>>247
最近、本物の林博士を見かけないね
輝け!ウルトラ5兄弟
249どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4322-FjIa)
2024/02/20(火) 21:48:21.95ID:xyI3LhdD0250あぼーん
NGNGあぼーん
251どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ff84-CTGm)
2024/02/21(水) 01:43:41.81ID:k0YP04gI0 >>249
ゼロ = ウリンガ なる珍説を御披露中
0711 どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3f7f-FjIa [219.106.244.89]) 2024/02/20(火) 08:58:04.17
レオ「ゼロ、おまえもウリンガの時は、とんだはねっかえりだったな。まあ、その後も変わりなかったけどな」
ID:cdzWUo280(2/2)
ゼロ = ウリンガ なる珍説を御披露中
0711 どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3f7f-FjIa [219.106.244.89]) 2024/02/20(火) 08:58:04.17
レオ「ゼロ、おまえもウリンガの時は、とんだはねっかえりだったな。まあ、その後も変わりなかったけどな」
ID:cdzWUo280(2/2)
252あぼーん
NGNGあぼーん
253どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a379-f4Sr)
2024/02/22(木) 13:48:07.82ID:p6GYEt3w0 韓国が徴用工訴訟で条約破りしたが、日本は制裁などせずに遺憾砲で終わりそう
254どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6f8c-gfBf)
2024/02/22(木) 15:11:47.53ID:733gJDzJ0 ニュースで一切報道なし
255あぼーん
NGNGあぼーん
256どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8f5f-CTGm)
2024/02/23(金) 07:38:13.88ID:95Vkg0GE0 なんだその非公式設定
0753 どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3322-FjIa [2400:2410:9b00:bf00:*]) 2024/02/23(金) 01:12:42.69
ウルトラマンレオはマグマ星人に殺された空手の達人
おおとりゲンから人間の繊細な心を学んだ
そしておおとりゲンをコピーした
その後、ダン隊長からさらに人間の厳しい精神を学んだ
これでいいでしょ
ID:taDGvNRW0(2/2)
0753 どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3322-FjIa [2400:2410:9b00:bf00:*]) 2024/02/23(金) 01:12:42.69
ウルトラマンレオはマグマ星人に殺された空手の達人
おおとりゲンから人間の繊細な心を学んだ
そしておおとりゲンをコピーした
その後、ダン隊長からさらに人間の厳しい精神を学んだ
これでいいでしょ
ID:taDGvNRW0(2/2)
257どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4322-FjIa)
2024/02/23(金) 12:34:18.70ID:taDGvNRW0258どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8f5f-CTGm)
2024/02/23(金) 13:58:05.73ID:95Vkg0GE0 ヒロシとまともな意思疎通は不可能
0748 どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3322-FjIa [2400:2410:9b00:bf00:*]) 2024/02/22(木) 18:25:46.32
ヒロシと殴り合ったとき、その時にゲンがレオの力を身に着けていれば
ヒロシを倒して説得することもできたはずだよ
ID:nPb/mpOD0(4/4)
0748 どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3322-FjIa [2400:2410:9b00:bf00:*]) 2024/02/22(木) 18:25:46.32
ヒロシと殴り合ったとき、その時にゲンがレオの力を身に着けていれば
ヒロシを倒して説得することもできたはずだよ
ID:nPb/mpOD0(4/4)
259どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4322-FjIa)
2024/02/23(金) 18:54:28.95ID:taDGvNRW0260どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8f5f-CTGm)
2024/02/23(金) 21:06:23.30ID:95Vkg0GE0 散々「公式設定」を連呼してきた犬親父が憶測に基いた駄文をさも事実のように言うから叩かれるんじゃね?
0757 どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3322-FjIa [2400:2410:9b00:bf00:*]) 2024/02/23(金) 18:41:04.60
想像するのは自由だろ
空想特撮なんだから
ID:taDGvNRW0(3/3)
0757 どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3322-FjIa [2400:2410:9b00:bf00:*]) 2024/02/23(金) 18:41:04.60
想像するのは自由だろ
空想特撮なんだから
ID:taDGvNRW0(3/3)
261どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3f72-X6hX)
2024/02/23(金) 21:23:01.05ID:8nkiJz+B0 >>257
コピペにレスするバカ
コピペにレスするバカ
262どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7fe4-gfBf)
2024/02/23(金) 22:05:03.14ID:9rg4MR270 気持ち悪い韓国人がまた粘着するから要らないな。
どうせ怪獣使いガー大日本帝国ガーの繰り返しでしょ?
同じ事繰り返すの老人特有か発達障害特有か知らんけど
迷惑だからスレ立ててまで相手する必要ナシ!
どうせ怪獣使いガー大日本帝国ガーの繰り返しでしょ?
同じ事繰り返すの老人特有か発達障害特有か知らんけど
迷惑だからスレ立ててまで相手する必要ナシ!
263あぼーん
NGNGあぼーん
264どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4322-FjIa)
2024/02/24(土) 12:39:00.91ID:IXIm9E0y0 首相、産業復興後押し 能登地震被災地を視察
岸田隊員に感謝しなくちゃ
岸田隊員に感謝しなくちゃ
265どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8fdd-CTGm)
2024/02/24(土) 13:26:35.40ID:LudHGMRJ0 最近になって2期シリーズが海外放映され始めたと主張する生き物をご覧ください
(エサやりは御遠慮願います)
0770 どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3322-FjIa [2400:2410:9b00:bf00:*]) 2024/02/23(金) 18:48:00.34
でも最近は2期の「帰ってきたウルトラマン」も
海外放送しだしてるそうだぞ
それもあって「ウルトラマンジャック」の名称は必要なのだ
ID:taDGvNRW0(1/4)
(エサやりは御遠慮願います)
0770 どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3322-FjIa [2400:2410:9b00:bf00:*]) 2024/02/23(金) 18:48:00.34
でも最近は2期の「帰ってきたウルトラマン」も
海外放送しだしてるそうだぞ
それもあって「ウルトラマンジャック」の名称は必要なのだ
ID:taDGvNRW0(1/4)
266あぼーん
NGNGあぼーん
267どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9bb7-fQVN)
2024/02/25(日) 13:57:38.15ID:ISqNqrAR0 庵野秀明さんら特撮トーク 須賀川・帰ってきたウルトラマン上映会
268あぼーん
NGNGあぼーん
269どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4e88-s8+U)
2024/02/26(月) 11:29:06.64ID:wTa67gvo0 円谷プロはそんな設定していませんが?
0776 どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3a7f-MEMs [219.106.244.89]) 2024/02/26(月) 10:40:44.68
アンヌとウリーはキングに預けたんでしょ?
そしてウリーはキングの力でウルトラマンの姿へと・・・
後に「2万年早いぜ」が口癖に・・・
ID:DgMqhMNT0
0776 どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3a7f-MEMs [219.106.244.89]) 2024/02/26(月) 10:40:44.68
アンヌとウリーはキングに預けたんでしょ?
そしてウリーはキングの力でウルトラマンの姿へと・・・
後に「2万年早いぜ」が口癖に・・・
ID:DgMqhMNT0
270どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3322-MEMs)
2024/02/26(月) 19:36:33.42ID:5QzZuN3e0 俺は林博士と別人だから
新マンをニイマンと卑しめたりしないし、
呼称は自由でいいんだよ
でもウルトラマンジャックも受け入れて
また「帰ってきたウルトラマン」スレをやり直そうよ
新マンをニイマンと卑しめたりしないし、
呼称は自由でいいんだよ
でもウルトラマンジャックも受け入れて
また「帰ってきたウルトラマン」スレをやり直そうよ
271あぼーん
NGNGあぼーん
272どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4e88-s8+U)
2024/02/27(火) 00:28:30.97ID:AV+/LGdP0 一日中こう言う事ばかり考えてないで働けって
0162 どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7b22-MEMs [2400:2410:9b00:bf00:*]) 2024/02/26(月) 23:06:52.43
じゃ本当にフジ隊員が巨大化したのなら
服が破けてオールヌードに
としか考えられん!w
ID:5QzZuN3e0(6/6)
0162 どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7b22-MEMs [2400:2410:9b00:bf00:*]) 2024/02/26(月) 23:06:52.43
じゃ本当にフジ隊員が巨大化したのなら
服が破けてオールヌードに
としか考えられん!w
ID:5QzZuN3e0(6/6)
273どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3322-MEMs)
2024/02/27(火) 11:47:48.55ID:vVGiuJK10274どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4e2f-s8+U)
2024/02/27(火) 13:51:44.09ID:JaKxSymd0275あぼーん
NGNGあぼーん
276どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4ed4-s8+U)
2024/02/28(水) 14:05:52.14ID:Q4ow4BP90 ここで一句 真剣な議論の合間にバ書き込み
0204 どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7b22-MEMs [2400:2410:9b00:bf00:*]) 2024/02/28(水) 12:38:20.20
>そのビルの破壊の仕方だが、動作がフジ隊員っぽい
そのバルタン星人の個体がオカマだったんでしょ
ID://WnC3h30(5/5)
0204 どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7b22-MEMs [2400:2410:9b00:bf00:*]) 2024/02/28(水) 12:38:20.20
>そのビルの破壊の仕方だが、動作がフジ隊員っぽい
そのバルタン星人の個体がオカマだったんでしょ
ID://WnC3h30(5/5)
277あぼーん
NGNGあぼーん
278どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ef99-Y/Md)
2024/03/03(日) 23:18:03.00ID:aWjwL1zg0 あちこちで林博士を連呼し始めたな
馬鹿な爺さんだ
馬鹿な爺さんだ
279どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ab2f-lvv7)
2024/03/03(日) 23:29:25.59ID:ogQc7/Dz0280あぼーん
NGNGあぼーん
281どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1b36-Y/Md)
2024/03/04(月) 00:15:54.05ID:wRQV5vE30 >>279
立憲や共産の方が北朝鮮寄りだと言うバ書き込みはお前だろ
立憲や共産の方が北朝鮮寄りだと言うバ書き込みはお前だろ
282どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1b36-Y/Md)
2024/03/04(月) 00:23:02.31ID:wRQV5vE30 「ちんちんが固くなるスレ」に大はしゃぎで書き込みしてるのもお前だ
これは常識であり事実
これは常識であり事実
283どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ab2f-lvv7)
2024/03/04(月) 01:55:18.55ID:3SCWxXRh0284どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9b95-Y/Md)
2024/03/04(月) 03:22:39.29ID:8lq+c24d0285どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ab22-lvv7)
2024/03/04(月) 12:09:02.73ID:3SCWxXRh0286どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9b95-Y/Md)
2024/03/04(月) 13:39:47.69ID:8lq+c24d0287あぼーん
NGNGあぼーん
288どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6b96-DhIG)
2024/03/07(木) 13:18:18.15ID:MgeXGZi00 明窓・ウルトラマン五つの誓いと春本番
289あぼーん
NGNGあぼーん
290どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a25c-e46k)
2024/03/10(日) 12:53:09.44ID:YJ+Wm+9X0 スノーゴン戦で体バラバラ、ナックル星人戦で逆さはりつけ…悲惨すぎる英雄『帰ってきたウルトラマン』前代未聞の大ピンチ回
291あぼーん
NGNGあぼーん
292どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sda2-e46k)
2024/03/11(月) 16:51:04.61ID:z2XbinKRd 未だにトラウマ…体バラバラ、逆さはりつけ、ペシャンコ『帰ってきたウルトラマン』の悲惨すぎる大ピンチ回
293どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3922-jpM3)
2024/03/11(月) 18:23:47.05ID:mIUZK4BC0 ヤラれの魅力って木村健悟のローラン・ボック戦がきっかけじゃないのかw
ある女性ファンが可哀そうで可愛いとかw
ある女性ファンが可哀そうで可愛いとかw
294あぼーん
NGNGあぼーん
295どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5f7d-mpBQ)
2024/04/10(水) 12:21:17.90ID:6X5DUIh/0 【30代男性が選ぶ】「昭和ウルトラシリーズ」人気ランキングTOP9! 第1位は「帰ってきたウルトラマン」【2024年最新投票結果】
調査概要
調査期間 2024年3月20日 〜 3月26日
有効回答数 132票
質問 「昭和ウルトラシリーズ」で好きな作品は?
投票結果(票数)
順位 項目名 票数
1 帰ってきたウルトラマン 25
2 ウルトラセブン 22
3 ウルトラマン 21
ウルトラマンタロウ 21
5 ウルトラマンA 14
6 ウルトラマンレオ 13
7 ウルトラマン80 10
8 ウルトラQ 3
ザ☆ウルトラマン 3
調査概要
調査期間 2024年3月20日 〜 3月26日
有効回答数 132票
質問 「昭和ウルトラシリーズ」で好きな作品は?
投票結果(票数)
順位 項目名 票数
1 帰ってきたウルトラマン 25
2 ウルトラセブン 22
3 ウルトラマン 21
ウルトラマンタロウ 21
5 ウルトラマンA 14
6 ウルトラマンレオ 13
7 ウルトラマン80 10
8 ウルトラQ 3
ザ☆ウルトラマン 3
296あぼーん
NGNGあぼーん
297どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sd02-lboT)
2024/04/13(土) 12:19:28.32ID:A/s+0BeQd 【ウルトラマン】「歴代ウルトラ戦士」人気ランキングTOP31! 第1位は「ウルトラセブン」【2024年最新投票結果】
調査概要
調査期間 2024年3月17日 ~ 3月24日
有効回答数 2368票
質問 好きな歴代ウルトラ戦士は?
投票結果(票数)
順位 歴代ウルトラ戦士名 票数
1 ウルトラセブン 296
2 ウルトラマンティガ 225
3 ウルトラマン 161
4 ウルトラマンメビウス 128
5 ウルトラマンゼロ 125
6 ウルトラマンレオ 111
7 ウルトラマンジャック 110
8 ウルトラマンタロウ 108
9 ウルトラマンA(エース) 107
10 ウルトラマンゼット 85
11 ウルトラマンブレーザー 78
12 ウルトラマンガイア 76
13 ゾフィー 75
14 ウルトラマンネクサス 61
15 ウルトラマンオーブ 60
16 ウルトラマンダイナ 59
17 ウルトラマンコスモス 54
18 ウルトラマンアグル 41
ウルトラマンジード 41
20 ウルトラマン80 37
21 ウルトラマントリガー 27
22 ウルトラマンギンガ 22
23 ウルトラマンヒカリ 19
ウルトラマンタイガ 19
25 ウルトラマンデッカー 17
26 ウルトラマンパワード 16
ウルトラマンマックス 16
ウルトラマンエックス 16
29 ウルトラマングレート 15
30 アストラ 14
ウルトラマンゼアス 14
調査概要
調査期間 2024年3月17日 ~ 3月24日
有効回答数 2368票
質問 好きな歴代ウルトラ戦士は?
投票結果(票数)
順位 歴代ウルトラ戦士名 票数
1 ウルトラセブン 296
2 ウルトラマンティガ 225
3 ウルトラマン 161
4 ウルトラマンメビウス 128
5 ウルトラマンゼロ 125
6 ウルトラマンレオ 111
7 ウルトラマンジャック 110
8 ウルトラマンタロウ 108
9 ウルトラマンA(エース) 107
10 ウルトラマンゼット 85
11 ウルトラマンブレーザー 78
12 ウルトラマンガイア 76
13 ゾフィー 75
14 ウルトラマンネクサス 61
15 ウルトラマンオーブ 60
16 ウルトラマンダイナ 59
17 ウルトラマンコスモス 54
18 ウルトラマンアグル 41
ウルトラマンジード 41
20 ウルトラマン80 37
21 ウルトラマントリガー 27
22 ウルトラマンギンガ 22
23 ウルトラマンヒカリ 19
ウルトラマンタイガ 19
25 ウルトラマンデッカー 17
26 ウルトラマンパワード 16
ウルトラマンマックス 16
ウルトラマンエックス 16
29 ウルトラマングレート 15
30 アストラ 14
ウルトラマンゼアス 14
298どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sd02-lboT)
2024/04/13(土) 12:20:08.75ID:A/s+0BeQd 32 ウルトラマンレグロス 10
ウルトラの母 10
ウルトラウーマングリージョ 10
35 ウルトラマンネオス 9
ウルトラマンジョーニアス 9
ウルトラマンレジェンド 9
38 ウルトラマンフーマ 6
ウルトラマンロッソ 6
ユリアン 6
41 ウルトラマンキング 5
ウルトラマンビクトリー 5
ウルトラマンナイス 5
ウルトラマンブル 5
ウルトラセブン21 5
ウルトラマンジャスティス 5
47 ウルトラマンリブット 4
ウルトラマンタイタス 4
49 ウルトラの父 3
ウルトラウーマンベス 3
ウルトラマンゼノン 3
ウルトラマンサーガ 3
ウルトラマンギンガビクトリー 3
54 ウルトラマンスコット 2
55 ウルトラマンチャック 1
その他 4
ウルトラの母 10
ウルトラウーマングリージョ 10
35 ウルトラマンネオス 9
ウルトラマンジョーニアス 9
ウルトラマンレジェンド 9
38 ウルトラマンフーマ 6
ウルトラマンロッソ 6
ユリアン 6
41 ウルトラマンキング 5
ウルトラマンビクトリー 5
ウルトラマンナイス 5
ウルトラマンブル 5
ウルトラセブン21 5
ウルトラマンジャスティス 5
47 ウルトラマンリブット 4
ウルトラマンタイタス 4
49 ウルトラの父 3
ウルトラウーマンベス 3
ウルトラマンゼノン 3
ウルトラマンサーガ 3
ウルトラマンギンガビクトリー 3
54 ウルトラマンスコット 2
55 ウルトラマンチャック 1
その他 4
299あぼーん
NGNGあぼーん
300どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9f8e-SxmJ)
2024/04/19(金) 12:12:53.61ID:cPIk1Ipr0 14位 マルイ マットジャイロ ゼンマイ 昭和47年
56,555円
「帰ってきたウルトラマン」登場する怪獣を防衛するメカです。こちらは1970年代に製造された当時物のプラモデルになります。ゼンマイで床の上を走らせたり、糸をはり、付属の滑車に糸を通すことで空中を走らせたりすることが出来ます。怪獣カードが2枚入っており、マッドジャイロを当てて遊ぶことも出来ます。
56,555円
「帰ってきたウルトラマン」登場する怪獣を防衛するメカです。こちらは1970年代に製造された当時物のプラモデルになります。ゼンマイで床の上を走らせたり、糸をはり、付属の滑車に糸を通すことで空中を走らせたりすることが出来ます。怪獣カードが2枚入っており、マッドジャイロを当てて遊ぶことも出来ます。
301あぼーん
NGNGあぼーん
302どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8a50-fo1O)
2024/04/26(金) 16:31:51.82ID:0+E2RVkk0 『帰ってきたウルトラマン』ブラックキングがホワイトシャドー彩色を追加し再びS.H.Figuarts化!第38話のタイトルロゴが入った台座も新規付属!
303あぼーん
NGNGあぼーん
304どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e7f9-W6lR)
2024/05/02(木) 16:30:45.76ID:DR5KE7lK0 『帰ってきたウルトラマン』ブラックキングが再びS.H.Figuartsに登場
305あぼーん
NGNGあぼーん
306どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ fa21-+oez)
2024/05/11(土) 13:29:39.69ID:KmuzhAzR0 DAICONFILM版『帰ってきたウルトラマン』より、「増殖怪獣バグジュエル」のレジンキットがエム・イー・エフから発売!3Dプリンター製のマットアロー1号が付属!!
307あぼーん
NGNGあぼーん
308どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d990-ByTh)
2024/05/27(月) 13:44:03.72ID:RfS6sHR10 メディコム・トイがおくるソフビモデルシリーズ「MAT(MONSTER ART TOY)」に「ウルトラマンジャック」が登場!巨大魚怪獣「ムルチ」と「メイツ星人」もセットで襲来!!
309あぼーん
NGNGあぼーん
310どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ f122-kizQ)
2024/05/28(火) 11:33:46.08ID:qm9Qdwfy0 エース以外の4人のうち3人がCタイプなのがねえ・・・w。
311どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4167-kizQ)
2024/05/28(火) 11:54:35.24ID:O9Q5nDSU0 Cタイプというか、厳密にはCタイプの現物を元に復刻したジャック兄さんの顔なんだけどな
312あぼーん
NGNGあぼーん
313どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ f10c-ByTh)
2024/05/30(木) 14:00:47.00ID:RXzvM3h+0 怪獣「ムルチ」が三枚おろしに! 『ウルトラマンA』に登場し、惨殺された謎
314あぼーん
NGNGあぼーん
315どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ f122-kizQ)
2024/05/31(金) 11:26:45.65ID:KdSSG2ht0 エースのムルチはメイツ星人と関係ないよね
ゾアムルチは再びメイツ星人との関連性が深くなる
ゾアムルチは再びメイツ星人との関連性が深くなる
316どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ f122-kizQ)
2024/05/31(金) 18:08:32.61ID:KdSSG2ht0 メトロン星人Jr.は人間同士の信頼感を失わせる点では
初代と共通してたかも
初代と共通してたかも
317あぼーん
NGNGあぼーん
318どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sdea-WuDA)
2024/06/02(日) 12:14:25.73ID:YBXUMDtEd 食玩アクションフィギュア「超動αウルトラマン」第9弾と、ウルトラ怪獣にフォーカスした新シリーズ「超動αウルトラ怪獣」が発売!
319あぼーん
NGNGあぼーん
320どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a522-4CLV)
2024/06/03(月) 12:27:47.09ID:YLlcQFw+0 エースの虫太郎役では美川隊員をレイプしようとし、
メビウスのヤプール人間態役ではヒルカワを唆しミライを殺そうとし
清水鉱治さんは大変な悪役をやったんだね
メビウスのヤプール人間態役ではヒルカワを唆しミライを殺そうとし
清水鉱治さんは大変な悪役をやったんだね
321あぼーん
NGNGあぼーん
322どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4a08-hMM5)
2024/06/04(火) 13:17:42.31ID:66xm/PHR0 兄弟がどんどん生まれて最後はウルトラマントメ
323どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a522-4CLV)
2024/06/04(火) 17:59:49.60ID:hZpDJ6Tq0324どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a522-4CLV)
2024/06/04(火) 18:01:50.18ID:hZpDJ6Tq0325あぼーん
NGNGあぼーん
326どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ dd3b-4CLV)
2024/06/05(水) 15:30:17.61ID:yhZWfMXy0 ウルトラマンタロウに客演したやつがなんか無性に見たくなったから
思わず借りてみてしまった
思わず借りてみてしまった
327あぼーん
NGNGあぼーん
328どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7fa0-30Li)
2024/06/11(火) 15:48:39.85ID:IsyT/r240 野球のシーンは「巨人の星」を参考に。日本文化好きアメリカ人監督が語るウルトラマンと漫画への愛
「サトウケンが運転する車は、『帰ってきたウルトラマン』に出てくる車だよ」(アオシマ)
「サトウケンが運転する車は、『帰ってきたウルトラマン』に出てくる車だよ」(アオシマ)
329どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8feb-30Li)
2024/06/12(水) 13:35:59.39ID:hBxGk0fF0 【30~40代の男性が選ぶ】人間ドラマが最高だと思う「昭和ウルトラシリーズ」ランキング! 第2位は「ウルトラセブン」、1位は?
ねとらぼでは、2023年12月26日から12月31日にかけて「人間ドラマが最高だと思う昭和ウルトラシリーズは?」というアンケートを実施していました。
【画像:ランキング8位~1位を見る】
本記事では寄せられた投票の中から「30~40代男性」の結果に絞ったランキングを紹介します。昭和ウルトラシリーズの中で、「人間ドラマが最高」と30~40代男性から人気を集めたのはどの作品だったのでしょうか。それでは、ランキングを見ていきましょう!
●第2位:ウルトラセブン
第2位は「ウルトラセブン」でした。1967年10月から1968年9月まで放送された作品。「ウルトラセブン」という名前は、ウルトラ警備隊の7番目の仲間という意味から名付けられました。
M78星雲の光の国から地球を訪れ、モロボシ・ダンとして「ウルトラ警備隊」隊員として地球に留まり、怪獣との戦いに挑みます。特殊チームと巨大ヒーローが協力して人類の平和を守るという壮大なテーマが魅力的な作品で、多くの支持が集まりました。
●第1位:帰ってきたウルトラマン
第1位は「帰ってきたウルトラマン」でした。1971年4月から1972年3月かけて放送された作品です。怪獣から子どもを守り、命を落とした青年「郷秀樹」。その勇敢な行動に感動し、郷秀樹に自らの命を預けたウルトラマンが、郷秀樹と共に平和を守ることを決意し戦っていくというストーリー
主人公・郷秀樹がさまざまな困難に直面しながらも、努力やウルトラ兄弟の協力によって成長をしていく姿を描いたシーンも多く、人間ドラマが最高だという支持を集めたのかもしれませんね。
ねとらぼでは、2023年12月26日から12月31日にかけて「人間ドラマが最高だと思う昭和ウルトラシリーズは?」というアンケートを実施していました。
【画像:ランキング8位~1位を見る】
本記事では寄せられた投票の中から「30~40代男性」の結果に絞ったランキングを紹介します。昭和ウルトラシリーズの中で、「人間ドラマが最高」と30~40代男性から人気を集めたのはどの作品だったのでしょうか。それでは、ランキングを見ていきましょう!
●第2位:ウルトラセブン
第2位は「ウルトラセブン」でした。1967年10月から1968年9月まで放送された作品。「ウルトラセブン」という名前は、ウルトラ警備隊の7番目の仲間という意味から名付けられました。
M78星雲の光の国から地球を訪れ、モロボシ・ダンとして「ウルトラ警備隊」隊員として地球に留まり、怪獣との戦いに挑みます。特殊チームと巨大ヒーローが協力して人類の平和を守るという壮大なテーマが魅力的な作品で、多くの支持が集まりました。
●第1位:帰ってきたウルトラマン
第1位は「帰ってきたウルトラマン」でした。1971年4月から1972年3月かけて放送された作品です。怪獣から子どもを守り、命を落とした青年「郷秀樹」。その勇敢な行動に感動し、郷秀樹に自らの命を預けたウルトラマンが、郷秀樹と共に平和を守ることを決意し戦っていくというストーリー
主人公・郷秀樹がさまざまな困難に直面しながらも、努力やウルトラ兄弟の協力によって成長をしていく姿を描いたシーンも多く、人間ドラマが最高だという支持を集めたのかもしれませんね。
330あぼーん
NGNGあぼーん
331どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sd1f-30Li)
2024/06/15(土) 13:48:01.79ID:rAU0rhe9d ーー山田さんがウルトラマンというヒーローに感じた魅力についてもお聞きしたいです。
山田:(腕をクロスさせて)やはり必殺技のポーズですね。あとは、カラータイマーじゃないでしょうか。今作のカラータイマーは、サトウ・ケンの精神状態を現したものですが、ウルトラマンと言えば「3分しか戦えない」という設定が頭に浮かびます。子供の頃の僕は、「カップラーメン作っている間に、終わっちゃうじゃん!」と言っていました(笑)。
山田:(腕をクロスさせて)やはり必殺技のポーズですね。あとは、カラータイマーじゃないでしょうか。今作のカラータイマーは、サトウ・ケンの精神状態を現したものですが、ウルトラマンと言えば「3分しか戦えない」という設定が頭に浮かびます。子供の頃の僕は、「カップラーメン作っている間に、終わっちゃうじゃん!」と言っていました(笑)。
332あぼーん
NGNGあぼーん
333333 (ワッチョイ 33fb-xvQE)
2024/06/22(土) 09:05:22.90ID:PR69wjyw0 333Get!
334どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8bcc-TXAR)
2024/06/22(土) 13:58:52.81ID:vCnHVyOe0 撮り方も昭和!「ウルトラマン」シリーズ最新作はノスタルジック
さらに「温かい雰囲気があって、ノスタルジック」と作品の印象を明かし、「僕はそのノスタルジーが大事な要素だと思っているので、ぜひ注目してほしいなと思います……ですよね?」と、辻本監督の顔をチラリ。
パスを受け取った辻本監督が「僕が見て育ったのは『帰ってきたウルトラマン』だったから、自然と“帰ってきたウルトラマン風”になっていて、なんとなくタイトルバックもキラキラと。あれはCGじゃなくて綺麗なビーズを並べて、照明を当てて、フォーカスをぼかしています」と明かすと、西さんは「撮り方も昭和!」と驚いた様子。
さらに「温かい雰囲気があって、ノスタルジック」と作品の印象を明かし、「僕はそのノスタルジーが大事な要素だと思っているので、ぜひ注目してほしいなと思います……ですよね?」と、辻本監督の顔をチラリ。
パスを受け取った辻本監督が「僕が見て育ったのは『帰ってきたウルトラマン』だったから、自然と“帰ってきたウルトラマン風”になっていて、なんとなくタイトルバックもキラキラと。あれはCGじゃなくて綺麗なビーズを並べて、照明を当てて、フォーカスをぼかしています」と明かすと、西さんは「撮り方も昭和!」と驚いた様子。
335どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ f69c-TXAR)
2024/06/22(土) 13:59:41.18ID:cs17R80H0 『ウルトラマンアーク』プレミア発表会レポート。辻本監督の溢れ出て“しまった”『帰りマン』愛も披露
なお、本作のタイトルバックについても『帰ってきたウルトラマン』愛が炸裂。タイトルロゴ背景のキラキラと瞬く光点もまさしく「帰りマン」を踏襲している要素なのだが、その撮影についてもCGでなく、ビーズを並べた上で照明を当ててクルクルと回転。フォーカスをボカして撮影したとのこだわりを明かしてくれた。
なお、本作のタイトルバックについても『帰ってきたウルトラマン』愛が炸裂。タイトルロゴ背景のキラキラと瞬く光点もまさしく「帰りマン」を踏襲している要素なのだが、その撮影についてもCGでなく、ビーズを並べた上で照明を当ててクルクルと回転。フォーカスをボカして撮影したとのこだわりを明かしてくれた。
336あぼーん
NGNGあぼーん
337どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ cfa8-FTW0)
2024/06/25(火) 14:04:11.74ID:EqzeGrs30 6月25日 帰ってきたウルトラマン シーモンスが東京湾に出現!
338あぼーん
NGNGあぼーん
339どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d322-Z+rA)
2024/07/02(火) 17:52:37.80ID:dfFKuji70340どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d322-Z+rA)
2024/07/02(火) 18:04:32.42ID:dfFKuji70 ウルトラマンアークは昭和のノスタルジー
♪かけっこスキップ大好き
♪かけっこスキップ大好き
341どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8a8b-tcWx)
2024/07/02(火) 23:47:36.28ID:s4g0bHmC0 エース以外の4人のうち3人は全く同じ顔なのがねえ・・・。
342どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ffa9-acXm)
2024/07/03(水) 21:20:30.55ID:I7Uvyh/60 お前も一日中ネットとオナニーに明け暮れてないで苦労して働きなさい
0316 どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8122-Z+rA [2400:2410:9b00:bf00:*]) 2024/07/03(水) 20:38:40.94
>>315
のんきに弁当食っては文句ばかり言ってる人
少しは泥水すすり草を噛むような苦労をしなさい
ID:7zIQJpAf0(9/9)
0316 どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8122-Z+rA [2400:2410:9b00:bf00:*]) 2024/07/03(水) 20:38:40.94
>>315
のんきに弁当食っては文句ばかり言ってる人
少しは泥水すすり草を噛むような苦労をしなさい
ID:7zIQJpAf0(9/9)
343どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d322-Z+rA)
2024/07/04(木) 01:30:24.04ID:XWPDesab0 >>342
山上徹也は獄中でネットつーか情報とオナニーに明け暮れてるらしいwwww
山上徹也は獄中でネットつーか情報とオナニーに明け暮れてるらしいwwww
344どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ffa9-acXm)
2024/07/04(木) 06:39:51.25ID:weWouG8K0345どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d322-Z+rA)
2024/07/04(木) 06:45:20.58ID:XWPDesab0346どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d322-Z+rA)
2024/07/04(木) 06:47:29.05ID:XWPDesab0347どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d322-Z+rA)
2024/07/04(木) 06:49:23.43ID:XWPDesab0 あんなおもちゃの銃で人一人は殺せない
背後には暴力団関係の黒幕が
背後には暴力団関係の黒幕が
348どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ffa9-acXm)
2024/07/04(木) 07:45:00.74ID:weWouG8K0349どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d322-Z+rA)
2024/07/04(木) 11:48:14.62ID:XWPDesab0 最近は山上と中国系暴力団との関連が指摘されてる
統一教会なんてくだらんことはどうでもいい
その真相を深く究明するべきだ
統一教会なんてくだらんことはどうでもいい
その真相を深く究明するべきだ
350どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ffa9-acXm)
2024/07/04(木) 18:17:48.46ID:weWouG8K0 まあ次の国政選挙は統一協会の支持があろうと無かろうと自民がボロ負けするから心配すんな
下野したらたっぷり追求されれば良い
こってりとな
下野したらたっぷり追求されれば良い
こってりとな
351どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d322-Z+rA)
2024/07/04(木) 22:29:53.99ID:XWPDesab0 >>350
だからやっぱり山上の最大の目的は自民潰しだったんだろ
統一協会の支持があろうと無かろうとどうでもよかったのが本音
安倍暗殺はまさに政治信条であり、
中国系暴力団がバックについてた可能性も出てきた
だからやっぱり山上の最大の目的は自民潰しだったんだろ
統一協会の支持があろうと無かろうとどうでもよかったのが本音
安倍暗殺はまさに政治信条であり、
中国系暴力団がバックについてた可能性も出てきた
352どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8a8b-tcWx)
2024/07/04(木) 23:53:03.67ID:T5fc21TB0 エース以外の4人のうち3人は全く同じ顔なのがねえ・・・。
353どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a500-pk1M)
2024/07/08(月) 03:37:54.51ID:qgdUVSNi0 ジャンボーグエース
354どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 238b-uScL)
2024/07/08(月) 23:49:37.42ID:7F21iuEK0 エース以外の4人のうち3人は全く同じ顔なのがねえ・・・。
355どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d59a-fl8Q)
2024/07/19(金) 17:31:00.97ID:2UIowpjz0 「昭和ウルトラマン」ショックすぎた「突然のヒロイン退場劇」あっけない最期に視聴者ぼうぜん…!?
坂田アキ、南夕子、城野エミ…「昭和ウルトラマン」誰もが驚いた「突然のヒロイン退場劇」“あっけない最期”に視聴者ぼうぜん…!?
坂田アキ、南夕子、城野エミ…「昭和ウルトラマン」誰もが驚いた「突然のヒロイン退場劇」“あっけない最期”に視聴者ぼうぜん…!?
356どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sdfa-fl8Q)
2024/07/20(土) 16:57:34.60ID:In90G/sjd 『帰ってきたウルトラマン』のオマージュに込めた想い
357どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sdfa-fl8Q)
2024/07/20(土) 16:58:34.30ID:In90G/sjd 『ウルトラマンアーク』メイン監督・辻本貴則さんインタビュー|偽りなきウルトラマン愛で紡ぐ<夢の架け橋>。第4話以降は監督陣も想像力を解き放つ!?
『帰ってきたウルトラマン』のオマージュに込めた想い
『帰ってきたウルトラマン』のオマージュに込めた想い
358どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5133-zWqS)
2024/07/23(火) 13:27:02.62ID:Ha0Q7Cka0 7月23日 帰ってきたウルトラマン テロチルスが東京の街に巣を作る!
359どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 138b-wjR3)
2024/07/23(火) 23:54:37.28ID:9rmB4dw20 エース以外の4人のうち3人は全く同じ顔なのがねえ・・・。
360どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7bdd-zWqS)
2024/07/24(水) 12:53:27.58ID:uDXUMQLv0 この後『レッドマン』にも登場したほか、『帰ってきたウルトラマン』第41話「バルタン星人Jrの復讐」では「バルタン星人Jr」が姿を現しています。この時に有名な捨てゼリフ「勝負はまだ一回の表だ」を残しました。初代に比べると、地球の文化にも精通していることがわかります。
361どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 138b-wjR3)
2024/07/26(金) 23:47:28.41ID:ou1v6RSH0 エース以外の4人のうち3人は全く同じ顔なのがねえ・・・。
362どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 198a-0yc6)
2024/07/29(月) 14:25:33.85ID:CC0peiF90 ■だるそうなまなざしに違わない驚異の能力とは…ヤメタランス
363どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7a8b-D2l6)
2024/08/02(金) 23:53:22.86ID:9/GvTYTW0 エース以外の4人のうち3人は全く同じ顔なのがねえ・・・。
364どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1f63-+Oyf)
2024/08/23(金) 13:48:53.72ID:+qwH2Z0F0 あ!その手があったか 「動かすの無理そう」なウルトラ怪獣、着ぐるみの工夫
続いて、『帰ってきたウルトラマン』に登場した怪獣にも目を向けましょう。第5話「二大怪獣東京を襲撃」で初登場の「ツインテール」は、「中の人」を感じさせない怪獣の代表例ではないでしょうか。
池谷仙克さんによる、イモムシのような生物がシャチホコのように逆立ちした「異形」のデザインは、強烈なインパクトを残しました。顔は地面で、尾部からは2本の触手が伸びています。この造形も高山良策さんが担当されました。
劇中では体をぐねぐねと動かしながら、ウルトラマンを触手で攻撃し続けます。かと思えば身体を前に後ろに大きく反らせて攻撃をかわすなど、もう生きているとしか思えないアクションでウルトラマンを翻弄(ほんろう)しました。
とはいえ、もちろん「中の人」の背骨が犠牲になっているわけではありません。ツインテールの着ぐるみ自体がそれぞれ前向き、後ろ向きで入れる仕組みであり、ひとりのアクターがシーンごとに入り直して撮影していました。こうした演出もアイディアだけでなく、それを形にする確かな技術によって実現していることは、改めて記憶に刻みたいところです。
また、『帰ってきたウルトラマン』第10話 「恐竜爆破指令」に登場した「ステゴン」という、骨の怪獣も独特な見た目でした。上述の怪獣たちに比べると知名度がやや低いかもしれませんが、着ぐるみの完成度、命の吹き込まれ方の斬新さにおいては、突出した傑作と言わざるを得ません。
ウルトラシリーズには「ネロンガ」「ガボラ」「ケムラー」と、たくさんの四つんばい怪獣が登場してきました。しかしながら人間が中に入って演じると、どうしても骨格の違いから、ひざ立ちの状態で進むしかありません。この課題をクリアしたのが、ステゴンなのです。
ステゴンの着ぐるみは前脚部分に高下駄が入っており、そのため演者が後脚を伸ばすことができて、膝で歩かずに済むようになりました。第4話登場の「キングザウルス三世」も、ひざが地面から離れていますが、ステゴンの着ぐるみはさらに明確にその可動域が分かりやすくなっています。
続いて、『帰ってきたウルトラマン』に登場した怪獣にも目を向けましょう。第5話「二大怪獣東京を襲撃」で初登場の「ツインテール」は、「中の人」を感じさせない怪獣の代表例ではないでしょうか。
池谷仙克さんによる、イモムシのような生物がシャチホコのように逆立ちした「異形」のデザインは、強烈なインパクトを残しました。顔は地面で、尾部からは2本の触手が伸びています。この造形も高山良策さんが担当されました。
劇中では体をぐねぐねと動かしながら、ウルトラマンを触手で攻撃し続けます。かと思えば身体を前に後ろに大きく反らせて攻撃をかわすなど、もう生きているとしか思えないアクションでウルトラマンを翻弄(ほんろう)しました。
とはいえ、もちろん「中の人」の背骨が犠牲になっているわけではありません。ツインテールの着ぐるみ自体がそれぞれ前向き、後ろ向きで入れる仕組みであり、ひとりのアクターがシーンごとに入り直して撮影していました。こうした演出もアイディアだけでなく、それを形にする確かな技術によって実現していることは、改めて記憶に刻みたいところです。
また、『帰ってきたウルトラマン』第10話 「恐竜爆破指令」に登場した「ステゴン」という、骨の怪獣も独特な見た目でした。上述の怪獣たちに比べると知名度がやや低いかもしれませんが、着ぐるみの完成度、命の吹き込まれ方の斬新さにおいては、突出した傑作と言わざるを得ません。
ウルトラシリーズには「ネロンガ」「ガボラ」「ケムラー」と、たくさんの四つんばい怪獣が登場してきました。しかしながら人間が中に入って演じると、どうしても骨格の違いから、ひざ立ちの状態で進むしかありません。この課題をクリアしたのが、ステゴンなのです。
ステゴンの着ぐるみは前脚部分に高下駄が入っており、そのため演者が後脚を伸ばすことができて、膝で歩かずに済むようになりました。第4話登場の「キングザウルス三世」も、ひざが地面から離れていますが、ステゴンの着ぐるみはさらに明確にその可動域が分かりやすくなっています。
365どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7f81-+Oyf)
2024/08/24(土) 15:54:57.84ID:q6auSIGv0 『帰ってきたウルトラマン』を何と呼ぶ? 「ジャック」ではなく「新マン」「帰りマン」派も多いワケ
366どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 028b-FY7O)
2024/08/25(日) 23:45:04.95ID:uAcx3FHi0 エース以外の4人のうち3人は全く同じ顔なのがねえ・・・。
367どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sd7f-fyB2)
2024/09/05(木) 13:57:50.48ID:2oN2xGxid 【1969年式 マツダ コスモスポーツ MATビハイクル仕様 vol.1】
1966年放送の「ウルトラQ」および「ウルトラマン」から始まった、円谷プロダクション制作のウルトラシリーズは、子供向けの特撮番組ながら、娯楽性とメッセージ性を両立したストーリーやSF設定で人気を獲得。現在まで続くシリーズとなった。登場するメカニック類も、未来や科学を感じさせるギミックとして大きい役割をはたした。
【画像17枚】「UFOのよう」と評されることもある独特のスタイルのコスモスポーツ。「あらゆるクルマの中で一番カッコいい」とオーナーのいう車両のディテールなど
1971年放送の「帰ってきたウルトラマン」に登場するマットビハイクルもそんなメカの1台だ。国際連合所属の地球防衛組織の一部門である怪獣攻撃隊の特別チームMAT(MONSTER ATTACK TEAM)が使用する専用車両で、主人公である郷秀樹=ウルトラマンジャックたちMAT隊員がパトロールや攻撃に使用する。
VEHICLEは本来ならビークルとなるところだが、読み間違いでこの名前になったという。ウルトラシリーズのような特撮作品に搭乗するマシンは、ベース車両を大きく改造して世界観に合わせていることが多いが、マットビハイクルの場合は、大きなロッドアンテナと、ボディに赤いラインとMATの文字やマークが描かれているぐらいだ。
ストーリー途中には、リアスポイラーが追加されたり、赤色回転灯やミサイルランチャーがルーフに設置されたりしたほか、1エピソードだけ迷彩塗装になって登場したこともあるが、基本的には、ほぼそのままコスモスポーツの外観である。
主要諸元 SPECIFICATIONS
1969年式 マツダ コスモスポーツ(L10B) ●全長4130mm
●全幅1590mm
●全高1165mm
●ホイールベース2350mm
●トレッド前/後1260/1250mm
●最低地上高125mm
●車両重量960kg
●乗車定員2名
●最高速度200km/h
●登坂能力tanθ0.553
●最小回転半径5.2m
●エンジン型式10A型
●エンジン種類水冷2ローター・ロータリー
●総排気量491cc×2
●圧縮比9.4:1
●最高出力128ps/7000rpm
●最大トルク14.2kg-m/5000rpm
●変速機前進5段・後退1段 前進フルシンクロメッシュ
●変速比1速3.379/2速2.077/3速1.390/4速1.000/5速0.841/後退3.389
●最終減速比4.111
●燃料タンク容量57リットル
●ステアリング形式ラック&ピニオン
●サスペンション前/後独立懸架筒型複動オイルダンパー・コイルバネ/筒型複動オイルダンパー半楕円形板バネ
●ブレーキ前/後ディスク/リーディングトレーリング
●タイヤ前後とも155HR15ラジアル
●発売当時価格158万円
1966年放送の「ウルトラQ」および「ウルトラマン」から始まった、円谷プロダクション制作のウルトラシリーズは、子供向けの特撮番組ながら、娯楽性とメッセージ性を両立したストーリーやSF設定で人気を獲得。現在まで続くシリーズとなった。登場するメカニック類も、未来や科学を感じさせるギミックとして大きい役割をはたした。
【画像17枚】「UFOのよう」と評されることもある独特のスタイルのコスモスポーツ。「あらゆるクルマの中で一番カッコいい」とオーナーのいう車両のディテールなど
1971年放送の「帰ってきたウルトラマン」に登場するマットビハイクルもそんなメカの1台だ。国際連合所属の地球防衛組織の一部門である怪獣攻撃隊の特別チームMAT(MONSTER ATTACK TEAM)が使用する専用車両で、主人公である郷秀樹=ウルトラマンジャックたちMAT隊員がパトロールや攻撃に使用する。
VEHICLEは本来ならビークルとなるところだが、読み間違いでこの名前になったという。ウルトラシリーズのような特撮作品に搭乗するマシンは、ベース車両を大きく改造して世界観に合わせていることが多いが、マットビハイクルの場合は、大きなロッドアンテナと、ボディに赤いラインとMATの文字やマークが描かれているぐらいだ。
ストーリー途中には、リアスポイラーが追加されたり、赤色回転灯やミサイルランチャーがルーフに設置されたりしたほか、1エピソードだけ迷彩塗装になって登場したこともあるが、基本的には、ほぼそのままコスモスポーツの外観である。
主要諸元 SPECIFICATIONS
1969年式 マツダ コスモスポーツ(L10B) ●全長4130mm
●全幅1590mm
●全高1165mm
●ホイールベース2350mm
●トレッド前/後1260/1250mm
●最低地上高125mm
●車両重量960kg
●乗車定員2名
●最高速度200km/h
●登坂能力tanθ0.553
●最小回転半径5.2m
●エンジン型式10A型
●エンジン種類水冷2ローター・ロータリー
●総排気量491cc×2
●圧縮比9.4:1
●最高出力128ps/7000rpm
●最大トルク14.2kg-m/5000rpm
●変速機前進5段・後退1段 前進フルシンクロメッシュ
●変速比1速3.379/2速2.077/3速1.390/4速1.000/5速0.841/後退3.389
●最終減速比4.111
●燃料タンク容量57リットル
●ステアリング形式ラック&ピニオン
●サスペンション前/後独立懸架筒型複動オイルダンパー・コイルバネ/筒型複動オイルダンパー半楕円形板バネ
●ブレーキ前/後ディスク/リーディングトレーリング
●タイヤ前後とも155HR15ラジアル
●発売当時価格158万円
368どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sd7f-fyB2)
2024/09/05(木) 14:01:06.34ID:2oN2xGxid >>367
MATビハイクル【1】「帰ってきたウルトラマン」に登場する未来的マシンを再現
MATビハイクル【1】「帰ってきたウルトラマン」に登場する未来的マシンを再現
369どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ea8b-YDlo)
2024/09/08(日) 23:45:55.57ID:9Vf02FOy0 エース以外の4人のうち3人は全く同じ顔なのがねえ・・・。
370どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sd0a-VFA4)
2024/09/09(月) 11:53:59.15ID:Cl2LabICd お、お前「丸く」なったな… 「再登場」版が弱くて衝撃だったウルトラ怪獣
たとえば、1966年に放送された『ウルトラマン』の最終話に登場した「ゼットン」も当てはまるのではないでしょうか。初登場時はウルトラマンが手も足も出ないほどの強さで、当時の視聴者に衝撃を与えました。個人的にもウルトラシリーズの最強怪獣といえば、真っ先にゼットンの名が思い浮かびます。
しかし、1971年『帰ってきたウルトラマン』の第51話「ウルトラ5つの誓い」に、いわゆる「2代目ゼットン」として再登場した際には、「ウルトラマンジャック」にあっさりと倒されてしまいます。しかも、デザインは初代と比べて全体的に丸みを帯びてかわいさが増す印象となり、見た目からもかつての強さは感じられませんでした。初代とは別物と言われてしまえばそれまでですが、最強と言われたゼットンとは思えないほどの幕切れに、ショックを受けた人も多かったことでしょう。
たとえば、1966年に放送された『ウルトラマン』の最終話に登場した「ゼットン」も当てはまるのではないでしょうか。初登場時はウルトラマンが手も足も出ないほどの強さで、当時の視聴者に衝撃を与えました。個人的にもウルトラシリーズの最強怪獣といえば、真っ先にゼットンの名が思い浮かびます。
しかし、1971年『帰ってきたウルトラマン』の第51話「ウルトラ5つの誓い」に、いわゆる「2代目ゼットン」として再登場した際には、「ウルトラマンジャック」にあっさりと倒されてしまいます。しかも、デザインは初代と比べて全体的に丸みを帯びてかわいさが増す印象となり、見た目からもかつての強さは感じられませんでした。初代とは別物と言われてしまえばそれまでですが、最強と言われたゼットンとは思えないほどの幕切れに、ショックを受けた人も多かったことでしょう。
371どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ea8b-YDlo)
2024/09/09(月) 23:46:08.25ID:/2XhD/vX0 エース以外の4人のうち3人は全く同じ顔なのがねえ・・・。
372どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sd0a-VFA4)
2024/09/14(土) 16:14:51.16ID:zTFiZYEXd 『帰ってきたウルトラマン』怪獣ソフビシリーズに「スノーゴン」が登場
373どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ea8b-YDlo)
2024/09/14(土) 23:46:34.15ID:uperlsEX0 エース以外の4人のうち3人は全く同じ顔なのがねえ・・・。
374どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sdbf-sEuk)
2024/09/20(金) 16:10:41.53ID:vkGLd6Mad ウルトラマンジャックをイメージした香水が登場!
375どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9f8b-+HgJ)
2024/09/20(金) 23:45:55.84ID:vz6VyZ6k0 エース以外の4人のうち3人は全く同じ顔なのがねえ・・・。
376どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b7a5-sEuk)
2024/09/21(土) 18:19:20.14ID:PzcjJW0c0 『帰ってきたウルトラマン』のゼットンは初代の「使い回し」? 丸くなったデザインの謎
初代ゼットンの「使い回し」は本当か?
「彼」を許容できるかどうか、それが特撮ファンにおける愛の試練です。
「彼」とはもちろん『帰ってきたウルトラマン』の最終話「ウルトラ5つの誓い」で登場した「ゼットン(二代目)」のことです。放送から半世紀以上が経過してなお、その試練の真っ只中にいるという、特撮ファンも多いのではないでしょうか。
初代『ウルトラマン』最終話において、初登場の「宇宙恐竜ゼットン」の存在感は圧倒的でした。だからこそ『帰ってきたウルトラマン』の再登場は、ドラマとしても非常に美しい流れだったのです。ただ、流れは美しいのですが、いかんせん姿が美しくありませんでした。
このときのゼットンは、何というべきか、「肝臓の病気」を心配するくらい肥えてしまっていたのです。体型だけでなく、ツノはだらりと垂れ下がり、皮膚はハリがなくボロボロになっています。胸部の発光部分も無理やり嵌め込んだかのようで、余計に不健康に見えたのでした。
もちろん、その丸みを帯びた姿にかわいらしさを感じる人も少なくないようですし、実際かわいいのですが、どうしても初代の洗練された面影を求めてしまいます。
また、その変わり果てた姿から、「初代のゼットンの着ぐるみをそのまま使い回して撮影している」といううわさは根強く残っています。あるいは、「アトラクション用の着ぐるみをそのまま流用している」とも言われてきました。
酷い言い方に見えるかもしれませんが、これらのうわさの背景にあるのは「まさか新たに造ってあんな仕上がりになるわけがない」という、「円谷プロへの信頼」でしょう。筆者も長らく「使い回し」説を素直に信じていました。どうにか納得したかったのです。
また、「使い回し」説は決して荒唐無稽な話ではありません。着ぐるみを改造して新たな怪獣にすることは、ウルトラシリーズではたびたび行われてきました。
さらに『帰ってきたウルトラマン』第3話「恐怖の怪獣魔境」に登場したデットンは、『ウルトラマン』第22話「地上破壊工作」に登場したテレスドンによく似ています。それもそのはずで、デットンの着ぐるみは、テレスドンの着ぐるみが劣化したものをほぼそのまま使用していました。
つまり、同じ怪獣と思えぬほどに、「変化してしまっていた」のです。そうした前例もあるのなら、「ゼットン使い回し」説が一定の説得力を帯びるのも無理からぬことでしょう。
では、実際に使い回しだったかといえば……これが違ったのです。結論を先にいえばゼットン(二代目)の着ぐるみは使い回しではなく、新たに造られています。では世界最高峰の技術力を誇っていた円谷プロにいったい、何が起きていたのでしょうか。
まず大前提として初代ゼットンをデザインされた成田亨さんも、初代ゼットンの着ぐるみ造形を担当された高山良策さんも、『帰ってきたウルトラマン』最終話の時点ではウルトラシリーズから離れています。
では当時、「造形」技術が現場に不足していたのかといえば、そんなことはありません。高山さんから造形を引き継いだのは初代『ゴジラ』や、後のウルトラシリーズを担当する開米栄三さん(開米プロダクション)であり、当然ながらその技術力は歴史が証明しています。何か、意図があるに違いありません。
このゼットンの着ぐるみの変化について、開米栄三さんは書籍『語れ! ウルトラ怪獣』のなかで、スーツアクターさんがアクションを演じやすいよう、素材を見直し「軽量化」したという旨を語っています。実際、アクターさんからは好評だったとのことです。
あのゼットン(二代目)の着ぐるみには、1954年の『ゴジラ』に始まる、怪獣特撮の現場を知悉した開米さんの職人ならではの創意工夫が込められていたのです。特撮はどこまでも「現場」であり、「人」なのです。気が付けば、もうあのゼットン(二代目)には愛さずにはいられません。
初代ゼットンの「使い回し」は本当か?
「彼」を許容できるかどうか、それが特撮ファンにおける愛の試練です。
「彼」とはもちろん『帰ってきたウルトラマン』の最終話「ウルトラ5つの誓い」で登場した「ゼットン(二代目)」のことです。放送から半世紀以上が経過してなお、その試練の真っ只中にいるという、特撮ファンも多いのではないでしょうか。
初代『ウルトラマン』最終話において、初登場の「宇宙恐竜ゼットン」の存在感は圧倒的でした。だからこそ『帰ってきたウルトラマン』の再登場は、ドラマとしても非常に美しい流れだったのです。ただ、流れは美しいのですが、いかんせん姿が美しくありませんでした。
このときのゼットンは、何というべきか、「肝臓の病気」を心配するくらい肥えてしまっていたのです。体型だけでなく、ツノはだらりと垂れ下がり、皮膚はハリがなくボロボロになっています。胸部の発光部分も無理やり嵌め込んだかのようで、余計に不健康に見えたのでした。
もちろん、その丸みを帯びた姿にかわいらしさを感じる人も少なくないようですし、実際かわいいのですが、どうしても初代の洗練された面影を求めてしまいます。
また、その変わり果てた姿から、「初代のゼットンの着ぐるみをそのまま使い回して撮影している」といううわさは根強く残っています。あるいは、「アトラクション用の着ぐるみをそのまま流用している」とも言われてきました。
酷い言い方に見えるかもしれませんが、これらのうわさの背景にあるのは「まさか新たに造ってあんな仕上がりになるわけがない」という、「円谷プロへの信頼」でしょう。筆者も長らく「使い回し」説を素直に信じていました。どうにか納得したかったのです。
また、「使い回し」説は決して荒唐無稽な話ではありません。着ぐるみを改造して新たな怪獣にすることは、ウルトラシリーズではたびたび行われてきました。
さらに『帰ってきたウルトラマン』第3話「恐怖の怪獣魔境」に登場したデットンは、『ウルトラマン』第22話「地上破壊工作」に登場したテレスドンによく似ています。それもそのはずで、デットンの着ぐるみは、テレスドンの着ぐるみが劣化したものをほぼそのまま使用していました。
つまり、同じ怪獣と思えぬほどに、「変化してしまっていた」のです。そうした前例もあるのなら、「ゼットン使い回し」説が一定の説得力を帯びるのも無理からぬことでしょう。
では、実際に使い回しだったかといえば……これが違ったのです。結論を先にいえばゼットン(二代目)の着ぐるみは使い回しではなく、新たに造られています。では世界最高峰の技術力を誇っていた円谷プロにいったい、何が起きていたのでしょうか。
まず大前提として初代ゼットンをデザインされた成田亨さんも、初代ゼットンの着ぐるみ造形を担当された高山良策さんも、『帰ってきたウルトラマン』最終話の時点ではウルトラシリーズから離れています。
では当時、「造形」技術が現場に不足していたのかといえば、そんなことはありません。高山さんから造形を引き継いだのは初代『ゴジラ』や、後のウルトラシリーズを担当する開米栄三さん(開米プロダクション)であり、当然ながらその技術力は歴史が証明しています。何か、意図があるに違いありません。
このゼットンの着ぐるみの変化について、開米栄三さんは書籍『語れ! ウルトラ怪獣』のなかで、スーツアクターさんがアクションを演じやすいよう、素材を見直し「軽量化」したという旨を語っています。実際、アクターさんからは好評だったとのことです。
あのゼットン(二代目)の着ぐるみには、1954年の『ゴジラ』に始まる、怪獣特撮の現場を知悉した開米さんの職人ならではの創意工夫が込められていたのです。特撮はどこまでも「現場」であり、「人」なのです。気が付けば、もうあのゼットン(二代目)には愛さずにはいられません。
377どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 128b-RY4O)
2024/09/22(日) 23:43:21.51ID:TRCrsl1Q0 エース以外の4人のうち3人は全く同じ顔なのがねえ・・・。
378どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sd1f-JSKP)
2024/10/01(火) 18:38:17.77ID:Jm13ZfS3d メディコム・トイがおくるレトロテイストのソフビ「MAT」シリーズ第6弾に「ウルトラマンジャック」と「ドロボン」が登場!そろえれば『ウルトラマンタロウ』第52話での対決再現も!!
379どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ff8b-qKwZ)
2024/10/02(水) 23:45:16.62ID:nEQeNUIM0 エース以外の4人のうち3人は全く同じ顔なのがねえ・・・。
380どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8322-Vkzh)
2024/10/03(木) 06:14:42.31ID:7hFjZLRx0 エース以外の4人のうち3人はニタニタCタイプなのがねえ・・・。w
381どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ff8b-qKwZ)
2024/10/05(土) 23:57:22.81ID:NRG30nYs0 エース以外の4人のうち3人は全く同じ顔なのがねえ・・・。
382どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5bb3-Ea0P)
2024/10/19(土) 17:12:03.47ID:comwYHCc0 しかしながら、『帰ってきウルトラマン』で「坂田健」と「坂田アキ」兄妹が「ナックル星人」の一味に惨殺されたにもかかわらず、翌週から何事もなかったように話が進んで行ったのとは対照的に、本作ではトオル少年を軸に親しい人たちを亡くした悲しみが各話で掘り下げられ、最終回に向けてドラマを盛り上げていきました。
383どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9f8b-e84p)
2024/10/19(土) 23:48:31.26ID:Z2m6ESKr0 エース以外の4人のうち3人は全く同じ顔なのがねえ・・・。
384どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a6b6-aWlJ)
2024/12/06(金) 13:03:16.68ID:pxKhIsSi0 「岸田隊員とマットビハイクルだ!」〝帰ってきたウルトラマン〟出演俳優が公開した「お宝画像」にファン大歓喜!「うぉ~!!涙出そう!!」
385どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ aa8b-YVMc)
2024/12/06(金) 23:43:43.19ID:tS2ySnZV0 エース以外の4人のうち3人は全く同じ顔なのがねえ・・・。
386どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2e7e-Z1RR)
2024/12/16(月) 12:24:09.11ID:HNBnIMTO0 「内山まもるウルトラ作品集」始動!『帰ってきたウルトラマン』・『ウルトラマンA』12月16日に同時発売!!
387どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6a8b-63Lx)
2024/12/16(月) 23:48:04.76ID:zIEiIzIH0 エース以外の4人のうち3人は全く同じ顔なのがねえ・・・。
388どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ be55-Z1RR)
2024/12/17(火) 13:56:55.49ID:Az3G0s9l0 内山まもる「ウルトラマン」のコミカライズ4タイトルの作品集 複製原画も当たる
【ウルトラマン】『内山まもるウルトラ作品集』始動! 『帰りマン』『A』同時発売
「内山まもるウルトラ作品集」2024年12月16日(月)から3ヶ月連続復刻刊行!『帰ってきたウルトラマン』『ウルトラマンA』『ウルトラマンタロウ』『ウルトラマンレオ』
【ウルトラマン】『内山まもるウルトラ作品集』始動! 『帰りマン』『A』同時発売
「内山まもるウルトラ作品集」2024年12月16日(月)から3ヶ月連続復刻刊行!『帰ってきたウルトラマン』『ウルトラマンA』『ウルトラマンタロウ』『ウルトラマンレオ』
389どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6a8b-63Lx)
2024/12/17(火) 23:43:52.86ID:VTGcGLQq0 エース以外の4人のうち3人は全く同じ顔なのがねえ・・・。
390どこの誰かは知らないけれど (スフッ Sd8a-d+gK)
2024/12/18(水) 18:02:04.34ID:P3v3I+qqd ウルトラファイト新撮編でのセブンこそM78星雲人としての真のセブンだよね。
391どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6a8b-63Lx)
2024/12/18(水) 23:50:41.47ID:pJnOcuHw0 エース以外の4人のうち3人は全く同じ顔なのがねえ・・・。
392どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b751-Z1RR)
2024/12/19(木) 16:09:23.71ID:OdIiBIh/0 「今見てもキュートすぎる…」昭和ウルトラマン「美しきヒロイン」たちの魅惑的シーン
■郷秀樹との恋物語が描かれた「坂田アキ」
■郷秀樹との恋物語が描かれた「坂田アキ」
393どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6a8b-63Lx)
2024/12/19(木) 23:50:19.60ID:kUodflV+0 エース以外の4人のうち3人は全く同じ顔なのがねえ・・・。
394どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ be55-1gKG)
2024/12/20(金) 16:55:01.47ID:0n2MK/Ah0 竹中直人、劇場版『ウルトラマンアーク』出演に歓喜 大好きなのは『帰ってきたウルトラマン』で「団時朗さんのアクションに感動」
■竹中直人コメント
まさか自分があの『ウルトラマン』に出演するなんて!!思ってもみなかったできごとです!!子どものころに見ていたあの『ウルトラマン』に自分の名前が刻めるなんて!!うおー!!ぼくはウルトラマンシリーズの中で、もっとも好きだったのは『帰ってきたウルトラマン』です!どこが好きだったか…。もちろん主演の団時朗さんです!フラッシュビームを使わずに変身する団時朗さんのアクションに感動したのです!そして、今までの明るい映像とは違い、どこか陰のある、なんとも言えないダークな映像の色にしびれました!そして岸田森さんと榊原るみさんの絶妙なキャスティング!うおー!!あっ!大変だ!このままだと終わらない!『ウルトラマンアーク THE MOVIE』!一体ぼくはどんな役で登場するのか!?!?何かとんでもないことが起こってしまいそうな予感がしてなりません!!!みなさん!みなさんと映画館でお会いできる日をとても楽しみにしております!!うおー!!!竹中直人
■竹中直人コメント
まさか自分があの『ウルトラマン』に出演するなんて!!思ってもみなかったできごとです!!子どものころに見ていたあの『ウルトラマン』に自分の名前が刻めるなんて!!うおー!!ぼくはウルトラマンシリーズの中で、もっとも好きだったのは『帰ってきたウルトラマン』です!どこが好きだったか…。もちろん主演の団時朗さんです!フラッシュビームを使わずに変身する団時朗さんのアクションに感動したのです!そして、今までの明るい映像とは違い、どこか陰のある、なんとも言えないダークな映像の色にしびれました!そして岸田森さんと榊原るみさんの絶妙なキャスティング!うおー!!あっ!大変だ!このままだと終わらない!『ウルトラマンアーク THE MOVIE』!一体ぼくはどんな役で登場するのか!?!?何かとんでもないことが起こってしまいそうな予感がしてなりません!!!みなさん!みなさんと映画館でお会いできる日をとても楽しみにしております!!うおー!!!竹中直人
395どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6a8b-63Lx)
2024/12/20(金) 23:45:09.92ID:0W866tAC0 エース以外の4人のうち3人は全く同じ顔なのがねえ・・・。
396どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ be55-Z1RR)
2024/12/21(土) 14:09:50.30ID:W5HYQOVr0 (プレスリリース)『帰ってきたウルトラマン』に登場する、『古代怪獣 キングザウルス三世』がハイクオリティソフビ製フィギュアとして復刻登場!!
397どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6a8b-63Lx)
2024/12/21(土) 23:46:13.43ID:gX+9kc/U0 エース以外の4人のうち3人は全く同じ顔なのがねえ・・・。
398どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ c311-KDXz)
2024/12/24(火) 16:31:23.08ID:zFSH9Lc/0 「帰ってきたウルトラマン」が負けた!強敵キングザウルス三世が超絶フィギュア化 リアルな汚れ具合も再現
399どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 138b-QX6b)
2024/12/24(火) 23:49:38.05ID:IV6SWYyg0 エース以外の4人のうち3人は全く同じ顔なのがねえ・・・。
400どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2b55-3Bd7)
2025/01/07(火) 14:21:16.88ID:La/nfDqw0 CCP、「帰ってきたウルトラマン」の怪獣フィギュア「1/6特撮シリーズ 古代怪獣 キングザウルス三世 ハイグレードVer.」を3月発売
401どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 938b-VgTf)
2025/01/07(火) 14:24:39.68ID:9WvFJbPa0 エース以外の4人のうち3人は全く同じ顔なのがねえ・・・。
402どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b122-H7Ar)
2025/01/07(火) 20:23:38.27ID:YmzYR/Jm0 ウルトラ6番目の弟は「青春の星・ふたりの星」
梅津ダンは子供だからからかわれただけw
梅津ダンは子供だからからかわれただけw
403どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 938b-VgTf)
2025/01/08(水) 23:53:12.23ID:KOdtvRBo0 エース以外の4人のうち3人は全く同じ顔なのがねえ・・・。
404どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4e62-AkjA)
2025/01/28(火) 12:38:17.36ID:xKdgGiBo0 CCP 1/6特撮シリーズ「ウルトラマンジャック/古代怪獣ツインテール ウルトラディフェンダー 夕日の決戦イメージ Ver.」ツブラヤストアONLINEにて予約受付開始!
405どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9a8b-mGH4)
2025/01/28(火) 23:55:30.89ID:BRbRYQbF0 エース以外の4人のうち3人は全く同じ顔なのがねえ・・・。
406どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4e62-MH6A)
2025/01/30(木) 13:50:18.76ID:OsZ5Ihnw0 CCP 1/6特撮シリーズ ウルトラマンジャック/古代怪獣ツインテール ウルトラディフェンダー 夕日の決戦イメージ Ver.が登場!!ツブラヤストアONLINEにて予約受付中!
407どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9a8b-mGH4)
2025/01/30(木) 23:53:28.62ID:xXE45d950 エース以外の4人のうち3人は全く同じ顔なのがねえ・・・。
408どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8ba1-6AoA)
2025/01/31(金) 06:55:29.07ID:D//e9y740 ウルトラ6番目の弟は青春の星ふたりの星だった
北斗は子供をからかったのだ
北斗は子供をからかったのだ
409どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9a8b-mGH4)
2025/01/31(金) 23:53:34.37ID:matRQu540 エース以外の4人のうち3人は全く同じ顔なのがねえ・・・。
410どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1e62-kH5e)
2025/02/10(月) 16:22:50.53ID:yvW1Rr8G0 西田健「帰ってきたウルトラマン」は「ジャリ番組の意識」も…心変わり Xで当時の視聴者から大反響
411どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8a8b-YkDz)
2025/02/10(月) 23:56:11.36ID:yTVKlvYi0 エース以外の4人のうち3人は全く同じ顔なのがねえ・・・。
412どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ cb62-ot0k)
2025/02/20(木) 11:13:33.09ID:dpsTnchx0 どの怪獣にもウルトラマンに勝てるチャンスはあったかもしれない!?『ウルトラマンA』の超獣たちはなぜ敗北したのか
413どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 238b-Jpt5)
2025/02/20(木) 23:55:34.17ID:dPAusIdw0 エース以外の4人のうち3人は全く同じ顔なのがねえ・・・。
414どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ cb62-ot0k)
2025/02/21(金) 10:52:59.23ID:ZFFGrno40 『帰ってきたウルトラマン』に登場する、『ゼットン(二代目)』がハイグレードなソフビ製フィギュアとして登場!!
415どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 238b-Jpt5)
2025/02/21(金) 23:54:15.40ID:zek/a+7N0 エース以外の4人のうち3人は全く同じ顔なのがねえ・・・。
416どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ cb62-ot0k)
2025/02/22(土) 11:36:21.49ID:F6WbqwMb0 『帰ってきたウルトラマン』ゼットン(二代目)が、リニューアルされたハイグレードなソフビフィギュアとして「1/6特撮シリーズ」に復刻登場!彩色などを大幅にブラッシュアップ!
417どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ da8b-PdZd)
2025/02/24(月) 23:56:08.25ID:aQTWeu5i0 エース以外の4人のうち3人は全く同じ顔なのがねえ・・・。
418どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7662-8jxH)
2025/02/27(木) 11:02:08.12ID:wL//JvTP0 CCP、「帰ってきたウルトラマン」の「ゼットン・二代目」をハイグレードソフビフィギュアに! 7月発売
リアル感マシマシであの恐怖感が蘇る!『ゼットン(二代目)』がハイレベルなソフビフィギュアになって登場
リアル感マシマシであの恐怖感が蘇る!『ゼットン(二代目)』がハイレベルなソフビフィギュアになって登場
419どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ da8b-PdZd)
2025/02/28(金) 23:55:55.35ID:v1TQxU080 エース以外の4人のうち3人は全く同じ顔なのがねえ・・・。
420どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8d58-xozf)
2025/03/01(土) 01:40:40.50ID:BbYfucT50 残酷なウクライナ戦争がとても悲しい
ソ連が懐かしい
♪帰れ君 懐かしの国 あのソ連へ 帰れよ!
ソ連が懐かしい
♪帰れ君 懐かしの国 あのソ連へ 帰れよ!
421どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 138b-TWqQ)
2025/03/02(日) 23:55:33.59ID:UM6niz3E0 エース以外の4人のうち3人は全く同じ顔なのがねえ・・・。
422どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8b62-qwdi)
2025/03/03(月) 14:55:52.06ID:jLL/7/JJ0 フィギュア「HG ウルトラマン 許されざるいのち編」が登場!ウルトラマンジャック、ウルトラマンダイナ、レオゴン、ゴッドジャギラが参戦!
423どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 138b-TWqQ)
2025/03/03(月) 14:59:03.86ID:ke6WaiB00 エース以外の4人のうち3人は全く同じ顔なのがねえ・・・。
424どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8b62-qwdi)
2025/03/08(土) 11:52:43.05ID:Go2vyM2L0 「帰ってくるのはウルトラマンと蓮舫さん」 国民民主・榛葉幹事長、参院選擁立報道に皮肉
425どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8b62-qwdi)
2025/03/08(土) 11:54:24.54ID:Go2vyM2L0 「帰ってくるのはウルトラマンと蓮舫さん」国民・榛葉幹事長、蓮舫氏の参院選出馬報道をチクリ
426どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8b62-qwdi)
2025/03/08(土) 11:55:17.25ID:Go2vyM2L0 「帰ってくるのはウルトラマンと蓮舫さんだけ。3分しか戦えない」国民民主・榛葉氏が蓮舫氏の参院選出馬に皮肉 渡り鳥発言はブーメランと
427どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7193-lnKX)
2025/03/08(土) 17:35:09.58ID:JGl0ZhAo0 くどいよ馬鹿w
428どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d662-BMrj)
2025/03/11(火) 12:45:08.95ID:ZTKIPXQZ0 『帰ってきたウルトラマン』MATの特捜車両「マットビハイクル」をハセガワが1/24スケールでキット化!その完成見本写真と付属するMATエンブレムピンバッジのサンプルを公開!
429どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7a8b-+dfv)
2025/03/11(火) 23:55:06.26ID:xIi8kVsR0 エース以外の4人のうち3人は全く同じ顔なのがねえ・・・。
430どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5562-3WDN)
2025/03/15(土) 11:23:02.66ID:bhlautJk0 「ウルトラマン 怪獣まちぼうけ」の第4弾が登場!待ちくたびれた様子のウルトラマンベリアルや笑顔のグドンなどを収録!
431どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7a8b-+dfv)
2025/03/15(土) 23:58:01.79ID:Z84qAv1Y0 エース以外の4人のうち3人は全く同じ顔なのがねえ・・・。
432どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3162-MaZR)
2025/03/23(日) 12:41:13.53ID:TkpGB05s0 「帰ってきたウルトラマン」団時朗さんに「会いてえ!」命日にMATの盟友が思い吐露
433どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 428b-UMPe)
2025/03/23(日) 23:57:49.66ID:Va0gpzht0 エース以外の4人のうち3人は全く同じ顔なのがねえ・・・。
434どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 19a1-JIbt)
2025/03/24(月) 01:01:21.45ID:tBJ0Lhu60 TACはロシア民謡の替え歌を楽しそうに歌ってたね
あの当時のロシアは今のような残忍非道な国ではなかった
帰れソ連へ
あの当時のロシアは今のような残忍非道な国ではなかった
帰れソ連へ
435どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3162-MaZR)
2025/03/24(月) 14:32:19.81ID:Alw66xCX0 『帰ってきたウルトラマン』名前問題に終わりはあるのか? ファンの間でもいまだ争点
436どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 428b-UMPe)
2025/03/24(月) 23:37:10.56ID:E8jHgGdH0 エース以外の4人のうち3人は全く同じ顔なのがねえ・・・。
437どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b1c4-MaZR)
2025/03/27(木) 09:56:58.07ID:oSCWHlAr0 舞い上がれ!ウルトラ5兄弟
438どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 428b-UMPe)
2025/03/27(木) 23:57:52.06ID:xFBKQc4P0 エース以外の4人のうち3人は全く同じ顔なのがねえ・・・。
439どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3162-MaZR)
2025/03/28(金) 12:12:35.53ID:4n35euHF0 『ウルトラマン』のソフビモデル「MAT」シリーズ第9弾!「ザイゴン+ミニアンチラ星人」と「ロボネズ+ミニメシエ星雲人」が出現!!
440どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 428b-UMPe)
2025/03/28(金) 23:55:00.96ID:ZygILeDz0 エース以外の4人のうち3人は全く同じ顔なのがねえ・・・。
441どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5f62-PysV)
2025/04/01(火) 12:45:11.75ID:yLh0kwm90 4月26日に冬木透メモリアルコンサート開催決定!シネマコンサート形式の『ウルトラセブン』最終話や、『帰ってきたウルトラマン』BGMなど上演。桜井浩子、古谷敏、早川優がプレトーク
442どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7f8b-rWVr)
2025/04/01(火) 23:58:19.46ID:mw2wo5HH0 エース以外の4人のうち3人は全く同じ顔なのがねえ・・・。
443どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5f62-PysV)
2025/04/02(水) 12:49:31.14ID:gppmwfVL0 伝説のウルトラマンシリーズテレビ番組『ウルトラファイト』の衝撃の秘蔵写真集が2025年5月22日発売! 3つの秘話でその“沼”にはまれ!
その一方で、『ウルトラファイト』のバトルが実は激しかったことを物語る裏話としては、『ウルトラマン』第22話「地上破壊工作」に登場したテレスドンのスーツが『ウルトラファイト』でも活躍したのですが、バトルなどによる変形が激しく、『帰ってきたウルトラマン』第3話「恐怖の怪獣魔境」でもテレスドンとして再登場するはずだったのが、名前をデットンと変えて新登場になったといわれています
その一方で、『ウルトラファイト』のバトルが実は激しかったことを物語る裏話としては、『ウルトラマン』第22話「地上破壊工作」に登場したテレスドンのスーツが『ウルトラファイト』でも活躍したのですが、バトルなどによる変形が激しく、『帰ってきたウルトラマン』第3話「恐怖の怪獣魔境」でもテレスドンとして再登場するはずだったのが、名前をデットンと変えて新登場になったといわれています
444どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5f62-PysV)
2025/04/02(水) 12:56:57.48ID:gppmwfVL0 それでも「ジャック」はしっくりこない? 『帰ってきたウルトラマン』呼称問題に反響
445どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7f8b-rWVr)
2025/04/02(水) 23:55:26.27ID:u3bsBDG00 エース以外の4人のうち3人は全く同じ顔なのがねえ・・・。
446どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9162-CTBE)
2025/04/06(日) 12:06:27.38ID:kIrXR2Yo0 大阪芸大時代の庵野秀明監督が自主制作で作った「庵野ウルトラマン」「大阪SF大会オープニングアニメ」の反響
447どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9162-CTBE)
2025/04/06(日) 12:18:05.58ID:kIrXR2Yo0 庵野秀明監督が高校で作った初めての8ミリ作品は、『仮面ライダー』と『ウルトラマン』を足して2で割ったような『ナカムライダー』だった
448どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9162-CTBE)
2025/04/06(日) 13:27:19.15ID:kIrXR2Yo0 昭和ウルトラマンの「ヒロイン途中退場劇」 ガッカリ展開の背景に“大人の事情”があった?
昭和時代の「ウルトラマン」シリーズでは、いくつかの「ヒロイン途中降板劇」がありました。それぞれに事情がありますが、どれも大きなドラマを生むことになります。
その最初のひとりであり、もっとも当時の子供たちに衝撃を与えたのが『帰ってきたウルトラマン』のヒロインだった「坂田アキ」の降板劇でしょうか。筆者たちリアル視聴世代には、いまだに忘れることのできないトラウマを与えました。
アキは主人公である「郷秀樹」の恋人といえる存在です。郷が他の女性と一緒にいると焼きもちを焼くようなかわいいところもありました。郷とはデートをするなど、相思相愛の仲睦まじい関係が全編にわたって描かれています。
そういう点では、凛々しさが前面に立ったMAT唯一の女性隊員「丘ユリ子」とは違った可憐さで視聴者にアピールしていました。ちなみに「ウルトラマン」シリーズとして、アキは初めての隊員ではない民間人のヒロインということになります。
そんな戦いとは関係ない世界にいるアキですが、ヒロインとしてたびたび危険な目にあいました。「ツインテール」出現に伴う崩落事故で瀕死の重傷を負ったり、「ノコギリン」の殺人光線で危うく殺されそうになったりしています。
昭和時代の「ウルトラマン」シリーズでは、いくつかの「ヒロイン途中降板劇」がありました。それぞれに事情がありますが、どれも大きなドラマを生むことになります。
その最初のひとりであり、もっとも当時の子供たちに衝撃を与えたのが『帰ってきたウルトラマン』のヒロインだった「坂田アキ」の降板劇でしょうか。筆者たちリアル視聴世代には、いまだに忘れることのできないトラウマを与えました。
アキは主人公である「郷秀樹」の恋人といえる存在です。郷が他の女性と一緒にいると焼きもちを焼くようなかわいいところもありました。郷とはデートをするなど、相思相愛の仲睦まじい関係が全編にわたって描かれています。
そういう点では、凛々しさが前面に立ったMAT唯一の女性隊員「丘ユリ子」とは違った可憐さで視聴者にアピールしていました。ちなみに「ウルトラマン」シリーズとして、アキは初めての隊員ではない民間人のヒロインということになります。
そんな戦いとは関係ない世界にいるアキですが、ヒロインとしてたびたび危険な目にあいました。「ツインテール」出現に伴う崩落事故で瀕死の重傷を負ったり、「ノコギリン」の殺人光線で危うく殺されそうになったりしています。
449どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9162-CTBE)
2025/04/06(日) 13:28:06.08ID:kIrXR2Yo0 そして第37話「ウルトラマン 夕陽に死す」で非業の死を遂げることになりました。それも「ウルトラマン」である郷を動揺させるため、侵略者「ナックル星人」の卑劣な作戦の結果というものです。
実はこの退場劇には「大人の事情」がありました。アキを演じていた榊原るみさんの人気があり過ぎて、出演するためのスケジュール調整が困難になったからというものです。実際3クールに入って以降、名前のみの登場が多くなっていました。脚本を変更して登場場面をカットしたこともあったそうです。
そういった事情から悲劇的な最期を遂げるというドラマが用意されました。郷の前で息絶えるアキの姿は思い出すだけで泣けてきます。その後、郷がウルトラマンに変身するのにビルから飛び降りるシーンは、まさに鬼気迫る迫力を感じました。
結果的にナックル星人の卑劣な罠は成功し、心を乱されたウルトラマンは敗北したところで第37話は終わります。そういう意味でも第37話をリアル視聴した世代は、次回放送まで心の置き場がない日々を過ごしました。それゆえにトラウマといえるわけです。
このトラウマを刷新したのが2008年に公開された劇場版『大決戦!超ウルトラ8兄弟』でした。ここで描かれたマルチバースの地球では、郷とアキが結婚し、娘までいる世界がオリジナルキャストで描かれています。この仲睦まじい姿を見て、37年ぶりに留飲を下げた人も多くいました。
「ウルトラマン」シリーズで明確な退場劇第1号となったアキですが、この後の昭和シリーズでは大なり小なりヒロインの途中降板は定番化してしまうのです。
実はこの退場劇には「大人の事情」がありました。アキを演じていた榊原るみさんの人気があり過ぎて、出演するためのスケジュール調整が困難になったからというものです。実際3クールに入って以降、名前のみの登場が多くなっていました。脚本を変更して登場場面をカットしたこともあったそうです。
そういった事情から悲劇的な最期を遂げるというドラマが用意されました。郷の前で息絶えるアキの姿は思い出すだけで泣けてきます。その後、郷がウルトラマンに変身するのにビルから飛び降りるシーンは、まさに鬼気迫る迫力を感じました。
結果的にナックル星人の卑劣な罠は成功し、心を乱されたウルトラマンは敗北したところで第37話は終わります。そういう意味でも第37話をリアル視聴した世代は、次回放送まで心の置き場がない日々を過ごしました。それゆえにトラウマといえるわけです。
このトラウマを刷新したのが2008年に公開された劇場版『大決戦!超ウルトラ8兄弟』でした。ここで描かれたマルチバースの地球では、郷とアキが結婚し、娘までいる世界がオリジナルキャストで描かれています。この仲睦まじい姿を見て、37年ぶりに留飲を下げた人も多くいました。
「ウルトラマン」シリーズで明確な退場劇第1号となったアキですが、この後の昭和シリーズでは大なり小なりヒロインの途中降板は定番化してしまうのです。
450どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 79a1-pnyl)
2025/04/06(日) 14:38:04.34ID:EBpHz9ro0451どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6e62-CTBE)
2025/04/07(月) 10:33:43.66ID:P7wH9PNZ0 そんな簡単に折れるのかな 「怪獣vs東京タワー」はどう変わってきた?
それこそ縮尺のリアリティーを重視した結果なのかもしれません。とはいえ次作『帰ってきたウルトラマン』では、第26話「怪奇!殺人甲虫事件」で登場しました。怪獣「ノコギリン」の光線であっさり倒されてしまいます。このときのセットは、ウルトラマンたちより後ろに位置付けられていたため、サイズ感としての違和感は払拭されていました。
それこそ縮尺のリアリティーを重視した結果なのかもしれません。とはいえ次作『帰ってきたウルトラマン』では、第26話「怪奇!殺人甲虫事件」で登場しました。怪獣「ノコギリン」の光線であっさり倒されてしまいます。このときのセットは、ウルトラマンたちより後ろに位置付けられていたため、サイズ感としての違和感は払拭されていました。
452どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 028b-ULF8)
2025/04/07(月) 23:55:34.03ID:7hpmM86O0 エース以外の4人のうち3人は全く同じ顔なのがねえ・・・。
453どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6e62-CTBE)
2025/04/09(水) 11:44:28.27ID:HguSNTLG0 1995年7月23日 重甲ビーファイター 第25話「美しき逃亡者!!」
ダンガーという名前は、24年前の『帰ってきたウルトラマン』第9話でも怪獣の名前に使われていました。
ダンガーという名前は、24年前の『帰ってきたウルトラマン』第9話でも怪獣の名前に使われていました。
454どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6e62-CTBE)
2025/04/10(木) 11:14:29.94ID:pj3FTflK0 「怪獣」なのか? オブジェにしか見えないけれど超強い
続く『帰ってきたウルトラマン』からは、「怪獣」のデザインの幅もグンと広がっていきます。多種多様な怪獣デザインがあるなかでも、「なんだお前」と思ってしまう筆頭は、第35話「残酷!光怪獣プリズ魔」に登場した「プリズ魔」です。名前からして最高でした。
彼は光怪獣という別名を背負うにふさわしい、巨大な結晶体の姿をしています。結晶体といっても「クリスタル」のような美しい形状ではなく、アメーバ的無秩序さすら感じさせる秀逸なデザインです。無機質さでいえば、随一といえるかもしれません。そしてこのとらえどころのなさゆえに、ウルトラマンは敗北寸前まで追い詰められるのでした。
続く『帰ってきたウルトラマン』からは、「怪獣」のデザインの幅もグンと広がっていきます。多種多様な怪獣デザインがあるなかでも、「なんだお前」と思ってしまう筆頭は、第35話「残酷!光怪獣プリズ魔」に登場した「プリズ魔」です。名前からして最高でした。
彼は光怪獣という別名を背負うにふさわしい、巨大な結晶体の姿をしています。結晶体といっても「クリスタル」のような美しい形状ではなく、アメーバ的無秩序さすら感じさせる秀逸なデザインです。無機質さでいえば、随一といえるかもしれません。そしてこのとらえどころのなさゆえに、ウルトラマンは敗北寸前まで追い詰められるのでした。
455どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 028b-ULF8)
2025/04/10(木) 23:57:27.76ID:PPhdtGBs0 エース以外の4人のうち3人は全く同じ顔なのがねえ・・・。
456どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6e62-CTBE)
2025/04/11(金) 12:10:23.00ID:NvUPxM1W0 ウルトラディフェンダーを装備した、ハイクオリティな『帰ってきたウルトラマン』のソフビフィギュアがCCPJAPANから復刻再販!
457どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 028b-ULF8)
2025/04/11(金) 23:54:49.44ID:/0HpIOdK0 エース以外の4人のうち3人は全く同じ顔なのがねえ・・・。
458どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6e62-CTBE)
2025/04/12(土) 12:48:20.33ID:azDAz4oC0 『帰ってきたウルトラマン』ウルトラディフェンダーを装備したウルトラマンジャックのソフビフィギュアが復刻再販!シャドー表現や汚しなどの彩色が施されたハイグレード仕様!
『帰ってきたウルトラマン』ジャックのソフビフィギュア復刻 ディフェンダー装備状態で立体化
ウルトラマンジャックのディフェンダー復活!ソフビ再販
『帰ってきたウルトラマン』ジャックのソフビフィギュア復刻 ディフェンダー装備状態で立体化
ウルトラマンジャックのディフェンダー復活!ソフビ再販
459どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7f62-W6ws)
2025/04/13(日) 11:38:05.75ID:F3F4s/0g0 ウルトラ史に残る衝撃映像「帰マン」スノーゴン戦 激闘再現!ディフェンダー装備Ver.超絶フィギュアが登場
460どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5f8b-Cbxv)
2025/04/13(日) 23:58:02.74ID:nMqbADkj0 エース以外の4人のうち3人は全く同じ顔なのがねえ・・・。
461どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7f62-W6ws)
2025/04/17(木) 13:30:25.21ID:ZxmLnphr0 『帰ってきたウルトラマン』「ウルトラ抹殺計画」を企てた恐ろしい宇宙人・バット星人がフィギュア化!ウルトラ大怪獣シリーズ5000EXより登場!
「帰ってきたウルトラマン」ウルトラディフェンダーを装備 ソフビフィギュア
「帰ってきたウルトラマン」ウルトラディフェンダーを装備 ソフビフィギュア
462どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5f8b-Cbxv)
2025/04/17(木) 23:59:27.71ID:MyiPgTHp0 エース以外の4人のうち3人は全く同じ顔なのがねえ・・・。
463どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7f62-W6ws)
2025/04/18(金) 14:02:45.56ID:aEU5wmLA0 スノーゴン戦の衝撃が蘇る……ウルトラマンジャック×ウルトラディフェンダー、究極造形で再降臨
<帰ってきたウルトラマン>“未発売”だった怪獣ソフビ 触覚宇宙人バット星人が立体化
<帰ってきたウルトラマン>“未発売”だった怪獣ソフビ 触覚宇宙人バット星人が立体化
464どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7f62-W6ws)
2025/04/19(土) 10:51:26.86ID:MykfwLOe0 「デザイン担当不明」なウルトラのラスボス宇宙人 40年後「再登場」ビジュアルに衝撃
『帰ってきたウルトラマン』怪獣ソフビシリーズに「バット星人」が登場
『帰ってきたウルトラマン』怪獣ソフビシリーズに「バット星人」が登場
465どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5f8b-Cbxv)
2025/04/19(土) 23:55:21.75ID:Q5mIRRp40 エース以外の4人のうち3人は全く同じ顔なのがねえ・・・。
466どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b663-VXNn)
2025/04/20(日) 08:35:33.57ID:FnzWZD2B0467どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ea8b-sDFW)
2025/04/21(月) 23:57:36.26ID:QojFGZoE0 エース以外の4人のうち3人は全く同じ顔なのがねえ・・・。
468どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 27a1-pSf8)
2025/05/04(日) 01:17:22.27ID:vj4iZ1lr0 どんぐりはケロイド大好き
ケロイドの話題を盛り上げるためのどんぐり
どんぐり規制はケロイドを否定したすべてのマジレスが書き込めない
ケロイドの話題を盛り上げるためのどんぐり
どんぐり規制はケロイドを否定したすべてのマジレスが書き込めない
469どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1662-0urV)
2025/05/04(日) 11:25:32.42ID:f9MXAlLA0 「帰ってきたウルトラマン」監督にも加わった故・山際永三さん 記憶に残る「正義に一途」と「もう一つの顔」
470どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1662-0urV)
2025/05/04(日) 11:27:01.49ID:f9MXAlLA0471どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 128b-AgQJ)
2025/05/04(日) 23:54:18.37ID:wXw0GznK0 エース以外の4人のうち3人は全く同じ顔なのがねえ・・・。
472どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 27a1-pSf8)
2025/05/06(火) 01:42:18.98ID:xVjHqbHm0 ゾフィ、初代マン、ジャックの3人のうち初代マンだけはBタイプを残してほしかった
473どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 128b-AgQJ)
2025/05/06(火) 23:56:28.48ID:kfyAQQE20 エース以外の4人のうち3人は全く同じ顔なのがねえ・・・。
474どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1662-0urV)
2025/05/09(金) 12:54:24.99ID:yvST6i3T0 冬木透生誕90年記念、ライヴCD『冬木透の世界』発売
冬木透の生誕90年を記念したライヴCD『冬木透の世界』がスリーシェルズより5月24日(土)に発売されます。
『ウルトラセブン』『帰ってきたウルトラマン』の心揺さぶる名曲を生み出した作曲家・冬木透。2019年、渋谷のホールに響き合った感動のライヴがCDとして登場。オーケストラ・トリプティークの壮大な演奏で、ヒーローの勇気と希望を今、あなたの手元に。初回特別紙ジャケ仕様です。
「ウルトラセブンのうた」「ミラーマンの唄」「MATのテーマ」など、特撮史に輝く名曲を収録。感動のサウンドを現代に蘇らせる、精鋭揃い高橋奨指揮のオーケストラ・トリプティークが、冬木透の自筆スコアを忠実に再現。“少年少女合唱団みずうみ”の流れをくむ“東久留米児童合唱団そよかぜ”が参加。ファン必聴の「ワンダバ(MATのテーマ)」は、観客が大合奏で応え、作曲者の冬木透が舞台で体感した感動の演奏を収録しています。
冬木透の生誕90年を記念したライヴCD『冬木透の世界』がスリーシェルズより5月24日(土)に発売されます。
『ウルトラセブン』『帰ってきたウルトラマン』の心揺さぶる名曲を生み出した作曲家・冬木透。2019年、渋谷のホールに響き合った感動のライヴがCDとして登場。オーケストラ・トリプティークの壮大な演奏で、ヒーローの勇気と希望を今、あなたの手元に。初回特別紙ジャケ仕様です。
「ウルトラセブンのうた」「ミラーマンの唄」「MATのテーマ」など、特撮史に輝く名曲を収録。感動のサウンドを現代に蘇らせる、精鋭揃い高橋奨指揮のオーケストラ・トリプティークが、冬木透の自筆スコアを忠実に再現。“少年少女合唱団みずうみ”の流れをくむ“東久留米児童合唱団そよかぜ”が参加。ファン必聴の「ワンダバ(MATのテーマ)」は、観客が大合奏で応え、作曲者の冬木透が舞台で体感した感動の演奏を収録しています。
475どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 128b-AgQJ)
2025/05/09(金) 23:49:54.54ID:0Avuupga0 エース以外の4人のうち3人は全く同じ顔なのがねえ・・・。
476どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ cf62-Zv3+)
2025/05/14(水) 12:15:51.73ID:ajmXdVqw0 『ウルトラセブン』森次晃嗣氏、『仮面ライダー響鬼』松田賢二氏、『秘密戦隊ゴレンジャー』宮内洋氏登場! 「特撮アーカイブ」トークショーレポート【スーパーフェスティバル91】
そうして写真撮影タイムが始まると思いきや、ここで衝撃のサプライズゲストが登場。なんと『ウルトラマンA』北斗星司役の高峰圭二氏、『帰ってきた場ウルトラマン』ウルトラマン役スーツアクターかつ、『ウルトラセブン』では第14話・15話でウルトラセブンを演じたきくち英一氏が応援に駆け付けたのだ! 贅沢すぎるスリーショットに会場は歓喜に揺れた。
そうして写真撮影タイムが始まると思いきや、ここで衝撃のサプライズゲストが登場。なんと『ウルトラマンA』北斗星司役の高峰圭二氏、『帰ってきた場ウルトラマン』ウルトラマン役スーツアクターかつ、『ウルトラセブン』では第14話・15話でウルトラセブンを演じたきくち英一氏が応援に駆け付けたのだ! 贅沢すぎるスリーショットに会場は歓喜に揺れた。
477どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ff8b-OfPZ)
2025/05/15(木) 23:56:41.02ID:EAJx9lQ70 エース以外の4人のうち3人は全く同じ顔なのがねえ・・・。
478どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ de62-LWiD)
2025/05/23(金) 12:59:10.61ID:6GBf+P450 まず、なんといっても『ウルトラファイト』放送開始から約半年後の1971年4月2日、2年半ぶりのウルトラマンシリーズ『帰ってきたウルトラマン』がスタートします。
『帰ってきたウルトラマン』は大好評を持って迎えられ、「第二次怪獣ブーム」とも呼ばれる現象の中核となり、1973年には特撮テレビ作品が15作以上も放送開始されるという過熱ぶりをしめします。
そうしたブームが広がった要因の一つとして、『ウルトラファイト』の放送によりウルトラ怪獣のソフビ人形や絵本の売れ行きが大幅に伸びたといわれることが挙げられます。特撮ヒーロー番組に対して、テレビ局や提供スポンサーの見る目が変わったのです。
『帰ってきたウルトラマン』は大好評を持って迎えられ、「第二次怪獣ブーム」とも呼ばれる現象の中核となり、1973年には特撮テレビ作品が15作以上も放送開始されるという過熱ぶりをしめします。
そうしたブームが広がった要因の一つとして、『ウルトラファイト』の放送によりウルトラ怪獣のソフビ人形や絵本の売れ行きが大幅に伸びたといわれることが挙げられます。特撮ヒーロー番組に対して、テレビ局や提供スポンサーの見る目が変わったのです。
479どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ de62-LWiD)
2025/05/23(金) 13:01:08.49ID:6GBf+P450 予算なし、ストーリーなし、なのに大ヒット!『ウルトラファイト』奇跡のV字「怪獣ブーム」をもたらしたワケ
480どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ de62-LWiD)
2025/05/23(金) 14:31:51.51ID:6GBf+P450 高橋奨&オーケストラ・トリプティーク『冬木透の世界』2025年5月24日発売 ~ ウルトラセブン、帰ってきたウルトラマン、他
481どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ de62-LWiD)
2025/05/23(金) 14:38:23.16ID:6GBf+P450 「死す!」「全滅!」昭和ウルトラマン、衝撃のネタバレタイトル 想像の斜め上を行く回も
まずは1971年に制作された『帰ってきたウルトラマン』より、第37話「ウルトラマン夕陽に死す」に注目する。このエピソードに登場するナックル星人は宇宙電波研究所の所長に扮(ふん)し、再生した怪獣たちを使ってウルトラマンジャックの能力を分析していた。さらにナックル星人はジャックの正体であるMAT隊員の郷秀樹の心理をかく乱するための作戦を実行する。ナックル星人は郷と親しい仲にあった坂田自動車修理工場の坂田健と、その妹アキに刺客を送り、坂田を車で轢き殺し、アキを引きずって大怪我を負わせた。
自分の能力を分析された上に、坂田を殺され冷静さを失ったジャックは、ナックル星人が用意した怪獣・ブラックキングと対戦するも大苦戦。さらにナックル星人自身も戦いに加わった結果、ジャックはタイトル通り夕陽を背景に倒されてしまう。視聴者のなかには「タイトルを見ても本編を見るまでウルトラマンの敗北を信じていなかった」といった声があがっていた。
まずは1971年に制作された『帰ってきたウルトラマン』より、第37話「ウルトラマン夕陽に死す」に注目する。このエピソードに登場するナックル星人は宇宙電波研究所の所長に扮(ふん)し、再生した怪獣たちを使ってウルトラマンジャックの能力を分析していた。さらにナックル星人はジャックの正体であるMAT隊員の郷秀樹の心理をかく乱するための作戦を実行する。ナックル星人は郷と親しい仲にあった坂田自動車修理工場の坂田健と、その妹アキに刺客を送り、坂田を車で轢き殺し、アキを引きずって大怪我を負わせた。
自分の能力を分析された上に、坂田を殺され冷静さを失ったジャックは、ナックル星人が用意した怪獣・ブラックキングと対戦するも大苦戦。さらにナックル星人自身も戦いに加わった結果、ジャックはタイトル通り夕陽を背景に倒されてしまう。視聴者のなかには「タイトルを見ても本編を見るまでウルトラマンの敗北を信じていなかった」といった声があがっていた。
482どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ca8b-nvsI)
2025/05/24(土) 23:46:42.17ID:5MyIgaCB0 エース以外の4人のうち3人は全く同じ顔なのがねえ・・・。
レスを投稿する
ニュース
- 【鹿児島】5キロ2000円台ではコメ作りを続けられない――生産者不在で乱高下する米価。消費者も納得できる適正価格は実現するのか?★2 [シャチ★]
- 【独自】農水省内にコメ対策チーム あすにも立ち上げ方針 価格高騰などに対応 [少考さん★]
- QRコード決済、なぜ今“やめる店”が出てきた? QRコード決済廃止で店舗が得る利点とは [パンナ・コッタ★]
- 【競馬】オークス(東京・G1) カムニャックがG1初制覇!樫の女王に輝く 51歳シュタルケもJRA・G1初勝利 [ニーニーφ★]
- 中居正広氏の暴露本争奪戦が水面下で始動 100万部超え間違いなし? [ネギうどん★]
- 永野芽郁「どんなことがあろうとファイティングポーズをとりながら向き合っていこうかな」はにかみながら誓った“女優継続スピーチ” [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち鬼武者6🧪
- 【実況】博衣こよりのえちえち鬼武者5🧪
- 【悲報】トランプ「ハーバードの外国人学生は教育費を1セント払わず我々の税金で支えてる!連邦政府に資金援助を求めるな! [733893279]
- 今日、インドのGDPが4兆ドルを突破し、日本を追い越して世界4位になったと発表される [949681385]
- 【二次】こんな女の子に「おいしそう!1個ちょうだい♡」と言われてギリギリ差し出せるものwwwwwwwwwwwwww
- 🪴🍧🧨僕のヒーローアカデミアについて語るスレ🏡