篠田正浩のスレッドがないようですので立てました。
フィルモグラフィーは
ttp://www.allcinema.net/prog/show_p.php?num_p=117012
あたりを参考にしてください。重複スレなら誘導お願いします。
篠田正浩映画
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1この子の名無しのお祝いに
04/07/19 15:28ID:AEJGG4cs532この子の名無しのお祝いに
2015/03/16(月) 18:33:05.52ID:e6h655lW オレの篠田正浩ベストスリーは
『私たちの結婚』『心中天網島』『暗殺』
『私たちの結婚』『心中天網島』『暗殺』
533この子の名無しのお祝いに
2015/03/16(月) 21:47:35.27ID:BL/iIoW+ >>531
粘着じゃねーだろw
粘着じゃねーだろw
534この子の名無しのお祝いに
2015/03/16(月) 21:52:57.39ID:MePhOBzp 篠田作品は全部つまらないよ。
535この子の名無しのお祝いに
2015/03/17(火) 01:15:01.08ID:3NE8wiPt >>534全く同意
例えば少年時代が泣けたとか言っている連中がいるが、あれのどこが泣けるんだって?
人間の機微や繊細な情感を描く才能はゼロだよこのオッサン
もうこれ以上はこのオッサンに映画を作らせちゃダメだわ
見た目も腹話術の人形みたいでショボいしさ
例えば少年時代が泣けたとか言っている連中がいるが、あれのどこが泣けるんだって?
人間の機微や繊細な情感を描く才能はゼロだよこのオッサン
もうこれ以上はこのオッサンに映画を作らせちゃダメだわ
見た目も腹話術の人形みたいでショボいしさ
536この子の名無しのお祝いに
2015/03/17(火) 02:41:19.60ID:ITFuWIHE537この子の名無しのお祝いに
2015/03/17(火) 02:42:13.48ID:ITFuWIHE とはいえ、
少年時代を除いて、この人の作品で見るべきものは
心中天の網島以外にない
少年時代を除いて、この人の作品で見るべきものは
心中天の網島以外にない
538この子の名無しのお祝いに
2015/03/17(火) 02:43:07.97ID:ITFuWIHE まあ少年時代は篠田の完成品だが脚本も良かったのではないかな
539この子の名無しのお祝いに
2015/03/17(火) 02:45:05.60ID:ITFuWIHE まあよしだ、おおしまよりははるかにましだ
少年時代一作で
少年時代一作で
540この子の名無しのお祝いに
2015/03/17(火) 08:51:34.24ID:KV2rf3Ku 俺の篠田作品ベスト3には「少年時代」は入らない。
「乾いた花」「処刑の島」「暗殺」
「乾いた花」「処刑の島」「暗殺」
541この子の名無しのお祝いに
2015/03/18(水) 02:41:29.26ID:EXrL4rd/ 篠田は何事も短絡的で叙事的なんだな
場面場面の切り貼りだけ
「少年時代」などは特にそうだ
叙情性が皆無だからつまらないのだ
篠田みたいな貧困な手法しか持ち合わせていない奴が何故いままで監督業を続けてこられたのか不思議で仕方がない
映画史では語る価値も無い監督擬きの評価でやがては忘れ去られていくだろうな
場面場面の切り貼りだけ
「少年時代」などは特にそうだ
叙情性が皆無だからつまらないのだ
篠田みたいな貧困な手法しか持ち合わせていない奴が何故いままで監督業を続けてこられたのか不思議で仕方がない
映画史では語る価値も無い監督擬きの評価でやがては忘れ去られていくだろうな
542この子の名無しのお祝いに
2015/03/19(木) 14:08:48.22ID:1/peoSvO543この子の名無しのお祝いに
2015/03/20(金) 00:16:07.94ID:N0elgknu 少年時代とか瀬戸内とかタルそうで見る気起こらんわ
544この子の名無しのお祝いに
2015/03/20(金) 19:00:27.85ID:tgDh3LqB545この子の名無しのお祝いに
2015/03/21(土) 09:41:24.59ID:pKymZVwB546この子の名無しのお祝いに
2015/03/24(火) 16:00:18.03ID:DZ0k2WTU547この子の名無しのお祝いに
2015/04/27(月) 06:40:00.89ID:9X8vlwyi 桜の森の満開の下
ツマンねー映画!!!
ツマンねー映画!!!
548この子の名無しのお祝いに
2015/09/24(木) 06:01:52.19ID:Th0nNz7J おりんの三味線は吹き替えでつか?声は本人ぽい
おっぱいは顔が映ってないから吹き替えでつね。
おっぱいは顔が映ってないから吹き替えでつね。
549この子の名無しのお祝いに
2015/09/25(金) 09:14:06.77ID:aaRyXvw7 今時「でつ」
550この子の名無しのお祝いに
2015/09/25(金) 10:08:20.53ID:yP3m0PSE 藁
551この子の名無しのお祝いに
2015/09/26(土) 06:34:26.61ID:6YtetpiS おまいら
552この子の名無しのお祝いに
2015/09/27(日) 14:13:22.46ID:yiAMTh0J 漏れ
553この子の名無しのお祝いに
2017/01/31(火) 01:54:13.94ID:cxU+Ne4i なんでみんな、篠田正浩の『沈黙』は話題にしないんだろう?
554この子の名無しのお祝いに
2017/01/31(火) 11:28:15.36ID:uNhoYNE/ 駄作だから
555この子の名無しのお祝いに
2017/01/31(火) 13:11:32.96ID:JK2x4EYv 我が篠田ベスト3
あかね雲
はなれごぜおりん
鑓の権三
あかね雲
はなれごぜおりん
鑓の権三
556この子の名無しのお祝いに
2017/02/08(水) 12:09:27.38ID:fnWMpYF7 >>553
見ている人が少ないから。
見ている人が少ないから。
557この子の名無しのお祝いに
2017/02/08(水) 12:57:51.31ID:qKBFaUKJ 【BS11:ドラマ】 <大都会 PARTV>放送時間:毎週火〜金曜日 よる7時00分〜7時58分(木曜日:7時00分〜7時57分) #bs11 http://www.bs11.jp/drama/daitokai-3/
558関連スレ
2017/04/07(金) 15:57:04.21ID:CigR+B6E 【篠田正浩】日本が知りたい【宮内鎮雄】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1491493636/
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1491493636/
559この子の名無しのお祝いに
2017/08/26(土) 02:10:07.13ID:A6opS0qQ 沈黙はフェレイラ役が丹波哲郎という時点でお笑い映画になった
560この子の名無しのお祝いに
2017/08/26(土) 16:33:56.77ID:TriRj7SH しかも丹波哲郎の演説で終わるwwww
561この子の名無しのお祝いに
2017/08/28(月) 23:34:43.97ID:m/yKTOYT 丹波さんもあの当時はそれなりにシリアスな役者だったけど、
後年のあのネタキャラ化のせいでフェレイラはもうまともには見れんなw
後年のあのネタキャラ化のせいでフェレイラはもうまともには見れんなw
562この子の名無しのお祝いに
2017/08/29(火) 18:44:03.79ID:kywSMVO4 いや、丹波ネタ云々以前に
どう考えてもフェレイラを日本人が演じたらおかしい
どう考えてもフェレイラを日本人が演じたらおかしい
563この子の名無しのお祝いに
2018/02/13(火) 02:32:05.47ID:5CSQk7MM いろいろと役に立つ副業情報ドットコム
少しでも多くの方の役に立ちたいです
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
A2JWG
少しでも多くの方の役に立ちたいです
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
A2JWG
564この子の名無しのお祝いに
2018/10/18(木) 16:16:17.61ID:eeYij20P とても簡単な在宅ワーク儲かる方法
暇な人は見てみるといいかもしれません
いいことありますよーに『金持ちになる方法 羽山のサユレイザ』とはなんですかね
DQI
暇な人は見てみるといいかもしれません
いいことありますよーに『金持ちになる方法 羽山のサユレイザ』とはなんですかね
DQI
565この子の名無しのお祝いに
2019/01/11(金) 03:49:27.58ID:be2fLALq 「はなれ瞽女おりん」「少年時代」「心中天網島」は好きだけどな
「心中」が成功したからか、アバンギャルトな作風を好むけど他ではあまり成功してないつーか
松竹的な作風が向く人だったんじゃないかという気がする
「心中」が成功したからか、アバンギャルトな作風を好むけど他ではあまり成功してないつーか
松竹的な作風が向く人だったんじゃないかという気がする
566この子の名無しのお祝いに
2019/01/11(金) 10:22:02.97ID:Jg6QKAxJ 頭でっかちな監督が大根嫁を多用
567この子の名無しのお祝いに
2019/09/22(日) 20:50:46.19ID:dQS74TGX 篠田はプロデューサーの方が、才能があったんじゃないかなあ
題材とかスタッフとかだけ見てると、これはと興味をそそられるんだけど
見てみるとどれもイマイチ
篠田はプロデューサーに徹して、題材とスタッフ集めと監督選びをやれば
名プロデューサーになったんじゃないか
事実、音楽、脚本、カメラ、美術等一流のすごいメンバーばかり
これだけのスタッフ集められるというのが凄い
であるがゆえに、作品がイマイチだとしたら、どの監督より責任逃れがしにくいともいえる
「少年時代」とか「瀬戸内少年野球団」とかもそれなりにいいんだけど
他の監督がやればもっと感動的な作品になったという気がする
題材とかスタッフとかだけ見てると、これはと興味をそそられるんだけど
見てみるとどれもイマイチ
篠田はプロデューサーに徹して、題材とスタッフ集めと監督選びをやれば
名プロデューサーになったんじゃないか
事実、音楽、脚本、カメラ、美術等一流のすごいメンバーばかり
これだけのスタッフ集められるというのが凄い
であるがゆえに、作品がイマイチだとしたら、どの監督より責任逃れがしにくいともいえる
「少年時代」とか「瀬戸内少年野球団」とかもそれなりにいいんだけど
他の監督がやればもっと感動的な作品になったという気がする
568この子の名無しのお祝いに
2020/06/06(土) 17:17:22.70ID:tw0fY6gX LLD
569この子の名無しのお祝いに
2020/07/14(火) 16:09:45.92ID:N6vjAMMl 今さっき「沈黙 SILENCE」を見終わった 鬱になりそう
570この子の名無しのお祝いに
2020/09/23(水) 13:02:16.54ID:oWyP7YjZ えー、丹波で笑っちゃわなかった?
571この子の名無しのお祝いに
2021/03/04(木) 06:19:52.63ID:HV8tUiYS 昨日CSで夜叉ヶ池のリマスター版放送されてたんだな
復活の一報以来すっかり忘れてた
今日の朝日新聞に監督インタビューが載ってて公開当時に玉三郎は自分が男に見えると言ってたそうでその辺が封印状態の原因だったのかな
復活の一報以来すっかり忘れてた
今日の朝日新聞に監督インタビューが載ってて公開当時に玉三郎は自分が男に見えると言ってたそうでその辺が封印状態の原因だったのかな
572この子の名無しのお祝いに
2022/06/20(月) 15:14:02.70ID:hwbzKXc7 センスゼロ(笑)
573この子の名無しのお祝いに
2022/06/20(月) 17:10:49.45ID:w2oqObIm574この子の名無しのお祝いに
2022/06/22(水) 11:41:42.89ID:gKa+NTYP 三流にもなれないヘボ監督のスレはもっとsageといて下さいね
575この子の名無しのお祝いに
2022/07/14(木) 04:21:26.52ID:4EAlRAka 篠田はディレクターシステムの監督だよ
現場の親分なんだ
プロデューサーなんか全然向いてない
むしろプロデューサー感覚がないからこそ駄作も多い
現場の親分なんだ
プロデューサーなんか全然向いてない
むしろプロデューサー感覚がないからこそ駄作も多い
576この子の名無しのお祝いに
2022/07/14(木) 04:31:57.54ID:4EAlRAka >>571
玉三郎ってほんとに馬鹿だな
女形なんて舞台で遠くから観てるから成立するのであって
映画でお前が女に見えるわけないだろ
女でも年取ってきたら女というよりババアになるのに
中年の男のお前が女に見えるわけないだろ
玉三郎ってほんとに馬鹿だな
女形なんて舞台で遠くから観てるから成立するのであって
映画でお前が女に見えるわけないだろ
女でも年取ってきたら女というよりババアになるのに
中年の男のお前が女に見えるわけないだろ
577この子の名無しのお祝いに
2022/07/22(金) 16:11:05.55ID:z0rd0C/y 公開時29歳の芸能人を「中年」と言う>>576もたいがい馬鹿
578この子の名無しのお祝いに
2022/09/23(金) 15:36:29.09ID:qaK79o8v 本人は奇抜なものが好きだったみたいだが
『少年時代』『瀬戸内少年野球団』のようなものが向いてたのではないかないな
『少年時代』『瀬戸内少年野球団』のようなものが向いてたのではないかないな
579この子の名無しのお祝いに
2023/07/13(木) 12:51:01.51ID:sc7VYOYW 某「木下さんが辞められちゃった後の撮影所には芸術がなくなっちゃうと思うんです」
木下恵介「篠ちゃんがいるよ」
某「篠田正浩さんですか?」
木下恵介「うん、そう。でもカレの映画はデパートのショーウインドーみたいだけど」
木下恵介「篠ちゃんがいるよ」
某「篠田正浩さんですか?」
木下恵介「うん、そう。でもカレの映画はデパートのショーウインドーみたいだけど」
580この子の名無しのお祝いに
2023/07/25(火) 21:34:05.01ID:KanX1zVQ 淀川長治
久しぶりに見るけんらんたる“時代劇”である。それも腹を切ったり日本刀を振り回して馬に乗って走ったりせぬ“絵師”の、それもいっさい謎でわからぬじまいの写楽を主人公とした美術をさぐる時代劇。
見ていると、まことにぜいたく。衣装(朝倉摂)がいい。美術(浅葉克己)が見とれさす。それに四国の金丸座を巧みにロケで用い、江戸の芝居小屋のムードも出た。効果は歌舞伎の中村富十郎をはじめ芝雀などと、本物の人たちが協力出演をしており、その劇中劇、たとえば「暫」「助六」などその美しさ圧巻。撮影(鈴木達夫)がカラーの使い方にこっているのもわかり
、時代考証(高津利治)という時代劇で最も肝心なことにも教えられる。
この映画が写楽を主人公としているゆえに、その絵を売る版元の「蔦屋」(フランキー堺)がこのような絵師たちをかかえて、このように市場に絵を売り、ときにベスト・セラーを狙ってきわどいあぶな絵を描かせて、それで発禁をくらい家にいて手錠をはめられた刑を受ける。
これは芝居などではなわに手を後ろ手に縛られた。そしてその上から衣服を着る、家にいての刑なのでオシッコは誰がさすかとそんな心配までする刑だが、それもこの映画に出てきた。この時代劇、ひところの昭和のころの衣笠貞之助が監督して見せたらとも思い、この時代劇のぜいたく、溝口監督が手掛けたらとも思い、知らざる思いをさせる久しぶりの“豪華時代劇”。
ところが肝心の写楽がよくわからない。これは無理からぬこと、もともと写楽は今もってなぞのまま。それで芝居も小説も何度この写楽を取り上げようとしたことか。そのことごとく失敗。この映画では、舞台でとんぼをきるエイヤッのあのとんぼ(真田広之)をこれと見せたがはっきりしない。今さらロンドンフィルムのコルダ監督の「レンブラント」(1936)が恋しい。
フランキー堺よろしく篠田正浩監督よろしく花形総出演も目を楽しませるが、「写楽」と題して写楽を見失ったことが歯痒い。しかし近ごろ、最美のこれは時代劇。
久しぶりに見るけんらんたる“時代劇”である。それも腹を切ったり日本刀を振り回して馬に乗って走ったりせぬ“絵師”の、それもいっさい謎でわからぬじまいの写楽を主人公とした美術をさぐる時代劇。
見ていると、まことにぜいたく。衣装(朝倉摂)がいい。美術(浅葉克己)が見とれさす。それに四国の金丸座を巧みにロケで用い、江戸の芝居小屋のムードも出た。効果は歌舞伎の中村富十郎をはじめ芝雀などと、本物の人たちが協力出演をしており、その劇中劇、たとえば「暫」「助六」などその美しさ圧巻。撮影(鈴木達夫)がカラーの使い方にこっているのもわかり
、時代考証(高津利治)という時代劇で最も肝心なことにも教えられる。
この映画が写楽を主人公としているゆえに、その絵を売る版元の「蔦屋」(フランキー堺)がこのような絵師たちをかかえて、このように市場に絵を売り、ときにベスト・セラーを狙ってきわどいあぶな絵を描かせて、それで発禁をくらい家にいて手錠をはめられた刑を受ける。
これは芝居などではなわに手を後ろ手に縛られた。そしてその上から衣服を着る、家にいての刑なのでオシッコは誰がさすかとそんな心配までする刑だが、それもこの映画に出てきた。この時代劇、ひところの昭和のころの衣笠貞之助が監督して見せたらとも思い、この時代劇のぜいたく、溝口監督が手掛けたらとも思い、知らざる思いをさせる久しぶりの“豪華時代劇”。
ところが肝心の写楽がよくわからない。これは無理からぬこと、もともと写楽は今もってなぞのまま。それで芝居も小説も何度この写楽を取り上げようとしたことか。そのことごとく失敗。この映画では、舞台でとんぼをきるエイヤッのあのとんぼ(真田広之)をこれと見せたがはっきりしない。今さらロンドンフィルムのコルダ監督の「レンブラント」(1936)が恋しい。
フランキー堺よろしく篠田正浩監督よろしく花形総出演も目を楽しませるが、「写楽」と題して写楽を見失ったことが歯痒い。しかし近ごろ、最美のこれは時代劇。
581この子の名無しのお祝いに
2023/09/01(金) 17:14:05.14ID:rslbXGH9 あの音楽フェス、みんなでワイワイ楽しむ感じが最高やな
582この子の名無しのお祝いに
2023/10/27(金) 18:45:04.34ID:pJyu4lK2 鑓の権三
個人的にはカッティングや画面構成の感性が合わない監督の一人である。魅せたい画面なのに説明的に撮ったり、
説明でいい画面なのに、意味なくカッコいい画面になってたり・・と、気持ちのズレを感じてしまう。
「なにか・・、もっといい画面が出来そうなのにその画面でいっちゃったの???」という感じがする撮り方なのだ
撮影は宮川一夫。良くも悪くもスタンダード。見せるべきことをきちんと説明する画面を基本にしている。
今だからこういう言い方が出来るのだろうが、「誰が見ても誤解のないような絵作り」を提供してくれる人である。しかし我々の世代からみると、
映画の画面というよりも、テレビの時代劇の画面、色使いだな・・という印象がつよい。
ただ、この人が開発した「銀残し」という撮影スタイルは今でも使われている、デビット・フィンチャーの『セブン』ではこの方法が使われている。
再度を落とし、白と黒のコントラストをする撮影方法である。
残念ながら『鑓の権三』では使われていなかったのだが、この「銀残し」の画面はかっこいいのは確かである。
個人的にはカッティングや画面構成の感性が合わない監督の一人である。魅せたい画面なのに説明的に撮ったり、
説明でいい画面なのに、意味なくカッコいい画面になってたり・・と、気持ちのズレを感じてしまう。
「なにか・・、もっといい画面が出来そうなのにその画面でいっちゃったの???」という感じがする撮り方なのだ
撮影は宮川一夫。良くも悪くもスタンダード。見せるべきことをきちんと説明する画面を基本にしている。
今だからこういう言い方が出来るのだろうが、「誰が見ても誤解のないような絵作り」を提供してくれる人である。しかし我々の世代からみると、
映画の画面というよりも、テレビの時代劇の画面、色使いだな・・という印象がつよい。
ただ、この人が開発した「銀残し」という撮影スタイルは今でも使われている、デビット・フィンチャーの『セブン』ではこの方法が使われている。
再度を落とし、白と黒のコントラストをする撮影方法である。
残念ながら『鑓の権三』では使われていなかったのだが、この「銀残し」の画面はかっこいいのは確かである。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 湯船は「コスパ・タイパが悪い」、「浴槽レス」住宅が若者に人気…掃除は手軽で家賃も割安 [少考さん★]
- 石破首相、コメ価格巡り「輸入拡大も選択肢の一つ」 フジ番組で ★2 [首都圏の虎★]
- 大屋根リングで1万2269人が「星条旗よ永遠なれ」…「最大のマーチングバンド」のギネス記録認定 [首都圏の虎★]
- 古市憲寿氏、戸籍巡り私見「なんでただのデータベースに愛を持てるかわからない」に反響 [ネギうどん★]
- 【サッカー】鹿島―川崎に5万9574人、コロナ禍後の最多動員数に 国立競技場が熱狂 [首都圏の虎★]
- 浦和よ、なぜ抜かれた? 大宮が「埼玉の東京」になった根本理由! SUUMOランキング2位の衝撃、行政・商業格差を徹底解剖する [首都圏の虎★]
- 円安ジャップ、外国人の些細な行動すら許せなくなる… [667744927]
- うっすい胸板にパンチ👊😅👊して骨折させたいホロメンは?🏡
- 【画像あり】カメレオン作者の加瀬あつしさん、新連載を発表 [834922174]
- 競馬辞めたら何もやることがなくなった
- 【朗報】暇空茜さん、真実を広めるための準備をする [833348454]
- 【悲報】パルコさん、中国激安通販の980円の服にタグ付け替え1万で売りつける服屋を入居させてしまう [732289945]