高速ぶんまわしなのに
でも無駄なカロリーつかってるから痩せにはいいのかな
328名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/15(金) 10:48:32.85ID:uHZVS6lW YouTubeでクロールと検索すると出てくる150万再生の動画冒頭で選手が泳いでるけど
あの息継ぎってどうやってるんだろう
顔半分も出してないのになぜ水が口の中に入らないのか
あの息継ぎってどうやってるんだろう
顔半分も出してないのになぜ水が口の中に入らないのか
2019/11/15(金) 11:20:06.71ID:Nyj+ADSA
頭で波ができるから、口の回りの水位が下がる
330名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/15(金) 21:27:57.23ID:uHZVS6lW なるほど‥
分かっても実践となると出来ない(._.)
分かっても実践となると出来ない(._.)
2019/11/15(金) 23:40:11.64ID:oPUnFDuL
2019/11/16(土) 03:32:30.35ID:09UcwwNW
2019/11/16(土) 03:38:52.20ID:6QP3N6z6
>>330
スピード上げればできるよ
スピード上げればできるよ
2019/11/16(土) 16:59:44.54ID:ZO5YevEx
>>328
腕を掻いた時に水が少しスポットみたいに沈むんだよ
そのスポットの範囲に口があれば息継ぎ出来る
息継ぎ苦手な人って体も上に上げようとするから、
下半身が沈んで余計に息継ぎ大変になってるんだよね
腕を掻いた時に水が少しスポットみたいに沈むんだよ
そのスポットの範囲に口があれば息継ぎ出来る
息継ぎ苦手な人って体も上に上げようとするから、
下半身が沈んで余計に息継ぎ大変になってるんだよね
335名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/16(土) 20:54:57.70ID:xk9g3F2i 水泳って難しいね
スクール入ることも視野に入れます‥(._.)
ありがとうございました
スクール入ることも視野に入れます‥(._.)
ありがとうございました
336名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/17(日) 09:42:14.91ID:fdAlzXsO >>335
初心者クラスに入ってるものの
25mは泳げるから呼吸で苦労してること知らないコーチ
鼻から息出すって習うが口から細くのがラクなんだよな
コーチにもよって25m泳げる人が集まると呼吸のドリルなんてしないし4泳法泳がせなくてはとう感じ
初心者クラスに入ってるものの
25mは泳げるから呼吸で苦労してること知らないコーチ
鼻から息出すって習うが口から細くのがラクなんだよな
コーチにもよって25m泳げる人が集まると呼吸のドリルなんてしないし4泳法泳がせなくてはとう感じ
337名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/17(日) 09:45:35.15ID:fdAlzXsO >>335
初心者クラスに入ってるものの
25mは泳げるから呼吸で苦労してること知らないコーチ
鼻から息出すって習うが口から細くのがラクなんだよな
コーチにもよって25m泳げる人が集まると呼吸のドリルなんてしないし4泳法泳がせなくてはとう感じ
初心者クラスに入ってるものの
25mは泳げるから呼吸で苦労してること知らないコーチ
鼻から息出すって習うが口から細くのがラクなんだよな
コーチにもよって25m泳げる人が集まると呼吸のドリルなんてしないし4泳法泳がせなくてはとう感じ
338名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/17(日) 09:45:35.38ID:fdAlzXsO >>335
初心者クラスに入ってるものの
25mは泳げるから呼吸で苦労してること知らないコーチ
鼻から息出すって習うが口から細くのがラクなんだよな
コーチにもよって25m泳げる人が集まると呼吸のドリルなんてしないし4泳法泳がせなくてはとう感じ
初心者クラスに入ってるものの
25mは泳げるから呼吸で苦労してること知らないコーチ
鼻から息出すって習うが口から細くのがラクなんだよな
コーチにもよって25m泳げる人が集まると呼吸のドリルなんてしないし4泳法泳がせなくてはとう感じ
339名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/17(日) 09:46:39.49ID:fdAlzXsO 手違いで連投になっちゃいましま!
すいません!
すいません!
2019/11/17(日) 09:47:20.83ID:5+EN/5ly
>>336
慌てすぎだろ
慌てすぎだろ
341名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/17(日) 13:27:26.94ID:KbvtH34b 最近プール人少ない
2019/11/17(日) 14:46:28.19ID:vX43rXro
水泳って怖いな。なんだかんだいって、男女が下着みたいな格好で
密集してるっていうのは、否応にも性的な側面を浮き彫りにさせてしまうというか。
いつも通ってる近所のプールで週2で泳いでたんだが、先月頃から
20代後半くらいの女性が出没するようになったのね。
髪は黒くて昔から水泳やっていたのか肩幅広くて身長は170くらいでかなり良い体系。
目は二重でパッチリしてて、プールだから化粧してないのに、普通にカワイイ感じ。
それでその女性がプールにいるとあきらかに男性人の空気が変わるんだわ。
女性が泳いでいるレーンにムキムキの男たちが集まって、そのレーンだけ
五人も泳いでいたりとか。
ただ、どんなにその女性が好きで、自分に自信があって、積極的な男でも
アプローチのかけ方がみんな様子見しながらというか、少しずつというか、そんな感じだった。
そんな中、50代後半のおじさんは違った。
昔からの常連客で、中年太りを泳いでなんとかしようって感じのどこにでもいるおじさんなんだが
歳も結構いって様々な経験をしてきたからなのか、女性に対して話しかける抵抗感が
まるでないらしく
ムキムキの男子勢がしどろもどろに話しかけるのがやっとなその女子に
ガンガン泳ぎながら話しかけるのね。その女子もかなり高齢の人だからと安心していたのか
抵抗することもなく仲良く話して、プールのあとにご飯にいったりし始めた。
まぁ歳も離れているし、大人のコミュニケーションなのかと思っていたら、ある日
そのおじさんと、美人女子が手をつないでプールに来た。
どうしたのかとみんな気になって尋ねてみると、お付き合いを始めたというのだ。
おいおい、何歳差なんだと聞いてみると、女子は28、おじさんは59。ありえんだろ。
男からしたらこんな夢のある話はない。もしかしたら俺も・・・なんて考えたんじゃないかな。
しかし問題なのは、そう考えたのが男だけじゃなかったってことだ。
プールに来ている女子(結構高齢)な人たちも、私たちもまだ恋愛とかできるんじゃないと
思い始めたんだ。ここから俺が通うこのプールは混沌を呈することになる。
密集してるっていうのは、否応にも性的な側面を浮き彫りにさせてしまうというか。
いつも通ってる近所のプールで週2で泳いでたんだが、先月頃から
20代後半くらいの女性が出没するようになったのね。
髪は黒くて昔から水泳やっていたのか肩幅広くて身長は170くらいでかなり良い体系。
目は二重でパッチリしてて、プールだから化粧してないのに、普通にカワイイ感じ。
それでその女性がプールにいるとあきらかに男性人の空気が変わるんだわ。
女性が泳いでいるレーンにムキムキの男たちが集まって、そのレーンだけ
五人も泳いでいたりとか。
ただ、どんなにその女性が好きで、自分に自信があって、積極的な男でも
アプローチのかけ方がみんな様子見しながらというか、少しずつというか、そんな感じだった。
そんな中、50代後半のおじさんは違った。
昔からの常連客で、中年太りを泳いでなんとかしようって感じのどこにでもいるおじさんなんだが
歳も結構いって様々な経験をしてきたからなのか、女性に対して話しかける抵抗感が
まるでないらしく
ムキムキの男子勢がしどろもどろに話しかけるのがやっとなその女子に
ガンガン泳ぎながら話しかけるのね。その女子もかなり高齢の人だからと安心していたのか
抵抗することもなく仲良く話して、プールのあとにご飯にいったりし始めた。
まぁ歳も離れているし、大人のコミュニケーションなのかと思っていたら、ある日
そのおじさんと、美人女子が手をつないでプールに来た。
どうしたのかとみんな気になって尋ねてみると、お付き合いを始めたというのだ。
おいおい、何歳差なんだと聞いてみると、女子は28、おじさんは59。ありえんだろ。
男からしたらこんな夢のある話はない。もしかしたら俺も・・・なんて考えたんじゃないかな。
しかし問題なのは、そう考えたのが男だけじゃなかったってことだ。
プールに来ている女子(結構高齢)な人たちも、私たちもまだ恋愛とかできるんじゃないと
思い始めたんだ。ここから俺が通うこのプールは混沌を呈することになる。
2019/11/17(日) 15:01:17.63ID:vX43rXro
ある日だ、いつものように俺がプールで泳いでいると、となりのレーンから
女の人がやってきて話しかけてきた。
「泳ぐの上手ですね。スイミングスクールに通っているんですか?」
その女の人は30代中盤くらいの肌が白い感じでやさしそうな雰囲気だった。
あまりいないんだけど、胸の谷間が少しみえる感じの水着を着ていた。
お金ないんでユーチューブで独学して適当に泳いでいますと答えると、
「誰にも習わないでそんなに泳げるなんて凄いですね。よかったらバタフライの泳ぎ方
教えてくれませんか」といわれた。
人に泳ぎ方を教えたこともない俺は、断ろうとしたんだけど、その前にその30代が
「とりあえず泳いでみるからみてください」と言うので、仕方なく見ていた。
まだバタフライ覚えたてらしく、下半身が沈んでいるのがすぐわかった。
なので俺は、「もぐった後にすぐ腕でかくんじゃなくて、体がある程度水平になってから
かくようにすると安定しますよ」とアドバイスした。
するとおの30代は「ちょっと難しいですね」というので、泳いでるすぐそばに立って
「今かいてください。もうちょっとかくの待ってください。あ、早いです」とか言ってたんだけど
その30代が「わかり辛いんで、体を支えて教えてください」と言ってきた。
体を支えて指導っていうのは、つまり体に触れていいってことなのか?
俺はあせった。水泳をしていた他人の体に触れたことがなかったからだ。
しかしお願いしますといわれるものだから、その30代女子の、沈み気味の下半身を
太もも付近をつかんで押し上げてやった。あまり女性経験がなかった俺は
女性の太ももの柔らかさに驚いた。そしてこの感覚をまだ味わっていたいと思った。
この女性への水泳指導が何度が続くうちに、気づくと俺達はうちとけあって
プールで会うときは、向こうから体に触ってくるようになっていた。
女の人がやってきて話しかけてきた。
「泳ぐの上手ですね。スイミングスクールに通っているんですか?」
その女の人は30代中盤くらいの肌が白い感じでやさしそうな雰囲気だった。
あまりいないんだけど、胸の谷間が少しみえる感じの水着を着ていた。
お金ないんでユーチューブで独学して適当に泳いでいますと答えると、
「誰にも習わないでそんなに泳げるなんて凄いですね。よかったらバタフライの泳ぎ方
教えてくれませんか」といわれた。
人に泳ぎ方を教えたこともない俺は、断ろうとしたんだけど、その前にその30代が
「とりあえず泳いでみるからみてください」と言うので、仕方なく見ていた。
まだバタフライ覚えたてらしく、下半身が沈んでいるのがすぐわかった。
なので俺は、「もぐった後にすぐ腕でかくんじゃなくて、体がある程度水平になってから
かくようにすると安定しますよ」とアドバイスした。
するとおの30代は「ちょっと難しいですね」というので、泳いでるすぐそばに立って
「今かいてください。もうちょっとかくの待ってください。あ、早いです」とか言ってたんだけど
その30代が「わかり辛いんで、体を支えて教えてください」と言ってきた。
体を支えて指導っていうのは、つまり体に触れていいってことなのか?
俺はあせった。水泳をしていた他人の体に触れたことがなかったからだ。
しかしお願いしますといわれるものだから、その30代女子の、沈み気味の下半身を
太もも付近をつかんで押し上げてやった。あまり女性経験がなかった俺は
女性の太ももの柔らかさに驚いた。そしてこの感覚をまだ味わっていたいと思った。
この女性への水泳指導が何度が続くうちに、気づくと俺達はうちとけあって
プールで会うときは、向こうから体に触ってくるようになっていた。
2019/11/17(日) 15:46:44.47ID:9x7e3ma1
妄想劇場ごくろうさん
2019/11/17(日) 15:51:04.40ID:AK/pbFAC
しまったこいつ元男だったのか!
まで読んだ
まで読んだ
2019/11/17(日) 16:07:54.22ID:KhiMjC7G
左手側でやるタッチターンが苦手で
右手と同じように出来るように練習してるんだけどなかなか安定しない。
職場でも壁見るたびについタッチターンをイメージしてしまうわ
右手と同じように出来るように練習してるんだけどなかなか安定しない。
職場でも壁見るたびについタッチターンをイメージしてしまうわ
347名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/17(日) 16:19:13.24ID:fdAlzXsO2019/11/17(日) 16:19:17.35ID:Hde+1zpa
2019/11/17(日) 16:28:42.32ID:G8UIt0ZQ
稚拙
2019/11/17(日) 23:13:24.59ID:PVk9ERax
2019/11/17(日) 23:21:24.52ID:FMF0Vi23
取りあえず美人ポイのがいたら(ゴーグルのため真偽は不明)
先に行かせて、すぐ後をブレで長グライドしながら
あそこを凝視するのが精いっぱいだよ
先に行かせて、すぐ後をブレで長グライドしながら
あそこを凝視するのが精いっぱいだよ
2019/11/17(日) 23:22:22.78ID:yYCQxvGD
プールでは出会いがあるって事ですね。痩せてモテなくても健康に気を使って水泳も上達すると良いですね。はい、頑張りましょう!
2019/11/18(月) 00:15:09.04ID:wIP/TCxg
2019/11/19(火) 16:50:01.52ID:+1cqw0gx
40過ぎた未婚って不気味に思われるかな?
2019/11/19(火) 18:11:09.97ID:M9QpxPQ1
ジャニーズメンバーですって言えばおk
356名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/19(火) 19:13:05.19ID:hfM1dAOa 60歳初婚で元アイドルと結婚出来るキモいオッさんもいるんだから頑張れよ。
2019/11/19(火) 19:18:52.97ID:+nwGNvw3
男でも女でも、未婚て知られたくないなら誰とも話さずストイックに練習してればおkだよ
俺は別に気にならないからどうでもいいけどおばちゃんには言うな
俺は別に気にならないからどうでもいいけどおばちゃんには言うな
2019/11/19(火) 19:45:40.44ID:M9QpxPQ1
それは
おばちゃんには言っちゃいけない
なのか
おばちゃんにはつい言ってしまうな
なのか
どっち
おばちゃんには言っちゃいけない
なのか
おばちゃんにはつい言ってしまうな
なのか
どっち
2019/11/19(火) 19:51:57.01ID:+nwGNvw3
言っちゃダメってこと
日本語って難しいね
日本語って難しいね
2019/11/19(火) 22:26:21.19ID:jetgvVkg
そもそも知らないおばさんに僕まだ独身なんですなんていう機会はないだろw
2019/11/19(火) 22:32:23.53ID:WQp1Krdn
プールに通う中年の独身男はどこへ行っても不審者扱いだから黙っておくこと!
2019/11/19(火) 22:38:34.21ID:jetgvVkg
夫婦でプール行く奴はいないけどなw
妻子持ちかどうかなんて言わなきゃわからんし
言う理由はないってことw
妻子持ちかどうかなんて言わなきゃわからんし
言う理由はないってことw
2019/11/19(火) 23:22:14.43ID:34rJ3caw
夏の時期は公営フィットネスプールにビキニの水着の女性とその彼氏らしき20代位の男がペアで来てた
2019/11/20(水) 00:37:10.66ID:3EavtBPt
2019/11/20(水) 09:49:48.64ID:T2BukumV
いたとしても1%ぐらいかな
少なくとも二人連れでないことで不審に思われることはないよw
少なくとも二人連れでないことで不審に思われることはないよw
2019/11/20(水) 09:51:01.27ID:h2VUD2nM
ウチは夫婦でプール行ったり普通だよ
旅行先でも良いプールが有れば予定に入れてる
旅行先でも良いプールが有れば予定に入れてる
2019/11/20(水) 09:53:55.64ID:wAw2rydx
自分一人でプール行くなんてありえないよな
筋トレならジムだし
一人でプールうろうろしてる奴は大抵不審者
筋トレならジムだし
一人でプールうろうろしてる奴は大抵不審者
2019/11/20(水) 11:01:27.31ID:wAw2rydx
2019/11/20(水) 11:08:26.30ID:wAw2rydx
一応言っとくとうちの回線は旧イーアクセスなんで
フレッツ関係ないからね
フレッツ関係ないからね
2019/11/20(水) 11:13:09.84ID:wAw2rydx
とんだ誤爆です
すいませんw
すいませんw
2019/11/20(水) 16:17:30.92ID:Lv5C8F7Q
体にボロが出てきたから、さすがに減量しなくちゃならんようになったから水泳にチャレンジだぜ
20年ぶりくらいに泳ぐから不安だわw
とりあえず今日は水泳キャップとゴーグルかってきたぜ
20年ぶりくらいに泳ぐから不安だわw
とりあえず今日は水泳キャップとゴーグルかってきたぜ
2019/11/20(水) 17:15:45.66ID:e4w660hv
>>371
大事なパンツ忘れてないか?
大事なパンツ忘れてないか?
373名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/21(木) 01:49:42.43ID:E76SiZuI 少し寒い
2019/11/21(木) 16:16:22.30ID:3wieM3GZ
>>371
自分もにたような状況たでしたが、復活後、4ヶ月で300kmほど泳いで、11kgやせれました。
自分もにたような状況たでしたが、復活後、4ヶ月で300kmほど泳いで、11kgやせれました。
2019/11/21(木) 16:16:57.27ID:3wieM3GZ
>>367
そうかなぁ。一人できてる人の方が多いけどなぁ。
そうかなぁ。一人できてる人の方が多いけどなぁ。
2019/11/21(木) 16:19:16.45ID:3wieM3GZ
>>351
もっと通いつめたら、イカガワシイ気持ちはなくなっていきますよ。頑張って!
もっと通いつめたら、イカガワシイ気持ちはなくなっていきますよ。頑張って!
2019/11/22(金) 00:05:40.20ID:aN/AGFl2
>>375
は?何ができてるって?
は?何ができてるって?
378名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/22(金) 07:45:31.80ID:wak+38pT2019/11/22(金) 08:51:10.10ID:aN/AGFl2
ひとりじゃない
のか
ひとりが多い
のか
どっちだ
のか
ひとりが多い
のか
どっちだ
2019/11/22(金) 13:26:21.21ID:xBaA/qbF
俺は1人で泳いでたけど、同じくらいの泳力の人が数人集まった時は一緒にやるようになった
通ってたらなんとなく顔見知りになる
通ってたらなんとなく顔見知りになる
2019/11/22(金) 23:20:00.15ID:yl2AA2yp
おばさんはいいけどおっさんは気持ち悪いので関わりたくない
2019/11/23(土) 07:48:23.92ID:3Uo24Uio
ていうかさ、プール利用者がプール利用者に教えるの禁止ってとこ多くない?
うちはそうなんだけど。余計なトラブル起きるから
うちはそうなんだけど。余計なトラブル起きるから
2019/11/23(土) 08:00:31.54ID:/pIpv9qt
禁止してくれるのはいいね
プールで他人との交流を求めてないからあまり話しかけられると鬱陶しい
プールで他人との交流を求めてないからあまり話しかけられると鬱陶しい
384名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/23(土) 11:00:14.72ID:BOCcpndG 風邪ぎみです
泳ぐのやめといた方がいいですかね?
泳ぐのやめといた方がいいですかね?
2019/11/23(土) 11:00:32.96ID:Ry8UWom6
準備運動しっかりすれば問題ない
2019/11/23(土) 11:08:23.35ID:GAemgZZD
>>382
教えるって名目で若い女性にストーカー行為したり、泳力のある人とない人の間で揉めて暴力沙汰(警察来たことある)になったりするから、俺の行ってる所にも欲しいわ
教えるって名目で若い女性にストーカー行為したり、泳力のある人とない人の間で揉めて暴力沙汰(警察来たことある)になったりするから、俺の行ってる所にも欲しいわ
2019/11/23(土) 12:02:13.82ID:CSf2BMoo
2019/11/23(土) 14:50:33.88ID:Ry8UWom6
それは講師を呼んできての教室でしょ
問題になってるのは
いつもやってくるあのヒトに教えたい教わりたいとか言う奴
気になるのは辰巳水泳場のダイビングにいるじいさん
ジャンプ台の前に座って跳ぶ奴にああしろこうしろとかアドバイスしてる
一般公開時間なのでフリーのはずだが
全員聞いてるから何か名のある人なのかもしれない
問題になってるのは
いつもやってくるあのヒトに教えたい教わりたいとか言う奴
気になるのは辰巳水泳場のダイビングにいるじいさん
ジャンプ台の前に座って跳ぶ奴にああしろこうしろとかアドバイスしてる
一般公開時間なのでフリーのはずだが
全員聞いてるから何か名のある人なのかもしれない
2019/11/23(土) 14:59:58.27ID:CSf2BMoo
辰巳も有料個人レッスンで使用できるよ
2019/11/23(土) 15:27:25.33ID:Ry8UWom6
だからそれは貸し切って指導してるんだろ
横から僕にもアドバイス下さいとか
次にスタートしようとしているキミにアドバイス
とかそういう話
ID:CSf2BMooはバカなのかな
理解力が足りないって言われるでしょ
横から僕にもアドバイス下さいとか
次にスタートしようとしているキミにアドバイス
とかそういう話
ID:CSf2BMooはバカなのかな
理解力が足りないって言われるでしょ
2019/11/23(土) 15:28:17.16ID:CSf2BMoo
貸し切らなくても出来るよって
2019/11/23(土) 15:30:27.79ID:Ry8UWom6
俺の言う貸し切りってレーンの貸し切りじゃないぞ
何もわかってないんだな
何もわかってないんだな
2019/11/23(土) 15:34:11.27ID:eiTqA2iE
個人的な指導を行うことを禁止の本質は利用者が望まない相手から一方的に関わられることを防ぐこと
一言で言えば「迷惑行為の禁止」
一言で言えば「迷惑行為の禁止」
2019/11/23(土) 15:37:42.06ID:CSf2BMoo
近所のプールでの指導禁止はレッスンでの専有を防ぐためで
ナンパなどのトラブル防止じゃ無いよ
親族は無届けで良いのと個人レッスンは届出で5人までできる
有料無料は問わない
ナンパなどのトラブル防止じゃ無いよ
親族は無届けで良いのと個人レッスンは届出で5人までできる
有料無料は問わない
2019/11/23(土) 15:38:29.40ID:eiTqA2iE
まあ俺は初対面のプールのおばちゃんにアドバイスもらいながら仲良くなる→今の嫁を紹介してもらう展開になったから縁の一つとして感謝してはいる
2019/11/23(土) 15:43:34.11ID:CSf2BMoo
つまり利用者同士の交流は禁止事項では無いのさ
練習会みたいなのも普通にやってるし
あんた上手いね〜とか顔見知りが交流してるのも普通
練習会みたいなのも普通にやってるし
あんた上手いね〜とか顔見知りが交流してるのも普通
2019/11/23(土) 16:27:24.12ID:Ry8UWom6
ID:CSf2BMooは実際に「キミのフォームは〜」とか言って指導wしてるんだろうな
一生プールに沈んでればいいのにw
一生プールに沈んでればいいのにw
2019/11/23(土) 16:40:14.53ID:SNqbptEi
2019/11/23(土) 16:41:35.69ID:CSf2BMoo
>>397
自意識過剰さんですか〜
自意識過剰さんですか〜
2019/11/23(土) 16:42:42.93ID:CSf2BMoo
迷惑防止条例とか理解不能なんでしょうな
2019/11/23(土) 16:43:58.16ID:Ry8UWom6
2019/11/23(土) 16:49:57.10ID:eiTqA2iE
>>398
おばちゃんが実は元大手会社の秘書で、見合い当日仲人として和装ビシッと決めて普段の「おばちゃん」のカケラもなく現れたことに驚いたわ
「女は化ける、と」
嫁は俺より泳ぐの早いが、夜は俺の方が早いぜ!
おばちゃんが実は元大手会社の秘書で、見合い当日仲人として和装ビシッと決めて普段の「おばちゃん」のカケラもなく現れたことに驚いたわ
「女は化ける、と」
嫁は俺より泳ぐの早いが、夜は俺の方が早いぜ!
2019/11/23(土) 16:57:10.25ID:CSf2BMoo
>>401
オマイの頭に合わせてやってるじゃん
オマイの頭に合わせてやってるじゃん
2019/11/23(土) 17:08:20.39ID:Ry8UWom6
2019/11/23(土) 17:47:51.39ID:CSf2BMoo
>>404
プールのルールも間違ってる無知ムチさん
プールのルールも間違ってる無知ムチさん
2019/11/23(土) 20:21:03.04ID:Ry8UWom6
捨てセリフもバカっぽい
あとレス全般的にべっとりと水分を含んでるなってキモさw
あとレス全般的にべっとりと水分を含んでるなってキモさw
2019/11/23(土) 22:25:34.39ID:oqzd1HRU
カゼ引いて1週間プールに行けてない
復帰してもしばらくは疲れるんだろうな
復帰してもしばらくは疲れるんだろうな
2019/11/24(日) 05:31:52.94ID:drYa3XNB
>>406
コミュ障はプールに向かないよw
コミュ障はプールに向かないよw
2019/11/24(日) 07:40:58.97ID:zNVElXIe
そんな卑下しなくても
一人でプールに来てる人もいるし
頑張って
一人でプールに来てる人もいるし
頑張って
2019/11/24(日) 07:43:05.71ID:sHvc85P7
ID:CSf2BMooって前も暴れてたデブの元ニート?
スタッフと仲良くなってどうのこうのって
スタッフと仲良くなってどうのこうのって
2019/11/24(日) 08:00:11.40ID:+TJLlfke
ねぇ何で水泳ダイエットスレで荒れるの…
単に「こんな風にしたら上手く泳げたよ」「こんな風にしたら痩せたよ」とかで良いじゃんねぇ
単に「こんな風にしたら上手く泳げたよ」「こんな風にしたら痩せたよ」とかで良いじゃんねぇ
2019/11/24(日) 09:04:55.90ID:zePlg1Wu
デブは見た目でハンデあるからな
一見良い人そうに見えて実は嫌われないように卑屈なだけだったりする
そうして生きてきた奴等の集まりだもの、歪んでまともにコミュニケーションできないのだろう
以上、俺の自己紹介でした(泣)
一見良い人そうに見えて実は嫌われないように卑屈なだけだったりする
そうして生きてきた奴等の集まりだもの、歪んでまともにコミュニケーションできないのだろう
以上、俺の自己紹介でした(泣)
2019/11/24(日) 09:08:36.67ID:+TJLlfke
2019/11/24(日) 09:19:56.23ID:zePlg1Wu
>>413
天使がいる…
相当に食事を制限しないと水泳だけでは痩せないが、少し水泳を休んだら一気に体重が増えてしまう
体重がマイナスになりにくいだけで、実は水泳で相当の効果は出ていたと、プール休んだ時に実感する
天使がいる…
相当に食事を制限しないと水泳だけでは痩せないが、少し水泳を休んだら一気に体重が増えてしまう
体重がマイナスになりにくいだけで、実は水泳で相当の効果は出ていたと、プール休んだ時に実感する
2019/11/24(日) 10:23:05.14ID:drYa3XNB
スポンジか
2019/11/24(日) 11:38:36.09ID:wcDKPnDq
きょうもおばちゃんに道を譲られ、ありがとうございますってオーバーリアクションして、仲良くなって自宅に招待されて、娘さんと仲良くなってプール行くようになってプールではめまくるぞ(妄想)
417名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/24(日) 13:12:36.82ID:OuWld30P プールだけじゃ痩せないよね
あすけんに従ってカロリー制限したら一週間で1キロ痩せた
プールと食事制限頑張ろう
あすけんに従ってカロリー制限したら一週間で1キロ痩せた
プールと食事制限頑張ろう
2019/11/24(日) 15:03:34.06ID:bqvjdkLF
2019/11/24(日) 16:24:53.04ID:/YOOKfXI
2019/11/24(日) 17:13:15.20ID:bqvjdkLF
2019/11/24(日) 17:36:06.01ID:8b3tK1Xp
地雷の嫁っていうのは、つきあってるときはよかったが、結婚した瞬間ブクブク太りだしたとか?
2019/11/24(日) 17:50:10.98ID:/YOOKfXI
2019/11/24(日) 18:03:25.53ID:bqvjdkLF
>>421
めしがまずい
でぶにとってこれは大問題だった
嫁宅行くと「いつも出前で豪勢だなー」と思ってたけどまさか家族全員全く料理しない家とはわからなかった
ただ嫁は水泳はいまだ25m自由形13秒前半、50mは28秒の速さの現役
めしがまずい
でぶにとってこれは大問題だった
嫁宅行くと「いつも出前で豪勢だなー」と思ってたけどまさか家族全員全く料理しない家とはわからなかった
ただ嫁は水泳はいまだ25m自由形13秒前半、50mは28秒の速さの現役
2019/11/24(日) 19:05:49.25ID:vKUi/8uL
ここんとこ仕事の関係もあって余り行ってないから明日3時間くらい泳ごうと思ってるんだけどどうかな?
長時間は意味ないかな? 勿論ゆったりペースで休憩何回か入れてだけど
長時間は意味ないかな? 勿論ゆったりペースで休憩何回か入れてだけど
2019/11/24(日) 23:19:44.00ID:VAj/yX5y
2019/11/25(月) 00:07:28.76ID:AfMN9Ux5
水着プレイって何だ?
2019/11/25(月) 05:09:57.73ID:mIJImmj0
水着で泳ぐことだろ
2019/11/25(月) 06:47:39.02ID:lqyW2ehg
飯が不味いって先天的に味覚が合わない場合と経験不足って場合があるからな
旦那が料理出来るなら一緒にしたり料理ドラマ一緒に見たりしたら
旦那が料理出来るなら一緒にしたり料理ドラマ一緒に見たりしたら
2019/11/25(月) 07:30:01.85ID:vJMXnyUK
結婚決まったんで、このスレ卒業します。
2019/11/25(月) 07:39:00.40ID:4OCr7xFX
自分も今日お父様と電話
2019/11/25(月) 07:48:40.36ID:AfMN9Ux5
2019/11/25(月) 11:53:21.83ID:4RKeUU3M
>>423
飯が不味い嫁・・・ウチとおんなじだwww ウチは家事全般が苦手。
材料と調理器具が合ってたら同じ料理が出来ると思ってる。洗濯も掃除も全然しない。
嫁の母親が何でも出来て何でもする人だから、やらなくても済んでたんだろうね。
見た目は悪くなく、給料も稼いでくるから何とかペイされてる感じ。
飯が不味い嫁・・・ウチとおんなじだwww ウチは家事全般が苦手。
材料と調理器具が合ってたら同じ料理が出来ると思ってる。洗濯も掃除も全然しない。
嫁の母親が何でも出来て何でもする人だから、やらなくても済んでたんだろうね。
見た目は悪くなく、給料も稼いでくるから何とかペイされてる感じ。
2019/11/25(月) 11:56:35.08ID:mIJImmj0
それは給料でホームヘルパーを雇ってるってことなの
2019/11/25(月) 12:19:53.49ID:YTudAyHG
いい加減スレ違いだよ
2019/11/25(月) 20:56:17.32ID:xwYlDB1i
でんわおわったぁ!
2019/11/25(月) 21:14:35.79ID:Dm68kmX8
あれだけいた水泳板崩れが完全に黙ったな
2019/11/25(月) 21:17:12.69ID:AfMN9Ux5
2019/11/26(火) 09:01:16.16ID:+32PXIDF
引きこもりw
439名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/26(火) 09:08:09.91ID:Q4toD/DJ いつもと違うプールへ行ったら、改装されてきれいになっててびっくりした
オリンピックのせいか、どこの公共プールも閉館整備中が多い
そこは、お客さんもマナーも良い。幼児教室のせいかも。
距離があるので交通費かかるけど、自分にちょうど良いから続けたい
オリンピックのせいか、どこの公共プールも閉館整備中が多い
そこは、お客さんもマナーも良い。幼児教室のせいかも。
距離があるので交通費かかるけど、自分にちょうど良いから続けたい
2019/11/26(火) 10:13:07.88ID:4KznVzEI
なんでもオリンピックのせいw
441名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/26(火) 10:24:19.84ID:Q4toD/DJ2019/11/26(火) 10:33:05.96ID:Q4toD/DJ
2019/11/26(火) 10:49:59.65ID:4KznVzEI
オリンピックでそんなとこ使うとホントに思ってんのかな
2019/11/26(火) 11:52:29.52ID:wGRd437b
オリンピックに出る選手の調整に、本番のプールだけで足りるとホントに思ってんのかな
2019/11/26(火) 12:13:31.61ID:4KznVzEI
ハア?選手の練習に公共の25mプール使うの?
その間俺たちはどうするの
一緒に泳いでていいの?
その間俺たちはどうするの
一緒に泳いでていいの?
2019/11/26(火) 17:33:22.50ID:eqDnGB0f
バカが一匹湧いてんな
2019/11/26(火) 17:56:45.96ID:iKxMV7vY
わざわざ自己紹介してどうした
2019/11/26(火) 20:14:47.39ID:auhiF24H
オリンピック開催中は(23区の)区営プールの一部は閉鎖され、選手専用の練習場になる
敷地内、または近くにバスが停められるプールはほぼ専用になる
おそらく、砧公園のプールは使われるだろう
敷地内、または近くにバスが停められるプールはほぼ専用になる
おそらく、砧公園のプールは使われるだろう
2019/11/26(火) 21:20:02.76ID:ZDyffBv3
>>448
アメリカのキャンプ
アメリカのキャンプ
2019/11/26(火) 23:54:14.51ID:4KznVzEI
2019/11/26(火) 23:55:14.23ID:4KznVzEI
すまんw
×441が当てはまるのか
○442が当てはまるのか
×441が当てはまるのか
○442が当てはまるのか
2019/11/27(水) 16:48:25.41ID:7BI6JPjS
やっとこさドルフィンキック様になって来た感じがする
今までは膝を余り曲げずに寧ろ膝から下だけ使ってたのが間違いだったな
膝をもっと曲げて体全体を使うイメージでやったら大分行けるようになった
勿論達人から見ればまだまだだが
今までは膝を余り曲げずに寧ろ膝から下だけ使ってたのが間違いだったな
膝をもっと曲げて体全体を使うイメージでやったら大分行けるようになった
勿論達人から見ればまだまだだが
2019/11/27(水) 16:55:26.16ID:NEVI0jPW
タイムはかって25m20秒で行けたら趣味レベルとしてはかなりいいと思うよ
2019/11/27(水) 17:32:52.41ID:7BI6JPjS
>>453
ドルフィンキックってそんなにスピード出るものなの?
タイムは計ってないけどまだまだそこまでは行かないと思うし
クロール練習では50m平均45秒くらいで泳いでるけどドルフィンキックだけの方が速いくらいか〜
ドルフィンキックってそんなにスピード出るものなの?
タイムは計ってないけどまだまだそこまでは行かないと思うし
クロール練習では50m平均45秒くらいで泳いでるけどドルフィンキックだけの方が速いくらいか〜
2019/11/27(水) 20:29:53.16ID:zqGXQWin
>>454
それはない
それはない
2019/11/29(金) 08:10:02.85ID:mJY3wH2E
昨日3km泳いだ後、締めの全力で、
クロール50m37秒、ドルフイン25m20秒でした。ドルフィンの方がおそい?
クロール50m37秒、ドルフイン25m20秒でした。ドルフィンの方がおそい?
2019/11/29(金) 10:24:19.05ID:FWRUzFqH
手はクロール、足はドルフィンの泳ぎ方が一番速く泳げるって前にテレビでやってたよね。
ただ手と足のタイミングが合わせ難いから力を最大限に生かせないとか・・・
ただ手と足のタイミングが合わせ難いから力を最大限に生かせないとか・・・
2019/11/29(金) 10:32:36.62ID:mJY3wH2E
2019/11/29(金) 10:34:14.19ID:mJY3wH2E
ていうか、昨日となりでバタフライ50m28秒でおよいでた。水泳コーチだけど。
こっちは、どんなにがんばっても50mクロール35秒なのに。
こっちは、どんなにがんばっても50mクロール35秒なのに。
2019/11/29(金) 14:51:09.37ID:PYj4B0aq
>>457
なんでそれを誰もやらないかの説明もあったと思うが?
なんでそれを誰もやらないかの説明もあったと思うが?
2019/11/29(金) 17:37:07.12ID:1lwPYnzU
なんで誰もやらないの
2019/11/29(金) 17:55:10.90ID:vH8b3nL8
今日は空いてたから何時もより多めに泳いだけど体重も減る一方なんだが体力は大して付かないと(笑)
でもドルフィンキックが上達すればする程水泳も面白くなるよな
でもやはり優先すべきは体力だよな〜
未だに50行ってはちょっと休憩の繰り返しと
情けない・・・
でもドルフィンキックが上達すればする程水泳も面白くなるよな
でもやはり優先すべきは体力だよな〜
未だに50行ってはちょっと休憩の繰り返しと
情けない・・・
2019/11/29(金) 18:49:17.62ID:mJY3wH2E
>>462
泳ぐの速すぎるんではないですかね。25m10往復するまで足をついちゃダメみたいなゲームするといいかも。
泳ぐの速すぎるんではないですかね。25m10往復するまで足をついちゃダメみたいなゲームするといいかも。
2019/11/29(金) 19:21:36.35ID:vH8b3nL8
>>463
ありがとうございます
確かにそれはあるかな〜 もうちょっとゆっくり泳いだらどうみたいな事言われた事はあるな
クロール50平均45秒くらいかな
だから年配の方でもちょっと遅いながらでも数百〜1kくらい泳いでる人見たら尊敬するよ
そのゲームもいいかもね
ありがとうございます
確かにそれはあるかな〜 もうちょっとゆっくり泳いだらどうみたいな事言われた事はあるな
クロール50平均45秒くらいかな
だから年配の方でもちょっと遅いながらでも数百〜1kくらい泳いでる人見たら尊敬するよ
そのゲームもいいかもね
2019/11/29(金) 21:51:47.51ID:H43LQmiZ
2019/11/30(土) 14:27:49.39ID:/KEuJv+o
>>464
50m 45sでおよいだら15sインターバルがないと2本目にいけない私でも、60sなら3000 60min内でいけます。あなたもできるとおもいますよ。
50m 45sでおよいだら15sインターバルがないと2本目にいけない私でも、60sなら3000 60min内でいけます。あなたもできるとおもいますよ。
467名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/30(土) 17:51:49.83ID:HYPoxkIe プールで泳ぐと身体引き締まって肌が綺麗になるんですか?
2019/11/30(土) 18:15:24.17ID:ar8ag9Ku
>>461
一回試してみ
一回試してみ
2019/11/30(土) 18:28:00.05ID:wlIlSRLB
>>467
体型はともかく肌は塩素で荒れるでしょ。
体型はともかく肌は塩素で荒れるでしょ。
470464
2019/11/30(土) 20:34:14.01ID:9Ddty1VK >>465>>466
ありがとうございます
確かにそれは良い方法と思います ただそれすら難しい
変なプライドが働いてるのかな〜 勿論己惚れる訳ではないですよ
現役時代は1フリだったんで特にそういう泳ぎ方になっしまうのかな〜
ありがとうございます
確かにそれは良い方法と思います ただそれすら難しい
変なプライドが働いてるのかな〜 勿論己惚れる訳ではないですよ
現役時代は1フリだったんで特にそういう泳ぎ方になっしまうのかな〜
2019/12/01(日) 12:02:37.49ID:q2zVGf1b
今日は全コースフリーみたいなんだけど日曜だから結局は混んでるかな〜
2019/12/01(日) 18:03:08.53ID:q2zVGf1b
意外と空いてたな 行って来て良かったよ
ドルフィンキック出来るようになったのはいいがやはり体力だよな〜
そう一朝一夕には付いてくれないか・・・
ドルフィンキック出来るようになったのはいいがやはり体力だよな〜
そう一朝一夕には付いてくれないか・・・
473名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/02(月) 10:20:49.41ID:Yb2/WDuq 雨降ってるし久しぶりに今日はプール行くかな
ホームにしてたとこが改修で長期休業になっちゃったんですっかり足が遠のきました
ホームにしてたとこが改修で長期休業になっちゃったんですっかり足が遠のきました
2019/12/02(月) 11:21:03.51ID:vdcnBQ6d
2019/12/02(月) 15:04:36.37ID:/wgEG13K
もしかしてとしまえん?
2019/12/02(月) 21:23:47.82ID:o5rJmRPk
さ、明日も行って来るか
体力つけないと始まらないし
ドルフィンキック毎ターンするのもしんどいよな
スタートだけでいいのか
しかしあんな年配の人が500m、1kくらい泳いでるのに俺は未だに50行っては休憩と
情けないよな〜
体力つけないと始まらないし
ドルフィンキック毎ターンするのもしんどいよな
スタートだけでいいのか
しかしあんな年配の人が500m、1kくらい泳いでるのに俺は未だに50行っては休憩と
情けないよな〜
2019/12/02(月) 21:31:04.66ID:T+SfoNja
>>474
俺の行ってた戸田もそうだが、今バブル前高度経済成長期にあちこちで作られた箱ものが軒並み老朽化して改修工事が同時進行しているでぶ
俺公務員だけど「プール直します」なんて市民生活から遠い話だから中々理解されない
でもプールは昼間高齢者の居場所作りに相当寄与していて福祉と医療介護費削減にとても貢献してるんだけどな
俺の行ってた戸田もそうだが、今バブル前高度経済成長期にあちこちで作られた箱ものが軒並み老朽化して改修工事が同時進行しているでぶ
俺公務員だけど「プール直します」なんて市民生活から遠い話だから中々理解されない
でもプールは昼間高齢者の居場所作りに相当寄与していて福祉と医療介護費削減にとても貢献してるんだけどな
2019/12/02(月) 21:32:06.44ID:1kDROBSf
オリンピック選手の練習のためって結論が出たはずだけど
いつまで引っ張るの
いつまで引っ張るの
2019/12/02(月) 21:45:00.06ID:ocDcAmup
エアロビ?
480名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/02(月) 22:50:48.63ID:EghwAkyG プール行って来ました。寒い帰り道もポカポカ暖ったか。
2019/12/03(火) 02:24:48.07ID:Qad01TOK
2019/12/03(火) 03:10:27.76ID:WQWty4Wt
市民プールは銭湯より安い
2019/12/03(火) 04:50:01.29ID:D3B3SRNj
第一種銭湯体勢
2019/12/03(火) 07:24:40.90ID:DIOFAKue
今日こそ行くどー
2019/12/03(火) 11:26:55.66ID:zaDUbWuX
プールにうんこっつ浮いてた事ある?
2019/12/03(火) 11:30:07.05ID:ZLZlhAye
ゆっくりで2キロ泳いでる
同じスピードの人が私より前にいて私が出ても泳ぎ続けてる
何キロ泳いでるんだろう
髪のカラーが塩素で落ちて明るい茶髪になるのがいやだったんだけどそれ用のシャンプー使ったらいい感じ
肌にも本当は悪影響なんだろうな
でもやめないけど
同じスピードの人が私より前にいて私が出ても泳ぎ続けてる
何キロ泳いでるんだろう
髪のカラーが塩素で落ちて明るい茶髪になるのがいやだったんだけどそれ用のシャンプー使ったらいい感じ
肌にも本当は悪影響なんだろうな
でもやめないけど
2019/12/03(火) 16:32:02.03ID:8lUNBO6n
白髪染め男
2019/12/03(火) 17:58:03.63ID:ZXykd3XP
>>486
塩素「君が、禿げるまで、攻撃を、やめない!」
塩素「君が、禿げるまで、攻撃を、やめない!」
2019/12/03(火) 19:55:56.56ID:FLY8lf5T
それ用のシャンプーってどんなの?
髪の毛心配でシリコンキャップに変えようか検討中
髪の毛心配でシリコンキャップに変えようか検討中
2019/12/03(火) 21:30:48.82ID:qaGm5D5g
491名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/03(火) 21:35:08.75ID:nzUJwB3z 今日はプール休館日。寂しいけど明日が楽しみ
2019/12/04(水) 04:15:29.29ID:mx7NO87t
プールの監視員が泳いでるところずっと見てきてキモイ!
2019/12/04(水) 04:18:03.36ID:VsCvSP+0
>>492
よっぽど下手なんだろ
よっぽど下手なんだろ
2019/12/04(水) 19:50:35.80ID:dmKDDIoJ
自分で言うのも烏滸がましいがドルフィンキックの上達が目に見えて嬉しい
でも相変わらず体力は付いてないー
こればかりは日にちが掛かるか・・・
でも相変わらず体力は付いてないー
こればかりは日にちが掛かるか・・・
2019/12/04(水) 19:56:54.11ID:O6WtyGKl
>>492
向こうにとって何か気になる癖があるんだろうね
向こうにとって何か気になる癖があるんだろうね
496名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/04(水) 22:24:57.53ID:yExO5JSi 今日はアクアビクスにしました
効くといいなぁ
効くといいなぁ
2019/12/05(木) 02:43:59.12ID:qOwHWGY7
2019/12/05(木) 02:47:40.43ID:MHMVJOmJ
監視員に見られてると気が散るから嫌だ
2019/12/05(木) 09:50:47.89ID:CBcxBe5j
2019/12/05(木) 12:36:45.22ID:1Gy5IPCl
2019/12/05(木) 23:37:36.47ID:puIBjnDO
>>498
それ分かる
うちも監視員二人いるけどほんとは入り口一人と離れた所に一人のはずがだいたい入り口で二人べったりくっついて話してるよw
入って行って券渡す時ですら不愛想に受け取るだけで勿論水泳なんか全く経験ないのバレバレな体系してるしw
それで二人してボケーっと泳いでる人を見て時には客の悪口まで言ってる始末w
そんな時代なんだろうなw
それ分かる
うちも監視員二人いるけどほんとは入り口一人と離れた所に一人のはずがだいたい入り口で二人べったりくっついて話してるよw
入って行って券渡す時ですら不愛想に受け取るだけで勿論水泳なんか全く経験ないのバレバレな体系してるしw
それで二人してボケーっと泳いでる人を見て時には客の悪口まで言ってる始末w
そんな時代なんだろうなw
502名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/05(木) 23:38:31.54ID:LXHdcRQB プールすいてた。コースを独占できて幸せ
2019/12/06(金) 07:32:51.61ID:vUJLx/pn
この時期は室内温水プールでも寒いね
空いてるけど来てるのはガチな人だから邪魔したら悪いし
空いてるけど来てるのはガチな人だから邪魔したら悪いし
2019/12/06(金) 07:41:01.61ID:lcQQQjOH
>>501
そんな時代ってよりそんな所なんだよプールは
そんな時代ってよりそんな所なんだよプールは
2019/12/06(金) 09:02:01.29ID:lIFT/g6Y
>>501
公営なら直営か運営委託かで雰囲気違うよ
公営なら直営か運営委託かで雰囲気違うよ
2019/12/06(金) 17:51:07.12ID:jWNAKCZc
寒さ対策でラッシュガードは着ないの?
2019/12/06(金) 18:29:25.51ID:WldWFddA
>>506
着ない
着ない
2019/12/06(金) 18:38:30.93ID:W+L1MD85
2019/12/06(金) 18:40:55.84ID:W+L1MD85
2019/12/06(金) 18:53:10.64ID:WldWFddA
この時期
外は寒いがプールは気温は高いし水温も高い
温かいを通り越して泳ぐと暑いわw
冬だからプールは寒いと思ってるやつがいる
外は寒いがプールは気温は高いし水温も高い
温かいを通り越して泳ぐと暑いわw
冬だからプールは寒いと思ってるやつがいる
511名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/06(金) 22:12:04.53ID:VdlTVk9+ ウチのプールは水温31度。のんびり泳いでもぽっかぽかです。更衣室との通路が寒いんだけど
2019/12/06(金) 23:16:52.62ID:lIFT/g6Y
入るとプール暑いよ
水温下げて欲しいわ
水温下げて欲しいわ
2019/12/07(土) 00:20:50.97ID:BMP0CTuZ
たつみは28度だよね。
2019/12/07(土) 07:40:16.89ID:E5tDues/
515名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/07(土) 09:37:37.97ID:osrjJGyp >>514
お年寄りが多いジムなんです。でもガチで泳ぐ人が集まると、そのコースにホースで水入れてて頭冷やしたりしてるw
お年寄りが多いジムなんです。でもガチで泳ぐ人が集まると、そのコースにホースで水入れてて頭冷やしたりしてるw
2019/12/07(土) 12:44:17.95ID:Vza+DEzZ
辰巳は水温低めで泳ぎやすい たった数度でもかなり体感が違う
ホースで水入れられるって随分融通が利くプールだなw
ホースで水入れられるって随分融通が利くプールだなw
2019/12/07(土) 20:56:53.83ID:t/+I9jX/
水泳教室で通ってるプールの気温は暑いくらいなんだけど
そのつもりで市民プール行ったら凍えたわ
そのつもりで市民プール行ったら凍えたわ
2019/12/07(土) 22:05:25.64ID:Xw39MVCa
プールはともかく脱衣場が激寒い
シャワー室の間にドアがあるから
ドアを開けると10度ぐらい違う
シャワー室の間にドアがあるから
ドアを開けると10度ぐらい違う
2019/12/07(土) 22:07:12.55ID:zBiZNjJn
車でジムに行ってるならともかく自転車や駅から徒歩だと正直辛い
2019/12/08(日) 11:01:12.01ID:Sy2Eb1ko
521名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/08(日) 11:03:39.74ID:nOu0tqNc 自転車は辛そうですね
歩いて3分なので雪でも通います!リバウンド前の話ですが。またがんばろっと
歩いて3分なので雪でも通います!リバウンド前の話ですが。またがんばろっと
2019/12/08(日) 15:24:23.70ID:YKLsjFHZ
プールに着いてジャグジーで温まってからプールに入っていたのですが心臓麻痺が多いらしいです
2019/12/08(日) 15:28:45.40ID:wLZ6zfV8
先にジャグジー入るなんてプールが冷たくなって無理だわ
ジャグジーは断然プール後だね
ジャグジーは断然プール後だね
2019/12/08(日) 15:43:37.33ID:TUcfBTQ6
都内の気温だと早めの徒歩や自転車だと良い感じのウォーミングアップになって良いけど、北国だとキツいのかな
525名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/08(日) 15:46:48.36ID:r8XbCz+9 ジャグジー先なんて、お菓子の後にフルーツ食べるようなもの?
しかし知り合いで脚の浮腫む方がそのようにしてらっしゃいます。気をつけてるだろうけど心配
しかし知り合いで脚の浮腫む方がそのようにしてらっしゃいます。気をつけてるだろうけど心配
2019/12/08(日) 19:31:29.43ID:STyrENM3
ふゆの手荒れがひどくて困ってる。指先がひび割れしちゃうのさ。
塗るバンソコウ持ち歩いてる。
なにか対策してるひといますか?
塗るバンソコウ持ち歩いてる。
なにか対策してるひといますか?
2019/12/08(日) 20:51:52.74ID:4fTJEVSB
>>526
ニベア塗りなさい
ニベア塗りなさい
2019/12/09(月) 07:59:18.20ID:J+Htgi6z
冬場はジャグジー先だわ
四肢指先爪先冷えてると泳げないので解凍してから泳ぐ
四肢指先爪先冷えてると泳げないので解凍してから泳ぐ
2019/12/09(月) 11:47:00.98ID:ie5kmMQ+
競泳の会場となる長水路は除いて大概のプールなんて30度近くあるでしょ
普通にウォーミングアップで十分だしそれでも身体が温まらないって泳ぐ活動量が少なすぎないのでは?
ジャグジーで先に温まるとかお風呂に入りに来てるおじいちゃんみたいだし、逆に冷えそう
普通にウォーミングアップで十分だしそれでも身体が温まらないって泳ぐ活動量が少なすぎないのでは?
ジャグジーで先に温まるとかお風呂に入りに来てるおじいちゃんみたいだし、逆に冷えそう
2019/12/09(月) 11:54:43.37ID:rhOeHdNz
辰巳の場合は28度なんで、先にジャグジー入るとプールにつかるときビックリする。なので、ジャグジーはなるべく入らないようにしてた。
短水路はストレッチしながらジャグジーにはいってからプールに入る。
短水路はストレッチしながらジャグジーにはいってからプールに入る。
2019/12/09(月) 11:56:28.55ID:IySN4K2r
寒くて行けない
しばらく施設整備で休んでたら行かない癖がついた
うーん寒い
しばらく施設整備で休んでたら行かない癖がついた
うーん寒い
2019/12/09(月) 12:01:42.27ID:iaIW+dO6
寒すぎてロードバイクを減らして、水泳増えたわ。
2019/12/09(月) 12:37:31.91ID:SCjQfypr
2019/12/09(月) 12:38:01.50ID:SCjQfypr
>>531
金節約出来ていいじゃん
金節約出来ていいじゃん
2019/12/09(月) 16:18:26.75ID:5824q5PT
2019/12/09(月) 16:20:35.56ID:SJwvcx6Q
逆だと思う。アップで頑張りすぎるとあしつるかんじ。
最初の1500がアップ。2000越えたあたりで本気だすといいかも。
最初の1500がアップ。2000越えたあたりで本気だすといいかも。
2019/12/09(月) 16:21:35.62ID:SJwvcx6Q
1500だから最初の30分はアップみたいな感じで。ピークは40分後くらいにもってくるかんじで。
2019/12/09(月) 16:35:32.05ID:5824q5PT
もう歳だから2000も泳がないよ
ジャグジー入ってゆるゆる泳ぎますわ
キックもちゃんとしないと脚動かなくなるし
ジャグジー入ってゆるゆる泳ぎますわ
キックもちゃんとしないと脚動かなくなるし
2019/12/09(月) 17:27:17.32ID:SJwvcx6Q
そうなんですか。
歳というのはよくわかりませんが、わたしは今年からアラフィフですm()m
3000泳いでるのになかなか痩せん!
歳というのはよくわかりませんが、わたしは今年からアラフィフですm()m
3000泳いでるのになかなか痩せん!
2019/12/09(月) 17:47:19.88ID:rX8v7cdR
50過ぎたら痩せるとか考えなくていいと思う
なんか病気が出れば一気に20kgとか痩せるし
今の体重をキープ(減らさないように)することを心がけたほうがいい
なんか病気が出れば一気に20kgとか痩せるし
今の体重をキープ(減らさないように)することを心がけたほうがいい
2019/12/09(月) 17:49:18.11ID:eJNXcyhj
2019/12/09(月) 17:53:55.41ID:eJNXcyhj
2019/12/09(月) 17:58:04.22ID:pHZ8OQsQ
フレイルやばいよ
2019/12/09(月) 18:06:52.33ID:5824q5PT
痩せて喜ぶのは危険です
病気の症状として痩せているケースが少なくないですから
病気の症状として痩せているケースが少なくないですから
2019/12/09(月) 18:44:46.66ID:rX8v7cdR
2019/12/09(月) 19:29:17.14ID:ydy8Tanb
いやいや デブは絶対持久走ダメだろー?
体力やスタミナある奴はちょっと締まった体型してる
体力やスタミナある奴はちょっと締まった体型してる
2019/12/09(月) 19:40:08.76ID:ie5kmMQ+
体脂肪一桁とかになると違った問題が起きてくるけど、
基本的には体脂肪を減らし筋肉量を増やす事をどの年代も意識した方がいいだろ
ただ球技や陸上スポーツにデブは少ないが、水泳の長距離に限っては意外とデブが結構いるのは間違いない
基本的には体脂肪を減らし筋肉量を増やす事をどの年代も意識した方がいいだろ
ただ球技や陸上スポーツにデブは少ないが、水泳の長距離に限っては意外とデブが結構いるのは間違いない
2019/12/09(月) 19:56:21.08ID:eJNXcyhj
周りを見るにデブで長生きしてる人はいない
デブは早く死ぬ
これは事実
デブは早く死ぬ
これは事実
2019/12/09(月) 20:05:31.29ID:1C2ZAAgd
>>548
うちのマスターズの高齢者(80代)は60までは俺たち体型だったらしい
が、70歳越えたらどんなに食べても太れなく、そして筋力体力が落ちていったそうだ
昨日も一緒に飲んだけど、老人方炊き込みご飯3倍食べてたよ
うちのマスターズの高齢者(80代)は60までは俺たち体型だったらしい
が、70歳越えたらどんなに食べても太れなく、そして筋力体力が落ちていったそうだ
昨日も一緒に飲んだけど、老人方炊き込みご飯3倍食べてたよ
2019/12/09(月) 20:13:05.56ID:ie5kmMQ+
太り過ぎはもちろん生活習慣病リスクは高まるが痩せ過ぎも同様に健康リスクが高まるんだぞ
https://epi.ncc.go.jp/jphc/outcome/266.html
BMIは標準範囲内が最も癌リスクが低い
栄養不足やタンパク質不足により血管や骨がもろくなったり免疫力低下のリスクの方がより高齢の方が高まるらしい
https://epi.ncc.go.jp/jphc/outcome/266.html
BMIは標準範囲内が最も癌リスクが低い
栄養不足やタンパク質不足により血管や骨がもろくなったり免疫力低下のリスクの方がより高齢の方が高まるらしい
2019/12/09(月) 21:36:55.87ID:NJM+tuCZ
なんか昼のラジオで
ちょっと小太りな奴が一番健康みたいなニュースで
竹山が俺の時代がきたとか言って大騒ぎしてた気がする
>>547
10-20代 モテのために痩せようとする
30-40代 健康のために痩せようとする
50-70代 健康のために太ろうとする
80代 どうでもよくなる。自意識を保つので精一杯
ちょっと小太りな奴が一番健康みたいなニュースで
竹山が俺の時代がきたとか言って大騒ぎしてた気がする
>>547
10-20代 モテのために痩せようとする
30-40代 健康のために痩せようとする
50-70代 健康のために太ろうとする
80代 どうでもよくなる。自意識を保つので精一杯
552名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/09(月) 23:49:45.25ID:2PI/ywiQ 以前は健康のために痩せようとして水泳してましたが、今はたとえ痩せなくても健康のために水泳しようと思ってます。
あわよくば、とは思うけど
あわよくば、とは思うけど
553名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/10(火) 01:07:14.95ID:Qp/hq1Ri2019/12/10(火) 01:15:51.63ID:yZPSHZU5
水泳で速く泳ぐ人って男女共ガチムチだからそこから太っちゃうとムチムチになっちゃってそのままなんじゃないかね
一見太っちょだけど元スイマーだから速いって感じ
一般の泳げると競泳の泳げるは一線を画す
一見太っちょだけど元スイマーだから速いって感じ
一般の泳げると競泳の泳げるは一線を画す
2019/12/10(火) 08:35:36.42ID:GsbOgHhW
水泳がフィジカルの割にはカロリー消費の大きいスポーツってのもあるかと
選手は現役からマスターズまでとにかく喰う
食わないやつは練習ついてこれないし速くなれない
そこから練習だけ抜けば当然太ることになる
選手は現役からマスターズまでとにかく喰う
食わないやつは練習ついてこれないし速くなれない
そこから練習だけ抜けば当然太ることになる
2019/12/10(火) 08:38:57.95ID:9depj+Ey
2019/12/10(火) 08:48:29.77ID:ca1J9g5v
陸上での体重 50kg 100kg
↓ ↓
水中での体重 0kg 0kg
↓ ↓
水中での体重 0kg 0kg
2019/12/10(火) 09:26:14.30ID:eN2Y3+dO
>>556
抵抗増えるけどな
抵抗増えるけどな
2019/12/10(火) 09:27:03.11ID:eN2Y3+dO
>>557
お前の理論だと潜水艦動かすのに原子力はいらねえな
お前の理論だと潜水艦動かすのに原子力はいらねえな
2019/12/10(火) 11:02:28.20ID:qhsn36NF
脂肪のほうが浮く
2019/12/10(火) 11:12:40.64ID:eN2Y3+dO
2019/12/10(火) 12:06:07.30ID:KNiKDTXq
ストリームラインを保つのは基本は体幹の筋肉
ぽっちゃりでOWSとかチャンネルスイムやってる人いるけど陸上スポーツは苦手そうな体型
適度に脂肪がつく程度ならそこまでデメリットになることもなく、
身体の凹凸減って良いんじゃね
イルカとかアシカとかトドとかも流線型だろ?w
競泳やってた人で油断したデブって腹はぽっちゃりしても肩幅と胸囲はあるから
何も運動していないタダとデブとは見た目が違うな
ぽっちゃりでOWSとかチャンネルスイムやってる人いるけど陸上スポーツは苦手そうな体型
適度に脂肪がつく程度ならそこまでデメリットになることもなく、
身体の凹凸減って良いんじゃね
イルカとかアシカとかトドとかも流線型だろ?w
競泳やってた人で油断したデブって腹はぽっちゃりしても肩幅と胸囲はあるから
何も運動していないタダとデブとは見た目が違うな
2019/12/10(火) 13:04:47.43ID:qhsn36NF
>>561
そんな極論いわれても
そんな極論いわれても
2019/12/10(火) 14:38:14.29ID:eN2Y3+dO
>>563
君のほうが極論やで
君のほうが極論やで
2019/12/10(火) 15:19:28.82ID:2TyfuSs6
>>563
ぜんぜん極論じゃないよ
ぜんぜん極論じゃないよ
2019/12/10(火) 15:51:41.82ID:KNiKDTXq
>>561 のコメントってそんな極論かな?
至って普通の事だと思うけどなぁ
至って普通の事だと思うけどなぁ
2019/12/10(火) 16:13:24.01ID:KNiKDTXq
極論というなら >>559 の方が極論ぽいけど
重力の話がなぜ動力に至るのか謎だしなぜ原子力に絞るのだろう
脂肪は浮力の足しにはなってもそれがなければ浮けない訳ではない
肺に入っている空気の浮力と体幹でバランスを保てるようになると浮けるんだよ
重力の話がなぜ動力に至るのか謎だしなぜ原子力に絞るのだろう
脂肪は浮力の足しにはなってもそれがなければ浮けない訳ではない
肺に入っている空気の浮力と体幹でバランスを保てるようになると浮けるんだよ
2019/12/10(火) 17:04:03.28ID:eN2Y3+dO
2019/12/10(火) 18:06:01.54ID:VcFM0HqR
>>568
ヒントつ水の抵抗
ヒントつ水の抵抗
2019/12/10(火) 18:07:59.97ID:2TyfuSs6
2019/12/10(火) 18:24:57.99ID:KNiKDTXq
2019/12/10(火) 18:38:09.80ID:4l5vNuZw
シリコンキャップ使ってるけど水入ってくるわ。
完全に水を防ぐ方法知りたいな
完全に水を防ぐ方法知りたいな
2019/12/10(火) 18:39:20.35ID:4l5vNuZw
ごめん572は>>499宛です
2019/12/10(火) 23:37:19.38ID:YJWOv/11
>>571
いや、同じ人間(成人)の筋トレ前筋トレ後で比較してる。
元選手、現草ボディビルダー
バタフライで同等、他の3泳法は遅くなった
400IMとかは悲惨な結果に
筋肉の鎧脱いだらまた早くなったw
いや、同じ人間(成人)の筋トレ前筋トレ後で比較してる。
元選手、現草ボディビルダー
バタフライで同等、他の3泳法は遅くなった
400IMとかは悲惨な結果に
筋肉の鎧脱いだらまた早くなったw
2019/12/11(水) 09:19:16.27ID:s/KMy1+t
>>574
そのボディビルダーさんは筋トレと並行に水泳のトレーニングもしていたのかな?
その間、水泳のブランクがあったら遅くなるのは自然だと思う
あと筋トレのデメリットはBIG3などガッツリやりこむと柔軟性が落ちる事が大きい
柔軟性が落ちると明らからにフォームに影響する
そしてガチで筋トレ優先にすると持久系トレーニングはmTOR系の同化効果を下げるからあまりやらなくなる
でもレッドブルとかジムシャークのスポンサーになっている海外の海峡スイムのギネス記録の持ち主は、ボディビルダー顔負けの体の持ち主
荷重のマッスルアップめちゃくちゃできるのに、水泳のスタミナも半端ない
「筋肉の鎧脱いだ」というけどそんな短期間に同化異化するもんじゃないと
思うんだけどその間の水泳で痩せたんだよね?
その例であれば筋肉量というより練習量に依存しような気がするけど
そのボディビルダーさんは筋トレと並行に水泳のトレーニングもしていたのかな?
その間、水泳のブランクがあったら遅くなるのは自然だと思う
あと筋トレのデメリットはBIG3などガッツリやりこむと柔軟性が落ちる事が大きい
柔軟性が落ちると明らからにフォームに影響する
そしてガチで筋トレ優先にすると持久系トレーニングはmTOR系の同化効果を下げるからあまりやらなくなる
でもレッドブルとかジムシャークのスポンサーになっている海外の海峡スイムのギネス記録の持ち主は、ボディビルダー顔負けの体の持ち主
荷重のマッスルアップめちゃくちゃできるのに、水泳のスタミナも半端ない
「筋肉の鎧脱いだ」というけどそんな短期間に同化異化するもんじゃないと
思うんだけどその間の水泳で痩せたんだよね?
その例であれば筋肉量というより練習量に依存しような気がするけど
2019/12/11(水) 15:43:56.39ID:Dz7sZZoo
すっげえ早口でいってそう
2019/12/11(水) 15:57:06.01ID:s/KMy1+t
>>576
その煽りもう古臭くて使っている人あまりいないね
その煽りもう古臭くて使っている人あまりいないね
578名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/11(水) 16:15:22.76ID:rEgbKf0n 水泳初心者(クロール100mは泳げます)です。水着はメーカー(ミズノ、スピードなど)品かネット通販で評判が良い
安価品で迷ってます。週1〜2回・50m×10本程の練習量です。
助言お願いします。
安価品で迷ってます。週1〜2回・50m×10本程の練習量です。
助言お願いします。
2019/12/11(水) 16:31:02.41ID:s/KMy1+t
各メーカー塩素とかの耐久性に優れた練習用素材の水着を出しているので
メーカーの買ったほうが丈夫だし無難だと思いますよ
speedo ENDURANCE
arena タフスキン
mizuno エクサースーツ
みたいな素材の奴
シーズン型落ちならメーカー品でもセールかかって安くなってますし
メーカーの買ったほうが丈夫だし無難だと思いますよ
speedo ENDURANCE
arena タフスキン
mizuno エクサースーツ
みたいな素材の奴
シーズン型落ちならメーカー品でもセールかかって安くなってますし
2019/12/12(木) 13:19:40.28ID:B/1CqHMA
2019/12/12(木) 18:21:08.38ID:OZN7UjNx
プールあるある
わざわざ混んでるレーンに入って来るバカ 人数も数えられないのかとw
普通一人でも少ない方に行くと思うんだけどな〜
何れにしても今行ってるところはダメ 何時行っても混んでる
他所見つけないといけないな〜
わざわざ混んでるレーンに入って来るバカ 人数も数えられないのかとw
普通一人でも少ない方に行くと思うんだけどな〜
何れにしても今行ってるところはダメ 何時行っても混んでる
他所見つけないといけないな〜
2019/12/12(木) 18:25:30.86ID:9rWXAdGb
ヒント 女
2019/12/12(木) 18:27:48.34ID:9rWXAdGb
>>581
逆説的にアホがわざわざ混んでるところに入ってくるなら、ガチ練なあなたにとっては都合がいいんじゃないの?空いてるとこにうごけば渋滞知らず。
逆説的にアホがわざわざ混んでるところに入ってくるなら、ガチ練なあなたにとっては都合がいいんじゃないの?空いてるとこにうごけば渋滞知らず。
2019/12/12(木) 21:30:44.43ID:OZN7UjNx
2019/12/12(木) 23:42:50.76ID:oZq5ZYX1
>>579
最初SPEEDOのスパッツタイプXXLをかって2ヶ月で痩せてゆるゆるになったので
XLにした。speedo ENDURANCEのBOX。残り2ヶ月で180kmおよいで、
その後、半年年ぐらいで、70km x 6ヶ月 ぐらい泳いだかもしれない。
なので集中して600kmをおよいで、その間サポーターは伸びたので替えた。
数カ月ブランク、また泳いでブランク、最近プール再開して内布が破けた。
なので、600km〜800kmぐらいは持ったかも。
1kmを20分で泳ぐので、時間でいうと、266時間。
50m x10 だとしても、週2時間なら、130週ぐらいもつから、
体型かわらなきゃ、2年ぐらい持つんじゃないかな?
最初SPEEDOのスパッツタイプXXLをかって2ヶ月で痩せてゆるゆるになったので
XLにした。speedo ENDURANCEのBOX。残り2ヶ月で180kmおよいで、
その後、半年年ぐらいで、70km x 6ヶ月 ぐらい泳いだかもしれない。
なので集中して600kmをおよいで、その間サポーターは伸びたので替えた。
数カ月ブランク、また泳いでブランク、最近プール再開して内布が破けた。
なので、600km〜800kmぐらいは持ったかも。
1kmを20分で泳ぐので、時間でいうと、266時間。
50m x10 だとしても、週2時間なら、130週ぐらいもつから、
体型かわらなきゃ、2年ぐらい持つんじゃないかな?
2019/12/13(金) 02:17:43.07ID:7r9ARAYl
めっちゃ早口で言ってそう
2019/12/13(金) 02:21:56.09ID:JHfucJYX
めっちゃなんて死語だろ
2019/12/13(金) 03:07:00.66ID:ZoXHDOmh
ある程度から減らなくなるのよ
2019/12/13(金) 13:08:43.05ID:rjsyD+G8
くっそ早口でめっちゃなんて死語とか言ってそう
2019/12/13(金) 13:16:42.43ID:OkDLDfce
きょうもおよぐよん
2019/12/13(金) 13:45:24.95ID:i+z1Ggf2
ロッカーが寒いからプール行きたくない!
2019/12/13(金) 19:55:45.54ID:qlce3J1I
「早口で言ってそう」おじさんって変わり者なのかな?
http://hissi.org/read.php/shapeup/20191213/N3I5QVJBWWw.html
http://hissi.org/read.php/shapeup/20191213/N3I5QVJBWWw.html
2019/12/13(金) 20:44:17.28ID:rjsyD+G8
>>592
めっちゃ一生懸命調べてそう
めっちゃ一生懸命調べてそう
2019/12/13(金) 20:48:39.87ID:quxunENE
へーこんなさいとあるんやこわ!
えと、
いまからおよぐけど、
6コース中
2コースはアクアビスク
4コース分は1人しかおらん!
一人2コース分つかえるというwwww
えと、
いまからおよぐけど、
6コース中
2コースはアクアビスク
4コース分は1人しかおらん!
一人2コース分つかえるというwwww
2019/12/13(金) 23:03:55.60ID:ZabxKSYy
寒いからプール嫌だ!
2019/12/13(金) 23:18:10.52ID:9gB6YGeV
597名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/13(金) 23:53:47.32ID:Uv4Qyt6w うちのプールも講習終わったら4コースに二人だったー。もったいないな。31度のプールで芯から温まって来ましたよ
2019/12/14(土) 01:26:38.06ID:bEc/LvJW
2019/12/14(土) 01:32:23.98ID:c1g9tAfb
>>596
更衣室寒い!寒いから嫌!
更衣室寒い!寒いから嫌!
2019/12/14(土) 02:01:34.04ID:SD/Pnh/g
都内だけど大概は水温、プールエリアの室温、更衣室も暖かいけどね
確かに冬の方が暑く感じるくらい
スポーツクラブなのか公営なのか知らないけどそのプールまたはあたなが異常なだけ
確かに冬の方が暑く感じるくらい
スポーツクラブなのか公営なのか知らないけどそのプールまたはあたなが異常なだけ
2019/12/14(土) 02:09:20.60ID:bEc/LvJW
暑いだって?
どっちが異常なんだか
どっちが異常なんだか
2019/12/14(土) 02:39:17.92ID:1gzHHMvJ
ロードバイクで長水路に行ってるが館内に入ったら暑くて大変
2019/12/14(土) 02:45:20.86ID:SD/Pnh/g
2019/12/14(土) 09:27:22.85ID:ExMjwitD
場所によるとしか言いようがないけど、
経験的に長水路のプールで定期的な強制休憩で10分ぐらい採暖室やジャグジーで暖をとってしまうと、
次入るとき足からかけ水して入らないとヤバイと感じるのでそうしてる。
プール入る前に長めの熱いシャワーを浴びてしまい、そこからプールまで1分以上歩いてると寒いなと
感じるね。冬は。シャワーからプールまでが15秒とかの距離なら問題ない。
プールに入ってしまえば寒いとは感じない。
更衣室は泳いだあと熱いシャワーを浴びてから更衣室に戻るので寒く感じるかも。
プールから上がって更衣室直行なら寒くはないはず
冬は温度差が発生しやすいから寒いと感じるし、
たとえ同じプールだとしても行動パターンにより寒い場合もあるし平気な場合もあると思うよ。
経験的に長水路のプールで定期的な強制休憩で10分ぐらい採暖室やジャグジーで暖をとってしまうと、
次入るとき足からかけ水して入らないとヤバイと感じるのでそうしてる。
プール入る前に長めの熱いシャワーを浴びてしまい、そこからプールまで1分以上歩いてると寒いなと
感じるね。冬は。シャワーからプールまでが15秒とかの距離なら問題ない。
プールに入ってしまえば寒いとは感じない。
更衣室は泳いだあと熱いシャワーを浴びてから更衣室に戻るので寒く感じるかも。
プールから上がって更衣室直行なら寒くはないはず
冬は温度差が発生しやすいから寒いと感じるし、
たとえ同じプールだとしても行動パターンにより寒い場合もあるし平気な場合もあると思うよ。
2019/12/14(土) 09:38:06.43ID:ExMjwitD
なんとなくやってる自分なりのルールなんだけど、
プールが終わったあとの行動として、
1.シャンプー禁止施設:
ジャグジーも入らずぬるめのシャワーで塩素を流す程度で撤収
2a.シャンプー可施設で家で風呂に入る場合
ジャグジーも入らずぬるめのシャワーで塩素を流す程度で撤収
2b.シャンプー可施設で家で風呂に入らず
シャグジーにも入ってOK、体も洗い、熱いシャワー、シャンプーもする。
ただし、2bの場合の欠点は、服を着るとたいてい汗だくになってしまい、
結局家でもお風呂に入りたくなるという。
なのでプールでお風呂を済ませることは難があるとおもう
プールが終わったあとの行動として、
1.シャンプー禁止施設:
ジャグジーも入らずぬるめのシャワーで塩素を流す程度で撤収
2a.シャンプー可施設で家で風呂に入る場合
ジャグジーも入らずぬるめのシャワーで塩素を流す程度で撤収
2b.シャンプー可施設で家で風呂に入らず
シャグジーにも入ってOK、体も洗い、熱いシャワー、シャンプーもする。
ただし、2bの場合の欠点は、服を着るとたいてい汗だくになってしまい、
結局家でもお風呂に入りたくなるという。
なのでプールでお風呂を済ませることは難があるとおもう
2019/12/14(土) 09:54:24.47ID:jjvwxIJX
そもそもジャグジーなんてないが
2019/12/14(土) 10:29:48.09ID:1gzHHMvJ
ジャグジーって汚いので入らない採暖室も暑くて入ってられない
途中で冷水シャワー浴びに行って丁度良いかな
途中で冷水シャワー浴びに行って丁度良いかな
2019/12/14(土) 11:10:32.57ID:SD/Pnh/g
少なくとも”痩せる”為にプールでのトレーニングなんでしょ?
長水路であれば室温はともかく民間プールよりも水温が2~3℃低く保たれている
国際的な基準もあるが運動量が多い人が快適に泳ぐことを基本としているからだ
一方でスポーツクラブのプールの水温などはジジババなどから水温上げろという要求がくるという だからやたらと水温が高い
痩せるためというなら長時間出来る強度でやるだろ
いわゆるEN1、心拍ゾーン60-70%程度でも長時間していたら身体が暑く感じるだろ
冬のランでも汗ばむのと一緒
EN2とかEN3とかの強度高めのメニューをやるとプールから上がっても汗ばむのがわかる
寒い寒い言ってるのは運動量が足りないんじゃないの?
休憩中も寒いというならタオルで体の水分拭けよ
長水路であれば室温はともかく民間プールよりも水温が2~3℃低く保たれている
国際的な基準もあるが運動量が多い人が快適に泳ぐことを基本としているからだ
一方でスポーツクラブのプールの水温などはジジババなどから水温上げろという要求がくるという だからやたらと水温が高い
痩せるためというなら長時間出来る強度でやるだろ
いわゆるEN1、心拍ゾーン60-70%程度でも長時間していたら身体が暑く感じるだろ
冬のランでも汗ばむのと一緒
EN2とかEN3とかの強度高めのメニューをやるとプールから上がっても汗ばむのがわかる
寒い寒い言ってるのは運動量が足りないんじゃないの?
休憩中も寒いというならタオルで体の水分拭けよ
2019/12/14(土) 11:15:12.74ID:WIvNTxPJ
2019/12/14(土) 11:33:50.35ID:SD/Pnh/g
2019/12/14(土) 18:18:59.67ID:CRhyxp7e
何回も同じ事言って悪いんだがマジで体重が落ちる一方で相変わらず体力は大して付いてはないと
身長180でこの春から水泳始めるまでは体重72kがこの前まで65だったのが今や63しかない
マジで変な痩せ方してるのかなと怖いくらいなんだけど
実際痩せたな〜とも言われたし
勿論普通に食べてるんだけど、やはりウェイトトレーニングしてないからかな〜
身長180でこの春から水泳始めるまでは体重72kがこの前まで65だったのが今や63しかない
マジで変な痩せ方してるのかなと怖いくらいなんだけど
実際痩せたな〜とも言われたし
勿論普通に食べてるんだけど、やはりウェイトトレーニングしてないからかな〜
2019/12/14(土) 19:57:40.95ID:5W39dK+v
>>610
めっちゃ早口で言ってそう
めっちゃ早口で言ってそう
2019/12/14(土) 20:25:43.89ID:SD/Pnh/g
2019/12/14(土) 22:30:34.72ID:/S8C87GL
2019/12/14(土) 22:38:30.29ID:1gzHHMvJ
>>611
癌じゃないかな
癌じゃないかな
616名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/14(土) 22:50:19.29ID:7r6Om6yN2019/12/14(土) 22:58:29.80ID:jjvwxIJX
2019/12/14(土) 23:02:37.05ID:1gzHHMvJ
糖尿病が進行しても痩せる
2019/12/14(土) 23:08:08.31ID:/S8C87GL
1日1食なのに、ぜんぜんやせない!
2019/12/14(土) 23:11:01.03ID:70sk0ZQI
どうせ1食で10食分とってるとかいうオチだろ
しかも寝る直前
しかも寝る直前
621名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/14(土) 23:24:27.76ID:7r6Om6yN みなさん水分補給は何を飲んでますか?
ただの水飲んでたんだけど、ミネラルが必要かと思い、アクエリアスのマルチビタミン粉末を2倍に薄めてみました。
甘みが嫌だからハーブティー作ってみようかな。
ただの水飲んでたんだけど、ミネラルが必要かと思い、アクエリアスのマルチビタミン粉末を2倍に薄めてみました。
甘みが嫌だからハーブティー作ってみようかな。
2019/12/15(日) 00:01:05.64ID:cMzTcOTs
プールの水
2019/12/15(日) 00:23:05.69ID:D4pMsd0d
624名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/15(日) 10:29:16.98ID:yeFDdq+B みなさん現地調達ですか
私のノンストップアタックは200なので美味しくて痩せる飲み物で補給したいです
私のノンストップアタックは200なので美味しくて痩せる飲み物で補給したいです
625名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/15(日) 13:24:37.97ID:ae4o/aMU 一番端のレーンでクネクネして変な泳ぎしてる人がいます
2019/12/15(日) 13:43:51.52ID:OWArrsHq
自分ですね
2019/12/15(日) 14:25:03.56ID:dQ+Vd/56
金槌なんだけど近所のプール通って痩せつつ泳げるようになりたいんよなあ
皆さんの行ってるプールにはいい年したデブが水泳の練習してたりする?
皆さんの行ってるプールにはいい年したデブが水泳の練習してたりする?
2019/12/15(日) 15:01:41.84ID:1IbSBaRj
俺がいい歳したでぶだ!
629名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/15(日) 15:57:21.31ID:o4nxDQV3 いい歳したデブ、私もです
男女とも何人もいますよ!金槌なら運動量多いから痩せやすいと思います。伏し浮きの練習がまた体幹に効くと思うんですよね
男女とも何人もいますよ!金槌なら運動量多いから痩せやすいと思います。伏し浮きの練習がまた体幹に効くと思うんですよね
2019/12/15(日) 16:08:19.22ID:dQ+Vd/56
ほんと勇気でた!ありがとう!
早速水着買ってくる!
皆が減量成功しますように!!
早速水着買ってくる!
皆が減量成功しますように!!
2019/12/15(日) 16:13:35.39ID:yUIT2jdo
>>627
水中ウォーキング専用コースある?あるならまずは歩いて見たら良いよ。痩せるで。
泳ぐ事優先ならスクール入るのが手っ取り早いぞ。
廻りの視線は気にするな。
誰もお前を気にしてないって気持ちで、まずは動けデブ
水中ウォーキング専用コースある?あるならまずは歩いて見たら良いよ。痩せるで。
泳ぐ事優先ならスクール入るのが手っ取り早いぞ。
廻りの視線は気にするな。
誰もお前を気にしてないって気持ちで、まずは動けデブ
632611
2019/12/15(日) 16:48:50.10ID:T5PHawOw2019/12/15(日) 17:12:27.35ID:4kZZyeEy
夏に来ていたデッカイ人を見なくなったが最後に見た時もデッカイまま
2019/12/15(日) 17:22:38.91ID:vnKUkx0Z
2019/12/15(日) 17:25:27.49ID:dMpxMRtP
>>634
そっからはマスターズ出場でもめざすとやせるんじゃね?
そっからはマスターズ出場でもめざすとやせるんじゃね?
636名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/15(日) 17:42:56.42ID:o4nxDQV3 >>634
半年通うと巨デブはデブに、デブはほぼ標準に
半年通うと巨デブはデブに、デブはほぼ標準に
2019/12/15(日) 17:43:28.29ID:LC7xjp5E
2019/12/15(日) 17:50:22.46ID:oZLQqgzi
いやだから年寄りは痩せるとか考えちゃダメだって
死ぬよ
死ぬよ
2019/12/15(日) 17:52:06.27ID:LC7xjp5E
>>638
痩せたし生きてる
痩せたし生きてる
2019/12/15(日) 18:18:29.66ID:oZLQqgzi
今はわかんないだろうけど
5年後には
「こんなになるならあのとき必死にやせようとしなくてもよかったのう」
とかなるよ
5年後には
「こんなになるならあのとき必死にやせようとしなくてもよかったのう」
とかなるよ
2019/12/15(日) 20:20:07.41ID:l5erEYXZ
>>640
何才で思った?
何才で思った?
2019/12/15(日) 20:32:07.88ID:oZLQqgzi
オヤジが55歳のとき
2019/12/15(日) 20:47:20.87ID:LC7xjp5E
2019/12/15(日) 20:49:24.10ID:LC7xjp5E
2019/12/15(日) 21:14:59.34ID:oZLQqgzi
2019/12/15(日) 21:29:04.38ID:LC7xjp5E
まとめよう
俺がいいたいのはただ一点
「水泳すれば痩せる」
他の要素を盛り込むなよ
俺がいいたいのはただ一点
「水泳すれば痩せる」
他の要素を盛り込むなよ
2019/12/15(日) 21:31:28.71ID:oZLQqgzi
じゃあ俺もまとめよう
「年寄りは水泳しなくても痩せる」
水泳のせいじゃないよ
「年寄りは水泳しなくても痩せる」
水泳のせいじゃないよ
2019/12/15(日) 21:48:51.77ID:LC7xjp5E
俺は年寄
長年痩せなかったが水泳したら痩せた
これは意見じゃなくただの事実なのでレスしないように
長年痩せなかったが水泳したら痩せた
これは意見じゃなくただの事実なのでレスしないように
2019/12/15(日) 21:58:55.43ID:oZLQqgzi
頑固な年寄りだなあ
ちゃんと人間ドック行きなよ
こうして意見されてるうちが華なのでレスしないように
ちゃんと人間ドック行きなよ
こうして意見されてるうちが華なのでレスしないように
2019/12/15(日) 23:40:57.98ID:TIOhIG8L
何か競技をしている、大会を目指しているとかじゃない限り、
水泳だけでBMI22よりも痩せるってなかなか難しいと思う
慣れて上手くなるほど効率的な泳ぎになるから負荷が減り消費カロリーは減る
早く泳ぐ、距離を長くするなどしない限り体重減は頭打ちになる
普通の食事をしてそこまでキツいトレじゃない限り痩せ過ぎの心配はないと思うよ
水泳だけでBMI22よりも痩せるってなかなか難しいと思う
慣れて上手くなるほど効率的な泳ぎになるから負荷が減り消費カロリーは減る
早く泳ぐ、距離を長くするなどしない限り体重減は頭打ちになる
普通の食事をしてそこまでキツいトレじゃない限り痩せ過ぎの心配はないと思うよ
2019/12/15(日) 23:53:02.61ID:l5erEYXZ
2019/12/16(月) 00:22:08.45ID:DLx0/r25
水泳したらうんこっつも綺麗な色、形になるよな^^
2019/12/16(月) 01:35:53.56ID:q14tka4t
ちょっと休み期間入ってからプール行くと
ものすご〜く屁が出てなかなか止まらん
ものすご〜く屁が出てなかなか止まらん
2019/12/16(月) 02:50:46.20ID:cVc2x9q6
私は色々なスレを見てるんですけど、いっつもウンコとかオナラの話題が出ているのはこのスレだけなんですよ
655名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/16(月) 02:56:42.65ID:X1KVCFqc ここは老人が多い
ジジイババアはウンコシッコ漏れやすいし下品
ジジイババアはウンコシッコ漏れやすいし下品
2019/12/16(月) 07:12:17.78ID:5IqgucDQ
泳いでる最中にうんこっつ出すのは結構難しいよな
657名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/16(月) 19:06:47.22ID:nRynrQ29 最近プール人少ないです
2019/12/16(月) 19:07:36.58ID:YZbRCE7q
2019/12/16(月) 19:24:31.14ID:IwsClxde
何これ
1人で会話して楽しいのかな
1人で会話して楽しいのかな
2019/12/16(月) 19:28:47.42ID:ckOsCEqu
草大会に冷やかし半分で出るようになって再び痩せ始めたよ
2019/12/16(月) 19:45:28.27ID:IXWXHkJI
2019/12/16(月) 19:53:21.20ID:YZbRCE7q
2019/12/16(月) 20:00:41.59ID:q14tka4t
屁が推進力になるか実験しよう
2019/12/16(月) 21:11:31.52ID:IXWXHkJI
2019/12/16(月) 21:48:45.50ID:YZbRCE7q
>>664
めっちゃ口クサそうw
めっちゃ口クサそうw
2019/12/16(月) 21:53:57.18ID:YZbRCE7q
>>664
デブお爺ちゃんお口くさーいwww
デブお爺ちゃんお口くさーいwww
2019/12/16(月) 22:31:31.50ID:IXWXHkJI
2019/12/16(月) 22:41:53.68ID:YZbRCE7q
>>667
めっちゃウンコ漏らしてそうw
めっちゃウンコ漏らしてそうw
2019/12/17(火) 02:51:14.34ID:GAAxWpwh
>>667
めっちゃ早口で言ってそう
めっちゃ早口で言ってそう
2019/12/17(火) 02:57:06.33ID:XjjqhOhM
マジレスすると
ついこの前改修工事が終わって再開した某温水プールは
更衣室とシャワールーム(プールに繋がる)のあいだに
ドアがあって気温が10度は違うよ
ついこの前改修工事が終わって再開した某温水プールは
更衣室とシャワールーム(プールに繋がる)のあいだに
ドアがあって気温が10度は違うよ
2019/12/17(火) 21:18:39.79ID:llzTcv/9
室温が違いすぎると心臓に悪そう
設備の故障で臨時休暇になってしまいました
早く直るといいなぁ
設備の故障で臨時休暇になってしまいました
早く直るといいなぁ
2019/12/18(水) 23:57:30.30ID:jt6Qz5oI
気温差で負担かかるほど心臓悪いなら水泳の負荷でも身体に悪そうだね
冬の浴室でも発作起こすのなんて老人くらいでしょ
冬の浴室でも発作起こすのなんて老人くらいでしょ
2019/12/19(木) 02:07:21.19ID:lnmMOgz7
老人は熱い風呂はいる。あつさ寒さに鈍感ゆえに危険
ブルブル寒がってるうちは平気さ
ブルブル寒がってるうちは平気さ
2019/12/20(金) 00:22:31.56ID:vBomCkIa
夜のプールってなぜかムラムラしてる奴がたまに紛れてるし、自分も水着の女性には目を見張ってしまいます。流れるプールの給水口に股間を当てたり股にビート板挟んでいるとダイエットなんてどうでもいいとすら思えてくるのです。
2019/12/21(土) 02:14:53.22ID:iZribjLh
却下
676名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/21(土) 09:30:37.58ID:nfHnWcyc ダイエットどうでもよくてもプールに通えるのは素晴らしいことです。周りには気取られないようにしてください
2019/12/22(日) 03:42:18.02ID:yTqdSaqV
無理です。水着を着てプールに入っていると誰でも肌が若く見えてしまうからです。
2019/12/22(日) 20:21:13.62ID:kkt/1q+g
2019/12/22(日) 22:09:28.73ID:eLjyKgqv
>>678
※コピペ
※コピペ
2019/12/23(月) 03:33:25.95ID:EheJ7B2k
どれだけ鼻うがいしてから行っても泳ぎだすと奥の方から鼻くそになりかけた鼻水がビューって出てきて辛い
2019/12/23(月) 03:34:11.83ID:EheJ7B2k
辛いって書いたけど、辛いのは見られてたら嫌だなってだけで、鼻水ビューって出てくるのは気持ちいい。すごくスッキリする。
2019/12/23(月) 23:28:43.22ID:UJ1G/1p3
きったねーな
いちいち発表すんな
いちいち発表すんな
2019/12/25(水) 16:17:03.24ID:S6px8Iu4
プールで泳ぐと翌日に頭痛になるんだけど、同じ症状の人いる?
水泳じゃなく、レジャープールで遊ぶだけでもなる。目や鼻の中をよく洗い流して出ると翌日の症状は和らぐ。
水泳じゃなく、レジャープールで遊ぶだけでもなる。目や鼻の中をよく洗い流して出ると翌日の症状は和らぐ。
2019/12/25(水) 17:06:06.91ID:4JXQu3Fc
労務性頭痛
筋トレでも息を止めるとなる
筋トレでも息を止めるとなる
2019/12/26(木) 01:27:22.46ID:oiEsOY5j
今日クロール中に痰吐いたらいと気持ち良し
2019/12/26(木) 01:29:54.74ID:xZZTXY83
夜釣りですか?
2019/12/26(木) 01:33:44.98ID:PsKVRvb6
鼻水が出ちゃうことはある
2019/12/26(木) 16:15:14.66ID:QlwZGvaM
>>683
塩素アレルギーってやつかもよ
塩素アレルギーってやつかもよ
2019/12/26(木) 16:20:19.50ID:QPtNdVG9
冬に入ってガラガラだったのが、冬休みで学生や仕事が休みに入った人達が来て混み始めてきた
2019/12/27(金) 13:04:35.28ID:kAXjYEGF
2019/12/27(金) 16:40:51.25ID:khmfU/PM
2019/12/27(金) 17:19:31.04ID:PQo7XJf7
目や鼻の中をよく洗い流して出ると楽なんですが
目や鼻の中をよく洗い流すと酸欠が改善されるんですか
目や鼻の中をよく洗い流すと酸欠が改善されるんですか
2019/12/27(金) 21:59:03.60ID:Lv1yx9+W
病院行けば?
2019/12/28(土) 10:48:24.81ID:9VfP1Fyt
目はゴーグルで保護したほうがいいですよ
2019/12/28(土) 18:16:13.15ID:YLbr6PoT
>>694
してないやつ見たことない
してないやつ見たことない
2019/12/28(土) 19:22:57.07ID:VqYMj1zd
>>695
目洗うとかなんとか言ってるからしてないのかと思ったんだけどw
目洗うとかなんとか言ってるからしてないのかと思ったんだけどw
2019/12/29(日) 01:50:17.03ID:9YeO4u/V
たまに見かけるけど、そういう人は競泳などには全く関心がなく、
泳ぐ時は ずっと顔を水面に出してるね
泳ぐ時は ずっと顔を水面に出してるね
2019/12/29(日) 17:11:40.50ID:VtbsEdQi
泳ぎ納めで25m108本泳いできたわ
ガチスイマーみたいに50mでは無理だったけど充分地獄だった
ガチスイマーみたいに50mでは無理だったけど充分地獄だった
2019/12/29(日) 17:33:25.43ID:AQTyjoiM
2019/12/29(日) 18:43:45.56ID:kQpQ2qUS
>>698
おまおれ
9:00にスタートして10:20に終了
監視員が本数数えるの協力してくれたから今年は楽だった
で、11時に「ちょっと横になろうかな」とソファーに寝たら今起床ですおはようございます
休み半日無駄にした
おまおれ
9:00にスタートして10:20に終了
監視員が本数数えるの協力してくれたから今年は楽だった
で、11時に「ちょっと横になろうかな」とソファーに寝たら今起床ですおはようございます
休み半日無駄にした
2019/12/29(日) 21:23:26.15ID:gXdtUWwd
>>698
お前は俺かwwwwワロスwwwwwwwwww
お前は俺かwwwwワロスwwwwwwwwww
702名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/29(日) 22:01:07.98ID:Mrj9nNtj 泳ぎで納めてきました
2019/12/30(月) 08:50:48.28ID:SZRsEEcZ
泳ぎ納め乙
俺の通ってる所は金曜日で終わりだった
正月を楽しんだ後、またプール行くぜ
俺の通ってる所は金曜日で終わりだった
正月を楽しんだ後、またプール行くぜ
2019/12/30(月) 10:15:22.57ID:49LVyJtk
出不精デブ
2019/12/30(月) 12:33:01.57ID:5eJ+dkPl
正月は混むけど参加する事に意義が有る
706名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/30(月) 19:54:48.74ID:14j00tZw 泳ぎ終えて クシャミと鼻水が止まりません
2019/12/30(月) 20:39:10.33ID:q/lDoGdZ
水泳前ストレッチしろ、水泳中は水分も取れよ、酸欠防止に休憩も取れよ
終わったら目と喉を洗えよ
終わったら目と喉を洗えよ
2019/12/30(月) 23:34:19.66ID:9pTJcpd8
今日はプール仲間たちと忘年会やった
2019/12/31(火) 02:11:05.47ID:NkmSw4c0
2019/12/31(火) 03:14:23.57ID:LW0t7SPQ
夜釣りですか?
2019/12/31(火) 12:17:46.65ID:bF2HD84W
今日は休館で明日から泳ぐよ
712名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/31(火) 12:47:52.65ID:WYN1XLdp 今行ってきたら休みで水を抜いてた
2020/01/01(水) 18:22:31.22ID:Hgqmb8ru
今日は最盛期なみに賑わってたわ
2020/01/01(水) 22:35:30.17ID:682HV6EO
近くでやってる所は何処も最短でも三日からなんだが何とかカロリー消費する方法ないかな?
年末に顔見知りにそんな事言ったら「元々痩せてるんだから正月に少々太ってもいいじゃん、あまり考え過ぎたら血管切れるか禿げるか病気になるぞ」
って言われたよ(笑)
ウォーキング、ウェイトくらいかな〜
年末に顔見知りにそんな事言ったら「元々痩せてるんだから正月に少々太ってもいいじゃん、あまり考え過ぎたら血管切れるか禿げるか病気になるぞ」
って言われたよ(笑)
ウォーキング、ウェイトくらいかな〜
2020/01/02(木) 08:23:40.04ID:XiwQ8lvj
今日が1番混む予想
2020/01/02(木) 09:07:35.43ID:+dEoirC0
>>714
走れ
走れ
717名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/02(木) 12:44:45.88ID:4i8DzyCg 今行たらまだ休みだた
2020/01/02(木) 17:29:50.34ID:E5/H1VJ1
明日から開放
正月太りを何とかせねば
正月太りを何とかせねば
2020/01/02(木) 18:13:53.63ID:oXuwbyfJ
2020/01/02(木) 19:14:50.96ID:XiwQ8lvj
やはり明日まで混むなあ
721名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/02(木) 23:32:03.19ID:/UV6Vp73 水泳、3q 快適 次回が楽しみで仕方がない
ラン、3q のどが痛くなるほど呼吸が乱れる しばらくは走りたくない
ラン、3q のどが痛くなるほど呼吸が乱れる しばらくは走りたくない
2020/01/03(金) 06:21:49.90ID:fetDwqYM
こむら返りでふくらはぎが痛い状態で行ってくるわ
運動していないと体が脆いね
運動していないと体が脆いね
2020/01/03(金) 14:07:41.04ID:Y83JAhDq
糖尿病ですね
2020/01/03(金) 15:42:39.44ID:fetDwqYM
混みすぎだったわ
老人ホーム化してた
老人ホーム化してた
2020/01/03(金) 16:23:06.86ID:Y83JAhDq
リハビリテーション施設
2020/01/03(金) 17:20:30.50ID:solmpc8g
2020/01/03(金) 19:18:00.38ID:fetDwqYM
60、70過ぎの老人に平然と抜かれていくアラサーの僕
2020/01/03(金) 19:26:31.10ID:IL0AP3rR
2020/01/03(金) 19:55:07.60ID:Y83JAhDq
メンタルがダメダメじゃん
2020/01/03(金) 22:08:46.49ID:IL0AP3rR
寸前×、乱調、ガラスのハート
2020/01/03(金) 22:56:20.53ID:Y83JAhDq
緊張から心筋梗塞へ
2020/01/04(土) 08:25:14.09ID:yMbcwd6x
>>728
ちょっと何言ってるかわからない
ちょっと何言ってるかわからない
2020/01/04(土) 08:40:04.59ID:7THoKy/R
自分が理解できないことをわざわざ自慢する必要はないのでは
2020/01/04(土) 08:53:24.34ID:lmtS5pzF
自慢じゃなくてお前の説明が意味不明って言いたいんだよ
2020/01/04(土) 09:08:50.77ID:7THoKy/R
それは自慢だろ
2020/01/04(土) 12:12:31.75ID:x/Gf8tGD
アハンケツイクゥッ!
2020/01/04(土) 12:29:36.91ID:mav6jaJs
練習だと早いタイムで2500m泳げるけど本番は緊張してフォーム崩してタイムが落ちてしまうおじいちゃんの話
2020/01/04(土) 12:37:38.91ID:8bMw1ho4
近所の爺さんは運動好きで走ったり泳いだりが趣味だったが
心肥大を注意されてた所から心筋梗塞になり手術してから
階段も登れない状態だってさ〜痩せてても動けな〜い
心肥大を注意されてた所から心筋梗塞になり手術してから
階段も登れない状態だってさ〜痩せてても動けな〜い
2020/01/04(土) 12:44:08.52ID:mav6jaJs
740名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/04(土) 14:18:30.80ID:BmmWO8t3 真っ赤な顔してふらついてるオッサン
酒飲んでませんか?
酒飲んでませんか?
2020/01/04(土) 16:11:41.41ID:+fwp76QU
2020/01/04(土) 16:36:05.59ID:7THoKy/R
2020/01/04(土) 17:24:31.61ID:+fwp76QU
末期だったか( ´ ▽ ` )ノ
2020/01/04(土) 18:26:01.40ID:VC7+ap7/
>>742
バカに構うな
バカに構うな
2020/01/04(土) 18:52:58.54ID:7THoKy/R
>>743
だから自己紹介すんなってw
だから自己紹介すんなってw
2020/01/04(土) 19:26:33.57ID:yMbcwd6x
効き過ぎたか
悔しかったんだね
悔しかったんだね
2020/01/04(土) 19:31:13.88ID:7THoKy/R
まーだ自慢してるw
748名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/04(土) 20:10:09.26ID:9W5pH0GW スレの雰囲気を悪くした>>728は出てきては謝れ
こいつの説明の下手さが原因
何行ってるか全くわかんねーよ
キャップって何だ?帽子かwwwwwww
チームとか本当は嘘なんだろ?キモデブがぼっちで泳いでるだけだろ?
もう正月は終わったぞwwwあ、こどおじには関係のない話かwww
おまえらもこんな妄想野郎まともにあいてしちゃダメだゾ☆
こいつの説明の下手さが原因
何行ってるか全くわかんねーよ
キャップって何だ?帽子かwwwwwww
チームとか本当は嘘なんだろ?キモデブがぼっちで泳いでるだけだろ?
もう正月は終わったぞwwwあ、こどおじには関係のない話かwww
おまえらもこんな妄想野郎まともにあいてしちゃダメだゾ☆
2020/01/04(土) 20:23:44.77ID:7THoKy/R
正直>>728が本当にわからないレベルだと年金も貰えないと思う
2020/01/04(土) 20:30:49.29ID:yMbcwd6x
レスそのものの意味ではなく、会話のズレを指摘しているのだが気付かないものか
自慢?年金?
何の話をしているの?
自慢?年金?
何の話をしているの?
2020/01/04(土) 20:37:42.04ID:7THoKy/R
?>727 ぼくは老人に抜かれる
?>728 知り合いにもそういう老人いるが、その人は本番だとダメダメ
十分会話になってると思うが
どういう会話を想定してたのか
教えてくれる?
?>728 知り合いにもそういう老人いるが、その人は本番だとダメダメ
十分会話になってると思うが
どういう会話を想定してたのか
教えてくれる?
2020/01/04(土) 21:40:24.77ID:yMbcwd6x
やべーな
まじの基地外と出会った時の対処法がわからない・・
会話の"ズレ"を理解していない
説明まで求めてきてるよ怖いよ
まじの基地外と出会った時の対処法がわからない・・
会話の"ズレ"を理解していない
説明まで求めてきてるよ怖いよ
2020/01/04(土) 22:12:52.26ID:7THoKy/R
自分が理解できないことをわざわざ自慢する必要はないのでは
754名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/04(土) 23:25:52.37ID:9W5pH0GW755728
2020/01/04(土) 23:29:17.38ID:mav6jaJs 728です
何か…荒れとる
内容は737の通りですが
スルーしていただいて結構です
何か…荒れとる
内容は737の通りですが
スルーしていただいて結構です
2020/01/05(日) 01:05:54.77ID:pDO+kVve
名前間違えた
おいらは728で755です
ID変わったから証明しようもないけど
おいらは728で755です
ID変わったから証明しようもないけど
2020/01/05(日) 05:08:31.15ID:OOw241KG
>>759
ちょっと何言ってるかわからない
ちょっと何言ってるかわからない
2020/01/05(日) 07:39:54.96ID:Yn+SXIDt
冬休み中のお子様は放っておいて、
連休最後に行ってくるかな
違う施設にするけどまた老人ホーム化してるかなー
連休最後に行ってくるかな
違う施設にするけどまた老人ホーム化してるかなー
2020/01/05(日) 09:01:18.67ID:7ef0XkKs
ぶくぶく父さんにプール勧めたがスルーされたよ。酒ばかり飲んで運動しないとか情けない
2020/01/05(日) 09:55:07.06ID:OOw241KG
>>764
やっぱり何言ってるかわからない
やっぱり何言ってるかわからない
2020/01/05(日) 09:58:05.52ID:7ef0XkKs
>>763
ちょっと何言ってるかわからない
ちょっと何言ってるかわからない
767728
2020/01/05(日) 11:25:58.06ID:pDO+kVve 俺は俺ダアッ
…Kof99で見た流れ
???「そう、あなたがクローンなのよ」
今日も5000m泳いできた
明日仕事行きたくない
…Kof99で見た流れ
???「そう、あなたがクローンなのよ」
今日も5000m泳いできた
明日仕事行きたくない
2020/01/05(日) 12:11:06.97ID:rBp6wd5e
>>766
あなたは私です。
あなたは私です。
2020/01/05(日) 14:07:56.97ID:7ef0XkKs
>>768
私はあなたです。
私はあなたです。
2020/01/05(日) 14:11:45.28ID:TCvWzADB
>>769
あなたは私です。
あなたは私です。
2020/01/05(日) 14:48:25.20ID:OOw241KG
そこで
私たちはあなたです
とか
あなたたちは私です
とか
言わないところが限界なんだよね
私たちはあなたです
とか
あなたたちは私です
とか
言わないところが限界なんだよね
2020/01/05(日) 15:47:11.99ID:TCvWzADB
>>771
ちょっと何言ってるかわからない
ちょっと何言ってるかわからない
2020/01/05(日) 15:48:00.57ID:OOw241KG
自分が理解できないことをわざわざ自慢する必要はないのでは
2020/01/05(日) 15:57:00.67ID:eTTj93iR
精神障害クラスが練習に来てるが一般更衣室使っているので面倒
身体障害用更衣室にすればトラブら無いと思うんだけどな
身体障害用更衣室にすればトラブら無いと思うんだけどな
2020/01/05(日) 16:25:42.16ID:TCvWzADB
>>773
やっぱり何言ってるかわからない
やっぱり何言ってるかわからない
2020/01/05(日) 16:47:40.11ID:OOw241KG
まーだ自慢続けるの?
2020/01/05(日) 17:01:14.99ID:VSDCKbc/
>>774
以前患者のリハビリでプールに連れて行った時に多目的更衣室を使ったのだが、年末市民団体に「障がい者とレッテル貼りした」と突き上げくらったわ
「多目的更衣室は障害者の為の物でなく誰でも使える場所」と説明したが、「世間一般的には『多目的を使う=障害者』だ!だから差別!」と反論してきた
どっちが差別しとるのやら
以前患者のリハビリでプールに連れて行った時に多目的更衣室を使ったのだが、年末市民団体に「障がい者とレッテル貼りした」と突き上げくらったわ
「多目的更衣室は障害者の為の物でなく誰でも使える場所」と説明したが、「世間一般的には『多目的を使う=障害者』だ!だから差別!」と反論してきた
どっちが差別しとるのやら
2020/01/05(日) 17:05:41.15ID:VSDCKbc/
まー奇声あげてピョンピョン跳び跳ねてる奴の横で着替えるのは怖いわな
2020/01/05(日) 17:23:21.10ID:TCvWzADB
>>778
だから自己紹介すんなってw
だから自己紹介すんなってw
2020/01/05(日) 17:29:11.57ID:OOw241KG
そこは実体験を語ってくれてるんだから貴重だと思うが
ただ個人的には身体が動かない人が(脳卒中とか、パーキンソンとかのリハビリで)使うのと
奇声を上げる奴らが(そもそもリハビリ必要なのか)使うのでは
やはり意味合いが違うので
そこのところ介護の人たちはどうとらえてるのか知りたい
ただ個人的には身体が動かない人が(脳卒中とか、パーキンソンとかのリハビリで)使うのと
奇声を上げる奴らが(そもそもリハビリ必要なのか)使うのでは
やはり意味合いが違うので
そこのところ介護の人たちはどうとらえてるのか知りたい
2020/01/05(日) 19:00:09.30ID:eTTj93iR
>>777
自分の決めたロッカーが有るようで後から来て
ガラ空きなのに自分用?の場所を使いたいので
後から来ても「そこは邪魔だ!」と大声を出し続ける
面倒なので荷物をベンチに出したらそこも自分用だったらしく
邪魔だ!と言い続ける
自分の決めたロッカーが有るようで後から来て
ガラ空きなのに自分用?の場所を使いたいので
後から来ても「そこは邪魔だ!」と大声を出し続ける
面倒なので荷物をベンチに出したらそこも自分用だったらしく
邪魔だ!と言い続ける
2020/01/05(日) 19:06:53.80ID:eTTj93iR
介助者やコーチが同性の場合は更衣室でも一緒なので良いが
別な場合は更衣室で意味不明な言動や動きをする
青年男子にオバちゃんコーチが1番面倒くさい
別な場合は更衣室で意味不明な言動や動きをする
青年男子にオバちゃんコーチが1番面倒くさい
783名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/05(日) 22:16:23.27ID:c/YOweDs 水温が寒すぎてお腹が下痢をしました
2020/01/05(日) 23:00:09.20ID:VSDCKbc/
785名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/05(日) 23:03:11.24ID:gn0wgESn >>783
不規則な暴飲暴食が原因かも
不規則な暴飲暴食が原因かも
2020/01/05(日) 23:36:27.92ID:uMEGyVI8
肩を痛めて、しばらく休んでたけど、また泳いだら再発した…病院行くかー
2020/01/06(月) 02:48:44.82ID:+DxSqsOt
>>784
自分が理解できないことをわざわざ自慢する必要はないのでは
自分が理解できないことをわざわざ自慢する必要はないのでは
2020/01/06(月) 07:18:41.91ID:7ALl97lv
メンタルヘルス対策として水泳があげられている
>>787が治癒することを願う
>>787が治癒することを願う
2020/01/06(月) 07:47:28.00ID:WAk2G4uB
>>788
自分が理解できないことをわざわざ自慢する必要はないのでは
自分が理解できないことをわざわざ自慢する必要はないのでは
2020/01/06(月) 08:23:39.07ID:b3c91Owg
よっぽど効いちゃってるみたいだねw
2020/01/06(月) 12:25:03.91ID:7ALl97lv
効果は抜群だ
2020/01/06(月) 12:50:35.08ID:Xjik0fPd
>>791
まーだ自慢続けるの?
まーだ自慢続けるの?
2020/01/06(月) 14:20:58.50ID:1SUr/6IK
>>791
そこはひらがなで書く所でしょうw
そこはひらがなで書く所でしょうw
2020/01/06(月) 15:11:52.01ID:b3c91Owg
>>793
ちょっと何言ってるかわからない
ちょっと何言ってるかわからない
2020/01/06(月) 16:35:42.40ID:Xjik0fPd
>>794
自分が理解できないことをわざわざ自慢する必要はないのでは
自分が理解できないことをわざわざ自慢する必要はないのでは
2020/01/06(月) 17:39:10.07ID:b3c91Owg
2020/01/06(月) 17:42:29.80ID:Cg7oapI1
こうかはばつぐんだ
はポケモンのゲームの話でしょ。
どうでもいい。
はポケモンのゲームの話でしょ。
どうでもいい。
2020/01/06(月) 18:30:29.98ID:7ALl97lv
>>793
伝わったのがすげー
伝わったのがすげー
2020/01/06(月) 21:49:51.34ID:SFNtEcVc
>>798
よっぽど効いちゃってるみたいだねw
よっぽど効いちゃってるみたいだねw
2020/01/06(月) 23:14:37.12ID:b3c91Owg
2020/01/07(火) 07:13:53.84ID:ruZIqKZ8
>>799
きゅうしょにあたった!
きゅうしょにあたった!
2020/01/07(火) 07:34:19.54ID:wq61lyxM
2020/01/07(火) 08:20:54.35ID:ruZIqKZ8
その状況当たり前じゃねーからな!
2020/01/07(火) 09:48:29.75ID:SRh+AmW9
>>803
伝わったのがすげー
伝わったのがすげー
2020/01/07(火) 12:39:44.98ID:ruZIqKZ8
自由遊泳コースがガラ空きでウォーキングコースが混雑していると違和感を覚える
2020/01/07(火) 12:44:03.61ID:zz93RHgn
こっちの間違いかな
ウォーキングコースがガラ空きで自由遊泳コースがウォーキングしてる奴で混雑していると違和感を覚える
ウォーキングコースがガラ空きで自由遊泳コースがウォーキングしてる奴で混雑していると違和感を覚える
2020/01/07(火) 20:56:14.54ID:ruZIqKZ8
泳ぎに来てる人って案外少ないんだと実感
高齢ならウォーキングの方がいいのかな
高齢ならウォーキングの方がいいのかな
2020/01/08(水) 12:00:12.52ID:hFan+e8q
>>807
両方やると良いよ
水中ウォーキング、水泳 それぞれでメリットがあるので
むしろ高齢者?だからこその水泳だと思う
近所のプールにリハビリで来てた高齢の人がいたけど
一ヵ月で見違えるように歩けるようになってた
両方やると良いよ
水中ウォーキング、水泳 それぞれでメリットがあるので
むしろ高齢者?だからこその水泳だと思う
近所のプールにリハビリで来てた高齢の人がいたけど
一ヵ月で見違えるように歩けるようになってた
2020/01/08(水) 12:02:51.50ID:hFan+e8q
2020/01/08(水) 12:45:31.60ID:HFzriDCZ
2020/01/08(水) 12:51:16.65ID:C6bdM2Pi
高齢者がウォーキングコースに固まっていた←普通
若者がウォーキングコースに固まっていた←疑問
若者がウォーキングコースに固まっていた←疑問
2020/01/08(水) 20:00:01.81ID:AxMyJiVg
ウォーキングコースが高齢者ばかりで横並びだし不自由だったわ〜
散歩でいいじゃんもう
散歩でいいじゃんもう
2020/01/08(水) 21:52:06.47ID:7JEFV2Xj
試験的にウォーキングレーンが出来たが直ぐに無くなった
2020/01/08(水) 23:29:45.54ID:HFzriDCZ
何でかな
2020/01/08(水) 23:35:12.80ID:7JEFV2Xj
邪魔だから
2020/01/09(木) 07:29:55.03ID:cSl681ZI
完
2020/01/09(木) 11:24:04.46ID:RVkVYx3O
1分10秒サークルで50m20本をノルマにした
もう水泳は痩せないとぼやくこともなくなるはず!
もう水泳は痩せないとぼやくこともなくなるはず!
2020/01/09(木) 12:39:55.44ID:cSl681ZI
プール後のスタバが至福
2020/01/09(木) 20:23:43.38ID:FAWUVTWq
>>816
からの〜?
からの〜?
2020/01/09(木) 22:21:20.11ID:cSl681ZI
スタバで塩素臭がしていないか心配
2020/01/10(金) 12:45:17.16ID:JJhKpuDq
みんなイヤホンとかで音楽聴いて泳いでたりする?どう頑張っても45分泳いだら飽きてしまう
区民プールウェアラブル端末やらは禁止だし申し訳程度に音楽流してるけど水中じゃ聞こえん
区民プールウェアラブル端末やらは禁止だし申し訳程度に音楽流してるけど水中じゃ聞こえん
2020/01/10(金) 15:02:51.14ID:0tyVFpiE
>>821
フォーム意識すれば暇になんかならない
フォーム意識すれば暇になんかならない
2020/01/10(金) 15:37:35.84ID:NkySI/OU
脳内再生してるから大丈夫
2020/01/10(金) 19:59:08.14ID:oL94HFeW
>>822
なるわw
なるわw
2020/01/10(金) 20:47:47.18ID:WgkvXUMR
2020/01/10(金) 22:15:27.09ID:jDIn6iEd
>>821
暇なら勉強しろよwwww
暇なら勉強しろよwwww
2020/01/10(金) 22:29:20.14ID:8gN83qKD
俺は風呂に入ってるとき般若心経となえる
もう別のこと考えててもソラで言える
(録音してみても間違えてないことを確認した)
その俺でも泳いでるときは唱えられない
結構忙しい
もう別のこと考えててもソラで言える
(録音してみても間違えてないことを確認した)
その俺でも泳いでるときは唱えられない
結構忙しい
828名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/11(土) 00:24:47.59ID:5Gez8+QD 泳いだ後のアルコールが実に美味い
2020/01/11(土) 00:37:06.57ID:iFGaS5tM
2020/01/11(土) 08:28:02.55ID:QzCMaZJl
無の気持ちで泳いでるから
泳いでる時くらいは無音がいい。
青い空間で無音(時々水の音)は癒される
泳いでる時くらいは無音がいい。
青い空間で無音(時々水の音)は癒される
2020/01/11(土) 08:30:40.76ID:iUNkuUfA
>>829
どこが「私も」なのか意味不明
どこが「私も」なのか意味不明
2020/01/11(土) 10:01:51.76ID:iFGaS5tM
>>831
自分が理解できないことをわざわざ自慢する必要はないのでは
自分が理解できないことをわざわざ自慢する必要はないのでは
2020/01/11(土) 10:08:03.17ID:iUNkuUfA
>>832
ちょっと何言ってるかわからないw
ちょっと何言ってるかわからないw
2020/01/11(土) 11:09:17.37ID:Ea52eIow
いちゃつかないでくれるかな?
2020/01/11(土) 14:07:27.70ID:fZIRZTq9
>>832
ちょっと何言ってるかわからない
ちょっと何言ってるかわからない
2020/01/11(土) 15:02:40.23ID:YL3G97Hx
2020/01/11(土) 16:51:23.39ID:AfWre7KL
水泳飽きちゃうけど区民プールは端末持込禁止、みんなはどう?
↓
暇にならない
ラジオ番組がいいよ
お風呂では般若心経唱えられるけどプールでは無理、忙しい(音楽を聴く余裕はない)
↓
頭を洗ってる時はだるまさん←プールは?
霊が←???
↓
暇にならない
ラジオ番組がいいよ
お風呂では般若心経唱えられるけどプールでは無理、忙しい(音楽を聴く余裕はない)
↓
頭を洗ってる時はだるまさん←プールは?
霊が←???
2020/01/11(土) 17:18:22.58ID:YL3G97Hx
耳に付けるの許可してるクラブに行けば良いじゃん
2020/01/11(土) 17:24:08.86ID:y7wKGC8D
隣レーンの水泳教室教師の怒号がBGM変わり
2020/01/11(土) 21:34:22.58ID:3+pH9LtV
>>837
自分が理解できないことをわざわざ自慢する必要はないのでは
自分が理解できないことをわざわざ自慢する必要はないのでは
2020/01/11(土) 21:38:31.07ID:iUNkuUfA
>>840
それ気に入っちゃった?ウフフ
それ気に入っちゃった?ウフフ
2020/01/11(土) 21:52:34.85ID:Bzow6DQE
うちのプールはCD持っていくと一時間かけてくれるぞ
俺ではないがこの前JAMproject関連の曲が延々とかかっててテンション上がりすぎた
ソルジャードリームがかかった時の200mは50m一周35秒きってたな
俺ではないがこの前JAMproject関連の曲が延々とかかっててテンション上がりすぎた
ソルジャードリームがかかった時の200mは50m一周35秒きってたな
2020/01/11(土) 21:55:05.91ID:YL3G97Hx
他人のお気に入り曲なんてメッチャ迷惑だなあ
2020/01/11(土) 23:37:10.18ID:Ku2dKgiv
2020/01/11(土) 23:44:17.93ID:iUNkuUfA
>>844
ちょっと何言ってるかわからない
ちょっと何言ってるかわからない
2020/01/11(土) 23:55:28.27ID:iFGaS5tM
>>845
私はあなたです。
私はあなたです。
2020/01/11(土) 23:56:33.55ID:iUNkuUfA
2020/01/12(日) 00:24:03.51ID:4bZGpb1W
そんなことよりでぶでも着られる水着の話しようぜ!
俺はアメ横でキングサイズ買ってる
柄も形も豊富で選び放題
俺はアメ横でキングサイズ買ってる
柄も形も豊富で選び放題
2020/01/12(日) 00:41:56.53ID:TT2ZWXS+
>>839
シンクロだともっと怖いのでオススメ
シンクロだともっと怖いのでオススメ
2020/01/12(日) 00:58:23.44ID:4bZGpb1W
2020/01/12(日) 01:32:08.86ID:KHcd283r
>>850
デブ
デブ
2020/01/12(日) 02:09:37.79ID:4bZGpb1W
>>851
なんだいきなりw
なんだいきなりw
2020/01/12(日) 06:43:47.49ID:1bHsMiJn
2020/01/12(日) 06:49:57.87ID:ZxqvANOL
2020/01/12(日) 12:39:23.83ID:C+eO3KTZ
>>844
ちょっと何言ってるかわからない
ちょっと何言ってるかわからない
2020/01/12(日) 12:43:06.93ID:ZxqvANOL
>>855
私もあなたもです。
私もあなたもです。
2020/01/12(日) 15:55:40.60ID:0nvxxVqL
いちゃつかないでくれるかな?
2020/01/12(日) 20:12:28.95ID:B1PfO4GH
混雑していて間隔が短い状態でみんな泳いでいた
その中で俺の前に並んでいたカップルの男が、「今行ったらすぐに追いついちゃうよ」の彼女にドヤっていたのが少しムカついた
後続の俺がお前を抜かしてやる!という思いでそいつの後を追いかけたら、水を飲み込み自滅した
その中で俺の前に並んでいたカップルの男が、「今行ったらすぐに追いついちゃうよ」の彼女にドヤっていたのが少しムカついた
後続の俺がお前を抜かしてやる!という思いでそいつの後を追いかけたら、水を飲み込み自滅した
2020/01/12(日) 20:32:06.49ID:6TGd0QAk
すぐ追いつくからちょっと待ってたら
横の奴が
行かないなら俺先
とか言って先に行っちゃった
仕方ないから隣レーンでウォーキングして追い抜いた
横の奴が
行かないなら俺先
とか言って先に行っちゃった
仕方ないから隣レーンでウォーキングして追い抜いた
2020/01/12(日) 21:06:39.24ID:y1/AmKzq
2020/01/12(日) 21:37:56.44ID:oyps1UZH
2020/01/12(日) 23:01:29.69ID:CozvnrXu
>>846
自演乙
自演乙
2020/01/13(月) 09:01:47.52ID:AXRLHxPR
長持ち生地のが傷んで来た感じなので今年の発注したわ
2020/01/13(月) 09:11:00.97ID:K9np5Lg9
>>862
なんだいきなりw
なんだいきなりw
2020/01/13(月) 09:13:27.03ID:550CmCJu
2020/01/13(月) 09:30:22.91ID:E6Q3Zu2d
>>847
あなたは私です
あなたは私です
2020/01/13(月) 11:51:46.18ID:8GzrDJyo
縦の糸はあなた
横の糸は私
1月で大学4年生の監視バイトが数名辞めるとのことで、更に若い子がバイトに入ってきたがとにかくチャラい、うるさい、館長の言うこと聞かない、と態度がひどい
横の糸は私
1月で大学4年生の監視バイトが数名辞めるとのことで、更に若い子がバイトに入ってきたがとにかくチャラい、うるさい、館長の言うこと聞かない、と態度がひどい
2020/01/13(月) 16:06:17.95ID:dpiuxAjU
>>866
ちょっと何言ってるかわからない
ちょっと何言ってるかわからない
2020/01/13(月) 16:23:37.76ID:8y6cLYvq
もういいぜ
2020/01/13(月) 17:31:16.50ID:nJqwwrFI
半年位筋トレ有酸素である程度絞って、プール20年以上ぶりにまともに泳いだけど50m55秒くらいかかった、、、
1キロくらいそのペースだったけどみんな泳ぐの早いなw
1キロくらいそのペースだったけどみんな泳ぐの早いなw
2020/01/13(月) 17:38:54.05ID:tMEfKCQv
>>848
アリーナの競泳水着でfXBのやつあるよ
アリーナの競泳水着でfXBのやつあるよ
2020/01/13(月) 17:39:24.94ID:tMEfKCQv
ごめん、XBね
2020/01/13(月) 18:55:09.63ID:4Id7TDsI
2020/01/13(月) 19:15:11.36ID:8GzrDJyo
55秒なら久々に泳いだにしては良いのでは?
練習続けて今後のタイム短縮に期待ですね
うちのよく行くプール、コースごとに50m周回の目安タイムがついた
上級→45秒以下
中級1→50〜60秒
中級2、3→60秒以上途中足付き禁止
初級1、2→25m以上泳げる方
フリーコース(2コース分)
公営プールなのになんか初心者にやさしくない
練習続けて今後のタイム短縮に期待ですね
うちのよく行くプール、コースごとに50m周回の目安タイムがついた
上級→45秒以下
中級1→50〜60秒
中級2、3→60秒以上途中足付き禁止
初級1、2→25m以上泳げる方
フリーコース(2コース分)
公営プールなのになんか初心者にやさしくない
2020/01/13(月) 21:03:35.23ID:jLurI3B3
たまに横柄な監視員いるよね
偉くはないんだぞと言いたい
偉くはないんだぞと言いたい
2020/01/13(月) 21:07:46.04ID:B0yvEo4u
と、横柄な客が申しております
2020/01/13(月) 21:10:29.92ID:AXRLHxPR
行ってる所はバイトや臨時の非正規雇用だなあ
2020/01/13(月) 21:16:40.64ID:tMEfKCQv
>>874
鯖読んでるに決まってるやん
鯖読んでるに決まってるやん
2020/01/13(月) 21:18:50.14ID:8GzrDJyo
2020/01/13(月) 21:22:13.29ID:AXRLHxPR
長水路の公営行ってるが初級とか変なレーン分けは無いなあ
2020/01/13(月) 21:47:30.70ID:G/6r9JTa
>>875
いるいる。何様のつもりなんだか
いるいる。何様のつもりなんだか
2020/01/13(月) 22:09:35.63ID:jLurI3B3
2020/01/13(月) 22:20:07.25ID:AXRLHxPR
2020/01/14(火) 02:32:55.70ID:uVu2Oi2o
2020/01/14(火) 08:06:49.68ID:ergTyBJD
2020/01/14(火) 09:58:18.63ID:bpW19RGJ
監視員がジロジロ見てきて気持ち悪い!
2020/01/14(火) 10:18:18.26ID:ojbKoWVZ
沈んで浮かない人も出るから見るでしょ
2020/01/14(火) 13:11:51.20ID:it6aMklS
監視員がムキムキでキモい
2020/01/14(火) 13:12:15.51ID:1MSEGC7j
アップルウォッチ禁止なのにつけてても監視員が注意してこないから付けてるわ。
2020/01/14(火) 21:43:51.94ID:ojbKoWVZ
ウチは入水前にストップだな
肌に絵や模様がワンポイントで描いてある人も退場
肌に絵や模様がワンポイントで描いてある人も退場
2020/01/14(火) 22:25:40.25ID:ZePLYaJd
>>890
タトゥーはラッシュガードで隠すよねー
タトゥーはラッシュガードで隠すよねー
2020/01/14(火) 22:48:42.92ID:ojbKoWVZ
2020/01/14(火) 22:59:25.11ID:m4PxJ35b
不細工なんですけど入場出来ますか?
2020/01/14(火) 23:06:20.66ID:9n8rALcg
>>893
無理に決まってんだろバカ
無理に決まってんだろバカ
2020/01/14(火) 23:10:29.10ID:ZePLYaJd
デブ多くね?
2020/01/14(火) 23:28:40.92ID:21Qd7aOH
何のために泳ぐ人が多いと思ってるの?
2020/01/14(火) 23:37:10.12ID:QQlkbzed
ここダイエット板
2020/01/15(水) 00:46:46.44ID:qrzxUIa9
デブしかいねーじゃん
2020/01/15(水) 19:40:38.10ID:rKO7d1mb
>>874
50m45秒以下とかレベル高すぎワロタ
50m45秒以下とかレベル高すぎワロタ
2020/01/15(水) 19:59:51.78ID:21GW5Eq4
>>899
45秒は足切りラインな
上でも書いたように育成クラスの学生やマスターズのガチ勢が40秒台前半で回してる
新参、一見さんが知らずに50秒位で泳いでると無言の圧力で駆逐される
が、めちゃ遅のクラゲおばちゃんが空気読まず入ってきてその圧力を全く意に介さず一周1分越えで泳ぎ続けてた
すげえよおばちゃん
45秒は足切りラインな
上でも書いたように育成クラスの学生やマスターズのガチ勢が40秒台前半で回してる
新参、一見さんが知らずに50秒位で泳いでると無言の圧力で駆逐される
が、めちゃ遅のクラゲおばちゃんが空気読まず入ってきてその圧力を全く意に介さず一周1分越えで泳ぎ続けてた
すげえよおばちゃん
2020/01/15(水) 21:56:21.98ID:LSbnEvVx
痩せれば良いじゃん
2020/01/15(水) 23:28:56.59ID:qrzxUIa9
それな
2020/01/16(木) 02:23:48.87ID:Z9iC/c8I
900は競泳マニア
2020/01/16(木) 07:27:39.19ID:Yfmp75z9
まあスレチだわな
2020/01/16(木) 07:45:28.33ID:/d7W84zW
>>900
マスターズのガチ勢はそんな泳ぎ方しないだろう?
Hard系のインターバルを45秒サークルでやるとしたら、それは現役の大学生くらい
それとも、45秒以内に戻ってきさえすればレスト30秒とか取って1`20回しとかしていいの?
それだったらマスターズ上級クラスは普通にやりそう
ブレも含めて45秒以内に帰ってこられる50歳とか、家がメダルだらけになってそうだがw
マスターズのガチ勢はそんな泳ぎ方しないだろう?
Hard系のインターバルを45秒サークルでやるとしたら、それは現役の大学生くらい
それとも、45秒以内に戻ってきさえすればレスト30秒とか取って1`20回しとかしていいの?
それだったらマスターズ上級クラスは普通にやりそう
ブレも含めて45秒以内に帰ってこられる50歳とか、家がメダルだらけになってそうだがw
2020/01/16(木) 09:58:41.98ID:DYrkVEm7
2020/01/16(木) 10:21:38.85ID:/d7W84zW
>>906
は〜い
は〜い
2020/01/16(木) 10:32:40.89ID:0bi4qQhx
二の腕、ふくらはぎ、顔の肉がなくなるのは何するのがいいんだろう
2020/01/16(木) 11:11:27.65ID:aivEYX3x
断食
2020/01/16(木) 12:17:13.54ID:PmhHhKqQ
それな
2020/01/16(木) 12:43:25.67ID:Yfmp75z9
それな
2020/01/17(金) 23:36:20.93ID:YLBZ/aPn
デブな
2020/01/18(土) 16:40:45.41ID:ouvVA9rR
短距離なのか長距離なのかによる
2020/01/18(土) 23:50:11.82ID:uSA8yDjm
断食が1番だよ
2020/01/19(日) 01:55:25.62ID:nWByR55/
デブ!
2020/01/19(日) 18:41:24.61ID:ldZ3BWkE
僕がプールに入ると津波が起きるのはなぜ?
917名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/19(日) 18:53:12.63ID:/vLJwrkE >>915
それな
それな
2020/01/19(日) 19:10:34.57ID:nWByR55/
デブな
2020/01/19(日) 20:13:15.11ID:08PcYj47
>>916
俺がマスターズの大会に出ると隣のコース奴は波のあおりを食らって失速するらしい
俺がマスターズの大会に出ると隣のコース奴は波のあおりを食らって失速するらしい
2020/01/19(日) 21:05:59.49ID:ldZ3BWkE
>>919
ちょっと何言ってるかわからない
ちょっと何言ってるかわからない
2020/01/19(日) 21:38:39.30ID:08PcYj47
>>920
えぇー!?君は自分で書いたレスのことも忘れたのかい?
えぇー!?君は自分で書いたレスのことも忘れたのかい?
2020/01/19(日) 22:27:23.07ID:ldZ3BWkE
マスオさんで再生されてほっこりしたわ
2020/01/19(日) 22:35:25.05ID:7v/V3VMG
>>922
アッー!
アッー!
2020/01/20(月) 00:44:52.01ID:YZag2qtr
>>922
ちょっと何言ってるかわからない
ちょっと何言ってるかわからない
2020/01/20(月) 00:48:03.75ID:2RfVxzhz
>>923
ちょっと何言ってるのかわからない(真面目に)
ちょっと何言ってるのかわからない(真面目に)
2020/01/20(月) 00:54:47.44ID:pPiUJMAG
マスオサン知らないのかい(真面目に)
2020/01/20(月) 01:04:01.23ID:2RfVxzhz
えぇー!?でぶがプールに飛び込むと周りに迷惑がかかるのかい?
2020/01/20(月) 01:41:58.00ID:YJyh7MMy
>>925
ヒント:センズリ再生、もっこり
ヒント:センズリ再生、もっこり
2020/01/20(月) 04:57:50.06ID:qVXF5b0q
アァーッオケツイクッ
2020/01/20(月) 18:28:53.32ID:eYCmSAb7
ここってメンタルヘルス板だっけ?
2020/01/20(月) 20:10:17.40ID:k7odM11c
えぇー、太るとメンタルが崩壊してしまうのかい!?
2020/01/20(月) 21:17:55.90ID:eYCmSAb7
しつこい、死んで
2020/01/20(月) 21:31:22.76ID:k7odM11c
「死んで」とか簡単に言える>>932にメンタルケアが必要
そうだよな
そうだよな
2020/01/20(月) 23:34:29.09ID:hDFXE8Cc
ちょっと何言ってるのかわからない
2020/01/21(火) 00:26:34.43ID:9sQtCnFC
>>929
ちょっと何言ってるのかわからない
ちょっと何言ってるのかわからない
2020/01/21(火) 02:52:59.84ID:ZeC4IKo/
受け継いでいくっ
2020/01/21(火) 07:30:56.83ID:m2uHjIMy
>>933
ちょっと何言ってるのかわからない
ちょっと何言ってるのかわからない
938名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/21(火) 13:07:02.14ID:5zRZqB23 今から泳いできます
2020/01/21(火) 13:45:40.03ID:cRuL0vgN
どうやったらお婆ちゃん特有の
ぱちゃん、ぱちゃん、ぱちゃん
くらいのゆったりしたテンポでスイスイ泳いで行けるんだろうか
ぱちゃん、ぱちゃん、ぱちゃん
くらいのゆったりしたテンポでスイスイ泳いで行けるんだろうか
2020/01/21(火) 15:17:52.82ID:ZOUCl1Pa
スイスイ流れているプールに行けば解決する
2020/01/21(火) 23:40:22.63ID:ZeC4IKo/
スイスイさんの写真ありますか?
2020/01/22(水) 00:54:23.11ID:9eepfms/
ちょっと何言ってるのかわからない
2020/01/22(水) 07:40:56.69ID:QkFZMB7S
精神病棟
2020/01/22(水) 09:13:28.22ID:68CWVhWW
>>939
それは、もともと相当に上手い人がフィジカル下がった結果そうなってる
若い頃どのレベルにあった人が歳取るとどういうレベルになるかはこの辺参考にしてみて
https://ameblo.jp/baimflybrfr/entry-12545624404.html
それは、もともと相当に上手い人がフィジカル下がった結果そうなってる
若い頃どのレベルにあった人が歳取るとどういうレベルになるかはこの辺参考にしてみて
https://ameblo.jp/baimflybrfr/entry-12545624404.html
2020/01/22(水) 23:13:17.82ID:UUSVKfgN
めっちゃ口クサそう
2020/01/22(水) 23:14:16.65ID:t8eexxBF
新型インフルエンザが来たら大変だね
2020/01/23(木) 07:29:42.36ID:kCdi6se9
ウィルスにウィルスは感染しないと思うの
2020/01/23(木) 15:14:06.79ID:0fzn92yO
てかさ、新型インフルエンザやばくね?
2020/01/24(金) 12:46:32.35ID:LghRXGcf
コロナでしょ
2020/01/30(木) 07:29:32.90ID:EiZ0cfP0
>>25
プール関係ねーwww
プール関係ねーwww
951名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/30(木) 13:56:36.94ID:4uCOtWXP 都内の区営プールをあれこれ回ってるんだが、朝一番って張り切って泳ごうとしてるジジババがうざくないか?
夕方4時頃になるとガキどもが増えてうざい。
朝10時から昼2時くらいまでが一番快適。
夕方4時頃になるとガキどもが増えてうざい。
朝10時から昼2時くらいまでが一番快適。
2020/01/30(木) 14:38:03.77ID:VvZGkx+B
みんなのプールだし仕方ないだろ
プール内でウンチやシッコをされなければいいわ
プール内でウンチやシッコをされなければいいわ
2020/01/31(金) 10:22:51.91ID:T43LYT9u
オープン時間に入った時とオープンして1〜2時間後に入った時で水の透明度が全然違う。
知らなきゃよかった・・・
知らなきゃよかった・・・
2020/01/31(金) 18:06:17.08ID:DN+E7kJU
2020/01/31(金) 19:20:15.48ID:qupOsNwi
ちびっこ教室のあとは目も当てられない
956名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/31(金) 20:34:50.80ID:8SaSkvvZ 15年ぶりくらいに泳いだけど25Mだけで息上がってワロタ
2020/01/31(金) 20:46:32.71ID:LVJaB0gg
泳いでるときに鼻水らしき物体が目の前に来たときは動揺と吐き気で溺れそうになる
2020/01/31(金) 20:58:28.94ID:hRLxbLwL
>>957
俺の鼻水だわスマン
俺の鼻水だわスマン
2020/01/31(金) 21:02:21.55ID:DN+E7kJU
それ鼻水ではなく精s…いやなんでもないきれいな水で泳ぎたいですよね!
2020/01/31(金) 21:32:44.22ID:LVJaB0gg
>>958
大丈夫、誰のでも等しく汚いから
大丈夫、誰のでも等しく汚いから
2020/01/31(金) 21:34:36.55ID:lIAwBacA
とりあえずコロナが収まるまでプールは禁止だよ
某区のプールは中国人多いしね
某区のプールは中国人多いしね
2020/02/01(土) 02:43:30.18ID:KOjpmO0i
監視員もマスクしなきゃやばくね??
2020/02/01(土) 20:58:23.35ID:Omg/kVyP
そもそもマスクじゃ防げない
964名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/02(日) 08:16:24.09ID:OCt56Vul マスク品切れ続出で買えません
2020/02/02(日) 16:18:03.27ID:DvwihbYx
腰痛めてから回復してきたんだけど
クロールってある程度しっかり泳がないと
ものすごく腰にくるなあ
クロールってある程度しっかり泳がないと
ものすごく腰にくるなあ
2020/02/02(日) 17:21:03.11ID:dBI3PziF
アクアミットつけて泳いだら有酸素と筋トレ同時にできた
すごい筋肉痛だけどさ
すごい筋肉痛だけどさ
2020/02/02(日) 20:35:53.58ID:hRPorwRT
ソリ腰の人は腰が痛くなりやすいよ
地上でもストリームラインの練習しないとね
地上でもストリームラインの練習しないとね
2020/02/03(月) 10:06:21.92ID:4CSM2umD
ミットってアクアビクスに使うやつだよな
2020/02/03(月) 11:36:21.00ID:5A4hikLT
アクアミットは選手が使うパドルの柔らかい版と思えばいいかも
腕のかきがきちんと水をつかまえてるか確認できる
ただしメチャメチャ重いよ
水の重たさを感じる動きをしながらウォーキングでもいいし、安いし持ってて損はないと思う
自分行く範囲ではジムも公共も使用可能だった
長文ごめんね
腕のかきがきちんと水をつかまえてるか確認できる
ただしメチャメチャ重いよ
水の重たさを感じる動きをしながらウォーキングでもいいし、安いし持ってて損はないと思う
自分行く範囲ではジムも公共も使用可能だった
長文ごめんね
2020/02/03(月) 12:54:36.39ID:8zl7FN7z
認知症予防の為にプールを父親に勧めたけど却下された
これで認知症になったらプールに沈めようかな
これで認知症になったらプールに沈めようかな
2020/02/04(火) 12:40:42.85ID:L8LcNAz8
まともな人は冬にプール行こうとは思わないでしょ
2020/02/07(金) 19:26:37.36ID:UTuKc+Cj
ドルフィンキックは全身でクネクネさせなくても膝から下だけで十分速く行ける事に今更ながら気がついた
遅いか (笑)
遅いか (笑)
2020/02/07(金) 19:46:02.16ID:sb+ptzPz
2020/02/07(金) 20:16:58.27ID:5lAAnX4W
2020/02/07(金) 22:12:38.41ID:oj/GzapX
痩せる方法を探せば良いじゃん
2020/02/09(日) 21:57:53.47ID:BgjjCWHZ
血圧高くなったとかでニトロ処方されたがな
常に携帯して運動中に苦しくなったら速攻で使えって
常に携帯して運動中に苦しくなったら速攻で使えって
2020/02/10(月) 00:25:35.71ID:J14VM6Wa
俺は何時もアダマンタイトとアダマンタイマイ持参してるけどな
2020/02/10(月) 01:57:48.29ID:8rtWu712
OH!ポカホンタス!
2020/02/11(火) 23:17:20.67ID:kdMFbyDg
今月はコロナとか関係無くけっこう混んでる
2020/02/12(水) 07:32:06.98ID:WiHDdsDA
>>971
???
???
981名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/13(木) 10:27:31.59ID:4+42dqXb ぽっこりお腹を引き締めたかったら骨盤を後傾させる事を意識してゆっくりで良いから泳いでみな
インナーマッスルが鍛えられて引き締まるから競技で水泳やってる人は浮く為の基本姿勢なんだけどね
インナーマッスルが鍛えられて引き締まるから競技で水泳やってる人は浮く為の基本姿勢なんだけどね
2020/02/13(木) 20:39:46.74ID:WczjuGeu
>>981
誰?どの立場からのアドバイスですかー?
誰?どの立場からのアドバイスですかー?
2020/02/13(木) 21:52:58.84ID:1XCX16mH
>>982
元オリンピック銅メダリストですけど何か?
元オリンピック銅メダリストですけど何か?
2020/02/13(木) 21:57:01.79ID:U3Gh7t6l
【水泳】プールで痩せる!第107のコース
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1581598512/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1581598512/
2020/02/13(木) 22:05:53.38ID:E3cAum7g
2020/02/13(木) 22:23:33.29ID:WczjuGeu
>>983
笑かしよるw
笑かしよるw
2020/02/13(木) 23:55:27.20ID:JEU6diGZ
>>983
ナイスボケ
ナイスボケ
2020/02/13(木) 23:55:28.85ID:7wDYLlZ1
>>983
ナイスボケ
ナイスボケ
2020/02/14(金) 00:05:37.72ID:K1spEf42
>>983
ナイスボケ
ナイスボケ
2020/02/14(金) 10:12:28.88ID:9FJ3/c2B
>>983
ナイスボケ
ナイスボケ
2020/02/14(金) 10:16:25.44ID:nLl79i0A
どうよ
2020/02/21(金) 12:26:52.71ID:qizktxHT
埋め
2020/02/21(金) 12:27:08.66ID:qizktxHT
埋め
2020/02/21(金) 12:27:23.12ID:qizktxHT
埋め
2020/02/21(金) 13:44:41.44ID:g615PMhs
梅
2020/02/21(金) 13:44:52.54ID:g615PMhs
産め
2020/02/21(金) 13:45:05.70ID:g615PMhs
膿め
2020/02/21(金) 13:45:58.68ID:g615PMhs
美味え
2020/02/21(金) 13:46:09.18ID:g615PMhs
上手え
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/21(金) 13:46:16.06ID:g615PMhs 1000
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 141日 18時間 21分 58秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 141日 18時間 21分 58秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 石橋貴明が食道ガンを公表、芸能活動休止に★2 [あずささん★]
- 石橋貴明が食道ガンを公表、芸能活動休止に★3 [あずささん★]
- トランプ米大統領、中国に54%関税 [お断り★]
- 【野球】セ・リーグ D 3-5 G [4/3] 巨人連勝 田中将大198勝目、坂本先制犠飛1安打2打点 中日連敗3併殺でチャンス潰す [鉄チーズ烏★]
- 「会社をなめるな」「終わり。おまえ」有名化粧品ブランド『ディー・アップ』で社長がパワハラ 自死した新入社員の遺族が会見 [ぐれ★]
- すき家 24時間営業取りやめ毎日1時間全店で休業・清掃 [少考さん★]
- 自民党保守派「個人の幸福より国家の繁栄」 [377482965]
- 【悲報】トランプ米大統領「今日は米国民の解放の日だ!」→米ハイテク株が112兆円失われてしまう [354616885]
- 大阪万博にバイオガス [245325974]
- ▶ホロライブ学力テスト
- ドル145www石破どうすんのきれ [357222248]
- 相互関税を批判→ 全米レストラン協会、全米製造業者協会、米商工会議所、全米民生技術協会、全米住宅建設業者協会、米国ワイン貿易同盟 [476729448]