X



パーキンソン病 Part.2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/07/31(水) 22:35:02.98ID:Ckc6qmM5
になったみたいだからトーチャン助けて(´・ω・`)
※前スレ
パーキンソン病
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/nanbyou/1418614978/
2020/09/24(木) 13:47:56.61ID:3NgfF9kT
なんか薬変えたらドカンと進行するってのも聞くよね
701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/24(木) 14:27:44.74ID:kWmLIUZ5
入院し、病棟の主治医に薬の調整され寝たきりになった。
薬を中断し数ヶ月、ようやく歩けるようになってきました。
体力落ちてるから大変だよ
702696
垢版 |
2020/09/24(木) 17:03:59.77ID:q/z5XD5H
>>697
軽度のHY1〜寝たきりのHY5まで千差万別。医者選びも大事だが患者も自分の症状把握と勉強が必要。進行の遅い先輩患者さんから『自分の治療方針を主治医に提案できるくらいになりなさい』とアドバイスもらった。すごく納得。
2020/09/24(木) 17:10:34.82ID:aT0lZ5ay
>>702
治療方針を自分で提案か…
難易度高いね
でも自分の病気だもんね。勉強は確かに必要

まずは本買って読んでみようかな
704696
垢版 |
2020/09/24(木) 22:41:03.83ID:q/z5XD5H
>>703
提案は極端だけどねw進行は遅いので勉強時間はある。是非。『パーキンソン病診療ガイドライン2018』辺りから。PDF版は日本神経学会HPで無料。医者が処方した薬の理由が判るよ。症状と大きくずれてるならヤブ医者かもねw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況