2018年10月3日19時から毎週水曜、BS11でドリフ映画放送決定!
リアで観た方、お詳しい方、若いモンにいろいろ教えて下さい!
【いかりや】ドリフ映画を語ろう【加藤】
1この子の名無しのお祝いに
2018/10/03(水) 11:00:24.59ID:Fo66yJXk506この子の名無しのお祝いに
2020/04/12(日) 22:08:59.60ID:Helr0kBy507この子の名無しのお祝いに
2020/04/13(月) 04:59:22.01ID:n5qPwkaU 前にBS11だかでやったやつか?
508この子の名無しのお祝いに
2020/04/13(月) 09:21:08.15ID:5XwJuB4L そうです。しかし、前回bs11の放送では何故か飛ばされた第14作「ドリフターズの極楽はどこだ!」も今回放送するのがありがたい。
ありがとうWOWOW!
ありがとうWOWOW!
509この子の名無しのお祝いに
2020/04/13(月) 19:57:08.86ID:67IsDAMs 志村時代になってもドリフの映画は作られていたのか
510この子の名無しのお祝いに
2020/04/13(月) 21:40:40.48ID:7/Hx0CJ5 お前そんなことも知らないのかw
死んだ方がいいよw
死んだ方がいいよw
511この子の名無しのお祝いに
2020/04/13(月) 21:48:36.12ID:t/Unowe9 ちり紙交換役しか見たことない
512この子の名無しのお祝いに
2020/04/14(火) 02:36:28.30ID:vumeSoRN ブラッドダリフって昔はブラッドドリフと表記されてたような気がする。
513この子の名無しのお祝いに
2020/04/14(火) 12:43:28.05ID:ANuYjyIt あべのバカカス「志村けんさんのご冥福を願っていません!」
514この子の名無しのお祝いに
2020/04/15(水) 10:54:19.45ID:fSFyFtL0 週刊少年ジャンプのワーストドリフターズって単行本化してたのだろうか?
515この子の名無しのお祝いに
2020/04/15(水) 18:42:07.80ID:2lkYTNSE 今度のWOWOWで放送するドリフターズ映画の為に、WOWOWに加入しました!
516この子の名無しのお祝いに
2020/04/15(水) 19:09:57.79ID:ur13g9Jp 普段だったら文芸坐あたりでさっそく特集が組まれるんだろうが
517この子の名無しのお祝いに
2020/04/16(木) 12:22:28.64ID:1ebqD/pw 普通にまたBSで放送してくれよ
518この子の名無しのお祝いに
2020/04/16(木) 13:19:56.50ID:g6gmzeFg 乞食は黙って指加えてろwww
519この子の名無しのお祝いに
2020/04/17(金) 23:54:02.96ID:StCWllrL YouTubeにアップして
520この子の名無しのお祝いに
2020/04/18(土) 07:07:56.62ID:2KAXimB1 高木ブーがゲストで来場した時の中野武蔵野ホールで「正義だ!味方だ!全員集合!」観て盛り上がった。
終映後、ミニ樽のようなボディのブーとぶつかった事もいい思い出。
終映後、ミニ樽のようなボディのブーとぶつかった事もいい思い出。
521この子の名無しのお祝いに
2020/04/18(土) 07:57:07.52ID:X6cY03E8 ホント、ブーが先に逝けや!
522この子の名無しのお祝いに
2020/04/18(土) 08:31:47.51ID:ycjIGkSD 残ったドリフターズたちが長生きして、志村けんさの御冥福を祈って
ほしいわ
ほしいわ
523この子の名無しのお祝いに
2020/04/18(土) 08:47:11.18ID:X6cY03E8 オレはWOWOWでドリフターズ映画堪能するけど、観れない貧乏人はこれでも観て満足しとけやwww
志村けん「だいじょうぶだぁ」きょう18日からYouTubeで順次公開 収益は赤十字社に寄付
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1587165708/
志村けん「だいじょうぶだぁ」きょう18日からYouTubeで順次公開 収益は赤十字社に寄付
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1587165708/
524この子の名無しのお祝いに
2020/04/18(土) 18:13:11.06ID:/D4N1VTu 志村単独は面白くない
525この子の名無しのお祝いに
2020/04/18(土) 18:54:29.44ID:4XioMcZR いかりやがいてのドリフ
526この子の名無しのお祝いに
2020/04/19(日) 08:41:36.15ID:DYvhAfzW 志村は加藤ちゃんと絡むとあまり面白くない、意外と田代まさしとの絡みが一番面白い
527この子の名無しのお祝いに
2020/04/19(日) 09:48:09.27ID:HBTbsWuS 碇矢 ガンツ先生
高木 ゴーダム
荒井 鉄人28号
仲本 鋼鉄ジーグ
加藤 マジンガーZ
志村 オガンダム
高木 ゴーダム
荒井 鉄人28号
仲本 鋼鉄ジーグ
加藤 マジンガーZ
志村 オガンダム
528この子の名無しのお祝いに
2020/04/19(日) 10:36:30.67ID:jhjhOOFb WOWOWでドリフターズ映画特集。
実況される方は皆さん盛り上がりましょう!
実況される方は皆さん盛り上がりましょう!
529この子の名無しのお祝いに
2020/04/19(日) 17:17:47.48ID:bFcaxOHG530この子の名無しのお祝いに
2020/04/19(日) 17:17:47.51ID:bFcaxOHG531この子の名無しのお祝いに
2020/04/19(日) 18:32:59.73ID:Bz5KG24y 沢田研二が最高の相棒
田代は花がない
田代は花がない
532この子の名無しのお祝いに
2020/04/20(月) 12:36:58.29ID:jEUN5u1R 沢田研二って反日パヨクの?
533この子の名無しのお祝いに
2020/04/20(月) 19:24:53.92ID:K9HQbtks 1974.12.28、ザドリフターズの極楽はどこだ!!、松竹・渡辺プロダクション、94
製作・沢村国男、脚本・渡辺祐介、下飯坂菊馬、撮影・吉川憲一、美術・森田郷平、
編集・寺田昭光、音楽・木下忠司
ザドリフターズ、篠ひろ子、森田健作、沢田雅美、佐野浅夫、玉川良一、菅井きん、秋谷陽子、
豊岡豊、ひろみどり、谷村昌彦、アンルイス、芦屋雁之助、キャンディーズ
製作・沢村国男、脚本・渡辺祐介、下飯坂菊馬、撮影・吉川憲一、美術・森田郷平、
編集・寺田昭光、音楽・木下忠司
ザドリフターズ、篠ひろ子、森田健作、沢田雅美、佐野浅夫、玉川良一、菅井きん、秋谷陽子、
豊岡豊、ひろみどり、谷村昌彦、アンルイス、芦屋雁之助、キャンディーズ
534この子の名無しのお祝いに
2020/04/20(月) 21:18:57.00ID:MSfX/RmR 豊岡豊っていかりやが荒井注の後釜に据えようとした人だな
535この子の名無しのお祝いに
2020/04/21(火) 00:48:04.97ID:WY18hHwb 誰それ?
芸人?
芸人?
536この子の名無しのお祝いに
2020/04/21(火) 01:22:43.12ID:my+9rRx9 バンマスだろ?ダン池田みたいな
537この子の名無しのお祝いに
2020/04/21(火) 15:03:44.06ID:2ZVv5wxK ドラムだよね。
加藤茶とのダブルドラムを見てみたかった。
加藤茶とのダブルドラムを見てみたかった。
538この子の名無しのお祝いに
2020/04/21(火) 19:13:33.64ID:JGeSrtLe その人は、いま何してるの?
539この子の名無しのお祝いに
2020/04/23(木) 11:23:41.00ID:NxXU0L/N540この子の名無しのお祝いに
2020/04/23(木) 11:38:24.80ID:/ElZl2Zd 豊岡豊がドリフのメンバーになっていたら、コミックバンドの方向に進んでいたと思う。
541この子の名無しのお祝いに
2020/04/23(木) 12:15:57.15ID:NxXU0L/N 「ドリフターズの極楽はどこだ」では茶碗と箸だったが、見ごとな捌き。
ドラムで加藤ちゃんを喰っちゃうから、加藤ちゃんは反対したのでは?
ドラムで加藤ちゃんを喰っちゃうから、加藤ちゃんは反対したのでは?
542この子の名無しのお祝いに
2020/04/23(木) 12:46:07.75ID:0t/0P5RQ あと、加藤ちゃんは自分の負担を減らしたいから、笑いの作れる志村を推したと言っていた。
いくら豊岡にギャグセンスがあるといっても、所詮荒井の替わり程度で
「クスッ」とした笑いは取れても、爆笑は取れない。
それでは自分の負担は減らない。それでもと言うなら、俺も辞めるといかりやに迫ったと思われる。
いくら豊岡にギャグセンスがあるといっても、所詮荒井の替わり程度で
「クスッ」とした笑いは取れても、爆笑は取れない。
それでは自分の負担は減らない。それでもと言うなら、俺も辞めるといかりやに迫ったと思われる。
543この子の名無しのお祝いに
2020/04/23(木) 13:25:05.32ID:EDMDWQoO なんか昔テレビで言ってたけど荒井に一緒に辞めようって誘われて自分もその気でいかりやに辞めるって言ったら本気で言ってんのかみたいな感じで凄まれてびびってドリフに残ったってカトちゃん本人が言ってたよ。ダウンタウンDXだったかな
544この子の名無しのお祝いに
2020/04/23(木) 17:16:37.87ID:eCj73n/m545この子の名無しのお祝いに
2020/04/28(火) 20:17:03.07ID:JEb4bEug 高木ブー伝説の存在を知るや否や怒り狂って
「こいつらどこのモンだ?」と歌舞伎フェイスに豹変、今にも殴り込みをかけんばかりの勢いだった加藤茶。
しかし高木ブーはそんな加藤をなだめて襲撃を食い止めた。
「筋肉少女帯?彼らはリズム感がいいよね」という、何の思い入れもないコメントの適当さも含めて、やはりブーはドリフに欠かせない存在だった。
碇矢は「ブーたんは足の小指みたいなもの」と語っていた。
「こいつらどこのモンだ?」と歌舞伎フェイスに豹変、今にも殴り込みをかけんばかりの勢いだった加藤茶。
しかし高木ブーはそんな加藤をなだめて襲撃を食い止めた。
「筋肉少女帯?彼らはリズム感がいいよね」という、何の思い入れもないコメントの適当さも含めて、やはりブーはドリフに欠かせない存在だった。
碇矢は「ブーたんは足の小指みたいなもの」と語っていた。
546この子の名無しのお祝いに
2020/04/30(木) 12:49:44.51ID:oCbnRHSE ブチ切れしたの長さんじゃなかった?
547この子の名無しのお祝いに
2020/04/30(木) 13:16:20.32ID:gcIThFbT >>543
カトちゃんが辞めようとしたのは小野ヤスシたちドンキーカルテットの時じゃないの?
カトちゃんが辞めようとしたのは小野ヤスシたちドンキーカルテットの時じゃないの?
548この子の名無しのお祝いに
2020/04/30(木) 15:51:36.11ID:haDIcQkB549この子の名無しのお祝いに
2020/04/30(木) 18:23:22.07ID:Dlpv0lr2 ドリフコントの原型であるアボット&コステロすらあまり認めてない小林信彦は当然ドリフに対する思い入れもないが
いかりやとのわずかな交流でシンパシーを抱いてる面もなくはなかった。
しかしコメディアンとしての小野ヤスシについて誰かに訊かれた時は「まったくダメあんなもん。呑み込みは悪いし何もわかってない」
いかりやとのわずかな交流でシンパシーを抱いてる面もなくはなかった。
しかしコメディアンとしての小野ヤスシについて誰かに訊かれた時は「まったくダメあんなもん。呑み込みは悪いし何もわかってない」
550この子の名無しのお祝いに
2020/05/01(金) 07:52:44.24ID:UWOpEqJo 荒井注が抜けてからドリフはつまらなくなった。
551この子の名無しのお祝いに
2020/05/02(土) 08:33:52.91ID:BITY+EKz >>549
演奏の技術では ドンキー>ドリフ
お笑いのセンスでは ドリフ>ドンキー
といったところか
もともとお笑いに賭ける熱意の差で分裂したようなものだし
ドンキーの活動期間が僅かだったのも、小野がそんなにお笑いに固執していなかった事の証左
でも、小野ヤスシの映画出演といえばほとんどがコメディーリリーフの役どころなんだが
演奏の技術では ドンキー>ドリフ
お笑いのセンスでは ドリフ>ドンキー
といったところか
もともとお笑いに賭ける熱意の差で分裂したようなものだし
ドンキーの活動期間が僅かだったのも、小野がそんなにお笑いに固執していなかった事の証左
でも、小野ヤスシの映画出演といえばほとんどがコメディーリリーフの役どころなんだが
552この子の名無しのお祝いに
2020/05/02(土) 18:08:47.57ID:KMrBWoXw >>551
代表作は「スターどっきり(秘)報告」だしな。
代表作は「スターどっきり(秘)報告」だしな。
553この子の名無しのお祝いに
2020/05/04(月) 19:38:49.68ID:EZ1SuEFW 一作目がヒットした時、東宝が横やり入れてきたんだwナベプロとは、クレージー映画でツーカーの関係だったからねwでも、未だメジャーじゃなかったドリフを先物買いした松竹を無下にできないしw
554この子の名無しのお祝いに
2020/05/04(月) 19:49:36.95ID:yltkBEfK 泥臭い松竹の方がドリフっぽいようでいてそうでもない。
どうせなら森崎東にドリフ映画撮ってほしかった。
どうせなら森崎東にドリフ映画撮ってほしかった。
555この子の名無しのお祝いに
2020/05/04(月) 22:49:52.46ID:5HW1J550 ハナ肇と共演したやつは楽しめた
556この子の名無しのお祝いに
2020/05/19(火) 13:13:31.22ID:ZJ2T0CoI >>552
コント55号と同様に、日劇出演が絡んでいるんじゃないかなぁ
コント55号と同様に、日劇出演が絡んでいるんじゃないかなぁ
557この子の名無しのお祝いに
2020/06/18(木) 18:59:31.21ID:LTmo15n0 札幌ひばりが丘病院が緩和ケアで起こした事件【マトリ】
https://youtu.be/PRMAOyz9qNY
https://youtu.be/PRMAOyz9qNY
558この子の名無しのお祝いに
2020/08/04(火) 21:40:46.55ID:A7CL4Lcc 渡辺監督は多作な作家だった
559この子の名無しのお祝いに
2020/08/05(水) 12:52:00.94ID:w95cZIzE 衛星劇場でチョットだけヨ観たらガキ時代の尾美としのりがけっこう重要な役で出ててびっくり
560この子の名無しのお祝いに
2020/09/20(日) 10:07:12.31ID:fHMiQKDc ドリフターズはダブルドラゴンのようなゲームにすべきだった。
561この子の名無しのお祝いに
2020/09/20(日) 12:27:07.46ID:Zw7u3aUk >>501
即座に、音楽は木下忠司と判ってしまった。
即座に、音楽は木下忠司と判ってしまった。
562この子の名無しのお祝いに
2020/10/03(土) 20:40:10.06ID:RBxhPcjS 渡辺監督は、ドリフの他にも色んなジャンルを手掛けていたな、一年に六本も撮ったこともある売れっ子だったらしい
563この子の名無しのお祝いに
2020/10/27(火) 18:23:28.29ID:njU9//a/ 来月からアマプラで松竹時代の全作品が見られる
564この子の名無しのお祝いに
2020/11/01(日) 16:30:53.31ID:o0dy+MqM565この子の名無しのお祝いに
2020/11/15(日) 01:47:36.38ID:DtI/qI1h >>564
捨てられなかったVHSで何回も見てたけど、画質が鮮明である意味新鮮だったw
捨てられなかったVHSで何回も見てたけど、画質が鮮明である意味新鮮だったw
566この子の名無しのお祝いに
2020/11/16(月) 19:04:16.85ID:al/F4q5S 日曜日の午後3時ぐらいに、ゴルフ中継やってないとたまにドリフなどの松竹「喜劇」映画が放映されてた印象。
567この子の名無しのお祝いに
2020/11/16(月) 19:10:14.68ID:gZk53bis568この子の名無しのお祝いに
2020/11/16(月) 21:11:52.24ID:al/F4q5S 「ドリフ」なのに志村がいない!
チリ紙交換屋、志村だよ
なんて会話が翌日の教室でなされていた。
チリ紙交換屋、志村だよ
なんて会話が翌日の教室でなされていた。
569この子の名無しのお祝いに
2020/11/17(火) 21:07:26.49ID:NC06wM/3570この子の名無しのお祝いに
2020/11/17(火) 22:13:07.70ID:ZDhO3aYD >>569
マジ?
マジ?
571この子の名無しのお祝いに
2021/01/19(火) 08:53:25.09ID:H2KR8DP4 特訓が観たいよー
572この子の名無しのお祝いに
2021/01/19(火) 09:21:58.80ID:A1NuGxcM 志村のようなつまらない奴がメンバーに加入してからドリフは終わった
新井注がいかに笑いをとれたかで分かる
新井注がいかに笑いをとれたかで分かる
573この子の名無しのお祝いに
2021/01/20(水) 09:39:23.79ID:Ax2LXdIP 新井って誰だよ
574この子の名無しのお祝いに
2021/01/21(木) 00:56:11.62ID:E9HAvKHq カラオケの機材がドアが狭くて入れられなかったカラオケ店の店長じゃね?
575この子の名無しのお祝いに
2021/01/21(木) 04:49:48.08ID:Qe9FJOZH トリスおじさん風の何か。
576この子の名無しのお祝いに
2021/01/21(木) 09:08:47.07ID:xswTaMx0 >>572
正しく名前書けない時点で笑止
正しく名前書けない時点で笑止
577この子の名無しのお祝いに
2021/01/21(木) 16:33:23.19ID:RPBkan5o キューピー3分クッキングの紫玉ねぎが荒井注にしか見えなくて困る
578この子の名無しのお祝いに
2021/01/30(土) 14:53:35.73ID:P/IvntA8 荒井注の荒いチュウ
フランク永井のフランク長い
ディック・ミネのディック見ねい
淡谷のり子にあわや乗りそう
フランク永井のフランク長い
ディック・ミネのディック見ねい
淡谷のり子にあわや乗りそう
579この子の名無しのお祝いに
2021/04/21(水) 10:11:51.36ID:Fio9pe5B 「超能力だよ全員集合」に、フィンガー5が加トちゃんに言われて。
いかりや長介に対して、「ゴリラは地獄に落ちろ〜!」とシュプレヒコールをあげるシーンを見た時。
普通、フィンガー5が夜の繁華街にいたら、警察に補導されちゃうよ。(笑)
いかりや長介に対して、「ゴリラは地獄に落ちろ〜!」とシュプレヒコールをあげるシーンを見た時。
普通、フィンガー5が夜の繁華街にいたら、警察に補導されちゃうよ。(笑)
580この子の名無しのお祝いに
2021/10/09(土) 14:24:17.92ID:PO9jtBr3 佐野浅夫が長さんの親友役。
そして死んでしまう話。
悲しかった。
そして後追い自殺しようとしても出来ない長さんがいじらしかった。
そして死んでしまう話。
悲しかった。
そして後追い自殺しようとしても出来ない長さんがいじらしかった。
581この子の名無しのお祝いに
2021/10/09(土) 15:24:46.41ID:Bxg7J9I2 子供の頃に見たドリフ映画はメチャ面白かったのに
今見たら全然面白くない
クレージー映画は今見ても面白いのに
今見たら全然面白くない
クレージー映画は今見ても面白いのに
582この子の名無しのお祝いに
2021/11/14(日) 22:06:20.65ID:ziKzKHBG クレージーの方がアホらしい
583この子の名無しのお祝いに
2022/04/21(木) 16:37:26.30ID:1IzUP6m8 渡辺監督はすごい
584この子の名無しのお祝いに
2022/06/23(木) 12:23:35.54ID:w6OB9cLY https://i.imgur.com/ENEEKWz.jpg
https://i.imgur.com/kIMFSOq.jpg
https://i.imgur.com/7OiQDcO.jpg
https://i.imgur.com/HiCirWY.jpg
https://i.imgur.com/ZjEKGOT.jpg
https://i.imgur.com/SnvgWCw.jpg
https://i.imgur.com/Q9R2IAp.jpg
https://i.imgur.com/lroBqgr.jpg
https://i.imgur.com/XG2GFU5.jpg
https://i.imgur.com/K2w3izW.jpg
https://i.imgur.com/kIMFSOq.jpg
https://i.imgur.com/7OiQDcO.jpg
https://i.imgur.com/HiCirWY.jpg
https://i.imgur.com/ZjEKGOT.jpg
https://i.imgur.com/SnvgWCw.jpg
https://i.imgur.com/Q9R2IAp.jpg
https://i.imgur.com/lroBqgr.jpg
https://i.imgur.com/XG2GFU5.jpg
https://i.imgur.com/K2w3izW.jpg
585この子の名無しのお祝いに
2022/07/23(土) 13:38:37.11ID:scQCgqEY >>1
長さんの親友佐野浅夫が亡くなる映画が悲しかった。
長さんの親友佐野浅夫が亡くなる映画が悲しかった。
586この子の名無しのお祝いに
2022/07/24(日) 12:15:23.11ID:6oxGfqji クレージーの映画は研究本とか色々あるけど、
ドリフは主戦場がテレビだし、本人達もその気で
映画はついでに消化してたようなもんだしな。
時代が過ぎて今見るとそれはそれで、
当時のドリフの芸やらキャラが焼き付けられてる
面白さがあるよ。
ドリフは主戦場がテレビだし、本人達もその気で
映画はついでに消化してたようなもんだしな。
時代が過ぎて今見るとそれはそれで、
当時のドリフの芸やらキャラが焼き付けられてる
面白さがあるよ。
587この子の名無しのお祝いに
2022/07/24(日) 12:18:36.91ID:6oxGfqji ドリフ映画で何か調べようとしても、資料?は
昔タコシェで買った手書きコピーのミニコミw
しかないwまあ、あれもまだまだDVDになる前で
松竹でVHSすら出てなかった頃に出たやつだから
労作ではあるな。
昔タコシェで買った手書きコピーのミニコミw
しかないwまあ、あれもまだまだDVDになる前で
松竹でVHSすら出てなかった頃に出たやつだから
労作ではあるな。
588この子の名無しのお祝いに
2022/07/24(日) 20:44:22.02ID:6oxGfqji そうか、松竹編「ドリフ映画だヨ、全員集合」
の2枚組CDが資料としては一番かもな。
の2枚組CDが資料としては一番かもな。
589この子の名無しのお祝いに
2022/07/26(火) 15:20:30.19ID:lGztmlKp 添え物だ
590この子の名無しのお祝いに
2022/08/09(火) 21:38:05.29ID:giklUM58 いかりや長介が最後に出てたドラマで「あなたの隣に誰かいる」ってのがあるんだけど
2003年のドラマですずって5歳の娘が出て来るんだけど
広瀬すずと被ってるなw
2003年のドラマですずって5歳の娘が出て来るんだけど
広瀬すずと被ってるなw
591この子の名無しのお祝いに
2022/08/21(日) 14:15:20.74ID:MKJ/gjTT 98年生まれはすずって名前が多かった?
592この子の名無しのお祝いに
2022/08/22(月) 20:04:51.45ID:AXlrMO1d いかりや長介と広瀬すずが共演してるみたいで
見てて面白いわなw
見てて面白いわなw
593この子の名無しのお祝いに
2022/09/10(土) 13:11:00.55ID:JP8IIH1H いいね
594この子の名無しのお祝いに
2022/09/19(月) 15:33:33.79ID:cbwpAFzr ドリフ映画は、寅さんとタメを張れるくらいの松竹ドル箱シリーズだった、実際、広告でも同格だし
595この子の名無しのお祝いに
2022/09/29(木) 11:32:38.50ID:EyhTSB+3 Amazon primeで今でも見てる人たちこのスレに居るの?
みんな一通り見たの?
みんな一通り見たの?
596この子の名無しのお祝いに
2022/09/29(木) 22:30:58.92ID:VbpBXEKB597この子の名無しのお祝いに
2022/10/15(土) 07:11:38.76ID:VgluZh/V アマプラ今月で配信終了
観たい人はお早めに
再契約するかもしれないけど
観たい人はお早めに
再契約するかもしれないけど
598この子の名無しのお祝いに
2022/10/16(日) 21:19:18.59ID:l+zwlT5J >>597
マジで?
マジで?
599この子の名無しのお祝いに
2022/10/17(月) 06:53:32.13ID:8jInEHYQ 599
600この子の名無しのお祝いに
2022/10/17(月) 06:53:46.19ID:8jInEHYQ 600
601この子の名無しのお祝いに
2022/10/19(水) 22:41:37.04ID:Iblf9OUE 岩下志麻はなぜドリフ映画に出たのか
602この子の名無しのお祝いに
2022/10/20(木) 06:37:47.49ID:DJpF0jSB 懐かしい
603この子の名無しのお祝いに
2022/10/20(木) 12:30:43.48ID:v39dAnPA 仲本さん
604この子の名無しのお祝いに
2022/10/23(日) 07:26:36.80ID:bx3QR+fZ サンライズ BENNIE K
https://youtu.be/9WQ6vgHkyxo
装甲騎兵ボトムズ(そうこうきへいボトムズ、Armored Trooper Votoms)は、日本サンライズ(現・サンライズ)制作のロボットアニメ(SFアニメ)。テレビシリーズが1983年4月1日から1984年3月23日、テレビ東京系ほかで放送された。全52話。
アストラギウス銀河を二分するギルガメスとバララントは、もはや開戦の理由など誰も知らない戦争を100年も続けていた。その“百年戦争”の末期、ギルガメス軍の一兵士キリコ・キュービィーは、味方の基地を強襲するという不可解な作戦に参加させられる。その作戦でキリコは軍の最高機密「素体」を目にしたため軍から追われる身となり、町から町へ、星から星へと逃亡の旅を続ける。その逃亡と戦いの中で、やがて陰謀の闇を突きとめ、自分の出生に関わるさらなる謎の核心へと迫っていく。
主人公とその仲間たち
キリコ・キュービィー
声 郷田ほづみ
本編の主人公。 ギルガメス暦2326年7月7日生まれ。ギルガメス軍の「メルキア方面軍」曹長。一時は第24メルキア方面軍戦略機甲兵団・特殊任務班X-1(通称「レッドショルダー」)にも所属していた。生まれながらの孤高のパーフェクトソルジャー(PS)でありワイズマンの後継者である異能者。キリコが極秘作戦の最中、偶然フィアナと出会い、心の暗闇に光をあてられたところから物語が始まる。
https://youtu.be/9WQ6vgHkyxo
装甲騎兵ボトムズ(そうこうきへいボトムズ、Armored Trooper Votoms)は、日本サンライズ(現・サンライズ)制作のロボットアニメ(SFアニメ)。テレビシリーズが1983年4月1日から1984年3月23日、テレビ東京系ほかで放送された。全52話。
アストラギウス銀河を二分するギルガメスとバララントは、もはや開戦の理由など誰も知らない戦争を100年も続けていた。その“百年戦争”の末期、ギルガメス軍の一兵士キリコ・キュービィーは、味方の基地を強襲するという不可解な作戦に参加させられる。その作戦でキリコは軍の最高機密「素体」を目にしたため軍から追われる身となり、町から町へ、星から星へと逃亡の旅を続ける。その逃亡と戦いの中で、やがて陰謀の闇を突きとめ、自分の出生に関わるさらなる謎の核心へと迫っていく。
主人公とその仲間たち
キリコ・キュービィー
声 郷田ほづみ
本編の主人公。 ギルガメス暦2326年7月7日生まれ。ギルガメス軍の「メルキア方面軍」曹長。一時は第24メルキア方面軍戦略機甲兵団・特殊任務班X-1(通称「レッドショルダー」)にも所属していた。生まれながらの孤高のパーフェクトソルジャー(PS)でありワイズマンの後継者である異能者。キリコが極秘作戦の最中、偶然フィアナと出会い、心の暗闇に光をあてられたところから物語が始まる。
605この子の名無しのお祝いに
2022/10/23(日) 09:31:18.24ID:QlWYpmNY 超能力だよ全員集合面白いよ)
606この子の名無しのお祝いに
2022/10/23(日) 09:36:09.00ID:aEVFHtS0レスを投稿する
ニュース
- 「芽郁ちゃんLINEやってないんじゃなかったっけ」「いつからはじめたの?」LINE流出の永野芽郁にファンら疑問 [muffin★]
- 東大前駅切りつけ男「東大を目指した教育熱心な世間の親たちに、あまりに度が過ぎると子供がぐれて私のように罪を犯すと示したかった ★2 [Hitzeschleier★]
- 1カ月間、朝食をフルーツ入りグラノーラにした臨床試験の結果、血圧の低下が確認される [お断り★]
- 大阪 刃物持った男に切りつけられ男性搬送 30代の男を逮捕 阿倍野区 [少考さん★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★33 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【野球】「楽天時代に先輩がやっているのを見て始めた」プロ野球 巨人・オコエ瑠偉選手 オンラインカジノ賭博疑いで書類送検 警視庁 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ドコモ社長「UQ値上げの動きを見て、こちらも色々と考える必要がある。旧プランを放置するとコストばかりかかる。整理も必要だ」 [256556981]
- 【速報】自民党員に配られたネトウヨ書籍 アンチの手により国会図書館で永久保管へ [382895459]
- トランプ政権「南アフリカの白人を難民として受け入れます」 [163661708]
- 安倍晋三、愛子さまの結婚にも口出ししていた。上皇さまのあのブチギレ目線はそういうことかよ [389326466]
- 【悲報】国会図書館 ホモビデオが2本しかない [382895459]
- 日本人プログラマーの平均年収、1位はAndroidアプリ開発者で1144万円、2位はiOSアプリ開発者で970万円、Windowsアプリ開発者は絶滅 [249548894]