!extend:checked:vvvvv:1000:512
前スレ
忍者ハットリ君
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1118674008/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
忍者ハットリくん Part2
1どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5711-cQj2)
2019/01/29(火) 11:43:58.34ID:3MzebWcW02どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4511-cQj2)
2019/01/29(火) 11:47:00.70ID:3MzebWcW0 ハットリ"君"じゃなくてハットリ"くん"が 正しいので直しておきました
3どこの誰かは知らないけれど (エムゾネ FF62-Np6s)
2019/01/29(火) 11:56:47.68ID:X8b4bzzHF 生まれる前の作品か
一度くらい見てみたいものだ
一度くらい見てみたいものだ
4どこの誰かは知らないけれど (エムゾネ FF62-Np6s)
2019/01/29(火) 11:58:39.39ID:X8b4bzzHF たしか東映で製作されたんだよね
東映チャンネルで放送されたりしないかな
東映チャンネルで放送されたりしないかな
5どこの誰かは知らないけれど (ササクッテロレ Spf1-6kti)
2019/01/29(火) 12:18:14.28ID:AE+OLuHop 白黒ドラマセンズリ猿のDVD感想文はまだかな?
6どこの誰かは知らないけれど (ガラプー KK56-kiZ6)
2019/01/29(火) 23:38:39.78ID:JOr360vLK 嘗てテレビ朝日の懐かし特番やTBSのテレビ探偵団で、
ケムマキ=杉良太郎と紹介していたけど、どうして杉良説があったの?
どう見ても別人じゃん。
ケムマキ=杉良太郎と紹介していたけど、どうして杉良説があったの?
どう見ても別人じゃん。
7どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Saa3-GQXh)
2019/01/31(木) 08:59:03.02ID:SvR3l0UFa8どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Saa3-SPNn)
2019/02/01(金) 11:26:34.31ID:gzrmsrUna ∠ ̄\
〜|/゚U゚|
( ̄ y ヽ∩
Uフ. 〈\ノ
//__ノ〉__) シュタタタタ…
≡ ≡
〜|/゚U゚|
( ̄ y ヽ∩
Uフ. 〈\ノ
//__ノ〉__) シュタタタタ…
≡ ≡
9どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Saa3-GQXh)
2019/02/04(月) 05:16:35.05ID:AqQqjFFKa10どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ df67-PoJv)
2019/02/04(月) 11:10:29.73ID:bge0I2MY0 >>9
こいつエロサイトに誘導するクズだから気をつけよう
こいつエロサイトに誘導するクズだから気をつけよう
11どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 47db-PnjA)
2019/02/15(金) 16:51:29.54ID:VSw5yHFr0 昔は漫画原作から実写版制作、そしてアニメ化が一般的だったのか?
12どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ c767-mDuQ)
2019/02/20(水) 09:45:16.05ID:8TQRQ7Q9013どこの誰かは知らないけれど (ササクッテロラ Sp7b-mDuQ)
2019/02/20(水) 13:45:52.00ID:HpDXiJq+p14どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b567-bb9Q)
2019/02/23(土) 15:00:41.17ID:AMvaPTIi0 >>13
低脳のクズサルはかくなボケクソ野郎
低脳のクズサルはかくなボケクソ野郎
15提示連絡ゴワ (ササクッテロラ Spbd-bb9Q)
2019/02/23(土) 15:11:53.23ID:g+9jgg/Pp16どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6bdb-cXdS)
2019/04/03(水) 15:37:07.10ID:tbd+MxL+0 スレタイは忍者ハットリくんだけど第2期の忍者ハットリくん+忍者怪獣ジッポウも語っていいんだよな
17どこの誰かは知らないけれど (JP 0H8d-exlG)
2019/04/04(木) 16:57:12.79ID:GgIW5//RH 顔がお面なので不気味
18どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ee55-GtXB)
2019/04/04(木) 21:36:42.51ID:FLHxHe9Q0 アニメと勘違いされるのも嫌ですのでほかのスレを見習って次スレにはスレタイに【実写版】と入れましょうよ
19どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ee55-GtXB)
2019/04/10(水) 19:08:06.51ID:+yDiFXG/0 放送開始から53年も経ったのか
20どこの誰かは知らないけれど (JP 0Hd5-EdlJ)
2019/04/18(木) 15:40:23.45ID:I5tY23vUH 視聴者はみんな還暦を迎えたか
21どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5e55-ZyAq)
2019/04/18(木) 16:56:05.18ID:Kl9ZReyq0 アニメでも39年前だから40歳以上だ
22どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4db7-PxI6)
2019/04/28(日) 22:42:26.16ID:RjHLi/KS0 誰か知ってたら教えてほしい
幼い頃見たハットリくんのシーンが気になって眠れない
ハットリくんがドラ猫にひっかかれて服の背中が破れるんだけど、
なんかその背中が亀甲縛りみたいになってた気がするんだ
あれはなんだったんだろう
誰かキャプとか持ってないだろうか
幼い頃見たハットリくんのシーンが気になって眠れない
ハットリくんがドラ猫にひっかかれて服の背中が破れるんだけど、
なんかその背中が亀甲縛りみたいになってた気がするんだ
あれはなんだったんだろう
誰かキャプとか持ってないだろうか
23どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ cbb7-MJkV)
2019/04/29(月) 10:42:27.03ID:0JhPy9ej024どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4db7-PxI6)
2019/04/30(火) 23:25:41.52ID:e82py2Z70 >>23
早速のレスをくれてありがとう
ジッポウの存在を今回初めて自分が知ったので鎖かたびらのせいだった線が高そう
amazonビデオで見られるのを発見したのでのんびり見返してみようと思う
需要はないかも知れないけど発見したらレスします
早速のレスをくれてありがとう
ジッポウの存在を今回初めて自分が知ったので鎖かたびらのせいだった線が高そう
amazonビデオで見られるのを発見したのでのんびり見返してみようと思う
需要はないかも知れないけど発見したらレスします
25どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ df67-0fpa)
2019/05/02(木) 13:16:16.96ID:/Xo9U+y60 >>23
ジッポウにそんなシーンはないのは確か
ジッポウにそんなシーンはないのは確か
26どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2767-V2ei)
2019/05/27(月) 22:16:28.00ID:cfFlxzBz0 第14話のオープニング
最後の方がなぜか切れちゃってるね。
画面にゴミも結構映り込んでたりもするから
フィルムの保存状態が余り良くなかったんだなって。
最後の方がなぜか切れちゃってるね。
画面にゴミも結構映り込んでたりもするから
フィルムの保存状態が余り良くなかったんだなって。
27どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 87b7-4JiX)
2019/05/27(月) 22:50:32.01ID:gBlDiMKX0 オープニングの蛙がなんか気に入ってしまった
ハットリくんにお腹吸われて焦ってる表情とか可愛い
ハットリくんにお腹吸われて焦ってる表情とか可愛い
28どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2767-V2ei)
2019/05/28(火) 09:21:31.48ID:kszlyQuc0 >>27
それってアニメ版じゃない?
それってアニメ版じゃない?
29あぼーん
NGNGあぼーん
30どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Saab-4JiX)
2019/05/28(火) 14:03:53.78ID:C/r+mi0ma >>28
申し訳ない…アニメスレと勘違いをしていた
申し訳ない…アニメスレと勘違いをしていた
31どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sd9f-wh5e)
2019/09/12(木) 11:31:54.88ID:4eiKkxN5d 「仮面ライダー」「戦隊」「メタルヒーロー」に『シャンゼリオン』『ポワトリン』も、アマプラに「マイ★ヒーロー」チャンネル登場
https://news.mynavi.jp/article/20190910-891825/
https://news.mynavi.jp/article/20190910-891825/
32どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7fae-byO/)
2019/09/12(木) 11:32:30.26ID:cK/vME8K0 次の方どうぞ
33どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b567-pTrw)
2019/10/08(火) 11:50:28.56ID:bFF03SEW0 全26話が収録されたDVDの発売は
まだ先になりそうだね。
まだ先になりそうだね。
34どこの誰かは知らないけれど (スップ Sd2a-IY8Z)
2020/05/11(月) 11:08:21.53ID:GMuG/Bigd >>32で、「次の方どうぞ」と書いているのは、次の方男(三重県土人)というコミュ障のヒキニートです
特撮板、昭和特撮板の多くのスレを「次の方どうぞ」、コピペ、スレの趣旨に関係ない書き込みで荒らしています
これからも次の方男(三重県土人)は、「次の方どうぞ」、コピペ、スレの趣旨に関係ない書き込みで荒らしますが、
こいつはガチの基地外なので相手にしないでスルーしてください
下手に相手にすると逆恨みされて、何年間もストーキングされます。実際に被害者は何人もいますので
特撮板、昭和特撮板の多くのスレを「次の方どうぞ」、コピペ、スレの趣旨に関係ない書き込みで荒らしています
これからも次の方男(三重県土人)は、「次の方どうぞ」、コピペ、スレの趣旨に関係ない書き込みで荒らしますが、
こいつはガチの基地外なので相手にしないでスルーしてください
下手に相手にすると逆恨みされて、何年間もストーキングされます。実際に被害者は何人もいますので
35どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sdea-RjNS)
2020/06/07(日) 23:59:54.80ID:3s2Rtwqdd 922:どこの誰かは知らないけれど(スッップ Sdea-f6iC):2020/06/06(土) 22:54:06 ID:OhUfsZNjd
>>921はは次の方男(三重県土人)というコミュ障のヒキニート
特撮板、昭和特撮板の多くのスレを「次の方どうぞ」、コピペ、晒し、スレの趣旨に関係ない書き込みで荒らしている
次の方男(三重県土人)はこれからも同じ手口で荒らしていくが、こいつはガチの基地外なので相手にしないでスルーしましょう
下手に相手にすると逆恨みされて、何年間もストーキングされちゃうから。実際に被害者は何人もいますので
>>921はは次の方男(三重県土人)というコミュ障のヒキニート
特撮板、昭和特撮板の多くのスレを「次の方どうぞ」、コピペ、晒し、スレの趣旨に関係ない書き込みで荒らしている
次の方男(三重県土人)はこれからも同じ手口で荒らしていくが、こいつはガチの基地外なので相手にしないでスルーしましょう
下手に相手にすると逆恨みされて、何年間もストーキングされちゃうから。実際に被害者は何人もいますので
36どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ daeb-+Wcc)
2020/06/08(月) 23:30:59.23ID:vUmo10L70 忍者ハッタリくん
37どこの誰かは知らないけれど (スプッッ Sdca-f6iC)
2020/06/08(月) 23:35:55.92ID:MrqaK6iId >>35も次の方男(三重県土人)
こいつの基地外ぶりがわかってきたと思う
こいつはガチの基地外なので相手にしないでスルーしてください
下手に相手にすると逆恨みされて、何年間もストーキングされます。実際に被害者は何人もいますので
こいつの基地外ぶりがわかってきたと思う
こいつはガチの基地外なので相手にしないでスルーしてください
下手に相手にすると逆恨みされて、何年間もストーキングされます。実際に被害者は何人もいますので
38どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ bfeb-LSMT)
2020/06/10(水) 00:08:03.72ID:5On2RXb80 忍者ウットリくん
39どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3feb-3+hg)
2020/06/28(日) 01:08:10.11ID:IOsyR0Jr0 忍者モッコリくん
40どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 83eb-6PjY)
2020/07/11(土) 05:06:48.30ID:0IAYF+uQ0 1966年4月7日から9月28日まで放映。東映京都テレビプロダクション製作。全26話。
モノクロ作品。
忍者学校を卒業し武者修行のため下界へ下りたハットリくんが、たまたま知り合った
ケン一くんのうちに居候する。
原作同様に現代が舞台だが、時代劇を得意とする東映京都の制作であったため、時代劇の
イメージが強い作風となっている。オープニングには藤子不二雄のイラストが使用された。
フィルムは長らく第1話「ハットリくん来たる」以外のポジフィルムは所在不明であったが、
2010年に第14話「お食事騒動」の保存が確認され、同年10月に東映チャンネルで放映された。
第2話以降〜第13話、第15話以降は行方不明となっている。
モノクロ作品。
忍者学校を卒業し武者修行のため下界へ下りたハットリくんが、たまたま知り合った
ケン一くんのうちに居候する。
原作同様に現代が舞台だが、時代劇を得意とする東映京都の制作であったため、時代劇の
イメージが強い作風となっている。オープニングには藤子不二雄のイラストが使用された。
フィルムは長らく第1話「ハットリくん来たる」以外のポジフィルムは所在不明であったが、
2010年に第14話「お食事騒動」の保存が確認され、同年10月に東映チャンネルで放映された。
第2話以降〜第13話、第15話以降は行方不明となっている。
41どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 33eb-a4SN)
2020/07/25(土) 01:29:08.08ID:1GXMOq6D0 実写版のマスクはけっこうコワい
42どこの誰かは知らないけれど (スププ Sd33-l2Kp)
2020/07/25(土) 11:32:41.79ID:o1kMYr2dd ♪スッコンコンコン♪
♪キキコンコンコン♪
♪キキコンコンコン♪
43どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0bfe-oJ29)
2020/07/26(日) 12:07:34.26ID:06Td1Vil0 ハットリくんの怪獣51匹大行進
https://www.youtube.com/watch?v=uyI8xwvlZac
https://www.youtube.com/watch?v=uyI8xwvlZac
44どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 33eb-a4SN)
2020/07/28(火) 04:25:35.67ID:KN2WMySZ0 こんなソノシートは初めて聴いたが、なんでハットリくんがウルトラ怪獣を紹介してるのか?
45どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 52eb-3Yk1)
2020/11/18(水) 23:38:08.39ID:JrlDeXM20 ハットリくんの主題歌を藤子先生が歌ってるらしいがほんまなんか?
46どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sd02-l9sq)
2020/11/24(火) 17:00:27.24ID:FL50AshEd >>45
ソースは?
ソースは?
47どこの誰かは知らないけれど (スフッ Sd8a-GIOg)
2020/12/21(月) 06:08:02.26ID:jpQ6NkL0d 知ってるつもり今週は『藤子・F・不二雄』
『人気漫画「ドラえもん」の作者には知られざる裏の顔があった。明るい
少年向け漫画を描く陰で、密かに出し続けた「SF短篇」なる謎の作品集。
彼が人生をかけて追い続けたテーマとは何か』
関口某「『SF短篇集』か・・・こんなものも出していたんですね」
出演者A(アイドル)「こんな作品全然知らなかったあ。ちょっとショック〜」
出演者B(評論家)「我々のような一部の人間しか知らないわけですよ。こういうのは。
でも本当はこういう暗い話をこそ描きたかったんじゃないかな。彼は本質的に子供嫌い
だったと思うな。」
ゲスト安孫子先生「いや、そういうのとはちょっと違うかと・・・」
出演者C(俳優)「暗いよね。こんなの出たらイメージダウンだよね(笑)」
出演者A(アイドル)「わたし、ドラえもん好きだったのに〜。最悪〜」
関口某「彼自身、児童漫画に辟易していたんでしょうね。きっと。で、こういう
暗い作品をこっそり描いて憂さ晴らしをしていたんではないかと」
一同「あ〜〜」
ゲスト安孫子先生「いや、だから違うんですって・・・」
関口某「では彼のメッセージで終わりたいと思います」
ゲスト安孫子先生「あの、ちょっと・・・・」
ナレーション
「その最期の時まで机に向かい、明るい児童漫画を描きつづけた藤子・F・不二雄。しかし、
この短篇集こそが彼の本当の顔ではなかったのでしょうか。暗い人生、嫌な選択、そして破滅
世界を憎み、児童漫画を忌々しく思い、一番嫌悪していたのはむしろ彼自身だったのかもしれません。
彼は作品の中でこんな言葉を残しています。
『わしらの席はもうどこにもないのさ』by藤子・F・不二雄」
『人気漫画「ドラえもん」の作者には知られざる裏の顔があった。明るい
少年向け漫画を描く陰で、密かに出し続けた「SF短篇」なる謎の作品集。
彼が人生をかけて追い続けたテーマとは何か』
関口某「『SF短篇集』か・・・こんなものも出していたんですね」
出演者A(アイドル)「こんな作品全然知らなかったあ。ちょっとショック〜」
出演者B(評論家)「我々のような一部の人間しか知らないわけですよ。こういうのは。
でも本当はこういう暗い話をこそ描きたかったんじゃないかな。彼は本質的に子供嫌い
だったと思うな。」
ゲスト安孫子先生「いや、そういうのとはちょっと違うかと・・・」
出演者C(俳優)「暗いよね。こんなの出たらイメージダウンだよね(笑)」
出演者A(アイドル)「わたし、ドラえもん好きだったのに〜。最悪〜」
関口某「彼自身、児童漫画に辟易していたんでしょうね。きっと。で、こういう
暗い作品をこっそり描いて憂さ晴らしをしていたんではないかと」
一同「あ〜〜」
ゲスト安孫子先生「いや、だから違うんですって・・・」
関口某「では彼のメッセージで終わりたいと思います」
ゲスト安孫子先生「あの、ちょっと・・・・」
ナレーション
「その最期の時まで机に向かい、明るい児童漫画を描きつづけた藤子・F・不二雄。しかし、
この短篇集こそが彼の本当の顔ではなかったのでしょうか。暗い人生、嫌な選択、そして破滅
世界を憎み、児童漫画を忌々しく思い、一番嫌悪していたのはむしろ彼自身だったのかもしれません。
彼は作品の中でこんな言葉を残しています。
『わしらの席はもうどこにもないのさ』by藤子・F・不二雄」
48どこの誰かは知らないけれど (スップ Sd2a-JVFL)
2020/12/21(月) 06:14:04.78ID:EuqpM5Tid >>47
草
草
49どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9967-7rr3)
2021/01/03(日) 16:07:48.93ID:KP9LL9R40 >>40
第1話特集に丸出だめ夫、アタック拳、アラーの使者が第1弾目として昨年発売。
第2弾目の第1話特集がわれら九人の戦鬼、ゼロ戦黒雲隊、柳生武芸帳、忍びの者が来月2月に発売。
この流れだと第1話特集の第3弾目は怪盗ラレロ、くらやみ五段、紅孔雀、白鳥の騎士辺りを収録して来年2月に発売かな。
そして全話収録のハットリくんと丸出だめ夫のデジタルリマスター版が少年ケニヤの様に
奇跡的に発売、となるかもしれない。
第1話特集に丸出だめ夫、アタック拳、アラーの使者が第1弾目として昨年発売。
第2弾目の第1話特集がわれら九人の戦鬼、ゼロ戦黒雲隊、柳生武芸帳、忍びの者が来月2月に発売。
この流れだと第1話特集の第3弾目は怪盗ラレロ、くらやみ五段、紅孔雀、白鳥の騎士辺りを収録して来年2月に発売かな。
そして全話収録のハットリくんと丸出だめ夫のデジタルリマスター版が少年ケニヤの様に
奇跡的に発売、となるかもしれない。
50どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 92eb-I5PR)
2021/01/04(月) 06:58:47.11ID:NW7cHhdi051どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9967-7rr3)
2021/01/06(水) 01:28:47.31ID:PgmIDdWw0 祝放映開始55周年記念。
新たなフィルム発見のニュースが
東映から入ってこないかを待っていたいね。
コロナのニュースばかりだから。
新たなフィルム発見のニュースが
東映から入ってこないかを待っていたいね。
コロナのニュースばかりだから。
52どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9967-bnZq)
2021/01/06(水) 02:01:52.69ID:+ksw13U+0 アニメの方が好き
53どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 92eb-I5PR)
2021/01/06(水) 03:32:36.52ID:/HqwjHo60 実写版はあのハットリくんの無機質でちょっと不気味なお面(マクス)が好きやな
あのマスクを再現し、カラー版を作ってほしい ジッポウも実写で再現
あのマスクを再現し、カラー版を作ってほしい ジッポウも実写で再現
54どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9967-7rr3)
2021/01/07(木) 15:54:19.60ID:BJ7BYNQs055どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9967-bnZq)
2021/01/07(木) 16:26:44.96ID:1Z5I2tbi0 >>54
ニンと!
ニンと!
56どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ df67-Xcs9)
2021/01/08(金) 19:59:54.50ID:ZDKuv45p0 丸出だめ夫もオープニングは
アニメだったな。
ハットリくんとだめ夫と共に東映の倉庫から
第2話以降のフィルムが発見されてめでたく
デジタルリマスター版のDVDが発売されれば
うれしいのにね。
アニメだったな。
ハットリくんとだめ夫と共に東映の倉庫から
第2話以降のフィルムが発見されてめでたく
デジタルリマスター版のDVDが発売されれば
うれしいのにね。
57どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b967-Ix3N)
2021/03/13(土) 20:28:26.20ID:kD64KAsL0 ベストフィールドからはまだ新たなDVDの
発売のニュースはないね。
もちろんハットリくんの全話収録DVD
デジタルリマスター版。
発売のニュースはないね。
もちろんハットリくんの全話収録DVD
デジタルリマスター版。
58七色仮面のスレがないのでここにて (アウアウウー Sabb-os33)
2021/04/10(土) 10:42:08.77ID:LpwBB/lMa 非常ライセンス第3シリーズの特典として一匹狼第1話を収録したように
新七色第5+第6シリーズDVDの特典として第7シリーズ第1話といっしょで
アラーの使者第1話を収録してほしいよねえーmm 廉価れんか版実現となったら
新七色第5+第6シリーズDVDの特典として第7シリーズ第1話といっしょで
アラーの使者第1話を収録してほしいよねえーmm 廉価れんか版実現となったら
59どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1767-7wDT)
2021/04/17(土) 04:57:09.38ID:CUn+46mv0 >>58
ベストフィールドで第1話特集として
アタック拳と丸出だめ夫と収録されて
アラーの使者は発売されちゃってるよ、昨年。
次はブラックチェンバーか七つの顔の男辺りの
第1話がいつ発売されるかだよ。
ベストフィールドから特集シリーズで。
ベストフィールドで第1話特集として
アタック拳と丸出だめ夫と収録されて
アラーの使者は発売されちゃってるよ、昨年。
次はブラックチェンバーか七つの顔の男辺りの
第1話がいつ発売されるかだよ。
ベストフィールドから特集シリーズで。
60どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2767-4AVG)
2021/05/02(日) 09:21:32.82ID:iPDn9aEs0 東映チャンネルで第1話特集って銘打って色々と
放送していた事があったけどまたやってほしい。
そろそろハットリくんとくらやみ五段あたりを
放送してくれないかなって。だめ夫はDVDで
済むからいいか。
放送していた事があったけどまたやってほしい。
そろそろハットリくんとくらやみ五段あたりを
放送してくれないかなって。だめ夫はDVDで
済むからいいか。
61どこの誰かは知らないけれど (スップ Sd43-r4c3)
2022/04/07(木) 20:12:53.03ID:1U4tQn+td 軽快なテーマソング
熊倉一雄の声
秋田サンデーコミックス
熊倉一雄の声
秋田サンデーコミックス
62どこの誰かは知らないけれど (JP 0Hab-/9eL)
2022/04/08(金) 08:54:58.14ID:A2g0J3BIH ブースカもOPはアニメだったね
でも円谷プロといえば特撮のイメージ強いから、いまだにアニメにはなっていない
看板のウルトラマンは何度かなっているのに
でも円谷プロといえば特撮のイメージ強いから、いまだにアニメにはなっていない
看板のウルトラマンは何度かなっているのに
63どこの誰かは知らないけれど (JP 0Hab-/9eL)
2022/04/08(金) 08:56:28.42ID:A2g0J3BIH というか、A先生の訃報に誰も触れないの?
謹んでご冥福をお祈り申し上げます
合掌
謹んでご冥福をお祈り申し上げます
合掌
64どこの誰かは知らないけれど (スプッッ Sd43-sgGH)
2022/04/08(金) 11:47:23.16ID:5xrAHHEId 【訃報】藤子不二雄Aさん 自宅で死去
【訃報】漫画家・藤子不二雄Aさん(88)死去
トキワ荘で同級生と「まんが道」…藤子不二雄(A)さん、自宅敷地で死去
藤子不二雄Aさん死去「安孫子、早く来いと」藤子Fさん亡くなって四半世紀、相方のもとへ旅立つ
漫画家 藤子不二雄Aさん死去 88歳
藤子不二雄Aさん死去 漫画家・編集部…業界関係者が続々追悼「先生の作品が僕の人生に与えた影響は大きすぎます」
漫画家の藤子不二雄Aさんが死去 88歳 川崎市内の自宅で
【訃報】漫画家・藤子不二雄Aさん(88)死去
トキワ荘で同級生と「まんが道」…藤子不二雄(A)さん、自宅敷地で死去
藤子不二雄Aさん死去「安孫子、早く来いと」藤子Fさん亡くなって四半世紀、相方のもとへ旅立つ
漫画家 藤子不二雄Aさん死去 88歳
藤子不二雄Aさん死去 漫画家・編集部…業界関係者が続々追悼「先生の作品が僕の人生に与えた影響は大きすぎます」
漫画家の藤子不二雄Aさんが死去 88歳 川崎市内の自宅で
65どこの誰かは知らないけれど (ササクッテロラ Sp01-7Hxa)
2022/04/08(金) 11:47:26.32ID:cm89nvTap A先生追悼で、ハットリくん1期の2話以後を
発掘してください東映さん
発掘してください東映さん
66どこの誰かは知らないけれど (JP 0Hab-/9eL)
2022/04/08(金) 13:37:30.26ID:A2g0J3BIH ロボコンもアニメになってないね
OPから実写だけど
OPから実写だけど
67どこの誰かは知らないけれど (スップ Sd43-r4c3)
2022/04/08(金) 20:01:10.79ID:YnGLBGHMd 花岡実太先生にお会いしていることだろう
68どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9193-jfEb)
2022/05/30(月) 00:55:09.33ID:wCLg1qCw0 テスト
69どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8367-tNiG)
2022/06/18(土) 10:42:46.13ID:lI09/UCP0 京都製作所、花山大吉は全話あるのに
ハットリくんは二話だけで廃棄か。
ハットリくんは二話だけで廃棄か。
70どこの誰かは知らないけれど (スップ Sd82-pwrI)
2022/09/01(木) 05:01:09.31ID:wmWxaic2d >>16
東映チャンネルで10月から放送開始
東映チャンネルで10月から放送開始
71どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sdbf-DddO)
2022/09/20(火) 21:57:27.19ID:vAaHYXVCd72どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1962-a6sB)
2022/10/25(火) 01:53:05.52ID:QXGfdKqf0 東映チャンネルで初めて観たけど
浦沢義雄が台頭する前からシュールで楽天的な
それでいて世知辛い皮肉を利かせたコメディを制作していたのね
浦沢義雄が台頭する前からシュールで楽天的な
それでいて世知辛い皮肉を利かせたコメディを制作していたのね
73どこの誰かは知らないけれど (ササクッテロ Sp11-duL+)
2022/10/26(水) 10:08:35.96ID:WBkDRwZTp ハットリくんと丸出だめ夫と快獣ブースカが他
同時期だね。
オバQはその前だけど、コメットさんはちょい後
同時期だね。
オバQはその前だけど、コメットさんはちょい後
74どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a967-0L1A)
2022/11/06(日) 03:31:07.51ID:Fk2AYiha0 >>65
第14話のフィルムも2010年に発見されてる。
第14話のフィルムも2010年に発見されてる。
75どこの誰かは知らないけれど (スフッ Sd43-x83E)
2022/11/15(火) 12:42:18.79ID:do64a1W5d その気になって探せばハットリくん第一部やだめ夫、
J3に一匹狼に九人の戦鬼も見つかるんだろうか?
J3に一匹狼に九人の戦鬼も見つかるんだろうか?
76どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5767-ojsC)
2022/11/25(金) 09:32:09.50ID:gF7rdOtp0 東映はネガフィルムが残っていても
未整理だったり状態が悪かったりあと
何の作品が不明のフィルムが多数
あったりして確認不可能のも存在するので
新たな発見は難しいだろう。
東映がクラファンして資金を募って
フィルム発掘プロジェクトでも発足すれば
話題になるんじゃないかな?
未整理だったり状態が悪かったりあと
何の作品が不明のフィルムが多数
あったりして確認不可能のも存在するので
新たな発見は難しいだろう。
東映がクラファンして資金を募って
フィルム発掘プロジェクトでも発足すれば
話題になるんじゃないかな?
77どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ffc3-RVlR)
2022/11/28(月) 23:20:13.05ID:vpzVFZ0e0 ジッポウ数話見たけどけっこう話がブラックだな
サザエさんみたいだ
サザエさんみたいだ
78どこの誰かは知らないけれど (スップ Sd3f-4F5I)
2022/12/01(木) 04:18:07.28ID:LvUojhoPd 東映chの後枠は「悪魔くん」アニメか…
79どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8167-bYGK)
2022/12/30(金) 07:14:29.18ID:c6Y1i6dx080どこの誰かは知らないけれど (スップ Sdba-TGoF)
2023/01/01(日) 04:15:02.95ID:gtXDE7esd81どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0167-Rl/H)
2023/01/10(火) 13:27:53.17ID:lr4MNqLP0 初代忍者ハットリくんの
第14話も今YouTubeで観られるね。
途中フィルムの状態が良くなくて音にノイズが
入ったり画面にゴミも映り込むけど。
第14話も今YouTubeで観られるね。
途中フィルムの状態が良くなくて音にノイズが
入ったり画面にゴミも映り込むけど。
82どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8657-7DGa)
2023/01/14(土) 18:39:03.67ID:Fnv5R4Dn0 ポジフィルムが2本分しかないって話でネガが無いのは確定ってわけじゃないんでしょ
83どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ed67-w88e)
2023/01/14(土) 21:24:27.00ID:fyMHuL/50 実写版ハットリくん、いいな
何か、仕えてる主人のために一生懸命働いてくれるのが可愛いよな
多少ドジることもあるけど、ロボコンみたいにやたらに物壊したりしないところがいい
熊倉一雄さんの声がかなりマッチしてるのが意外だった
何か、仕えてる主人のために一生懸命働いてくれるのが可愛いよな
多少ドジることもあるけど、ロボコンみたいにやたらに物壊したりしないところがいい
熊倉一雄さんの声がかなりマッチしてるのが意外だった
84どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ed67-w88e)
2023/01/15(日) 17:06:09.42ID:Uw1Z3I1U0 実写版面白いから、つべに上がってた1作目の2エピソードも見てみたら、そっちの方が出来が良いのが分かった
パパもママも1作目の方がいいし、特にケムマキとの忍術合戦のシーンが面白いな
あと、かねてより噂に聞いていた「仮面の忍者赤影」に流用されたBGMはこっちの方にふんだんに使われてたし
現在これが全26話中たった2話しか見られないなんて大きな損失であるとしか言いようがないな
どうにかネガフィルムを探し出して全話見られるようにしてもらいたいわ、ほんとに
パパもママも1作目の方がいいし、特にケムマキとの忍術合戦のシーンが面白いな
あと、かねてより噂に聞いていた「仮面の忍者赤影」に流用されたBGMはこっちの方にふんだんに使われてたし
現在これが全26話中たった2話しか見られないなんて大きな損失であるとしか言いようがないな
どうにかネガフィルムを探し出して全話見られるようにしてもらいたいわ、ほんとに
85どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ed67-JPSK)
2023/01/16(月) 14:56:11.85ID:JNd6fBoh0 もしネガフィルムが全話分東映に現存していて
特に保存状態に問題が無ければ既に26話分
DVD発売されているはずでしょう。
ほとんどフィルムが残っていなくてもう発見も
見込めないので第1話と第14話の2話分のみが
DVD化して発見された訳だから。
でなければ2話分収録で発売という中途半端な
事はしないはずだから。
特に保存状態に問題が無ければ既に26話分
DVD発売されているはずでしょう。
ほとんどフィルムが残っていなくてもう発見も
見込めないので第1話と第14話の2話分のみが
DVD化して発見された訳だから。
でなければ2話分収録で発売という中途半端な
事はしないはずだから。
86どこの誰かは知らないけれど (テテンテンテン MMde-sqdy)
2023/01/17(火) 16:57:57.82ID:5+fFg0wjM 顎の色が顔と同じだったり黒かったりするんだけど、何故か知ってる人いますか?
87どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ed67-w88e)
2023/01/17(火) 22:00:35.37ID:NuOYlX2Y0 ジッポウは6話から急にブサイクになっちゃったなぁ
5話までの着ぐるみの方が可愛かったのに
初めの着ぐるみが壊れたか盗まれたかしたのか?
声当ててるのが豚丸木さんや樫の木モックをやってた丸山裕子さんなんだよな
最初はちょっと分からなかったわ。こういう声も出せるんだな
5話までの着ぐるみの方が可愛かったのに
初めの着ぐるみが壊れたか盗まれたかしたのか?
声当ててるのが豚丸木さんや樫の木モックをやってた丸山裕子さんなんだよな
最初はちょっと分からなかったわ。こういう声も出せるんだな
88どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6367-i9Hn)
2023/01/23(月) 01:15:47.70ID:1EUnoGcz089どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ cfc3-ffW7)
2023/01/23(月) 13:18:35.15ID:WKQFRmfE0 見つかってればやるでしょ
有名タイトルだからソフト売れる見込みもあるし配信にも使える
ネガのデジタル化の費用がいくらか知らないけど新作ドラマ作るよりは安いでしょ
有名タイトルだからソフト売れる見込みもあるし配信にも使える
ネガのデジタル化の費用がいくらか知らないけど新作ドラマ作るよりは安いでしょ
90どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ffaf-XaOM)
2023/01/24(火) 16:17:34.42ID:ckADjX2I0 じゃあお前がやれよ
91どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6367-j5s0)
2023/01/24(火) 17:16:48.24ID:APO5Hh0Y0 ハットリくん+ジッポウ、面白いな
7話は今だと動物虐待と食い物粗末にしてる件で今なら怒られそう
8話も今だとイジメで問題になりそうだけど、それに立ち向かおうとして発奮する昔の子供は強いな!
ハットリくんもフジオを甘やかすことなくて偉いな
昔の日本はいい加減だったけど、何か健全で楽しい社会だったかも
7話は今だと動物虐待と食い物粗末にしてる件で今なら怒られそう
8話も今だとイジメで問題になりそうだけど、それに立ち向かおうとして発奮する昔の子供は強いな!
ハットリくんもフジオを甘やかすことなくて偉いな
昔の日本はいい加減だったけど、何か健全で楽しい社会だったかも
92どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e367-fO7+)
2023/01/31(火) 08:27:43.65ID:IF8KlnwT0 +ジッポウの方には小川寛興先生は関わってないんだな
それにしても、最近こっちの主題歌が頭の中でエンドレスで再生されて困る
♪シュッシュッ シュシュッシュ シュッシュ シュッシュシュ~
熊倉一雄さんも歌ってるみたいなことになってるけど、途中に入る「ヘェーックション!」っていうくしゃみの声だけだよね
それにしても、最近こっちの主題歌が頭の中でエンドレスで再生されて困る
♪シュッシュッ シュシュッシュ シュッシュ シュッシュシュ~
熊倉一雄さんも歌ってるみたいなことになってるけど、途中に入る「ヘェーックション!」っていうくしゃみの声だけだよね
93どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e367-gez1)
2023/01/31(火) 18:38:48.89ID:SdEGUaqE0 ジッポウの方が全26話分フィルムがきちんと
残っているから今でも観られて再評価
出来るのに初代は本当に勿体無い限りだよね。
初代ハットリくんは現実的に2話分しか
観られないから再評価が限定的になってしまう。
残っているから今でも観られて再評価
出来るのに初代は本当に勿体無い限りだよね。
初代ハットリくんは現実的に2話分しか
観られないから再評価が限定的になってしまう。
94どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e367-fO7+)
2023/01/31(火) 20:43:52.03ID:6E5jgL450 歌の歌詞、全然違った
♪シュッシュッ シュバッ! シュッシュバー!だった
ハットリくんのくしゃみも、ヘッヘッ ヘクショイ!だね
それはさておき、フジオ君のお姉さん役の松坂慶子は、まだ顔直す前だけどすでにいい女の色気が漂ってるなぁ
初代の方では、ケムマキ役で無名の頃の杉良太郎が出ていたとかいう妙なデマが飛び交っていたが、あれはどうしてそんなことになったのかなぁ?w
♪シュッシュッ シュバッ! シュッシュバー!だった
ハットリくんのくしゃみも、ヘッヘッ ヘクショイ!だね
それはさておき、フジオ君のお姉さん役の松坂慶子は、まだ顔直す前だけどすでにいい女の色気が漂ってるなぁ
初代の方では、ケムマキ役で無名の頃の杉良太郎が出ていたとかいう妙なデマが飛び交っていたが、あれはどうしてそんなことになったのかなぁ?w
95どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ cf15-MFsA)
2023/02/05(日) 11:12:41.21ID:2IG89u3o0 こんなに大昔の作品なのに凄く新鮮
Aパート終了時に『コマーシャル』と表示が出るのも今じゃ有り得ないねw
Aパート終了時に『コマーシャル』と表示が出るのも今じゃ有り得ないねw
96どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ cf67-8Hx+)
2023/02/05(日) 23:37:34.21ID:4ySjMv7K097どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ cf67-F1up)
2023/02/07(火) 07:45:00.10ID:QGLQ/axb0 これ!ジッポウ!
やーだよ!
このやり取りにハマってきた
しかし、フロの日(2月6日)にお風呂のエピソードが配信とはすごい偶然だな
やーだよ!
このやり取りにハマってきた
しかし、フロの日(2月6日)にお風呂のエピソードが配信とはすごい偶然だな
98どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7f57-EOzK)
2023/02/09(木) 03:52:11.97ID:BJ8RU8k10 ゲリラ撮影(だよね)凄いな
99どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ eb67-t1ev)
2023/02/14(火) 08:30:34.23ID:c8FKArnL0 14話に前のシリーズで花岡実太先生役でレギュラーだった谷村昌彦さんが出てたな
この方は後にGメン75でラストの半年間だけレギュラーの刑事役をやってた
大分前に亡くなってるんだな
この方は後にGメン75でラストの半年間だけレギュラーの刑事役をやってた
大分前に亡くなってるんだな
100どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ eb67-m430)
2023/02/14(火) 17:48:57.97ID:EN4mJpXl0101どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3b15-Gm17)
2023/02/14(火) 20:45:12.89ID:4je5kqd20 桃太郎侍やスクールウォーズにも出てたな
102どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ eb67-t1ev)
2023/02/15(水) 08:21:07.08ID:mbrJ4Mzt0 今の時代、ああいう東北訛りを売りにする役者さんっていなくなったよな
ついこの間、あき竹城さん(山形県出身)も亡くなったしな
今だと関西弁喋る人や沖縄の方言で喋る人が人気あるのかな
ついこの間、あき竹城さん(山形県出身)も亡くなったしな
今だと関西弁喋る人や沖縄の方言で喋る人が人気あるのかな
103どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ eb67-m430)
2023/02/15(水) 09:53:52.31ID:P4bogzCd0 東映から第2話だけでもフィルム素材が
発見されれば故谷村昌彦さんが演じる
ズーズー弁の花岡実太先生が観られて
新たな楽しみが増えるんだけどね…。
花岡先生の活躍ぶりをいつ観られる事か。
発見されれば故谷村昌彦さんが演じる
ズーズー弁の花岡実太先生が観られて
新たな楽しみが増えるんだけどね…。
花岡先生の活躍ぶりをいつ観られる事か。
104どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa4f-CsKO)
2023/02/15(水) 15:41:57.18ID:F7lnMQKza105どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ eb67-y5K2)
2023/02/15(水) 18:56:18.68ID:P4bogzCd0106どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ eb67-y5K2)
2023/02/15(水) 18:57:43.94ID:P4bogzCd0107どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ f338-ZUcR)
2023/02/15(水) 19:25:04.67ID:1WxXHKmN0 実際、日本語理解できていない。
>>99には 「前のシリーズで花岡実太先生役でレギュラーだった」と書いてあるじゃん。
>>99には 「前のシリーズで花岡実太先生役でレギュラーだった」と書いてあるじゃん。
108どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa4f-CsKO)
2023/02/15(水) 22:13:37.48ID:Oni0jR7La 白黒ドラマなんたらと呼ばれていた奴は
未だにたどたどしい日本語でフィルムが
あるのないの言ってるのね
ある意味感心するわ
未だにたどたどしい日本語でフィルムが
あるのないの言ってるのね
ある意味感心するわ
109どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 037f-bLhr)
2023/02/20(月) 23:16:15.21ID:SjQafeMz0 YouTubeで流してる16話の子供ボクシングでガチで殴り合ってるのが特撮よりびっくりしたw
110どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4567-/WAz)
2023/02/22(水) 03:00:40.10ID:oBw29c/w0 何故驚いたのかね?
当時はあれで普通なのに
当時はあれで普通なのに
111どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4567-/+FQ)
2023/02/22(水) 08:14:09.11ID:ViujwRCU0 15話、海野かつをが最高だった。手下の片目の海賊は小林稔侍だったな
フジ夫君のパパは会社の管理職なのに、朝の通勤ラッシュだけが悩みの種なんて羨ましい時代だな
見た目はかなり老けて見えるが、おそらく40代前半っていう設定なんだろうな
フジ夫君のパパは会社の管理職なのに、朝の通勤ラッシュだけが悩みの種なんて羨ましい時代だな
見た目はかなり老けて見えるが、おそらく40代前半っていう設定なんだろうな
112どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4567-/+FQ)
2023/02/22(水) 23:35:07.23ID:YE1RePM60 16話、フジ夫君と893の親分のお坊ちゃまの殴り合いワロタ
なんかカンガルーの雄同士のボクシングに似てたな
由利徹師匠も芸が細かくてホント好き
大和魂、大和魂ってなんだろう?と思ったが藤猛が流行ってた頃か。岡山のお婆ちゃん、見てる?って懐かしいな
次週の配信の2本目(18話)には、作者の藤子不二雄の二人が出るんだったよな。楽しみ~♪
なんかカンガルーの雄同士のボクシングに似てたな
由利徹師匠も芸が細かくてホント好き
大和魂、大和魂ってなんだろう?と思ったが藤猛が流行ってた頃か。岡山のお婆ちゃん、見てる?って懐かしいな
次週の配信の2本目(18話)には、作者の藤子不二雄の二人が出るんだったよな。楽しみ~♪
113どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ aa38-UQ7i)
2023/03/01(水) 14:23:18.39ID:5V0kSvaJ0 ハットリくん+ジッポウ。
てっきりホームコメディだと思っていたら、
毎回、悪役一味が登場する犯罪アクション物だったんだな。
いや、そこがおもしろいんだけど。
てっきりホームコメディだと思っていたら、
毎回、悪役一味が登場する犯罪アクション物だったんだな。
いや、そこがおもしろいんだけど。
114どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9567-+35y)
2023/03/01(水) 19:32:34.91ID:t6UQu/U+0 その点初代忍者ハットリくんは
どんな作風なんだろうね。
全26話中の2話分しか現状観られないから
評価がし難い所だが。
どんな作風なんだろうね。
全26話中の2話分しか現状観られないから
評価がし難い所だが。
115どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9967-zdzo)
2023/03/04(土) 14:14:34.69ID:7GObhlsD0 17、18話は松坂慶子の出番が多かったな
この頃から、あれに出てるお姉さん役の子が可愛いと世間で話題になっていたんだろうか?
それにしても、毎回出て来るゲストの役者さんたちは芸達者で面白い人ばかりなんで飽きないな
18話で原作者の藤子不二雄の二人が特別出演するのは知ってたが、まさかあのオチのためにわざわざジッポウがおたふく風邪に罹るとは
あと、パパ殿の会社の倉庫内にあった「タバコのむな」の貼り紙がいいね
昔はタバコは「吸う」じゃなくて「のむ」って言ってた。で、ガムは「噛む」じゃなくて「食べる」だった
この頃から、あれに出てるお姉さん役の子が可愛いと世間で話題になっていたんだろうか?
それにしても、毎回出て来るゲストの役者さんたちは芸達者で面白い人ばかりなんで飽きないな
18話で原作者の藤子不二雄の二人が特別出演するのは知ってたが、まさかあのオチのためにわざわざジッポウがおたふく風邪に罹るとは
あと、パパ殿の会社の倉庫内にあった「タバコのむな」の貼り紙がいいね
昔はタバコは「吸う」じゃなくて「のむ」って言ってた。で、ガムは「噛む」じゃなくて「食べる」だった
116どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9967-szlZ)
2023/03/04(土) 18:25:43.82ID:xVWC7VeH0 >>115
初代ハットリくんも全話フィルムが
存在してDVD化されていたら上記の様に
再評価出来るのにな。
まだ観ていないハットリシンゾウくんや
ケンイチくんの担任である花岡実太先生の
名演技も是非観てみたいし。
初代ハットリくんも全話フィルムが
存在してDVD化されていたら上記の様に
再評価出来るのにな。
まだ観ていないハットリシンゾウくんや
ケンイチくんの担任である花岡実太先生の
名演技も是非観てみたいし。
117どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 93af-lCaN)
2023/03/07(火) 15:26:43.40ID:TUNfGkUq0 ネガフィルムは京都撮影所のどこかにあるんやで
探す気がないだけで
探す気がないだけで
118どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9967-zdzo)
2023/03/08(水) 07:40:27.36ID:8rsWEfCh0 ハットリくんは学校絡みのお話から悪人相手のハチャメチャな騒動のお話にシフトしてからが面白くなるんだな
ゲストもほんとに多彩で、19話には声優の太田淑子さんが出てたな。声を当ててるだけなのかと思ったらご本人だった
来週は初代メフィストが蘇った妖術使いの役で出るみたいだが
ちなみに、最終回の26話にはメフィスト(弟)の中の人が出るな
そういえば、今まで何度か壁に実写版悪魔くんに出て来る妖怪のスチール写真が貼ってある会社事務所のセットが出て来たよね
ゲストもほんとに多彩で、19話には声優の太田淑子さんが出てたな。声を当ててるだけなのかと思ったらご本人だった
来週は初代メフィストが蘇った妖術使いの役で出るみたいだが
ちなみに、最終回の26話にはメフィスト(弟)の中の人が出るな
そういえば、今まで何度か壁に実写版悪魔くんに出て来る妖怪のスチール写真が貼ってある会社事務所のセットが出て来たよね
119どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 93af-lCaN)
2023/03/08(水) 13:21:56.76ID:JQmKRX900 ハットリくん終わったら何の配信始めるんだろな
少年ケニヤが見たい
少年ケニヤが見たい
120どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9967-szlZ)
2023/03/08(水) 21:38:24.91ID:Th4/gSZP0 >>117
いや、それはどうだろう
同じ京都東映プロの時代劇作品の
「旅がらす くれないお仙」のフィルム素材も
第5話の1本しか残されていない訳で。
フィルムを探していないというより
白黒作品だから後年に数本を試写用に残して
残りは廃棄処分しちゃったんだと思う。
いや、それはどうだろう
同じ京都東映プロの時代劇作品の
「旅がらす くれないお仙」のフィルム素材も
第5話の1本しか残されていない訳で。
フィルムを探していないというより
白黒作品だから後年に数本を試写用に残して
残りは廃棄処分しちゃったんだと思う。
121どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d657-mIEw)
2023/03/12(日) 17:12:24.05ID:V8KqJWD10 >>115
ウルトラセブンのメトロン星人の回でもダンが「タバコのみ」って言ってるね
ウルトラセブンのメトロン星人の回でもダンが「タバコのみ」って言ってるね
122どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e567-W/n8)
2023/03/12(日) 22:53:25.54ID:/6u4p5hB0 >>119
風小僧や七色仮面でもいいかな。
風小僧や七色仮面でもいいかな。
123どこの誰かは知らないけれど (テテンテンテン MMee-pub4)
2023/03/13(月) 18:41:22.92ID:tv9hfUvoM トルココマツ
124どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e567-S+nL)
2023/03/16(木) 07:37:46.11ID:5Yh32fjS0 吉田義夫さん、いいね
21話、ハットリくんと怪盗・石川五九六が戦った場所は、後にキカイダーとハカイダーが戦ったビルの屋上かな?
それにしても、松坂慶子は当時中三だったと思うが、もう男性経験ありみたいな落ち着きぶりだな。どっちがママ殿か分からないぐらい
22話、フジオ君がかなりの馬鹿であることが判明w
公園のベンチの「ペンキ塗りたて」の紙が剥がれて服が汚れるっていうギャグは、バナナの皮で滑って転ぶぐらいほとんど見ないアクシデントだな
しかし、混雑してるスーパーの店内に花火を投げ込むなんて、今だと即ポリス沙汰だな
安田財閥の教育ママ役の女優さんは今でも通用するぐらいの美人だった
21話、ハットリくんと怪盗・石川五九六が戦った場所は、後にキカイダーとハカイダーが戦ったビルの屋上かな?
それにしても、松坂慶子は当時中三だったと思うが、もう男性経験ありみたいな落ち着きぶりだな。どっちがママ殿か分からないぐらい
22話、フジオ君がかなりの馬鹿であることが判明w
公園のベンチの「ペンキ塗りたて」の紙が剥がれて服が汚れるっていうギャグは、バナナの皮で滑って転ぶぐらいほとんど見ないアクシデントだな
しかし、混雑してるスーパーの店内に花火を投げ込むなんて、今だと即ポリス沙汰だな
安田財閥の教育ママ役の女優さんは今でも通用するぐらいの美人だった
125どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1167-7LVk)
2023/03/21(火) 08:17:12.74ID:O+R3qY/M0 段々とドラマの完成度が上がって来たなぁと思ってたら、もう来週の配信で終わりか、早いなぁ
23話には久しぶりにフジ夫の担任の梅津栄が出て来たが、トラブルメーカーのげたよ婆さんはしばらく出てないような
毎週、昭和40年代初頭の庶民の暮らしぶりを見るのは癒しになっていた
犬取り(野犬掃討員)や屑屋(廃品回収業者)、狭い日本に場違いなアメ車とか、最近見なくなったものも沢山出て来て面白かった
23話には久しぶりにフジ夫の担任の梅津栄が出て来たが、トラブルメーカーのげたよ婆さんはしばらく出てないような
毎週、昭和40年代初頭の庶民の暮らしぶりを見るのは癒しになっていた
犬取り(野犬掃討員)や屑屋(廃品回収業者)、狭い日本に場違いなアメ車とか、最近見なくなったものも沢山出て来て面白かった
126どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3338-IIcc)
2023/03/22(水) 02:39:10.89ID:KpinI/+N0 「あらたま げたよ」って、
新玉三千代さんのパロディとういうことでいいのかね。
新玉三千代さんのパロディとういうことでいいのかね。
127どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8167-wSlO)
2023/03/25(土) 10:31:02.21ID:2+0kYVjo0 今は驚いた時に「あら!たまげた!」って年寄りでもまず言わないよなぁ
一般的には「めっちゃスゲー!」とか言うのか?
俺独自では「うぉぉい!」って言うんだけどw
言葉も時代によって変化してくからね
一般的には「めっちゃスゲー!」とか言うのか?
俺独自では「うぉぉい!」って言うんだけどw
言葉も時代によって変化してくからね
128どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8167-wSlO)
2023/03/29(水) 07:38:39.52ID:mQDWJP6Z0 実写版のハットリくん、面白かった
やっぱり熊倉一雄さんはいいな。上手いよ
最終回は、サブタイだけ見るとジッポウの兄弟か仲間が迎えに来てジッポウだけがフジノ家を去るのかと思ったが、
敵に痛めつけられた師匠を見舞うのに伊賀の里に帰ることになったハットリくんについて行くというものだった
何となく強引な終わらせ方だったが、二人との突然の別れが受け入れられなくて泣きじゃくるフジ夫殿を見ていたらこっちまで泣けてきた
最後にまたもう一回、げたよ婆さんとの絡みが見たかったな
こうなると、何とかして第1シリーズ全26話を視聴したいものだ。東映は全くやる気無いみたいだけど
やっぱり熊倉一雄さんはいいな。上手いよ
最終回は、サブタイだけ見るとジッポウの兄弟か仲間が迎えに来てジッポウだけがフジノ家を去るのかと思ったが、
敵に痛めつけられた師匠を見舞うのに伊賀の里に帰ることになったハットリくんについて行くというものだった
何となく強引な終わらせ方だったが、二人との突然の別れが受け入れられなくて泣きじゃくるフジ夫殿を見ていたらこっちまで泣けてきた
最後にまたもう一回、げたよ婆さんとの絡みが見たかったな
こうなると、何とかして第1シリーズ全26話を視聴したいものだ。東映は全くやる気無いみたいだけど
129どこの誰かは知らないけれど (オッペケ Srf1-LJ9L)
2023/03/29(水) 09:46:41.30ID:QePQ78xCr たまげたなぁ
130どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8167-BWS8)
2023/03/30(木) 17:08:20.04ID:5u8sTrsC0 >>128
封印作品という書籍によると
東映は第1話を残してフィルムを
廃棄処分したというからもう出て来ないね。
第14話のフィルムが発見されたけどこれは
稀で、白黒テレビ作品のフィルム素材は
すあちな
封印作品という書籍によると
東映は第1話を残してフィルムを
廃棄処分したというからもう出て来ないね。
第14話のフィルムが発見されたけどこれは
稀で、白黒テレビ作品のフィルム素材は
すあちな
131どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8167-BWS8)
2023/03/30(木) 17:10:36.72ID:5u8sTrsC0132どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ff7d-Sbiy)
2023/04/01(土) 12:32:42.72ID:w11OGbCd0133どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5feb-iyh7)
2023/04/06(木) 15:56:55.08ID:zNKd4ZLF0 「忍者ハットリくん」のコミックスが無料で読める! 期間限定のキャンペーン実施
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1491478.html
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1491478.html
134どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7d67-9PVU)
2023/04/28(金) 01:53:28.65ID:k0M1Db3G0 花岡実太とハットリシンゾウ君の登場場面を
観たい物だがやはり難しいかな…。
花岡実太は第2話の予告編で
ちょっとだけ確認出来るけど。
観たい物だがやはり難しいかな…。
花岡実太は第2話の予告編で
ちょっとだけ確認出来るけど。
135どこの誰かは知らないけれど (オッペケ Srbd-axle)
2023/04/28(金) 15:49:54.47ID:VcxbB0o+r 実写懐かしい
136どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5beb-1PqA)
2023/08/05(土) 13:42:14.76ID:mnBJKd/90 クラシックモダンから出てる実写版ハットリくんの
フィギュアが味わい深い
フィギュアが味わい深い
137どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2b67-oETp)
2023/08/05(土) 17:13:21.95ID:tM6j+ZZ60 クソ高いけどな
138どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d59f-D1BR)
2023/08/07(月) 17:32:40.33ID:rJUGCg7o0139どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ db1e-QQBb)
2023/08/11(金) 22:08:15.88ID:qDXHxDZd0 お姉さんの 松坂慶子さんは
影の軍団U 代表作 第1話 眼には眼を にも
ゲスト主演している
忍者ハットリくん+忍者怪獣ジッポウ→影の軍団
これもつながりか!!!
影の軍団U 代表作 第1話 眼には眼を にも
ゲスト主演している
忍者ハットリくん+忍者怪獣ジッポウ→影の軍団
これもつながりか!!!
140どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ db1e-QQBb)
2023/08/11(金) 22:13:17.16ID:qDXHxDZd0141どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6367-3VEu)
2023/08/17(木) 01:31:00.63ID:tt2+N2Mw0 >>139
ジッポウに出演していた頃の松坂さんって可愛いな。モノクロ画面でも伝わるからね。
ジッポウに出演していた頃の松坂さんって可愛いな。モノクロ画面でも伝わるからね。
142どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3b93-Fit7)
2023/09/15(金) 00:19:49.58ID:B7Oavhs30 素のハットリくんってただのチャラ男でワロタ
143どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 95ce-Y8DK)
2023/09/30(土) 18:05:50.67ID:GtKgcS7L0 火カシテ(o・_・)y―~―v(・。・o)ドゾ
144どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2926-Gh/k)
2023/10/14(土) 08:08:45.27ID:c3JIv5LW0 そないかいな、わからん
145どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6567-OH8i)
2023/10/27(金) 03:02:48.68ID:i7oJiQg20146どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ cb67-S3Ug)
2024/03/09(土) 13:25:05.42ID:7c+YzGcY0147どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ c1c7-C2Ju)
2024/11/02(土) 13:35:55.58ID:/lIKucqO0
148どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 112a-k7ge)
2025/03/02(日) 22:01:05.18ID:LtE9G/6f0 カラーの方の実写ドラマのDVDって
いつの間にか販売期間終わってめっちゃ値段つり上がってるじゃん
とっとと買っとくべきだったなぁ
3巻だけは買っといたんだけど……
いつの間にか販売期間終わってめっちゃ値段つり上がってるじゃん
とっとと買っとくべきだったなぁ
3巻だけは買っといたんだけど……
149どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 112a-k7ge)
2025/03/02(日) 22:12:09.50ID:LtE9G/6f0150どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 63d6-UKmp)
2025/05/11(日) 15:19:23.05ID:zTmo1PaZ0 ♪ビギン♪ビガン♪ビガー♪ビゲスト♪
151どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6fee-3auX)
2025/05/13(火) 02:02:53.47ID:KAsEviLm0152どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6fee-3auX)
2025/05/13(火) 02:06:58.36ID:KAsEviLm0レスを投稿する
ニュース
- 「それでも、お米は高いと感じますか?」JA広告に批判殺到 コメ価格18週ぶり下落も、わずか19円…備蓄米の流通システムに潜む課題 ★2 [ぐれ★]
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★17 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【埼玉】「大丈夫、と言ったのでその場から離れた」 男児4人重軽傷のひき逃げ事件で車を運転していた42歳の中国籍の男逮捕 三郷市 [ぐれ★]
- 自民 森山幹事長 消費税扱い“ポピュリズム政治は国がもたず” [少考さん★]
- 増える「電話が怖い」社員たち SNS世代ならではの不安と責任感 [nita★]
- 機動戦士ガンダム最新作『GQuuuuuuX(ジークアクス)』乃木坂46ネタで炎上 監督の鶴巻和哉氏は乃木坂ファン ★5 [Anonymous★]
- 【悲報】会社辞めて毎日大阪万博に通ってる人が居るらしい😰 [616817505]
- 「立憲民主党」👈第一野党のはずなのに全く存在感がなく、支持率も国民民主に抜かれそうなのなんでなん? [181318991]
- 結局のところ幽霊って実在すんの? [342692744]
- 永野芽郁、芸能界追放 [918862327]
- 自民・森山幹事長「消費税減税を否定する。ポピュリズムの政治をしてしまっては、国は持たない。つけは全て国民に返っていく」 [256556981]
- 【悲報】ガンダムジ一クアクス・マチュの声優、一瞬で作品の本質がシコティッシュであることを見抜いてしまう [918862327]