前スレ
プラントエンジニアリング part26
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1521948491
【ブラック】プラントエンジニアリング part27
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1就職戦線異状名無しさん
2018/06/24(日) 12:18:00.19ID:B8g9jVR7741就職戦線異状名無しさん
2019/01/24(木) 04:43:18.55ID:ZKQ2/L18 チヨダとか靴屋みたいで絶対入社したくないわ
742就職戦線異状名無しさん
2019/01/24(木) 06:29:01.87ID:T/tt+lnk JPS入ったらただの派遣会社でワロタ
743就職戦線異状名無しさん
2019/01/24(木) 15:23:54.56ID:nQ1n+29O744就職戦線異状名無しさん
2019/01/24(木) 19:32:21.11ID:R6umYBJs >>743
そしたら就職氷河期なんてものは存在しないんだが
そしたら就職氷河期なんてものは存在しないんだが
745就職戦線異状名無しさん
2019/01/24(木) 19:48:59.25ID:FAPQFsnc 去年TEC減らしてたよ
746就職戦線異状名無しさん
2019/01/24(木) 20:45:35.31ID:gCdTd8/J747就職戦線異状名無しさん
2019/01/24(木) 23:26:29.52ID:T/tt+lnk ★人生は30,000日
厚生労働省の「平成25年簡易生命表」によると男性の平均寿命は80.21年、女性の平均寿命は86.61年となっているそうです。
男女の中間をとって平均が83歳とすると、計算を簡単にするため閏年を無視して1年が365日として、
83歳×365日=30,295日となります。人生はおよそ30,000日ということになります。
長いと感じますか?短いと感じますか?
★時間は有限
人によって天寿を全うする歳は違いますが、人生の時間は限られています。
30,000日といっても既にかなりの日数がたっているはずです。
30歳の人なら既に10,000日は過ぎていて残りはおよそ20,000日です。
人生の晩年は健康ではいられないかもしれず、健康で過ごせる期間はもう少し短いはずです。
残された時間を大切に過ごさないともったいない気がしませんか?
10,000日、20,000日というととても長い時間のようにも思えますが、油断していると、
あっという間に過ぎ去ってしまいます。
厚生労働省の「平成25年簡易生命表」によると男性の平均寿命は80.21年、女性の平均寿命は86.61年となっているそうです。
男女の中間をとって平均が83歳とすると、計算を簡単にするため閏年を無視して1年が365日として、
83歳×365日=30,295日となります。人生はおよそ30,000日ということになります。
長いと感じますか?短いと感じますか?
★時間は有限
人によって天寿を全うする歳は違いますが、人生の時間は限られています。
30,000日といっても既にかなりの日数がたっているはずです。
30歳の人なら既に10,000日は過ぎていて残りはおよそ20,000日です。
人生の晩年は健康ではいられないかもしれず、健康で過ごせる期間はもう少し短いはずです。
残された時間を大切に過ごさないともったいない気がしませんか?
10,000日、20,000日というととても長い時間のようにも思えますが、油断していると、
あっという間に過ぎ去ってしまいます。
748就職戦線異状名無しさん
2019/01/24(木) 23:27:09.21ID:T/tt+lnk ★お金と時間のバランス
お金と時間はともに人生で大切なものです。ただお金は無くしても手に入れることができますが、時間は戻ってきません。
自分の時間を使って働くことでお金がもらえます。時間をお金に変えることができます。
自分がやらなければならないことをお金を払えば他人にお願いすることもできます。
お金で時間を買うことができますし、時間をお金に変えることもできます。
ですが、20歳の時の1時間は40歳の時の1時間とは違います。40歳の1時間は60歳の1時間とは違います。
いつの時の時間も他では味わうことができないもので、若い時にしかできないこともあります。
お金も人生に必要なものですが、お金と時間のバランスを忘れてしまうと、後悔してしまうかもしれません。
お金と時間はともに人生で大切なものです。ただお金は無くしても手に入れることができますが、時間は戻ってきません。
自分の時間を使って働くことでお金がもらえます。時間をお金に変えることができます。
自分がやらなければならないことをお金を払えば他人にお願いすることもできます。
お金で時間を買うことができますし、時間をお金に変えることもできます。
ですが、20歳の時の1時間は40歳の時の1時間とは違います。40歳の1時間は60歳の1時間とは違います。
いつの時の時間も他では味わうことができないもので、若い時にしかできないこともあります。
お金も人生に必要なものですが、お金と時間のバランスを忘れてしまうと、後悔してしまうかもしれません。
749就職戦線異状名無しさん
2019/01/24(木) 23:36:30.99ID:T/tt+lnk プラント屋は確実に寿命削りながら働いてる
睡眠不足やストレス等で心身の疲労が確実に溜まってる
60歳まで働いてその後70歳までの間に癌などの病気が発覚して
あとは治療に専念しながら苦しみながら死んでいく
金に目がくらんで大切なもの健康失ったら最悪
周りで入院して寝たきりになったり通院が必要な人いないか?
人間簡単にそういう状況になるから気を付けろ
逆に金がかかって大変な目に合う
睡眠不足やストレス等で心身の疲労が確実に溜まってる
60歳まで働いてその後70歳までの間に癌などの病気が発覚して
あとは治療に専念しながら苦しみながら死んでいく
金に目がくらんで大切なもの健康失ったら最悪
周りで入院して寝たきりになったり通院が必要な人いないか?
人間簡単にそういう状況になるから気を付けろ
逆に金がかかって大変な目に合う
750就職戦線異状名無しさん
2019/01/25(金) 16:19:29.87ID:lpHl+GIY ここみてると働きたく無くなってくるな
751就職戦線異状名無しさん
2019/01/25(金) 19:06:35.45ID:k3LvaWM+ 営業をマーケティングコンサルタントとか言って就活生募集してる企業があるように
この業界は建設業の設計をプラントエンジニアとか言って誤魔化してるだけだからな
この業界は建設業の設計をプラントエンジニアとか言って誤魔化してるだけだからな
752就職戦線異状名無しさん
2019/01/25(金) 21:43:58.99ID:FfbuIHPc プラントの営業出来たらものつくり系の営業は大体どこでも出来るよ
753就職戦線異状名無しさん
2019/01/26(土) 14:57:56.63ID:lSBu9F2M 海外の建設がリスク高く、ほとんどのエンジ会社が損失を受けてる。
かといって国内では需要が縮小していく一方なんで、会社として売上を上げてくには海外しかない
これはどの業界も一緒。
設計、調達だけで仕事取れないだろうし
とてもリスキーな業界だわな。一発で千代田みたいに大企業でも吹き飛ぶ
かといって国内では需要が縮小していく一方なんで、会社として売上を上げてくには海外しかない
これはどの業界も一緒。
設計、調達だけで仕事取れないだろうし
とてもリスキーな業界だわな。一発で千代田みたいに大企業でも吹き飛ぶ
754就職戦線異状名無しさん
2019/01/26(土) 20:35:41.17ID:Rpy6d1dM 唯一まともに生き残れそうなのが日揮だけか
ただ、そのうちまたテロとかに巻き込まれそう
ただ、そのうちまたテロとかに巻き込まれそう
755就職戦線異状名無しさん
2019/01/28(月) 21:29:29.33ID:zopG9BCl メンテ系は生き残るよ
ただ、その前に大抵のやつは途中で辞めていくから会社が生き残ろうがどうなろうが関係ない
会社の経営なんかより職種と職場が合うかのほうが100倍大事
ただ、その前に大抵のやつは途中で辞めていくから会社が生き残ろうがどうなろうが関係ない
会社の経営なんかより職種と職場が合うかのほうが100倍大事
756就職戦線異状名無しさん
2019/01/28(月) 23:52:43.31ID:2CuTrQGb ihiのプラント部門どうなるのかね…お荷物整理にしか見えん…
https://www.ihi.co.jp/var/ezwebin_site/storage/original/application/078c740ea3f4946115aa58edd5c2a256.pdf
https://www.ihi.co.jp/var/ezwebin_site/storage/original/application/078c740ea3f4946115aa58edd5c2a256.pdf
757就職戦線異状名無しさん
2019/01/29(火) 12:22:49.78ID:Odc7YGWB IHIみたいなシェア低い火力なんか潰れるだろ
子会社に移して捨てるだけ
子会社に移して捨てるだけ
758就職戦線異状名無しさん
2019/01/30(水) 04:39:22.32ID:8IXgFJGk エア・ウォーター偏差値低すぎるけどなんでですか?
759就職戦線異状名無しさん
2019/01/30(水) 08:41:22.94ID:go90DiQd 知名度とかじゃない?
業界人だけど水と言えば栗田、オルガノしか話題に上がらない。
業界人だけど水と言えば栗田、オルガノしか話題に上がらない。
760就職戦線異状名無しさん
2019/01/30(水) 10:03:33.62ID:wZSkUFuv やはり基本的に受注産業は安定性に欠るよなぁ
761就職戦線異状名無しさん
2019/01/30(水) 12:23:02.28ID:I4fwl2CA 継続して受注し続けないといけないからな。
しかも中韓メーカーに価格崩壊させられ
勝てないし、海外契約リスクも高いしで、
結構不安定度は高い業界なんやろね。
しかも中韓メーカーに価格崩壊させられ
勝てないし、海外契約リスクも高いしで、
結構不安定度は高い業界なんやろね。
762就職戦線異状名無しさん
2019/01/30(水) 13:31:51.41ID:/A2uQtQa 三菱ケミカルエンジ、JXエンジなどはまだ親会社の改修、保守があるからまだ安定してそう
763就職戦線異状名無しさん
2019/01/30(水) 15:18:37.04ID:YVZhzNTI DBOや電力小売で脱EPCを掲げている企業がこれからは生き残るのかな
764就職戦線異状名無しさん
2019/01/30(水) 19:02:04.08ID:Lgu+HRo1 口コミ見たら結構ブラックらしいぞ
上司は親会社の天下りで離職率高いと書かれてる
それなら三菱ケミカル、JXTG入った方が良いだろう
上司は親会社の天下りで離職率高いと書かれてる
それなら三菱ケミカル、JXTG入った方が良いだろう
765就職戦線異状名無しさん
2019/01/30(水) 23:01:05.03ID:m/inLakT 知り合いが財閥化学系のエンジ会社務めてるけど結構波あるって言ってたな
設備投資なんか景気次第なんだから当たり前だが
親会社の有無はあまり関係なさそうだ
設備投資なんか景気次第なんだから当たり前だが
親会社の有無はあまり関係なさそうだ
766就職戦線異状名無しさん
2019/01/31(木) 00:10:26.17ID:OSfbaF2F mecは案件毎に仕事の質がガバガバ過ぎて信用出来ない
767就職戦線異状名無しさん
2019/01/31(木) 07:06:13.99ID:c2r6Y2DN エンジニアリング業界はプラント建設会社だということを認識していない学生が多い。
建設会社のため、多少なり怒鳴り散らす人も少なくない。
現場では特に多く、給料は良いが、精神的にやむ人も少なくない。
仕事についていけず、精神を病んで休職や離職する若手が多い。
次々に若手が辞めて行く。まさに焼き畑農業の状態。
建設会社のため、多少なり怒鳴り散らす人も少なくない。
現場では特に多く、給料は良いが、精神的にやむ人も少なくない。
仕事についていけず、精神を病んで休職や離職する若手が多い。
次々に若手が辞めて行く。まさに焼き畑農業の状態。
768就職戦線異状名無しさん
2019/01/31(木) 19:01:39.43ID:0KZaMBZq プラントエンジ入っても優秀な奴ほど辞めていく。死ぬほど頭使って働いて一桁台の利益出るかどうかの世界だからな。虚しすぎる。
専業三社なんて、リスクの塊でしかない。
俺は別にいつ倒産してもいいや、面白そうだし。って気持ちで入ったが、上は過去の栄光にすがり続ける性格悪いオヤジばっかだし、自由なこと何一つできなかったことで辞めた。給料も他の大手企業とさして変わらんし、将来性もない。いいことない。
専業三社なんて、リスクの塊でしかない。
俺は別にいつ倒産してもいいや、面白そうだし。って気持ちで入ったが、上は過去の栄光にすがり続ける性格悪いオヤジばっかだし、自由なこと何一つできなかったことで辞めた。給料も他の大手企業とさして変わらんし、将来性もない。いいことない。
769就職戦線異状名無しさん
2019/01/31(木) 22:35:48.77ID:LOsK4V5y うち三菱系で重工→電機→うちの流れで海外プラント建設の仕事がくるんだけど、現地行ったら大親分がブイブイ言わせてて沈みゆく船(重工だけに)なんだって実感がわかないんだよなあ、発変電とかここ20年近く景気いいままだし
まあ誰も実感持ってないのが終わっていく原因なのかもしれないが…
まあ誰も実感持ってないのが終わっていく原因なのかもしれないが…
770就職戦線異状名無しさん
2019/01/31(木) 22:59:28.91ID:Z/+wwchx >>759
エアウォーターって水の会社じゃないぞ、アホ
エアウォーターって水の会社じゃないぞ、アホ
771就職戦線異状名無しさん
2019/01/31(木) 23:30:52.41ID:lEoJV5cC エア・ウォーターってガスで有名だよねえ
工場勤務の求人だとエア・ウォーター本社からだけどいざ入社すると子会社に回されそうだわ
電気主任技術者あるし施設新しいなら設備保全でいこうと思ってるけどどうせ新人は代務者スタートだろうしここ見てるとプラントの世界甘くなさそうで…
工場勤務の求人だとエア・ウォーター本社からだけどいざ入社すると子会社に回されそうだわ
電気主任技術者あるし施設新しいなら設備保全でいこうと思ってるけどどうせ新人は代務者スタートだろうしここ見てるとプラントの世界甘くなさそうで…
772就職戦線異状名無しさん
2019/02/01(金) 14:28:06.10ID:NP596WDm エア・ウォーターの中途採用ページ見たら2015年更新で止まっててお粗末やね
誰か人事に教えてあげろよ
誰か人事に教えてあげろよ
773就職戦線異状名無しさん
2019/02/01(金) 15:50:28.98ID:rYyjXczm エア・リキッドしか知らない
774就職戦線異状名無しさん
2019/02/01(金) 20:27:18.98ID:j6cvcbx9 エア・ウォーターは子会社多くてな
電気保安業務はそれ自体の仕事量は少ないから別の何かをやらされてるのをよく見る
電機でもフロント職になれば過労は皆同じ
電気保安業務はそれ自体の仕事量は少ないから別の何かをやらされてるのをよく見る
電機でもフロント職になれば過労は皆同じ
775就職戦線異状名無しさん
2019/02/01(金) 23:39:32.04ID:9p8KxcS1 旦那が中東に出張してる人妻とバーで飲んだ
羽振りがよくて理由聞いたら
個人通帳にへそくり貯めてるらしい
二人の貯金も増えたら離婚切り出して半分もらうんやってさ
やる相手には良かったけど結婚は旦那に同情するわ
羽振りがよくて理由聞いたら
個人通帳にへそくり貯めてるらしい
二人の貯金も増えたら離婚切り出して半分もらうんやってさ
やる相手には良かったけど結婚は旦那に同情するわ
776就職戦線異状名無しさん
2019/02/01(金) 23:49:09.72ID:ZnQSBduW そんなしょうもない不倫自慢されても。
777就職戦線異状名無しさん
2019/02/01(金) 23:54:23.64ID:8jMnV44H 旦那同情の前にそんな糞女抱いてるお前に同情するわ
778就職戦線異状名無しさん
2019/02/01(金) 23:58:40.74ID:01QMdkIi エアウォーターは買収と多角経営が節操なさ過ぎてなあ
理にかなってる部分もあるかもしれんがなんか軸がブレすぎてて信用ならんわ
理にかなってる部分もあるかもしれんがなんか軸がブレすぎてて信用ならんわ
779就職戦線異状名無しさん
2019/02/01(金) 23:59:01.02ID:rYyjXczm コピペに反応するお前らを尊敬するわ
780就職戦線異状名無しさん
2019/02/02(土) 08:21:27.60ID:mpzzk0R8 年収良い理由が、基本給ではなくて残業過多、出張過多での残業代とかだからな。
それは本当にいいといえるのだとうか。清水建設とかもそうするとかなり給料良い。
基本給が他社と比較して格段に高いなら魅力的だが。
それは本当にいいといえるのだとうか。清水建設とかもそうするとかなり給料良い。
基本給が他社と比較して格段に高いなら魅力的だが。
781就職戦線異状名無しさん
2019/02/02(土) 15:34:14.25ID:h+Vfjjrj782就職戦線異状名無しさん
2019/02/02(土) 17:37:19.22ID:qrte5XqB スレチだったらすいません
40中盤の独身保全プラエンなんですが体力のきつくない転職先ってどんな業界があるのでしょうか
ビルメン、環境プラントくらいしか思いつきません
40中盤の独身保全プラエンなんですが体力のきつくない転職先ってどんな業界があるのでしょうか
ビルメン、環境プラントくらいしか思いつきません
783就職戦線異状名無しさん
2019/02/02(土) 21:18:35.51ID:Rf7ouQf1 今までの経験を活かしたいならその辺じゃない?
ビルメンは資格ありきの業界だからそこは注意
あとは普段プラントに入ってきてるような工事業者とか施工側に回るのもひとつ
ビルメンは資格ありきの業界だからそこは注意
あとは普段プラントに入ってきてるような工事業者とか施工側に回るのもひとつ
784就職戦線異状名無しさん
2019/02/02(土) 22:08:40.99ID:h6P5mmF3 環境のプラントがどうしてきつくないと思うのかって話よ
785就職戦線異状名無しさん
2019/02/02(土) 23:39:25.51ID:zv/et7zb ビルメンとか底辺じゃん・・・・
786就職戦線異状名無しさん
2019/02/02(土) 23:43:47.88ID:k/mT+ZEa787就職戦線異状名無しさん
2019/02/03(日) 00:08:24.56ID:CILwsinf 契約の関係で表に出せない受注はあるらしい
重工エンジに限らずだろうが
重工エンジに限らずだろうが
788就職戦線異状名無しさん
2019/02/03(日) 00:16:00.09ID:aXq6tKzp 疲れたー…ご意見有難うございます
環境プラントは楽なところが多いと耳にしていたのですがどうやらきつい現場のが多いみたいですね
ビルメンは私も同じく少し偏見がありますし、セコカンは間近で見ていて体力的に無理と思いました
再エネ業界のことを少し同僚に聞いたので調べてます
もし駄目そうなら覚悟を決めてビルメンなんでしょうね
体が資本とはよく言ったものです
環境プラントは楽なところが多いと耳にしていたのですがどうやらきつい現場のが多いみたいですね
ビルメンは私も同じく少し偏見がありますし、セコカンは間近で見ていて体力的に無理と思いました
再エネ業界のことを少し同僚に聞いたので調べてます
もし駄目そうなら覚悟を決めてビルメンなんでしょうね
体が資本とはよく言ったものです
789就職戦線異状名無しさん
2019/02/03(日) 09:38:23.02ID:lkerQ5Kf >>788
経験者だが建設現場の管理は絶対辞めた方がいい。かなりの人が辞めていった。
ゴミ焼却オペレーターは安定で探せば給料いい企業もあるからいいと思うが。
知り合い勤めてるが楽と言ってたぞ。ゴミ焼却マンのスレもあるから調べてみ。
ビルメンは50歳でも年収300〜400万しかも交代勤務みたいなので、生きてくのがやっと。
太陽光は営業は活発だが小さい会社多くて下手なとこ入るのも時間の無駄そう。
経験者だが建設現場の管理は絶対辞めた方がいい。かなりの人が辞めていった。
ゴミ焼却オペレーターは安定で探せば給料いい企業もあるからいいと思うが。
知り合い勤めてるが楽と言ってたぞ。ゴミ焼却マンのスレもあるから調べてみ。
ビルメンは50歳でも年収300〜400万しかも交代勤務みたいなので、生きてくのがやっと。
太陽光は営業は活発だが小さい会社多くて下手なとこ入るのも時間の無駄そう。
790就職戦線異状名無しさん
2019/02/04(月) 02:50:37.09ID:bRSRqoDa 御三家のプラントから総合商社への転職て割とできるもんなのかな?
791就職戦線異状名無しさん
2019/02/04(月) 08:42:25.23ID:A0LIxz3Y 営業ならできるんじゃね?
総合商社もエネルギー関連部門あるし
総合商社もエネルギー関連部門あるし
792就職戦線異状名無しさん
2019/02/04(月) 08:56:41.24ID:Xzxna2yv >>791
御三家、鉄鋼系はわりといる
御三家、鉄鋼系はわりといる
793就職戦線異状名無しさん
2019/02/04(月) 20:07:15.36ID:/eOmy9AH >>792
総合商社勤務の方ですか!!?
総合商社勤務の方ですか!!?
794就職戦線異状名無しさん
2019/02/05(火) 23:16:03.73ID:NiwC6fTH この業界マジで頭いかれたのが多いぞ
新日鐵だとエロ対決が有名やけど
https://www.huffingtonpost.jp/2017/05/30/sexual-harrassment_n_16877398.html
新日鐵だとエロ対決が有名やけど
https://www.huffingtonpost.jp/2017/05/30/sexual-harrassment_n_16877398.html
795就職戦線異状名無しさん
2019/02/06(水) 01:06:11.34ID:WdRF0lgy NSソリュ業界じゃねーしな
796就職戦線異状名無しさん
2019/02/06(水) 05:54:37.42ID:mRhEAlKA 千代田化工は米LNG事業のコスト増で2018年4─9月期に1086億円の最終赤字に陥り、決算短信では「継続企業の前提に重要な疑義を生じさせるような事象・状況が存在している」と注記がついている。
797就職戦線異状名無しさん
2019/02/06(水) 06:33:57.64ID:DXFIxoaf とうとう終わったな。千代田アウト。10年後にはいないだろう。
プラント大手の千代田化工建設が米国で巨額損失 1000億円の赤字か
http://news.livedoor.com/article/detail/15978662/
プラント大手の千代田化工建設が米国で巨額損失 1000億円の赤字か
http://news.livedoor.com/article/detail/15978662/
798就職戦線異状名無しさん
2019/02/06(水) 08:07:16.49ID:zsd7y2yi799就職戦線異状名無しさん
2019/02/06(水) 08:31:19.13ID:cYq/rXmA https://newswitch.jp/p/12882
水素供給網では千代田化工建設、三菱商事、三井物産、日本郵船の4社による
アプローチも有力だ。ブルネイで調達した未利用資源由来の水素を
有機ケミカルハイドライド法により消費地まで輸送し、
火力発電の燃料として利用する。4社は17年夏から「次世代水素エネルギーチェーン技術研究組合」を運営。
三菱日立パワーシステムズ(MHPS)と日本政策投資銀行とも研究面で協力関係を築く。
https://r.nikkei.com/article/
DGXMZO36384780R11C18A0L82000?s=0
代田化工建設など4社でつくる「次世代水素エネルギーチェーン技術研究組合(AHEAD)」は、
発電に用いる水素プラントを川崎市に建設する。
水素供給網では千代田化工建設、三菱商事、三井物産、日本郵船の4社による
アプローチも有力だ。ブルネイで調達した未利用資源由来の水素を
有機ケミカルハイドライド法により消費地まで輸送し、
火力発電の燃料として利用する。4社は17年夏から「次世代水素エネルギーチェーン技術研究組合」を運営。
三菱日立パワーシステムズ(MHPS)と日本政策投資銀行とも研究面で協力関係を築く。
https://r.nikkei.com/article/
DGXMZO36384780R11C18A0L82000?s=0
代田化工建設など4社でつくる「次世代水素エネルギーチェーン技術研究組合(AHEAD)」は、
発電に用いる水素プラントを川崎市に建設する。
800就職戦線異状名無しさん
2019/02/06(水) 11:01:38.99ID:bayqTzhN 千代田の1000億の赤字は夏からずっと言われてたでしょ
何を今更
何を今更
801就職戦線異状名無しさん
2019/02/06(水) 12:40:12.41ID:hfpvil/K >>800
その通り。
金融支援要請の話も大分前からだしね。
米国の大型LNG受注したって発表されてる。
大型案件受注で三菱とは内々で金融支援の話も進んでいるんだろうか。まぁ三菱の単独救済は難しいだろうから外資注入はあるだろうけれども。
その通り。
金融支援要請の話も大分前からだしね。
米国の大型LNG受注したって発表されてる。
大型案件受注で三菱とは内々で金融支援の話も進んでいるんだろうか。まぁ三菱の単独救済は難しいだろうから外資注入はあるだろうけれども。
802就職戦線異状名無しさん
2019/02/07(木) 06:49:34.63ID:Y8KjMqZv 日揮はいいよ
確かに激務だが最悪、日揮プラントイノベーションっていう
人材バンクの子会社持ってるからそこのオッサンたち
使って仕事降りまくって休むこともできるし。
確かに激務だが最悪、日揮プラントイノベーションっていう
人材バンクの子会社持ってるからそこのオッサンたち
使って仕事降りまくって休むこともできるし。
803就職戦線異状名無しさん
2019/02/07(木) 07:49:10.34ID:JEkhnzok >768
この業界は、製造業以上に経験則が物言うところだから、おっさんの成功談失敗談は耳傾けた方がいいかと。
よくわかってない若手がリードして、成果も上がらないチームも崩壊、おっさんに変わって建て直す、という歴史の繰り返しなんだけどね。
>802
ってやってると、自身も飛ばされるってw
この業界は、製造業以上に経験則が物言うところだから、おっさんの成功談失敗談は耳傾けた方がいいかと。
よくわかってない若手がリードして、成果も上がらないチームも崩壊、おっさんに変わって建て直す、という歴史の繰り返しなんだけどね。
>802
ってやってると、自身も飛ばされるってw
804就職戦線異状名無しさん
2019/02/07(木) 12:26:30.48ID:DN1MZqg9 MHIエンジの化学プラントと交通は売上減か
結局単独での売上や利益いくらなんだろうな
社員数は1000人と噂で聞いたが
結局単独での売上や利益いくらなんだろうな
社員数は1000人と噂で聞いたが
805就職戦線異状名無しさん
2019/02/07(木) 12:57:45.22ID:g/DKTXuu MHIE単独の業績は今後も出す予定ないらしいぞ。
人事が言ってるのをその場で聞いただけだから信じるかどうかは貴方次第だが。
人事が言ってるのをその場で聞いただけだから信じるかどうかは貴方次第だが。
806就職戦線異状名無しさん
2019/02/07(木) 20:53:40.99ID:kF94dSiR 単独700人
807就職戦線異状名無しさん
2019/02/07(木) 20:57:50.73ID:pSUCzdH4 MHIエンジって評判悪いのか?
808就職戦線異状名無しさん
2019/02/07(木) 23:09:14.33ID:i7t0ItaR どこ向けの評判を指してるのかは知らんけど倍率は高そう
千代化受かった先輩が落ちてた
千代化受かった先輩が落ちてた
809就職戦線異状名無しさん
2019/02/08(金) 00:14:10.74ID:yq6ooJ42 三菱重工時々話題に上るけどなんで?
810就職戦線異状名無しさん
2019/02/08(金) 04:30:39.80ID:fRBHL7/u 日経で毎日のように報道されてるから。
昨日も一面飾ってた。
昨日も一面飾ってた。
811就職戦線異状名無しさん
2019/02/08(金) 13:34:55.35ID:tDp6H7xp 就活生向けの情報が少ないけど、今年はどこが人気なのかな?
812就職戦線異状名無しさん
2019/02/09(土) 02:18:56.49ID:V9c4nNHH 激務に耐えきれず同期が辞めていったが
とうとう俺も辞めることにした
正直、体力の限界やで
金より時間が欲しい
プレッシャーからも解放されたい
@仕事終わり帰宅中
とうとう俺も辞めることにした
正直、体力の限界やで
金より時間が欲しい
プレッシャーからも解放されたい
@仕事終わり帰宅中
813就職戦線異状名無しさん
2019/02/09(土) 11:20:16.12ID:n4B9YUuD814就職戦線異状名無しさん
2019/02/09(土) 11:20:44.17ID:n4B9YUuD 俺も辞めたいけど、家族いるから辞めれん。
815就職戦線異状名無しさん
2019/02/09(土) 14:02:58.66ID:gAJaosKF 海外だと体調悪くても気軽に休んで
病院や歯医者とかにもいけない
責任重くなる身体の不調多くなる
中堅社員から想像以上に辛い仕事
病院や歯医者とかにもいけない
責任重くなる身体の不調多くなる
中堅社員から想像以上に辛い仕事
816就職戦線異状名無しさん
2019/02/10(日) 19:11:20.74ID:PJXXVst+817就職戦線異状名無しさん
2019/02/11(月) 16:08:36.49ID:cpyRRDhW どの業界も一緒かもしれないけど、年齢重ねてくと精神的負荷が尋常じゃなくなる
プロマネなんかするようになったらまじでストレスで禿げるよ
社内のあちこちの部門からあれどーなったこれどーなった、客からもあれどーなったこれどーなったって連絡が来まくる
プロマネなんかするようになったらまじでストレスで禿げるよ
社内のあちこちの部門からあれどーなったこれどーなった、客からもあれどーなったこれどーなったって連絡が来まくる
818就職戦線異状名無しさん
2019/02/11(月) 19:47:36.19ID:z3zYJmfx インフルや通夜でも電話かかってきて
対応しないといけないから大変
下っ端なら休めるが主担当はホントにキツイ
30歳まで稼いだら転職する
対応しないといけないから大変
下っ端なら休めるが主担当はホントにキツイ
30歳まで稼いだら転職する
819就職戦線異状名無しさん
2019/02/12(火) 00:32:23.55ID:5vflDCE7 この間同期が噴き出した蒸気まとも浴びたのを見てやめる決意ができた
820就職戦線異状名無しさん
2019/02/12(火) 00:38:10.25ID:1LdVHq3g821就職戦線異状名無しさん
2019/02/12(火) 08:18:59.08ID:SD0Kna0U822就職戦線異状名無しさん
2019/02/12(火) 22:44:48.04ID:WJ6Sy8Vf823就職戦線異状名無しさん
2019/02/13(水) 00:35:57.41ID:lTg5mcAQ 危険な現場作業って子会社とか下請けがやってるイメージなんだけど違うんか?
824就職戦線異状名無しさん
2019/02/13(水) 01:34:11.88ID:g5/P5NFh >>823
重機作業や肉体労働は完全な下請け
資本関係もないような作業会社
現場で指揮、調整、確認するのは
日揮や日揮子の仕事
一日中現場張り付き、泥だらけ、汗まみれに
なりながらバルブ操作や機械操作して働いてる
現場で漏洩や爆発あれば当然被災する可能性は高い
そもそも治安が悪いの忘れて、麻痺してる
日本と同じ感覚で行くとまたアルジェリア事件
のように襲撃される
重機作業や肉体労働は完全な下請け
資本関係もないような作業会社
現場で指揮、調整、確認するのは
日揮や日揮子の仕事
一日中現場張り付き、泥だらけ、汗まみれに
なりながらバルブ操作や機械操作して働いてる
現場で漏洩や爆発あれば当然被災する可能性は高い
そもそも治安が悪いの忘れて、麻痺してる
日本と同じ感覚で行くとまたアルジェリア事件
のように襲撃される
825就職戦線異状名無しさん
2019/02/13(水) 12:48:10.64ID:9Jma29yY 千代田支援の発表無しか
826就職戦線異状名無しさん
2019/02/13(水) 15:08:13.69ID:VSazOXbh 三菱商事がゴネてる時点でもう詰んでるやろ
827就職戦線異状名無しさん
2019/02/13(水) 15:16:24.03ID:TzK+SPBf 三菱重工がエンジと合併させたりせんの
828就職戦線異状名無しさん
2019/02/13(水) 18:10:28.58ID:BY8anLMm >>827
共倒れする
共倒れする
829就職戦線異状名無しさん
2019/02/14(木) 01:53:10.38ID:xdG9OZhL サイト出張中は多少の体調不良は我慢
帰国後に病院行っても手遅れみたいな
小銭より健康第一
帰国後に病院行っても手遅れみたいな
小銭より健康第一
830就職戦線異状名無しさん
2019/02/14(木) 08:14:49.99ID:xOQwT90g 千代田、過去最大の赤字か
リストラはやるとして
10年後にはつぶれとるやろな
リストラはやるとして
10年後にはつぶれとるやろな
831就職戦線異状名無しさん
2019/02/14(木) 12:23:04.98ID:lBTNbqfY 千代田は東洋に抜かれそうだな
三菱商事がハンドルにぎって、三菱UFJからの金融支援、三菱重工(三菱重工エンジ)との業務提携(出資含む)あたりか
三菱自動車に続いて三菱財閥は判断迫られて大変だな
三菱商事がハンドルにぎって、三菱UFJからの金融支援、三菱重工(三菱重工エンジ)との業務提携(出資含む)あたりか
三菱自動車に続いて三菱財閥は判断迫られて大変だな
832就職戦線異状名無しさん
2019/02/14(木) 12:32:48.55ID:i6DfHJE4 【バイトテロ】 くら寿司「法的措置とる」 奴隷DQN「法律が金持ちだけを守るから、テロに訴える!」
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1550110870/l50
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1550110870/l50
833就職戦線異状名無しさん
2019/02/15(金) 07:06:27.64ID:JNqKLr4N >>823
そうだけどプラント内はぼけーっと歩いてたら怪我するからな
そうだけどプラント内はぼけーっと歩いてたら怪我するからな
834就職戦線異状名無しさん
2019/02/15(金) 22:53:57.83ID:79X5bTG2 ●揮プ●ントイ●ベーションは若手離職者多いって書かれてた
やっぱああいうおまけみたいな会社はダメなんだろうな色々と
やっぱああいうおまけみたいな会社はダメなんだろうな色々と
835就職戦線異状名無しさん
2019/02/15(金) 23:31:09.05ID:SgYOQtc3 ここに来るたび思うんだけど
勤務中接する人達はバイタリティ溢れてて
悩んでないであいつらに負けないようにしよう!ってなるのよ
でもこのスレにいる人は疲弊しきってて
どっちも真実なんだろうけど二面性が面白いよね。
勤務中接する人達はバイタリティ溢れてて
悩んでないであいつらに負けないようにしよう!ってなるのよ
でもこのスレにいる人は疲弊しきってて
どっちも真実なんだろうけど二面性が面白いよね。
836就職戦線異状名無しさん
2019/02/16(土) 00:25:10.69ID:0x4shc9U 日揮で研究したい
837就職戦線異状名無しさん
2019/02/16(土) 01:04:57.89ID:+p/fnilV タクマって、正社員800弱に対して組合員が300弱なのね。
普通、6から7割は組合員のはずなんだが…
普通、6から7割は組合員のはずなんだが…
838就職戦線異状名無しさん
2019/02/16(土) 09:10:01.68ID:+QcN6gUx 数年前某会社に推薦合格(学内推薦なので断れない)した後に千代田から内定連絡あって絶望してたけど、今の現状みるとそれでよかったな
839就職戦線異状名無しさん
2019/02/16(土) 11:41:33.00ID:mmwD9xIC プラント業界って宮廷や早慶クラスの学歴の人ばっか集まってるのかな?
少なくとも専業3社と重工大手はそんなイメージだが
少なくとも専業3社と重工大手はそんなイメージだが
840就職戦線異状名無しさん
2019/02/16(土) 12:23:44.40ID:0x4shc9U 早慶みたいな低学歴はいないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【米高騰】コメ価格「高いとは思ってない」 JA全中会長★5 [シャチ★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★20 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 川口クルド人、中国人など「党としてしっかり対応すべき」外国人問題で自民が特命委設置へ [香味焙煎★]
- 【文春】《明日の記事予告》AKB元センター 熱愛スクープ! [冬月記者★]
- 元フジ・中井美穂アナ 不妊治療断念 夫・古田敦也の子を残せず 「役割を果たしてないなという申し訳なさ、引け目は今でも」 [冬月記者★]
- 「ゴルフ行けなくてつまらない」中居正広氏 “性暴力認定”に反論のなか知人に明かしていた“不満”と「SMAPメンバーへの思い」 [ひかり★]
- やっぱり、「大人になる=親になる」んだよ。幼稚な人は大体生涯独身 [805596214]
- 【画像】上戸彩(39)「今度写真集出すから買ってねー!」 (ヽ´ん`)「もう遅いよ」 [632966346]
- 言いたい事も言えないこんな世の中じゃ
- 僕らの生まれてくるずっとずっと前にはもう
- 【画像】デフレ時代の日本、とんでもないwwwwwwwwwwwwwww [551743856]
- vipにも聖人君子みたいな人がいるんだなと