X



【老人ホーム】NTT東日本【談合入札】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/08/13(火) 01:59:08.61ID:1QoVgFHE
引き続き語れ

前スレ
【老人ホーム】NTT東日本【オワコン】Part2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1545498785/
2020/03/06(金) 11:05:17.25ID:ZC3P1AJ0
>>505
定年延長と50〜60歳の賃金増額に伴って2010年代半ばの新卒から昇給抑制が実施されてるから制度上不可
http://www.nishida-support.jp/article/14433636.html
509就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 00:51:23.48ID:NwiCx/0Q
>>507
K?
2020/03/08(日) 02:48:58.82ID:JRY5J0bl
>>506
それてインターネット記事やらユーチューバー使ったステマでB層新卒学生集めてるんだもんな
2020/03/08(日) 02:57:48.43ID:JRY5J0bl
NTT東日本課長がアデコ派遣社員に犯したセクハラを隠蔽するの為にアデコは派遣契約打ち切りしたんだってな

これがNTT東日本の実態だわな
新卒者も同じ目に合うぞ

https://m.facebook.com/permalink.php?story_fbid=2905396526200354&;id=976854249054601
512就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 07:20:06.61ID:oWAyYrqo
>>511
正社員と派遣社員違うから同じ目には合わないよ。
契約期間と更新って正社員にはない。
2020/03/08(日) 10:30:06.14ID:jrW4yjfj
まあ、普通に稼いで休みもほしい人にはいい会社よ
バカ稼ぎはできないけど、30代後半には大卒なら残業込みで800マンはいくよ、額面
2020/03/08(日) 11:04:02.12ID:JRY5J0bl
>>512
セクハラパワハラの事ね
515就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 20:54:13.53ID:5NIbQr4m
>>513
ただし、初台勤務だけは絶対拒否ること
516就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 21:19:40.21ID:0NrHiFVi
初台ってそんなブラックなんですか?
初期配属で初台勤務になることはあります?
517就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 21:21:59.48ID:uA5niGfl
>>516
上層階へ行くほどブラック。
コロナ対策で便所にうがい薬設置されたけど、誰が唾を入れてるか疑うレベル
2020/03/08(日) 21:41:30.35ID:YqLE75Pl
>>517
なんか情報が古いねw
どのフロアも不夜城言われてた頃はその傾向あったけど、今はどこも厳しいだろ。労組がうるさい&幹部も働き方改革の波理解してる
2020/03/08(日) 21:54:35.78ID:Vw4GyKCs
働き方を変えずに時間を短くしてるだけよ
仕事が減ったわけでも人が増えたわけでもない
520就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 00:17:32.46ID:O8GJRiqD
>>519
だね。仕事の質を落とすか割り切って捨てるしかない。
521就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 01:55:13.29ID:iLvGILrI
>>518
時間だけ短くなってDXや共同利用化で忙しいから
初台イノベは担当者から担当部長まで漏れなく休職者出してるが。。。。
2020/03/09(月) 03:40:55.11ID:iyYtvJ4G
品川め私物窃盗やら自宅つきまといストーカー事件日常的に多発してんぞ
休職多いしな
2020/03/09(月) 03:41:28.11ID:iyYtvJ4G
×品川め
○品川も
524就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 15:46:51.12ID:l3RaSD4v
今になってテレワークの準備とかおせーよ
2020/03/10(火) 20:42:40.40ID:o/KGH4HL
>>524
派遣社員はテレワーク環境整備無視されて強制出社させられて、年度末前後でバタバタ大量に雇い止めにされそうだな
2020/03/10(火) 21:55:40.00ID:jyOf5DB+
4月から入社予定です。
30歳で一千マンくらいもらえますか?
2020/03/10(火) 21:58:32.34ID:ouJu0huE
>>526
新入りはクレーマー対応と火消しからだよ

前橋市教委、不正アクセスでNTT東日本に賠償請求へ
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO34765360Q8A830C1000000

前橋市がNTT東日本提訴へ 教育委員会の不正アクセス事件を受け (1/2)
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2002/20/news103.html

不正アクセス問題でNTT東日本を提訴か、設定不備の責任巡り溝埋まらず|前橋市
https://cybersecurity-jp.com/news/35283

教育ICTに関する情報を自分のメモ用にまとめるだけのサイト。GIGAスクール構想は無理ぽい
https://www.kyouikuictbot.com/post/%E5%89%8D%E6%A9%8B%E5%B8%82%E3%82%BB%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%83%AA%E3%83%86%E3%82%A3%E4%BA%8B%E6%A1%88
2020/03/10(火) 23:18:59.56ID:iVtiwWd9
四捨五入すればそのくらいと言えなくもないな
2020/03/10(火) 23:54:10.95ID:6fafdlWW
ホワイト企業だけど内定蹴られてるってのは事実かな
NTTグループはだいたい併願してるから、ドコモ、データ、コムあたりに通ったらそっち行く傾向
2020/03/11(水) 00:01:24.04ID:ct9Jtiy/
>>529
どこも内定出ない人か世間知らずの田舎者が騙されて入るんだよ

企業役職者や公務員の家族や親戚紹介させられて金ヅルにされ尽くして弾切れしたらハラスメントの始まりだよ
531就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 05:48:01.42ID:Z6IfdbRB
>>524
個人的に申請すれば良かったのでは?
532就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 17:35:59.85ID:9YOrhMQF
ンゴ
2020/03/13(金) 00:44:45.10ID:7nddEWlM
優秀なやつとやばいやつの差が激しい
534就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 02:07:09.63ID:L5to/QXS
 3月11日(水曜)夜、当社コールセンターに勤務する協力会社社員1名に新型コロナウィルス感染症の陽性反応が出たことが確認されました。
当該社員は2月28日(金曜)に発熱で欠勤、一度熱が下がったため2月29日(土曜)を最終出勤日として、3月1日(日曜)以降は再度発熱のため欠勤をしております。
その後3月11日(水曜)に新型コロナウイルス感染症の検査で陽性となりました。

本件を受け、当社の新型コロナウィルス緊急対策本部にて、所管保健所と連携を図り対応しております。

現在当該社員は、感染症指定医療機関に入院中で、当該社員の濃厚接触者については現在所管保健所が調査中です。

また、所管保健所より助言を受け、職場内の消毒・除菌対応を実施しております。

当該コールセンターについては、当面運営を停止し、
今後従業員の健康状態を確認し、所管保健所の指導のもとに、業務の再開を予定しております。

なお、当該コールセンターの業務は複数拠点にて対応していることから、お客さまへの影響はございません。

2020年3月12日
https://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/200312_00_m.html
2020/03/13(金) 22:54:54.60ID:BRqCgUuq
自分の会社は本当はテレワークなんてほとんど出来ていないのに、他の会社のテレワークの相談に乗るんだってさ。
2020/03/14(土) 01:42:59.51ID:qMnyPU7r
>>533
優秀な奴はいない
仕事してるのは設備部だけ
BI本部値配下の組織は誰も働いていない
下請けと派遣に丸投げでお喋りしてるだけ
2020/03/16(月) 02:37:58.03ID:et5X0R56
書き込み一気に減ったけど前橋市関係で箝口令でもしかれてんの?
2020/03/16(月) 15:17:38.08ID:o7u2Zbnf
今年の調布での研修どうするんだろうと思ってたがまさかのe-learnhng
539就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 19:29:31.28ID:nSbI3Hq4
>>538
採用人事らくらくだな
2020/03/17(火) 12:17:01.08ID:RVGLbioZ
>>535
ほんと笑える話だよな
初台でテレワークに切り替えた人ってどんくらいいんの??
541就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 07:27:11.24ID:wDzcZyHw
>>540
担当者は出社させておいて
課長はテレワークだからな
542就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 16:58:30.87ID:SNchBtJb
NTTはさっさと強制テレワークにして
テレワークの課題の洗い出ししろよ!
通信会社なのか疑う辞退者だせ?
2020/03/19(木) 18:37:39.75ID:t8jv2urv
親方日の丸で怖いもん無しのつもりなんだろうが、品川ツインズビルって委託会社の常駐の名目で暴力団関係者が出入りしてたよな?
2020/03/21(土) 20:47:28.05ID:AzyuHi1D
テレワーク化できる技術ないんだからしかたない
545就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 20:49:24.17ID:iftMAI9y
>>544
上がテレワークさせる気ないからな。
課長が楽できなくなるから。
2020/03/23(月) 09:13:38.09ID:w7DmhwfY
徐々にテレワークにしてってもらう言ってたのに
未だ誰一人としてテレワークになってないっていうね
2020/03/23(月) 10:41:20.86ID:AbUFPZYB
ポーズで言ってるのがミエミエだもの
2020/03/23(月) 11:31:08.56ID:LUhkywh4
管理職がバカばかりだもんな
勤怠管理はどうすんだとか、セキュリティはどうだとか
アホかと
2020/03/23(月) 17:00:20.28ID:w9dy6Vgb
なんでNTT東日本だけアンチスレみたいになってるの?
西日本はレスすらつかんし、ドコモデータコミュは平和なのに
2020/03/23(月) 17:20:28.68ID:AbUFPZYB
各所でステマ、誇大広告してるからその反動じゃない?
2020/03/23(月) 18:56:14.12ID:w7DmhwfY
単純な話よ、会社への満足度が高ければこんなんにならないんじゃない?
552就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 01:15:36.89ID:Qr4ifOIZ
テレワークなんてさせたら、
みんな転職活動始めちゃう
2020/03/24(火) 01:24:04.05ID:3vjEOlKw
普段、丸投げばっかして頭使わないからいざとなったら何も出来ましぇん
554就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 06:30:58.63ID:GCnvAaI6
とうとう初台にコロナ容疑社員が出てしまったようだがパンデミックが起きたら最悪だな。
2020/03/24(火) 07:52:45.67ID:roDs9UOp
派遣も下請け常駐も非常識なニートばかり
社内にクズがいると業務全体が陳腐化する

東日本社員がクズだから派遣も常駐もクズしか来ない
というか明らかに他社の審査通らない奴を押し付けられている
2020/03/24(火) 18:40:47.74ID:lGGgmu/B
>>555
派遣がカスになってんのは単純に金渋ってるからだよ
大した案件もないし
前は社員カスだけど派遣が優秀で回ってるプロダクトいっぱいあったろ
2020/03/25(水) 09:24:21.12ID:TADHbx1c
>>556
丸投げ丸投げで金抜くだけのこんな会社いらないわな
客の自治体やら官庁職員も業者に騙されて予算取ったいらないシステムに税金投入して奴らいらないんだが
2020/03/25(水) 09:26:48.10ID:TADHbx1c
↓読むとNTT東日本内には偽装請負と違法派遣ばかりなの分かるよな

【委任】客先指示に従うな【請負】

☆不利益で迷惑だから料金増やすか生産減らせ☆

客先指示に従うのは派遣契約だけじゃねえかよ!
客先指示に従ったら法律違反になっちまうだろ!

発注者に開発工数の見積させるな!
受注者が開発工数の見積をしろよ!

料金請求できなければ作成拒否しろ!
追加作業は必ず追加料金を請求しろ!

客先の工数計画に従って時間外労働違反するな!
客先の外注悪用の儲けを助長して損害増やすな!

派遣と委託の違い
https://www.komonhiroba.com/labor-issues/outsourcing-difference.html
2020/03/25(水) 12:32:12.66ID:sVNLfa8Q
(うちの老害組より派遣の方が優秀だなんて言えない)
560就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 20:36:55.76ID:pHeb6vvR
初台勤務社員は明日から在宅勤務と連絡来たけど、どこまでが対象?
561就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 21:06:32.81ID:0dZ/ySa5
支店勤務だけど何も連絡はないな
てか、いきなりテレワークと言われてもどーすんのよ。
562就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 21:40:19.77ID:EkfT+YvQ
NTT東西は開通工事や故障修理で
お客様宅内に訪問してコロナウィルスに感染するリスクだけではなく、逆に作業者がコロナウィルスに感染していた場合に、色んなお客様に感染させる加害者リスクも考えてるのか?

真に必要な開通と故障修理以外は実施させない方がいいだろ。
そして、お客様訪問するオンサイト社員と
通信建設会社社員全員にPCR検査させて
陰性確認してから作業させるべき。
563就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 20:47:58.44ID:MGgZSPF1
初台は入口にサーモグラフィー設置するらしい。37.5以上の人間は入館拒否
2020/03/26(木) 21:14:41.52ID:mgHeMOc4
リーマンショックになる直前の売り手の時
NTT東に4浪1留理科大のやつが正社員で受かってた
いまだにそいつ会社にしがみついてるよ
2020/03/26(木) 21:27:47.21ID:Vr6nbKxM
>>564
理科大は東御用達大学だしな
2020/03/26(木) 22:13:15.89ID:TSOMK9/W
>>563
テレワークは絶対しないという意思表示かな?
2020/03/27(金) 02:17:49.90ID:6auIm6NQ
あんだけ察先にメディアに時差とテレワークやるって言ってたのにねw
568就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 02:21:01.31ID:hx41ovu2
20万人w
569就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 06:43:24.05ID:hx41ovu2
今日も初台行く社員ってどんだけ社畜なんだよw
感染したいのか、感染してて感染させたいだけじゃないか。
2020/03/27(金) 18:02:46.58ID:++jXdOrT
>>564
理科大なんてかなり良い大学だろ
Fランクと言わないまでも駅伝でしか知名度ない偏差値40台〜50位の私大や全く聞いたことない地方大学の奴とか東日本正社員でゴロゴロいるだろうが
2020/03/27(金) 20:21:53.92ID:Cpt3f+DR
>>570
さすがに偏差値40〜50の大学卒がゴロゴロはない
2020/03/28(土) 00:46:43.28ID:47q92aAd
腐ってもボリューム層は早慶マーチやろ
たまーにそれ以下の国公立や地方私大がおるかんじ
2020/03/28(土) 01:40:47.67ID:2/IBi4HP
http://i.imgur.com/iHwlFYX.png
これ見ると早慶までが上位2割でボリューム層はマーチかそれ以下っぽいけどなぁ
2020/03/28(土) 04:17:25.01ID:jjxSD0ga
これ正しいと思う
https://shukatsu-daisotsu.com/archives/560
2020/03/28(土) 04:30:26.72ID:raUPcS1L
>>571
日東駒専、大東亜帝国、産近甲龍、あたりが各大学では少量づつだが同ランク群ゴロゴロいる
2020/03/28(土) 04:33:40.05ID:raUPcS1L
>>572
青学の課長いたが激バカだったもんな
地が悪いと何十年しても育たないんだよな
2020/03/28(土) 04:48:23.29ID:blsE57Rt
大東亜帝国ってカッコいいなw
2020/03/28(土) 08:04:18.39ID:1gSzzVtu
>>575
それ全く聞いたことない私大ではなくないか
2020/03/28(土) 09:08:56.76ID:nUzpzn7D
東北学院という大学のやつもいる
2020/03/28(土) 11:49:04.54ID:sS+EQRz4
高卒の課長も普通にいるぞ
2020/03/28(土) 17:50:57.39ID:raUPcS1L
>>578
駅伝でしか知名度ない偏差値40台〜50位の大学

>>579
聞いたことない地方大学
2020/03/28(土) 17:52:14.96ID:raUPcS1L
>>573
>>574
そういう情報の「採用」って内定出した数で内定辞退して入社しなかった人も含まれてるんじゃないの
2020/03/28(土) 22:41:48.83ID:raUPcS1L
内定辞退者が多い会社は端から内定を多く出すんだよな
某NTTグループ企業は内定辞退率50%らしいよ
主要の子会社だけどね
2020/03/29(日) 20:28:39.18ID:kRSWMVQr
ツインズでコロナ陽性出ましたね
2020/03/29(日) 21:14:57.30ID:z48jx6Ci
品川封鎖した場合、実業務への被害は初台封鎖より大きいんだけどやっぱ封鎖なんかな
586就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 22:27:59.49ID:Xm0xro+t
>>585
東京事業部が閉鎖だと致命的だね。
2020/03/30(月) 01:54:16.47ID:7P+IAqx7
>>584
2Fだっけ?
MEの人?
588就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 02:57:10.44ID:ih+Iq7SJ
NTT東日本にプレエントリーした瞬間に家にパンフレット送られてきてOGから面会のメールが来たんやが…
なんか怖かったのでメール無視してES出すのやめたわ
2020/03/30(月) 09:12:33.31ID:LVIGUiOs
>>587
2FのSEとしか聞いてないなあ 基本的に在宅勤務になるみたいだけど、封鎖はしないみたい
2020/03/30(月) 18:48:37.14ID:nlgSIYXG
SEは5階と7階だから違う
というか品川のSEが感染してたら全域の大規模案件が止まる
2020/03/30(月) 21:14:20.31ID:7P+IAqx7
2Fは片側MEでもう片側は検証室じゃなかったかな
592就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 21:37:36.98ID:CFYhSTa4
志村けんコロナで死んじゃったな。
TBSの加トちゃんけんちゃんでは
オシャレなハウディホンよく目にしたな。
2020/03/31(火) 02:08:23.43ID:0lsnnSwa
感染したのはMEのヘルプデスク担当だよ
2020/03/31(火) 17:25:34.64ID:jqWohi4N
就活生ですがテレワーク浸透してますか?
ぜひ対面で面接したいのでできれば浸透してないほうが嬉しいです!
2020/03/31(火) 17:55:56.66ID:goQrGSqv
浸透してないから安心しな
2020/03/31(火) 19:54:44.70ID:jqWohi4N
>>595
ありがとうございます!
社内で浸透していなければ、採用活動がWeb面接になる可能性は低いですね
597就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 22:59:43.27ID:EREo6Fer
ど田舎支店で本当にテレワーク浸透してなさすぎて、いざやれって言われても無理ゲー感がすごい
2020/04/01(水) 01:37:20.87ID:ric+Y9Eg
今週から東京は極力テレワークしてるけど色々無理がありすぎる
2020/04/01(水) 11:14:41.74ID:kncaBy7+
テレワーク本当に12日で終わるのだろうか
GW明けくらいまでに延びそう
2020/04/01(水) 15:09:23.68ID:X51WHTKa
12までと色々なものを先伸ばししてるからそれ以上はきついな
601就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 20:19:13.61ID:CSRCNeuh
3末に退職した30代だけど、こんな状況になるならやめなきゃよかった
2020/04/02(木) 21:29:43.51ID:WIoW1duB
なんで?
603就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 09:03:38.11ID:drV48Nj8
3末に退職した30代が、わざわざ30代って言わないだろ。笑
2020/04/04(土) 12:37:42.78ID:GF8WQr5F
このタイミングの転職は終わってるから
2020/04/04(土) 13:40:48.30ID:q/A77Ldr
>>601
ん?次決まらずに辞めたのか?
2020/04/04(土) 16:59:03.10ID:9gesuwn4
こんなクソ底辺会社よく入ったよな
2020/04/04(土) 21:15:52.06ID:UqVHhcqN
なんで入ったん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況