シティ・ポップスの範囲ってどこまで?
前スレ
シティ・ポップス一般・3枚目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1559468207/
シティ・ポップス一般・2枚目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1525133498/
シティ・ポップス一般
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1520517325/
探検
シティ・ポップス一般・4枚目
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2019/07/06(土) 15:48:45.59ID:???
819昔の名無しで出ています
2019/08/12(月) 20:29:53.89ID:??? そもそも外人の評価をうのみだしね〜
自分たちの考えがないんだよね
そして、それでいいと思ってる
はなから定義なんてする気がない
自分たちの考えがないんだよね
そして、それでいいと思ってる
はなから定義なんてする気がない
820昔の名無しで出ています
2019/08/12(月) 20:32:58.80ID:??? >アーティストたちを差別化する
「音楽」を(作品ごとに)差別化するんじゃないんだな。
「音楽」を(作品ごとに)差別化するんじゃないんだな。
821昔の名無しで出ています
2019/08/12(月) 20:35:10.20ID:??? >>820
それでいいのレココレ派の皆さん?
それでいいのレココレ派の皆さん?
822昔の名無しで出ています
2019/08/12(月) 20:40:58.38ID:??? 今回はこれまでとは異なる視点も踏まえながら、その尽きない魅力に迫ります。
(レコードコレクターズ編集部)
(レコードコレクターズ編集部)
823昔の名無しで出ています
2019/08/12(月) 20:42:36.49ID:???824昔の名無しで出ています
2019/08/12(月) 20:50:08.55ID:??? 内田裕也とか横浜銀蠅もシティポップ
更にいうと和製ロカビリーもシティポップ
更にいうと和製ロカビリーもシティポップ
825昔の名無しで出ています
2019/08/12(月) 20:58:24.41ID:???826昔の名無しで出ています
2019/08/12(月) 21:16:41.22ID:??? >>824
レココレ派はこれを否定できない
レココレ派はこれを否定できない
827昔の名無しで出ています
2019/08/12(月) 21:19:11.29ID:??? >それらはシティポップと呼ばれた
堂々とウソを載せるからもう有害指定でいいと思うよ
堂々とウソを載せるからもう有害指定でいいと思うよ
828昔の名無しで出ています
2019/08/12(月) 21:22:29.36ID:???829昔の名無しで出ています
2019/08/12(月) 21:22:49.59ID:??? >>825
外人の感覚つかんでどうするの?
外人の感覚つかんでどうするの?
830昔の名無しで出ています
2019/08/12(月) 21:51:04.22ID:???831昔の名無しで出ています
2019/08/12(月) 22:35:53.18ID:??? >>825
素人に分かりにくいね。
素人に分かりにくいね。
832昔の名無しで出ています
2019/08/12(月) 22:40:45.13ID:??? 自演そして自演
833昔の名無しで出ています
2019/08/12(月) 23:12:46.93ID:??? しばき隊だろお前
834昔の名無しで出ています
2019/08/12(月) 23:34:20.67ID:??? >>815
勝手にお前が定義だと勘違いしてるだけだろw
勝手にお前が定義だと勘違いしてるだけだろw
835昔の名無しで出ています
2019/08/12(月) 23:39:49.26ID:??? レココレが気に入らないなら正しい定義をスパッと言えばいいだけだろ
なぜそれができないのかな?
なぜそれができないのかな?
836昔の名無しで出ています
2019/08/12(月) 23:57:28.87ID:??? >>835
言ったら言ったで屁理屈こねくり回して揚げ足取るだけだろ?
言ったら言ったで屁理屈こねくり回して揚げ足取るだけだろ?
837昔の名無しで出ています
2019/08/13(火) 00:20:59.96ID:??? その時代に明確な定義を述べた文献がないんだから
なんとなくテキトーに使用してたってのが正解
当時から定義などない
なんとなくテキトーに使用してたってのが正解
当時から定義などない
838昔の名無しで出ています
2019/08/13(火) 00:34:26.17ID:??? >>835
以前に何回も書いたよ
以前に何回も書いたよ
839昔の名無しで出ています
2019/08/13(火) 00:57:05.11ID:??? ならそれでもってミュージックマガジンのツイッター垢に間違ってますよと言ってくればいいじゃん
840昔の名無しで出ています
2019/08/13(火) 02:08:32.08ID:??? 薬師丸ひろ子スレの吉外とここのスレ主は同類
841昔の名無しで出ています
2019/08/13(火) 04:05:24.01ID:??? だからか
842昔の名無しで出ています
2019/08/13(火) 04:58:44.23ID:??? 作曲家、編曲家、アーティスト、スタジオミュージシャン、人でくくるからおかしくなる。
全曲がシティ・ポップな人はほとんどいない。
全曲がシティ・ポップな人はほとんどいない。
843昔の名無しで出ています
2019/08/13(火) 05:08:13.31ID:???844昔の名無しで出ています
2019/08/13(火) 06:48:25.48ID:??? スレ主が荒らしなら、荒らしがスレ立てする前に立てておくことやね
比較的マトモなスレはそうやって荒らしを回避している
比較的マトモなスレはそうやって荒らしを回避している
845昔の名無しで出ています
2019/08/13(火) 07:11:28.34ID:??? 曲名必須のレココレOKスレを立てほしい
846昔の名無しで出ています
2019/08/13(火) 07:12:08.90ID:??? >>838
言うだけじゃなくてもう一度書いたら?
言うだけじゃなくてもう一度書いたら?
847昔の名無しで出ています
2019/08/13(火) 14:09:52.73ID:???848昔の名無しで出ています
2019/08/13(火) 17:31:41.28ID:??? >英米のロックやソウルの動きを敏感に察知する洋楽的なセンスを持ったアーティストたち
を差別化する意味で、生まれた言葉/ジャンルと言えるだろう。
笠置シヅ子は和ブギーの元祖だからシティポップな。
和製ロカビリーもシティポップ。
ブルーコメッツもシティポップ。
ハルヲフォンも日本の歌謡曲を海外から相対化したからシティポップ。
クールスもシャネルズもチェッカーズもシャナナを意識していたからシティポップな。
あとラ・ムーも海外のブラコンを意識していたからシティポップでよろしいな。
を差別化する意味で、生まれた言葉/ジャンルと言えるだろう。
笠置シヅ子は和ブギーの元祖だからシティポップな。
和製ロカビリーもシティポップ。
ブルーコメッツもシティポップ。
ハルヲフォンも日本の歌謡曲を海外から相対化したからシティポップ。
クールスもシャネルズもチェッカーズもシャナナを意識していたからシティポップな。
あとラ・ムーも海外のブラコンを意識していたからシティポップでよろしいな。
849昔の名無しで出ています
2019/08/13(火) 17:36:02.35ID:??? レココレ派の皆さん、責任をもって、>>848のあらしの相手をしてやってね
850昔の名無しで出ています
2019/08/13(火) 17:47:48.68ID:??? 具島直子のキャンディも、秋元薫のDress Downも評価できない >>1には飽き飽き
851昔の名無しで出ています
2019/08/13(火) 19:02:23.67ID:???852昔の名無しで出ています
2019/08/13(火) 19:11:43.60ID:??? >>822
レココレ側も、今までの「シティポップス」とは違うということは認めてるんだな
レココレ側も、今までの「シティポップス」とは違うということは認めてるんだな
853昔の名無しで出ています
2019/08/13(火) 19:14:14.83ID:??? 具島直子は桐ヶ谷俊博、秋元薫は崎谷、鳥山、武部
Dress Downは鳥山だな
Dress Downは鳥山だな
854昔の名無しで出ています
2019/08/13(火) 19:17:45.68ID:??? レココレ派よ、>>851も同じアラシだからな
855昔の名無しで出ています
2019/08/13(火) 19:21:42.30ID:??? これは正しいので再掲。
☆レココレ派(シティポップ派)
1970年代前半から始まった
荒井由実・松任谷由実はシティポップ
1990年代以降もシティポップは続く
1980年前後の当時の状況はあまり考慮せず、現時点でどう考えるかを重視する
アイドルはシティポップに入る
質の高い作品がシティポップであり、質の低いシティポップは存在しない
(「シティポップ」は「ほめ言葉」であり、シティポップと呼ばないことは質の低さを示すことになる)
シティポップかどうかは、歌手中心で判断するのではなく、むしろ作曲家・編曲家・演奏者で判断する(ゆえに、アイドルでもシティポップになりうる)
☆シティポップス派
1970年代末から始まった
荒井由実・松任谷由実はニューミュージックであってシティポップスではない
1980年代末にはシティポップスは終わった
1980年前後の当時の状況を重視する
アイドルはシティポップスに入らない
シティポップスかどうかと作品の質は関係ない。シティポップスでもいい作品とそうでもない作品がある。
シティポップかどうかは、歌手中心で判断するが、作曲家・編曲家・演奏者も考慮する
☆レココレ派(シティポップ派)
1970年代前半から始まった
荒井由実・松任谷由実はシティポップ
1990年代以降もシティポップは続く
1980年前後の当時の状況はあまり考慮せず、現時点でどう考えるかを重視する
アイドルはシティポップに入る
質の高い作品がシティポップであり、質の低いシティポップは存在しない
(「シティポップ」は「ほめ言葉」であり、シティポップと呼ばないことは質の低さを示すことになる)
シティポップかどうかは、歌手中心で判断するのではなく、むしろ作曲家・編曲家・演奏者で判断する(ゆえに、アイドルでもシティポップになりうる)
☆シティポップス派
1970年代末から始まった
荒井由実・松任谷由実はニューミュージックであってシティポップスではない
1980年代末にはシティポップスは終わった
1980年前後の当時の状況を重視する
アイドルはシティポップスに入らない
シティポップスかどうかと作品の質は関係ない。シティポップスでもいい作品とそうでもない作品がある。
シティポップかどうかは、歌手中心で判断するが、作曲家・編曲家・演奏者も考慮する
856昔の名無しで出ています
2019/08/13(火) 19:25:04.30ID:??? そりゃ>>848の言ってるように日本の歌謡曲はつねに洋楽の影響とともに
あゆんできたわけだしな
あゆんできたわけだしな
857昔の名無しで出ています
2019/08/13(火) 19:57:58.64ID:??? >>848
文脈って知ってる?
文脈って知ってる?
858昔の名無しで出ています
2019/08/13(火) 20:02:08.73ID:??? >>857
じゃあ説明してみろよw
じゃあ説明してみろよw
859昔の名無しで出ています
2019/08/13(火) 20:06:32.47ID:??? まず、いつもうらやましく思うのは、韓国に行った時に、韓国人はほんとうに音楽的というか、
でもそれも最近の若い子たちをみると、ずいぶん渋谷っぽい感じになっているので、変わっちゃったから、
変わりつつあるかもしれないけれど、日本人よりも遥かに歌うこととか、音楽で表現することが好きだし、
上手ですよね。いろいろな感情表現がぜんぶ音楽表現に出てきますね。
日本人は、わびさび じゃないけれど、ぐっと抑えることに美を見出す、というか、僕の中にもそれはあるけれど、
そういうのがあるでしょ。抑えて、わざと表現しないよさというか。僕の新しいアルバムもそういうところがあるかもしれないし、
演歌だって、そういうところがあるかもしれない。苦しいところを苦しい、って言わなくて抑えているから、
そのよさが出る、みたいな。そういうのはジェロがやったりしているわけだけど。
そういうところに魅力を感じる癖があるでしょ、日本人って。お隣の韓国はそれはあんまりないのね。
ストレートに表現するから、世界的にみると彼らのほうが表現は豊かですよ。
だから何も知らないアメリカ人がみたら、あっちのほうにひかれるんじゃないかな。
あんまり、日本人は音楽的じゃないと思いますね。
坂本龍一
http://e-days.cc/music/feature/tunein/200903/25991.php?page=2
でもそれも最近の若い子たちをみると、ずいぶん渋谷っぽい感じになっているので、変わっちゃったから、
変わりつつあるかもしれないけれど、日本人よりも遥かに歌うこととか、音楽で表現することが好きだし、
上手ですよね。いろいろな感情表現がぜんぶ音楽表現に出てきますね。
日本人は、わびさび じゃないけれど、ぐっと抑えることに美を見出す、というか、僕の中にもそれはあるけれど、
そういうのがあるでしょ。抑えて、わざと表現しないよさというか。僕の新しいアルバムもそういうところがあるかもしれないし、
演歌だって、そういうところがあるかもしれない。苦しいところを苦しい、って言わなくて抑えているから、
そのよさが出る、みたいな。そういうのはジェロがやったりしているわけだけど。
そういうところに魅力を感じる癖があるでしょ、日本人って。お隣の韓国はそれはあんまりないのね。
ストレートに表現するから、世界的にみると彼らのほうが表現は豊かですよ。
だから何も知らないアメリカ人がみたら、あっちのほうにひかれるんじゃないかな。
あんまり、日本人は音楽的じゃないと思いますね。
坂本龍一
http://e-days.cc/music/feature/tunein/200903/25991.php?page=2
860昔の名無しで出ています
2019/08/13(火) 20:19:24.79ID:???861昔の名無しで出ています
2019/08/13(火) 20:28:19.48ID:??? 説明しきれてないことの言い訳を文脈とかで済ます低脳
862昔の名無しで出ています
2019/08/13(火) 20:35:05.41ID:??? これは説明しきろうとした文章だと勝手に勘違いしてるだけだよね
863昔の名無しで出ています
2019/08/13(火) 20:43:34.51ID:???864昔の名無しで出ています
2019/08/13(火) 20:47:04.85ID:??? たぶんレココレみたいな雑誌をなんの疑いもなく引用してしまう人って
根本的に思考を放棄してる人 こういう人は何を言っても学習能力がない
根本的に思考を放棄してる人 こういう人は何を言っても学習能力がない
865昔の名無しで出ています
2019/08/13(火) 20:50:27.11ID:??? それってスレ主?
866昔の名無しで出ています
2019/08/13(火) 20:50:36.87ID:???867昔の名無しで出ています
2019/08/13(火) 20:51:28.79ID:???868昔の名無しで出ています
2019/08/13(火) 20:53:59.75ID:??? 例えばフィンガー5
あれはもちろんモータウンの影響を受けている
だからバカの理屈ではフィンガー5もシティポップと認めなくてはいけない、
となるよ
あれはもちろんモータウンの影響を受けている
だからバカの理屈ではフィンガー5もシティポップと認めなくてはいけない、
となるよ
869昔の名無しで出ています
2019/08/13(火) 20:55:37.80ID:??? レココレに書いてあることをそのまま自分の意見として言う人々をレココレ派と呼ぶ
明確な定義ですね
明確な定義ですね
870昔の名無しで出ています
2019/08/13(火) 20:55:40.44ID:??? いまテレ東でダイヤモンドフユカイが出たけど
レッドウォリアーズはエアロスミスを翻案しようとしたわけで
レッドウォリアーズもシティポップな
レッドウォリアーズはエアロスミスを翻案しようとしたわけで
レッドウォリアーズもシティポップな
871昔の名無しで出ています
2019/08/13(火) 20:58:04.87ID:??? シティポップに入るかどうかなどはいちいち説明する必要はない。
872昔の名無しで出ています
2019/08/13(火) 21:01:00.75ID:??? レココレの主張は勝手すぎてすでに破綻している
873昔の名無しで出ています
2019/08/13(火) 21:04:30.29ID:??? レココレの根本的な問題は、外人の説をそのまま受け入れている点
最初から思考を放棄
最初から思考を放棄
874昔の名無しで出ています
2019/08/13(火) 21:07:02.40ID:??? レココレがおかしいかは別にして
ここでレココレ批判してる人の頭はおかしい
ここでレココレ批判してる人の頭はおかしい
875昔の名無しで出ています
2019/08/13(火) 21:09:09.86ID:??? レココレ派は、当然これは入る、当然これは入らない、というタイプの意見ですよね
要するに議論にも一切応じないし、反対意見も無視ですね
要するに議論にも一切応じないし、反対意見も無視ですね
876昔の名無しで出ています
2019/08/13(火) 21:11:11.82ID:??? >>875
いや、レココレ派への反対意見に対しては、ばか、アホ、キチガイ、死ね、頭がおかしい、などの対応
いや、レココレ派への反対意見に対しては、ばか、アホ、キチガイ、死ね、頭がおかしい、などの対応
877昔の名無しで出ています
2019/08/13(火) 21:15:45.55ID:??? レココレ派も、まともに話し合いに応じるのなら、ある程度認めてやってもいいんだがな
878昔の名無しで出ています
2019/08/13(火) 21:18:19.01ID:???879昔の名無しで出ています
2019/08/13(火) 21:28:12.59ID:??? これが含まれるんなら、シティポップスでもシティポップでもどちらでもいいと思うが?
↓
・角松敏生
・稲垣潤一
・EPO
・杉山清貴
・杉 真理
・山本達彦
・山下達郎
・佐野元春
・浜田金吾(濱田金吾)
・安部恭弘
・黒住憲五
・池田聡
・南佳孝
・伊豆田洋之
・伊藤銀次
・門あさ美
・大貫妙子
・吉田美奈子
↓
・角松敏生
・稲垣潤一
・EPO
・杉山清貴
・杉 真理
・山本達彦
・山下達郎
・佐野元春
・浜田金吾(濱田金吾)
・安部恭弘
・黒住憲五
・池田聡
・南佳孝
・伊豆田洋之
・伊藤銀次
・門あさ美
・大貫妙子
・吉田美奈子
880昔の名無しで出ています
2019/08/13(火) 21:28:12.64ID:??? これが含まれるんなら、シティポップスでもシティポップでもどちらでもいいと思うが?
↓
・角松敏生
・稲垣潤一
・EPO
・杉山清貴
・杉 真理
・山本達彦
・山下達郎
・佐野元春
・浜田金吾(濱田金吾)
・安部恭弘
・黒住憲五
・池田聡
・南佳孝
・伊豆田洋之
・伊藤銀次
・門あさ美
・大貫妙子
・吉田美奈子
↓
・角松敏生
・稲垣潤一
・EPO
・杉山清貴
・杉 真理
・山本達彦
・山下達郎
・佐野元春
・浜田金吾(濱田金吾)
・安部恭弘
・黒住憲五
・池田聡
・南佳孝
・伊豆田洋之
・伊藤銀次
・門あさ美
・大貫妙子
・吉田美奈子
881昔の名無しで出ています
2019/08/13(火) 21:29:59.37ID:??? アーティスト名挙げるやつはスレ主
882昔の名無しで出ています
2019/08/13(火) 21:36:01.95ID:??? レココレ派が議論に応じないのは、間違いのない事実
883昔の名無しで出ています
2019/08/13(火) 21:37:04.65ID:??? >>882
議論できるような何かを持ってないからなww
議論できるような何かを持ってないからなww
884昔の名無しで出ています
2019/08/13(火) 21:39:43.97ID:??? レココレ派は、自分の意見もないし、日本人としての意見もない
説明もせずに、レココレ見ろ、とか・・・
説明もせずに、レココレ見ろ、とか・・・
885昔の名無しで出ています
2019/08/13(火) 21:43:01.29ID:???886昔の名無しで出ています
2019/08/13(火) 22:02:15.36ID:???887昔の名無しで出ています
2019/08/13(火) 22:03:41.28ID:???888昔の名無しで出ています
2019/08/13(火) 22:04:57.55ID:??? >>887
しつこいなあ 何回も説明しただろ
しつこいなあ 何回も説明しただろ
889昔の名無しで出ています
2019/08/13(火) 22:07:47.32ID:???890昔の名無しで出ています
2019/08/13(火) 22:09:27.04ID:???891昔の名無しで出ています
2019/08/13(火) 22:10:37.51ID:???892昔の名無しで出ています
2019/08/13(火) 22:11:23.07ID:??? 俺の金玉が臭いのもレココレのせいなのか
893昔の名無しで出ています
2019/08/13(火) 22:18:43.20ID:??? ブギで思い出したけどシャッフルとブギの違いとかわからないんだろうな。
894昔の名無しで出ています
2019/08/13(火) 23:35:58.67ID:??? とにかくレココレの増刊を見てくれ
それがすべてを語っている
含まれるものは含まれる、含まれないものは含まれないとしか言いようがない
それがすべてを語っている
含まれるものは含まれる、含まれないものは含まれないとしか言いようがない
895昔の名無しで出ています
2019/08/13(火) 23:37:55.26ID:??? レココレ派は、ほとんど何にも説明していないし、説明する気もない
というか、説明する能力がない
というか、説明する能力がない
896昔の名無しで出ています
2019/08/13(火) 23:41:42.51ID:??? ・歌謡曲
・フォーク
・ニューミュージック
・フュージョン
は、シティポップに含まれたり含まれなかったりする
その基準は言葉では説明できない、個別に考えるしかない
・フォーク
・ニューミュージック
・フュージョン
は、シティポップに含まれたり含まれなかったりする
その基準は言葉では説明できない、個別に考えるしかない
897昔の名無しで出ています
2019/08/13(火) 23:46:42.93ID:??? 1973年9月21日、はっぴいえんどの解散ライブがあった
レココレ派によれば、これがシティポップの始まり
レココレ派によれば、これがシティポップの始まり
898昔の名無しで出ています
2019/08/13(火) 23:48:24.92ID:??? 荒井由実は不幸にもニューミュージックと呼ばれてしまったがもう呼ぶ必要はない
歴史の解釈は変わっていく
今後はシティポップと呼べばいい
歴史の解釈は変わっていく
今後はシティポップと呼べばいい
899昔の名無しで出ています
2019/08/13(火) 23:51:44.97ID:??? そもそもニューミュージックのはじめが荒井ゆみ
自分で言ってたんだから
自分で言ってたんだから
900昔の名無しで出ています
2019/08/13(火) 23:52:27.22ID:??? 概念を抽象的に言っても何の役にも立たない
どの作品がシティポップなのかを示すことが格段に重要
結局、豊富な例を紹介できたレココレ派の勝ち
シティポップス派は、きちんとその範囲を示してこなかったのが失敗でもう終わり
どの作品がシティポップなのかを示すことが格段に重要
結局、豊富な例を紹介できたレココレ派の勝ち
シティポップス派は、きちんとその範囲を示してこなかったのが失敗でもう終わり
901昔の名無しで出ています
2019/08/13(火) 23:54:19.28ID:???902昔の名無しで出ています
2019/08/13(火) 23:56:00.16ID:??? >>900ー901
お前すごいな 何ヵ月も張り付いてるんだな
お前すごいな 何ヵ月も張り付いてるんだな
903昔の名無しで出ています
2019/08/13(火) 23:56:06.94ID:??? いわば、「シティポップス」は廃れたんだな
実質的に、もう消滅している、使う人もほとんどいない
これからは、「シティポップ」の時代
実質的に、もう消滅している、使う人もほとんどいない
これからは、「シティポップ」の時代
904昔の名無しで出ています
2019/08/13(火) 23:57:34.05ID:??? レココレ派も困ったちゃんだな
定義も放棄
優勢だからそれでいいだろとは、ひどく情けないぞ
定義も放棄
優勢だからそれでいいだろとは、ひどく情けないぞ
905昔の名無しで出ています
2019/08/13(火) 23:59:01.35ID:??? 世の中が変わった
シティポップスはもう存在しなくなったと考えれば、丸く収まる
シティポップスはもう存在しなくなったと考えれば、丸く収まる
906昔の名無しで出ています
2019/08/14(水) 00:00:55.69ID:??? 1980年代はじめのレコード会社の着眼点はよかったが、
「シティポップス」と「ス」を付けたのはダメだったな
「シティポップス」と「ス」を付けたのはダメだったな
907昔の名無しで出ています
2019/08/14(水) 00:03:54.36ID:??? シティポップはあくまでも上質の作品を指す言葉なんだから、その点を理解してほしい
908昔の名無しで出ています
2019/08/14(水) 00:05:18.01ID:??? どうやら今夜で、このスレも終わったな
909昔の名無しで出ています
2019/08/14(水) 00:07:28.23ID:??? レココレ派は何言ってんだか
このスレは、「シティポップス」の範囲を決めようというものであって、レココレの言う「シティポップ」の範囲ではないのだよ
このスレは、「シティポップス」の範囲を決めようというものであって、レココレの言う「シティポップ」の範囲ではないのだよ
910昔の名無しで出ています
2019/08/14(水) 00:08:30.86ID:??? ただ、レココレの示す範囲が際限もなく節操もなくめちゃくちゃであるということは疑いのない事実
911昔の名無しで出ています
2019/08/14(水) 00:11:44.52ID:??? 俺の金玉袋の裏側もレココレの示す範囲なのか
912昔の名無しで出ています
2019/08/14(水) 00:12:51.54ID:??? 外人の手前「シティポップス」という言葉を使い続けるのはちょっと
913昔の名無しで出ています
2019/08/14(水) 00:15:46.48ID:??? レココレ派としては、定義をはっきりさせる必要はない
反レココレ派の奴が無理に変な音楽をシティポップに入れようとしているが、あれはすべて違う
その理由を説明するまでもない
反レココレ派の奴が無理に変な音楽をシティポップに入れようとしているが、あれはすべて違う
その理由を説明するまでもない
914昔の名無しで出ています
2019/08/14(水) 00:18:15.24ID:???915昔の名無しで出ています
2019/08/14(水) 00:19:44.73ID:???916昔の名無しで出ています
2019/08/14(水) 00:21:58.22ID:???917昔の名無しで出ています
2019/08/14(水) 00:22:34.20ID:???918昔の名無しで出ています
2019/08/14(水) 00:24:54.13ID:??? >>914
あえていえばレココレ増刊そのものが「説明」
あえていえばレココレ増刊そのものが「説明」
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 【速報】東京・立川市の小学校教室に男2人が侵入・窓ガラス割る すでに確保 児童にケガなし、教員4人ケガ ★2 [おっさん友の会★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★25 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【スクープ】広瀬アリスと元KAT-TUN赤西仁が交際!GW中、しゃぶしゃぶ店で堂々デート、連日のお泊まり 左手薬指にお揃いの指輪も [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【野球】巨人・オコエ瑠偉選手と増田大輝選手をオンラインカジノで賭博の疑いで書類送検 警視庁 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 元KAT-TUNが熱愛報道に怒り、週刊誌から事実確認「きてないのよ」 [少考さん★]
- なぜ?大阪で中国からの移住者が急増中! 中国に比べ日本は安い?生活に余裕?中国からの逃げ出し「潤」とは? [ぐれ★]
- 【速報】小学校に男2人が侵入 教員4人が怪我 [817260143]
- 【悲報】立川の小学校に侵入した男、40代 [467637843]
- スウェーデン国王、大阪万博のため来日へwww万博アンチ逝く [175344491]
- 【悲報】嫌儲、キモいノリが蔓延る [998357762]
- ▶白上フブキすこすこスレ
- 【朗報】花澤香菜・早見沙織「鬼滅の刃のコスプレしたよー(パシャ)」 [839150984]