X



トップページ理系全般
1002コメント419KB

【予想】ノーベル賞総合スレッドPart9【実況】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0238Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/09/24(日) 16:36:03.86
>>235
金儲けのために面積当たり学生数を極大にしてなんでもかんでも卒業させている私立大に言われたくないね
理系人材の育成なんてしてないだろ
0239Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/09/24(日) 16:57:03.62
>>238
金儲けのためじゃなく経営努力のためな
助成金依存度見れば経営上やむを得ずやってるとすぐわかるはずだが
定員多いと受験生集めるのに苦労するし偏差値も下がるからどこもやりたくてやってるわけではないとわかるだろ
やれるものならどこも減らたいさ
国立はその逆で学生少なすぎる
莫大な交付金貰っといて偏差値維持と学費ダンピングできる範囲でしか学生数を取らないようにしてる
税金の無駄
それだけ金もらっているならもっと人材を育成して然るべき
0240Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/09/24(日) 17:05:51.54
>>180
>共同受賞できなかった
HIV以前からギャロは「嘘つき」「はったり」というレッテルが貼られていたからね。
0241Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/09/24(日) 17:06:42.09
>>236
藤嶋の光触媒は最も有名で誰もが必ず引用する、それもあって検索されてるのでは
0242Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/09/24(日) 17:51:27.08
>>239
私立大学は国からしたら
作らせてくださいと言ってきたので
認可を出して設立されてるんだぞ

国が頼んで作ってもらったんじゃない
きちんとした教育は国公立でやってる
だいたい卒研生20人とかを教員1人で面倒見れてるわけないじゃないか
おまえはそうだったのか?
0243Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/09/24(日) 19:47:10.95
>>197
この日刊工業新聞の予想は
自分の予想と近いし、一番可能性がある予想だと思う
0244Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/09/24(日) 20:00:44.60
んなわけねーだろwww
4年連続日本人はぜーーーーーーーーーったいないよ
0245Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/09/24(日) 20:08:57.57
DDSでノーベル賞とれるのロバート・ランガーだけだろ?
0246Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/09/24(日) 20:11:00.68
日刊工業新聞の予想は他紙その他の情報サイトの寄せ集め
これを書いた記者自体、専門家でない
0247Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/09/24(日) 20:15:51.09
ゲノム編集
生理学医学賞にすると本当のオリジナルは誰かという話になるから
化学賞でダウドナとシャルパンティエの2人受賞だろうなあ
生理学医学賞をゲノムプロジェクトにすると偏りすぎかもだが
逆に化学賞との統一感があっていいかもしれない
0248Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/09/24(日) 21:18:50.84
>>237
鼻くそ以下の存在であるお前でもちゃんと生きていられるだろ?
それと同じだよ
0252Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/09/24(日) 22:30:48.53
ヒットラーだって平和賞の候補になってたな
もし実際に授与してたらノーベル賞は廃止になってたかも
ミャンマー情勢の悪化でアウンサウンスーチーに苛立ってる
のとは比較にならない
0253Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/09/24(日) 22:35:27.00
世の中には「憲法9条に平和賞を!」とか言ってる連中がいるんだけど、
日本の国是である「非核三原則」はすでにノーベル賞をもらっているんだよな。
受賞者は佐藤栄作。
つまり、憲法9条がノーベル賞をもらうとすれば誰かが受賞者にならなけばならない。
もらうとすれば、ごく普通に考えて安倍晋三か中曽根康弘になる。
それでもいいの?って、いつも思っている。
0254Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/09/24(日) 22:55:00.08
>>244
だからお前のようなルサンチマン持った科学者の邪魔する奴とか興味ない奴はお呼びじゃないって
科学の邪魔するなよ
>>246
俺は他のところも見たけど、他のところは範囲が狭すぎる
この予想がいろんな可能性広げてやってるから
一番正しい
0255Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/09/24(日) 22:58:51.04
イグノーベル平和賞をこのタイミングで金正雲とトランプに
共同で受賞させてやりたいな
本物のノーベル平和賞でもいいけど
オバマが獲れたんだから奴らだって獲れるだろ
どういう反応を示すか見てみたい
0256Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/09/25(月) 02:17:09.69
断言していい

今年は、韓国人、中国人がとるよ

日本?ああ、あの斜陽国家か

日本は無理だね

もう候補者いないしねw
0257Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/09/25(月) 02:24:42.77
間接がだめなら、ノーベル賞1分野か2分野の予想しかできないな。
一次情報である原著論文の重要性が一人で
3分野以上わかるってのは昔はできたかもしれないが今は無理だろう
0258Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/09/25(月) 03:17:48.84
★ロリコン犯罪者はメガネ障害者ばかり


「クラスで一番の美人は金正恩の性奴隷になった」 
金正恩は性奴隷として拘束した10代の少女らを秘密の施設に収容している 
2017年9月20日
http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2017/09/post-8489_1.php

金正恩
・父親の金正日はA型
・メガネ障害者

金正男
・父親の金正日はA型
・メガネ障害者

金正日
・A型
・メガネ障害者
・体はバランスが悪く、左右非対称(ブサイク障害者)
http://i.imgur.com/LqWnCIx.jpg
http://i.imgur.com/zABIneb.jpg


「10歳女児誘拐事件」から13年
幼女愛好男が「私はまた必ずやる」
植木善和(60)
新潮 2017年9月28日号
https://www.dailyshincho.jp/shukanshincho_index/
https://i.imgur.com/tYj0YU4.jpg

小6児童抱きしめキス 56歳教師逮捕 茨城県常総市の小学校の教師・吉田信夫 2017年9月22日
https://i.imgur.com/sC9Ska4.jpg
https://i.imgur.com/6OaIywT.jpg
メガネ無し(コンタクト使用中?)
眉毛の高さが左右非対称(ブサイク障害者)
https://i.imgur.com/SzNq4qA.jpg

女子生徒とのわいせつ行為を撮影した疑い、私立高校講師逮捕 2017/9/21
https://i.imgur.com/X9Do0Fu.jpg
出身校
流通経済大学 スポーツ健康科学部スポーツ健康科学科
千葉英和高等学校に在学していました
https://www.facebook.com/profile.php?id=100008133429295
↑中学〜大学まで剣道部で活躍してた人です


★メガネはメガネ障害者です
0259Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/09/25(月) 06:03:19.62
>>220
>田中さんが院卒じゃないことにドイツ人がクレーム入れてた
自国の研究者がもらえなかったので因縁つけたんだろう。
そのドイツ人に「CTやインスリンにも因縁つけてこい」と言いたい。
0260Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/09/25(月) 07:35:15.04
THE 2017 NOBEL PRIZE
IN PHYSIOLOGY OR MEDICINE WILL BE ANNOUNCED IN:
7 days
0261Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/09/25(月) 07:49:29.88
一流私大理系はトヨタや東芝などの一流企業で日本経済を支えている

私大にも基礎研究を担わせるようにすると優秀な人材が民間から流出して国家が衰退しかねない
基礎研究は地方国立に任せておけばいい

東大も基礎からは手を引け
0263Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/09/25(月) 13:11:00.27
  ★★ ノーベル賞受賞者 出身高校→出身大学(卒業学部)
受賞年
1949年 湯川秀樹  京都府立京都第一中学(現・洛北高校)→旧制第三高等学校(現・京大)→京都帝国大学理学部卒
1965年 朝永振一郎 京都府立京都第一中学(現・洛北高校)→旧制第三高等学校(現・京大)→京都帝国大学理学部卒
1968年 川端康成  大阪府立茨木中学(現・★茨木高校)→旧制第一高等学校(現・東大)→東京帝国大学文学部卒

ノーベル賞候補抜粋 (茨木高校は二人目のノーベル賞受賞者誕生か)
・CRISPR/Cas9(シャルパンティエ、ダウドナ、Zhang、Church、Horvath、Barrangou、★石野良純)
・ヒトゲノム計画(ヴェンター、コリンズ、ランダー)

石野 良純(いしの よしずみ)
九州大学教授(大学院農学研究院)
1.1957年
2.京都府
3.大阪府立茨木高校
4.大阪大学大学院薬学研究科(1983年修了)
5.アーキア(古細菌)のDNA複製と組換え修復の基礎研究から遺伝子工学技術開発へ発展させることを目指している
6.現在の国立大学がおかれている状況とわが国の科学政策のあり方に対する不安で頭がいっぱいです.
世界先端の研究とレベルの高い大学院教育を実施していくやる気は十分にあるのですが,
その環境を築くだけでも疲労困憊しています
7.継続は力なり
9.スポーツ(最近は観戦ばかり、阪神戦),ネコ
0264Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/09/25(月) 13:27:23.16
石野さんはないだろ

あるの?
0265Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/09/25(月) 13:34:04.84
>>263
石野良純の今年のノーベル賞受賞は現実味がある
ノーベル賞選考委員会はアメリカの有名な賞を取った人でなく
独自の視点という方向にある
原理回帰ということから、シャルパンティエ、ダウドナ、Zhangを
除外し、石野良純単独という可能性がある
0266Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/09/25(月) 13:38:59.83
ねーわw

それだけはねーわw
0268Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/09/25(月) 13:56:13.18
ないない
0269Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/09/25(月) 14:16:36.85
ねーわ
石原良純がノーベル賞とる確率の方がまだ高いくらい
0270Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/09/25(月) 14:50:21.73
60代以下の日本人ノーベル賞候補者の一覧 公立出身者ばかり その中の一部だけ紹介!

田中耕一 53歳 富山中部高校 ★受賞者   天野浩 53歳 浜松西高校 ★受賞者
中村修二 59歳 大洲高校  ★受賞者     梶田隆章 56歳 埼玉県立川越高校 ★受賞者←New!
審良静男 61歳 高津高校      
平野俊夫 66歳 天王寺高校     笹井芳樹 52歳 旭丘高校
遠藤守信 67歳 須坂高校      細野秀雄 60歳 東京工業専門学校
十倉好紀 60歳 西脇高校       中沢正隆 61歳 甲府南高校
大野英男 59歳 札幌南高校     北川進  62歳 塔南高校
谷口維紹 65歳 耐久高校      北川 宏 52歳? 奈良高校
菅 滋正 68歳 岡山朝日高校     森 和俊 54歳 岡山倉敷青陵高校
近藤孝男 58歳 岡崎高校       伊丹 健一郎 43歳 都立国立高校
坂口志文 63歳 長浜北高校      相田卓三 58歳 大分上野丘高校
今堀博  52歳 洛北高校        吉野彰 66歳 北野高校
柳田敏雄 68歳 柏原高校       佐藤勝彦 69歳 丸亀高校
古澤明 53歳 県立浦和高校      大栗博司 52歳 岐阜高校
香取秀俊 50歳 土浦第一      石野良純 60歳 茨木高校

私立中高一貫校出身の東大合格者数が増えた世代でも、ノーベル賞クラスの科学者は公立出身者しかいない
0271Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/09/25(月) 15:25:13.24
中村修二はアメリカ国籍で日本人ではないけどな
0272Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/09/25(月) 15:40:48.42
中高一貫校出身者(中学受験経験者)は伸びないという話は行く耳にするね

ところで、なんとなく藤島氏が取りそうな気がする
酸化チタンってコスト面はどうなんだろう
高度な研究施設から外食産業、場合によっては一般家庭にまで応用できると言われてるけど
0273Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/09/25(月) 16:08:40.51
光触媒そのものはアレだから、グレッツェルとの抱き合わせ受賞だろ
0274Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/09/25(月) 16:12:19.87
自分も希望的な観測として、藤嶋先生をあげたい。
光触媒はとっくの昔に応用(実用化)されているのだが、青色発光ダイオードに比べると
社会を変えるほどのインパクトはないかな。いい仕事だけどね。
0275Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/09/25(月) 16:34:06.08
>>273
そういえば最近、異なる成果をキーワードでまとめて受賞というケースが増えてるような気がする
0276Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/09/25(月) 16:42:03.81
授賞理由は「光触媒による画期的な発見」とかかな
・・・有りそうな気がする
0278Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/09/25(月) 16:55:32.84
光触媒→色素増感太陽電池

光触媒→人工光合成

ノーベル賞いけるな
0279Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/09/25(月) 17:09:36.35
重力波はまだ時期早い
0280Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/09/25(月) 17:25:10.51
先延ばしにすればいいってもんじゃない

次にいつ観測できるかわからんし
0281Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/09/25(月) 17:26:13.25
重力波以外の宇宙論の候補って?
0282Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/09/25(月) 17:35:03.69
>>279
277の記事に8月25日にはLIGOの公式ホームページで、LIGOとVIRGOが同時に重力波候補を観測したと伝えているとある
これで重力波は待ったなしになったな
おれも以前、重力波はまだ早いとここに書き込んだが、訂正しないといけない
0283Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/09/25(月) 17:38:16.77
KAGRAの稼働を待っても日本がノーベル賞横取りできる余地は皆無だぞ

わかってんのか?
0284Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/09/25(月) 17:58:09.67
>>272
頭の柔らかい小学生の頃に、毎日夜遅くまで、難問を時間内に解く訓練をしてたら
ペーパーテストには強くなっても、科学者に必要不可欠な独創性や想像力は損なわれるのは明白。
だから朝鮮人はバカなんだよ。
0285Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/09/25(月) 18:05:24.32
今注目の豊田真由子と山尾志桜里も難関中学出身ですね。
どっちも東大現役合格ですが、クズ以下…
0286Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/09/25(月) 20:57:55.75
今年もノーベル賞の季節になってきたが、
受賞出来たら4年連続とか、受賞しないうちから浮かれすぎだわ。
0287Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/09/25(月) 21:35:40.62
灘の野依がノーベル賞取るまではよく言われてたけどなそれ
よくわからん
0289Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/09/25(月) 22:31:59.10
殺人事件が自殺として処理され、
捜査されなかったなら大問題だ。

【ひろき】上田泰己8【カッシーナ】 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/life/1465825471/

817 名前:名無しゲノムのクローンさん :2017/05/22(月) 23:45:
30.78 ID:8/RLXOTfd
中国人の東大女子大生が自殺した時に、元彼上田と新彼Bの三角関係が原因と聞いた。
家族が自殺偽造疑って後日週刊誌に記事が出ていたことがあった。
かなり前の週刊誌だったから覚えてる人いないよな。

週刊文春2007年6/9号 162ページから165ページ 全文
「美人東大院生怪死」 才色兼備の東大院生が何故自殺したのか
両親が涙の訴え「娘は殺された!」
警察は「自殺」と断定。疑問を抱いた両親が調べた「遺体の謎」「パソコンの秘密」
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/life/1495932396/31-47
0290Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/09/25(月) 22:32:14.76
【ひろき】上田泰己8【カッシーナ】 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/life/1465825471/

1 名前:名無しゲノムのクローンさん [sage] :2016/06/13(月) 22:44:31.98 ID:2ePeN8p90
学生時代に理研CDBのチームリーダーに抜擢。若くして東大医学部教授。
ブレゲの時計を愛用し、カッシーナのソファーに座り、
今年のノーベル賞最有力候補である、みんなのプリンス上田泰己について語ろう

前スレ
【ひろき】上田泰己7【カッシーナ】c2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/life/1456854644/
過去スレ
【ひろき】上田泰己【プリンス】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/life/1395890826/
【ひろき】上田泰己2【カッシーナ】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/life/1408093411/
【ひろき】上田泰己3【カッシーナ】(c)2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/life/1444041093/
【ひろき】上田泰己4【カッシーナ】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/life/1449839946/
【ひろき】上田泰己5【カッシーナ】©2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/life/1450023201/
【ひろき】上田泰己6【カッシーナ©2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/life/1450439427/
0291Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/09/25(月) 22:36:58.66
The Oldest Nobel Laureates

90 Leonid Hurwicz

89 Lloyd Shapley

88 Raymond Davis Jr.
88 Doris Lessing

87 Yoichiro Nambu
87 Vitaly L. Ginzburg
87 Peyton Rous
87 Joseph Rotblat
87 Karl von Frisch

85 Ferdinand Buisson
85 John B. Fenn
85 Theodor Mommsen
85 Willard S. Boyle
0292Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/09/25(月) 22:48:53.86
90で授賞した人がいたのか
0293Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/09/26(火) 00:29:03.48
>>263
石野さんって、学部は どこの大学の なに学部なの?
院は 阪大で 博士号は北大薬つうのも・・・??
0294Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/09/26(火) 02:29:17.56
日本人は調子乗ってるから今年は来ないってのが世界の共通認識

ま、10年後ならあるんじゃない?w
0295Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/09/26(火) 02:57:32.93
世界から相手にしてもらえないことが一番つらいですという >294の告白だな

他人に辛い思いをさせたいと思うときに
自分が辛いことしか用意できなくてそれを使っちゃう
0296Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/09/26(火) 08:39:40.44
朝鮮人は出入り禁止
0297Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/09/26(火) 11:00:14.00
今年のノーベル医学生理学賞、イチオシはこの人
http://webronza.asahi.com/science/articles/2017091900009.html

1人に絞ると、がん免疫治療薬の新しい道を切り開いた
米国の免疫学者ジェームズ・アリソン氏が有力だ。

アリソン氏は米国有数のがん研究拠点、
テキサス大学MDアンダーソンがんセンターで免疫学分野の部長を務める。
0298Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/09/26(火) 11:42:28.05
アリソン単独と本庶もセットのどっちが確率高いの?
0299Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/09/26(火) 11:54:14.90
>>298
アリソンはプレノーベルを全部もらっている。
タスクちゃんは…
0301Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/09/26(火) 12:21:43.34
>>265

ノーベルならやりかねん。
田中さんなんか完全ノーマークだったしな。

茨木高校卒か。川端康成もOBだな。
0302Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/09/26(火) 12:23:16.93
医学 CTLA-4
物理 重力波
化学 CRISPR

つまらない年になりそうだ
0303Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/09/26(火) 12:33:10.58
白人賞なんて揶揄されてたから
有色の中で多少業績のあった日本人がそこそこ受賞できただけのお話

今後はあえて日本人にこだわる必要はない
中国韓国から次々に出てくるだろうね

日本はオワコン
0304Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/09/26(火) 12:41:54.88
>>291
84歳が4名、83歳が4名、82歳が6名、81歳が5名
それ以下まで下がると激増
0305Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/09/26(火) 13:02:19.78
>>302
うーん、あり得るだけに笑えない・・・
こうなると、平和賞はISSだぞ。
0306Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/09/26(火) 13:08:45.95
Kip Thorne (77)
Rainer Weiss (84)
Barry Barish (81)

年齢的に今年だろ
0307Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/09/26(火) 13:30:12.51
最近の医学生理学はクズばっか
ウイルスや免疫分野は捏造創作ものばかりだろ
0309Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/09/26(火) 14:06:02.16
遠藤は年齢的にキツいな
0310Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/09/26(火) 14:38:15.58
>>301
以前はウルフ賞・ガードナ賞の後追い受賞だったが、最近の選考の傾向から
そういうことを敢えて避け、独自の視点で選考することによりノーベル賞の権
威を保とうとしている
特許紛争の汚い世界にいる研究者よりも、あえて石野単独受賞で予想屋を
ギャフンと驚かせ、ノーベル賞は最初の原理発見を重視してると見せつける
かも。
0311Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/09/26(火) 15:12:16.80
石野はねーって言ってんだろうがw
0312Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/09/26(火) 15:44:40.23
本庶よりも小野薬品にノーベル賞が妥当な気がする。
Alison の論文見てると全く本庶の論文引用してないよな。
それどころかMD アンダーソンの連中も全く引用しない。
おまけにwiki見るとPDl1の功績はMayo クリニックの功績もかなりを占める印象付けしてあるよ
あれ見てると研究って本当に政治なんだなと思うよ。
0313Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/09/26(火) 19:15:02.02
黄色い猿にはノーベル賞くれないよw

ロスト・イン・トランスレーションはコッポラの娘のソフィア・コッポラ監督作品で2003年のアカデミー賞を総なめにした
東京を舞台にした孤独な白人同士の交流を描いた作品だが、この映画は白人女が日本女をどうみていたのがよく描かれている。
マンコしかとりえがない猿のような設定だ。白人女と日本女の交流は全く描かれていない
この映画は若い頃にモデルとして来日してたキャメロン・ディアスも描かれている。キャメロン・ディアスは日本を相当嫌っていたようで
日本人の知り合いは全く出てこない。ホテルでしか酒を飲まない。
日本人のいる居酒屋は全く出てこない。白人女が日本人をどう観ていたのかよく判る傑作だぜ

ロスト・イン・トランスレーションは日本女の評判がすこぶる悪かった
あの映画は「白人女が日本女をどう見ていたのか」が強烈に描かれている
まさにイエローキャブ、マンコ猿のような設定だぜw日本男は主に軽薄なヤンキーとして描かれている。藤井隆だ
あの映画を観た時に日本に滞在している白人ですら日本人は猿にしか見えないと考えていると思ったね
0314Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/09/26(火) 20:37:16.65
>>287
野依は灘中出身でも、当時の灘のレベルもあれだし、
戦後だから進学塾なんかあるわけもない。
野依自身も子供の頃は、「野山を駆け回るガキ大将だったと」述懐してる。↓

https://www.kahaku.go.jp/exhibitions/tour/nobel/noyori/p1.html
0315Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/09/26(火) 22:01:55.61
>>240
と言ってもモンタニエも
「(ギャロが同時受賞しなかったのは)非常に驚いた。
彼は HIVがAIDSを引き起こすという証明に
対して極めて重要な役割を担っていた。
彼にはとても気の毒に思う」
と発言するくらいだからなあ
互いに散々やりあってきただろうに
0317Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/09/26(火) 22:35:36.87
そろそろ人獣共通感染症鳥インフルエンザH5N1ウイルス研究にくるころ
0318Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/09/26(火) 23:47:13.50
ノーベル生理医学賞の大穴
河岡義裕(東京大学)

河岡教授は、プラスミドからインフルエンザウイルスを人工合成する遺伝子操作系
(リバース・ジェネティクス)を世界で初めて開発しました(Neumann et al., PNAS 1999)。
この技術の開発により、インフルエンザウイルスを自由自在に作り出すことが可能とな
りました。
H5N1高病原性鳥インフルエンザのワクチン株作製や、2009年の新型インフルエンザの
ワクチン株作製にもこの技術が使われており、世界各国で行われている新型インフル
エンザ対策に大きく貢献しています。
さらに、この技術を用いることによりウイルス感染という非常に複雑な生命現象を、分子
レベルで解析し、インフルエンザウイルスの高病原性発現機構の基本概念を確立した点
でも注目されています。
河岡教授は、ウイルスの増殖過程の解明といった基礎的な研究のみならず、ワクチン開
発などの応用研究や、抗インフルエンザ薬耐性ウイルスを問題とした臨床研究にまで幅
広く研究を展開し、それぞれで重要な発見を行い、分野をリードしています。
これらの研究は、現在火急の問題であるH7N9 および H5N1鳥インフルエンザならびに
2009年パンデミックインフルエンザの制圧に直接寄与している点からも高く評価されてい
ます。
0319Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/09/27(水) 00:05:22.96
殺人事件が自殺として処理され、
捜査されなかったなら大問題だ。

【ひろき】上田泰己8【カッシーナ】 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/life/1465825471/

817 名前:名無しゲノムのクローンさん :2017/05/22(月) 23:45:30.78 ID:8/RLXOTfd
中国人の東大女子大生が自殺した時に、元彼上田と新彼Bの三角関係が原因と聞いた。
家族が自殺偽造疑って後日週刊誌に記事が出ていたことがあった。
かなり前の週刊誌だったから覚えてる人いないよな。

週刊文春2007年6/9号 162ページから165ページ 全文
「美人東大院生怪死」 才色兼備の東大院生が何故自殺したのか
両親が涙の訴え「娘は殺された!」
警察は「自殺」と断定。疑問を抱いた両親が調べた「遺体の謎」「パソコンの秘密」
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/life/1495932396/31-47
0320Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/09/27(水) 00:59:29.05
ノーベル賞。

白人系ユダヤ人195個。

日本人23個。

中国人3個

韓国人1個(ドルで貰った似非平和賞)


平均IQは・・・

ユダヤ人は115

東洋人は105

ですな。
0321Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/09/27(水) 01:59:36.82
【ひろき】上田泰己8【カッシーナ】 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/life/1465825471/

1 名前:名無しゲノムのクローンさん [sage] :2016/06/13(月) 22:44:31.98 ID:2ePeN8p90
学生時代に理研CDBのチームリーダーに抜擢。若くして東大医学部教授。
ブレゲの時計を愛用し、カッシーナのソファーに座り、
今年のノーベル賞最有力候補である、みんなのプリンス上田泰己について語ろう

前スレ
【ひろき】上田泰己7【カッシーナ】c2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/life/1456854644/
過去スレ
【ひろき】上田泰己【プリンス】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/life/1395890826/
【ひろき】上田泰己2【カッシーナ】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/life/1408093411/
【ひろき】上田泰己3【カッシーナ】(c)2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/life/1444041093/
【ひろき】上田泰己4【カッシーナ】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/life/1449839946/
【ひろき】上田泰己5【カッシーナ】©2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/life/1450023201/
【ひろき】上田泰己6【カッシーナ©2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/life/1450439427/
0322Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/09/27(水) 03:08:02.61
>>315-316
HIV、NO、ドパミン、自然免疫 etc. どの年も選に漏れた人を称える記事が有名誌に出るよね。
野依さんの時も。
万人が納得する選考は不可能なんだと思う。
ギャロはコンタミ云々で切り抜けようとした時点でノーベルはダメじゃないか。
0323Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/09/27(水) 04:24:02.86
ノーベル賞:賞金引き上げ 財団の財政状況改善で - 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20170926/k00/00m/030/122000c
毎日新聞2017年9月26日 01時25分(最終更新 9月26日 01時28分)
 ^^世の中、金で買えないものはないっ!
 某国が 恥も外聞もなく 法外な寄付を 財団にしたとしたら、
 今年 ひょっとして、レレレな 授賞があるかもよw
 信じるも信じないも 貴方次第っ!
0324Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/09/27(水) 08:45:53.16
満屋さんはギャロにウイルスを分けてもらって研究したんだよな
0325Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/09/27(水) 09:48:00.28
BS日テレ
深層NEWS
夜10時〜11時

2017年09月27日放送

【テーマ】直前 ノーベル賞大胆予想! 衰退か?科学大国日本【ゲスト】馬場錬成(科学ジャーナリスト)
http://www.bs4.jp/shinsou/
0326Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/09/27(水) 10:47:46.21
殺人事件が自殺として処理され、
捜査されなかったなら大問題だ。

【ひろき】上田泰己8【カッシーナ】 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/life/1465825471/

817 名前:名無しゲノムのクローンさん :2017/05/22(月) 23:45:
30.78 ID:8/RLXOTfd
中国人の東大女子大生が自殺した時に、元彼上田と新彼Bの三角関係が原因と聞いた。
家族が自殺偽造疑って後日週刊誌に記事が出ていたことがあった。
かなり前の週刊誌だったから覚えてる人いないよな。

週刊文春2007年6/9号 162ページから165ページ 全文
「美人東大院生怪死」 才色兼備の東大院生が何故自殺したのか
両親が涙の訴え「娘は殺された!」
警察は「自殺」と断定。疑問を抱いた両親が調べた「遺体の謎」「パソコンの秘密」
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/life/1495932396/31-47
0327Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/09/27(水) 10:51:55.59
>>323 さもしい人間はそうでない人間を理解できない
0328
垢版 |
2017/09/27(水) 10:58:24.69
>>192
>福井謙一(1981)奈良県生駒郡、京都帝国大学

2ちゃんの情報もいい加減だな。奈良県生駒郡ではなく、
奈良県大和郡山市または奈良県奈良市
福井謙一氏の父方の生家の近くが通勤路だから、情報が
間違いってすぐにわかった。
0329Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/09/27(水) 11:03:24.92
>>325
ありがとう、今日の夜ノーベル賞特集あるのか
0331Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/09/27(水) 17:36:17.66
名無しゲノムのクローンさん[sage] 2014/03/20(木) 05:59:29.24

>>437
カッシーナはOもSも関係ないな
電話代500万円使い込み
オフィスソフトも使えない
元政治家秘書の嫁に
給与払ってた↑田のことだろ
他の教室は普通の家具だが
自分の部屋だけカッシーナらしい
あり得ないぐらい高額だったうえ
入札逃れのためにわざわざ分割発注したから
経理課でも大問題になったとか
金遣いだけでなく産休許可せず雇い止めして
問題起こしたらしいしでもう利権追放されて
灯台に移ってきたと聞いたが
0332Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/09/27(水) 21:34:30.03
ノーベル賞に一番近い日本人「西澤潤一」91歳はもう無理か
0333Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/09/27(水) 21:40:33.70
日本人は調子に乗りすぎてる、っていうのが世界の認識だからね

しばらく日本人はこないだろうよ

あきらめなー
0334Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/09/27(水) 21:59:11.94
今年の物理学賞は常識的に考えれば重力波だが
Ronald Dreverが亡くなった後に出すことになるから
非難轟々になりそう

いくら一月に推薦が締め切られる決まりだとはいえ
特例で出せばギリギリ間に合ったはずなんだから

ということはニュートリノ振動のケースみたいに
重力波はしばらくお預けかも
0335Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/09/27(水) 22:18:59.11
九州大がノーベル賞取れるかも

と考える人が誰もいなくてワロタw
0337Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/09/27(水) 22:57:00.56
>>334
そんなこと言ってたらウェイスまで死ぬわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況