X

☆★☆神なんて実在しないよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネ- 318

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/10/30(火) 02:52:24.20ID:KvSXyZnt
           /                        \
           /        /                   \
          /      /  . イ     ト、              ヽ
       /      / /  |     l| \           ヘ   ヽ
.      / /    /   | :l    l|    \  ヘ      l    ',
     /      ン'^⌒` | :l     j '^´ ̄` \ i    |     ,
.     '  l   l/       | l    /       Vi    |    l
    │ |   l   _,.ニ.,,_ | l:{  /  _,ニ..,,_   i    |    |
     |  :|   | ,ィfひ「ハ`  |ハ /   fひソハ\  i    ,'   │
     |   l   /( {::::::ノリ   j/    l:::::::ノリ )〉 j    /     |
    │ lハ   | ` `ー '         `ー '゙  '゙ /   /      l
.     l  lハ  | :.::::::.:     ,       :.:::::::.:  /   / ^l     l
      l  l', \ヘ                    // /ハ }   j ,'
.     V{ l',   l\                 // ノ ノ ノ  //   神なんて実在しないよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
      ヽl ',  lハ     `ー'⌒ ‐-‐'     / __  イ   //  < 基地外の妄想だよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
.          \い个:.、                   / , / //    宗教は欺瞞だよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
           \ |l:: .._         _. イ  /〃/        
             `ヽ ー≧ュ.. __..  ‐ ´  |/ ´ '′
                 V}       /{__
               __/く_  _ -‐=彡  V\__
             /:::::/∧{ /∧      /:::::::::::\
 
前スレ 316
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1540215488/

>>2 参照
262NAS6 ◆n3AmnVhjwc
垢版 |
2018/11/02(金) 00:05:45.69ID:+KZPeXQL
宗教戦争って
基地外戦争なわけなくて
そもそも常識戦争なわけだけど?
263神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 00:12:19.52ID:iEuC/2Hn
そもそも対立が前提の宗派戦争、派閥争いであることがユダヤ教やイスラム教や共産主義で明示されている。
264NAS6 ◆n3AmnVhjwc
垢版 |
2018/11/02(金) 00:14:11.72ID:+KZPeXQL
非常識な奴はぶっ殺すだろ
同じ穴の狢
265神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 00:20:52.72ID:v9UP+SBF
気に入らない奴への暴言は無神論者のほうが強い
このスレだけじゃない、世界中で信じない奴のほうが強い
266NAS6 ◆n3AmnVhjwc
垢版 |
2018/11/02(金) 00:21:16.64ID:+KZPeXQL
で、この世界は変態ばっかりで
常識人なんていなかった話ですよ
267NAS6 ◆n3AmnVhjwc
垢版 |
2018/11/02(金) 00:23:32.41ID:+KZPeXQL
変な人しかいませんよね?
268神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 00:24:44.30ID:v9UP+SBF
そうだね
269NAS6 ◆n3AmnVhjwc
垢版 |
2018/11/02(金) 00:26:55.06ID:+KZPeXQL
変な人同士で変さ加減で殺し合ったりアホじゃん
270神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 00:27:53.30ID:v9UP+SBF
常識人とされている人も常識を隠れ蓑にしている可能性はあるね
猟奇殺人犯は普段はさわやかな人で通っていることがある
理論物理学で理論武装したところで同じだね
そもそもよく勉強している専門家は変人が多い
あまり人と遊んでないから
271神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 00:29:32.12ID:v9UP+SBF
>>269
帰納的推論が存在していることが証拠になるかも
272神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 00:31:53.44ID:JjFBlHZo
>>253
ズレてないよ。
全然星(物体)の運動なんかじゃない。
実際に軌跡分の運動してたら、1/6光日以上離れた天体は超光速で動いてる事になる。
視線速度は、いわゆる宇宙灯台のパラドクスと同じ類いの誤謬。
273NAS6 ◆n3AmnVhjwc
垢版 |
2018/11/02(金) 00:33:17.02ID:+KZPeXQL
お釈迦様が
無明は仏道の敵って言ってますけど
悟らないことは別に敵じゃないでしょ
それこそ悟ってんなら悟ってる側が放っておけよって
274神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 00:34:39.20ID:JjFBlHZo
>>261
時刻がズレての伸び縮みは無い。
あんたの妄想。
275NAS6 ◆n3AmnVhjwc
垢版 |
2018/11/02(金) 00:38:31.62ID:+KZPeXQL
相対論が速度によって時刻がずれて縮むって言ってんのよ
276神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 00:39:10.90ID:v9UP+SBF
>>272
ズレてる。
星が伸びて見える話なのか
星が実際に伸びる話なのかがわからない

地球の自転で伸びて見える話の結論を言ったと思えば
あんたは実際に星そのものが伸びることはないと言い続ける
どっちなんだよはっきりしろ
2018/11/02(金) 00:40:02.23ID:zc6LtJf9
ID:Hs6UQW7D = ID:9PuDavXl
278神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 00:40:57.66ID:JjFBlHZo
撮影上のトリック。
279神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 00:42:49.49ID:JjFBlHZo
>>276
相対論的効果は縮むだけ。
伸びるのは撮影上のトリック。
280神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 00:45:29.24ID:v9UP+SBF
>>279
星が伸びて見えると言いたいんだな?
281NAS6 ◆n3AmnVhjwc
垢版 |
2018/11/02(金) 00:46:50.37ID:+KZPeXQL
だから時刻がずれて縮んだ撮影はよwww
282神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 00:50:59.97ID:JjFBlHZo
相対論的な収縮効果は、非常にわずかで、秒速数十キロくらいでは写真なんかには撮れない。
宇宙線や粒子加速器では光速度に近い速度を得る事は出来るが、小さ過ぎて写らない。
一緒に起こる時間の遅延効果は粒子の寿命が延びる事でわかる。
283NAS6 ◆n3AmnVhjwc
垢版 |
2018/11/02(金) 00:51:58.90ID:+KZPeXQL
悟ったお釈迦様が匙投げたって悟りを捨てる結末

はあ?って話ですよね
284神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 00:53:24.66ID:JjFBlHZo
>>281
時刻がズレて縮んだり伸びたりは無い。
285神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 00:54:22.57ID:JjFBlHZo
>>275
時間が遅延する。
286神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 00:54:56.86ID:v9UP+SBF
時間がズレてって言わないのはなぜ?
287神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 01:01:25.62ID:JjFBlHZo
>>286
別の慣性系との時間時間の経過の違いで、NASの主張するズレとはまったく意味が異なる
からだよ。
288NAS6 ◆n3AmnVhjwc
垢版 |
2018/11/02(金) 01:02:28.71ID:+KZPeXQL
>>282
ここにいる人皆さんに分かりやすくするよ

距離X=速度V×時間Tで
時間T=距離X/速度Vだろ
速度が小さくなったら時間はどうなる?
大きくなったら時間はどうなる?

それをややこしく言ってるだけ

で、
>一緒に起こる時間の遅延効果は粒子の寿命が延びる事でわかる。
これって
粒子の寿命を(時間の)距離として
時間の遅延効果を速度や時間どっちでもいいけど
ってしたらどういうことだろうね?
289神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 01:05:25.50ID:JjFBlHZo
ローレンツ変換とは全然違う話。
290神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 01:07:21.30ID:JjFBlHZo
そもそも、慣性系間の変換の話になってない。
291NAS6 ◆n3AmnVhjwc
垢版 |
2018/11/02(金) 01:11:49.77ID:+KZPeXQL
時間の進み方の大きさが小さくなって時間が伸びる
って分かるけど
時間の進み方の時間と時間の時間は違うんでしょ?

って言うのが相対論の相対性だろ
292神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 01:13:33.71ID:v9UP+SBF
長時間経つって遅いんだろうか
明日になっても5分しかたってないような話だなw
293NAS6 ◆n3AmnVhjwc
垢版 |
2018/11/02(金) 01:13:53.06ID:+KZPeXQL
要するに
絶対を置かずに
相対で見るから
逆に見える
294神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 01:16:03.41ID:JjFBlHZo
ガリレイ変換がまず分ってないと話にならんだろ。
295NAS6 ◆n3AmnVhjwc
垢版 |
2018/11/02(金) 01:16:28.14ID:+KZPeXQL
単純にな
X軸上の速度Vに正負があるとするだろ
絶対を置かないとどっち取ったって逆に見えるんだよ
296神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 01:20:26.59ID:JjFBlHZo
ローレンツ変換はvをプラスにとってもマイナスにとっても、相互に空間収縮、時間遅延に
なる。
297NAS6 ◆n3AmnVhjwc
垢版 |
2018/11/02(金) 01:23:44.72ID:+KZPeXQL
時刻の相対性の時刻のずれを忘れないでよwww
298神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 01:25:19.44ID:JjFBlHZo
ローレンツ逆変換
https://s.webry.info/sp/teenaka.at.webry.info/201406/article_30.html
299神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 01:25:34.97ID:v9UP+SBF
絶対を置くとは正負どっちかに決めるってこと?
300神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 01:28:37.30ID:+KZPeXQL
時刻の相対性の時刻のずれを決めたら絶対性ですけどね
絶対の否定の否定は絶対
301神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 01:30:03.48ID:v9UP+SBF
>>298
なんとなくわかる
ただ計算すればいいだけなら
302NAS6 ◆n3AmnVhjwc
垢版 |
2018/11/02(金) 01:32:37.15ID:+KZPeXQL
つまり
相対の相対なんて絶対に決まっておろ
303神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 01:33:36.67ID:JjFBlHZo
>>280
長時間露光で伸びるのは相対論的効果とは関係無い、ってこと。
304神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 01:35:43.31ID:JjFBlHZo
ローレンツ変換は何度やっても逆変換しても相対にしかならんつーこと。
305NAS6 ◆n3AmnVhjwc
垢版 |
2018/11/02(金) 01:36:18.70ID:+KZPeXQL
ドングリの背比べって絶対ですよね?
306神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 01:38:19.41ID:JjFBlHZo
時間と空間の擬内積はすべての慣性系で保存する。
特殊相対論を簡潔に言えばそういう事。
307NAS6 ◆n3AmnVhjwc
垢版 |
2018/11/02(金) 01:38:57.66ID:+KZPeXQL
>>304
双子のパラドックスが相対問題だと思うの?
ドングリの背比べして背比べって何を比べているんだと思うの?
308神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 01:44:55.51ID:JjFBlHZo
x^2+y^2+z^2-c^2*t^2 = x'^2+y'^2+z'^2-c^2*t’^2 = s^2
d(s^2) = 0
309NAS6 ◆n3AmnVhjwc
垢版 |
2018/11/02(金) 01:48:26.68ID:+KZPeXQL
相対的な差なんて絶対値に決まってんだろ
あほか
310NAS6 ◆n3AmnVhjwc
垢版 |
2018/11/02(金) 01:51:06.67ID:+KZPeXQL
相対と言うんならばそもそも比べるのがアホ
311神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 01:51:42.39ID:JjFBlHZo
>>307
双子を再び会わせるには、少なくとも一方を加速度系に置かなければならない。
加速度系では、一般相対論の等価原理で重力場中と区別出来ない。
重力場中では、慣性系とは非対称に時間の遅れが起こる。
結局、これは特殊相対論の問題ではないや、と逃げる。
312神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 01:54:19.77ID:JjFBlHZo
比べても特段絶対王者が居ないのが相対w
313NAS6 ◆n3AmnVhjwc
垢版 |
2018/11/02(金) 01:57:24.38ID:+KZPeXQL
善悪は相対ですって言うのは
別にいいけれど
比べたら途端に善悪は絶対なんだろ
相対っつうんなら比べんなよ
314NAS6 ◆n3AmnVhjwc
垢版 |
2018/11/02(金) 01:59:37.24ID:+KZPeXQL
>>312
だから比べたら絶対値って何だい?
315神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 02:00:23.55ID:Q5sXowfs
神はオワコンである。by ニーチェ
316神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 02:03:52.63ID:yxeg5Jo4
自乗して開平したらプラマイ関係無し
絶対値言わんでもローレンツ変換の勝手でしょ
317神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 02:09:54.17ID:dChZVWyG
>>313
善悪は都合どすw
318NAS6 ◆n3AmnVhjwc
垢版 |
2018/11/02(金) 02:12:30.26ID:+KZPeXQL
ドングリの背比べしても
大きいのと小さいのが
なお相対で決まらんの?
相対で比べるって意味わからん
319NAS6 ◆n3AmnVhjwc
垢版 |
2018/11/02(金) 02:15:14.81ID:+KZPeXQL
教育評価で相対評価して
アホと秀才は決まらんのけ?
320NAS6 ◆n3AmnVhjwc
垢版 |
2018/11/02(金) 02:17:55.54ID:+KZPeXQL
アホと天才くらいじゃないと分からんの?
321神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 02:21:18.06ID:YvILTyDH
マイケルソン・モーリーの実験は
地球の絶対運動を直交光路で調べるものだったが
地球の自転と公転・太陽系の自転と公転・銀河系の自転と公転(直進?)
・宇宙の自転と伸縮・さらに上位の高速運動が
地球の自転で運動方向を分断するので
如何なる結果も得られなかった可能性がある 🙋
(つまり 時期により収縮方向が変わるw)
322NAS6 ◆n3AmnVhjwc
垢版 |
2018/11/02(金) 02:22:58.49ID:+KZPeXQL
IQ30IQ150で
IQ30000000000000000000
なんていうのアホだろ
323NAS6 ◆n3AmnVhjwc
垢版 |
2018/11/02(金) 02:29:41.64ID:+KZPeXQL
だからさ、
速度によって時間と距離の単位の大きさが変わるんだろ
じゃ、その速度とやらの差で
光速度一定のとき
光速度299792458[m/s]の時間と距離の単位はどちらの速度を採用して
光速度299792458[m/s]なんでしょうかね?
果たして両方同じ値で単位が違うとき
光速度の絶対的な大きさは変わるの変わらないの?
324NAS6 ◆n3AmnVhjwc
垢版 |
2018/11/02(金) 02:33:26.89ID:+KZPeXQL
光速度っていう言い方じゃなくて
光速比っていう言い方なら
それも分かる気がするけどな
325NAS6 ◆n3AmnVhjwc
垢版 |
2018/11/02(金) 02:36:16.54ID:+KZPeXQL
比であって絶対値は違う
326NAS6 ◆n3AmnVhjwc
垢版 |
2018/11/02(金) 02:44:41.91ID:+KZPeXQL
全員に分かりやすく書くよ
ある速度Aだと単位は1[m]1[s]なんだよ
で、光速比299792458[m/s]
ある速度Bだと単位は2[m]2[s]なんだよ
で、光速比299792458[2m/2s]
ってことだろ
327NAS6 ◆n3AmnVhjwc
垢版 |
2018/11/02(金) 02:49:39.67ID:+KZPeXQL
つまり
1[m]:1[s]が同じなんですよ
それで
光速度299792458[m/s]
328NAS6 ◆n3AmnVhjwc
垢版 |
2018/11/02(金) 02:53:05.86ID:+KZPeXQL
1[m]:1[s]が同じってことは
そもそも
時間と長さの伸び縮みってどういうことだ?
気のせいだな
2018/11/02(金) 02:54:22.01ID:bOO1p8bI
っていうかこの話ってスレに関係あるの?
330NAS6 ◆n3AmnVhjwc
垢版 |
2018/11/02(金) 02:57:55.17ID:+KZPeXQL
絶対と相対の話は神との違いだから
331神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 02:59:20.72ID:dChZVWyG
慣性系Aから見て慣性系Bの速度がv、Bから見て慣性系Cの速度がuのとき。
Aから見て速度cの光は、B、Cから見ると光速度なんぼ?
AからCを見ると速度なんぼ?
2018/11/02(金) 02:59:44.11ID:Hs6UQW7D
>>330
どういう意味?
333NAS6 ◆n3AmnVhjwc
垢版 |
2018/11/02(金) 03:00:23.93ID:+KZPeXQL
神はいないって
絶対はない相対だけがある
って話だろ
2018/11/02(金) 03:00:56.64ID:Hs6UQW7D
なんで?
335神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 03:01:27.22ID:dChZVWyG
絶対系は存在せず、神は実在しない
336神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 03:03:01.78ID:Sxva+8FJ
啓示宗教に限らず宗教を信仰する人間のことが理解できんわ。
人を殺したら地獄行きと言われても、なら人間を殺した狼や虎は地獄行きなのか?
神とやらが肉食動物として彼等を作ったなら不当だろう。動物は食べる為だから別なのか
なら人間も人肉を食べればいいのか?そちらのほうが嫌悪感が倍加するんじゃないか
人を殺しても地獄なんか行かない。自然の営みの一部に過ぎない。なら人を殺してもいいのか、
むろんいけない。人間は社会的動物であり、そのような行為を許容できない。
悪人だから彼等は地獄行きだと自らを慰めるのは怠慢に他ならない。人間が裁くべきなのだ。
人間と動物の違いは何か?高度な知性と理性にある。宗教を信じるということは
知的活動と理性を放棄することなのだ。なら信仰を持つ者はもはや人間とは言えないだろう。
337神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 03:05:20.70ID:dChZVWyG
自分で撮ったなら、1時間露光だって反論すると思ったが。
338NAS6 ◆n3AmnVhjwc
垢版 |
2018/11/02(金) 03:10:19.01ID:+KZPeXQL
神はいない人間だけがいる
↓↑
絶対はない相対だけがある

単純にX軸上に速度U,Vがあって
U,Vを比べなければ相対であって別にいいけど
大きさや向きを比べたら絶対の話だよな
339NAS6 ◆n3AmnVhjwc
垢版 |
2018/11/02(金) 03:13:26.58ID:+KZPeXQL
同族殺しは地獄の嫌悪感を催すと思うんだけど
快楽殺人なんてことが出来る人なん?
340NAS6 ◆n3AmnVhjwc
垢版 |
2018/11/02(金) 03:15:43.16ID:+KZPeXQL
快楽殺人犯は人間嫌いの人類の裏切り者だろ
341神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 03:17:27.13ID:dChZVWyG
>>338
3Dベクトル算でもええで
面倒ならx軸に統一
342神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 03:18:35.67ID:dChZVWyG
>>340
NASならやりそう
343NAS6 ◆n3AmnVhjwc
垢版 |
2018/11/02(金) 03:21:16.03ID:+KZPeXQL
悪人だから彼等は地獄行きだと自らを慰めるのは怠慢に他ならない。人間が裁くべきなのだ。

これが殺人心理学だろ

普通に裁けませんよ
344神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 03:27:23.02ID:dChZVWyG
Ningen嫌いの Anti人類の Sadist しかも 6でなし
345神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 03:28:31.01ID:dChZVWyG
人間嫌いの人類の裏切り者
346NAS6 ◆n3AmnVhjwc
垢版 |
2018/11/02(金) 03:31:41.58ID:+KZPeXQL
ま、別にどう思われても俺はいいけど
人殺しは
他人を悪人とみなして裁くような人が
究極手段としてやってるだけでしょ
おれはしらねーしそんなの
347NAS6 ◆n3AmnVhjwc
垢版 |
2018/11/02(金) 03:33:31.59ID:+KZPeXQL
悟ってんなら放っておけって立場
348神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 03:36:29.07ID:Q5sXowfs
>>346
やりそう
349NAS6 ◆n3AmnVhjwc
垢版 |
2018/11/02(金) 03:40:04.29ID:+KZPeXQL
で、
裁いちゃう人間は
神の手を信じる人?信じない人?
神の手を信じるなら
自分の手で裁くまでもないんですけどね?
350NAS6 ◆n3AmnVhjwc
垢版 |
2018/11/02(金) 03:55:38.61ID:+KZPeXQL
罵詈雑言で裁きたがっている人は誰なんよ?
351NAS6 ◆n3AmnVhjwc
垢版 |
2018/11/02(金) 04:01:38.41ID:+KZPeXQL
ま、神を信じないとそういうわけだよね
352NAS6 ◆n3AmnVhjwc
垢版 |
2018/11/02(金) 04:04:47.06ID:+KZPeXQL
神に裁くのを任せて人間は昼寝してりゃいいんですよwww
353神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 04:08:11.23ID:YvILTyDH
死刑という殺人の是非 👴
354NAS6 ◆n3AmnVhjwc
垢版 |
2018/11/02(金) 04:13:38.32ID:+KZPeXQL
裁けば裁かれる
赦せば赦される
同じ秤で計られる
ってキリスト教を
本気で信じないからだろ
355NAS6 ◆n3AmnVhjwc
垢版 |
2018/11/02(金) 04:18:04.74ID:+KZPeXQL
宗教は確信ですもの
356神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 04:20:13.65ID:YvILTyDH
ヒトが食べる命に罪がある訳ではない - -;
357NAS6 ◆n3AmnVhjwc
垢版 |
2018/11/02(金) 04:23:11.53ID:+KZPeXQL
同族は食べないし
358神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 04:27:21.21ID:YvILTyDH
善人も悪人も食べる様にヒトも天国や地獄に食べられる 😄
359NAS6 ◆n3AmnVhjwc
垢版 |
2018/11/02(金) 04:29:32.24ID:+KZPeXQL
>>358
不老不死なんてないからね
360神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 04:32:32.32ID:YvILTyDH
不死は永遠の拷問 🙋  マジデ 👴
361NAS6 ◆n3AmnVhjwc
垢版 |
2018/11/02(金) 04:33:50.49ID:+KZPeXQL
無理心中のニュースやってたけれど
人が人を裁く人殺しなんて地獄ですよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況