X



【燃やすぞ怒りの】超新星フラッシュマン10【導火線】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9311-8R9M)
垢版 |
2019/07/05(金) 12:27:00.96ID:A2fcHgX+0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ある日、地球から5人の子供が宇宙の果てにさらわれた。
そして、20年後・・・・

■前スレ
【輝く明日に】超新星フラッシュマン9【爆発だわ】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1421310275/

■DVD特集  https://www.toei-video.co.jp/?s=%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%9E%E3%83%B3
■戦隊百科 http://www.super-sentai.net/sentai/flash.html
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/03/19(日) 01:31:45.39ID:Tieb+ahRa
最近見始めたんだけど
サラ可愛いのに
パーマかけたら一気にオバサンぽくなって悲しい
2023/03/19(日) 20:29:42.99ID:JcJc7D7H0
>>924
確かにパーマとショートカットのダブルパンチは良くなかったと思う
2023/03/22(水) 00:30:39.60ID:vSh2zyksa
ダイナピンクが可愛過ぎるな
失礼だけど途中からヒロイン達が霞んでしまう
2023/04/04(火) 03:03:43.90ID:bU7vNnk80
最近カーレンジャー見てるが、ルーは歴代戦隊女戦士で一番のブスとか言われているが、イエローレーサーも中々良い勝負だと思うんだよね
ルーだけブスブス言われて可哀想だわ
2023/04/04(火) 23:02:07.47ID:0tuSJOUCa
オープニングのイメージ強かったせいか
ルー動くと結構可愛く見えてくる

全然関係ないけど
つべで当時スポーツ大将特番みたけど
フラッシュマンチーム陸上競技で大活躍やん
2023/04/06(木) 06:12:05.90ID:lg7PE0zR0
>>923
戦隊一作はBFJだと自分は思っているが、どちらにせよ最下位というのはショックだなぁ
フラッシュマンの戦隊シリーズの中では傑作の部類に入る作品だろうに

>>928
かも知れない。動いてるルーは言う程ブスではないかもね。再びカーレンジャーの話になってしまうけど、
カーレンジャーの恭介も初期OPのキャスト紹介のカットが「ホットドッグを頬張りながらボーゾックを見て驚く」という、
あんまりなやつだったから「サル顔の一般市民」なんて蔑称を付けられたんだよな。決して不細工な顔ではないのに
カーレンはフラッシュマンとは時代も作風も違う戦隊だが、OPのカットはカッコよく、かわいく映さなきゃダメだよな(´・ω・`)
2023/04/07(金) 20:35:13.37ID:C6dBf8OPa
21話のミランがイケメン過ぎる
境遇もブラックフラッシュとして追加戦士枠できそうな設定だな
2023/04/12(水) 02:28:45.42ID:zpvwxm760
河合宏は戦隊系の俳優では一、二を争うレベルの二枚目とは思うな

フラッシュマンは俳優陣の顔はチェンジマンと比べるとどうしても劣るよね(´・ω・`)フラッシュマンとチェンジマンなら個人的にはフラッシュマンの方が面白いとは思うんだが
2023/04/12(水) 15:05:31.94ID:twZbTu1I0
フラッシュマンは敵の方が顔面偏差値高いからな
ルーはサラよりブスだから選ばれたんでしょ
2023/04/12(水) 20:04:47.53ID:vU+TNWUPa
チェンジマンの麻衣もそうだけど
やっぱりパーマ髪型があかんよ

当時流行ってたかも知れんが
クレヨンしんちゃんのみさえパーマみたい
2023/05/02(火) 19:51:00.56ID:k/CquEbf0
5人以外の誘拐された子供はみんな獣戦士にされたか不時着で死んだかだろうな
2023/05/04(木) 01:26:34.17ID:08NcgI4Ra
サラはフラッシュ星帰ればミランが待ってて
一応親とも会えてまだ幸せだけど

他4人は可哀想すぎん?
2023/05/10(水) 22:17:27.03ID:Lsxnn0LJ0
博士以外に子供を誘拐された親が出てこない理由も描いて欲しかった
2023/05/11(木) 13:59:47.70ID:sJRWVajW0
中国残留孤児がモチーフ(って言って良いのかな)ならそんなもんでは?
2023/05/12(金) 22:20:45.36ID:z0xswQ9H0
>>937
戦時中の混乱で離れ離れになるのと、目の前で誘拐されるのとでは状況が違うよ
子供の記憶を消された設定でもあればまだ説得力あったけどね
2023/05/27(土) 01:25:58.51ID:HVoxluIfd
>>931
今はハゲ頭
2023/06/16(金) 23:08:36.68ID:Csv3vXnD0
フラッシュマンの5人は他の星で育った地球人だから
今配信されてるタイムレンジャーになるまで異星人の戦隊メンバー出てこなかったんだよね
2023/06/17(土) 02:12:58.00ID:Z3EvyecF0
>>936
北海道や九州・沖縄など広範囲から集めたのだろう。
2023/06/17(土) 14:39:53.58ID:OE7SHJlCd
ルーのパンツ最高\(^o^)/
2023/06/28(水) 15:40:23.28ID:gef40si50
ジンたち全員日本人とは限らないよな
2023/06/30(金) 07:12:03.45ID:k3EQ0vF10
それ以前に何でフラッシュ星人が日本語喋れるんだ?
2023/07/01(土) 05:37:20.55ID:4zQT3bZ90
メスの連中も喋ってるじゃねーかw
2023/07/01(土) 12:56:25.62ID:2ZWgyGJed
『超新星フラッシュマン』中田譲治に『仮面ライダーBLACK』倉田てつを…女性たちを虜にした“80年代の特撮俳優”
2023/07/01(土) 14:07:50.47ID:x62ek8Z40
今だったらメス側の俳優ばかり人気が出そうね
2023/07/01(土) 19:53:55.64ID:Mibhg6QSd
>>944
でねーよ
2023/09/05(火) 13:31:06.74ID:MahOoVAyd
9/4(月)宮島咲良、スーパー戦隊にハマったきっけかを語る!【駒木根葵汰のレコメン!】

駒木根「どういう経緯でスーパー戦隊を見たり、好きになったりしたんですか?」

宮島「私は2歳くらいの時に、もうすでにフラッシュマンのフィギュアを口にくわえて、食べている写真が残っているくらいなんですけど」
2023/10/12(木) 20:57:05.78ID:z5m0Idc40
もっと恥ずかしい声出しなさい
2023/10/23(月) 12:32:23.10ID:ngA4w3VL0
ヒゲに長髪? 妖しい魅力を放っていた「イケメンすぎた」スーパー戦隊の悪役たち


■声だけではない!このワイルドなイケメンの正体は?…サー・カウラー
 最後は『超新星フラッシュマン』(1986年)で「暗黒のハンター」の異名を持つサー・カウラーを紹介したい。

 右目を隠すように伸ばした前髪とヒゲを蓄えたワイルドな容貌、黒いプロテクターに包まれたその姿はどこをどう見てもイケメン。そんな彼を演じたのが『ヘルシング』で吸血鬼アーカードや『巌窟王』のモンテ・クリスト伯爵など、数多くのアニメ作品で活躍している声優の中田譲治さんだ。

 中田さんは後の『動物戦隊ジュウオウジャー』(2016年)でアザルドの声を担当した際、過去に自身が演じたサー・カウラーの写真をツイッターに掲載しながら「私がフラッシュマンに出ていた頃は、ジュウオウジャーのメンバーはまだ産まれてもいなかったのだな」と呟いていた。
2023/11/15(水) 11:07:54.22ID:4HhsSNRe0
戦隊人気投票で毎回不動の人気1位!?










下からだけど、、、(T_T)
2023/11/16(木) 20:13:30.53ID:3Q6kuC1c0
喜八さんTwitter始めたのどれぐらい知ってる…?
2024/01/21(日) 13:01:58.88ID:e0llhCbgd
【スーパー戦隊シリーズ】「歴代ピンク」人気ランキングTOP31! 第1位は「ゴーカイピンク(海賊戦隊ゴーカイジャー)」【2024年最新投票結果】

調査概要
調査期間 2023年12月24日 ~ 12月31日
有効回答数 2350票
質問 【スーパー戦隊シリーズ】好きな「歴代ピンク(ピンクの戦士)」は?

投票結果(票数)
順位 ピンクの戦士名(スーパー戦隊シリーズ名) 票数
1 ゴーカイピンク(海賊戦隊ゴーカイジャー) 287
2 キラメイピンク(魔進戦隊キラメイジャー) 154
3 シンケンピンク(侍戦隊シンケンジャー) 145
4 モモレンジャー(秘密戦隊ゴレンジャー) 120
5 キョウリュウピンク(獣電戦隊キョウリュウジャー) 114
6 パトレン3号(快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー) 106
7 キジブラザー(暴太郎戦隊ドンブラザーズ) 99
8 デカピンク(特捜戦隊デカレンジャー) 97
9 タイムピンク(未来戦隊タイムレンジャー) 92
10 ボウケンピンク(轟轟戦隊ボウケンジャー) 91
11 ゴーグルピンク(大戦隊ゴーグルファイブ) 67
12 ホウオウレンジャー(五星戦隊ダイレンジャー) 66
13 マジピンク(魔法戦隊マジレンジャー) 65
14 ダイナピンク(科学戦隊ダイナマン) 63
  トッキュウ5号(烈車戦隊トッキュウジャー) 63
16 モモニンジャー(手裏剣戦隊ニンニンジャー) 61
17 プテラレンジャー(恐竜戦隊ジュウレンジャー) 59
18 リュウソウピンク(騎士竜戦隊リュウソウジャー) 58
19 デンジピンク(電子戦隊デンジマン) 53
20 オーピンク(超力戦隊オーレンジャー) 52
21 ゴーピンク(救急戦隊ゴーゴーファイブ) 46
22 ゼンカイマジーヌ(機界戦隊ゼンカイジャー) 44
23 二代目ミスアメリカ(バトルフィーバーJ) 42
24 初代ミスアメリカ(バトルフィーバーJ) 40
25 ハートクイン(ジャッカー電撃隊) 38
26 メガピンク(電磁戦隊メガレンジャー) 32
27 ピンクファイブ(超電子バイオマン) 31
28 ゴセイピンク(天装戦隊ゴセイジャー) 26
29 ギンガピンク(星獣戦隊ギンガマン) 25
30 ワシピンク(宇宙戦隊キュウレンジャー) 23
  チェンジフェニックス(電撃戦隊チェンジマン) 23
32 ファイブピンク(地球戦隊ファイブマン) 17
33 ピンクターボ(高速戦隊ターボレンジャー) 16
  ピンクレーサー(激走戦隊カーレンジャー) 16
35 ピンクマスク(光戦隊マスクマン) 10
36 ピンクフラッシュ(超新星フラッシュマン) 4
その他 5
955どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ffca-GDdL)
垢版 |
2024/01/25(木) 06:09:59.80ID:hdg2FDQR0
https://www.youtube.com/watch?v=4WBIPca7u5A
このシーンは第何話に入っていますか?
2024/01/31(水) 18:49:37.13ID:xXNj4pb00
ブルーフラッシュの人、オファー待ってますとかまだまだ演技できますとか何の冗談だよ
2024/02/07(水) 17:36:17.28ID:ygqbJmy5d
1986年3月1日~1987年2月21日 超新星フラッシュマン

改造実験帝国メスの戦闘員であるゾロー


1994年11月13日 ブルースワット 第41話「襲来!! 殺人昆虫」

マザーブラバムの頭はゾローの流用
2024/02/09(金) 22:14:03.83ID:8vOmNwpOd
1987年2月21日 超新星フラッシュマン 第50話「さらば!故郷の星」 最終回で葛藤の末に撃つ決断をした
1996年2月23日 超力戦隊オーレンジャー 第48話「愛の勇者たち」 最終回で葛藤の末に撃たない決断をした
2024/02/25(日) 13:08:53.90ID:S6UYU5Va0
【スーパー戦隊シリーズ】「1970~1980年代に放送された作品」人気ランキングTOP13! 第1位は「秘密戦隊ゴレンジャー」【2024年最新投票結果】

調査概要
調査期間 2024年1月16日 ~ 1月22日
有効回答数 2085票
質問 【スーパー戦隊シリーズ】好きな「1970~80年代に放送された戦隊」はどれ?

投票結果(票数)
順位 作品名 票数
1 秘密戦隊ゴレンジャー 313
2 太陽戦隊サンバルカン 290
3 電子戦隊デンジマン 221
4 超獣戦隊ライブマン 179
5 電撃戦隊チェンジマン 177
6 バトルフィーバーJ 168
7 超電子バイオマン 163
8 科学戦隊ダイナマン 142
9 ジャッカー電撃隊 102
10 大戦隊ゴーグルファイブ 91
11 光戦隊マスクマン 83
12 高速戦隊ターボレンジャー 81
13 超新星フラッシュマン 75
960どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0d21-lVQm)
垢版 |
2024/03/16(土) 23:51:50.75ID:zmFT06p60
分かんねーのはサーカウラーの最期。
レッドフラッシュと1対1の対決をしてやられる。
え?そんな弱いの????
と思ったわ。
961どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9316-0rOl)
垢版 |
2024/03/17(日) 09:42:17.28ID:japFnmvY0
石渡康浩さん、ブンブンジャーの青の父親役でゲスト出演して欲しいところだ。
2024/03/27(水) 13:48:28.87ID:8nSypHVj0
社会問題が元ネタ? スーパー戦隊で「2度と使われなかった」モチーフ3選

親探しの物語が1年間を通して描かれた『超新星フラッシュマン』

 1986年の第10作は星やプリズムがモチーフの『超新星フラッシュマン』ですが、隠れたモチーフは「中国残留孤児」でした。1981年から中国残留孤児の訪日調査が開始されて、社会問題になっていたのです。第二次世界大戦末期の混乱のなか、親とはぐれて多くの日本人の子供が現地に置き去りになって中国の養父母に育てられていました。

「スーパー戦隊 Official Mook 20世紀 1986 超新星フラッシュマン」(講談社)によると、東映の鈴木武幸プロデューサーが残留孤児問題からヒントを得て、「肉親への想いを壮大な宇宙レベルにまで広げられないか」と考えて生まれたのが『フラッシュマン』だといいます。

 そして同作はエイリアンハンターに誘拐された地球人の赤ん坊たちがフラッシュ星人に救われて成長し、20年後に地球に帰って親探しをしながら、フラッシュマンとして改造実験帝国メスと戦うという物語になるのでした。視聴者の子供たちは、「中国残留孤児」がモデルであるとは思いもしなかったでしょう。
963どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sabb-cDHD)
垢版 |
2024/04/11(木) 15:54:08.10ID:wsg1TWOya
特撮の画像板みたいなところありませんか?
当時出版された絵本で探してる画像があるんだが
964どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5aac-iNSb)
垢版 |
2024/06/21(金) 18:37:41.87ID:uSwv+VHS0
ラーデウスの正体って当初は人間的な何かあったのかな? 仮面の下から明らかに人間のような目が時々出ていたけど
965どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3fa5-fYEb)
垢版 |
2024/06/27(木) 09:00:51.89ID:klh4Py3a0
ヒロイン2人がお巡りさんに名前を聞かれた時に初めて地球人には名字というのがあるのを知ったり
男達が興味本位で名古屋行きの新幹線に乗ったせいで敵が現れたのにかけつけるのが遅れたり
文化に疎い描写が今見返すと面白い
2024/07/06(土) 16:22:08.04ID:wjH7N85V0
4月に韓国でイベントあったんだな
967どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0567-3Jnf)
垢版 |
2024/07/07(日) 10:48:19.11ID:h0SEvBhD0
当時の放送をリアタイ視聴していた。久しぶりにアマプラマイヒーローで見始めた。

変身時にゴーグルをするときに「フラッシュゴーグル」って言ってたと記憶していたが、
「シャット(shut)ゴーグル」だったのか。

1話からしばらくは5人が1人ずつゴーグルするシーンがあり、後に赤以外の4人が同時にゴーグルするスピード演出に変わった記憶がある。
毎回一人ずつだとうんざりするという配慮なんだろうね。
2024/08/15(木) 11:07:32.72ID:3nhPE/7Q0
シャットゴーグルはゴーカイジャーでゴーカイピンクがグリーンフラッシュになった時もやってたし大事な演出なんだろうな
2024/08/15(木) 15:43:17.00ID:SQuSdC9R0
次の方男(三重県土人)阻止
970どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9f23-Blsx)
垢版 |
2024/08/20(火) 07:06:29.55ID:3R0P/UdH0
各回をメガレンジャー風にすると
急げ!地球を救え→急ぐぞ!地球を守らなきゃ
見たか!巨大ロボ→見てくれ!俺たちのフラッシュキング
宿敵?ハンター!→ こいつが?俺たちをさらったエイリアン
マグは天才ロボ?! →逆さま?マグのダイへの猛特訓
女戦士に御用心→見せるわ!これが私たちのチームワークよ
ほえろ!マシーン→やられた!フラッシュホークが壊された
風船よ武器になれ→見やぶれ! 見えない獣戦士
父よ!母よ!妹よ→誰なの? 5人の本当の親は
時をかける博士→探るぞ!さらわれた子供を
撃て!花少女の罠→あやうし!ダイが捕まった
ルーは獣戦士の母→なぜなの!私のたまごは獣戦士
超パワー!ワンダ→強いぞ!50年に1度のワンダが
激闘!危うしジン→戦え!ジンの分身と
恋?! ブンとスケ番→わずかな!ブンとスケ番の恋
巨大ロボ破れたり→やられた!フラッシュキングがバラバラだ
人間ミニミニ作戦→抜けるわ!カプセルから脱出
謎の巨大暴走車!→迷惑?巨大な暴走トレーラー
大逆転!変身ロボ→たのむぜ!新ロボタイタンボーイ
バラキ決死の伝言→聞くんだ!バラキのメッセージ
復活!巨大ロボ!→復活!フラッシュキングが治ったぞ!
悲しみのサラ→ホントか?あれがサラの兄?
SOS! 不死鳥!→守るぞ!不老不死の鳥を
お願いドキドキ!→お気楽!願いを叶える角
オカルト夏休み→お化けだ!ズコンダの幽霊
急げジン合体不能→間に合え!フラッシュキングの合体に
宇宙カボチャ料理→美味しい?新しいカボチャレストラン
ダイ友情のパンチ→戻すぜ!獣戦士にされたボクサーを
壮絶!炎のガルス→燃えてる!強化したガルスが
妖獣士ワンダーラ→びっくり!タイムストップ3秒殺し
怪奇ネフェルーラ→幻覚!ネフェルーラの妖術
消えた!5人の力→消えたぜ!俺たちの力が
すきすきマグすき→出ました!これが新しい力と技
パパは負けない!我が子よ!これがパパの力だ
激流に消えたブン→お手上げ?母の優しさと厳しさ
星空のデュエット→どうして?サラとルーのケンカ
ドッキリ不思議虫→コワイぜ!ガスを吹き出す虫
幽霊の初恋→実るか?ダイと幽霊の恋
ジンが死ぬ日?! →マジかよ?ダイ達が敵に?
燃えろ怒りのサラ→許すな!人の本性を暴くメノンガを
処刑都市XX(ダブルエックス)作戦→助けろ!さらわれたジンを
子供にされたダイ→節子よ!退化したダイを守れ
泣くな!女戦士→判明!さらわれた子供は
カウラーの反逆!→分断!カウラーがメスに逆らった
デウス獣戦士出現→なんでだ!体への異変が起きた
戦士よ地球を去れ→壮絶!ウルクとキルトの最期
たった20日の命!!→激ヤバ!俺たちの命はあとわずか
ワンダ!死の絶叫→倒すぜ!ワンダとの決着
カウラーの最期!!→激戦!カウラーを倒すのだ
逆襲ラー・デウス→絶望!デウスが蘇った
さらば!故郷の星→さよなら!故郷の星地球

劇場版1作→無敵だ!ガラゴスの力は
劇場版2作 大逆転!タイタンボーイ→これがね!グレートタイタン誕生への道
2024/10/07(月) 10:20:32.10ID:nClsMPVKa
話の流れでジンが1対1で戦うことになり、かなりギリギリ追いつめられる展開が多い気がする
ジンって絶対的に強いリーダーってわけじゃないのがなんとも、、、
(地球のことはほとんど知らないっていう他の4人と同じ弱点があるせいかも、、、)

これが次のレッドマスク=タケルになると1対1になろうが変身できなかろうがなんとかしてくれるだろうという強さに対する信頼がかなりあるんだけれど
2024/11/06(水) 16:20:39.80ID:tRbOfgoo0
>>140
ルーとのペア話が多かっただけで実際はそれほど多くなかった
少ない分終盤にしわ寄せが来たんだろうけど
973どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 01ad-c1Ck)
垢版 |
2024/11/07(木) 13:34:27.15ID:vPYcRe/D0
サラと言えば
昭和 フラッシュマン
平成 銀のさら
令和 志田彩良
2024/12/12(木) 16:23:26.98ID:mYJ4vhtcd
ブラジルから聖地を訪ねて 特撮ファンがツアーで来日

盗人狩はレッドフラッシュと(敵の)サー・カウラーの最終決戦の地です!
レスを投稿する

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況