Charles Nash , Siddhartha Sen 「Topology and Geometry for Physicists」(Dover Publications)
和達 三樹 「微分・位相幾何」 (岩波書店)
でもいいや。絶賛絶版中!
「理論物理学のための幾何学とトポロジー」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2014/10/11(土) 09:28:36.19ID:???
2014/10/11(土) 09:30:38.12ID:???
↓めこすじ
2014/10/11(土) 09:43:06.54ID:???
2014/10/11(土) 09:52:19.42ID:???
こっちの方が相手にされない予感…。
2014/10/11(土) 12:26:18.45ID:???
メコスジン一代男
6ご冗談でしょう?名無しさん
2014/10/12(日) 08:30:24.69ID:vLowYcnR 研究レベルに近い方ほど幾何学と物理学、一体化してると思うけどな
2014/10/12(日) 15:05:36.13ID:???
電子回路で役に立ちますか?
8ご冗談でしょう?名無しさん
2014/10/12(日) 15:39:25.49ID:btbaSKSy 和達 三樹 「微分・位相幾何」で電気回路のホモロジー書きたかったけど書かなかったって書いてあったような気が。
9ご冗談でしょう?名無しさん
2014/10/12(日) 16:32:18.92ID:uJVQxatb 中原先生
まともな日本語で書いてください
読みにくいです
まともな日本語で書いてください
読みにくいです
10ご冗談でしょう?名無しさん
2014/10/12(日) 16:41:26.11ID:btbaSKSy 英語版読めば?
2014/10/12(日) 17:33:13.12ID:???
中原先生、証明かいてください。
読みにくいです。
読みにくいです。
12∴ヴォルデモート卿
2014/10/12(日) 23:46:39.12ID:kr+Zh2aA >>7 当然、役に立つ。
まあ、スライヴでも見たまえ。
https://www.youtube.com/watch?v=yp0ZhgEYoBI
わたしも、似た原理の回路を20年前作ったが、
その頃は皆、デジタルばかりに興味をもっててね。
見ても、聞かせても、その意味がわからん者には
その意味さえわからないのだ。
福島原発事故以降、急激に注目されるようになった。
まあ、スライヴでも見たまえ。
https://www.youtube.com/watch?v=yp0ZhgEYoBI
わたしも、似た原理の回路を20年前作ったが、
その頃は皆、デジタルばかりに興味をもっててね。
見ても、聞かせても、その意味がわからん者には
その意味さえわからないのだ。
福島原発事故以降、急激に注目されるようになった。
13∴ヴォルデモート卿
2014/10/12(日) 23:59:07.11ID:kr+Zh2aA14∴ヴォルデモート卿
2014/10/13(月) 00:02:24.50ID:8WT5Rtoo http://www31.ocn.ne.jp/~gnosisjp/japanese/05MAY.html
ここに書かれてる図の意味がわかるか?
ここに書かれてる図の意味がわかるか?
15ご冗談でしょう?名無しさん
2014/10/15(水) 10:57:33.45ID:tkM8FUIw なんかトンデモコテが湧いとる・・・
2014/10/15(水) 12:07:56.98ID:???
ええ、トンデモな人なんです。
2014/10/15(水) 14:02:50.95ID:???
メコスジン一代男
18ご冗談でしょう?名無しさん
2014/10/15(水) 18:48:11.53ID:tkM8FUIw >>11
厳密とも思わないがそこまで証明を欠いてるとも思えん。
厳密とも思わないがそこまで証明を欠いてるとも思えん。
2014/10/15(水) 20:38:10.31ID:???
>>18
半分ねたなので気にしないで、しかし「証明」ではないと思うが
半分ねたなので気にしないで、しかし「証明」ではないと思うが
20ご冗談でしょう?名無しさん
2014/10/22(水) 06:45:36.77ID:WCAzX7hX あげ
21∴ヴォルデモート卿
2014/10/24(金) 02:57:02.90ID:/3KzGd3x22ご冗談でしょう?名無しさん
2014/10/25(土) 23:42:39.65ID:6uigQxkI age
2014/10/26(日) 10:53:09.69ID:???
無駄スレをageるな
24ご冗談でしょう?名無しさん
2014/10/26(日) 18:41:00.86ID:bXJaKjQb 幾何学は勉強して無駄にならんよ
2014/10/26(日) 19:34:17.73ID:???
メコスジ道は修行して無駄にならんよ
26ご冗談でしょう?名無しさん
2014/10/28(火) 20:08:11.59ID:wQWqecHD・2012
http://s-at-e.net/scurl/2012.html
・プロメテウス
http://s-at-e.net/scurl/Prometheus.html
・アバター
http://s-at-e.net/scurl/Avatar.html
大阪府八尾市上之島町南 4-11 クリスタル通り2番館203
に入居の引きこもりニートから長期にわたる執拗な嫌がらせを受けています。
この入居者かその家族、親類などについてご存知の方はお知らせ下さい。
hnps203@gmail.com
27ご冗談でしょう?名無しさん
2014/10/30(木) 19:02:13.05ID:OR0tx9qyお世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
http://www.apamanshop.com/membersite/27009206/images/kamo.jpg
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
・ブラックロックシューター
http://s-at-e.net/scurl/BRS.html
・ベヨネッタ
http://s-at-e.net/scurl/BAYONETTA.html
・風ノ旅ビト
http://s-at-e.net/scurl/JOURNEY.html
http://s-at-e.net/scurl/kabetokyojinto.html
28ご冗談でしょう?名無しさん
2014/10/31(金) 04:06:06.05ID:RZnKmL5B テンソル計算は汚い
29∴ヴォルデモート卿
2014/10/31(金) 04:40:16.58ID:l0KXkp+c トポロジーも色々あるわけでして。。
要するに公理をいじるだけで色々できるんですよね、
役に立てば物理であって、そうでなければ
数学なのではないかな。
要するに公理をいじるだけで色々できるんですよね、
役に立てば物理であって、そうでなければ
数学なのではないかな。
30ご冗談でしょう?名無しさん
2014/10/31(金) 06:10:56.71ID:RZnKmL5B31ご冗談でしょう?名無しさん
2014/10/31(金) 06:45:02.77ID:RZnKmL5B とんでもは理論物理でトラップして貰って本物の才能だけで数学やった方が理物にも恩恵があるかもな。
32ご冗談でしょう?名無しさん
2014/10/31(金) 15:05:20.38ID:vtl3R2cA 誘導です
思考盗聴器を開発せよ
集団ストーカー・電磁波被害で使用されているとされる思考盗聴器。
何やら、開発に成功すると、特許の匂いがふんぷんとしてきおりますな。
開発者は億万長者の地位が約束されていると思われる。
そこで、学者・研究者、エンジニアの方々に問いかける。
思考盗聴・盗撮は可能か?
設計図は引けるか?
何を使えば宜しいか?
電波か?
音波か?
開発してたもれ。
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/sci/1412690099/
思考盗聴器を開発せよ
集団ストーカー・電磁波被害で使用されているとされる思考盗聴器。
何やら、開発に成功すると、特許の匂いがふんぷんとしてきおりますな。
開発者は億万長者の地位が約束されていると思われる。
そこで、学者・研究者、エンジニアの方々に問いかける。
思考盗聴・盗撮は可能か?
設計図は引けるか?
何を使えば宜しいか?
電波か?
音波か?
開発してたもれ。
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/sci/1412690099/
33ご冗談でしょう?名無しさん
2014/10/31(金) 15:52:09.48ID:RZnKmL5B2014/10/31(金) 17:06:21.07ID:???
だから、とりあえずはリーマン幾何学だけでいいって
言ってるわけですよ。
それがフラクタルになってる。
余計なことは考えなくていいんですよ。
言ってるわけですよ。
それがフラクタルになってる。
余計なことは考えなくていいんですよ。
2014/10/31(金) 21:26:18.54ID:???
>>1のNash,Senの本を衝動買いしちゃったけど、結構ハードそうじゃね?
いろんなこと書いて面白そうだけど、読むの時間かかりそう
いろんなこと書いて面白そうだけど、読むの時間かかりそう
36ご冗談でしょう?名無しさん
2014/11/01(土) 01:01:50.33ID:RuqWDABR Doverは安くていい
2014/11/01(土) 04:38:20.73ID:???
「実践メコスジ道のための交尾術とナメロジー」
2014/11/01(土) 18:31:35.27ID:???
物理学者「パラレルワールドは存在し互いの世界へ影響を与え合っている」 [転載禁止](c)2ch.net [469534301]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1414831821/
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1414831821/
39ご冗談でしょう?名無しさん
2014/11/03(月) 19:54:14.83ID:ZAFO2c1r 複素幾何まで書いてるなら層係数コホモロジーとか代数幾何分野も入れちゃえばよかったのにな
40ご冗談でしょう?名無しさん
2014/11/03(月) 23:00:30.42ID:f2eiwX0i ザリスキーは人となりはいまいちらしいですが、業績はすごいんじゃないのか。
41ご冗談でしょう?名無しさん
2014/11/03(月) 23:05:48.54ID:pQBv9Lvi ザリスキーの業績
弟子二人にフィールズ賞を取らせてやった(ザリスキーが選考委員)
弟子二人にフィールズ賞を取らせてやった(ザリスキーが選考委員)
42ご冗談でしょう?名無しさん
2014/11/03(月) 23:13:35.28ID:f2eiwX0i ザリスキーはマッチ棒を景品のように配ったとかきくけど。
ザリスキー位相というのがすばらしく思いますよ。
ザリスキー位相というのがすばらしく思いますよ。
2014/11/04(火) 07:46:40.99ID:???
安くていいけど
つまずくと記述が簡潔すぎて
おいてけぼり
トポロジーのとっかかりにはいいかも
つまずくと記述が簡潔すぎて
おいてけぼり
トポロジーのとっかかりにはいいかも
44ご冗談でしょう?名無しさん
2014/11/08(土) 15:59:25.42ID:OxrzvEm2 Geometry, Topology and Physics(スレ題の原著)買えば?。高いからネットに転がってるPDFでもいいか。
45ご冗談でしょう?名無しさん
2014/11/13(木) 23:27:31.77ID:xC5nyl4C あげ
2014/11/14(金) 12:04:32.09ID:???
無意味にageるな
47ご冗談でしょう?名無しさん
2014/11/27(木) 09:36:11.57ID:4F+xIMGb BRSTコホモロジーage
48ご冗談でしょう?名無しさん
2014/11/30(日) 13:52:54.00ID:1yHoqmie 63 名前:132人目の素数さん[sage] 投稿日:2014/11/27(木) 16:10:03.86
「幾何学」と「トポロジー」を対置させる場合、それぞれどういう意味合いなんでしょうか?
64 名前:132人目の素数さん[] 投稿日:2014/11/27(木) 17:11:34.78
現代的にはもはや理論物理学と幾何学とトポロジーは渾然一体と化して研究されてる
65 名前:132人目の素数さん[sage] 投稿日:2014/11/27(木) 21:18:13.01
渾然一体となる前は、それぞれどういう特徴があったのですか?
66 名前:132人目の素数さん[] 投稿日:2014/11/27(木) 23:22:06.15
一言で言い難いけどここの本の文脈だと特徴づけるのは前者は計量で後者が位相不変量かなぁ。
67 名前:132人目の素数さん[] 投稿日:2014/11/27(木) 23:30:38.56
local vs global ってことでね、たぶん
68 名前:132人目の素数さん[] 投稿日:2014/11/27(木) 23:55:39.51
局所と大域か。言われてみればそうだな
69 名前:132人目の素数さん[sage] 投稿日:2014/11/27(木) 23:56:27.13
なるほど、ありがとうございます
70 名前:132人目の素数さん[] 投稿日:2014/11/28(金) 00:14:43.53
ハイパスフィルター、ローパスフィルター、
超対称性で高周波同士打ち消し合って指数定理みたいな低エネルギー有効理論
「幾何学」と「トポロジー」を対置させる場合、それぞれどういう意味合いなんでしょうか?
64 名前:132人目の素数さん[] 投稿日:2014/11/27(木) 17:11:34.78
現代的にはもはや理論物理学と幾何学とトポロジーは渾然一体と化して研究されてる
65 名前:132人目の素数さん[sage] 投稿日:2014/11/27(木) 21:18:13.01
渾然一体となる前は、それぞれどういう特徴があったのですか?
66 名前:132人目の素数さん[] 投稿日:2014/11/27(木) 23:22:06.15
一言で言い難いけどここの本の文脈だと特徴づけるのは前者は計量で後者が位相不変量かなぁ。
67 名前:132人目の素数さん[] 投稿日:2014/11/27(木) 23:30:38.56
local vs global ってことでね、たぶん
68 名前:132人目の素数さん[] 投稿日:2014/11/27(木) 23:55:39.51
局所と大域か。言われてみればそうだな
69 名前:132人目の素数さん[sage] 投稿日:2014/11/27(木) 23:56:27.13
なるほど、ありがとうございます
70 名前:132人目の素数さん[] 投稿日:2014/11/28(金) 00:14:43.53
ハイパスフィルター、ローパスフィルター、
超対称性で高周波同士打ち消し合って指数定理みたいな低エネルギー有効理論
2014/11/30(日) 15:49:17.04ID:???
ゴミでageるな
2014/11/30(日) 20:25:37.58ID:???
ファイナルメコスジー[
51ご冗談でしょう?名無しさん
2014/12/01(月) 15:47:55.07ID:eEgLhW6t amazon.comでは英語で大絶賛されてる
52ご冗談でしょう?名無しさん
2014/12/06(土) 15:35:55.63ID:WkJM81po 素論の理論系で院に行かないと重要性が理解できないんだろうな・・・
53ご冗談でしょう?名無しさん
2014/12/07(日) 14:39:13.66ID:70VZuZQy アマゾンの英語の書評だとカルテクの理論家の書架には必ず入ってたって書いてあるもんな
54ご冗談でしょう?名無しさん
2014/12/09(火) 16:31:26.38ID:QbA4P9N0 トポロジカル絶縁体流行ってるらしいのに盛り上がらんな
55ご冗談でしょう?名無しさん
2014/12/09(火) 19:41:41.62ID:QbA4P9N0 とある科学の指数定理(インデックス)、って名前でラノベ化マンガでリライトすれば売れるかな?
2014/12/09(火) 20:36:13.62ID:???
とある武術のメコスジ道(淫セックス)、って名前でエロビ化マンゲでリライトすれば売れるかな?
57ご冗談でしょう?名無しさん
2014/12/11(木) 15:32:17.07ID:IlJLAEiw >amazon.comでは英語で大絶賛されてる
>アマゾンの英語の書評だとカルテクの理論家の書架には必ず入ってたって書いてあるもんな
2001年のレビューじゃねえか!もうただの常識なんじゃねぇの?
>アマゾンの英語の書評だとカルテクの理論家の書架には必ず入ってたって書いてあるもんな
2001年のレビューじゃねえか!もうただの常識なんじゃねぇの?
58名無しさん@そうだ選挙に行こう
2014/12/13(土) 12:17:46.73ID:Uj3uJWc2 常識ならもっと物理系も喰い付いてくるはず
59名無しさん@そうだ選挙に行こう
2014/12/13(土) 19:31:34.10ID:BAnkEeQh 邦題
未完成なエロアニメ?
未完成なエロアニメ?
2014/12/14(日) 12:58:39.42ID:???
トポロジー使ってる理論が物理界ではtoy modelと化しているから
フィクションとなってるんだろ。物理系はあまり喰いつかない。
トポロジーな構造を見出しても、構造のみで問題解決しないから。
フィクションとなってるんだろ。物理系はあまり喰いつかない。
トポロジーな構造を見出しても、構造のみで問題解決しないから。
2014/12/15(月) 01:18:37.78ID:???
トポロジカル絶縁体とこのスレのタイトルの本の中身の
どこが対応するかの説明が、>>61に求められる。
どこが対応するかの説明が、>>61に求められる。
63ご冗談でしょう?名無しさん
2014/12/15(月) 15:42:44.07ID:MFe2dbqX ベリー位相がトポロジカル絶縁体のトポロジカルなところじゃないの?
64VJ吉田
2014/12/19(金) 22:55:17.57ID:DjCAUGub 【速報】最強おっぱい決定戦「P―1グランプリ」開幕! 全部見せます お色気全開の水着バトル!
あの人気アイドルグループからも続々参戦決定!?
https://www.youtube.com/watch?v=wlhr-dwajR8
あの人気アイドルグループからも続々参戦決定!?
https://www.youtube.com/watch?v=wlhr-dwajR8
65遅獄先生−主対性卓上理論より実戦
2014/12/20(土) 23:39:12.92ID:cJeA++rn そもそもニュートンの9.8が間違い。
そんな遅い女いないな。うまい飯食ってて。安い酒飲んでて。まだ。
量子力学もあほ。量子なんて単純なユニット存在しないし。
そんなもん一つもあらへん。何かあるとすれ、それは街じゃないかな
休んどるもんなどなく観察しても、
視界に入る遅さじゃない。
視覚的勘違い。
そんなパラダイム成立しない。有るのは緻密な仮球体単位の
小人の大きさ。宇宙魔法ペルシア絨毯生活の気の小さささ。
そんな遅い女いないな。うまい飯食ってて。安い酒飲んでて。まだ。
量子力学もあほ。量子なんて単純なユニット存在しないし。
そんなもん一つもあらへん。何かあるとすれ、それは街じゃないかな
休んどるもんなどなく観察しても、
視界に入る遅さじゃない。
視覚的勘違い。
そんなパラダイム成立しない。有るのは緻密な仮球体単位の
小人の大きさ。宇宙魔法ペルシア絨毯生活の気の小さささ。
2014/12/22(月) 15:40:34.50ID:???
はいはいお薬呑んでね
67遅獄先生−主対性卓上理論より実戦
2014/12/22(月) 18:46:50.77ID:+Mz7rNqC 確かに薬事の方が物理幾何(旧化学)薬膳とか
そういう風の方が関連点がある気が。
そういう風の方が関連点がある気が。
68ご冗談でしょう?名無しさん
2014/12/22(月) 19:59:05.01ID:tNFe+sAI このスレッドは真面目な物理学用の数学のスレッドだから、自分で畳めない大風呂敷はお呼びじゃないよ。
2014/12/23(火) 21:46:53.01ID:???
【宇宙】 宇宙はホログラム投影された存在に過ぎず実体は無いことが判明 [転載禁止](c)2ch.net [581118988]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1419338087/
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1419338087/
70ご冗談でしょう?名無しさん
2014/12/24(水) 23:09:44.90ID:jQfxJnfu ホログラフィック原理AdS/CFT対応のスレッドも物理学板にないんだな
71イスラム金融系最高指導者遅獄先生−主対性卓上理論より実戦
2014/12/27(土) 15:19:15.02ID:ZLwAxOm472ご冗談でしょう?名無しさん
2014/12/31(水) 07:51:55.37ID:fYTfi8ua 78 名前:132人目の素数さん[] 投稿日:2014/12/24(水) 00:15:34.37
SGCライブラリ114「トポロジーとゲージ理論」たのしみだな。でたら「4次元微分幾何学への招待」と一緒に買おう。
79 名前:132人目の素数さん[] 投稿日:2014/12/24(水) 01:57:04.27
>>78
>SGCライブラリ114「トポロジーとゲージ理論」
これの情報ってどこですか?
ググっても出てこなかったんですが。
80 名前:132人目の素数さん[sage] 投稿日:2014/12/24(水) 02:45:26.82
>>79
土曜日に出た数理科学1月号の表紙見返しに予告広告が出てるよ
81 名前:132人目の素数さん[] 投稿日:2014/12/25(木) 00:36:18.88
ありがとう
SGCライブラリ114「トポロジーとゲージ理論」たのしみだな。でたら「4次元微分幾何学への招待」と一緒に買おう。
79 名前:132人目の素数さん[] 投稿日:2014/12/24(水) 01:57:04.27
>>78
>SGCライブラリ114「トポロジーとゲージ理論」
これの情報ってどこですか?
ググっても出てこなかったんですが。
80 名前:132人目の素数さん[sage] 投稿日:2014/12/24(水) 02:45:26.82
>>79
土曜日に出た数理科学1月号の表紙見返しに予告広告が出てるよ
81 名前:132人目の素数さん[] 投稿日:2014/12/25(木) 00:36:18.88
ありがとう
73ご冗談でしょう?名無しさん
2014/12/31(水) 18:53:16.95ID:fYTfi8ua 「代数学とは何か」もほぼ最後が指数定理の話題(最後の章の前半)だし、
「理論物理学のための幾何学とトポロジー」のテーマもほぼ指数定理。
お勉強の目標にはアティヤ・シンガーの指数定理は適してるよな。
「理論物理学のための幾何学とトポロジー」のテーマもほぼ指数定理。
お勉強の目標にはアティヤ・シンガーの指数定理は適してるよな。
74イスラム金融系最高指導者遅獄先生−主対性卓上理論より実戦企画部長
2015/01/02(金) 22:47:02.12ID:eZ+WsGxA だけど、これ二十年前物理と数学の先生から昔の話だって聞いたけど、決して難易度が
高いもんでなく、簡単な方らしいじゃん。
こんなとこ飛ばしていったけど、大した先人傑物いなかったよ。
私立なら勿論ほかしてもいいレベルのところさ。
高いもんでなく、簡単な方らしいじゃん。
こんなとこ飛ばしていったけど、大した先人傑物いなかったよ。
私立なら勿論ほかしてもいいレベルのところさ。
75ご冗談でしょう?名無しさん
2015/01/03(土) 04:26:33.68ID:6L3uYAOa 83 自分:132人目の素数さん[] 投稿日:2015/01/03(土) 04:26:07.77 ID:GN50EO1w
614 名前:ご冗談でしょう?名無しさん[sage] 投稿日:2014/12/31(水) 19:01:16.18 ID:???
もっと指数定理が話題の座標軸になってもいいはずだ!(←訳がわかってる人にはわかる嫌味
615 名前:ご冗談でしょう?名無しさん[sage] 投稿日:2014/12/31(水) 19:03:39.73 ID:???
「理論物理学のための幾何学とトポロジー」の序文から抜粋なんだけど
しかしながら私はこれらの用例はどれも理論物理学の学生にとっては「理論上必要最低限度事項」であると確信している
って書いてあるんですが、未だにトポロジーや多様体とかの難しい数学が必要になった試しがないんだよね。
リーマン幾何学は相対論の入門書に書いてある程度で困らないと思うんだけど、こんなことをしれっと序文で言い切れるのってマジキチだと思います。
616 名前:ご冗談でしょう?名無しさん[sage] 投稿日:2014/12/31(水) 19:09:01.86 ID:???
>>理論物理学の学生
617 名前:ご冗談でしょう?名無しさん[sage] 投稿日:2014/12/31(水) 19:09:36.57 ID:???
実験物理の兵隊
618 名前:ご冗談でしょう?名無しさん[sage] 投稿日:2014/12/31(水) 19:11:17.98 ID:???
>>614
ここら辺の話は座標系を任意にどうとでも取れるという一大テーマなので
"まーそのくらいしか判断基準ないやつはそうだね"
に嫌味として言ってる訳なのだな。
614 名前:ご冗談でしょう?名無しさん[sage] 投稿日:2014/12/31(水) 19:01:16.18 ID:???
もっと指数定理が話題の座標軸になってもいいはずだ!(←訳がわかってる人にはわかる嫌味
615 名前:ご冗談でしょう?名無しさん[sage] 投稿日:2014/12/31(水) 19:03:39.73 ID:???
「理論物理学のための幾何学とトポロジー」の序文から抜粋なんだけど
しかしながら私はこれらの用例はどれも理論物理学の学生にとっては「理論上必要最低限度事項」であると確信している
って書いてあるんですが、未だにトポロジーや多様体とかの難しい数学が必要になった試しがないんだよね。
リーマン幾何学は相対論の入門書に書いてある程度で困らないと思うんだけど、こんなことをしれっと序文で言い切れるのってマジキチだと思います。
616 名前:ご冗談でしょう?名無しさん[sage] 投稿日:2014/12/31(水) 19:09:01.86 ID:???
>>理論物理学の学生
617 名前:ご冗談でしょう?名無しさん[sage] 投稿日:2014/12/31(水) 19:09:36.57 ID:???
実験物理の兵隊
618 名前:ご冗談でしょう?名無しさん[sage] 投稿日:2014/12/31(水) 19:11:17.98 ID:???
>>614
ここら辺の話は座標系を任意にどうとでも取れるという一大テーマなので
"まーそのくらいしか判断基準ないやつはそうだね"
に嫌味として言ってる訳なのだな。
76ご冗談でしょう?名無しさん
2015/01/03(土) 15:29:40.53ID:Cawd92lF "座標系を任意にどうとでも取れる道具や理論を構築する"というのが一大テーマ
77ご冗談でしょう?名無しさん
2015/01/03(土) 15:52:28.75ID:Cawd92lF 座標系の任意性を維持できなくてどうしてもズレてしまうとゲージ理論とか接続の話になる
2015/01/03(土) 18:33:04.60ID:???
79ご冗談でしょう?名無しさん
2015/01/05(月) 20:36:15.21ID:VwKpwI0s ___
/|∧_∧| |
||. (・ω・`|
||oと. U|
|| |(__)J|
||/彡 ̄ ガチャ
___
/| |
||. |∧_∧|
||. (´・ω・| うわっ、クソスレに来てしまった。
||oと. U|
|| |(__)J|
||/ ̄ ̄
___
| |
| |
| o|
| |
| |
彡 ̄ ̄ パタン
/|∧_∧| |
||. (・ω・`|
||oと. U|
|| |(__)J|
||/彡 ̄ ガチャ
___
/| |
||. |∧_∧|
||. (´・ω・| うわっ、クソスレに来てしまった。
||oと. U|
|| |(__)J|
||/ ̄ ̄
___
| |
| |
| o|
| |
| |
彡 ̄ ̄ パタン
2015/01/05(月) 20:37:19.25ID:???
/)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ オンドゥルラギッタンドゥスカー!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\ (こまけえ事はいいんだよ!!)
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ オンドゥルラギッタンドゥスカー!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\ (こまけえ事はいいんだよ!!)
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
2015/01/05(月) 20:39:37.40ID:???
∧ ∧
(*‘ω‘ *) ちんぽっぽ
( )
v v
ぼいんっ
川
( ( ) )
(*‘ω‘ *) ちんぽっぽ
( )
v v
ぼいんっ
川
( ( ) )
2015/01/05(月) 21:15:27.99ID:???
-ー=-‐ 、__
, r '" ヽ,
l ' ,
/ 三ニ=ー-'`=ニiiiiiiiiiiil
/ ニ'" `ヾiiiiiiii|
/ ニ' 'liiiiii|
,l |,r=-;.,_ _,、-=-、|iiiiil
l .il .,rェェ、_" :;"ェェ j |iiiiiil
| . i| ,, :; ,, iiiiiiil
,| il, , :: , liiiiiill
l iil, ` ' ,|iiiiiiii|
/ l、 ー- -,ー イiiiiiiiiill
/ iゝ、  ̄ /|iiiiiiiiiiiil
/ i| `ー- ' " ,liiiiiiiiiiii|
クソスレータ・テルナー[Qtosleata Telnault]
(1946〜1992 イタリア)
, r '" ヽ,
l ' ,
/ 三ニ=ー-'`=ニiiiiiiiiiiil
/ ニ'" `ヾiiiiiiii|
/ ニ' 'liiiiii|
,l |,r=-;.,_ _,、-=-、|iiiiil
l .il .,rェェ、_" :;"ェェ j |iiiiiil
| . i| ,, :; ,, iiiiiiil
,| il, , :: , liiiiiill
l iil, ` ' ,|iiiiiiii|
/ l、 ー- -,ー イiiiiiiiiill
/ iゝ、  ̄ /|iiiiiiiiiiiil
/ i| `ー- ' " ,liiiiiiiiiiii|
クソスレータ・テルナー[Qtosleata Telnault]
(1946〜1992 イタリア)
2015/01/05(月) 21:20:14.09ID:???
__ 座 ベ ふ
, / ―\ っ ン と
/ ̄ ̄\ (●) (● ) \ て チ 見
/ _ノ\ l (_人_) | い に る
| ( ●) \  ̄ / た 一 と
. | (__ノ /;.;.ヽ ヽ, 人
| `~ノ l;.;.;.;.;.| i'、 の
. | } '!;.;.;.;.;| !;'!_ 若
. ヽ } '!;.;.;.;.| 「 ||| い
. ヽ ノ ノ;.;.;.;..j |,,||| 男
/ ー`¨`''''ー-- 、」゙'′_ ..,';;'. ;:;: ;.. /;.;.;.;/ __三」 ||| が
''^ーァ 、_____  ̄ / __/;.;.;/lニl-'┴┴厂
`>'、, '''"´ ̄ ̄_二ヽ、 ,';';'; / >'′ | | l`'Y'))i
/ / ヽ `ー' :;:;: ,|-' 'ー'ニノノ,.,:,:,:
,' , / ゙、 ""''''''-= :,,_ /| l: : :"''|'′,.,.,.,.
l / __ ! / :| l: : : :.|
l, l く,_ 、 | /_:::| l: : : :|
''''ー--_ 、、,,,_リ `ヽ、ヽ, ,! /  ̄`''ー'、
 ̄`¨`'''|! _,,..、二,,_,〉'_ー_/ , ,、 `ヽ,
|! 'ー''"´ '! / /ニ''''ー ---'-
, / ―\ っ ン と
/ ̄ ̄\ (●) (● ) \ て チ 見
/ _ノ\ l (_人_) | い に る
| ( ●) \  ̄ / た 一 と
. | (__ノ /;.;.ヽ ヽ, 人
| `~ノ l;.;.;.;.;.| i'、 の
. | } '!;.;.;.;.;| !;'!_ 若
. ヽ } '!;.;.;.;.| 「 ||| い
. ヽ ノ ノ;.;.;.;..j |,,||| 男
/ ー`¨`''''ー-- 、」゙'′_ ..,';;'. ;:;: ;.. /;.;.;.;/ __三」 ||| が
''^ーァ 、_____  ̄ / __/;.;.;/lニl-'┴┴厂
`>'、, '''"´ ̄ ̄_二ヽ、 ,';';'; / >'′ | | l`'Y'))i
/ / ヽ `ー' :;:;: ,|-' 'ー'ニノノ,.,:,:,:
,' , / ゙、 ""''''''-= :,,_ /| l: : :"''|'′,.,.,.,.
l / __ ! / :| l: : : :.|
l, l く,_ 、 | /_:::| l: : : :|
''''ー--_ 、、,,,_リ `ヽ、ヽ, ,! /  ̄`''ー'、
 ̄`¨`'''|! _,,..、二,,_,〉'_ー_/ , ,、 `ヽ,
|! 'ー''"´ '! / /ニ''''ー ---'-
2015/01/05(月) 21:24:38.81ID:???
∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧
(⊃⌒*⌒⊂) (⊃⌒*⌒⊂) (⊃⌒*⌒⊂) (⊃⌒*⌒⊂)(⊃⌒*⌒⊂)
/__ノωヽ__) /__ノωヽ__) /__ノωヽ__) /__ノωヽ__) /__ノωヽ__)
∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧
(⊃⌒*⌒⊂) (⊃⌒*⌒⊂) (*:.。.'.。.:* (⊃⌒*⌒⊂)
/__ノωヽ__) /__ノωヽ__) *・゜゚・* /__ノωヽ__)
アッー!
|
|
| |
/ ̄ ̄\ / ̄ ̄\ / ̄ ̄\ / ̄ ̄\
| ω .| | ω .| | ω .| | ω .|
|_| ̄|_| |_| ̄|_| |_| ̄|_| |_| ̄|_|
i|i
∩ ピュッピュッ
(::)(::)
______________________________
3 凸 凸 CREDIT 00
(⊃⌒*⌒⊂) (⊃⌒*⌒⊂) (⊃⌒*⌒⊂) (⊃⌒*⌒⊂)(⊃⌒*⌒⊂)
/__ノωヽ__) /__ノωヽ__) /__ノωヽ__) /__ノωヽ__) /__ノωヽ__)
∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧
(⊃⌒*⌒⊂) (⊃⌒*⌒⊂) (*:.。.'.。.:* (⊃⌒*⌒⊂)
/__ノωヽ__) /__ノωヽ__) *・゜゚・* /__ノωヽ__)
アッー!
|
|
| |
/ ̄ ̄\ / ̄ ̄\ / ̄ ̄\ / ̄ ̄\
| ω .| | ω .| | ω .| | ω .|
|_| ̄|_| |_| ̄|_| |_| ̄|_| |_| ̄|_|
i|i
∩ ピュッピュッ
(::)(::)
______________________________
3 凸 凸 CREDIT 00
2015/01/05(月) 21:42:26.41ID:???
テレッテレーレー テレッテレーレー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄彡⌒ ミ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
―――― と(´・ω・`)  ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ――――‐/ ⊂_ノ ―――__ ――
―― ./ /⌒ソ
 ̄ ̄ -'´  ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
U S U G E M A N
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄彡⌒ ミ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
―――― と(´・ω・`)  ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ――――‐/ ⊂_ノ ―――__ ――
―― ./ /⌒ソ
 ̄ ̄ -'´  ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
U S U G E M A N
2015/01/05(月) 21:43:03.24ID:???
Y⌒''''|'"⌒`⌒⌒'ー、_
\ γ;;;;;ノ..;;;) ヽ
,,,γ;;;;,,…../ ::::::::::*: : 、_
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;人_(\!((^i_/ヽ、::*::: }
| /*-'' ̄  ̄''- i リ
| ソ r(●),,、i r(●)、 | |
リ i ;;;;;;;; | :::: | |
:::} <ヘ ノ ::: /;; > i
| |:::l *`;;ー;;`ヽ: l::::| |
ノ ヽ:::;;;;; l l===ュヽ ::/ リノ
彡ノ ソ;;*::;;; |、'^Y^',,|:::/| / |
{彡 |;;;;;\.`-;;;;-'/ | (
゙゙' ' *-..;;,,,,,,,;;;;;;,,,,,,....-
..~ ~ ~i ~i~
\ γ;;;;;ノ..;;;) ヽ
,,,γ;;;;,,…../ ::::::::::*: : 、_
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;人_(\!((^i_/ヽ、::*::: }
| /*-'' ̄  ̄''- i リ
| ソ r(●),,、i r(●)、 | |
リ i ;;;;;;;; | :::: | |
:::} <ヘ ノ ::: /;; > i
| |:::l *`;;ー;;`ヽ: l::::| |
ノ ヽ:::;;;;; l l===ュヽ ::/ リノ
彡ノ ソ;;*::;;; |、'^Y^',,|:::/| / |
{彡 |;;;;;\.`-;;;;-'/ | (
゙゙' ' *-..;;,,,,,,,;;;;;;,,,,,,....-
..~ ~ ~i ~i~
2015/01/05(月) 21:46:16.54ID:???
| お な
.. -‐=ニ二¨¨ ̄ ̄| 客 ん
/ ヽ | .さ で
/ | ん 雨
' . :-:‐:‐:‐:-: . .、 | 来 の
/ . : :´: : : : : : : : : : : : : : | な 日
/ /: : : : : : : : : : : : : : : : : :! い は
′ / : : : : : : : : : : :、: : |'>、: : : : :' の
' / : : : : : : : : : : : :.,斗イ{ ,不、: :〉 で
| / : : : : : : \ : : : : / _,,x行メ以_:∧ ゲ
| : : : : : : : : |ノ\:_:/ 〜'" j:∠ ソ
} : : : : : : /| ,,ィ心 |: : :|\ ?
/ヘ: : : : : : : イ^'マ歹’ _ |: :.|∧{\
\: : : : : }\"" /: :>-.、⌒>イ : : j ヽ__>ー――――
/ _,>-/7┬ r-L/: : : : :`:< / ̄\´ \
/ └/_/ / /: : : : : : : : :/ \ 〉
{ └〜{: : : : : : :/ ヽ /、 /
!_______|: : : : : :{ ヽ ,}ノ /  ̄ ̄ ̄ ̄
\ : : : :丶 ヽ / /
.. -‐=ニ二¨¨ ̄ ̄| 客 ん
/ ヽ | .さ で
/ | ん 雨
' . :-:‐:‐:‐:-: . .、 | 来 の
/ . : :´: : : : : : : : : : : : : : | な 日
/ /: : : : : : : : : : : : : : : : : :! い は
′ / : : : : : : : : : : :、: : |'>、: : : : :' の
' / : : : : : : : : : : : :.,斗イ{ ,不、: :〉 で
| / : : : : : : \ : : : : / _,,x行メ以_:∧ ゲ
| : : : : : : : : |ノ\:_:/ 〜'" j:∠ ソ
} : : : : : : /| ,,ィ心 |: : :|\ ?
/ヘ: : : : : : : イ^'マ歹’ _ |: :.|∧{\
\: : : : : }\"" /: :>-.、⌒>イ : : j ヽ__>ー――――
/ _,>-/7┬ r-L/: : : : :`:< / ̄\´ \
/ └/_/ / /: : : : : : : : :/ \ 〉
{ └〜{: : : : : : :/ ヽ /、 /
!_______|: : : : : :{ ヽ ,}ノ /  ̄ ̄ ̄ ̄
\ : : : :丶 ヽ / /
2015/01/05(月) 21:47:27.65ID:???
mekosuji
2015/01/05(月) 21:51:48.92ID:???
糞スレ 登記
90ご冗談でしょう?名無しさん
2015/01/05(月) 22:31:08.12ID:qn+NkWG891ご冗談でしょう?名無しさん
2015/01/06(火) 03:51:27.65ID:CWJijcL7 87 名前:132人目の素数さん[] 投稿日:2015/01/05(月) 16:10:33.81 ID:hXNlbVq/ [1/3]
>>84
>"座標系を任意にどうとでも取れる道具や理論を構築する"というのが一大テーマ
相対性理論やテンソル
88 名前:132人目の素数さん[] 投稿日:2015/01/05(月) 16:12:12.65 ID:hXNlbVq/ [2/3]
>>85
平行移動で座標系をどう選ぼうがどうしてもズレてしまうとゲージ理論とか接続の話になる
89 名前:132人目の素数さん[] 投稿日:2015/01/05(月) 19:02:27.38 ID:hXNlbVq/ [3/3]
穴があるか無いか、は、どれぐらい最小限度の座標系で全体をマッピングできるか。とほぼ同値な問いかけ。
>>84
>"座標系を任意にどうとでも取れる道具や理論を構築する"というのが一大テーマ
相対性理論やテンソル
88 名前:132人目の素数さん[] 投稿日:2015/01/05(月) 16:12:12.65 ID:hXNlbVq/ [2/3]
>>85
平行移動で座標系をどう選ぼうがどうしてもズレてしまうとゲージ理論とか接続の話になる
89 名前:132人目の素数さん[] 投稿日:2015/01/05(月) 19:02:27.38 ID:hXNlbVq/ [3/3]
穴があるか無いか、は、どれぐらい最小限度の座標系で全体をマッピングできるか。とほぼ同値な問いかけ。
2015/01/06(火) 04:39:28.69ID:???
,v、
厂 } ´.i ウニョ ヾ
\:(>‐''ヽ .八_ /フ ウネ 八
,r‐'¨`._,_ .] r-'^´ __ ¨''´ノ′ ノ .,|
\,ノ'″| .,l′|_..r''^´ ¨.''^´ ノ .ノ
.,「 .ノ iレ .,.-┐ ,i゙ ( /フ
./ ,ノグニ人,_ ,,ノ'′ ,} ,ノ ,i゙v\,,.r'゙/
..ノ,ノ′ (_.¨''^′ _,ノ ,ノ′ノ \,,,,丿
...iレ′ ゙'ー--ー'''¨` .<-‐′
厂 } ´.i ウニョ ヾ
\:(>‐''ヽ .八_ /フ ウネ 八
,r‐'¨`._,_ .] r-'^´ __ ¨''´ノ′ ノ .,|
\,ノ'″| .,l′|_..r''^´ ¨.''^´ ノ .ノ
.,「 .ノ iレ .,.-┐ ,i゙ ( /フ
./ ,ノグニ人,_ ,,ノ'′ ,} ,ノ ,i゙v\,,.r'゙/
..ノ,ノ′ (_.¨''^′ _,ノ ,ノ′ノ \,,,,丿
...iレ′ ゙'ー--ー'''¨` .<-‐′
2015/01/06(火) 04:40:02.25ID:???
____
/ u \
/ \ /\ オーボエを吹く狗かよ、こいつ。。。
/ し (>) (<) \
| ∪ (__人__) J | ___________
\ u `⌒´ /j゙~~| | | |
__/ \ |__| | | |
| | / , \n|| | | |
| | / / r. ( こ) | | |
| | | ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
/ u \
/ \ /\ オーボエを吹く狗かよ、こいつ。。。
/ し (>) (<) \
| ∪ (__人__) J | ___________
\ u `⌒´ /j゙~~| | | |
__/ \ |__| | | |
| | / , \n|| | | |
| | / / r. ( こ) | | |
| | | ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
2015/01/06(火) 04:40:39.94ID:???
,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;---、;:;:;:;:;:,,,
/;;;;;;;;;;,-'''" ゙'''ヽ;;;;;;ヽ
/;;;;;;;;;''' ヽ;;;;l
/;;;;;;;;;'" _ヽ、 【ちてきしょうがいしゃ】
i';;;;;;;;;;; ,,;;;;;;-=ヽ、 >>1
|;;;;;;;;;;| ,,,,,;;;;;;;;;-、 ‐'"゙_,,,,,,,_\
|;;;;;;;;/ /-─'''''''"ヽ "‐=二 ̄ヽ、 まちのにんきもの
|;;;;;;| '",,,-==‐ ヽ " 、 ヽ
,┴、;| ==ニ-‐'" , ヽ、 ゙i ちてきといっても
|l |ヽl /l .)\ i
\|lノl /└-‐ヽ-‐' ヽ i あたまがいいわけではない
l、 ゙| / ,,---'ニ=メ i .|
ヽ-i i' /-l「ヽ┼+// ;; /
ヽ、 ヽ=ヽ─++-''ノ /、
,,,,\ ヽ ゙‐─''''''"~ / ヾヽ、
,,-''''" \ / )
\ヽ、 / /
\ ゙''ヽ 、,,,__,,;-'" /
ヽ、,,, ,,‐"
/;;;;;;;;;;,-'''" ゙'''ヽ;;;;;;ヽ
/;;;;;;;;;''' ヽ;;;;l
/;;;;;;;;;'" _ヽ、 【ちてきしょうがいしゃ】
i';;;;;;;;;;; ,,;;;;;;-=ヽ、 >>1
|;;;;;;;;;;| ,,,,,;;;;;;;;;-、 ‐'"゙_,,,,,,,_\
|;;;;;;;;/ /-─'''''''"ヽ "‐=二 ̄ヽ、 まちのにんきもの
|;;;;;;| '",,,-==‐ ヽ " 、 ヽ
,┴、;| ==ニ-‐'" , ヽ、 ゙i ちてきといっても
|l |ヽl /l .)\ i
\|lノl /└-‐ヽ-‐' ヽ i あたまがいいわけではない
l、 ゙| / ,,---'ニ=メ i .|
ヽ-i i' /-l「ヽ┼+// ;; /
ヽ、 ヽ=ヽ─++-''ノ /、
,,,,\ ヽ ゙‐─''''''"~ / ヾヽ、
,,-''''" \ / )
\ヽ、 / /
\ ゙''ヽ 、,,,__,,;-'" /
ヽ、,,, ,,‐"
2015/01/06(火) 04:42:29.74ID:???
26 名前:132人目の素数さん[sage] 投稿日:2014/08/21(木) 11:38:43.81
痴漢の哲也さん素敵〜。サインしてー。
痴漢の哲也さん素敵〜。サインしてー。
2015/01/06(火) 05:30:19.15ID:???
数学板在住の荒らしのご機嫌害したご様子だなw
2015/01/06(火) 10:03:55.93ID:???
347 名前:■ ◆2VB8wsVUoo [sage] 投稿日:2015/01/03(土) 11:47:16.12
説明を追加しましょう。実はその台詞そのものが『今回の理研の態度を
象徴している』と私は理解しています。そういう形で「専門家集団が自
ら世間に対する説明責任を放棄する」という事が問題を深刻化していま
す。実際に4月16日の『専門用語を振り回して世間を煙に巻いた笹井の
馬鹿会見』であるとか、或いは『石井委員会の捏造・改竄のいい加減な
定義』がソレに当たります。
こういう儒教的な縦割りの考え方を改善しない限りは、日本のサイエン
スは何時まで経ってもアホのまま。サイエンスは言葉遊びではないので。
自分の頭の悪さを専門用語で飾って誤魔化した笹井は低脳。
■
>244 :名無しゲノムのクローンさん:2015/01/01(木) 20:44:06.72
> 論文の図表の原図を出せなきゃアウト
> それだけ。
> 原図のねつ造なぞ聞いたことない。
> 原図を貼り付けた実験ノートの管理はコレスポの責任であってそれが示せないことはそれ自体が重大な問題
> よってアウト
> 素人はすっこんでろ
>
説明を追加しましょう。実はその台詞そのものが『今回の理研の態度を
象徴している』と私は理解しています。そういう形で「専門家集団が自
ら世間に対する説明責任を放棄する」という事が問題を深刻化していま
す。実際に4月16日の『専門用語を振り回して世間を煙に巻いた笹井の
馬鹿会見』であるとか、或いは『石井委員会の捏造・改竄のいい加減な
定義』がソレに当たります。
こういう儒教的な縦割りの考え方を改善しない限りは、日本のサイエン
スは何時まで経ってもアホのまま。サイエンスは言葉遊びではないので。
自分の頭の悪さを専門用語で飾って誤魔化した笹井は低脳。
■
>244 :名無しゲノムのクローンさん:2015/01/01(木) 20:44:06.72
> 論文の図表の原図を出せなきゃアウト
> それだけ。
> 原図のねつ造なぞ聞いたことない。
> 原図を貼り付けた実験ノートの管理はコレスポの責任であってそれが示せないことはそれ自体が重大な問題
> よってアウト
> 素人はすっこんでろ
>
2015/01/06(火) 10:14:49.53ID:???
488 名前:馬鹿あんでぃ ◆AdkZFxa49I [] 投稿日:2011/06/24(金) 20:49:51.21
あんでぃ
あんでぃ
2015/01/06(火) 10:16:38.65ID:???
891 名前:132人目の素数さん[age] 投稿日:2014/04/24(木) 15:33:10.66
__ノ)-'´ ̄ ̄`ー- 、_
, '´ _. -‐'''"二ニニ=-`ヽ、
/ /:::::; -‐''" `ーノ
/ /:::::/ \
/ /::::::/ | | | |
| |:::::/ / | | | | | |
| |::/ / / | | || | | ,ハ .| ,ハ|
| |/ / / /| ,ハノ| /|ノレ,ニ|ル'
| | | / / レ',二、レ′ ,ィイ|゙/
. | \ ∠イ ,イイ| ,`-' |
| l^,人| ` `-' ゝ |
| ` -'\ ー' 人 私は死なないわよ。
| /(l __/ ヽ、 でも最近一寸太ったかしら。
| (:::::`‐-、__ |::::`、 ヒニニヽ、 Windows ver.10 で
| / `‐-、::::::::::`‐-、::::\ /,ニニ、\ 元の痩せた姿にしてよね。
| |::::::::::::::::::|` -、:::::::,ヘ ̄|'、 ヒニ二、 \
. | /::::::::::::::::::|::::::::\/:::O`、::\ | '、 \
| /:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::'、::::\ノ ヽ、 |
| |:::::/:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::'、',::::'、 /:\__/‐、
| |/:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::O::| '、::| く::::::::::::: ̄|
| /_..-'´ ̄`ー-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::|/:/`‐'::\;;;;;;;_|
| |/::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::|::/::::|::::/:::::::::::/
| /:::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::O::|::|::::::|:::::::::::::::/
__ノ)-'´ ̄ ̄`ー- 、_
, '´ _. -‐'''"二ニニ=-`ヽ、
/ /:::::; -‐''" `ーノ
/ /:::::/ \
/ /::::::/ | | | |
| |:::::/ / | | | | | |
| |::/ / / | | || | | ,ハ .| ,ハ|
| |/ / / /| ,ハノ| /|ノレ,ニ|ル'
| | | / / レ',二、レ′ ,ィイ|゙/
. | \ ∠イ ,イイ| ,`-' |
| l^,人| ` `-' ゝ |
| ` -'\ ー' 人 私は死なないわよ。
| /(l __/ ヽ、 でも最近一寸太ったかしら。
| (:::::`‐-、__ |::::`、 ヒニニヽ、 Windows ver.10 で
| / `‐-、::::::::::`‐-、::::\ /,ニニ、\ 元の痩せた姿にしてよね。
| |::::::::::::::::::|` -、:::::::,ヘ ̄|'、 ヒニ二、 \
. | /::::::::::::::::::|::::::::\/:::O`、::\ | '、 \
| /:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::'、::::\ノ ヽ、 |
| |:::::/:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::'、',::::'、 /:\__/‐、
| |/:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::O::| '、::| く::::::::::::: ̄|
| /_..-'´ ̄`ー-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::|/:/`‐'::\;;;;;;;_|
| |/::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::|::/::::|::::/:::::::::::/
| /:::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::O::|::|::::::|:::::::::::::::/
2015/01/06(火) 13:25:29.62ID:???
3 名前::::? **論研究報告2チャンネル係::ドイツ生活のススメ[] 投稿日:2012/09/24(月) 03:19:44.94 ID:BBLl0ghT
物理は自然界の真理を見つめる学問だから
そういう訓練を受けるのだ。その眼で
今の日本社会を見つめるとおかしい、何か変だ
と思わないわけには行かない。それを医者は
統合失調症と呼ぶんだ。
物理は自然界の真理を見つめる学問だから
そういう訓練を受けるのだ。その眼で
今の日本社会を見つめるとおかしい、何か変だ
と思わないわけには行かない。それを医者は
統合失調症と呼ぶんだ。
2015/01/06(火) 13:26:08.28ID:???
4 名前:S、イマムラ[] 投稿日:2014/09/23(火) 20:17:06.41 ID:lo7bIG3K
老内科医で半世紀以上にわたり、「時空論と仏教論」を思索、試論
しております。今回、「c点による時空論 改訂版」を出しました。
つきましては
「c点」とは、「本質論(科学でなく、時空の奥の本質を追究、)」
ですが、「矛盾(有無合一体なる私のオリジナル)と無限(独自の
オリジナル)とを視座」として、「有」「無」でなく第3の「有無合一体」
です。
「量子論」における「ある」「無い」そして第3の「どちらとも決まっていない
(まだ観測して無い)」と言うものと、「c点」とは、関係が有りうる
でしょうか。ご教示下さい。
上記サイト検索のほどを。
老内科医で半世紀以上にわたり、「時空論と仏教論」を思索、試論
しております。今回、「c点による時空論 改訂版」を出しました。
つきましては
「c点」とは、「本質論(科学でなく、時空の奥の本質を追究、)」
ですが、「矛盾(有無合一体なる私のオリジナル)と無限(独自の
オリジナル)とを視座」として、「有」「無」でなく第3の「有無合一体」
です。
「量子論」における「ある」「無い」そして第3の「どちらとも決まっていない
(まだ観測して無い)」と言うものと、「c点」とは、関係が有りうる
でしょうか。ご教示下さい。
上記サイト検索のほどを。
2015/01/06(火) 13:27:08.66ID:???
1 名前:ご冗談でしょう?名無しさん[] 投稿日:2014/05/16(金) 11:57:34.21 ID:CSoA2A2O
理系思考の残念な点
・なんでも数字に置き換えて簡略化するから、複雑な物事を考える力がない
・論理性に頼りすぎてきたからアバウトな考え方ができない
・できるだけ小さく狭いミクロでものを考えるので、マクロで考える事ができる文系ほど論理的思考が 得意でない
・裏切りの少ない数学や論理性を信仰してきたから思い込みが激しく騙されやすい
・上記の理由から頭が固い
・上記の理由や世間から外れたところにいる時間が長いせいで常識、常識的な事を知らない
・上記の理由やそれによるプライドが凄いせいで成長しない、成長が遅い
・文盲だったり視野が狭いせいで、自分の何を指摘されてるのか理解できない
理系思考の残念な点
・なんでも数字に置き換えて簡略化するから、複雑な物事を考える力がない
・論理性に頼りすぎてきたからアバウトな考え方ができない
・できるだけ小さく狭いミクロでものを考えるので、マクロで考える事ができる文系ほど論理的思考が 得意でない
・裏切りの少ない数学や論理性を信仰してきたから思い込みが激しく騙されやすい
・上記の理由から頭が固い
・上記の理由や世間から外れたところにいる時間が長いせいで常識、常識的な事を知らない
・上記の理由やそれによるプライドが凄いせいで成長しない、成長が遅い
・文盲だったり視野が狭いせいで、自分の何を指摘されてるのか理解できない
2015/01/06(火) 15:43:48.85ID:???
259 名前:ご冗談でしょう?名無しさん[sage] 投稿日:2014/05/14(水) 00:17:06.24 ID:???
磁力線が回転すると磁石になる
磁石から磁力線がでて磁力線が戻る
磁力を遮断できるほどの高密度の遮蔽物を磁石のそばに置くと
磁石から放出された磁力線が磁石に帰れないため
磁石の質量が減少してしまうので
遮蔽物を磁石にして磁力線が途切れないようにする
金属ほど高密度で磁性をまったく帯びない物体で磁石を囲うと
磁石に飛び出した磁力線の一部が帰れないため
磁石の質量が減少する
磁力線が回転すると磁石になる
磁石から磁力線がでて磁力線が戻る
磁力を遮断できるほどの高密度の遮蔽物を磁石のそばに置くと
磁石から放出された磁力線が磁石に帰れないため
磁石の質量が減少してしまうので
遮蔽物を磁石にして磁力線が途切れないようにする
金属ほど高密度で磁性をまったく帯びない物体で磁石を囲うと
磁石に飛び出した磁力線の一部が帰れないため
磁石の質量が減少する
2015/01/06(火) 15:44:45.86ID:???
1 名前:ご冗談でしょう?名無しさん[] 投稿日:2013/09/13(金) 13:20:30.32 ID:isiKOv2a
ベクトル スクエア ベクトルで計算
登記
ベクトル スクエア ベクトルで計算
登記
2015/01/06(火) 15:45:41.47ID:???
908 名前:ご冗談でしょう?名無しさん[sage] 投稿日:2015/01/03(土) 16:19:14.67 ID:???
134 名前:ご冗談でしょう?名無しさん[sage] 投稿日:2014/12/30(火) 15:03:57.95 ID:???
イギリス人とドイツ人はどっちの方が優秀ですか?
135 名前:ご冗談でしょう?名無しさん[sage] 投稿日:2014/12/30(火) 15:11:49.76 ID:???
大英帝国と月の表面積はどっちの方が広いですか?
138 名前:ご冗談でしょう?名無しさん[sage] 投稿日:2014/12/30(火) 17:30:40.52 ID:???
大英帝国とソ連が戦争をしたらどっちが勝ちますか?
141 名前:ご冗談でしょう?名無しさん[sage] 投稿日:2014/12/30(火) 20:28:17.03 ID:???
世界最大の財閥を作りたいのですが、どうすれば良いのでしょうか?
142 名前:ご冗談でしょう?名無しさん[sage] 投稿日:2014/12/30(火) 20:39:33.04 ID:???
疑問に思ったんだが、この世とあの世ってどっちの方が広いの?
150 名前:ご冗談でしょう?名無しさん[sage] 投稿日:2014/12/31(水) 16:20:49.72 ID:???
http://www.int2.info/news1.htm
この人は天才なんですか?
161 名前:ご冗談でしょう?名無しさん[sage] 投稿日:2015/01/01(木) 00:59:02.61 ID:???
宇宙の外側の空間は無限ですか?
163 名前:ご冗談でしょう?名無しさん[sage] 投稿日:2015/01/01(木) 01:59:17.39 ID:???
物理学者と数学者と哲学者
頭がいい順を教えてください。
178 名前:ご冗談でしょう?名無しさん[sage] 投稿日:2015/01/01(木) 19:03:32.88 ID:???
東京大学理学部物理学科に進学する場合、どの程度のパソコンのスキルが必要になってきますか?
134 名前:ご冗談でしょう?名無しさん[sage] 投稿日:2014/12/30(火) 15:03:57.95 ID:???
イギリス人とドイツ人はどっちの方が優秀ですか?
135 名前:ご冗談でしょう?名無しさん[sage] 投稿日:2014/12/30(火) 15:11:49.76 ID:???
大英帝国と月の表面積はどっちの方が広いですか?
138 名前:ご冗談でしょう?名無しさん[sage] 投稿日:2014/12/30(火) 17:30:40.52 ID:???
大英帝国とソ連が戦争をしたらどっちが勝ちますか?
141 名前:ご冗談でしょう?名無しさん[sage] 投稿日:2014/12/30(火) 20:28:17.03 ID:???
世界最大の財閥を作りたいのですが、どうすれば良いのでしょうか?
142 名前:ご冗談でしょう?名無しさん[sage] 投稿日:2014/12/30(火) 20:39:33.04 ID:???
疑問に思ったんだが、この世とあの世ってどっちの方が広いの?
150 名前:ご冗談でしょう?名無しさん[sage] 投稿日:2014/12/31(水) 16:20:49.72 ID:???
http://www.int2.info/news1.htm
この人は天才なんですか?
161 名前:ご冗談でしょう?名無しさん[sage] 投稿日:2015/01/01(木) 00:59:02.61 ID:???
宇宙の外側の空間は無限ですか?
163 名前:ご冗談でしょう?名無しさん[sage] 投稿日:2015/01/01(木) 01:59:17.39 ID:???
物理学者と数学者と哲学者
頭がいい順を教えてください。
178 名前:ご冗談でしょう?名無しさん[sage] 投稿日:2015/01/01(木) 19:03:32.88 ID:???
東京大学理学部物理学科に進学する場合、どの程度のパソコンのスキルが必要になってきますか?
2015/01/22(木) 07:36:28.99ID:???
SGCライブラリ 114
臨時別冊・数理科学2015年1月
ゲージ理論の基礎数理
− 物理学的背景からトポロジー,微分幾何,関数解析まで −
予価2,315円
立読み不可
<内容>
電磁気学,量子力学といった物理学的背景に始まり,多様体論,微分幾何,リー群,関数解析,といったゲージ理論に必要な数学をまとめて解説した今までにない一冊.
<目次>
トポロジーから電磁気へ/スピンから量子力学へ/ファイバー束と管状近傍/アフィン接続とリーマン多様体/リー群からASD方程式へ/コンパクト作用素とフレドホルム作用素/ソボレフ空間/楕円型作用素と熱核/モース理論と超対称性/特性類/ディラック作用素
臨時別冊・数理科学2015年1月
ゲージ理論の基礎数理
− 物理学的背景からトポロジー,微分幾何,関数解析まで −
予価2,315円
立読み不可
<内容>
電磁気学,量子力学といった物理学的背景に始まり,多様体論,微分幾何,リー群,関数解析,といったゲージ理論に必要な数学をまとめて解説した今までにない一冊.
<目次>
トポロジーから電磁気へ/スピンから量子力学へ/ファイバー束と管状近傍/アフィン接続とリーマン多様体/リー群からASD方程式へ/コンパクト作用素とフレドホルム作用素/ソボレフ空間/楕円型作用素と熱核/モース理論と超対称性/特性類/ディラック作用素
107ご冗談でしょう?名無しさん
2015/01/24(土) 11:55:24.29ID:AxpXhAal なんか特定の人のコンプレックスを刺激しちゃうみたい。
108ご冗談でしょう?名無しさん
2015/01/27(火) 23:56:17.37ID:Ek55hu5Uお世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
http://www.apamanshop.com/membersite/27009206/images/kamo.jpg
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
・T http://s-at-e.net/scurl/ia-T.html
・Zle http://s-at-e.net/scurl/ia-Zle.html
109ご冗談でしょう?名無しさん
2015/01/28(水) 13:39:50.22ID:HtvIWCOZ >>106
今日発売。
今日発売。
110ご冗談でしょう?名無しさん
2015/02/11(水) 22:36:38.95ID:wdPJ5EGc 学部で買って卒業するまでに理解しようという心構えで勉強すると理物系ならいいんじゃない?
2015/02/12(木) 23:12:40.57ID:???
>>106
結構面白いね。
結構面白いね。
2015/03/02(月) 09:09:27.33ID:???
カー・ブラックホールの幾何学
http://www.amazon.co.jp/dp/B00I3Z5EBO
http://www.amazon.co.jp/dp/B00I3Z5EBO
113ご冗談でしょう?名無しさん
2015/03/27(金) 20:30:06.43ID:AYQV1h7u 幾何学的位相の話題はこのスレでいいのか
2015/03/29(日) 11:18:08.58ID:???
いいけど最善じゃない
2015/05/06(水) 19:22:09.78ID:???
橋本義武「ゲージ理論の基礎数理」を読んでるが関数解析が辛い・・・
2015/08/20(木) 19:34:25.45ID:???
幾何は簡単だからな。座標系の選び方に依らない。の一般論だから。
2015/08/30(日) 10:39:47.32ID:???
2015/08/30(日) 10:50:35.16ID:???
119ご冗談でしょう?名無しさん
2015/08/30(日) 17:04:39.36ID:lBBD/OqJ 復刊希望の投票お願いします。
2015/08/30(日) 19:46:30.45ID:???
不要 一票
2015/08/30(日) 19:52:50.84ID:???
原著が今でも手に入るから何の問題も無いでしょ。
日本語じゃないと読めないとかいうバカはそもそも理論物理なんて向いてないから。
日本語じゃないと読めないとかいうバカはそもそも理論物理なんて向いてないから。
2015/08/30(日) 20:10:59.45ID:???
訳者佐久間一浩氏による章末の補足が結構気に入ってるので日本語版が好き。
2015/08/31(月) 20:46:10.13ID:???
もう学部ぐらいでこれくらいの内容消化してもいいと思う。
日本語文献だけからそろそろ卒業ぐらいの難易度というか。
日本語文献だけからそろそろ卒業ぐらいの難易度というか。
2015/08/31(月) 20:51:02.99ID:???
なんちゃって幾何学
2015/09/01(火) 14:01:33.69ID:???
23 名前:132人目の素数さん[sage] 投稿日:2015/09/01(火) 12:52:13.79 ID:5M0Im8Ba
イメージや実例を作ってみるのも有効
イメージや実例を作ってみるのも有効
2015/09/01(火) 16:48:14.80ID:???
ロゴお勧め
2015/09/03(木) 08:25:56.86ID:???
タートルお勧め
128ご冗談でしょう?名無しさん
2015/09/03(木) 12:08:31.19ID:rI6ssUjv アンチの人は、この本と比べて和達 三樹「微分・位相幾何 (理工系の基礎数学 10)」岩波書店と
どっちがいいと思う?。
どっちがいいと思う?。
2015/09/03(木) 12:12:05.90ID:???
>>128
「微分・位相幾何」だと物理学とか工学的な例が端折り過ぎてて却って「理論物理学のための幾何学とトポロジー」よりわかりにくい気がする。
でも「微分・位相幾何」は一応学部生向けの理工系の基礎数学シリーズの一冊なんだよな。
「微分・位相幾何」だと物理学とか工学的な例が端折り過ぎてて却って「理論物理学のための幾何学とトポロジー」よりわかりにくい気がする。
でも「微分・位相幾何」は一応学部生向けの理工系の基礎数学シリーズの一冊なんだよな。
2015/09/03(木) 13:48:37.97ID:???
2015/09/03(木) 15:07:05.90ID:???
>>130
それ物理学専攻の?。
それ物理学専攻の?。
2015/09/03(木) 15:15:28.57ID:???
>>131
>アンチの人
>アンチの人
2015/09/03(木) 16:17:00.80ID:???
>>130はトポロジー齧ったことないだろw
2015/09/03(木) 16:41:46.64ID:???
>>130
複素幾何が抜けてたな
複素幾何が抜けてたな
2015/09/03(木) 16:47:34.41ID:???
>>133
シンガーソープ、田村あたりか
シンガーソープ、田村あたりか
2015/09/03(木) 19:19:04.50ID:???
ありがたい理論を勉強して(なぞって)終わりなの
2015/09/04(金) 00:17:53.48ID:???
故・和達先生の本はよくない。本人が理解しないで書いてる。
昔、学部のとき読もうとして「分からねー」と思ったけど、
今読み返すと、分からないのは当たり前だったわ。
昔、学部のとき読もうとして「分からねー」と思ったけど、
今読み返すと、分からないのは当たり前だったわ。
2015/09/04(金) 00:20:35.15ID:???
あのシリーズ、ベクトル解析が無いんだな
2015/09/04(金) 05:15:31.84ID:???
和達の本で微分形式と一般のストークスの定理があるから不要と考えたのかもしれない。
140ご冗談でしょう?名無しさん
2015/09/04(金) 21:43:30.66ID:QVEPABoe >>136
基礎も出来て無いのに斬新なことやってる気になってるトンデモの方どうにかしてくれ。
基礎も出来て無いのに斬新なことやってる気になってるトンデモの方どうにかしてくれ。
2015/09/25(金) 14:32:53.75ID:???
>>138
複素解析も調和解析の一部とみなせるから和達先生の本があればそれも省けるんだけどね本当は
複素解析も調和解析の一部とみなせるから和達先生の本があればそれも省けるんだけどね本当は
2015/09/25(金) 14:33:37.70ID:???
>>138
複素解析も調和解析の一部とみなせるから和達先生の本があれば複素解析も省けるんだけどね本当は
複素解析も調和解析の一部とみなせるから和達先生の本があれば複素解析も省けるんだけどね本当は
2015/09/25(金) 14:35:56.71ID:???
調和形式、コホモロジー
2015/09/25(金) 16:20:12.39ID:???
>>142
全部省けるよw
全部省けるよw
2015/09/25(金) 16:30:13.04ID:???
省き方を覚えるのも勉強
知識を整理良く圧縮して記憶する
知識を整理良く圧縮して記憶する
2015/09/25(金) 16:30:28.04ID:???
>>143
ホモ爺
ホモ爺
2015/09/25(金) 17:05:59.25ID:???
ホモというより縄師の方が近い。ホモロジーコホモロジーの概念的に。
2015/09/26(土) 20:20:49.77ID:???
ポリゴン縄師だなホモロジーコホモロジーだと。
滑らかな縄の縄師はホモトピー。
滑らかな縄の縄師はホモトピー。
2015/09/26(土) 21:13:01.67ID:???
蝿爺
2015/09/27(日) 13:44:50.11ID:???
中原 幹夫(Mikio Nakahara)
所属:近畿大学(理工学部)教授
専門分野:理論物理学,数理物理学
研究題目:(B01) スピン三重項超流動体の新奇界面現象領域での研究
テーマ:トポロジカル凝縮系の理論
研究領域での役割:B班分担者
所属:近畿大学(理工学部)教授
専門分野:理論物理学,数理物理学
研究題目:(B01) スピン三重項超流動体の新奇界面現象領域での研究
テーマ:トポロジカル凝縮系の理論
研究領域での役割:B班分担者
2015/09/27(日) 13:54:00.78ID:???
これやってる俺って最先端w
本書は1986年冬期にSussex大学数理物理科学教室で行った講義をもとに、その内容を大幅に進展させた
ものである。その際の聴衆は大学院生及び素粒子論、物性物理学あるいは一般相対論を専門とする
当教室のメンバーであった。講義はインフォーマルな雰囲気の中で行われたが、本書においても出来うる
限りこの点を守るように心がけた。定理の証明はそれが教育的であるものに限って与え、極端に
テクニカルなものは省略した;省略した場合は定理の内容が確証できるようにいくつかの例を与えることに
した。また、図を出来るだけ多く挿入することで、内容に関する具体的なイメージが把握できるように読者
の便宜をはかった。第9章から第12章ではトポロジーと幾何学を統一的に扱い、第13章と第14章は現在
盛んに研究されている物理学の分野におけるトポロジーと幾何学の最も魅力ある応用となっている。
本書は1986年冬期にSussex大学数理物理科学教室で行った講義をもとに、その内容を大幅に進展させた
ものである。その際の聴衆は大学院生及び素粒子論、物性物理学あるいは一般相対論を専門とする
当教室のメンバーであった。講義はインフォーマルな雰囲気の中で行われたが、本書においても出来うる
限りこの点を守るように心がけた。定理の証明はそれが教育的であるものに限って与え、極端に
テクニカルなものは省略した;省略した場合は定理の内容が確証できるようにいくつかの例を与えることに
した。また、図を出来るだけ多く挿入することで、内容に関する具体的なイメージが把握できるように読者
の便宜をはかった。第9章から第12章ではトポロジーと幾何学を統一的に扱い、第13章と第14章は現在
盛んに研究されている物理学の分野におけるトポロジーと幾何学の最も魅力ある応用となっている。
2015/09/27(日) 13:58:07.48ID:???
>>151
だから日本語訳には訳者佐久間一浩氏による章末の補足があるんだってば。
だから日本語訳には訳者佐久間一浩氏による章末の補足があるんだってば。
2015/09/27(日) 14:24:53.85ID:???
ナウいウィッテンの研究の成果も補足に載ってる。
2015/09/27(日) 15:16:55.16ID:???
俺って意識高め(笑)
2015/09/27(日) 15:49:16.43ID:???
>>154
なんでそんな幾何学とか数理物理学ディスるんだよう
なんでそんな幾何学とか数理物理学ディスるんだよう
2015/09/27(日) 15:52:17.28ID:???
お前がウゼーから
2015/09/27(日) 15:56:31.50ID:???
読めなかったからって俺に当たり散らされても…
2015/09/27(日) 16:33:33.76ID:???
俺も被害者です(笑)
2015/09/27(日) 19:08:38.27ID:???
160ご冗談でしょう?名無しさん
2015/09/27(日) 21:55:08.86ID:hPFvoTHW 書き込みが多いと正しいと思い込む馬鹿
2015/09/27(日) 21:58:49.76ID:???
>>160
誤爆?
誤爆?
162ご冗談でしょう?名無しさん
2015/09/28(月) 21:15:25.26ID:XSQqkzqF 頭のてっぺんだけぐるりと禿、まわりはちょろ毛の「猥褻禿」になる危険がでてきた
人生の最大の絶望 次のどれが正しいか?
遺伝によるから両親を選びなおす
肥料(禿薬)をつけ朝晩頭をたたく
生きていても無駄 自殺する
ハゲデブチビは運命と思って諦める
このスレのまぬけどもに伝染させる
人生の最大の絶望 次のどれが正しいか?
遺伝によるから両親を選びなおす
肥料(禿薬)をつけ朝晩頭をたたく
生きていても無駄 自殺する
ハゲデブチビは運命と思って諦める
このスレのまぬけどもに伝染させる
2015/09/28(月) 22:01:14.05ID:???
めこすじ雲
2015/09/29(火) 08:32:08.70ID:???
>>162
つむじは不動点。局所化公式同変指数定理で固定点のまわりに局所化できる。
つむじは不動点。局所化公式同変指数定理で固定点のまわりに局所化できる。
2015/09/29(火) 08:38:23.80ID:???
全部フォローできなくても眺めて
先の風景がどんなふうになってるかを知っとくのも有用だと思う。
先の風景がどんなふうになってるかを知っとくのも有用だと思う。
2015/09/29(火) 11:06:25.58ID:???
いいなー、自(己)満(足)できる奴は
2015/09/29(火) 14:07:08.82ID:???
ホロノミーも載ってるよ!
168指数定理厨
2015/09/29(火) 15:41:22.63ID:??? 理論物理学のための幾何学とトポロジーを読もう
2015/09/29(火) 23:08:44.46ID:???
>>168
糞スレ認定したスレしか荒らさないのはせめてもの良心か・・・
糞スレ認定したスレしか荒らさないのはせめてもの良心か・・・
2015/09/30(水) 07:53:01.21ID:???
巣から出てくんなよ
2015/09/30(水) 23:00:38.24ID:???
537 名前:132人目の素数さん[sage] 投稿日:2015/09/30(水) 20:37:44.62 ID:PHTZddE3
理論物理学のための幾何学とトポロジーを読もう
538 名前:132人目の素数さん[] 投稿日:2015/09/30(水) 20:59:05.66 ID:QkXfMhHe
>>537
英語版の第3版が来年2月に出るらしいな。
理論物理学のための幾何学とトポロジーを読もう
538 名前:132人目の素数さん[] 投稿日:2015/09/30(水) 20:59:05.66 ID:QkXfMhHe
>>537
英語版の第3版が来年2月に出るらしいな。
172指数定理厨
2015/09/30(水) 23:01:35.23ID:??? 理論物理学のための幾何学とトポロジー
2015/10/01(木) 05:19:41.23ID:???
指数定理厨だけど長野正「曲面の数学―現代数学入門」も俺一時期読み込んでたんだな。
厳密さでいえば完全に同系統の本だよなw。
厳密さでいえば完全に同系統の本だよなw。
2015/10/01(木) 05:30:38.23ID:???
また指数定理厨だけど同時期に指数定理厨らしく吉田朋好「ディラック作用素の指数定理」も読み込んでたんだな。
こっちは厳密性は普通の数学書らしい厳密性だが。
こっちは厳密性は普通の数学書らしい厳密性だが。
2015/10/01(木) 05:37:17.87ID:???
指数定理厨だけど
ホントのこと言うと中原佐久間「理論物理学のための幾何学とトポロジー」見つけたの結構最近なんだよなw。
まぁ最近と言っても小学生が入学から卒業するまで六年間以上前になるのだが。
たまたま柏の葉のららぽーとの本屋で見つけて運命の出会いを感じて手に入れたのだが。
ホントのこと言うと中原佐久間「理論物理学のための幾何学とトポロジー」見つけたの結構最近なんだよなw。
まぁ最近と言っても小学生が入学から卒業するまで六年間以上前になるのだが。
たまたま柏の葉のららぽーとの本屋で見つけて運命の出会いを感じて手に入れたのだが。
2015/10/01(木) 10:07:09.35ID:???
やっとお目覚めかw
178ご冗談でしょう?名無しさん
2015/10/04(日) 19:37:03.89ID:khXc5uGE 一角形 (いちかくけい、いっかっけい、henagon, monogon ) は
多角形の一つで、1本の辺と1個の頂点を持つ図形である。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%80%E8%A7%92%E5%BD%A2
多角形の一つで、1本の辺と1個の頂点を持つ図形である。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%80%E8%A7%92%E5%BD%A2
2015/10/04(日) 19:52:33.22ID:???
六万五千五百三十七角形(ろくまんごせんごひゃくさんじゅうななかっけい)は、
多角形の一つで、65537本の辺と65537個の頂点を持つ図形である。
内角の和は11796300°、対角線の本数は2147450879本である。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AD%E4%B8%87%E4%BA%94%E5%8D%83%E4%BA%94%E7%99%BE%E4%B8%89%E5%8D%81%E4%B8%83%E8%A7%92%E5%BD%A2
多角形の一つで、65537本の辺と65537個の頂点を持つ図形である。
内角の和は11796300°、対角線の本数は2147450879本である。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AD%E4%B8%87%E4%BA%94%E5%8D%83%E4%BA%94%E7%99%BE%E4%B8%89%E5%8D%81%E4%B8%83%E8%A7%92%E5%BD%A2
2015/10/04(日) 21:15:48.15ID:???
Dimensions 1 Japanese
http://aurorawave.atspace.tv/?sop:v/WsteGeVM2q8&PLw2BeOjATqruMgeaqUEfJv4c4WfZJSZHg http://i1.ytimg.com/vi/WsteGeVM2q8/mqdefault.jpg #AuroraWaveTV
http://aurorawave.atspace.tv/?sop:v/WsteGeVM2q8&PLw2BeOjATqruMgeaqUEfJv4c4WfZJSZHg http://i1.ytimg.com/vi/WsteGeVM2q8/mqdefault.jpg #AuroraWaveTV
2015/10/04(日) 21:23:20.12ID:???
Chaos1 Japanese
http://aurorawave.atspace.tv/?sop:v/zUe1L8T8mms&PLw2BeOjATqrtRYkBdoYT_TWin3k7oyLNy http://i1.ytimg.com/vi/zUe1L8T8mms/mqdefault.jpg #AuroraWaveTV
http://aurorawave.atspace.tv/?sop:v/zUe1L8T8mms&PLw2BeOjATqrtRYkBdoYT_TWin3k7oyLNy http://i1.ytimg.com/vi/zUe1L8T8mms/mqdefault.jpg #AuroraWaveTV
2015/10/05(月) 00:13:17.47ID:???
理論物理学のための幾何学とトポロジー
2015/10/05(月) 12:20:52.87ID:???
大気アトラクタ技術 The Air Attractor - Chaos7 Japanese
http://aurorawave.atspace.tv/?sop:v/JLGyVNUuNDI&PLw2BeOjATqrtRYkBdoYT_TWin3k7oyLNy http://i1.ytimg.com/vi/JLGyVNUuNDI/mqdefault.jpg #AuroraWaveTV
http://aurorawave.atspace.tv/?sop:v/JLGyVNUuNDI&PLw2BeOjATqrtRYkBdoYT_TWin3k7oyLNy http://i1.ytimg.com/vi/JLGyVNUuNDI/mqdefault.jpg #AuroraWaveTV
2015/10/05(月) 12:21:25.32ID:???
銀河アトラクタ技術 The Great Attractor - Laniakea: Our home supercluster
http://aurorawave.atspace.tv/?sop:v/rENyyRwxpHo&RDrENyyRwxpHo http://i1.ytimg.com/vi/rENyyRwxpHo/mqdefault.jpg #AuroraWaveTV
http://aurorawave.atspace.tv/?sop:v/rENyyRwxpHo&RDrENyyRwxpHo http://i1.ytimg.com/vi/rENyyRwxpHo/mqdefault.jpg #AuroraWaveTV
2015/10/05(月) 20:46:50.26ID:???
コホモロジー
2015/10/06(火) 15:41:59.37ID:???
2015/10/09(金) 00:04:10.00ID:???
95 :ご冗談でしょう?名無しさん:2015/10/08(木) 21:14:54.83 ID:nSZiVssp
微分形式の上っ面を勉強して、近眼的ながら例えば
・ヤコビアンやら何やらが形式的な計算で出せる。
・ガウスの定理やらストークスの定理を一般化して統一的に理解できる。
・座標に依らない。
・マクスウェル方程式が簡潔に記述できる。
と、色々利点があるぽいというのは分かった。
で、一般相対論…というかリーマン幾何学をテンソルではなくて微分形式で書くと、
クリストッフェル記号やら何やらが簡潔に記述できたりするもんなの?
96 :ご冗談でしょう?名無しさん:2015/10/08(木) 21:23:56.42 ID:???
指数定理おじさんが詳しい
97 :ご冗談でしょう?名無しさん:2015/10/08(木) 21:35:03.89 ID:???
ありえねー
98 :ご冗談でしょう?名無しさん:2015/10/08(木) 22:07:22.83 ID:???
指数定理厨だけど俺のこと揶揄して上っ面とか近眼的とか言ってるだろ>>95。
測地線の式で表せば簡潔になる程度じゃねーの?クリストッフェル記号やら何やら。
99 :ご冗談でしょう?名無しさん:2015/10/08(木) 22:09:51.68 ID:???
指数定理厨だけど俺のこと揶揄して上っ面とか近眼的とか言ってるだろ>>95。
測地線の式で表せば簡潔になる程度じゃねーの?クリストッフェル記号やら何やら。
あまり微分形式はリーマン幾何には色々利点はないと思ったが。
微分形式の上っ面を勉強して、近眼的ながら例えば
・ヤコビアンやら何やらが形式的な計算で出せる。
・ガウスの定理やらストークスの定理を一般化して統一的に理解できる。
・座標に依らない。
・マクスウェル方程式が簡潔に記述できる。
と、色々利点があるぽいというのは分かった。
で、一般相対論…というかリーマン幾何学をテンソルではなくて微分形式で書くと、
クリストッフェル記号やら何やらが簡潔に記述できたりするもんなの?
96 :ご冗談でしょう?名無しさん:2015/10/08(木) 21:23:56.42 ID:???
指数定理おじさんが詳しい
97 :ご冗談でしょう?名無しさん:2015/10/08(木) 21:35:03.89 ID:???
ありえねー
98 :ご冗談でしょう?名無しさん:2015/10/08(木) 22:07:22.83 ID:???
指数定理厨だけど俺のこと揶揄して上っ面とか近眼的とか言ってるだろ>>95。
測地線の式で表せば簡潔になる程度じゃねーの?クリストッフェル記号やら何やら。
99 :ご冗談でしょう?名無しさん:2015/10/08(木) 22:09:51.68 ID:???
指数定理厨だけど俺のこと揶揄して上っ面とか近眼的とか言ってるだろ>>95。
測地線の式で表せば簡潔になる程度じゃねーの?クリストッフェル記号やら何やら。
あまり微分形式はリーマン幾何には色々利点はないと思ったが。
2015/10/09(金) 00:04:36.33ID:???
100 :ご冗談でしょう?名無しさん:2015/10/08(木) 22:21:01.48 ID:???
>>99
あなたが誰か知らないけれど、上っ面とか近眼的とか書いたのは、単に俺が
数学の専門ではなくて、物理や工学への応用上便利だといいなーという
邪な気持ちで勉強しているから書いただけ。
101 :ご冗談でしょう?名無しさん:2015/10/08(木) 22:26:54.91 ID:???
微分形式というより接続という言葉になるのでは?リーマン幾何の場合
102 :ご冗談でしょう?名無しさん:2015/10/08(木) 22:28:45.73 ID:???
接続形式
103 :ご冗談でしょう?名無しさん:2015/10/08(木) 22:37:40.84 ID:???
その接続形式というブツのいいところを >>95 みたいに
非数学者に説明するしたらどんな感じ?
104 :ご冗談でしょう?名無しさん:2015/10/08(木) 22:42:18.60 ID:???
・ヤコビアンやら何やらが形式的な計算で出せる。
・ガウスの定理やらストークスの定理を一般化して統一的に理解できる。
が混ざって回転湧き出し勾配ラプラシアンが接続項で座標変換に比較的わかりやすく書けるぐらいかな?
105 :ご冗談でしょう?名無しさん:2015/10/08(木) 22:56:19.33 ID:???
http://hooktail.maxwell.jp/bbslog/22376.html
>一般座標系におけるラプラシアンの導出は,接続を使った方が遙かに短くできますが,
106 :ご冗談でしょう?名無しさん:2015/10/08(木) 23:07:18.63 ID:???
>>104, >>105
なるほど。微分形式の利点を素直に受け継ぐ感じなんですね。
もしかしたらクリストッフェル記号がたくさん出てくるような式が
簡潔に表せるのかな、と思ったのですが、そのへんはあまり変わらないのかな。
>>99
あなたが誰か知らないけれど、上っ面とか近眼的とか書いたのは、単に俺が
数学の専門ではなくて、物理や工学への応用上便利だといいなーという
邪な気持ちで勉強しているから書いただけ。
101 :ご冗談でしょう?名無しさん:2015/10/08(木) 22:26:54.91 ID:???
微分形式というより接続という言葉になるのでは?リーマン幾何の場合
102 :ご冗談でしょう?名無しさん:2015/10/08(木) 22:28:45.73 ID:???
接続形式
103 :ご冗談でしょう?名無しさん:2015/10/08(木) 22:37:40.84 ID:???
その接続形式というブツのいいところを >>95 みたいに
非数学者に説明するしたらどんな感じ?
104 :ご冗談でしょう?名無しさん:2015/10/08(木) 22:42:18.60 ID:???
・ヤコビアンやら何やらが形式的な計算で出せる。
・ガウスの定理やらストークスの定理を一般化して統一的に理解できる。
が混ざって回転湧き出し勾配ラプラシアンが接続項で座標変換に比較的わかりやすく書けるぐらいかな?
105 :ご冗談でしょう?名無しさん:2015/10/08(木) 22:56:19.33 ID:???
http://hooktail.maxwell.jp/bbslog/22376.html
>一般座標系におけるラプラシアンの導出は,接続を使った方が遙かに短くできますが,
106 :ご冗談でしょう?名無しさん:2015/10/08(木) 23:07:18.63 ID:???
>>104, >>105
なるほど。微分形式の利点を素直に受け継ぐ感じなんですね。
もしかしたらクリストッフェル記号がたくさん出てくるような式が
簡潔に表せるのかな、と思ったのですが、そのへんはあまり変わらないのかな。
2015/10/09(金) 09:32:56.39ID:???
コホロジー
2015/10/09(金) 20:57:22.04ID:???
3 名前:あぼ〜ん[NGWord:メコスジ] 投稿日:あぼ〜ん
4 名前:ご冗談でしょう?名無しさん[sage] 投稿日:2013/09/27(金) 22:29:41.42 ID:???
真面目に教えろ。
5 名前:ご冗談でしょう?名無しさん[sage] 投稿日:2013/09/27(金) 22:34:23.07 ID:???
VIPに行きます
スレを立て直します
続きはそのスレで
6 名前:ご冗談でしょう?名無しさん[sage] 投稿日:2013/09/27(金) 22:36:43.45 ID:???
このスレで教えろ。
4 名前:ご冗談でしょう?名無しさん[sage] 投稿日:2013/09/27(金) 22:29:41.42 ID:???
真面目に教えろ。
5 名前:ご冗談でしょう?名無しさん[sage] 投稿日:2013/09/27(金) 22:34:23.07 ID:???
VIPに行きます
スレを立て直します
続きはそのスレで
6 名前:ご冗談でしょう?名無しさん[sage] 投稿日:2013/09/27(金) 22:36:43.45 ID:???
このスレで教えろ。
2015/10/09(金) 22:17:58.02ID:???
1 名前:ご冗談でしょう?名無しさん[sage] 投稿日:2012/03/23(金) 23:14:45.33 ID:???
「無」は「全て」の一部なんでしょうか?
それとも、「無」の中に「全て」があるのでしょうか?
「無」は「全て」の一部だと言う人もいれば、
逆に、「無」の中に「全て」があると言う人もいました。
結局、どっちが正解なんでしょうか?
2 名前:ご冗談でしょう?名無しさん[sage] 投稿日:2012/03/23(金) 23:16:07.80 ID:???
自分で2ゲット!
3 名前:ご冗談でしょう?名無しさん[sage] 投稿日:2012/03/23(金) 23:17:51.83 ID:???
ダム板かシャワートイレ板あたりでやってろ
「無」は「全て」の一部なんでしょうか?
それとも、「無」の中に「全て」があるのでしょうか?
「無」は「全て」の一部だと言う人もいれば、
逆に、「無」の中に「全て」があると言う人もいました。
結局、どっちが正解なんでしょうか?
2 名前:ご冗談でしょう?名無しさん[sage] 投稿日:2012/03/23(金) 23:16:07.80 ID:???
自分で2ゲット!
3 名前:ご冗談でしょう?名無しさん[sage] 投稿日:2012/03/23(金) 23:17:51.83 ID:???
ダム板かシャワートイレ板あたりでやってろ
2015/10/10(土) 04:19:07.06ID:???
無は、部分の一つ。全てにも色々がある。
本当の全ては、つかみどころがない。
本当の全ては、つかみどころがない。
2015/10/10(土) 08:48:25.25ID:???
2 名前:ご冗談でしょう?名無しさん[] 投稿日:2015/05/03(日) 14:18:02.46 ID:9TYylX86 [2/5]
39分50秒あたりからホログラフィック理論にちょっと触れてる
http://video.fc2.com/content/20150403Zzu0pKK2/
3 名前:ご冗談でしょう?名無しさん[] 投稿日:2015/05/03(日) 14:18:46.83 ID:9TYylX86 [3/5]
物理学者のブライアン・グリーンが超ひも理論について語り、11次元の世界で振動するごく小さい
エネルギーの紐が宇宙にある全ての物質と力を生み出していると説きます。
http://www.ted.com/talks/brian_greene_on_string_theory?language=ja
4 名前:ご冗談でしょう?名無しさん[] 投稿日:2015/05/03(日) 14:19:52.77 ID:9TYylX86 [4/5]
宇宙のランドスケープのサスキンドさん
Leonard Susskind World Science Festival Q&A about Holographic Principle
https://www.youtube.com/watch?v=jJqT357ofuE
A Thin Sheet of Reality: The Universe as a Hologram (Full) - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=NsbZT9bJ1s4
39分50秒あたりからホログラフィック理論にちょっと触れてる
http://video.fc2.com/content/20150403Zzu0pKK2/
3 名前:ご冗談でしょう?名無しさん[] 投稿日:2015/05/03(日) 14:18:46.83 ID:9TYylX86 [3/5]
物理学者のブライアン・グリーンが超ひも理論について語り、11次元の世界で振動するごく小さい
エネルギーの紐が宇宙にある全ての物質と力を生み出していると説きます。
http://www.ted.com/talks/brian_greene_on_string_theory?language=ja
4 名前:ご冗談でしょう?名無しさん[] 投稿日:2015/05/03(日) 14:19:52.77 ID:9TYylX86 [4/5]
宇宙のランドスケープのサスキンドさん
Leonard Susskind World Science Festival Q&A about Holographic Principle
https://www.youtube.com/watch?v=jJqT357ofuE
A Thin Sheet of Reality: The Universe as a Hologram (Full) - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=NsbZT9bJ1s4
2015/10/10(土) 08:55:49.10ID:???
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/math/1439642249/
こういうスレこそ荒らせばいいのに
こういうスレこそ荒らせばいいのに
2015/10/10(土) 09:31:57.58ID:???
4 名前:ご冗談でしょう?名無しさん[] 投稿日:2015/09/25(金) 01:23:04.99 ID:Z9XR3Qnv [3/10]
アスペルガーはテストステロンが多い。
アスペルガーは男に多い。
アスペルガーは物理が好きである。
しかし、テストステロンが多いやつはIQが低いし思考力がない。物理学なんてむり。
じゃあ物理学者はなんなのか。
アスペルガーはテストステロンが多い。
アスペルガーは男に多い。
アスペルガーは物理が好きである。
しかし、テストステロンが多いやつはIQが低いし思考力がない。物理学なんてむり。
じゃあ物理学者はなんなのか。
2015/10/12(月) 08:09:33.54ID:???
新ブラウザー『Microsoft Edge』、標準プラグインAPI、PPAPIにも対応へ
http://refind2ch.org/search?q=Microsoft+Edge+PPAPI
Mozilla、2016年末までに「Firefox」から“NPAPI”サポートを削除する方針 ※Flash Playerは例外
http://refind2ch.org/search?q=Firefox+NPAPI
●省メモリを考慮し別々のプラットホームとしたComodo
http://refind2ch.org/search?q=comodo+Dragon
Comodo Dragon Part6 (Chromium派生ブラウザ)
http://refind2ch.org/search?q=comodo+Dragon+Chromium
Comodo icedragon (Firefox派生ブラウザ)
http://refind2ch.org/search?q=comodo+iceDragon
http://refind2ch.org/search?q=Microsoft+Edge+PPAPI
Mozilla、2016年末までに「Firefox」から“NPAPI”サポートを削除する方針 ※Flash Playerは例外
http://refind2ch.org/search?q=Firefox+NPAPI
●省メモリを考慮し別々のプラットホームとしたComodo
http://refind2ch.org/search?q=comodo+Dragon
Comodo Dragon Part6 (Chromium派生ブラウザ)
http://refind2ch.org/search?q=comodo+Dragon+Chromium
Comodo icedragon (Firefox派生ブラウザ)
http://refind2ch.org/search?q=comodo+iceDragon
2015/10/12(月) 08:26:14.19ID:???
位相変換
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?search=%E4%BD%8D%E7%9B%B8%E5%A4%89%E6%8F%9B&title=%E7%89%B9%E5%88%A5%3A%E6%A4%9C%E7%B4%A2&go=%E8%A1%A8%E7%A4%BA
ネーターの定理と位相変換
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8D%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%81%AE%E5%AE%9A%E7%90%86#.E4.BD.8D.E7.9B.B8.E5.A4.89.E6.8F.9B
ネーターの定理(ネーターのていり、英: Noether's theorem)は、
系に連続的な対称性がある場合はそれに対応する保存則が存在する、と述べる定理である。
ドイツの女性数学者エミー・ネーターによって1915年に証明され、1918年に公表された。
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?search=%E4%BD%8D%E7%9B%B8%E5%A4%89%E6%8F%9B&title=%E7%89%B9%E5%88%A5%3A%E6%A4%9C%E7%B4%A2&go=%E8%A1%A8%E7%A4%BA
ネーターの定理と位相変換
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8D%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%81%AE%E5%AE%9A%E7%90%86#.E4.BD.8D.E7.9B.B8.E5.A4.89.E6.8F.9B
ネーターの定理(ネーターのていり、英: Noether's theorem)は、
系に連続的な対称性がある場合はそれに対応する保存則が存在する、と述べる定理である。
ドイツの女性数学者エミー・ネーターによって1915年に証明され、1918年に公表された。
2015/10/12(月) 09:09:11.85ID:???
テンソル
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%86%E3%83%B3%E3%82%BD%E3%83%AB
テンソル(英: tensor, 独: Tensor)とは、線形的な量または線形的な幾何概念を一般化したもので
、基底を選べば、多次元の配列として表現できるようなものである。
しかし、テンソル自身は、特定の表示系によらないで定まる対象である。
個々のテンソルについて、対応する量を記述するのに必要な配列の添字の組の数は、そのテンソルの階数とよばれる。
連続体力学
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%80%A3%E7%B6%9A%E4%BD%93%E5%8A%9B%E5%AD%A6
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/2/27/Deformation.png
アインシュタインの縮約記法
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%81%AE%E7%B8%AE%E7%B4%84%E8%A8%98%E6%B3%95
https://upload.wikimedia.org/math/8/0/e/80eb438b3de669d624c20dfd76f191f5.png
https://upload.wikimedia.org/math/5/f/c/5fc3ade3241593fd20f1d6ed29623251.png
https://upload.wikimedia.org/math/6/0/3/603bb353bc358cc2eac7d3f2add1bb19.png
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%86%E3%83%B3%E3%82%BD%E3%83%AB
テンソル(英: tensor, 独: Tensor)とは、線形的な量または線形的な幾何概念を一般化したもので
、基底を選べば、多次元の配列として表現できるようなものである。
しかし、テンソル自身は、特定の表示系によらないで定まる対象である。
個々のテンソルについて、対応する量を記述するのに必要な配列の添字の組の数は、そのテンソルの階数とよばれる。
連続体力学
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%80%A3%E7%B6%9A%E4%BD%93%E5%8A%9B%E5%AD%A6
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/2/27/Deformation.png
アインシュタインの縮約記法
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%81%AE%E7%B8%AE%E7%B4%84%E8%A8%98%E6%B3%95
https://upload.wikimedia.org/math/8/0/e/80eb438b3de669d624c20dfd76f191f5.png
https://upload.wikimedia.org/math/5/f/c/5fc3ade3241593fd20f1d6ed29623251.png
https://upload.wikimedia.org/math/6/0/3/603bb353bc358cc2eac7d3f2add1bb19.png
2015/10/12(月) 10:33:40.73ID:???
Physics
http://bugman123.com/Physics/
http://bugman123.com/Physics/Calabi-Yau2.jpg
http://bugman123.com/Physics/Calabi-Yau.gif
http://bugman123.com/Physics/EinsteinRing.jpg
http://bugman123.com/Physics/EinsteinRing.gif
http://bugman123.com/Physics/Galaxy.jpg
http://bugman123.com/Physics/GalacticCollision.gif
http://bugman123.com/Physics/
http://bugman123.com/Physics/Calabi-Yau2.jpg
http://bugman123.com/Physics/Calabi-Yau.gif
http://bugman123.com/Physics/EinsteinRing.jpg
http://bugman123.com/Physics/EinsteinRing.gif
http://bugman123.com/Physics/Galaxy.jpg
http://bugman123.com/Physics/GalacticCollision.gif
200ご冗談でしょう?名無しさん
2015/10/12(月) 13:18:40.19ID:UvslMhq/ 数学における位相幾何学(いそうきかがく、英: topology; トポロジー)は、
「位置」(希: τόπος)の「学問」(希: λόγος)に由来し、与えられた集合を位相空間とするような開集合に関して研究する。
この分野では連続変形(伸ばしたり曲げたりすることはできるが切ったり貼ったりはしない)によって保たれる空間の性質に関心がもたれる。
位相幾何学的性質において重要なものには、連結性およびコンパクト性などが挙げられる[1]。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BD%8D%E7%9B%B8%E5%B9%BE%E4%BD%95%E5%AD%A6
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d9/M%C3%B6bius_strip.jpg
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/46/Trefoil_knot_arb.png
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/2/26/Mug_and_Torus_morph.gif
「位置」(希: τόπος)の「学問」(希: λόγος)に由来し、与えられた集合を位相空間とするような開集合に関して研究する。
この分野では連続変形(伸ばしたり曲げたりすることはできるが切ったり貼ったりはしない)によって保たれる空間の性質に関心がもたれる。
位相幾何学的性質において重要なものには、連結性およびコンパクト性などが挙げられる[1]。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BD%8D%E7%9B%B8%E5%B9%BE%E4%BD%95%E5%AD%A6
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d9/M%C3%B6bius_strip.jpg
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/46/Trefoil_knot_arb.png
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/2/26/Mug_and_Torus_morph.gif
2015/10/12(月) 13:46:03.82ID:???
Jumeirah Madinat Abra ride - 360 degree video
http://aurorawave.atspace.tv/?sop:v/Z62FK6R2Ra0&RDZ62FK6R2Ra0 http://i1.ytimg.com/vi/Z62FK6R2Ra0/mqdefault.jpg #AuroraWaveTV
http://aurorawave.atspace.tv/?sop:v/Z62FK6R2Ra0&RDZ62FK6R2Ra0 http://i1.ytimg.com/vi/Z62FK6R2Ra0/mqdefault.jpg #AuroraWaveTV
2015/10/12(月) 13:47:20.27ID:???
うんこ
2015/10/12(月) 13:47:52.14ID:???
うんこ
2015/10/12(月) 13:54:58.21ID:???
うんこ
2015/10/12(月) 16:58:27.57ID:???
!
| 丶 _ .,! ヽ
> ``‐.`ヽ、 .|、 |
゙'. ,ト `i、 `i、 .、″
| .,.:/"" ゙‐,. ` /
` .,-''ヽ"` ヽ,,,、 !
、,、‐'゙l‐、 .丿 : ':、
、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''` .,"-、
,r"ツぃ丶 `````` ../ `i、
,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´ .l゙`-、
_,,l゙-:ヽ,;、、 、、丶 ゙i、,,、
,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`": │ `i、
、、::|、、、ヽ,、、. ```: : : ``` 、.、'` .|丶、
.l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´ l゙ ゙).._
,、':゙l:、、`:ヽ、`:、 : `"```¬――'''"`゙^` : ..、丶 .l゙ `ヽ
,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、 、、...,,,、−‘` 、‐ |゙゙:‐,
,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".` `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'": _.‐′ 丿 ,!
j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、 、._,、..-‐:'''′ .、,:" 丿
゙l,"`"`''ヽヽ"`"` ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": ` 、._./` ._/`
`'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: : 、.,-‐'` 、/`
``ヽン'`"` : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^ ,、‐'"`
`"'゙―-、,,,,..、、 : ..,、ー'"'`
: `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""
| 丶 _ .,! ヽ
> ``‐.`ヽ、 .|、 |
゙'. ,ト `i、 `i、 .、″
| .,.:/"" ゙‐,. ` /
` .,-''ヽ"` ヽ,,,、 !
、,、‐'゙l‐、 .丿 : ':、
、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''` .,"-、
,r"ツぃ丶 `````` ../ `i、
,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´ .l゙`-、
_,,l゙-:ヽ,;、、 、、丶 ゙i、,,、
,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`": │ `i、
、、::|、、、ヽ,、、. ```: : : ``` 、.、'` .|丶、
.l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´ l゙ ゙).._
,、':゙l:、、`:ヽ、`:、 : `"```¬――'''"`゙^` : ..、丶 .l゙ `ヽ
,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、 、、...,,,、−‘` 、‐ |゙゙:‐,
,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".` `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'": _.‐′ 丿 ,!
j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、 、._,、..-‐:'''′ .、,:" 丿
゙l,"`"`''ヽヽ"`"` ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": ` 、._./` ._/`
`'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: : 、.,-‐'` 、/`
``ヽン'`"` : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^ ,、‐'"`
`"'゙―-、,,,,..、、 : ..,、ー'"'`
: `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""
206ご冗談でしょう?名無しさん
2015/10/13(火) 12:25:28.43ID:Gy6aBBSB2015/10/13(火) 14:01:29.42ID:???
Electric Sheep in HD (Psy Dark Trance) 3 hour Fractal Animation (Full Ver. 2. 0)
http://aurorawave.atspace.tv/?sop:v/O5RdMvgk8b0&RDO5RdMvgk8b0 http://i1.ytimg.com/vi/O5RdMvgk8b0/mqdefault.jpg #AuroraWaveTV
http://aurorawave.atspace.tv/?sop:v/O5RdMvgk8b0&RDO5RdMvgk8b0 http://i1.ytimg.com/vi/O5RdMvgk8b0/mqdefault.jpg #AuroraWaveTV
2015/10/13(火) 14:25:23.94ID:???
!
| 丶 _ .,! ヽ
> ``‐.`ヽ、 .|、 |
゙'. ,ト `i、 `i、 .、″
| .,.:/"" ゙‐,. ` /
` .,-''ヽ"` ヽ,,,、 !
、,、‐'゙l‐、 .丿 : ':、
、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''` .,"-、
,r"ツぃ丶 `````` ../ `i、
,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´ .l゙`-、
_,,l゙-:ヽ,;、、 、、丶 ゙i、,,、
,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`": │ `i、
、、::|、、、ヽ,、、. ```: : : ``` 、.、'` .|丶、
.l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´ l゙ ゙).._
,、':゙l:、、`:ヽ、`:、 : `"```¬――'''"`゙^` : ..、丶 .l゙ `ヽ
,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、 、、...,,,、−‘` 、‐ |゙゙:‐,
,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".` `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'": _.‐′ 丿 ,!
j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、 、._,、..-‐:'''′ .、,:" 丿
゙l,"`"`''ヽヽ"`"` ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": ` 、._./` ._/`
`'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: : 、.,-‐'` 、/`
``ヽン'`"` : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^ ,、‐'"`
`"'゙―-、,,,,..、、 : ..,、ー'"'`
: `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""
| 丶 _ .,! ヽ
> ``‐.`ヽ、 .|、 |
゙'. ,ト `i、 `i、 .、″
| .,.:/"" ゙‐,. ` /
` .,-''ヽ"` ヽ,,,、 !
、,、‐'゙l‐、 .丿 : ':、
、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''` .,"-、
,r"ツぃ丶 `````` ../ `i、
,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´ .l゙`-、
_,,l゙-:ヽ,;、、 、、丶 ゙i、,,、
,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`": │ `i、
、、::|、、、ヽ,、、. ```: : : ``` 、.、'` .|丶、
.l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´ l゙ ゙).._
,、':゙l:、、`:ヽ、`:、 : `"```¬――'''"`゙^` : ..、丶 .l゙ `ヽ
,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、 、、...,,,、−‘` 、‐ |゙゙:‐,
,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".` `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'": _.‐′ 丿 ,!
j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、 、._,、..-‐:'''′ .、,:" 丿
゙l,"`"`''ヽヽ"`"` ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": ` 、._./` ._/`
`'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: : 、.,-‐'` 、/`
``ヽン'`"` : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^ ,、‐'"`
`"'゙―-、,,,,..、、 : ..,、ー'"'`
: `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""
2015/10/13(火) 19:08:46.18ID:???
KAZAKY - MAGIC PIE
http://aurorawave.atspace.tv/?sop:v/qWt26_CAoT0&RD4Cm9jZPQ_Cw http://i1.ytimg.com/vi/qWt26_CAoT0/mqdefault.jpg #AuroraWaveTV
http://aurorawave.atspace.tv/?sop:v/qWt26_CAoT0&RD4Cm9jZPQ_Cw http://i1.ytimg.com/vi/qWt26_CAoT0/mqdefault.jpg #AuroraWaveTV
2015/10/13(火) 20:51:55.74ID:???
!
| 丶 _ .,! ヽ
> ``‐.`ヽ、 .|、 |
゙'. ,ト `i、 `i、 .、″
| .,.:/"" ゙‐,. ` /
` .,-''ヽ"` ヽ,,,、 !
、,、‐'゙l‐、 .丿 : ':、
、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''` .,"-、
,r"ツぃ丶 `````` ../ `i、
,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´ .l゙`-、
_,,l゙-:ヽ,;、、 、、丶 ゙i、,,、
,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`": │ `i、
、、::|、、、ヽ,、、. ```: : : ``` 、.、'` .|丶、
.l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´ l゙ ゙).._
,、':゙l:、、`:ヽ、`:、 : `"```¬――'''"`゙^` : ..、丶 .l゙ `ヽ
,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、 、、...,,,、−‘` 、‐ |゙゙:‐,
,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".` `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'": _.‐′ 丿 ,!
j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、 、._,、..-‐:'''′ .、,:" 丿
゙l,"`"`''ヽヽ"`"` ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": ` 、._./` ._/`
`'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: : 、.,-‐'` 、/`
``ヽン'`"` : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^ ,、‐'"`
`"'゙―-、,,,,..、、 : ..,、ー'"'`
: `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""
| 丶 _ .,! ヽ
> ``‐.`ヽ、 .|、 |
゙'. ,ト `i、 `i、 .、″
| .,.:/"" ゙‐,. ` /
` .,-''ヽ"` ヽ,,,、 !
、,、‐'゙l‐、 .丿 : ':、
、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''` .,"-、
,r"ツぃ丶 `````` ../ `i、
,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´ .l゙`-、
_,,l゙-:ヽ,;、、 、、丶 ゙i、,,、
,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`": │ `i、
、、::|、、、ヽ,、、. ```: : : ``` 、.、'` .|丶、
.l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´ l゙ ゙).._
,、':゙l:、、`:ヽ、`:、 : `"```¬――'''"`゙^` : ..、丶 .l゙ `ヽ
,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、 、、...,,,、−‘` 、‐ |゙゙:‐,
,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".` `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'": _.‐′ 丿 ,!
j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、 、._,、..-‐:'''′ .、,:" 丿
゙l,"`"`''ヽヽ"`"` ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": ` 、._./` ._/`
`'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: : 、.,-‐'` 、/`
``ヽン'`"` : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^ ,、‐'"`
`"'゙―-、,,,,..、、 : ..,、ー'"'`
: `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""
2015/10/15(木) 12:53:40.96ID:???
2015/10/16(金) 21:55:54.62ID:???
530 名前:132人目の素数さん[sage] 投稿日:2015/06/03(水) 23:44:47.56 ID:66uvgxK1
数学がわかりません
数学できるようになりたいです
頭が良くなりたいです
頭が良くなりません
数学いっぱいやりました
いっぱいやればそれでよかったはずでした
頭が良くなりません
頭が良くならないとダメなんです
頭が良くならないと特別じゃないんです
特別じゃないと私に価値はありません
特別とはなんですか?
頭がいいと特別ですか?
数学できるとすごいですか?
小学校終わるまでに三平方の定理を解けることはすごいですか?
中学終わるまでに微積分の計算できることはすごいですか?
数学ができることと先の勉強を知ってることは違うのですか?
先の勉強を知ってることは特別ではないんですか?
先の勉強を知ってるとは言えなくなったとき、もう特別ではないのですか?
周りとの差がなくなったとき、すごくなるのですか?
その程度ですごくなくなる特別は特別ではないのですか?
なぜ周りの人はすごいと言うのですか?
なぜ嘘をつくのですか?
なぜ私は騙され続けるのですか?
なぜ私に真実を教えてくれる人は一人もいないのですか
数学がわかりません
数学できるようになりたいです
頭が良くなりたいです
頭が良くなりません
数学いっぱいやりました
いっぱいやればそれでよかったはずでした
頭が良くなりません
頭が良くならないとダメなんです
頭が良くならないと特別じゃないんです
特別じゃないと私に価値はありません
特別とはなんですか?
頭がいいと特別ですか?
数学できるとすごいですか?
小学校終わるまでに三平方の定理を解けることはすごいですか?
中学終わるまでに微積分の計算できることはすごいですか?
数学ができることと先の勉強を知ってることは違うのですか?
先の勉強を知ってることは特別ではないんですか?
先の勉強を知ってるとは言えなくなったとき、もう特別ではないのですか?
周りとの差がなくなったとき、すごくなるのですか?
その程度ですごくなくなる特別は特別ではないのですか?
なぜ周りの人はすごいと言うのですか?
なぜ嘘をつくのですか?
なぜ私は騙され続けるのですか?
なぜ私に真実を教えてくれる人は一人もいないのですか
2015/11/25(水) 00:17:38.54ID:???
680 名前:132人目の素数さん[sage] 投稿日:2015/11/24(火) 23:55:31.08 ID:0rnBEgda
俺指数定理厨だけどマーチ文系卒の俺の方がずっとマシだな
俺指数定理厨だけどマーチ文系卒の俺の方がずっとマシだな
2015/11/25(水) 17:47:58.32ID:???
アーパー経済学部卒
2015/11/27(金) 21:03:40.35ID:???
次の(1)〜(4)の式に対応するものを下の(a)〜(d)からそれぞれ選びなさい
(1) sinα+sinβ
(2) cosα+cosβ
(3) cosα-cosβ
(4) sinα-sinβ
(a) 2cos((α+β)/2)sin((α-β)/2)
(b) 2sin((α+β)/2)cos((α-β)/2)
(c) 2cos((α+β)/2)cos((α-β)/2)
(d) -2sin((α+β)/2)sin((α-β)/2)
(1) sinα+sinβ
(2) cosα+cosβ
(3) cosα-cosβ
(4) sinα-sinβ
(a) 2cos((α+β)/2)sin((α-β)/2)
(b) 2sin((α+β)/2)cos((α-β)/2)
(c) 2cos((α+β)/2)cos((α-β)/2)
(d) -2sin((α+β)/2)sin((α-β)/2)
2015/12/04(金) 20:24:09.29ID:???
佐古彰史「超対称ゲージ理論と幾何学 非摂動的アプローチ」の併読を勧める
2015/12/10(木) 14:53:49.76ID:???
>>216
数学系向け
数学系向け
218ご冗談でしょう?名無しさん
2015/12/10(木) 18:14:04.65ID:PkB51Sgr あげ
2015/12/10(木) 20:45:47.50ID:???
「実践メコスジ道のための曼荼羅とナメロジー」
2015/12/10(木) 23:48:21.40ID:???
プラスマイナスゼロ
33 :132人目の素数さん[]:2015/12/10(木) 14:58:34.40 ID:NHm4jof9
あげ
チャイティン・オメガを崇めよ! [転載禁止]?2ch.net
25 :132人目の素数さん[sage]:2015/12/10(木) 15:00:10.11 ID:NHm4jof9
あげ
チャイティン・オメガを崇めよ! [転載禁止]?2ch.net
26 :132人目の素数さん[]:2015/12/10(木) 15:01:02.08 ID:NHm4jof9
あげになってない
数学の本 第66巻 [転載禁止]?2ch.net
410 :132人目の素数さん[sage]:2015/12/10(木) 15:55:23.32 ID:NHm4jof9
図書館にある本だけで受験突破できるのが本当の秀才。
図書館に基本的に置いてない本の漫画や学参を読んだ数の方がそれ以外の図書館に置いてある本より読んだ数が多い大学生は基本的にゴミ。
33 :132人目の素数さん[]:2015/12/10(木) 14:58:34.40 ID:NHm4jof9
あげ
チャイティン・オメガを崇めよ! [転載禁止]?2ch.net
25 :132人目の素数さん[sage]:2015/12/10(木) 15:00:10.11 ID:NHm4jof9
あげ
チャイティン・オメガを崇めよ! [転載禁止]?2ch.net
26 :132人目の素数さん[]:2015/12/10(木) 15:01:02.08 ID:NHm4jof9
あげになってない
数学の本 第66巻 [転載禁止]?2ch.net
410 :132人目の素数さん[sage]:2015/12/10(木) 15:55:23.32 ID:NHm4jof9
図書館にある本だけで受験突破できるのが本当の秀才。
図書館に基本的に置いてない本の漫画や学参を読んだ数の方がそれ以外の図書館に置いてある本より読んだ数が多い大学生は基本的にゴミ。
2015/12/27(日) 00:45:55.45ID:???
2016/02/27(土) 04:20:48.42ID:???
http://www.amazon.com/dp/1439840717/
http://www.amazon.co.jp/dp/1439840717/
英語版の第三版、三月二日に出るみたいだがなんか中身変わってるのかな?
http://www.amazon.co.jp/dp/1439840717/
英語版の第三版、三月二日に出るみたいだがなんか中身変わってるのかな?
2016/02/27(土) 04:24:41.23ID:???
ペーパーバック: 596ページ
出版社: CRC Press; 2版 (2003/6/4)
Paperback: 672 pages
Publisher: Taylor & Francis; 3 edition (March 2, 2016)
ページ数けっこう増えてるから中身違うんだろうなたぶん
出版社: CRC Press; 2版 (2003/6/4)
Paperback: 672 pages
Publisher: Taylor & Francis; 3 edition (March 2, 2016)
ページ数けっこう増えてるから中身違うんだろうなたぶん
2016/03/09(水) 17:28:26.11ID:???
254 名前:132人目の素数さん[sage] 投稿日:2016/02/28(日) 20:59:34.72 ID:vHOkH4X/
http://www.amazon.com/dp/1439840717/
http://www.amazon.co.jp/dp/1439840717/
英語版の第三版、三月二日に出るみたいだがなんか中身変わってるのかな?
ペーパーバック: 596ページ
出版社: CRC Press; 2版 (2003/6/4)
Paperback: 672 pages
Publisher: Taylor & Francis; 3 edition (March 2, 2016)
ページ数けっこう増えてるから中身違うんだろうなたぶん
258 自分:132人目の素数さん[sage] 投稿日:2016/03/02(水) 22:44:39.19 ID:+i+BEqPq
>>254
普通に日本アマゾンで売り切れだな
259 自分返信:132人目の素数さん[sage] 投稿日:2016/03/05(土) 00:26:07.18 ID:nvgl6mkS
>>254
>>258
あっちの時間でも発行日の三月二日過ぎたのに米アマゾン、pre-order表示のままだな・・・
262 自分返信:132人目の素数さん[sage] 投稿日:2016/03/08(火) 08:11:09.10 ID:QIcFq6NH
>>254
>>258
>>259
http://www.ecampus.com/geometry-topology-physics-third-edition/bk/9781439840719
このページだとPub. Date:2/15/2017ってなってる・・・あひゃひゃひゃ
265 名前:132人目の素数さん[sage] 投稿日:2016/03/09(水) 17:26:38.79 ID:wSEcKjSh
>>262
日本アマゾンに本当に発売されてるの?とメールしたら
>本商品の発売日をお調べしたところ、2016年3月2日で間違いないことを確認いたしました。
だそうな・・・。
http://www.amazon.com/dp/1439840717/
http://www.amazon.co.jp/dp/1439840717/
英語版の第三版、三月二日に出るみたいだがなんか中身変わってるのかな?
ペーパーバック: 596ページ
出版社: CRC Press; 2版 (2003/6/4)
Paperback: 672 pages
Publisher: Taylor & Francis; 3 edition (March 2, 2016)
ページ数けっこう増えてるから中身違うんだろうなたぶん
258 自分:132人目の素数さん[sage] 投稿日:2016/03/02(水) 22:44:39.19 ID:+i+BEqPq
>>254
普通に日本アマゾンで売り切れだな
259 自分返信:132人目の素数さん[sage] 投稿日:2016/03/05(土) 00:26:07.18 ID:nvgl6mkS
>>254
>>258
あっちの時間でも発行日の三月二日過ぎたのに米アマゾン、pre-order表示のままだな・・・
262 自分返信:132人目の素数さん[sage] 投稿日:2016/03/08(火) 08:11:09.10 ID:QIcFq6NH
>>254
>>258
>>259
http://www.ecampus.com/geometry-topology-physics-third-edition/bk/9781439840719
このページだとPub. Date:2/15/2017ってなってる・・・あひゃひゃひゃ
265 名前:132人目の素数さん[sage] 投稿日:2016/03/09(水) 17:26:38.79 ID:wSEcKjSh
>>262
日本アマゾンに本当に発売されてるの?とメールしたら
>本商品の発売日をお調べしたところ、2016年3月2日で間違いないことを確認いたしました。
だそうな・・・。
225ご冗談でしょう?名無しさん
2016/04/11(月) 21:37:16.32ID:ZDusrySq >>224
2017/2/15に日本もアメリカもアマゾンの表示変わってる・・・
2017/2/15に日本もアメリカもアマゾンの表示変わってる・・・
2016/04/11(月) 22:29:39.12ID:???
歴史痴話メコスジア
2016/04/26(火) 20:16:15.86ID:???
保守
2016/05/14(土) 17:35:54.64ID:???
=== 物理板の『ID表示/非表示』『ワッチョイ導入是非』に関する議論のお知らせ ===
物理板で公正で活発な議論を進めるに際し、
ID表示/ワッチョイの導入が必要なのかについて住人の皆様で議論をしたいと思います。
論点は、1) ID表示設定の変更, 2) ワッチョイの導入 の2点が中心となります。
議論スレ:
【自治】 物理板のID表示設定の変更/ワッチョイの導入に係る議論スレッド
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/sci/1463147137/
最終的には、ここでの議論を添えて変更申請をしたいと考えています。
議論に参加される方は, このスレのテンプレ
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/sci/1463147137/1-6
をご一読頂き「納得出来る材料/意見」とともに賛成/反対の意思表明をお願いします。
以上、スレ汚し失礼しました。
2016/05/29(日) 21:52:27.95ID:???
マトリョーシカはなんていうトポロジーなんだ?
2016/09/24(土) 22:22:29.67ID:???
hosyu
2016/10/20(木) 23:19:05.64ID:???
HK教育を見て51248倍賢く手作り(c)2ch.net
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1476964092/
ベノワ マンデルブロ フラクタルと凸凹
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1476964092/
ベノワ マンデルブロ フラクタルと凸凹
2016/11/25(金) 16:43:26.15ID:???
基礎系 数学 微分幾何学とトポロジー (東京大学工学教程)
永長 直人 (著), 東京大学工学教程編纂委員会 (編集)
https://www.amazon.co.jp/dp/4621300679/
和達三樹「微分・位相幾何 (理工系の基礎数学 10)」と似たようなコンセプトの本が出たな。
いちおう新しい方は指数定理と超対称性を使ったウィッテンによる証明まで書いてある。
永長 直人 (著), 東京大学工学教程編纂委員会 (編集)
https://www.amazon.co.jp/dp/4621300679/
和達三樹「微分・位相幾何 (理工系の基礎数学 10)」と似たようなコンセプトの本が出たな。
いちおう新しい方は指数定理と超対称性を使ったウィッテンによる証明まで書いてある。
2016/12/19(月) 01:21:33.31ID:???
そんなことより理論物理学のための幾何学とトポロジーI,IIの復刊に投票してくれ。
http://www.fukkan.com/fk/VoteDetail?no=59428
もう理論系なら物理学専攻でも学部で勉強してもそんな高度って程じゃない内容だろ。このぐらいなら。
http://www.fukkan.com/fk/VoteDetail?no=59428
もう理論系なら物理学専攻でも学部で勉強してもそんな高度って程じゃない内容だろ。このぐらいなら。
234ご冗談でしょう?名無しさん
2016/12/19(月) 01:21:50.61ID:n/vuf7Zv あげとこう。
2017/01/02(月) 13:10:40.38ID:???
大栗先生の授業動画もだいたい同じ内容で良さそうだよ。
http://ocw.u-tokyo.ac.jp/course_11330/
http://ocw.u-tokyo.ac.jp/course_11330/
236ご冗談でしょう?名無しさん
2017/01/02(月) 15:10:10.80ID:938UpgGv >>235
大部分英語かあ…。
大部分英語かあ…。
2017/01/02(月) 15:52:47.97ID:???
http://youtu.be/EfVSvrKkoWM
_________
| (^o^)ノ | < フェーズ
|\⌒⌒⌒ \
\|⌒⌒⌒⌒|
 ̄ ̄ ̄ ̄
http://youtu.be/Z4ob6ahoZ9U?t=29s
_________
| (^o^)ノ | < フェーズ スルぉ
|\⌒⌒⌒ \
\|⌒⌒⌒⌒|
 ̄ ̄ ̄ ̄
_________
| (^o^)ノ | < フェーズ
|\⌒⌒⌒ \
\|⌒⌒⌒⌒|
 ̄ ̄ ̄ ̄
http://youtu.be/Z4ob6ahoZ9U?t=29s
_________
| (^o^)ノ | < フェーズ スルぉ
|\⌒⌒⌒ \
\|⌒⌒⌒⌒|
 ̄ ̄ ̄ ̄
2017/01/06(金) 12:26:54.96ID:???
とりあえず和達の糞本は廃刊にしろよ
物理の学生にバカを増産させてるぞ
物理の学生にバカを増産させてるぞ
239ご冗談でしょう?名無しさん
2017/01/06(金) 14:08:16.66ID:HvN8hKxv >>238
なにがそんなに気に食わないの?。
なにがそんなに気に食わないの?。
2017/01/06(金) 14:23:10.15ID:???
「実践メコスジ道のための四十八手とナメロジー」
2017/01/06(金) 14:48:17.20ID:???
2017/01/06(金) 14:52:35.48ID:???
未だに販売してるのが不思議なぐらいだ
243ご冗談でしょう?名無しさん
2017/01/06(金) 18:28:30.40ID:HvN8hKxv もっと具体的に言ってよ。
244ご冗談でしょう?名無しさん
2017/01/06(金) 22:28:59.95ID:HvN8hKxv >>238-243
なんか適当な言いがかりだなあ・・・。
純粋数学系の幾何専攻から見たら突っ込みどころ満載だろうけど
物理学系が最初に見る幾何学的手法のコンパクトなカタログとしてはそれほど悪いとは思わないけどなあ。
むしろ和達三樹「微分・位相幾何」がコンパクト過ぎるので冗長な中原、佐久間「理論物理学のための幾何学とトポロジー」の方が個人的に好きだけど。
なんか適当な言いがかりだなあ・・・。
純粋数学系の幾何専攻から見たら突っ込みどころ満載だろうけど
物理学系が最初に見る幾何学的手法のコンパクトなカタログとしてはそれほど悪いとは思わないけどなあ。
むしろ和達三樹「微分・位相幾何」がコンパクト過ぎるので冗長な中原、佐久間「理論物理学のための幾何学とトポロジー」の方が個人的に好きだけど。
2017/01/06(金) 23:47:44.65ID:???
指数定理おじさんの野望
2017/01/07(土) 00:02:37.15ID:???
めこすじのうた
2017/01/07(土) 00:24:09.39ID:???
2017/01/07(土) 04:58:31.72ID:???
>>247
物理学がいい加減だと思われてるだけじゃね?
物理学がいい加減だと思われてるだけじゃね?
2017/01/07(土) 05:48:55.44ID:???
物理学科って学部でゲージ理論までやらないもんなの?
2017/01/07(土) 09:43:26.25ID:???
自分で勉強してもいいんやで
2017/01/07(土) 10:32:33.72ID:???
>>248
何言ってんだお前
何言ってんだお前
2017/01/07(土) 11:59:05.23ID:???
>>247
理論向けでもないし微分幾何だけの本でもないが。
なんかテンソル計算さえできれば一般相対性理論が理解出来てるとでも言い出しそうな奴の寸評に思える。
接続やファイバーバンドルや特性類が理解できなかったので分かんなかったことをスルーして本のせいにしてるように見える。
理論向けでもないし微分幾何だけの本でもないが。
なんかテンソル計算さえできれば一般相対性理論が理解出来てるとでも言い出しそうな奴の寸評に思える。
接続やファイバーバンドルや特性類が理解できなかったので分かんなかったことをスルーして本のせいにしてるように見える。
2017/01/07(土) 12:12:57.83ID:???
ただ定義と定理だけ並べて書いてあるだけの糞本に理解も糞もないだろw
2017/01/07(土) 12:54:43.28ID:???
それなりに物理学的な例を書いてあるけどな。
演習問題とかにも。
中原、佐久間「理論物理学のための幾何学とトポロジー」ほど丁寧な感じではないけど。
演習問題とかにも。
中原、佐久間「理論物理学のための幾何学とトポロジー」ほど丁寧な感じではないけど。
2017/01/09(月) 20:20:28.61ID:???
東大数理のビデオアーカイブ2007にある和達先生の話が面白い
深谷先生のインタビュー記事も面白い
http://www.ipmu.jp/sites/default/files/webfm/pdfs/news22/J4_Interview.pdf
深谷先生のインタビュー記事も面白い
http://www.ipmu.jp/sites/default/files/webfm/pdfs/news22/J4_Interview.pdf
2017/01/09(月) 20:33:43.70ID:???
ファイバー束ってなんね?
2017/01/09(月) 20:57:36.87ID:???
ファイバー束とは、空間の一点一点の上にベクトル空間やリー群を並べたもののこと
特性類は、曲率テンソルΩを行列式detにぶち込むことで座標変換Pによる不定性Ω→ P^{-1}ΩP
を消したもの。この特性類を空間上で積分して曲率から空間の不変量が作れる
特性類は、曲率テンソルΩを行列式detにぶち込むことで座標変換Pによる不定性Ω→ P^{-1}ΩP
を消したもの。この特性類を空間上で積分して曲率から空間の不変量が作れる
2017/01/12(木) 19:16:34.41ID:???
和達先生の本、昔、数理科学の書評でボロクソに書かれてたなw
2017/01/13(金) 05:38:33.98ID:???
珍しいね、日本の書評で酷評されるってのは
その本ってよっぽど酷いんだろうか?
その本ってよっぽど酷いんだろうか?
2017/01/13(金) 09:13:24.43ID:???
酷評ってか回りくどくは一応書いてたじゃんね?
2017/02/06(月) 05:32:59.14ID:???
2017/02/06(月) 15:43:09.21ID:???
学術書に関して、あまの書評なんてあてにならないだろ
書評してるのは、よく分からん学部生とか理系崩れの素人とかばかりだし
書評してるのは、よく分からん学部生とか理系崩れの素人とかばかりだし
263ご冗談でしょう?名無しさん
2017/02/16(木) 23:18:57.79ID:vW3xZei1 >>249
電磁気 量子力学はゲージ
電磁気 量子力学はゲージ
2017/02/16(木) 23:55:16.39ID:???
メコス磁気 目子力学はメコスージ
265ご冗談でしょう?名無しさん
2017/02/17(金) 21:51:12.92ID:p5XFIPv/ age
2017/06/22(木) 01:57:41.35ID:???
英語版第三版やっとこさ出たのかな?。
目次はアマゾンで見れるようになったな。
目次はアマゾンで見れるようになったな。
267ご冗談でしょう?名無しさん
2017/09/27(水) 22:35:47.79ID:XzwaHTxM NHK教育を見て53640倍賢くヘウレーカ(c)2ch.net
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1506514265/
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1506514265/
2017/10/13(金) 04:11:13.88ID:???
コズミックフロントNEXTで(偽の)真空崩壊扱ってたけどついぞインスタントンに言及してなくてガッカリ」。
2017/12/02(土) 17:54:14.12ID:???
俺、オレオレ指数定理厨だけど整数性定理もいいけどリーマンロッホグロタンディークの族の指数定理もいいよね!。
2018/01/17(水) 18:08:09.25ID:???
Differential Geometry and Mathematical Physics: Part II. Fibre Bundles, Topology and Gauge Fields (Theoretical and Mathematical Physics)
Gerd Rudolph
固定リンク: http://amzn.asia/hmaU8C8
Geometry, Topology and Physicsの第三版いつ出るか知らんけど似たコンセプトの本見つけた。
Gerd Rudolph
固定リンク: http://amzn.asia/hmaU8C8
Geometry, Topology and Physicsの第三版いつ出るか知らんけど似たコンセプトの本見つけた。
2018/01/29(月) 18:38:14.36ID:???
>>258
深谷さんが岩波の現代数学シリーズ刊行の時、ホモロジー代数の巻出さないこと主張したって「数学のたのしみ」の数学の土壌で自分で書いてたね。
現代数学の展開ではさすがに一般コホモロジーの巻と事実上K理論な指数定理の巻があったけど。
同時期のこの頃のおなじく岩波刊行の「理工系の基礎数学10 微分・位相幾何」和達三樹著ではベクトル解析の巻を省いて大幅に幾何学的ゲージ理論的コホモロジー路線な教科書に仕立てたけどなんか不評だったっぽい
おなじく数学のキーポイントシリーズの「行列と変換群」梁成吉著も毛色がなんか違ってたけどいわゆるGA、ゲオメトリックアルゲブラ路線でクリフォード代数≒クォータニオン≒スピノール≒ディラック作用素な路線の先触れっぽい路線のあんちょこ本ではあった。
深谷さんが岩波の現代数学シリーズ刊行の時、ホモロジー代数の巻出さないこと主張したって「数学のたのしみ」の数学の土壌で自分で書いてたね。
現代数学の展開ではさすがに一般コホモロジーの巻と事実上K理論な指数定理の巻があったけど。
同時期のこの頃のおなじく岩波刊行の「理工系の基礎数学10 微分・位相幾何」和達三樹著ではベクトル解析の巻を省いて大幅に幾何学的ゲージ理論的コホモロジー路線な教科書に仕立てたけどなんか不評だったっぽい
おなじく数学のキーポイントシリーズの「行列と変換群」梁成吉著も毛色がなんか違ってたけどいわゆるGA、ゲオメトリックアルゲブラ路線でクリフォード代数≒クォータニオン≒スピノール≒ディラック作用素な路線の先触れっぽい路線のあんちょこ本ではあった。
272ご冗談でしょう?名無しさん
2018/01/31(水) 04:52:52.09ID:co3m1tSm 物理学もおもしろいけどネットで儲かる方法とか
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』
HWUO8
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』
HWUO8
2018/06/05(火) 11:47:50.40ID:???
トポロジー最適化はこれから宇宙探査機などにも応用されていくであろう
火星探査機が生物チックなキメぇデザインになる日が楽しみだ
火星探査機が生物チックなキメぇデザインになる日が楽しみだ
2018/06/05(火) 23:11:11.12ID:???
ただ部分部分は強度が激弱なので1か所折れたら連鎖的に全部が崩壊するからな〜
いうほど万能ではないのは確かだろう
計量化と強度と冗長性を考えると肉抜きも5割が限界ってとこかな
いうほど万能ではないのは確かだろう
計量化と強度と冗長性を考えると肉抜きも5割が限界ってとこかな
275ご冗談でしょう?名無しさん
2018/07/12(木) 18:49:54.47ID:1MdQRTZv 僕の知り合いの知り合いができた在宅ワーク儲かる方法
時間がある方はみてもいいかもしれません
検索してみよう『立木のボボトイテテレ』
59D
時間がある方はみてもいいかもしれません
検索してみよう『立木のボボトイテテレ』
59D
276ご冗談でしょう?名無しさん
2018/07/17(火) 20:56:19.81ID:BwiWYfzL マーチ文系のパイズリ
2018/10/17(水) 21:42:35.07ID:???
278ご冗談でしょう?名無しさん
2018/12/03(月) 22:46:57.26ID:LOor1q9u NHK教育を見て56492倍賢くスピノザ
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1543841584/
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1543841584/
2018/12/30(日) 21:46:05.07ID:???
>>277
経路積分の導入が追加されたね
経路積分の導入が追加されたね
2019/01/06(日) 10:04:04.75ID:???
結局、買い換えろということか?
2019/01/06(日) 16:07:52.09ID:???
下巻の方の日本語訳121ページ脚注1で紹介されてた
経路積分とその応用
中原幹夫著
(東京大学数理科学セミナリーノート, 15)
のそのまた抄本みたいのが最初に纏めて載せてある感じ。
経路積分とその応用
中原幹夫著
(東京大学数理科学セミナリーノート, 15)
のそのまた抄本みたいのが最初に纏めて載せてある感じ。
2019/07/03(水) 22:36:28.87ID:???
保保保保保
守守守守守
守守守守守
2020/06/17(水) 20:02:47.32ID:???
下巻まだ?
284ご冗談でしょう?名無しさん
2020/07/07(火) 16:15:59.18ID:L7EZHmtB 福田博造は地獄へ落ちたかな
285ご冗談でしょう?名無しさん
2020/07/08(水) 17:20:36.15ID:IGCciUxh 何でこれの訳本2巻でないの?
286ご冗談でしょう?名無しさん
2022/12/23(金) 02:53:25.62ID:SrLn4DaA https://i.imgur.com/fGcpOrb.jpg
https://i.imgur.com/mqNBMQn.jpg
https://i.imgur.com/t5Mw2r6.jpg
https://i.imgur.com/UqlxYzX.jpg
https://i.imgur.com/wul3hJi.jpg
https://i.imgur.com/UNWK7sk.jpg
https://i.imgur.com/PQMKl3c.jpg
https://i.imgur.com/bNby6eq.jpg
https://i.imgur.com/qOYrHdc.jpg
https://i.imgur.com/WJohxRa.jpg
https://i.imgur.com/KaECSSe.jpg
https://i.imgur.com/IGfSUg7.jpg
https://i.imgur.com/mqNBMQn.jpg
https://i.imgur.com/t5Mw2r6.jpg
https://i.imgur.com/UqlxYzX.jpg
https://i.imgur.com/wul3hJi.jpg
https://i.imgur.com/UNWK7sk.jpg
https://i.imgur.com/PQMKl3c.jpg
https://i.imgur.com/bNby6eq.jpg
https://i.imgur.com/qOYrHdc.jpg
https://i.imgur.com/WJohxRa.jpg
https://i.imgur.com/KaECSSe.jpg
https://i.imgur.com/IGfSUg7.jpg
2023/01/27(金) 10:33:26.99ID:???
288ご冗談でしょう?名無しさん
2024/01/20(土) 11:05:09.93ID:Bm8/beuW 教育 自然が愛する六角形
2024/01/22(月) 23:39:36.82ID:???
ユニットの大きさが異なるハニカムを繋ぐ時、蜂の巣の構造は力学的に
最適なんだろうか?
最適なんだろうか?
2024/01/23(火) 00:23:29.91ID:???
対称な円柱を充填すれば接する面の位置が正6角形になる
接した位置から両方向に接着していけば自然にハニカム構造になる
不規則な6角、5角、正4角、正3角になるよう接着する方が難しい
接した位置から両方向に接着していけば自然にハニカム構造になる
不規則な6角、5角、正4角、正3角になるよう接着する方が難しい
2024/01/23(火) 13:30:14.64ID:???
円柱の最密充填だわな
292ご冗談でしょう?名無しさん
2024/02/10(土) 22:58:04.07ID:CrdJjRkj 蜂の巣は均質な構造ではない。
一般の働きバチを育てる区画と女王蜂候補を育てる区画では
ハニカムのユニットの大きさが異なる。
それらが見事に繋げられているのが蜂の巣。
一般の働きバチを育てる区画と女王蜂候補を育てる区画では
ハニカムのユニットの大きさが異なる。
それらが見事に繋げられているのが蜂の巣。
293poem
2024/02/12(月) 17:42:49.39ID:BRHRpGqd 最密構造とか含めて3つとかそれとも4つ以上ある?
別に六角柱に詰め方、立方体に詰め方、とか詰める物の種類でなく
自分も認識まではしてないけど
何個かの原子玉のくっつき方であって
鉄原子とかのやつだと、1つの中心玉に6方万歳手足でついてるでしょ
もう1つの立方体のやつだと、ああ、こちらも6方かな?違いは前者は斜めの角行的な付き方、こちらは直交の飛車的付き方、じゃないかな。こちらの方の直交的付き方は、薄く切断したら縦でも横でもシートにできる並び方じゃないかな?鉄原子とかの方は斜めには切れるけど縦や横には切れない
六角柱は、どう切れるのかな。六角柱の底面に水平には切れるけど、横には斜めにしかか切れないとか?ようは縦横が直角に切れないとか。わからないけど
別に六角柱に詰め方、立方体に詰め方、とか詰める物の種類でなく
自分も認識まではしてないけど
何個かの原子玉のくっつき方であって
鉄原子とかのやつだと、1つの中心玉に6方万歳手足でついてるでしょ
もう1つの立方体のやつだと、ああ、こちらも6方かな?違いは前者は斜めの角行的な付き方、こちらは直交の飛車的付き方、じゃないかな。こちらの方の直交的付き方は、薄く切断したら縦でも横でもシートにできる並び方じゃないかな?鉄原子とかの方は斜めには切れるけど縦や横には切れない
六角柱は、どう切れるのかな。六角柱の底面に水平には切れるけど、横には斜めにしかか切れないとか?ようは縦横が直角に切れないとか。わからないけど
294poem
2024/02/12(月) 17:44:33.14ID:BRHRpGqd 充填構造の覚え方は
シートにできる方向で覚えるとか
正解なら覚え易いかも説
シートにできる方向で覚えるとか
正解なら覚え易いかも説
295poem
2024/02/12(月) 18:00:30.83ID:BRHRpGqd あ!もしかしてだけど予想した切り方間違ってる?
鉄原子のやつは縦横にも切れる?すると縦横3方向、斜めは何方向?6方向くらい切れる?合計9方向になるとかかな、と斜めは6方向なのかな?と
そしてもう1つは縦横のみで合計3方向切れて
六角柱は斜めには切れない可能性
鉄原子の縦横切りできる可能性をまず頭に浮かんだから、六角柱も実は斜めには切れない可能性を考えて、もしかしたらだけど切り方間違ってた?と今書いてる
切り方が
3^0
3^1
3^2
となってるね
充填はだから六角柱が最密構造なのかな?説
理論上3^3の27方向の切れる構造は…
縦横と斜め意外に切る方向とは?
三角錐とかで27方向とかになる?ならなければ液体?…は結晶じゃないし、結晶の詰め方だから…、じゃあ3^4の64方向とか、どうなるのってなるね。3^2で限界なのか、3^3まで有り得るとか?どうなんだろ
鉄原子のやつは縦横にも切れる?すると縦横3方向、斜めは何方向?6方向くらい切れる?合計9方向になるとかかな、と斜めは6方向なのかな?と
そしてもう1つは縦横のみで合計3方向切れて
六角柱は斜めには切れない可能性
鉄原子の縦横切りできる可能性をまず頭に浮かんだから、六角柱も実は斜めには切れない可能性を考えて、もしかしたらだけど切り方間違ってた?と今書いてる
切り方が
3^0
3^1
3^2
となってるね
充填はだから六角柱が最密構造なのかな?説
理論上3^3の27方向の切れる構造は…
縦横と斜め意外に切る方向とは?
三角錐とかで27方向とかになる?ならなければ液体?…は結晶じゃないし、結晶の詰め方だから…、じゃあ3^4の64方向とか、どうなるのってなるね。3^2で限界なのか、3^3まで有り得るとか?どうなんだろ
296poem
2024/02/12(月) 18:03:04.20ID:BRHRpGqd 3^-1=1/3
切れる向き0の最密構造を越える詰め方は無いよね?
^-1まで存在できる?
できないなら六角柱が最密
切れる向き0の最密構造を越える詰め方は無いよね?
^-1まで存在できる?
できないなら六角柱が最密
297poem
2024/02/12(月) 18:07:22.98ID:BRHRpGqd (自分のwh人称だと、-人称0人称1人称2人称3人称+人称としてるから、これと別にタイアップがないまったく指標違いなら、3^0まで説だけど、-人称と呼び方もタイアップあるなら、切れる向き0の最密を越える最密と、最疎は3^3=27方向を越えてもう1つあることに、とかちょっと見返して思ったこと…)
298poem
2024/02/12(月) 18:10:50.98ID:BRHRpGqd 最密を越える最密
3個玉三角を
角度変えて連結したら切れない構造ができる可能性
(六角柱は3個玉三角の角度変わらない平置き)
3個玉三角を
角度変えて連結したら切れない構造ができる可能性
(六角柱は3個玉三角の角度変わらない平置き)
299poem
2024/02/12(月) 18:13:22.21ID:BRHRpGqd 3^3=27の疎構造は
3^2と3^1の組み方を組み合わせてできたりしないかな
角行と飛車の組み方を組み合わせたらできたりしないか浅い考え
3^2と3^1の組み方を組み合わせてできたりしないかな
角行と飛車の組み方を組み合わせたらできたりしないか浅い考え
300poem
2024/02/12(月) 18:18:52.71ID:BRHRpGqd あ、3^3=27もしかしたら
鉄原子構造の万歳を捻れ(45度捻れ)万歳にしたらどうかな?
3^1と3^2の合成じゃない、3^1と3^2の合成じゃ作れないのかも!
最密を越える3^-1だと積み方の角度変えて積む
疎を越える疎の3^3だと積み方が捻れになるとか
捻れになって27方向とか、27方向というのは3次元的に中点結ぶ切断になると言うことだから
ちなみに鉄原子構造は中点切断できないんじゃないか。捻れになったら中点切断ありえる?
鉄原子構造の万歳を捻れ(45度捻れ)万歳にしたらどうかな?
3^1と3^2の合成じゃない、3^1と3^2の合成じゃ作れないのかも!
最密を越える3^-1だと積み方の角度変えて積む
疎を越える疎の3^3だと積み方が捻れになるとか
捻れになって27方向とか、27方向というのは3次元的に中点結ぶ切断になると言うことだから
ちなみに鉄原子構造は中点切断できないんじゃないか。捻れになったら中点切断ありえる?
301ご冗談でしょう?名無しさん
2024/02/12(月) 18:53:16.50ID:wlPXQ/CF なんだ馬鹿か
302poem
2024/02/12(月) 18:58:58.29ID:BRHRpGqd >>301
充填構造の数が
六角
立方
立方
とか数個しか無いの
3^
の計算で
理論的に沢山が存在し得ないから
だと予想できたんだけど
物理学者、計算まで理屈至らなかったけど
観察で分類してたの
さすが物理学者は
普通に凄いさすがだよね
充填構造の数が
六角
立方
立方
とか数個しか無いの
3^
の計算で
理論的に沢山が存在し得ないから
だと予想できたんだけど
物理学者、計算まで理屈至らなかったけど
観察で分類してたの
さすが物理学者は
普通に凄いさすがだよね
303poem
2024/02/12(月) 19:01:08.43ID:BRHRpGqd 自分は、なんかよくわからないのを考えたら
3^ってうっかりわりだしちゃった
馬鹿だから充填を認識して覚えられなかったからよくわからないのを考えた
あきらかに馬鹿だからだよね
3^ってうっかりわりだしちゃった
馬鹿だから充填を認識して覚えられなかったからよくわからないのを考えた
あきらかに馬鹿だからだよね
2024/02/12(月) 19:46:38.29ID:???
馬鹿荒らし
305poem
2024/02/12(月) 20:50:22.54ID:BRHRpGqd 馬鹿荒らし←🦔こんなかんじ
🦔←あ、これヤマアラシか
🦔←あ、これヤマアラシか
306poem
2024/02/12(月) 20:51:12.08ID:BRHRpGqd 病ま荒らし
自分
自分
2024/03/28(木) 23:59:53.83ID:???
わきまえよ
2024/03/29(金) 00:49:46.83ID:???
309ご冗談でしょう?名無しさん
2024/03/29(金) 01:00:25.06ID:11xfe+DI レッド🐈⬛の方が
しかし
こんなしょいもないやつがおらんから題材にならんのと殆ど同じなんだな
楽しみにして
助けてくれ…
しかし
こんなしょいもないやつがおらんから題材にならんのと殆ど同じなんだな
楽しみにして
助けてくれ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 石橋貴明が食道ガンを公表、芸能活動休止に★2 [あずささん★]
- 「会社をなめるな」「終わり。おまえ」有名化粧品ブランド『ディー・アップ』で社長がパワハラ 自死した新入社員の遺族が会見 [ぐれ★]
- トランプ米大統領、中国に54%関税 [お断り★]
- トランプ大統領 日本を批判「トヨタは100万台米国で販売する一方GMやフォードはほとんど販売してない。米国の企業は他国で排除」★5 [Hitzeschleier★]
- 「シンゾー、素晴らしかった」 トランプ氏、演説で述懐 [Hitzeschleier★]
- 米経済界、「トランプ関税」に失望表明 [おっさん友の会★]
- ドル145www石破どうすんのきれ [357222248]
- ▶ホロライブ学力テスト
- 【実況】博衣こよりのえちえちカービィのエアライド🧪★3
- ▶どのホロメンと子作りしないと出られない部屋に閉じ込められたい?
- 石橋貴明、食道がん [268244553]
- ドラッグストア「コスモス」の無断駐車騒動、決着。共同駐車場だったことが判明したのでコスモスの完全敗北 [744361492]