X

〜参戦あり〜「止まる理屈で止まるを」「動く理屈で動くを」

1poem
垢版 |
2024/01/16(火) 18:57:14.63ID:???
スレタイは物術の発生技法の1つを今思いついて実際にできた
この周辺について解明したいスレ。骸骨は物理量の発生機、遺伝子筋肉は何かの発生機
この宇宙は遺伝子筋肉の宇宙。この世界の仕組みは「形を作るのに理屈が必要」
細胞や遺伝子がなければ人体は作れない。形を作るために遺伝子や蛋白質の物質理屈が必要。だから遺伝子筋肉の世界。この宇宙は。
世界は樹形図の計算のように、初め1つの宇宙だけだったのが、できる宇宙が少数から多数に計算で増えていき、宇宙の一カ所に次の宇宙ができたら、それが初めの宇宙から膨大な何個目の場合、一カ所に沢山の宇宙が同時に出現するから、これがビッグバン説。しらんけど。粒子1つ1つが新たに産まれた同時に産まれた宇宙である(中身ね)として、この宇宙も前の生成宇宙のビッグバンの粒子の1つという説ないし、ビッグバンは立て続けにミクロからミクロへ玉突きに起こり今も何億個先のビッグバンが空間容積0のさらに空間容積0の先の先にできてる説。しらんよ。勿論
でそんな初期値の違う違う宇宙すなわち違う粒子の宇宙でなく、この宇宙すなわちこの粒子の宇宙の、影の宇宙について考える
この1つ粒子の影の1つのこの宇宙。「形を作るのに理屈が必要」。他の影の宇宙なら「形を作るのには理屈がいらない」しかし「中身(←※何)を作るのに理屈が必要」。この宇宙は「中身(←※何)を作るのには理屈がいらない」可能性

霊能力は少なくとも「形を作るのに理屈はいらない」何でも好きに形の理屈を想像できる可能性がある
しかし霊能力は「形だけ作っても、中身(←※何)は伴わない。中身を作った気になっても中身は作れてないことに気づいてない」可能性

世界は仕組みは理屈で動く。世界の歴史を動かすのは理屈。この宇宙では「形を作れば歴史が動く」。霊能力は影の宇宙の仕組みを使う技術「形を作っただけでは歴史は動かない」。歴史を動かすには理屈が必要。霊能力で歴史を動かすには「中身(←※何)を作らなければ動かない。それには理屈が必要」。理屈無く宇宙の仕組みは動かない

また対人戦闘において
・近接戦闘→遺伝子筋肉と骸骨。近接戦闘に両者はどんな分類別けとなる
・超常現象戦闘→魔術、異能、超能力、呪力、など。これはどんな演算計算ドワーフの影の宇宙の仕組みを引き出すか
6段階はある

などを解明していけたら書く用スペース
632poem
垢版 |
2025/03/06(木) 15:18:26.91ID:PkX0FBKu
単純だしこれで正解かな?
発動の前には起動が必要
起動の前には力を動作させるが必要
633poem
垢版 |
2025/03/06(木) 15:19:11.97ID:PkX0FBKu
まだ
どんな効果かわからない
634poem
垢版 |
2025/03/06(木) 15:20:49.93ID:PkX0FBKu
整理するとこうなる
近接力の段階
(前段階)発動対象(後段階)断定対象
断定対象を指定してから→発動対象自分を発動
作動音パンチの段階
(前段階)起動対象(後段階)発動対象
発動対象を指定してから→起動対象自分を起動
微だけそよ風パンチの段階
(前段階)動作対象(後段階)起動対象
起動対象を指定してから→動作対象自分を動作
まだわからないパンチ段階
(前段階)何か(後段階)動作対象
動作対象を指定してから→何か自分を何か
635poem
垢版 |
2025/03/06(木) 15:22:08.90ID:PkX0FBKu
この何かわからないパンチまだわからないは
そよ風飛ばす効果も無いような?
636poem
垢版 |
2025/03/06(木) 15:22:59.13ID:PkX0FBKu
微かなそよ風→少しのそよ風
なんじゃないかな
飛ばすはもっと下
637poem
垢版 |
2025/03/06(木) 15:24:28.57ID:PkX0FBKu
断定…強化譲渡
発動…強化発動譲渡
起動…強化発動起動譲渡
動作…強化発動起動動作譲渡

わかりやすい
638poem
垢版 |
2025/03/06(木) 15:30:49.32ID:PkX0FBKu
次もわかった

起動の前に動作
動作の前に送る

だった!
639poem
垢版 |
2025/03/06(木) 15:31:19.61ID:PkX0FBKu
まだ飛ばす段階でもない?
640poem
垢版 |
2025/03/06(木) 15:32:03.17ID:PkX0FBKu
断定…強化譲渡
発動…強化発動譲渡
起動…強化発動起動譲渡
動作…強化発動起動動作譲渡
送る…強化発動起動動作送る譲渡

わかりやすいぜよ!
641poem
垢版 |
2025/03/06(木) 15:34:19.39ID:PkX0FBKu
近接力の段階
(前段階)発動対象(後段階)断定対象
断定対象を指定してから→発動対象自分を発動
作動音パンチの段階
(前段階)起動対象(後段階)発動対象
発動対象を指定してから→起動対象自分を起動
微だけそよ風パンチの段階
(前段階)動作対象(後段階)起動対象
起動対象を指定してから→動作対象自分を動作
少し強めだけそよ風パンチ段階
(前段階)送る対象(後段階)動作対象
動作対象を指定してから→送る対象自分を送る
まだ何かわからないさらに強化だけ?パンチ段階
(前段階)何か(後段階)送る対象
送る対象を指定してから→何か自分を何か
642poem
垢版 |
2025/03/06(木) 15:41:31.69ID:PkX0FBKu
さらに
動作の前に送る
送るの前に道

か?わからない!これかも!かも?
643poem
垢版 |
2025/03/06(木) 15:43:00.41ID:PkX0FBKu
断定…強化譲渡
発動…強化発動譲渡
起動…強化発動起動譲渡
動作…強化発動起動動作譲渡
送る…強化発動起動動作送る譲渡
道設…強化発動起動動作送る道設譲渡

わかりやすいリストだよねまじ!!
644poem
垢版 |
2025/03/06(木) 15:44:54.62ID:PkX0FBKu
そよ風段階以降

微だけそよ風パンチの段階
(前段階)動作対象(後段階)起動対象
起動対象を指定してから→動作対象自分を動作
少し強めだけそよ風パンチ段階
(前段階)送る対象(後段階)動作対象
動作対象を指定してから→送る対象自分を送る
まだ何かわからないさらに強化だけ?パンチ段階
(前段階)道設対象(後段階)送る対象
送る対象を指定してから→道設対象自分を道設
まだわからないパンチ段階
(前段階)何か(後段階)道設対象
道設対象を指定してから→何か自分を何か
645poem
垢版 |
2025/03/06(木) 15:46:14.88ID:PkX0FBKu
飛ばすまではいつくるんだ?
ロウソク消せないのか?
なんでだ!
646poem
垢版 |
2025/03/06(木) 15:53:57.17ID:PkX0FBKu
さらに来た!

送るの前には道設
道設の前には道送
647poem
垢版 |
2025/03/06(木) 15:55:02.48ID:PkX0FBKu
断定…強化譲渡
発動…強化発動譲渡
起動…強化発動起動譲渡
動作…強化発動起動動作譲渡
送る…強化発動起動動作送る譲渡
道設…強化発動起動動作送る道設譲渡
道送…強化発動起動動作送る道設道送譲渡

わかりやすみおっけー!
648poem
垢版 |
2025/03/06(木) 15:55:50.76ID:PkX0FBKu
実験しないと全て効果わかんねー!
649poem
垢版 |
2025/03/06(木) 15:58:31.82ID:PkX0FBKu
微だけそよ風パンチの段階
(前段階)動作対象(後段階)起動対象
起動対象を指定してから→動作対象自分を動作
少し強めだけそよ風パンチ段階
(前段階)送る対象(後段階)動作対象
動作対象を指定してから→送る対象自分を送る
さらに強化だけ?パンチ段階
(前段階)道設対象(後段階)送る対象
送る対象を指定してから→道設対象自分を道設
さらにさらに強化だけ?パンチ段階
(前段階)道送対象(後段階)道設対象
道設対象を指定してから→道送対象自分を道送
まだわかんなパンチ段階
(前段階)何か(後段階)道送対象
道送対象を指定してから→何か自分を何か
650poem
垢版 |
2025/03/06(木) 16:00:23.46ID:PkX0FBKu
飛ばすが出てこないのなんでだ!
既に出てるのか!?
出てないんじゃないか?!
飛ばすのあると思ったのは罠か?
651poem
垢版 |
2025/03/06(木) 16:01:17.56ID:PkX0FBKu
皆もやろうね!これ!やろうぜ!おっけー!
652poem
垢版 |
2025/03/13(木) 22:19:53.85ID:080Vb3WW
物術初歩をおさらい書いただけ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1741600472/143-147/
653poem
垢版 |
2025/03/18(火) 16:18:26.50ID:kgLJp8TB
進展

遠隔力はまだ見つからなかった

あと
消力を「譲渡先をセルフ」だと思ったけど
全く体吹き飛ばないな
消力じゃなかった
移動距離力の技法のこれ
消力じゃなかった
654poem
垢版 |
2025/03/18(火) 16:21:28.08ID:kgLJp8TB
進展は
何故物理に遠隔力が無いか近接力しかないか考えた
近接力は真空距離を介して伝達される
近接物理は真空による
これが何故か
近接物理は音である
物術は音の技術であり
音は接触により伝わる
空気中なら空気、固体なら固体
これ
真空で伝わってない?!
近接の力は音だ
近接の力は真空だ
だからか!
音だからか

なら
三半規管は音じゃなくね!?
655poem
垢版 |
2025/03/18(火) 16:24:13.90ID:kgLJp8TB
つまり
近接物術は音を計算させて打つ
近接物理は科学段であり
音が科学段で
真空が科学段
なんだろう
で科学段は数式で動く仕組み
だから
物術は計算になる

三半規管がもし体育段なら
体育段は計算でない計算できない計算の仕組みでない
だから
三半規管つまり平衡感覚を自身や相手に発動して
計算でない扱い方をすれば
遠隔力に
遠隔力まで起こせなかった
656poem
垢版 |
2025/03/18(火) 16:25:44.22ID:kgLJp8TB
ちなみに
大脳
精巣卵巣
骸骨
など演算ドワーフは音機関
小脳神経系
遺伝子筋肉
立腺子宮
の計算ドワーフは平衡ドワーフ
657poem
垢版 |
2025/03/18(火) 16:27:15.99ID:kgLJp8TB
遠隔力は遠隔力で体を支えなきゃいけない
平衡感覚の物術を起こそうとしても
体支えられなかった
遠隔力への道はまだ届かない
658poem
垢版 |
2025/03/23(日) 00:20:07.81ID:BaLU/xjt
https://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/sci/1742633934
659poem
垢版 |
2025/03/26(水) 00:29:55.55ID:xMdWnHuA
新技
660poem
垢版 |
2025/03/26(水) 00:31:03.75ID:xMdWnHuA
この内容を転用した
https://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/sci/1740924977/52-72/
ビッグバン範囲の2つの虚空内の別の範囲
661poem
垢版 |
2025/03/26(水) 00:39:43.79ID:xMdWnHuA
新技の
●1つは適当雑名「学園都市第一位一方通行風学園都市第∞位無能力者パンチ入門編」
●2つは適当雑名「学園都市第一位一方通行風学園都市第∞位無能力者ガード入門編」
●3つは既に四次元法と随分前に書いたのから技術は進展無しだが打ち易さ方法は数点進展「外次元法パンチ&ガード編」
●4つはこれらとgravitational wall法の関連、これの出力向上と発揮し易さ方法、がまだわからないという雑談
662poem
垢版 |
2025/03/26(水) 00:41:34.37ID:xMdWnHuA
●あ、5つあるな。これまで過去書いてみた考えたゼロインチパンチは誤りでできない。1つめ2つめがゼロインチパンチの技法にゆくゆく進展するかどうか、雑談
663poem
垢版 |
2025/03/26(水) 00:51:48.71ID:xMdWnHuA
●1つめの「一方通行風無能力者パンチ入門編」
これを今貼ったURLの記述を読んでもらって

gravitational wallの書いた随分上の方読み返せばおさらいできるのだが
ある実力である物術になる変換効率を1とする
これは物術の発揮の計算が物術の実行の計算に1:1になる
つまり実力越えてははできず実力未満ではない
これは単に発揮したとおりの実行なだけだが
この物術の限界を世界のあらゆる物術への抵抗にわざと幻覚する体感覚を体に起こし
つまり世界が何らかの物術を逆に及ぼし自分の物術への抵抗してると根も葉もない感覚をイメトレし
そのイメトレ感覚を物術の向きや効果を反転させるイメトレ幻覚へ転嫁できれば
実力以上発揮できるようになるわけでなく世界が自分を引き寄せるだけだから世界への別ルートの干渉だから同限界実力のまま別実力を加えるだけ
実力以上発揮したように見えるし実行される
これがgravitational wall技法
664poem
垢版 |
2025/03/26(水) 00:58:25.55ID:xMdWnHuA
「一方通行風無能力者パンチ入門編」はgravitational wall技法と僅かに似ている
そも物術とは音クオリアであり近接力とは音であり近接力は真空が伝達し音とは真空。音の発生が物術であり
物術は体の使い方
頭脳の使い方
にて音を起こす
gravitational wallも音の発生によるから起こせて
科学段の近接力は真空で音だが
体育段は三半規管の平衡感覚と新たな物術が判明しgravitational wallもそれも使える
この人間が自力で音を制御できる対象が少しわかったから次に条件書く
665poem
垢版 |
2025/03/26(水) 01:03:47.80ID:xMdWnHuA
パンチよりガードがわかりやすいからガード
一方通行風無能力者パンチガードは
一次元軸正負のベクトル入れ替えを音による物術で再現し起こす物術であり、誰でもできる

●ガードした受けた相手のパンチには入れ替えを入力できない。他人には無理
●ガードした自分の腕のノックバックには入れ替えを入力可能。自分には可能
●ガードした周りの空間に入れ替えを入力は何も効果が不発生。他人には無理
666poem
垢版 |
2025/03/26(水) 01:06:37.09ID:xMdWnHuA
原則が自分には入れ替え可能という点
gravitational wallの出力の弱さが周り空間への入力故と判明した形だ
ガードはノックバックへ入力
パンチは自分の攻撃またはノックバックに入力
ガードも自分の攻撃へ入力
が可能
667poem
垢版 |
2025/03/26(水) 01:11:43.04ID:xMdWnHuA
方法は
これまでの物術の行使感覚を覚えてるとおりに
この行使感覚つまり体感覚の音の力みにより
一次元軸正負の響く音響つまりノックバックという近接力という音響を
正負入れ替える。一瞬発動で

パンチの場合は相手へ振り抜かなければならないから一瞬発動連続2回入れ替えしないと振り抜けない
ガードの場合は1回発動か2回発動かどちらでも
どうなんだろう
パンチもガードも
ノックバックへは偶数回
攻撃へは奇数回
の可能性も
668poem
垢版 |
2025/03/26(水) 01:13:03.23ID:xMdWnHuA
しかも
ミートの瞬間に一瞬発動をしないと
意味が無い
669poem
垢版 |
2025/03/26(水) 01:14:30.84ID:xMdWnHuA
ミートと言えば野球とかもミートとか言うよね
何にでも転用できるけど(達人は)
670poem
垢版 |
2025/03/26(水) 01:17:56.67ID:xMdWnHuA
ともかく
この「一方通行風」は
あちら宇宙のビッグバン範囲の内容の転用した技法である

なので
次元正負でなく
空間表裏の同じ技法も可能
腕のミートの瞬間の動き方が
次元正負だとすごく硬い
空間表裏だとすごく軟い
こちらは雑名無し
「何風無能力者パンチガード」?
偶数回奇数回は同じだろう
671poem
垢版 |
2025/03/26(水) 01:20:48.44ID:xMdWnHuA
蹴り技にも転用できるレベルを目指そう
自分は蹴り技に転用時間かかるだろうなと思う
走りに転用は蹴り技より簡単だろう
転んだ受け身に全身転用できたらいいよねそりゃまじにね
672poem
垢版 |
2025/03/26(水) 01:26:42.82ID:xMdWnHuA
1つめ、2つめ

gravitational wallをヒントに掘れた
次の3つめの「外次元パンチガード」これは1つめ、2つめをヒントに掘れる
これらのパンチガード感覚を覚えた上で

4次元法と書いた外次元法は
人間には3次元しか知覚できないし3次元しか動かせないけど
3次元動かしパンチを放ちながら3次元のどちらにも動く方向でないよくわからないままよくわからないことをするのだがとにかく動かそうと力む3次元以外の方向なんて感覚もわからない妄想だけどイメトレ感覚で
が外次元なんちゃらであって
説明別にできるわけでもないわけなんだがなんだけど
673poem
垢版 |
2025/03/26(水) 01:33:32.27ID:xMdWnHuA
この技法自体は過去書いてから進展無い
技法自体を強いて言うなら、1つめ2つめの感覚を参考経験値にだけ
打ち易い方法だけ進展したのだが
パンチを打ちながら
ガードしながら
ミート直前までに3次元方向の腕の動かしを何回も網羅して動かしとく
ミート直前までに高速で動かし網羅して3次元以外の動かしを模索掘り返し検証し
ミート瞬間に力む
あとこの外次元方法におまけ進展だが
ミート瞬間に力むの
別に外次元の一方向にしか力んじゃいけないルールなかったなということに気づいた
何方向かに力んでもいい
何方向か方法
一方向方法
があるんだな
674poem
垢版 |
2025/03/26(水) 01:37:06.28ID:xMdWnHuA
外次元に力むも理解無い妄想イメトレの児戯妄想だからちゃんとしてない。わからないものをわからないままするだけ
パンチのミートの前ガードのミートの前
特にパンチのミートの前はミートの前パンチ放ちながら、に限らず
予め…だと出しにくくなるから、予めは辞めた方がいいのかもね
675poem
垢版 |
2025/03/26(水) 01:41:19.93ID:xMdWnHuA
まあともかく
過去書いた通り
何か金属を締める時
外次元法で力み締めると
少しありえない増強する

1つめ2つめは、ミート瞬間一瞬発動となるが
3つめは一瞬発動に限らないはず。うん限らなかったな。締められる理由
1つめ2つめは締められないだろう。一瞬発動だから
676poem
垢版 |
2025/03/26(水) 01:44:01.07ID:xMdWnHuA
ともかく4つめ
gravitational wallとの関連
うんわかんないな関連
雑談終わり
雑談すべきわかんないなの内容は既に最初に書いちゃったから
それ以外内容ないから
雑談がないわけなんだな
雑談終わって4つめも終わったぜ
677poem
垢版 |
2025/03/26(水) 01:50:58.18ID:xMdWnHuA
5つめの巷のゼロインチパンチとの関連
なんか
1つめ2つめが
ヒントの1個に
なりそうな希ガス
パンチ放つ瞬間に発動とかではアルゴン?
しかし1つめ2つめは壁みたいになるから射出は別にしネオン
だから使う技法は違クリプトン
それにゼロインチパンチの必要技法がこれだけか保証しキセノン
まだ自分には外堀のヘリウムを撫でるしかできないだろう、もとい考えつきもまだできないかも
678poem
垢版 |
2025/03/26(水) 01:55:24.00ID:xMdWnHuA
1つめ2つめの方法
壁みたいだから
空中足場とかできたらいいけど
重力のが絶大に強いからできても着地緩和だけ
できるかもまだわからないし
ちなみに3つ目は足場効能は無い
一瞬発動のこの壁のみ可能性ある
一瞬発動でないあれは可能性なし
できない可能性もあるし
679poem
垢版 |
2025/03/26(水) 01:57:09.63ID:xMdWnHuA
そんな新技
「学園都市第一位一方通行風学園都市第∞位無能力者パンチガード入門編」
「巷のゼロインチパンチの有用な手掛かり」
などでした
680poem
垢版 |
2025/03/26(水) 09:15:59.88ID:xMdWnHuA
まだゼロインチパンチ編み出せない
681poem
垢版 |
2025/03/26(水) 09:19:06.03ID:xMdWnHuA
最低限わかったこと
●1つめ2つめは攻撃やノックバックの順動くと逆動くの次元を入れ替えてたけど、ゼロインチパンチは止まると止まる(別物)の次元を入れ替える
●ゼロインチパンチに威力乗せるには体重の動く止まるも入れ替えなきゃならない。腕に体重乗せて体重の次元入れ替え
682poem
垢版 |
2025/03/26(水) 09:21:27.45ID:xMdWnHuA
●つまり止まると止まると止まる(奇数回)など、偶数回奇数回は同じ方式で
●1つめ2つめにも威力乗せるためには順動く逆動くに体重まで入れ替えなければ
683poem
垢版 |
2025/03/26(水) 09:24:01.95ID:xMdWnHuA
●体重は威力乗せる方法だから、1つめ2つめの動くに足場にするには別の技法が必要(体重を乗せるでなく体重を支えなきゃならない
●動く入れ替えだと止まる壁、止まる入れ替えだと動く
684poem
垢版 |
2025/03/26(水) 09:25:29.85ID:xMdWnHuA
だからゼロインチパンチの技法まで編み出せなかった。つい今、朝の思いつき
685poem
垢版 |
2025/03/26(水) 09:27:15.75ID:xMdWnHuA
●外次元パンチも威力出すためには体重乗せた上で体重も外次元にしなければ
●全部の方法、ガードにも体重乗せるの忘れずに
686poem
垢版 |
2025/03/26(水) 09:29:09.70ID:xMdWnHuA
●走りに転用は簡単だけど、キックに転用は難易度高いだろう
●ゼロインチパンチには少なくとも止めるの入れ替えは必要として、これ以外に必要な技法が今はわからない
687poem
垢版 |
2025/03/26(水) 09:31:30.83ID:xMdWnHuA
●止まるの入れ替えは、順動く逆動くと同じ感覚を止まるでも実行
●止まるも空間表裏もある。次元正負は硬い、空間表裏は軟い
688poem
垢版 |
2025/03/26(水) 09:34:01.70ID:xMdWnHuA
●ゼロインチパンチに必要な止まる入れ替える以外の技法も判明したら、これも体重にて転用しないと威力が出ない
●外次元パンチは緩慢で一瞬発動でない。外次元パンチも何かゼロインチパンチに相当する技法あるかもね
689poem
垢版 |
2025/03/26(水) 09:36:42.25ID:xMdWnHuA
●1つめ2つめや外次元パンチの体重乗せて動く止まる入れ替えや外次元は相当する言い方だとどうなるか、体重乗せるまでに転用したが全身の体重自体にこれをできる。あらたな技法
●全身の体重に転用も、ゼロインチパンチに当たる転用は、他に技法を必要とする
690poem
垢版 |
2025/03/26(水) 09:39:41.44ID:xMdWnHuA
体重を掴む物術、書いたっけ。あれと何らか少し類するを見つけた、止まる入れ替え技法(体重に拘わらず)。体重を掴むのは緩慢。緩慢な方式。少し類した一瞬発動な方式を編み出した形。
全部誰でもできるからレッツやろう
691poem
垢版 |
2025/03/26(水) 10:22:28.57ID:xMdWnHuA
デミイージーとか言った指標
今どこか
かなり前から変わらない
デミイージーの超級
692poem
垢版 |
2025/03/26(水) 10:24:45.05ID:xMdWnHuA
デミイージー─イージー─デミノーマル─ノーマル

入門─初級─初中級─中級
とかの指標ね
かなり前いつかはわからないけど
デミイージーの超級レベルに至ってから
かなり前から今なおレベルは
イージーの入門には届いてない
693poem
垢版 |
2025/03/26(水) 10:26:36.18ID:xMdWnHuA
Q,どうやったらデミイージー超級からイージー入門に至る?
A,大切な物理の仕組みへの理解が条件です。イージーから進む入口の
694poem
垢版 |
2025/03/26(水) 10:29:06.14ID:xMdWnHuA
根本的何かを気づけてない
から
イージー入門に至らない

宗教は最近進めてはいないけど
イージーの中級
これは根本的何かにイージー面は気づいてるから
695poem
垢版 |
2025/03/26(水) 21:24:47.70ID:go2E0E2B
https://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/math/1742979719
696poem
垢版 |
2025/03/27(木) 20:31:34.74ID:uG9jsTKx
3次元以上は?
https://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/sci/1741600472/333-355/

良心市グッズ制度
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1740391888/92-102/

大河ドラマ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1742816928/4/

無知だから妄想で質問ゆえに馬鹿
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1742954197/3/
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況