>>318
消費者契約法の改正では霊感商法はダメと規定されたのが大きいですね。
だから悪因縁や霊障、破滅のカルマなど不安を煽るような文言を使って、
金品を得た場合、それは契約無効にできます。
というか阿含宗では因縁解脱、霊障解脱、破滅のカルマなど
不安をかき立てる文言が多いため、ビジネスとして成立しなくなります。
令和の時代は阿含宗商法は通用しないということですね。