探検
パーキンソン病 [転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。
2014/12/15(月) 12:42:58.38ID:+JehiFGZ になったみたいだからトーチャン助けて(´・ω・`)
2014/12/15(月) 21:40:02.06ID:kZZAqVDg
うちの母は六年目かな。
最近認知症もきてるっぽい…
最近認知症もきてるっぽい…
3名無しさん@お腹いっぱい。
2014/12/15(月) 22:41:57.24ID:OgtwAdWY4名無しさん@お腹いっぱい。
2014/12/16(火) 12:17:42.00ID:02qmp57F 認知症は無い(´・ω・`)
頭はシャッキリしてる
ただ うまく動けない
歩く速度が遅すぎて信号渡れない
良い薬くれ
頭はシャッキリしてる
ただ うまく動けない
歩く速度が遅すぎて信号渡れない
良い薬くれ
2015/01/11(日) 01:14:39.29ID:BF0LrWHp
あー、俺もパーキンソン病になったよ。マジ勘弁お先真っ暗。まじこの病気自分がなっといて理解し難いね。意味わかんねー。
どんどん孤独になっていくよ
どんどん孤独になっていくよ
6名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/21(水) 10:38:10.57ID:JdA/56+K7名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/28(水) 12:37:01.32ID:jPknJz2U >>6
病院の先生がそれは完全な詐欺 嘘っていってた(´・ω・`)
病院の先生がそれは完全な詐欺 嘘っていってた(´・ω・`)
2015/01/28(水) 16:07:05.03ID:2FAWMB8s
医療大麻で劇的な改善、パーキンソン病も
http://blog.livedoor.jp/dogon23/archives/22714261.html
THCにはパーキンソン病のモデルにおいて神経保護作用がある
http://asayake.jp/modules/report/index.php?page=article&storyid=2794
http://blog.livedoor.jp/dogon23/archives/22714261.html
THCにはパーキンソン病のモデルにおいて神経保護作用がある
http://asayake.jp/modules/report/index.php?page=article&storyid=2794
9名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/29(木) 08:38:43.99ID:WNf9kd4R >>8
日本でできんこと書くなハゲ(´・ω・`)
日本でできんこと書くなハゲ(´・ω・`)
2015/01/29(木) 10:42:25.17ID:FOw0UA1e
>>9
酩酊物質THCを含まない、CBDオイルというものがあります
こちらはTHCや他のカンナビノイドを含むものより治療効果は低いものの
日本でも普通に手に入れることが出来ます
また、日本で出来ない→無理というのは思考停止です
知っていく、拡散していく、声を上げることが大事です
2016年にはWHOの薬物に対しての評価見直しがありますので
THCを含めた医療大麻の認可の可能性も飛躍的に高まります
酩酊物質THCを含まない、CBDオイルというものがあります
こちらはTHCや他のカンナビノイドを含むものより治療効果は低いものの
日本でも普通に手に入れることが出来ます
また、日本で出来ない→無理というのは思考停止です
知っていく、拡散していく、声を上げることが大事です
2016年にはWHOの薬物に対しての評価見直しがありますので
THCを含めた医療大麻の認可の可能性も飛躍的に高まります
11名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/02(月) 12:04:28.93ID:at5ezlTX 劇的に治せ(´・ω・`)ハゲ
2015/02/07(土) 14:00:46.30ID:bt1UbfaR
健康な者も、そうじゃ無い者も行き着く先は皆同じなんだから
腐らずに日々大切に生きる、なるべく愚痴は良いが、悪態は控える生き方が
いいんじゃないかと思う今日この頃だわ・・・
腐らずに日々大切に生きる、なるべく愚痴は良いが、悪態は控える生き方が
いいんじゃないかと思う今日この頃だわ・・・
13名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/13(金) 23:25:25.33ID:PTdza1tJ パーキンソンの爺 ひたすら屁こいてるけど
パーキンソンって屁こきなの?
パーキンソンって屁こきなの?
2015/02/15(日) 18:38:01.92ID:ZqDhkvGM
パーキンソンを恨む家族がめちゃくちゃになる
15名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/23(月) 19:14:05.80ID:M69ugUO6 お前ら水素水が良いらしいぞ(´・ω・`)
16名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/21(土) 14:42:53.10ID:trjPP4hw おまえらこの板でため口こくなよ・・
17名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/21(土) 17:14:21.62ID:zQgBE9jT じゃあ上から目線でいく(´・ω・`)
2015/03/22(日) 10:07:59.42ID:lG9hol5r
>14 本当に。いつまで介護しなきゃいけないんだろ…
19名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/22(日) 17:48:06.73ID:+EE41gTC2015/03/24(火) 04:55:36.92ID:ZGGcbeoD
パーキンソン病治療にシナモンが効果ありか、マウス実験で運動機能などの症状改善
http://gigazine.net/news/20140710-cinnamon-parkinson/
68の母がパーキンソン症候群診断
http://gigazine.net/news/20140710-cinnamon-parkinson/
68の母がパーキンソン症候群診断
2015/04/25(土) 00:53:43.80ID:Rbnw1W2E
★ 炭水化物=砂糖 ★
・「いつものパン」があなたを殺す: 脳を一生、老化させない食事 (デイビッド パールマター 2015/1/16)
・ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット (集英社文庫)
O型とB型は小麦、とうもろこし、蕎麦を食べると体調が悪くなり太ります
・チョコレートは超危険食品 強い依存性、糖尿病の恐れ…妊婦や子供は摂取要注意
・統合失調症、うつ病、パニック障害は糖を抜くと3日で治った。
http://aoi.bbspink.com/test/read.cgi/club/1429446957/54
★すべての不調は首が原因だった!
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1425713834/73
・「いつものパン」があなたを殺す: 脳を一生、老化させない食事 (デイビッド パールマター 2015/1/16)
・ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット (集英社文庫)
O型とB型は小麦、とうもろこし、蕎麦を食べると体調が悪くなり太ります
・チョコレートは超危険食品 強い依存性、糖尿病の恐れ…妊婦や子供は摂取要注意
・統合失調症、うつ病、パニック障害は糖を抜くと3日で治った。
http://aoi.bbspink.com/test/read.cgi/club/1429446957/54
★すべての不調は首が原因だった!
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1425713834/73
2015/04/25(土) 00:54:36.13ID:Rbnw1W2E
パーキンソンはたしか小麦に含まれるグルテンが原因じゃなかったっけ→「いつものパン」があなたを殺す: 脳を一生、老化させない食事 (デイビッド パールマター 2015/1/16)
2015/05/03(日) 11:32:57.30ID:z5ilshgz
じゃあ麩食べてる鯉はパーキンソンなの?
24名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/06(水) 00:06:32.85ID:6YU34yUG2015/05/08(金) 10:54:03.26ID:cPu9bv8v
マイケル・J・Foxがなったやつか
26名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/08(月) 06:06:01.50ID:u06dThIt 早く治療法をみつけてほしい(´・ω・`)
27名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/15(月) 22:14:23.59ID:q1fTMK0/ 薬が発達して
早く良い治療法が見つかりますように。
早く良い治療法が見つかりますように。
2015/07/24(金) 17:15:28.77ID:emKvZ6c7
体がなんかおかしいなと思ってたら
パーキンソン病だったらしい
おとといから薬のんでるけど
もう良くはならんのよな?
パーキンソン病だったらしい
おとといから薬のんでるけど
もう良くはならんのよな?
29名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/26(日) 18:42:53.03ID:MnkHRzsg 私もパーキンソン病と診断されて泣けてきました
医師には、今のところ完治しないけど
医学は進んでいるからと
言われて
受け入れるしか選択肢はありません
医師には、今のところ完治しないけど
医学は進んでいるからと
言われて
受け入れるしか選択肢はありません
30名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/05(水) 09:29:16.85ID:ly1pppJT どんな病気?
2015/08/06(木) 00:44:48.23ID:z+ytWB3o
死に至る病
2015/08/06(木) 02:44:34.44ID:wG3jSOLI
寿命は縮まらない。
33名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/09(日) 16:20:21.60ID:1oPsyj7m うちの親父パーキンソン歴5年くらいで、一昨日まで毎日チャリでスポーツクラブ通って、週に2日はゴルフ行ってたんだけど、薬を変えたらあっという間に認知症ぽくなり、ずっと居眠りしてる。歩くのもおぼつかなくなってしまった。
もう元には戻れんのか?
もう元には戻れんのか?
2015/08/10(月) 05:10:36.40ID:XCbSPvPo
>>33
薬を元に戻すとかは?
薬を元に戻すとかは?
35名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/10(月) 16:04:44.64ID:IESmCly6 あなたの願望まとめ
http://baboon-phyte.black/4xoee/
http://baboon-phyte.black/4xoee/
36名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/12(水) 08:27:48.05ID:JF+3p1Pa >34
今まで飲んでいた薬は心臓に負担がかかりすぎて「心臓弁膜症」になっちゃってるとかで、元の薬には戻せないらしい。
あまりの差に家族全員ショックをうけている。
親子三代の旅行もパーになり、いろいろな面でオワッタとしか…キツイわ。
今まで飲んでいた薬は心臓に負担がかかりすぎて「心臓弁膜症」になっちゃってるとかで、元の薬には戻せないらしい。
あまりの差に家族全員ショックをうけている。
親子三代の旅行もパーになり、いろいろな面でオワッタとしか…キツイわ。
2015/08/12(水) 08:42:14.17ID:mJGNyN/E
そうなんだよ
すぐに居眠りしちゃうんだよ
目を閉じて口を開けてるのに 後で聞いても『起きてた』とか言うんだよ(´・ω・`)
そうかと思ったら朝の4時とかには起きたりしてるんだよ
先生に目を覚ます薬もらったら少しだけ改善してきた気がする・・・
すぐに居眠りしちゃうんだよ
目を閉じて口を開けてるのに 後で聞いても『起きてた』とか言うんだよ(´・ω・`)
そうかと思ったら朝の4時とかには起きたりしてるんだよ
先生に目を覚ます薬もらったら少しだけ改善してきた気がする・・・
38名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/14(金) 08:22:41.84ID:YKNzNQg1 >>0037
起きる薬ってどんなの?
起きる薬ってどんなの?
2015/08/14(金) 14:43:39.99ID:zDYUGLDd
>>38
なんかオレンジの薬(´・ω・`)
なんかオレンジの薬(´・ω・`)
40名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/15(土) 10:49:17.79ID:pfaCU8MA 居眠りに関しては、本人は自覚がないみたいだよね。 認知症になったのかと思いきや、そうでもないっぽいし。薬の副作用だよね?だってあれだけ大量に薬のまなきゃいけないんだもんおかしくもなるよ。
ところで、水素水ってどうなのかな?試したことある人いる?
ところで、水素水ってどうなのかな?試したことある人いる?
2015/08/22(土) 18:13:35.98ID:I908jGK4
2015/09/13(日) 22:42:34.94ID:rLalHtKO
水素水とか
evidenceが無い怪しい療法
STAP細胞レベルの詐欺
evidenceが無い怪しい療法
STAP細胞レベルの詐欺
43名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/14(月) 21:37:02.26ID:ba+JWbia すいません。教えてください。
パーキンソン病の人が散歩に出掛け、土手から川に落ちた方を3人知っています。
パーキンソン病と川には、何か関係があるのではないかと・・・。偶然ではないような気がします。
何かわかる方おみえになりませんか?
川に落ちた方を知りませんか??
パーキンソン病の人が散歩に出掛け、土手から川に落ちた方を3人知っています。
パーキンソン病と川には、何か関係があるのではないかと・・・。偶然ではないような気がします。
何かわかる方おみえになりませんか?
川に落ちた方を知りませんか??
2015/09/15(火) 08:39:54.66ID:7a8XFlW1
パーキンソンはよく倒れるしパーキンソンによる認知症も出てくるからじゃない?(´・ω・`)
45名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/22(火) 22:43:45.48ID:ZYfA85Zd 松村さんとか若い人は治ったりするの?
46名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/14(水) 19:08:36.95ID:uPsj/WDQ パーキンソンとかジストニアってMRIとか脳波等の検査で判定されるものなんでしょうか?
それとも見た目だけ?
それとも見た目だけ?
2015/11/06(金) 21:22:50.01ID:qKx8gZvQ
>>46
なんかの数値ではかるものではないらしい
自分はあらゆる検査をしたが異常なし。
結局医者から見た体の動きで診断された。
それで、パーキンソン病の薬を飲まされて、これ飲んで治ったら
パーキンソンだって言われた。
みごとにその薬が効いたので確定。まだ40代なのに。
なんかの数値ではかるものではないらしい
自分はあらゆる検査をしたが異常なし。
結局医者から見た体の動きで診断された。
それで、パーキンソン病の薬を飲まされて、これ飲んで治ったら
パーキンソンだって言われた。
みごとにその薬が効いたので確定。まだ40代なのに。
48名無しさん@お腹いっぱい。
2015/11/12(木) 01:10:42.58ID:UQ+VbBky 大丈夫だよ、60くらいから足のシビがくるらしあ
2015/11/12(木) 12:18:04.76ID:xi2WZTaE
>>47
俺なんか30代で確定、気楽に行こう。
俺なんか30代で確定、気楽に行こう。
50名無しさん@お腹いっぱい。
2015/11/12(木) 13:04:37.93ID:ZNCmOJu0 HERO
2015/11/21(土) 23:00:31.11ID:7l5oF0Ax
ウチの親父もパーキンソン
末期がんにもなっていてホスピスに入ってる
今日病院行って様子みてきたが、目を開いたままいびきかいて寝てる
しかもまばたきもしないで眼球を左右にギョロギョロとズーッと動かしてた
今週はなんか一気に症状が悪化してるわ。そろそろ逝くかもしれんな
末期がんにもなっていてホスピスに入ってる
今日病院行って様子みてきたが、目を開いたままいびきかいて寝てる
しかもまばたきもしないで眼球を左右にギョロギョロとズーッと動かしてた
今週はなんか一気に症状が悪化してるわ。そろそろ逝くかもしれんな
53糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
2015/12/03(木) 17:18:34.51ID:Oxr7YRXY パーキンソン病は、ドーパミンを脳に流すことで治療します。
「無理をするな。楽しいことをやれ」という意味でしょうか?
薬はドパスポン、ドパゾールなどがあります。
ドーパミンを摂取しても60分から90分でまた気分が落ち込んできます。
ジスキネジアという運動障害によるものです。
からだが動かなくなって、死の衝動が起きることがあります。
このときのためにMAO-Bという治療法があります。
グリチロン皮下注です。
お医者様とよく話し合ってください。
レボドパ療法にはオンタイムとオフタイムがあります。
オフタイムに落ち込んだら、コムタンという薬があります。
これで、一応の方針はたちます。
「無理をするな。楽しいことをやれ」という意味でしょうか?
薬はドパスポン、ドパゾールなどがあります。
ドーパミンを摂取しても60分から90分でまた気分が落ち込んできます。
ジスキネジアという運動障害によるものです。
からだが動かなくなって、死の衝動が起きることがあります。
このときのためにMAO-Bという治療法があります。
グリチロン皮下注です。
お医者様とよく話し合ってください。
レボドパ療法にはオンタイムとオフタイムがあります。
オフタイムに落ち込んだら、コムタンという薬があります。
これで、一応の方針はたちます。

【安倍首相夫人が大マジメにブチ上げた“大麻解禁論”の中身】
安倍昭恵夫人フェイスブックで大麻解禁論に賛同2500人以上
満面の笑みで、大麻畑にたたずむファーストレディーの写真。
首相夫人の安倍昭恵氏(53)が発売中の週刊誌「SPA!」で、大麻解禁論をブチ上げ、
物議を醸している。
大麻解禁といっても、アッキー夫人はドラッグの蔓延に手を貸そうとしているわけではない。
記事によると、植物としての大麻が葉、茎、芯、種など全部分を有効活用できることに注目。
日本ではまだ認められていないが医療大麻の活用にも期待している。
過疎・高齢化に悩む鳥取県智頭町が「町おこし」の一環として、伝統的な大麻栽培の復活
を取り入れたことを知り、興味を覚えたという。
驚いたのは、昭恵夫人の大麻解禁論に賛同する人の多いこと。
12日夜、自身のフェイスブックでも記事を宣伝。すでに2500人以上が「いいね!」を押し
ている。寄せられたコメントも好意的なものばかりだ。
「欧米では大麻解禁の流れが加速しています。96年にカリフォルニア州が医療目的の使
用を認めたのを皮切りに、アメリカでは現在23州とワシントンDCが医療用大麻を容認。
HIV、アルツハイマー、うつ病、パーキンソン病など約250種類の疾患に効果があるとい
われています。アメリカでは慢性疲労、腰痛、末期エイズ患者の食欲増進、がんの化学
療法に伴う吐き気の緩和などのために処方されており、イギリスやドイツ、カナダ、オラン
ダなどでも認可されています」(医療ジャーナリスト)
米コロラド州など吸引用マリフアナの合法化で、ブラックマーケットへの資金流入を駆逐す
る動きもある。
日刊ゲンダイ[2015年12月14日]
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1450082954/l50
http://static.nikkan-gendai.com/img/article/000/171/664/00c749b4b76ecbffbd8290bf00eeedc020151214131219283.jpg
2015/12/23(水) 18:40:45.54ID:VJoC9wD3
腸内善玉菌で駄目なら脳梗塞?
56名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/05(火) 14:26:13.43ID:/2ldzHX0 パーキンソンから認知症になった場合どのくらいの月日で寝たきりになるんでしょうか。
57名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/11(月) 09:38:44.38ID:oBfLZxz9 字を書くと小さいし、疑わら深い正確になる
本人は正常だと思ってるから困る
本人は正常だと思ってるから困る
2016/01/12(火) 14:07:01.22ID:qmFv/nBQ
IPS再生治療の案内は病院から来ているのですか?
いくらとか、いつからとか具体的に出ているのでしょうか
いくらとか、いつからとか具体的に出ているのでしょうか
59名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/12(火) 21:40:49.08ID:hrX7Czgk もしiPSからの新薬が間に合って、母親が回復することがあるならば、大好きな蟹やホタテを食べさせに北海道の市場に、俺が連れて行ってあげたい。
2016/01/16(土) 15:25:19.96ID:uvfaLBFE
>>59
良い息子さんだね
お母さんも今は難病で辛い思いしてるかもしれないけど、
あなたのそういう優しさ、きっと伝わっていて心強いと思うよ。
どうか、その夢が叶いますように!
早くIPS細胞で全ての難病が完治すればいいのにな。
良い息子さんだね
お母さんも今は難病で辛い思いしてるかもしれないけど、
あなたのそういう優しさ、きっと伝わっていて心強いと思うよ。
どうか、その夢が叶いますように!
早くIPS細胞で全ての難病が完治すればいいのにな。
2016/01/16(土) 22:27:11.32ID:+O8jor0h
納豆(オリゴ糖)、酢、ヤクルト最高
2016/01/19(火) 01:05:11.82ID:uldcdYKj
納豆(オリゴ糖)、酢、植物油、ヤクルト、魚、最高
2016/01/22(金) 21:41:04.63ID:Ix7dzquB
納豆(オリゴ糖)、酢、植物油、ヤクルト、魚、ビタミンB、最高
2016/01/25(月) 08:17:12.41ID:6zgDwaVM
故郷にいる母がパーキンソン病と診断された
市の補助(あれば)、生活環境の改善とかいろいろ調べてやらないと
本を見たら、座って使えるキッチンがあったけど改築は大変そう
市の補助(あれば)、生活環境の改善とかいろいろ調べてやらないと
本を見たら、座って使えるキッチンがあったけど改築は大変そう
65名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/25(月) 17:24:05.81ID:gKSYum9x >>64
お母さんは一人暮らしですか?介護に携われる人は同居人にいますか?
症状も悪化速度も違うので何とも言えませんが、診断から1年でお亡くなりの方もいますし、いずれ歩くのも難儀され料理や食事やトイレなど簡単には出来なくなりますよ。余計なことならすみません。
お母さんは一人暮らしですか?介護に携われる人は同居人にいますか?
症状も悪化速度も違うので何とも言えませんが、診断から1年でお亡くなりの方もいますし、いずれ歩くのも難儀され料理や食事やトイレなど簡単には出来なくなりますよ。余計なことならすみません。
6664
2016/01/25(月) 18:51:53.53ID:6zgDwaVM >>65
ありがとう。
実家には母の「籍を入れてない再婚相手」がいて、今のところは面倒見てくれて
いますが、所詮は他人なのでもしも手に余るからと出て行くようなら私が
仕事を辞めて帰郷しようかと話をしています。
あるいはこちら(千葉県)で部屋が2つあるマンションに引っ越して
引き取ろうかと思ったり(まだ言ってないけど)
(しかし年をとって友人や親戚から引き離すのは不憫な気もします)
とりあえず、来月帰郷して話し合う予定で、病気に関する本を買ったものの
全然頭に入らなくて_| ̄|○
ありがとう。
実家には母の「籍を入れてない再婚相手」がいて、今のところは面倒見てくれて
いますが、所詮は他人なのでもしも手に余るからと出て行くようなら私が
仕事を辞めて帰郷しようかと話をしています。
あるいはこちら(千葉県)で部屋が2つあるマンションに引っ越して
引き取ろうかと思ったり(まだ言ってないけど)
(しかし年をとって友人や親戚から引き離すのは不憫な気もします)
とりあえず、来月帰郷して話し合う予定で、病気に関する本を買ったものの
全然頭に入らなくて_| ̄|○
67名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/25(月) 22:13:06.15ID:gKSYum9x >>66
そうでしたか〜最後の一文のお気持ちよく分かりますよ。この病気に限らず、受け入れるのはツラいですもんね。うちも診断されて6年経ちますが、間もなく寝たきりになりそうです。
私は、母が事故で一瞬にして二度と会えなくなる訳ではない、まだまだ何日も親子を続けられると信じて過ごす様にしてます。
そうでしたか〜最後の一文のお気持ちよく分かりますよ。この病気に限らず、受け入れるのはツラいですもんね。うちも診断されて6年経ちますが、間もなく寝たきりになりそうです。
私は、母が事故で一瞬にして二度と会えなくなる訳ではない、まだまだ何日も親子を続けられると信じて過ごす様にしてます。
68名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/25(月) 22:47:57.23ID:gKSYum9x >>67の続き
どうぞお母さんや内縁の方、主治医やリハビリの方とも何かあればそのたびによく話し合われることをお薦めします。私はこの6年の間、それがあまり出来ずに後悔してることもありますので少しずつ取り戻してるとこです。お互い頑張りましょう。
どうぞお母さんや内縁の方、主治医やリハビリの方とも何かあればそのたびによく話し合われることをお薦めします。私はこの6年の間、それがあまり出来ずに後悔してることもありますので少しずつ取り戻してるとこです。お互い頑張りましょう。
2016/01/30(土) 16:09:30.96ID:dSwlRBLG
2016/01/30(土) 21:41:05.72ID:m0cvSRjB
保険的用前は1500〜2000 万かかかるのではと前に聞いたことがあるけど
どうなんだろ?
どうなんだろ?
2016/01/30(土) 22:10:18.06ID:di40T5sv
市役所の審査が通ったら、お風呂に手すりをつける工事代が
安くなるって聞いた
安くなるって聞いた
2016/01/31(日) 03:33:40.47ID:WOHPNWfI
2000万円で治るなら何とかするわ
2016/01/31(日) 09:15:07.87ID:TNQIyozo
幹細胞(胚性幹細胞だけど)から作られたβ細胞の1型糖尿病への移植は2〜3年以内に臨床試験
http://japanese.engadget.com/2016/01/26/1-2-3/
論文
http://dx.doi.org/10.1038/nm.4030
1型では免疫系がβ細胞を破壊するので、保護するためにポリマーで包んで投与しているようだ
パーキンソン病でもニューロンが破壊される原因が不明なので、自分の幹細胞を使う場合、同様に何らかの工夫をしないと数年と持たないかもしれない
2000万かけて5年だったらさすがにちょっとアレすぎる
http://japanese.engadget.com/2016/01/26/1-2-3/
論文
http://dx.doi.org/10.1038/nm.4030
1型では免疫系がβ細胞を破壊するので、保護するためにポリマーで包んで投与しているようだ
パーキンソン病でもニューロンが破壊される原因が不明なので、自分の幹細胞を使う場合、同様に何らかの工夫をしないと数年と持たないかもしれない
2000万かけて5年だったらさすがにちょっとアレすぎる
2016/01/31(日) 14:33:24.98ID:A0r6kXaC
2016/02/06(土) 14:33:05.79ID:iN5TJ5eJ
>>70
別の臓器の治療法だが、1500万くらいかも
保険適用されれば3割(-高額療養費制度)になるかもしれない
https://shikiho.jp/tk/news/print/0/98363
iPS細胞由来の懸濁液の投与は、新しい細胞を注入し生着させることで、病気の進行を止められる。
価格は現時点では未定だが、15年11月に再生細胞治療薬として初めて保険収載されたJCRファーマの細胞治療薬「テムセルHS注」(他家細胞由来)が、
完治まで複数回の投与でおよそ1400万円という額に決まっており、これが一つの指標になるのではないかとみられている。
http://www.sankei.com/life/news/151118/lif1511180025-n2.html
テムセルはGVHDの原因となる免疫細胞の働きを抑える点滴薬。
価格は1つ86万8680円で、一連の治療で約1390万円かかる。
患者の自己負担はこの価格の1〜3割となるが、高額療養費制度などがあるため実際の負担はより抑えられる見通し。
別の臓器の治療法だが、1500万くらいかも
保険適用されれば3割(-高額療養費制度)になるかもしれない
https://shikiho.jp/tk/news/print/0/98363
iPS細胞由来の懸濁液の投与は、新しい細胞を注入し生着させることで、病気の進行を止められる。
価格は現時点では未定だが、15年11月に再生細胞治療薬として初めて保険収載されたJCRファーマの細胞治療薬「テムセルHS注」(他家細胞由来)が、
完治まで複数回の投与でおよそ1400万円という額に決まっており、これが一つの指標になるのではないかとみられている。
http://www.sankei.com/life/news/151118/lif1511180025-n2.html
テムセルはGVHDの原因となる免疫細胞の働きを抑える点滴薬。
価格は1つ86万8680円で、一連の治療で約1390万円かかる。
患者の自己負担はこの価格の1〜3割となるが、高額療養費制度などがあるため実際の負担はより抑えられる見通し。
76名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/08(月) 01:20:01.42ID:w1VX7FXA たかが肩コリや筋肉痛ごときで、整骨院をマッサージ屋代わりに使われ発生する医療費を全て廃止してくれないものか。
今後治療法が確立するかもしれない難病医療費に、その分が今後使われる様に政治家は下準備を進めておいて欲しい。
今後治療法が確立するかもしれない難病医療費に、その分が今後使われる様に政治家は下準備を進めておいて欲しい。
2016/02/15(月) 14:35:17.95ID:uK2Kzj7/
2000万かかったって、ガチ治るんなら出すね。
2016/02/15(月) 22:23:06.00ID:F1Pni3Om
父がパーキンソンで入院してます。
よくペットが怪我した時につけているエリザベスカラーの人間版ってないですか?
とにかく首もとに手を持っていけなくするの。
気道確保するための器具を取っちゃうんだよ。
縛ってると嫌がってベッドの柵をガンガン叩くの...
よくペットが怪我した時につけているエリザベスカラーの人間版ってないですか?
とにかく首もとに手を持っていけなくするの。
気道確保するための器具を取っちゃうんだよ。
縛ってると嫌がってベッドの柵をガンガン叩くの...
2016/02/16(火) 21:23:44.88ID:wFmCczOq
人間用エリザベスカラー作るか、精神病院で使う拘束服笑
80名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/16(火) 21:43:03.85ID:jErPtZ/c みんな、父母がパーキンソンなんだね。
オレは若年性パーキンソンの診断を受け、一気に老け込んだ気がする。
治療法も確立してないのに難病認定する日本の医学界に憤慨しながら、
右手が震えて字が書けなくなり、箸が使えなくなり、徐々にQOLが低下
している。
オレは若年性パーキンソンの診断を受け、一気に老け込んだ気がする。
治療法も確立してないのに難病認定する日本の医学界に憤慨しながら、
右手が震えて字が書けなくなり、箸が使えなくなり、徐々にQOLが低下
している。
2016/02/17(水) 09:29:37.03ID:/1lgtaDx
治療法が確立してないから難病なんじゃないの?
ちなみに うちは夫が若年性です。
家族の会にいっても、「親御さんの介護ですか?」と言われるから
行くのやめた。
ちなみに うちは夫が若年性です。
家族の会にいっても、「親御さんの介護ですか?」と言われるから
行くのやめた。
2016/02/18(木) 00:25:30.76ID:42WMkNDd
2016/02/20(土) 12:32:37.39ID:R9On+oO5
昨日 慶応と順天堂大学で、パーキンソン病のips細胞バンクのニュースがあったね。
2016/02/20(土) 17:06:23.03ID:0JqrCyR1
これかな
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG18HBB_Z10C16A2CR0000/
でも、こういう研究は既に世界中で進んでいると思うのだけど
これとか
http://stemcell.childrenshospital.org/research-on-diseases/neurological-disorders/parkinsons-disease/
>The team created each of these iPS lines by taking cells from patients afflicted with a number of diseases, including Parkinson disease.
進んでるのか遅れてるのか
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG18HBB_Z10C16A2CR0000/
でも、こういう研究は既に世界中で進んでいると思うのだけど
これとか
http://stemcell.childrenshospital.org/research-on-diseases/neurological-disorders/parkinsons-disease/
>The team created each of these iPS lines by taking cells from patients afflicted with a number of diseases, including Parkinson disease.
進んでるのか遅れてるのか
2016/02/20(土) 17:14:16.49ID:0JqrCyR1
2012年のアメリカNIHのプレスリリース
http://www.nih.gov/news-events/news-releases/patient-derived-stem-cells-could-improve-drug-research-parkinsons
>The Parkinson's Disease iPS Cell Research Consortium is funded primarily by grants and contracts from NINDS (NS070276, NS078338).
>Future goals include increasing the number of iPS cell lines and the variety of mutations represented,
> and giving some lines biological tags that will enable researchers to see when the cells have transformed into specific neuronal types.
2009年には始まっているようだ
つまりアメリカでは国レベルで、もう数年前からやっていることを、日本では大学だけで、これから始めるのか
http://www.nih.gov/news-events/news-releases/patient-derived-stem-cells-could-improve-drug-research-parkinsons
>The Parkinson's Disease iPS Cell Research Consortium is funded primarily by grants and contracts from NINDS (NS070276, NS078338).
>Future goals include increasing the number of iPS cell lines and the variety of mutations represented,
> and giving some lines biological tags that will enable researchers to see when the cells have transformed into specific neuronal types.
2009年には始まっているようだ
つまりアメリカでは国レベルで、もう数年前からやっていることを、日本では大学だけで、これから始めるのか
2016/02/26(金) 15:12:23.30ID:3jTa2HkA
本当に水素水って良くなるんかね
65歳まで頑張って働いた母が退職後に震えだして
パーキンソンだと判明した、せっかくの第二の人生が悲しいんで
ちょっとでも進行を遅らせたい気持ちもあり
ルルド買ってみたわ
65歳まで頑張って働いた母が退職後に震えだして
パーキンソンだと判明した、せっかくの第二の人生が悲しいんで
ちょっとでも進行を遅らせたい気持ちもあり
ルルド買ってみたわ
2016/03/01(火) 00:25:06.18ID:hahrcxRU
2016/03/01(火) 00:28:43.98ID:hahrcxRU
>>86
同じく。
先日スーパーで見かけて買ってみたが水素水って名前が怖くて
(ヒンデンブルク号とか連想)母が気味悪がりそうで家に送るの
躊躇している。
試しに自分で先に飲んでみようと思ったけど、健康な人間が
飲んでもいいのかわからなくてそれも恐い。
同じく。
先日スーパーで見かけて買ってみたが水素水って名前が怖くて
(ヒンデンブルク号とか連想)母が気味悪がりそうで家に送るの
躊躇している。
試しに自分で先に飲んでみようと思ったけど、健康な人間が
飲んでもいいのかわからなくてそれも恐い。
2016/03/01(火) 01:21:17.62ID:cu9ltUHJ
いや、正月に実家帰った時に
アルミのチューチューパックの奴ケース買いしてて
飲み続けてるんだけど実際に父親が見ていても震えが緩和したそうだ
そんで戻ってから色々調べてみたら
確かにパーキンソンには水素水はいいみたいだが
1日2リットル飲まないといけないのと
水素水は精製してすぐ飲まないとダメらしいってんで
コスト考えてルルドに辿り着いた
ここで水素水やってる人の意見を聞きたかったんだが
あんまいないのかな
アルミのチューチューパックの奴ケース買いしてて
飲み続けてるんだけど実際に父親が見ていても震えが緩和したそうだ
そんで戻ってから色々調べてみたら
確かにパーキンソンには水素水はいいみたいだが
1日2リットル飲まないといけないのと
水素水は精製してすぐ飲まないとダメらしいってんで
コスト考えてルルドに辿り着いた
ここで水素水やってる人の意見を聞きたかったんだが
あんまいないのかな
2016/03/01(火) 08:14:37.06ID:hahrcxRU
>>89
病人に2リットルはきついな
病人に2リットルはきついな
2016/03/01(火) 15:11:33.16ID:IYENpNDQ
水飲む健康法でも2リットルは当たり前
ただ、、水素水で2リットル飲んでたら給料飛んでくわ
月に2万出せるならサーバー導入もありだけど
ただ、、水素水で2リットル飲んでたら給料飛んでくわ
月に2万出せるならサーバー導入もありだけど
92名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/04(金) 17:12:47.69ID:r28XuMn0 えん下障害が酷いから2リットルとか絶対無理だわ、うちは。
『水素水』、効果がホントにあるのならなぜ点滴や薬での服用が開発されないんだろう。
前に雑誌か何かで『効果なし』と書いてあったのは見間違いか勘違いだろうか。
『水素水』、効果がホントにあるのならなぜ点滴や薬での服用が開発されないんだろう。
前に雑誌か何かで『効果なし』と書いてあったのは見間違いか勘違いだろうか。
2016/03/05(土) 00:19:06.29ID:anQvZtMT
『水素水』と『単なる水』を3ヶ月間、どちらがどちらなのかを被験者にも試験者にも完全に内緒で飲み比べさせ、水素水だけで症状が改善するかどうかを調べる
こんな実験をしないと「効果がある」と科学的に認められない
何もないなら、ただのインチキか、思い込みか、妄想
・特別っぽいことをしているから聞くに違いない
・ロシアの科学アカデミーが認めたらしいから間違いないよ!
おぼれるシロウトを騙すのは簡単なのよ、チミ
こんな実験をしないと「効果がある」と科学的に認められない
何もないなら、ただのインチキか、思い込みか、妄想
・特別っぽいことをしているから聞くに違いない
・ロシアの科学アカデミーが認めたらしいから間違いないよ!
おぼれるシロウトを騙すのは簡単なのよ、チミ
2016/03/07(月) 00:41:04.77ID:SwVt9naD
でも何かにすがりたい気持ちは
家族でも当事者でも同じだろ
家族でも当事者でも同じだろ
2016/03/09(水) 08:23:37.61ID:w8A47E/E
気休め程度でも、少しでも効果があるならって思うよ
薬程でなくても、疲労回復に効くニンニクや目にいいと
言われるブルーベリー程度の効果で良いから
でもこれもコストとの兼ね合いで、高価過ぎると無理だ
そのお金で美味しいものを食べさせたり家を住みやすく改築したい
薬程でなくても、疲労回復に効くニンニクや目にいいと
言われるブルーベリー程度の効果で良いから
でもこれもコストとの兼ね合いで、高価過ぎると無理だ
そのお金で美味しいものを食べさせたり家を住みやすく改築したい
2016/03/09(水) 17:29:36.44ID:IafWhSi0
やっぱ、そうなるわな
本人や周りから見て違いがあれば
科学的なんてのはどうでもいい
そんな事言ってたら温泉は何?!ってなるし
現に本人が温泉で楽になったなってなら
それはそれさ、今まで苦労かけたんで親孝行したい
認知症発症したらわからなくなっちゃうかもだしな
本人や周りから見て違いがあれば
科学的なんてのはどうでもいい
そんな事言ってたら温泉は何?!ってなるし
現に本人が温泉で楽になったなってなら
それはそれさ、今まで苦労かけたんで親孝行したい
認知症発症したらわからなくなっちゃうかもだしな
2016/03/14(月) 22:31:29.54ID:Wqokh0kB
ツボが効くって言われたら買うのか? まぁ買うんだろうな、この様子だと
2016/03/15(火) 09:32:40.20ID:7l6qLbe3
海外ではこういう研究もやってるのにな
http://blog.goo.ne.jp/news-t/e/db6cd3ef00d05c4d60094106fdbd459e
英語読めない日本人は、医学に関しては実質鎖国状態
江戸時代で頭止まってる
温泉w
http://blog.goo.ne.jp/news-t/e/db6cd3ef00d05c4d60094106fdbd459e
英語読めない日本人は、医学に関しては実質鎖国状態
江戸時代で頭止まってる
温泉w
2016/03/17(木) 08:09:58.39ID:74YXUwWB
なんでよりによってこの病気に•••って思ったけど、同年代ですでに
ガンとか別の病気や事故で死亡してたりという人もいるから生きてる
だけマシか
ガンとか別の病気や事故で死亡してたりという人もいるから生きてる
だけマシか
2016/03/17(木) 12:23:34.47ID:Ws2C9d1b
震えるだけなら、、、
認知症が厄介だな
認知症が厄介だな
2016/03/20(日) 17:38:17.24ID:YVMcOX5P
運動するといいらしいな
温泉が良いっていうのも、温泉まで行くのがいい運動になるからだろう
温泉自体がいいなら自宅でいいわけだし
温泉が良いっていうのも、温泉まで行くのがいい運動になるからだろう
温泉自体がいいなら自宅でいいわけだし
102名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/07(木) 16:50:48.65ID:UK477hB5 京大さん、エーザイさん、特効薬の開発、これからも頑張って下さい。
2016/04/09(土) 11:51:24.27ID:91QbOqBu
104名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/12(火) 01:38:12.41ID:4kZW+q17
2016/04/18(月) 12:47:35.16ID:56T8e7vV
IPS再生医療は一体いつになったら現実に治療を始めるんでしょうか。
2016/04/20(水) 09:30:35.19ID:jVtrS5nx
臨床試験次第
107名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/24(日) 11:14:06.75ID:HDLdnqTs 階段は問題ない
歩くと前傾だが
走ると胸を張れる
リハビリに走ることを加える
目標10キロマラソン
歩くと前傾だが
走ると胸を張れる
リハビリに走ることを加える
目標10キロマラソン
2016/04/24(日) 21:33:59.14ID:EkYqvu1y
実際にはマラソンってストレス発散にはならないらしいし
パーキンソンにはストレスが悪いみたいだから
軽い散歩(ちょっと遠出)くらいがいいと思うわ
パーキンソンにはストレスが悪いみたいだから
軽い散歩(ちょっと遠出)くらいがいいと思うわ
109harada
2016/04/25(月) 13:32:23.96ID:vCJQo47R 安倍内閣は、異次元金融緩和とゼロ金利政策で無謀投資を呼び込み
膨大な不良債権を抱えている。それで困った安倍麻生は、マイナス金利政策
(銀行に余計に金を払って借りてもらう)を行い高級マンションの焦げ付きを
補填したり赤字国債でツケを国民に押し付けている。(過去最大規模の予算成立)
正に、「安政の大獄である。」俗論党を討つべし、
国民は速やかに安倍政権に明白はNOを突きつけるべきである。
安倍晋三は既に三振してしまっている。ストラックアウトで
退場させなくては、ならない。尚、自民党内で派閥争いに負けなお居座った
状態と思われる。
膨大な不良債権を抱えている。それで困った安倍麻生は、マイナス金利政策
(銀行に余計に金を払って借りてもらう)を行い高級マンションの焦げ付きを
補填したり赤字国債でツケを国民に押し付けている。(過去最大規模の予算成立)
正に、「安政の大獄である。」俗論党を討つべし、
国民は速やかに安倍政権に明白はNOを突きつけるべきである。
安倍晋三は既に三振してしまっている。ストラックアウトで
退場させなくては、ならない。尚、自民党内で派閥争いに負けなお居座った
状態と思われる。
110harada
2016/04/26(火) 10:22:17.35ID:PNuG48/i 安倍内閣は、異次元金融緩和とゼロ金利政策で無謀投資を呼び込み
膨大な不良債権を抱えている。それで困った安倍麻生は、マイナス金利政策
(銀行に余計に金を払って借りてもらう)を行い高級マンションの焦げ付きを
補填したり赤字国債でツケを国民に押し付けている。(過去最大規模の予算成立)
正に、「安政の大獄である。」俗論党を討つべし、
国民は速やかに安倍政権に明白はNOを突きつけるべきである。
安倍晋三は既に三振してしまっている。ストラックアウトで
退場させなくては、ならない。尚、自民党内で派閥争いに負けなお居座った
状態と思われる。
因みに私は、林芳正とは遠縁にあたり、私の伯父さんが山口県医師会の元会長であり
同じサンデン交通の大株主であり、江戸時代から林家と縁があり幕末明治の頃に2度林家に養子を
出している関係です。 それで2年前に宇部(林の地元)半年前に下関におりました。
自民党派閥争いの渦中に居たからです
日本再建会議・東京の掲示板が世界一熱い
私は平沼赳夫先生を支持しております。
膨大な不良債権を抱えている。それで困った安倍麻生は、マイナス金利政策
(銀行に余計に金を払って借りてもらう)を行い高級マンションの焦げ付きを
補填したり赤字国債でツケを国民に押し付けている。(過去最大規模の予算成立)
正に、「安政の大獄である。」俗論党を討つべし、
国民は速やかに安倍政権に明白はNOを突きつけるべきである。
安倍晋三は既に三振してしまっている。ストラックアウトで
退場させなくては、ならない。尚、自民党内で派閥争いに負けなお居座った
状態と思われる。
因みに私は、林芳正とは遠縁にあたり、私の伯父さんが山口県医師会の元会長であり
同じサンデン交通の大株主であり、江戸時代から林家と縁があり幕末明治の頃に2度林家に養子を
出している関係です。 それで2年前に宇部(林の地元)半年前に下関におりました。
自民党派閥争いの渦中に居たからです
日本再建会議・東京の掲示板が世界一熱い
私は平沼赳夫先生を支持しております。
2016/04/27(水) 15:46:52.64ID:bE0d1NzZ
>>108
そうやって言い訳ばかりして何もしないから病気が悪化してきたんじゃないの
そうやって言い訳ばかりして何もしないから病気が悪化してきたんじゃないの
2016/04/27(水) 22:29:57.95ID:qLELyfFq
まぁ、この病気とマラソン自体関係ないだろ
113名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/28(木) 00:42:32.48ID:Xcltnutq >>72
>>77
そんだけカネあるなら試してみては
承認済みの白血病治療薬「ニロチニブ」でパーキンソン病患者の症状改善
α-シヌクレインとリン酸化タウ蛋白質を減少
http://ameblo.jp/kunotakayoshi/entry-12087393784.html
>>77
そんだけカネあるなら試してみては
承認済みの白血病治療薬「ニロチニブ」でパーキンソン病患者の症状改善
α-シヌクレインとリン酸化タウ蛋白質を減少
http://ameblo.jp/kunotakayoshi/entry-12087393784.html
114名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/03(火) 21:57:05.27ID:pc4oi5PQ 歩きと同じくらいのスピードでジョギングしてる
歩いたりジョギングしたりでリハビリ
歩いたりジョギングしたりでリハビリ
2016/05/07(土) 22:25:02.63ID:FftAFvzL
パーキンソンは独特の体臭するよね。
2016/05/09(月) 01:00:28.78ID:Ii0HPfOk
ガンみたいに犬ならわかるんかね
2016/05/09(月) 17:20:13.96ID:Feyp33ns
2016/05/10(火) 07:23:31.66ID:EvOVOBTs
見れば俺でもわかるけどw
笑えないか、、、
笑えないか、、、
2016/05/10(火) 09:24:54.91ID:7HKYAlT5
いやいや
記事見ればわかるけど、そのおばあちゃんは旦那がパーキンソン病と診断される6年前から『におい』が変わったことを感じたんだとさ
それだけなら単なる思い込みだけど、実際に患者とそうでない人を正確に区別できたという話
記事見ればわかるけど、そのおばあちゃんは旦那がパーキンソン病と診断される6年前から『におい』が変わったことを感じたんだとさ
それだけなら単なる思い込みだけど、実際に患者とそうでない人を正確に区別できたという話
2016/05/10(火) 12:58:14.64ID:K+PxNd+M
結局なる前にわかってもねぇ、、
予防策とか無いからな
予防策とか無いからな
121名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/10(火) 17:56:54.73ID:+qZfYr2f 牛乳(免疫)を飲め
2016/05/10(火) 18:30:09.19ID:K+PxNd+M
それマジ?どっかに記事でもあるの?
ジーさん、かーさんと来たんで
どう考えても俺もなるんだよなぁ
ジーさん、かーさんと来たんで
どう考えても俺もなるんだよなぁ
2016/05/10(火) 19:59:53.54ID:MOfnBi9C
うちの親は最初むずむず病で始まったよ
124名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/12(木) 23:34:16.15ID:e4aYQszA 震災関連死の難病女性、福祉避難所の存在知らず
http://mainichi.jp/articles/20160508/k00/00m/040/072000c
http://mainichi.jp/articles/20160508/k00/00m/040/072000c
2016/05/13(金) 17:13:03.47ID:hKCNkVab
>>122
牛乳に入ってた(かもしれない)殺虫剤でパーキンソン病になったかもしれないという記事はある
http://blog.goo.ne.jp/news-t/e/9e7dc6718f1fb38c8a859d85e9d52d25
つか牛乳など動物性脂肪は良くないという研究すらあるようだ
https://askdtopics.jp/articles/200727
>いくつかの疫学調査で、発症リスクを増加させるものとして、
>(1)乳製品など動物性脂肪の大量摂取、
>(2)農薬(ある種の除草剤や殺虫剤など)の残留した食品、
>(3)アルミニウムなど重金属を含んだ飲料水、
>(4)砂糖の摂取過剰、などが挙げられています。
あくまで関連であって因果関係ではないが、牛乳はあまり良くないんじゃないか
牛乳に入ってた(かもしれない)殺虫剤でパーキンソン病になったかもしれないという記事はある
http://blog.goo.ne.jp/news-t/e/9e7dc6718f1fb38c8a859d85e9d52d25
つか牛乳など動物性脂肪は良くないという研究すらあるようだ
https://askdtopics.jp/articles/200727
>いくつかの疫学調査で、発症リスクを増加させるものとして、
>(1)乳製品など動物性脂肪の大量摂取、
>(2)農薬(ある種の除草剤や殺虫剤など)の残留した食品、
>(3)アルミニウムなど重金属を含んだ飲料水、
>(4)砂糖の摂取過剰、などが挙げられています。
あくまで関連であって因果関係ではないが、牛乳はあまり良くないんじゃないか
2016/05/14(土) 13:54:51.80ID:OMj5eeoS
ちなみに私も匂いわかりました。
独特の甘いツンとする匂いです。
思えば発症前からしていたなと。
部屋の匂いかと思っていた。
ネットで調べてみたらムスクの匂いがするとのこと。
たしかにムスク系。
独特の甘いツンとする匂いです。
思えば発症前からしていたなと。
部屋の匂いかと思っていた。
ネットで調べてみたらムスクの匂いがするとのこと。
たしかにムスク系。
2016/05/14(土) 16:28:30.34ID:mz3DZSo5
あぁ、俺やばいわ
完全に早めてる、食事は肉食だし乳製品好きだし
飲み物はジュースや炭酸ジュースしか飲まない
完全に早めてる、食事は肉食だし乳製品好きだし
飲み物はジュースや炭酸ジュースしか飲まない
2016/05/15(日) 20:19:56.24ID:Z2boT0Zd
中国人の発症率が世界一だそうだけど
だとしたら農薬がヤバそう
だとしたら農薬がヤバそう
2016/05/15(日) 23:03:17.82ID:CNnYHukC
ヤベェ、、残留農薬か、、
俺中国にも半年ほどいて思いっきり
野菜食ってたw
ってか野菜くらいしか安心して食えなかったんだよ
あーあ
俺中国にも半年ほどいて思いっきり
野菜食ってたw
ってか野菜くらいしか安心して食えなかったんだよ
あーあ
2016/05/16(月) 08:31:30.51ID:PpVtgCZy
遺伝を考えると、他の人よりは自分も発症する確率が高いだろうなとは思う
131名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/16(月) 17:51:39.77ID:TUQOksOR 酢を飲め
2016/05/20(金) 07:50:50.20ID:DI6oC/V/
>>43 東海地方の方ですね
133名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/23(月) 19:58:42.25ID:3pDYnmBA 匂いが変ならビタミンB不足だろ
134名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/23(月) 22:33:09.55ID:b0PQ4NA+ 日本マイクロソフト人事本部シニアマネージャー(名ばかり管理職)の西川昌邦(さいかわまさくに)は犯罪者にして殺人犯だ!!
「あなたのような従業員は会社のパフォーマンスにとってマイナスなので早く死んでください」
などと自殺教唆を公然と行った!! その結果人が死んだ!!
丁寧に言えば何を言ってもいいというものではない!!これはヤクザや借金取りが脅迫をする時に
「いついつまでに金一億円をお振り込みください。命が惜しければ間違った判断をなされないことを期待します」
と発言するのと同じレベルだ!!
しかもそれを注意してやったら、「世間はわれわれの味方だ。文句があるなら訴えてきたらよろしい。メールを電番を公開したければ
どうぞご自由に。世論はわれわれを賛辞するするメールを送付するだろう」
などとイカ様気取りも大概にしろという発言を行った!!
抗議先 日本マイクロソフト人事本部 西川昌邦
メール:masaikaw●microsoft.com
(●を@に置き換えて)
電話:09025411718
「あなたのような従業員は会社のパフォーマンスにとってマイナスなので早く死んでください」
などと自殺教唆を公然と行った!! その結果人が死んだ!!
丁寧に言えば何を言ってもいいというものではない!!これはヤクザや借金取りが脅迫をする時に
「いついつまでに金一億円をお振り込みください。命が惜しければ間違った判断をなされないことを期待します」
と発言するのと同じレベルだ!!
しかもそれを注意してやったら、「世間はわれわれの味方だ。文句があるなら訴えてきたらよろしい。メールを電番を公開したければ
どうぞご自由に。世論はわれわれを賛辞するするメールを送付するだろう」
などとイカ様気取りも大概にしろという発言を行った!!
抗議先 日本マイクロソフト人事本部 西川昌邦
メール:masaikaw●microsoft.com
(●を@に置き換えて)
電話:09025411718
135名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/27(金) 14:41:18.94ID:XOFIIPeK 最近iPS関連の進展ニュースがないね。
富裕層と一流企業からガッポリ1000億円くらい税金を徴収して、全て研究開発費用に使って欲しいわ。
富裕層と一流企業からガッポリ1000億円くらい税金を徴収して、全て研究開発費用に使って欲しいわ。
2016/05/29(日) 03:49:42.04ID:jdaW6gC7
実際の話1,000億でも全然足りないからねぇ
137名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/29(日) 19:21:28.79ID:P/E7HSfl 知り合いがパーキンソンの薬で
パチンコ依存症になっている。
どうしたら良いのだろうか。
パチンコ依存症になっている。
どうしたら良いのだろうか。
2016/05/29(日) 21:21:06.97ID:+MT4hQb7
金を取り上げるしかないと思うけど、それしたら
サラ金とかに走る可能性があるし…。
家族もなくすんじゃないか?
うちも実際、一時パチンコにはまってたな。
サラ金とかに走る可能性があるし…。
家族もなくすんじゃないか?
うちも実際、一時パチンコにはまってたな。
139名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/30(月) 10:23:30.83ID:oZ3T+zBM パーキンソンの薬とパチンコがなぜ結びつくの?
2016/05/30(月) 10:53:36.47ID:QLN1wUdu
パーキンソン、ギャンブル依存 で調べたら?
141名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/31(火) 17:43:20.76ID:U8nba1PU >>140
調べてみました。
うちは母がこの病気ですが、ギャンブルとは無縁の人生だったせいか全く依存症にはなりませんでした。
ちなみにもう要介護5なんで今からその心配はないでしょうけど。
薬の副作用でパチンコ依存症があるとは初めて知りました。
調べてみました。
うちは母がこの病気ですが、ギャンブルとは無縁の人生だったせいか全く依存症にはなりませんでした。
ちなみにもう要介護5なんで今からその心配はないでしょうけど。
薬の副作用でパチンコ依存症があるとは初めて知りました。
2016/05/31(火) 19:47:12.60ID:rjSIjKDJ
まぁ、脳内ドーパミンとかそんなんだろ
143名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/04(土) 20:06:33.58ID:skxjyNKj パーキンソンの原因はミクログリアの暴走
ミクログリアの暴走の原因は腸内悪玉菌
腸内悪玉菌対策は腸内善玉菌
腸内善玉菌を増やすのはオリゴ糖
かも知れない
ミクログリアの暴走の原因は腸内悪玉菌
腸内悪玉菌対策は腸内善玉菌
腸内善玉菌を増やすのはオリゴ糖
かも知れない
144名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/05(日) 19:50:29.44ID:7Etot9ZV 137です
医者からもギャンブル依存症になる可能性があると
薬処方前に話があったそうです。
とりあえず、競馬にしたほうがいいと
他の友人も含め話をしたところ
競馬にしてるようですが
前日からすごく興奮して眠れないようです。
パーキンソンと診断され、
自営の仕事も客商売なので体もきかなくなりお店を閉店
今は生活保護の身で大丈夫かと。。。
薬をやめると良くないみたいだし。
何か良い案はありませんか。
医者からもギャンブル依存症になる可能性があると
薬処方前に話があったそうです。
とりあえず、競馬にしたほうがいいと
他の友人も含め話をしたところ
競馬にしてるようですが
前日からすごく興奮して眠れないようです。
パーキンソンと診断され、
自営の仕事も客商売なので体もきかなくなりお店を閉店
今は生活保護の身で大丈夫かと。。。
薬をやめると良くないみたいだし。
何か良い案はありませんか。
2016/06/05(日) 19:53:58.63ID:9ULuV3sn
遠足とか遊園地みたいなもんかw
146名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/07(火) 12:33:58.32ID:F3T9Ap6H 愛知県あま市甚目寺の仲元子(バカモトコ)はという70過ぎの糖尿ババアは、頭がパーでんねん病。
147名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/08(水) 17:56:59.32ID:jg1OLdGj ミクログリアの暴走で脳が炎症を起こしているかも知れないのでインド○タシンを手足に塗れ
2016/06/09(木) 19:44:38.62ID:S9onHDXy
大変な病気と格闘している皆様コンニチワ・・
一応
情報として書いて置くね・・・
北海道の帯広で
開頭しないで患部に超音波を当て
症状を和らげる成果・・記事5月31日
http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/science/science/1-0276451.html
一応
情報として書いて置くね・・・
北海道の帯広で
開頭しないで患部に超音波を当て
症状を和らげる成果・・記事5月31日
http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/science/science/1-0276451.html
2016/06/10(金) 00:08:52.22ID:+VjW94lN
へぇ、情報ありがと
脳に超音波か、、臨床もっとやって欲しいな
脳に超音波か、、臨床もっとやって欲しいな
2016/06/10(金) 20:47:33.54ID:Cz26/8ul
2016/06/12(日) 11:54:42.00ID:qiQ2Sdla
↑患者にしたら論文より
治療効果
治療効果
2016/06/12(日) 17:27:04.33ID:o6LFmmWQ
>>151
まともな論文がないってことは、単に「言ってるだけ」だよね
ニューロンが死滅するパーキンソン病で、さらにニューロンを破壊することで治療効果があるとでも?
面白いね
ぜひ実験台になってきてくれ
まともな論文がないってことは、単に「言ってるだけ」だよね
ニューロンが死滅するパーキンソン病で、さらにニューロンを破壊することで治療効果があるとでも?
面白いね
ぜひ実験台になってきてくれ
2016/06/12(日) 17:52:21.94ID:RvHuvOJA
この北海道の片田舎でやってる超音波での破壊というのは、以前からある手術による破壊を超音波で実施しているだけだよ
もちろん一定の効果はあるけど、パーキンソン病そのものが治るわけではない
実際はこう
「○○という症状が改善されました!」
「おー、すごい。で、XXXな症状はどうなるの?」
「は? XXXが改善するなんて言いましたっけ」
んで>>151みたいなバカがまんまとダマされて、高いカネをむしり取られる
チョロいっす
もちろん一定の効果はあるけど、パーキンソン病そのものが治るわけではない
実際はこう
「○○という症状が改善されました!」
「おー、すごい。で、XXXな症状はどうなるの?」
「は? XXXが改善するなんて言いましたっけ」
んで>>151みたいなバカがまんまとダマされて、高いカネをむしり取られる
チョロいっす
2016/06/12(日) 18:02:12.56ID:RvHuvOJA
http://www.shiga-med.ac.jp/~koyama/analgesia/pain-parkinsonism.html
>定位視床Vim核破壊術
>Vim核の前方に位置するVL核(VopまたはVoa)の破壊は筋固縮やL-DOPA誘発性ジスキネジアの軽減に有効である。
>主な適応症状は薬剤抵抗性の振戦である。振戦消失の効果や歯車現象を含む筋固縮の軽減効果は明らかで,筋固縮による二次的な無動に対しても改善効果がある。
>短期的合併症としては対側肢の脱力や失調、知覚異常、錯乱、失語、構音障害など
>永続的合併症として失語症、構音障害、失行、無為状態などの出現が報告されている。
効果は「筋固縮の改善・ジスキネジアの改善」
http://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20160609/5925891.html
>筋肉のこわばりが大幅に少なくなった
>体が無意識に揺れ動く「ジスキネジア」と呼ばれる症状も改善している
効果は「こわばり/硬直stiffnessの改善・ジスキネジアの改善」
同じだね
副作用(錯乱・失語症)も同じなんじゃないの
臨床試験を受けた女性は、失語症で副作用をうまく表現できてないんだろう(笑)
>定位視床Vim核破壊術
>Vim核の前方に位置するVL核(VopまたはVoa)の破壊は筋固縮やL-DOPA誘発性ジスキネジアの軽減に有効である。
>主な適応症状は薬剤抵抗性の振戦である。振戦消失の効果や歯車現象を含む筋固縮の軽減効果は明らかで,筋固縮による二次的な無動に対しても改善効果がある。
>短期的合併症としては対側肢の脱力や失調、知覚異常、錯乱、失語、構音障害など
>永続的合併症として失語症、構音障害、失行、無為状態などの出現が報告されている。
効果は「筋固縮の改善・ジスキネジアの改善」
http://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20160609/5925891.html
>筋肉のこわばりが大幅に少なくなった
>体が無意識に揺れ動く「ジスキネジア」と呼ばれる症状も改善している
効果は「こわばり/硬直stiffnessの改善・ジスキネジアの改善」
同じだね
副作用(錯乱・失語症)も同じなんじゃないの
臨床試験を受けた女性は、失語症で副作用をうまく表現できてないんだろう(笑)
2016/06/12(日) 18:08:04.49ID:RvHuvOJA
http://www.jinyoukai.or.jp/byouin/topics/parkinson.html
>標的神経核と手術法による臨床効果のまとめ
>視床Vim核 破壊
>振戦 ◎
>筋固縮 ◎
>無動・寡動 ×
>薬剤誘発性ジスキネジア ×
>日内変動 ×
>歩行障害 ×
>むくみ歩行 ×
>姿勢安定性 ×
「患者にしたら論文より治療効果(キリッ」
↑
(笑)
>標的神経核と手術法による臨床効果のまとめ
>視床Vim核 破壊
>振戦 ◎
>筋固縮 ◎
>無動・寡動 ×
>薬剤誘発性ジスキネジア ×
>日内変動 ×
>歩行障害 ×
>むくみ歩行 ×
>姿勢安定性 ×
「患者にしたら論文より治療効果(キリッ」
↑
(笑)
2016/06/12(日) 20:39:53.94ID:0ZUUqVo6
淡蒼球の破壊みたいだが、こっちの方が副作用がひどい
知能低下w
http://www.shiga-med.ac.jp/~koyama/analgesia/pain-parkinsonism.html
定位淡蒼球内節破壊術
副作用
両側手術で嚥下障害や構音障害が出現する可能性があり
破壊部位によっては知的機能の低下
http://mizo-cl.com/index.php?%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%BD%E3%83%B3%E7%97%85%E3%81%AE%E5%A4%96%E7%A7%91%E7%9A%84%E6%B2%BB%E7%99%82
定位淡蒼球内側破壊術
副作用
出血、意識障害、幻覚;
対側顔面麻痺、構音障害、嚥下障害、対側脱力;
視野障害、片麻痺
知能低下w
http://www.shiga-med.ac.jp/~koyama/analgesia/pain-parkinsonism.html
定位淡蒼球内節破壊術
副作用
両側手術で嚥下障害や構音障害が出現する可能性があり
破壊部位によっては知的機能の低下
http://mizo-cl.com/index.php?%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%BD%E3%83%B3%E7%97%85%E3%81%AE%E5%A4%96%E7%A7%91%E7%9A%84%E6%B2%BB%E7%99%82
定位淡蒼球内側破壊術
副作用
出血、意識障害、幻覚;
対側顔面麻痺、構音障害、嚥下障害、対側脱力;
視野障害、片麻痺
2016/06/12(日) 22:55:27.39ID:qiQ2Sdla
151
記事を紹介したのは俺だが
何か文句有るのかキサマ?
記事を紹介したのは俺だが
何か文句有るのかキサマ?
2016/06/12(日) 23:01:24.02ID:qiQ2Sdla
152〜156
ニュース記事を紹介しただけだ
なにか文句あるのかキサマ
ニュース記事を紹介しただけだ
なにか文句あるのかキサマ
2016/06/12(日) 23:09:47.01ID:qiQ2Sdla
一体全体152〜156の
こいつらは何なんだ?????
バカか??
知識をひけらかして笑う
お前らは医者か??
患者家族等が副作用も含めて選択肢として考えればいい事だ。
こいつらは何なんだ?????
バカか??
知識をひけらかして笑う
お前らは医者か??
患者家族等が副作用も含めて選択肢として考えればいい事だ。
2016/06/12(日) 23:21:27.82ID:qiQ2Sdla
変わった奴らが居るもんだな・・・
パーキンソン病は難病で治療法が無い。
真摯にこの病に取り組んで呉れてる
医者が居てくれるだけでも
遣る遣らないは別にして
患者にしてみたら嬉しい事ではないのか?
152〜156お前等は医者なのか?
それとも荒らしの朝鮮人か?
パーキンソン病は難病で治療法が無い。
真摯にこの病に取り組んで呉れてる
医者が居てくれるだけでも
遣る遣らないは別にして
患者にしてみたら嬉しい事ではないのか?
152〜156お前等は医者なのか?
それとも荒らしの朝鮮人か?
2016/06/12(日) 23:26:05.76ID:qiQ2Sdla
154
同じだね
副作用(錯乱・失語症)も同じなんじゃないの
臨床試験を受けた女性は、失語症で副作用をうまく表現できてないんだろう(笑)
↑
なんだ?このキサマの文章は?
同じだね
副作用(錯乱・失語症)も同じなんじゃないの
臨床試験を受けた女性は、失語症で副作用をうまく表現できてないんだろう(笑)
↑
なんだ?このキサマの文章は?
2016/06/12(日) 23:30:15.92ID:qiQ2Sdla
いや〜
驚いたな
本当に・・・
どんな人物か
IPアドレスから調べて実際
在ってハナシがしてみたいなオイ
驚いたな
本当に・・・
どんな人物か
IPアドレスから調べて実際
在ってハナシがしてみたいなオイ
163名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/14(火) 00:15:24.72ID:DjtkhQwe パーキンソン症候群 (英語: Parkinson's syndrome) のひとつ、進行性核上性麻痺(PSP)に関するニュース
進行性核上性麻痺には積極的な栄養管理を
鳥取大病院入院例の検討結果より
学会レポート | 2016.06.13 11:45
進行性核上性麻痺(progressive supranuclear palsy;PSP)は中年期以降に発症する原因不明の神経変性疾患である。
易転倒性、垂直性眼球運動障害、パーキンソニズムを特徴とし、徐々に進行して寝たきりとなる。
完治させる治療はないが、嚥下障害がしばしば見られることから、経腸栄養による治療が行われる。
鳥取大学脳神経内科学分野の瀧川洋史氏らは、経腸栄養がPSP症例の予後に及ぼす影響などを後ろ向きに検討した結果を
第57回日本神経学会学術大会(5月18〜21日、会長=徳島大学大学院臨床神経科学分野教授・梶龍兒氏)で報告した。
https://medical-tribune.co.jp/news/2016/0613503768/
進行性核上性麻痺には積極的な栄養管理を
鳥取大病院入院例の検討結果より
学会レポート | 2016.06.13 11:45
進行性核上性麻痺(progressive supranuclear palsy;PSP)は中年期以降に発症する原因不明の神経変性疾患である。
易転倒性、垂直性眼球運動障害、パーキンソニズムを特徴とし、徐々に進行して寝たきりとなる。
完治させる治療はないが、嚥下障害がしばしば見られることから、経腸栄養による治療が行われる。
鳥取大学脳神経内科学分野の瀧川洋史氏らは、経腸栄養がPSP症例の予後に及ぼす影響などを後ろ向きに検討した結果を
第57回日本神経学会学術大会(5月18〜21日、会長=徳島大学大学院臨床神経科学分野教授・梶龍兒氏)で報告した。
https://medical-tribune.co.jp/news/2016/0613503768/
164名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/22(水) 14:03:00.72ID:4x4p7R+Q 【被爆】 寿司 瓦礫 【自爆】
市川海老蔵さん一家は寿司三昧 これは危ない! 一家全員倒れてしまうかも
岩手の震災瓦礫で作られた津波バイオリンの奏者(53)、下顎歯肉癌で死去
まるで日本は残酷なテロと無縁であるかのように勘違いしてるみなさん日本の場合は桁が違うんだよ
https://twitter.com/to kaiama/status/743187748614397956
りうなちゃんは去年の暮れ、脳腫瘍のために亡くなった。2歳を過ぎたころ「放射能があるから砂は触れない」「葉っぱは触っちゃだめ」
https://twitter.com/Tom oyaMorishita/status/648628684748816384
UFOや核エネルギーの放出を見ることはエーテル視力を持つ子供たちがどんどん生まれてくるにつれて次第に生じるでしょう。
マイト レーヤは原発の閉鎖を助言されます。
マイト レーヤによれば、放射能は自然界の要素を妨害し、飛行機など原子のパターンが妨害されると墜落します。
マイト レーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。彼はいかなる人間よりもその危険をよくご存じです。
福島県民は発電所が閉鎖されれば1年か2年で戻って来られるでしょう。
日本の福島では多くの子どもたちが癌をもたらす量の放射能を内部被ばくしています。健康上のリスクは福島に近づくほど、高まります。
日本の近海から採れた食料を食べることは、それほど安全ではありません。汚染されたかもしれない食料品は廃棄すべきです。
日本もさらに多くの原子力発電所を作ろうとしています。多くの人々が核の汚染の影響で死んでいるのに、彼らは幻想の中に生きています。
問題は、日本政府が、日本の原子力産業と連携して、日本の原子力産業を終わらせるおそれのあることを何も認めようとしないことです。
呼吸そのものが脅かされています。
汚染による死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。河川の汚染は社会に対する犯罪と見られなければなりません。
免疫システムの崩壊の結果がアレルギーです。人々は肺炎やインフルエンザやHIV/エイズなどに抵抗できなくなっています。
注意欠陥障害(ADD)と多動性障害(ADHD)、慢性疲労、あらゆる種類の癌の増大もまた放射能(最大の汚染源)によるものです。
市川海老蔵さん一家は寿司三昧 これは危ない! 一家全員倒れてしまうかも
岩手の震災瓦礫で作られた津波バイオリンの奏者(53)、下顎歯肉癌で死去
まるで日本は残酷なテロと無縁であるかのように勘違いしてるみなさん日本の場合は桁が違うんだよ
https://twitter.com/to kaiama/status/743187748614397956
りうなちゃんは去年の暮れ、脳腫瘍のために亡くなった。2歳を過ぎたころ「放射能があるから砂は触れない」「葉っぱは触っちゃだめ」
https://twitter.com/Tom oyaMorishita/status/648628684748816384
UFOや核エネルギーの放出を見ることはエーテル視力を持つ子供たちがどんどん生まれてくるにつれて次第に生じるでしょう。
マイト レーヤは原発の閉鎖を助言されます。
マイト レーヤによれば、放射能は自然界の要素を妨害し、飛行機など原子のパターンが妨害されると墜落します。
マイト レーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。彼はいかなる人間よりもその危険をよくご存じです。
福島県民は発電所が閉鎖されれば1年か2年で戻って来られるでしょう。
日本の福島では多くの子どもたちが癌をもたらす量の放射能を内部被ばくしています。健康上のリスクは福島に近づくほど、高まります。
日本の近海から採れた食料を食べることは、それほど安全ではありません。汚染されたかもしれない食料品は廃棄すべきです。
日本もさらに多くの原子力発電所を作ろうとしています。多くの人々が核の汚染の影響で死んでいるのに、彼らは幻想の中に生きています。
問題は、日本政府が、日本の原子力産業と連携して、日本の原子力産業を終わらせるおそれのあることを何も認めようとしないことです。
呼吸そのものが脅かされています。
汚染による死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。河川の汚染は社会に対する犯罪と見られなければなりません。
免疫システムの崩壊の結果がアレルギーです。人々は肺炎やインフルエンザやHIV/エイズなどに抵抗できなくなっています。
注意欠陥障害(ADD)と多動性障害(ADHD)、慢性疲労、あらゆる種類の癌の増大もまた放射能(最大の汚染源)によるものです。
2016/06/22(水) 18:12:43.04ID:XhKGz9sf
動画を見ても、ジスキネジアあまり改善してないね
http://vanilla2984.blog26.fc2.com/blog-entry-787.html
しょせん外科手術だな
脳を破壊する手術だから、失敗したら取り返しがつかないし
http://vanilla2984.blog26.fc2.com/blog-entry-787.html
しょせん外科手術だな
脳を破壊する手術だから、失敗したら取り返しがつかないし
2016/07/02(土) 01:49:25.08ID:DyuVOOQV
428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 15:48:23.15 ID:zZSTPfox
c-Ablの働きを阻害するとパーキンソン病や運動失調を伴う神経変性疾患の症状が停止する事をマウスで確認
https://www.sciencedaily.com/releases/2016/06/160627214827.htm
朗報。ニロチニブ他キナーゼ阻害剤の効果を再確認した感じでしょうか。
やはりここが本命だと思います。
そう言えばジョージタウン大の治験もそろそろなはず。
LMTXの治験結果も今月に出る予定ですし、がんばって生き延びましょう。
多系統萎縮症(MSA)スレより引用
なんか希望出てきた感じ?
c-Ablの働きを阻害するとパーキンソン病や運動失調を伴う神経変性疾患の症状が停止する事をマウスで確認
https://www.sciencedaily.com/releases/2016/06/160627214827.htm
朗報。ニロチニブ他キナーゼ阻害剤の効果を再確認した感じでしょうか。
やはりここが本命だと思います。
そう言えばジョージタウン大の治験もそろそろなはず。
LMTXの治験結果も今月に出る予定ですし、がんばって生き延びましょう。
多系統萎縮症(MSA)スレより引用
なんか希望出てきた感じ?
2016/07/02(土) 06:52:33.37ID:HRrhBmxQ
168名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/06(水) 13:45:56.74ID:wa4NFAbq 本当に、1日でも早く、希望が現実になってください。
169名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/11(月) 18:23:11.79ID:ZGct8/XP MSAスレでトレハロースやイータスってサプリがいいってあったけどパーキンソンにも効くのかな
2016/07/13(水) 02:45:48.12ID:u4NxVk4x
完全に別の病気みたいだから、あまり当てにならないと思うなぁ
171名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/13(水) 11:01:19.72ID:eh0SrnxY 初めて書き込みます 私は発症して9年目.パーキンソンの薬の副作用に性欲等の
抑制が難しくなるものもあると.処方箋に説明ありました。参考まで
抑制が難しくなるものもあると.処方箋に説明ありました。参考まで
2016/07/13(水) 23:55:14.81ID:zlhzPpWs
2016/07/16(土) 01:08:46.94ID:v4VbG/c9
明日の20:00〜チョイス、パーキンソンだよ。
2016/07/16(土) 18:13:33.16ID:5EosUqa4
>>173
再放送??
再放送??
2016/07/22(金) 14:51:47.73ID:uclrTx+0
ips受ける人、いますか?
176名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/22(金) 23:50:26.01ID:KJ21Lt8w アイハーブでパーキンソンって検索するとビタミンk2が出てきたんで
パーキンソン ビタミンkをググるとレポドパ出てくる
抗パーキンってビタミンkなの?
誰か教えてくだされ
パーキンソン ビタミンkをググるとレポドパ出てくる
抗パーキンってビタミンkなの?
誰か教えてくだされ
177名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/22(金) 23:53:52.80ID:KJ21Lt8w あれ?
アイハーブの方、今日は出てこなかった
なんでや
アイハーブの方、今日は出てこなかった
なんでや
2016/07/23(土) 22:32:55.78ID:Hh+t6l4n
そりゃあビタミンB6はレボドパと関係あるけど、ビタミンKは関係あるとはされてないからじゃないの
http://ganjoho.jp/public/dia_tre/medicine/medicine03.html
ハエの実験ではそういう話もある
ハエならね
https://www.sciencedaily.com/releases/2012/05/120511101240.htm
Google Scholarで human とか ubiquinoneでググったらこういうのが出たけど、
マウスですらダメっぽいし
http://hmg.oxfordjournals.org/content/early/2013/07/19/hmg.ddt330.short
>Vitamin K2, which has an isoprenoid side chain, and has been proposed to be a mitochondrial electron carrier, had no efficacy on UQ-deficient mouse cells.
そもそもヒトのビタミンK欠乏症にパーキンソン症候群はあるのか?
http://ganjoho.jp/public/dia_tre/medicine/medicine03.html
ハエの実験ではそういう話もある
ハエならね
https://www.sciencedaily.com/releases/2012/05/120511101240.htm
Google Scholarで human とか ubiquinoneでググったらこういうのが出たけど、
マウスですらダメっぽいし
http://hmg.oxfordjournals.org/content/early/2013/07/19/hmg.ddt330.short
>Vitamin K2, which has an isoprenoid side chain, and has been proposed to be a mitochondrial electron carrier, had no efficacy on UQ-deficient mouse cells.
そもそもヒトのビタミンK欠乏症にパーキンソン症候群はあるのか?
2016/07/23(土) 22:36:40.89ID:Hh+t6l4n
理解してないから適当に訳すけど
>Vitamin K2, which has an isoprenoid side chain, and has been proposed to be a mitochondrial electron carrier, had no efficacy on UQ-deficient mouse cells.
(ビタミンK1から変換されたビタミンK2は、イソプレノイド側鎖を持ち、ミトコンドリアの電子伝達体であることが提案されているが、ユビキノンを欠損するマウス細胞には何の効力もなかった)
ダメだろコレ
>Vitamin K2, which has an isoprenoid side chain, and has been proposed to be a mitochondrial electron carrier, had no efficacy on UQ-deficient mouse cells.
(ビタミンK1から変換されたビタミンK2は、イソプレノイド側鎖を持ち、ミトコンドリアの電子伝達体であることが提案されているが、ユビキノンを欠損するマウス細胞には何の効力もなかった)
ダメだろコレ
2016/07/24(日) 07:42:46.89ID:4V5Kn9rT
アイクルミって本当に効くんだろうか
気になるんだがステマ臭くてなぁ…
そもそもクルミ食っただけで症状改善するなんてことあるのか
気になるんだがステマ臭くてなぁ…
そもそもクルミ食っただけで症状改善するなんてことあるのか
181名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/24(日) 12:22:32.10ID:9R9/KgmB ムクナ豆試した人いる?
2016/07/24(日) 19:46:22.26ID:LAClh62T
このスレでベジタリアンの人っていますか?
2016/07/24(日) 23:30:07.18ID:6/lr0PCA
>>180
マウスモデルだけど
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/26784178
コーヒー酸/カフェ酸(Caffeic Acid)
>MAO expression is elevated in Parkinson’s disease (PD).
>MAO (and particularly monoamine oxidase B (MAO-B)) participates in the generation of reactive oxygen species (ROS), such as hydrogen peroxide that are toxic to dopaminergic cells and their surroundings.
>Caffeic acid which is rich in JS significantly inhibited the MAO-B activity in rat C6 astrocyte cells, and its phenethyl ester derivative protected against 6-hydroxydopamine-induced neuronal degeneration [28,29].
カフェ酸はコーヒーのクロロゲン酸の分解産物でもあるね
そしてコーヒーはパーキンソン病の発症リスク低下とも関連がある
これをどう捉えるかはあなた次第
マウスモデルだけど
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/26784178
コーヒー酸/カフェ酸(Caffeic Acid)
>MAO expression is elevated in Parkinson’s disease (PD).
>MAO (and particularly monoamine oxidase B (MAO-B)) participates in the generation of reactive oxygen species (ROS), such as hydrogen peroxide that are toxic to dopaminergic cells and their surroundings.
>Caffeic acid which is rich in JS significantly inhibited the MAO-B activity in rat C6 astrocyte cells, and its phenethyl ester derivative protected against 6-hydroxydopamine-induced neuronal degeneration [28,29].
カフェ酸はコーヒーのクロロゲン酸の分解産物でもあるね
そしてコーヒーはパーキンソン病の発症リスク低下とも関連がある
これをどう捉えるかはあなた次第
2016/07/24(日) 23:44:47.24ID:6/lr0PCA
ちょっとだけ訳
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/26784178
MAOの発現はパーキンソン病で上昇する
MAO活性の上昇は加齢と密接に関連し、それは酸化ストレスによって脳内のニューロンの変性を誘発する
MAO、特にMAO-Bは過酸化水素のようなROSの産生に関与し、過酸化水素はドーパミン作動性細胞やその周囲に有害である
JSに豊富なカフェ酸はラットのC6アストロサイトにおいてMAO-B活性を有意に阻害し、
そのフェネチルエステル誘導体は6-OHDAによって誘発されるニューロンの変性に対して保護的だった
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/26784178
MAOの発現はパーキンソン病で上昇する
MAO活性の上昇は加齢と密接に関連し、それは酸化ストレスによって脳内のニューロンの変性を誘発する
MAO、特にMAO-Bは過酸化水素のようなROSの産生に関与し、過酸化水素はドーパミン作動性細胞やその周囲に有害である
JSに豊富なカフェ酸はラットのC6アストロサイトにおいてMAO-B活性を有意に阻害し、
そのフェネチルエステル誘導体は6-OHDAによって誘発されるニューロンの変性に対して保護的だった
2016/07/24(日) 23:59:37.71ID:7L/56up6
コーヒーとパーキンソン病とグルタミン酸受容体
https://www.sciencedaily.com/releases/2014/07/140710081304.htm
https://www.sciencedaily.com/releases/2014/07/140710081304.htm
2016/07/26(火) 13:09:08.25ID:IgzNE7MK
頭の手術検討してる人いますか?
187名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/26(火) 18:56:23.73ID:6Z1zcKl9 今日は便秘で朝から糞闘した
病院に行ったが、肛門まで降りてきている硬いうんこで
浣腸が注入できず苦悶した
看護師にうんこを掻き出してもらったが、直腸が傷つき
頓挫し、経口下剤をもらって帰宅
ばい菌が入ったようで発熱し、自宅にて7転8倒
激痛の波が何度も襲い、ついに先ほど石のように脱糞!
病院に行ったが、肛門まで降りてきている硬いうんこで
浣腸が注入できず苦悶した
看護師にうんこを掻き出してもらったが、直腸が傷つき
頓挫し、経口下剤をもらって帰宅
ばい菌が入ったようで発熱し、自宅にて7転8倒
激痛の波が何度も襲い、ついに先ほど石のように脱糞!
2016/08/08(月) 12:08:09.54ID:A68aGrW0
>>187
出たんだ。良かったね。
出たんだ。良かったね。
189名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 22:50:06.88ID:9vFm5gUw みんな、外に出ようぜ!
カラオケで歌おう!
自分を励ますのは自分しかいなくっても、笑おう!
カラオケで歌おう!
自分を励ますのは自分しかいなくっても、笑おう!
190名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/05(月) 00:49:32.48ID:z2E3A7ZH191名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/07(水) 18:55:28.72ID:sky/DqWc 植物油最高
192名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/08(木) 13:14:38.46ID:AJXgrmjK オリ○糖を食べるとミクロ○リアが脳内のゴミを食べるのでパーキ○ソンは完治する
2016/09/12(月) 14:03:55.79ID:mNglT87o
開頭手術、しても何年かは止まるけどまた震えが戻ってくるんだよね
私が調べた例ではもれなくそうだった
そりゃ開頭手術すれば完治、というか死ぬまで症状でなくなればみんな受けるもんね
私が調べた例ではもれなくそうだった
そりゃ開頭手術すれば完治、というか死ぬまで症状でなくなればみんな受けるもんね
2016/09/12(月) 18:08:16.15ID:YK3k5clv
どんどん進行していく病状を 何年か前の状況にまで一時は引き戻せるものの
またそこから進行していく。
うちの家族も 寝返りすら打てなかった状態から
歩けるまで戻った。でも、いままた車イス。
またそこから進行していく。
うちの家族も 寝返りすら打てなかった状態から
歩けるまで戻った。でも、いままた車イス。
2016/09/13(火) 02:23:11.99ID:B3bMmfgT
194さんそうなんですか
戻りにも個人差があると思うのですが
ご家族さま何年くらい調子よかったですか?
うちは親が70半ばですが
もし余命が10年くらいとしたら手術すれば残りの人生を悔いなく過ごせるのかも知れないと思いはじめました
もちろん本人が決める事ですが
戻りにも個人差があると思うのですが
ご家族さま何年くらい調子よかったですか?
うちは親が70半ばですが
もし余命が10年くらいとしたら手術すれば残りの人生を悔いなく過ごせるのかも知れないと思いはじめました
もちろん本人が決める事ですが
2016/09/13(火) 17:09:12.86ID:0E7P5kbg
>195 調子の良かったのは、3年くらい。
それは本人がちゃんと薬を指示どうり飲まなかったから。
調子が悪いと 時間をあけずに すぐ飲んだり
調子がいいと飲み忘れたり、勝手なことをしていたみたいだから。
ちゃんと指示を守っていたら、もっといい状態を続けられたのにと医師に叱られてたよ。
術後10年たっても 仕事を続ける人もいるのに!と言われた。
それは本人がちゃんと薬を指示どうり飲まなかったから。
調子が悪いと 時間をあけずに すぐ飲んだり
調子がいいと飲み忘れたり、勝手なことをしていたみたいだから。
ちゃんと指示を守っていたら、もっといい状態を続けられたのにと医師に叱られてたよ。
術後10年たっても 仕事を続ける人もいるのに!と言われた。
197名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/16(金) 20:57:52.44ID:3QOu6qOK うちの母は怖がりですぐ泣くから開頭手術なんて絶対無理だろうな…。
198名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/23(金) 05:01:21.36ID:H5oX7dRR iPSの治験が来年には始まるって話だし
思ってるより夜明けは近いと思うよ
思ってるより夜明けは近いと思うよ
199名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/10(月) 02:06:26.41ID:3TYsiee9 >>196
195です。
うちの親も自己判断で薬を減らしたり、以前は良くしていて(薬は基本的に毒だと言って生きてきたタイプ)‥
そうですよね 投薬は手術してもずっと続けていかなくてはならないというのを見落としていました
親も今まで外科手術したことがありません
なのですごく怖いイメージがあると思います
やはり無理かなぁ‥
お返事、嬉しかったです ありがとうございました
195です。
うちの親も自己判断で薬を減らしたり、以前は良くしていて(薬は基本的に毒だと言って生きてきたタイプ)‥
そうですよね 投薬は手術してもずっと続けていかなくてはならないというのを見落としていました
親も今まで外科手術したことがありません
なのですごく怖いイメージがあると思います
やはり無理かなぁ‥
お返事、嬉しかったです ありがとうございました
200名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/31(月) 15:25:34.86ID:4spXQkdh DBSはなあ...脳内と身体に異物を埋めるんだよ!? 膿んだりする事故もあるし。
DBSも破壊術も脳内の興奮部分を破壊するか
麻痺させるかの違いで原理は同じ。
破壊術は熟練した医師しかできないので
実施している病院は少ない。
で、儲からないらしい。
しかし、>>152-156ファビョリすぎw
DBSは儲かるんだろうね
DBSも破壊術も脳内の興奮部分を破壊するか
麻痺させるかの違いで原理は同じ。
破壊術は熟練した医師しかできないので
実施している病院は少ない。
で、儲からないらしい。
しかし、>>152-156ファビョリすぎw
DBSは儲かるんだろうね
2016/11/01(火) 22:50:06.91ID:ORa8zMrn
202名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/06(日) 15:36:58.46ID:LJwzfafU あんたは電極の営業マン?
こんな手術10年後にはないだろうから
この先考えた方がいいよ
こんな手術10年後にはないだろうから
この先考えた方がいいよ
2016/11/07(月) 14:20:41.10ID:5AQRR7mZ
2016/11/09(水) 04:51:08.94ID:iap28ArE
うちの母親、1年前に右手の振戦で発症してDA飲んでるんだが
軽微だけど既に両足まで震えが出てる
これって進行速い方だよな…?
ここから突然進行速度落ちてこの状態のまま何年も変わらないとかあり得る話なんだろうか
昨日初めて足の震えに気付いて動揺しきりだ…
軽微だけど既に両足まで震えが出てる
これって進行速い方だよな…?
ここから突然進行速度落ちてこの状態のまま何年も変わらないとかあり得る話なんだろうか
昨日初めて足の震えに気付いて動揺しきりだ…
2016/11/09(水) 12:47:08.15ID:SMSfno2t
薬があえばほぼ止まるんじゃないかな?
2016/11/09(水) 12:47:41.65ID:SMSfno2t
もしくは薬の量
2016/11/10(木) 00:04:49.82ID:fUbcy/FR
208名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/10(木) 00:33:50.19ID:jNJVPKCb >>204
DAとは?
DAとは?
2016/11/10(木) 17:56:13.16ID:3U9r5RtH
>>208
ドパミンアゴニストでしょ
ドパミンアゴニストでしょ
2016/11/12(土) 04:55:23.22ID:D3JhSf99
初歩的な疑問かもしれないんだけど
初期の頃なら手の震えは作業する時には止まるよね
病状が進んだら止まらなくなるの?
あと、振戦と固縮って同時に起こりうるの?
1つの箇所が固縮しながら震えてるとか、腕は震えてて脚は固まってるとか
どこ調べても書かれてなくて謎なんだ
初期の頃なら手の震えは作業する時には止まるよね
病状が進んだら止まらなくなるの?
あと、振戦と固縮って同時に起こりうるの?
1つの箇所が固縮しながら震えてるとか、腕は震えてて脚は固まってるとか
どこ調べても書かれてなくて謎なんだ
211名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/15(火) 13:44:37.84ID:TNrnWZ/C2016/11/15(火) 22:16:20.19ID:FwWZo396
山中教授のノーベル賞のこと、どこか他人事だった
いざ親がパーキンソン発症、治療開始するも発見が遅く短期間で悪化、意識混濁の全身痙攣状態になってるのを見てしまうと、本当もうやるせない
iPS細胞つかった治療が早く開始してほしい
神にすがるような思い
時間がないんだよ、頼むよ。早く使えるようになってくれよ。
酷い言葉ばかりかけてしまったし、動きの遅い親を蔑ろにもしたし、めちゃくちゃ後悔してる
元気になってくれよ
話かけられても理解出来なくて
言いたいことわかってあげられないのも辛いよ
なんで母ちゃんがこんな病気ならなきゃならないんだよ
自分の体をくれてやりたい
辛い
いざ親がパーキンソン発症、治療開始するも発見が遅く短期間で悪化、意識混濁の全身痙攣状態になってるのを見てしまうと、本当もうやるせない
iPS細胞つかった治療が早く開始してほしい
神にすがるような思い
時間がないんだよ、頼むよ。早く使えるようになってくれよ。
酷い言葉ばかりかけてしまったし、動きの遅い親を蔑ろにもしたし、めちゃくちゃ後悔してる
元気になってくれよ
話かけられても理解出来なくて
言いたいことわかってあげられないのも辛いよ
なんで母ちゃんがこんな病気ならなきゃならないんだよ
自分の体をくれてやりたい
辛い
2016/11/16(水) 10:06:13.72ID:SADewc09
最低でもあと10年は必要だから
214名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/17(木) 00:59:55.32ID:Bz297Asp2016/11/17(木) 01:43:01.75ID:jTvwOyCH
>>211
つまりどんなに症状が進んでも何かする時には震えは止まるのかな
歩いてると震えが強くなるって話も見掛けたけど足以外の場所のことなのかね
分からないことが多いなぁ…でも絶望しそうだから患者会みたいなものには参加したくないわ
つまりどんなに症状が進んでも何かする時には震えは止まるのかな
歩いてると震えが強くなるって話も見掛けたけど足以外の場所のことなのかね
分からないことが多いなぁ…でも絶望しそうだから患者会みたいなものには参加したくないわ
2016/11/17(木) 02:02:26.39ID:jTvwOyCH
この病気が直接の原因で意識混濁まで行くこともあるのか…幻視と妄想が酷いって感じなのかな?
iPS治療が実用化されたとして実際どの程度効果が見込めるものなんだろうね
色んな意味で期待しすぎないようにはしてるけど…
iPS治療が実用化されたとして実際どの程度効果が見込めるものなんだろうね
色んな意味で期待しすぎないようにはしてるけど…
2016/11/17(木) 11:23:05.54ID:YjhCBiKL
218名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/01(木) 21:04:17.05ID:Vh2AVU+k2016/12/02(金) 23:25:24.32ID:2+b4pBCS
削除されとるよ…
220名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/07(水) 14:47:58.07ID:InHrxXsu 【死】無関心と無報道、いつまで通用するかな?【核】
増える原因不明死 死因解明が追いつかない
(NHK・クローズアップ現代)
某看護師会「なぜ最近20代の突然死が急に増えたのか」
というテーマで、全く理由がわからなかったらしい。
1990年以降、被曝医学はカリキュラムから追放された
たくさんの人があっけなく死んでいく
ベンチに座ったまま バスを待ちながら
説明のつかない死が多かった
多くの人が脳卒中や心筋梗塞を起こした
駅やバスの中で (『チェルノブイリの祈り』)
5日死亡
武藤まき子、虚血性心不全。(「とくダネ!」、71)
黒沢健一、脳腫瘍。 (「L⇔R」、48)
朝本浩文、自転車転倒死。 (UAなど作曲、53)
小泉義仁、駅で脳梗塞。(スピリチュアルTV 51)
森岡賢、、心不全。 (元ソフトバレエ 49)
飯野賢治、心不全。 (株式会社ワープ 42)
今井洋介、心筋梗塞。(テラスハウス出演者 31)
杉崎由佳、急死。(『進撃の巨人』作画監督 26)
今井雅之54 盛田幸妃45 松来未祐38 泉政行35
宮田紘次34 黒木奈々32 丸山夏鈴21 椎名もた20
増える原因不明死 死因解明が追いつかない
(NHK・クローズアップ現代)
某看護師会「なぜ最近20代の突然死が急に増えたのか」
というテーマで、全く理由がわからなかったらしい。
1990年以降、被曝医学はカリキュラムから追放された
たくさんの人があっけなく死んでいく
ベンチに座ったまま バスを待ちながら
説明のつかない死が多かった
多くの人が脳卒中や心筋梗塞を起こした
駅やバスの中で (『チェルノブイリの祈り』)
5日死亡
武藤まき子、虚血性心不全。(「とくダネ!」、71)
黒沢健一、脳腫瘍。 (「L⇔R」、48)
朝本浩文、自転車転倒死。 (UAなど作曲、53)
小泉義仁、駅で脳梗塞。(スピリチュアルTV 51)
森岡賢、、心不全。 (元ソフトバレエ 49)
飯野賢治、心不全。 (株式会社ワープ 42)
今井洋介、心筋梗塞。(テラスハウス出演者 31)
杉崎由佳、急死。(『進撃の巨人』作画監督 26)
今井雅之54 盛田幸妃45 松来未祐38 泉政行35
宮田紘次34 黒木奈々32 丸山夏鈴21 椎名もた20
2016/12/08(木) 14:31:27.53ID:HBEWface
たまたま有名人が心筋梗塞で死んだから何だってのよ
スレ違いうざい
スレ違いうざい
222名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/08(木) 19:23:16.55ID:3z+5A9cP まあでも大事な話
2016/12/29(木) 02:17:20.32ID:1KV69Ioa
いつかipsでほぼ完全に症状を抑えられるようになったりするんだろうか…
2016/12/29(木) 08:06:41.47ID:qZPi1FPp
iPSCって手術で注入するんだろうけど、その後はどうするんだろうな
軸索が都合よく伸びてくれるとは思えないんだけど
軸索が都合よく伸びてくれるとは思えないんだけど
2016/12/31(土) 02:31:33.20ID:aDVxkc80
治験がいつ始まるのかいつ終わるのかも分からないしな
とにかく早くしてくれ…
とにかく早くしてくれ…
226名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/18(水) 22:35:58.79ID:am8GzpmT 安倍晋三が難病である潰瘍性大腸炎を告白
http://geinouzinuwasa.net/nanbyo/abe.html
潰瘍性大腸炎
潰瘍性大腸炎とは厚生労働省より難病と指定されており、完治する治療法はまだ見つかっていない疾患になります。
↓医療用大麻
潰瘍性大腸炎に効く
(改善リストにパーキンソン病も入っていました)
http://2chnewscheck.blog.fc2.com/blog-entry-63.html
http://xn--p8jjyp8b9p.com/medical-marijuana-impact
安倍晋三 医療用大麻 CBD オイル で検索
ショッピング 医療用大麻 CBDオイルで検索
http://geinouzinuwasa.net/nanbyo/abe.html
潰瘍性大腸炎
潰瘍性大腸炎とは厚生労働省より難病と指定されており、完治する治療法はまだ見つかっていない疾患になります。
↓医療用大麻
潰瘍性大腸炎に効く
(改善リストにパーキンソン病も入っていました)
http://2chnewscheck.blog.fc2.com/blog-entry-63.html
http://xn--p8jjyp8b9p.com/medical-marijuana-impact
安倍晋三 医療用大麻 CBD オイル で検索
ショッピング 医療用大麻 CBDオイルで検索
2017/01/19(木) 19:51:53.63ID:1uOR5vlP
■■■[千 葉]■■■
■■■[愚 狼]■■■
■■■ v s ■■■
[阿修羅][KILI HITO]
■■■[千 葉]■■■
■■■[愚 狼]■■■
■■■ v s ■■■
[阿修羅][KILI HITO]
■■■[千 葉]■■■
2017/01/20(金) 02:06:07.40ID:T7ZdFJB2
デュオドーパてどうなのかな?
229名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/20(金) 15:49:22.57ID:Ew6P7uEy a
230名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/22(日) 22:48:43.44ID:ybuNA6fb http://park18.wakwak.com/~tsukubahigashihp/
231名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/04(土) 23:28:40.23ID:Q7VAHPiu 他人のiPSでパーキンソン治療 18年度実施へ京大計画
https://this.kiji.is/200193885877274107?c=110564226228225532
https://this.kiji.is/200193885877274107?c=110564226228225532
232名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/05(日) 03:02:10.06ID:m5/zIeR4 http://park18.wakwak.com/~tsukubahigashihp/
233名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/05(日) 18:40:12.44ID:YpfHmVnA 理研がiPS創薬拠点 神経難病など京大と研究
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGG01H09_S7A300C1MM0000/?dg=1&nf=1
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGG01H09_S7A300C1MM0000/?dg=1&nf=1
2017/03/28(火) 21:16:31.40ID:XALw6paF
札幌ひばりが丘病院で麻薬帳簿紛失 在庫数合わず 麻取が捜査
札幌市厚別区の札幌ひばりが丘病院で、医療用麻薬を管理する帳簿が2年分
なくなっており、三十数品目の麻薬の在庫が書類上の数量と一致しないこと
が9日、関係者への取材で分かった。病院の管理がずさんだったとして北海道
厚生局麻薬取締部が麻薬取締法違反の疑いで捜査している。
http://www.sankei.com/smp/affairs/news/170309/afr1703090012-s1.html
★★ 札幌ひばりが丘病院 医師 薬剤師 看護師の免許取消、逮捕 情報集約スレ ★★
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1489471011/
医療用麻薬の行方は。 〜 札幌ひばりが丘病院 〜
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1489635413/
札幌市厚別区の札幌ひばりが丘病院で、医療用麻薬を管理する帳簿が2年分
なくなっており、三十数品目の麻薬の在庫が書類上の数量と一致しないこと
が9日、関係者への取材で分かった。病院の管理がずさんだったとして北海道
厚生局麻薬取締部が麻薬取締法違反の疑いで捜査している。
http://www.sankei.com/smp/affairs/news/170309/afr1703090012-s1.html
★★ 札幌ひばりが丘病院 医師 薬剤師 看護師の免許取消、逮捕 情報集約スレ ★★
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1489471011/
医療用麻薬の行方は。 〜 札幌ひばりが丘病院 〜
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1489635413/
235名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/04(火) 10:02:08.11ID:zLvDpsOO パーキンソン病患者iPS、ゲノム編集で修復
遺伝性パーキンソン病の患者から作製したiPS細胞をゲノム編集技術を使って修復。
正常な神経細胞に変えることができたとの研究成果を慶応大と北里大などのグループがまとめた。
http://www.yomiuri.co.jp/science/20170403-OYT1T50010.html
遺伝性パーキンソン病の患者から作製したiPS細胞をゲノム編集技術を使って修復。
正常な神経細胞に変えることができたとの研究成果を慶応大と北里大などのグループがまとめた。
http://www.yomiuri.co.jp/science/20170403-OYT1T50010.html
236名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/08(土) 15:25:17.64ID:zTahzoHS パーキンソン病治療剤「safinamide」、
日本およびアジアにおけるライセンス契約締結−エーザイとMeiji
レボドパ併用下でオン時間延長、運動機能改善も
http://www.qlifepro.com/news/20170407/safinamide-for-parkinsons-disease-treatment-agent-signed-license-agreement-in-japan-and-asia.html
日本およびアジアにおけるライセンス契約締結−エーザイとMeiji
レボドパ併用下でオン時間延長、運動機能改善も
http://www.qlifepro.com/news/20170407/safinamide-for-parkinsons-disease-treatment-agent-signed-license-agreement-in-japan-and-asia.html
237名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/09(日) 21:39:52.06ID:CV4GGG8D この病気は遺伝するのですか?
2017/04/10(月) 12:43:42.19ID:heEaWOQE
>>237
患者全体の10%前後は遺伝による発症と言われており、
通常の病名と区別して家族性パーキンソン病と呼ばれています。
遺伝には優性と劣性があり、発症に特徴があります。
優性というのは、症状が軽いという意味ではなく、遺伝能力が強いことを示すものです。
例えば両親のどちらかがパーキンソン病を発症している場合、
優性の遺伝子を受け継いでしまうと発症する確率は50%となりますが、
劣性遺伝の場合、両親のどちらかが病気の遺伝子を持っていたとしても、
もう一方が持っていなければ子供は発症するリスクはありません。
仮に両親ともに病気の遺伝子を保有していたとしても、
子供が発症する確率は25%となるため、
パーキンソン病の遺伝子を受け継いだとしても必ず発病するわけでないようです。
患者全体の10%前後は遺伝による発症と言われており、
通常の病名と区別して家族性パーキンソン病と呼ばれています。
遺伝には優性と劣性があり、発症に特徴があります。
優性というのは、症状が軽いという意味ではなく、遺伝能力が強いことを示すものです。
例えば両親のどちらかがパーキンソン病を発症している場合、
優性の遺伝子を受け継いでしまうと発症する確率は50%となりますが、
劣性遺伝の場合、両親のどちらかが病気の遺伝子を持っていたとしても、
もう一方が持っていなければ子供は発症するリスクはありません。
仮に両親ともに病気の遺伝子を保有していたとしても、
子供が発症する確率は25%となるため、
パーキンソン病の遺伝子を受け継いだとしても必ず発病するわけでないようです。
2017/04/10(月) 21:54:02.68ID:QTysptpY
両親とも優性遺伝子保持者なら、100%の確率で発症ってことか
240名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/11(火) 02:27:12.71ID:9jbDTmNA2017/04/14(金) 16:19:12.40ID:PRSzQNQp
治験が来年で
実用化はいつになるのか…
実用化はいつになるのか…
2017/04/17(月) 14:14:17.47ID:0FLRGP/t
とにかくiPS治療の効果を早く知りたい
根治は無理でも身体症状一切なしまで抑えるとか無理なのかな
根治は無理でも身体症状一切なしまで抑えるとか無理なのかな
2017/04/17(月) 19:18:25.22ID:3L8pODaA
せめて服薬のみで体調コントロールできるようになってほしいわ
2017/04/20(木) 22:02:30.76ID:cYfwUt3M
クローズアップ現代で脳の再生医療特集やってる。
2017/04/23(日) 23:11:00.58ID:oNtccP+s
つらい。
2017/04/24(月) 23:22:58.88ID:h/rksaM6
北欧あたりでは、胎児の脳を移植する治療もあるそうだけど
やっぱり移植後数十年経つとレビー小体でやられて
パーキンソンになるらしい。
ドーパミンを作るのは脳だけじゃなく、皮膚のメラニン生成する細胞でも作られる。
そこで、メラニン生成細胞を培養して、脳に移植すると
定着して、ドーパミンを生成するようになるらしい。
そんで、レビー小体でも死なないらしいんだな。
ってことは、iPSでの治療では、脳の神経細胞を作るより
皮膚のメラニン生成細胞を作った方がいいのかもしれない。
やっぱり移植後数十年経つとレビー小体でやられて
パーキンソンになるらしい。
ドーパミンを作るのは脳だけじゃなく、皮膚のメラニン生成する細胞でも作られる。
そこで、メラニン生成細胞を培養して、脳に移植すると
定着して、ドーパミンを生成するようになるらしい。
そんで、レビー小体でも死なないらしいんだな。
ってことは、iPSでの治療では、脳の神経細胞を作るより
皮膚のメラニン生成細胞を作った方がいいのかもしれない。
247212
2017/04/24(月) 23:52:59.99ID:zzwaZ3zr 皆の心が少しても明るくなれば幸いです。
親が瀕死の重体から回復しました。
胃チューブと点滴で生きながらえ、いつが最後の対面になるか分からないと言われていたほどですが、強い幻覚や妄想も消え、体の浮腫みも消え、全身硬直の痙攣状態から、割りと普通の寝たきりくらいまで回復。
上半身の自由度も上がり、飲み食いも自分で出来るようになりました。足に力が入らないといいながらも、膝をあげたり踵を浮かすことも出来るようになりました。
昨日はつかまり立ちで歩けるようにもなりました。
担当主治医や看護師ですら、死を覚悟し奇跡の生還だといってくれたほどでしたが、転院したリハビリ療養医院で更に回復してます。
70近い老体でも、生命力のなせる回復に感激しています。皆諦めないでください。医者がいう未来に寄り添うよりも、自分がどんな未来にしたいかで、心構えの角度が違うだけで、結果は大きく変わると思います。
親が瀕死の重体から回復しました。
胃チューブと点滴で生きながらえ、いつが最後の対面になるか分からないと言われていたほどですが、強い幻覚や妄想も消え、体の浮腫みも消え、全身硬直の痙攣状態から、割りと普通の寝たきりくらいまで回復。
上半身の自由度も上がり、飲み食いも自分で出来るようになりました。足に力が入らないといいながらも、膝をあげたり踵を浮かすことも出来るようになりました。
昨日はつかまり立ちで歩けるようにもなりました。
担当主治医や看護師ですら、死を覚悟し奇跡の生還だといってくれたほどでしたが、転院したリハビリ療養医院で更に回復してます。
70近い老体でも、生命力のなせる回復に感激しています。皆諦めないでください。医者がいう未来に寄り添うよりも、自分がどんな未来にしたいかで、心構えの角度が違うだけで、結果は大きく変わると思います。
2017/04/25(火) 07:54:06.66ID:OfwtrnjN
>246 ips細胞の治療でも完治じゃなくて、進んだ症状の時間を巻き戻すってことみたいだな。
一時前の状態になるがまた症状は進むという。
一時前の状態になるがまた症状は進むという。
2017/04/25(火) 11:45:22.40ID:ZK27Uofb
>>248
パーキンソン病って、レビー小体が神経細胞に蓄積して
死んじゃうのが原因なのね。
んで、前頭葉や側頭葉でそれが進むとレビー小体型認知症になる。
なんで、レビー小体認知症の人はパーキンソン「症候群」であることが多い。
逆に言えば、ドパミン生成部周辺に影響が出た場合をパーキンソン病と言う。
ま、脳梗塞でパーキンソンになる場合もあるけどさ。
老齢での発症なら、iPSの再生治療でもいいんじゃないかと思う。
次に発症する時は天寿に近いだろうし、認知症も歳なりに進んでるだろうし。
もっとも深刻な家族性若年性パーキンソンなら
ウイルスベクターを使った遺伝子治療が有効なんじゃないかと思う。
パーキンソン病って、レビー小体が神経細胞に蓄積して
死んじゃうのが原因なのね。
んで、前頭葉や側頭葉でそれが進むとレビー小体型認知症になる。
なんで、レビー小体認知症の人はパーキンソン「症候群」であることが多い。
逆に言えば、ドパミン生成部周辺に影響が出た場合をパーキンソン病と言う。
ま、脳梗塞でパーキンソンになる場合もあるけどさ。
老齢での発症なら、iPSの再生治療でもいいんじゃないかと思う。
次に発症する時は天寿に近いだろうし、認知症も歳なりに進んでるだろうし。
もっとも深刻な家族性若年性パーキンソンなら
ウイルスベクターを使った遺伝子治療が有効なんじゃないかと思う。
2017/04/25(火) 17:04:49.55ID:P1gyXjP8
iPS大量投与し続けたら普通の人と変わらない状態が保てるということにはならないのかな
自分で言ってて不可能としか思えないけど…
どうしてもiPSに期待し過ぎてしまうね
自分で言ってて不可能としか思えないけど…
どうしてもiPSに期待し過ぎてしまうね
251名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/25(火) 22:09:03.26ID:b55onIgy >>247
うちもいよいよ進行して入院してます。
おそらく退院はもう難しいとの主治医の見解です。
患者本人が重圧に感じると可哀想なので言いませんが、そのようなご回復が実際にあるのですね〜。
羨ましいです。
うちもいよいよ進行して入院してます。
おそらく退院はもう難しいとの主治医の見解です。
患者本人が重圧に感じると可哀想なので言いませんが、そのようなご回復が実際にあるのですね〜。
羨ましいです。
2017/04/25(火) 23:07:21.36ID:ZK27Uofb
>>250
ならない。
iPSは魔法の薬じゃありません。
そもそもドパミン自体が脳に行けないの。
脳は大事なとこだから、フィルタを通してからしか
脳へは行けないようになっている。
だからフィルタを抜ける分子量が小さい前駆物質のLドパを投与し
残り少ないドパミン生成細胞に頑張ってもらうわけ。
なんでiPSを使った治療の場合、iPS細胞から脳のドパミン生成部分を再生し
頭蓋骨かち割って移植という手術が必要になる。
仮に再発したとしても20年〜30年はかかると思われるので
若年性でなければ、80超える年になっているので
そもそも手術に耐えうる体力が無いと思われますし
レビー小体型認知症も発症してるものと思われます。
ならない。
iPSは魔法の薬じゃありません。
そもそもドパミン自体が脳に行けないの。
脳は大事なとこだから、フィルタを通してからしか
脳へは行けないようになっている。
だからフィルタを抜ける分子量が小さい前駆物質のLドパを投与し
残り少ないドパミン生成細胞に頑張ってもらうわけ。
なんでiPSを使った治療の場合、iPS細胞から脳のドパミン生成部分を再生し
頭蓋骨かち割って移植という手術が必要になる。
仮に再発したとしても20年〜30年はかかると思われるので
若年性でなければ、80超える年になっているので
そもそも手術に耐えうる体力が無いと思われますし
レビー小体型認知症も発症してるものと思われます。
2017/04/26(水) 00:40:28.26ID:Gw+iYwYi
iPS移植した直後から暫くは症状全くなくなるってことなら有り得るかなぁ
まぁいずれ症状は出てくるんだろうが
まぁいずれ症状は出てくるんだろうが
2017/04/26(水) 11:57:21.53ID:XwEVwXvT
民間に浸透するまで時間がかかりそうな非現実的な治療にすがり愚痴をかわすよりも、リハビリやる方が確実だな
255名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/08(月) 03:10:27.52ID:8goKedhU パーキンソン病と診断されるまで検査ってどんな内容でしたか?
datスキャンや心筋シンチなどの画像検査で必ずしも異常が出るのでしょうか?
また、筋電図や髄液検査はありましたか?
経験者の方がいたら教えていただきたいです。
datスキャンや心筋シンチなどの画像検査で必ずしも異常が出るのでしょうか?
また、筋電図や髄液検査はありましたか?
経験者の方がいたら教えていただきたいです。
256名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/08(月) 07:55:43.59ID:8goKedhU ちなみに私は画像検査は正常と言われました
257名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/12(金) 00:02:45.16ID:bLu7A93W 抗生物質ドキシサイクリンの低用量がパーキンソン病モデル動物に有効とのこと。
英語で検索してみてほしい。
ペニシリン発見の再来との報道もある。
通常は1日100〜200mgだが、20〜40mgで十分とのこと。
(実際は1mg以下でも十分だが、最低用量の剤形が20mg錠剤だから)
動物実験では類薬のミノサイクリンも同様の効果があり、予防や阻止どころか逆転して思春期相当以上まで改善してる。
大麻の主要成分カンナビノイドの低用量も高齢マウスの認知機能を改善させるとの報告が最近あった。
ミノサイクリンの神経保護作用はカンナビノイド受容体の活性化が必要と確認されている。
その神経保護IC50は10nM濃度なので、5ng/mLあれば十分。それには0.1mg飲めば十分。
英語で検索してみてほしい。
ペニシリン発見の再来との報道もある。
通常は1日100〜200mgだが、20〜40mgで十分とのこと。
(実際は1mg以下でも十分だが、最低用量の剤形が20mg錠剤だから)
動物実験では類薬のミノサイクリンも同様の効果があり、予防や阻止どころか逆転して思春期相当以上まで改善してる。
大麻の主要成分カンナビノイドの低用量も高齢マウスの認知機能を改善させるとの報告が最近あった。
ミノサイクリンの神経保護作用はカンナビノイド受容体の活性化が必要と確認されている。
その神経保護IC50は10nM濃度なので、5ng/mLあれば十分。それには0.1mg飲めば十分。
258名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/12(金) 00:05:45.36ID:bLu7A93W 奇しくも、というか
iPS細胞研究でドキシサイクリンは必須とされる。基本的に初期化されたiPS細胞を目的の細胞に分化誘導するにはTet onシステムを使うのでドキシサイクリンが使用されている。
神経領域のiPS細胞の基礎研究の多くがドキシサイクリンそのものの効果だった可能性も指摘されている。
iPS細胞研究でドキシサイクリンは必須とされる。基本的に初期化されたiPS細胞を目的の細胞に分化誘導するにはTet onシステムを使うのでドキシサイクリンが使用されている。
神経領域のiPS細胞の基礎研究の多くがドキシサイクリンそのものの効果だった可能性も指摘されている。
259名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/12(金) 00:09:49.90ID:bLu7A93W マウスの実験ではドキシサイクリン極低用量で脳神経細胞が新生されている。
逆に、臨床用量相当のミノサイクリンは幼若マウスで脳細胞死が示されている。
なので、やはり超低用量が有益みたい。ALSの臨床試験で悪化させたときも言われていた。
危険ドラッグ系もパーキンソン病とかアルツハイマー病に有効性示されている。
逆に、臨床用量相当のミノサイクリンは幼若マウスで脳細胞死が示されている。
なので、やはり超低用量が有益みたい。ALSの臨床試験で悪化させたときも言われていた。
危険ドラッグ系もパーキンソン病とかアルツハイマー病に有効性示されている。
260名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/12(金) 00:13:49.42ID:bLu7A93W ちなみにiPS細胞の医療用途は事実上断念されたはず。費用とか手間の問題で。ES細胞に切り替わってる。
261名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/12(金) 00:20:07.99ID:bLu7A93W これが一番まとまってるかな。Google翻訳させたURL
https://translate.google.co.jp/translate?sl=en&tl=ja&u=scienceofparkinsons.com/tag/doxycycline/
10年以上前からテトラサイクリン系の神経保護作用は研究されていて臨床試験も多い。ただ、動物実験ほどの激的な効果はなかった。
最近になって超低用量が有効というのが支持されてきて、動物実験並に激的な効果の可能性がヒトでも出てきた。
https://translate.google.co.jp/translate?sl=en&tl=ja&u=scienceofparkinsons.com/tag/doxycycline/
10年以上前からテトラサイクリン系の神経保護作用は研究されていて臨床試験も多い。ただ、動物実験ほどの激的な効果はなかった。
最近になって超低用量が有効というのが支持されてきて、動物実験並に激的な効果の可能性がヒトでも出てきた。
262名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/12(金) 00:22:07.82ID:bLu7A93W あと、超低用量だから抗菌作用はほとんどない。1mg以下なら残留農薬レベルだから抗菌作用ゼロ。
耐性菌も問題なし。
耐性菌も問題なし。
263名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/12(金) 16:55:13.47ID:ybFLi8HI うちの母は先月に永眠しました。
皆さんの家族には、治療法や薬が間に合うといいですね。
皆さんの家族には、治療法や薬が間に合うといいですね。
2017/05/12(金) 23:06:36.88ID:NWrNQsun
265名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/13(土) 07:21:29.12ID:uiq/JNat 直接の死因は誤えん性肺炎です。
それ以前に呼吸が弱まり体内の酸素量が減り、栄養も取れなくなってました。
それ以前に呼吸が弱まり体内の酸素量が減り、栄養も取れなくなってました。
2017/05/13(土) 09:05:14.28ID:+j4uEFVX
死因の半数以上が誤嚥性肺炎ですっけ
267名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/13(土) 10:43:55.30ID:h/+VjlqG 精神科の死因TOP1も誤嚥性肺炎だな。抗精神病薬の副作用のパーキンソン症候群で誤嚥性肺炎
2017/05/17(水) 14:28:05.24ID:K8GUe15/
2017/05/19(金) 04:28:04.41ID:yxOwGAUD
270名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/19(金) 12:05:03.78ID:Gbr0F0uA >>269
食品に残留している濃度と大差ないよ。
食品に残留している濃度と大差ないよ。
2017/05/19(金) 15:31:38.88ID:yxOwGAUD
>>270
ありがとう大丈夫なのか
うちはもう終盤だからチャンスがあるなら使ってみたいけど
1mgってどうすればいいんだろ?100mgのカプセルを割ればいいのかな
1/100って気が遠くなるな・・・
20mgなら50mgの錠剤を半分に割れば大体いけそうだけど
ありがとう大丈夫なのか
うちはもう終盤だからチャンスがあるなら使ってみたいけど
1mgってどうすればいいんだろ?100mgのカプセルを割ればいいのかな
1/100って気が遠くなるな・・・
20mgなら50mgの錠剤を半分に割れば大体いけそうだけど
2017/05/22(月) 00:27:25.08ID:ZTGjQRYQ
2017/05/22(月) 11:46:53.59ID:cu5sWKTb
薬飲んでるから大丈夫と思ってリハビリ蔑ろにしてる人多数だよ
運動治療を補助するための服薬なのにな
運動治療を補助するための服薬なのにな
2017/05/23(火) 19:18:32.00ID:hVSkU8kT
パーキンソンの人は病前は几帳面で義務感強い人多いのに病後は少しでも辛いとやりたがらない
パーキンソン病は一生分のやる気を早々に使い切った病気だと思ってる
パーキンソン病は一生分のやる気を早々に使い切った病気だと思ってる
2017/05/24(水) 19:17:15.85ID:h/Y4PtUn
いくら家族でもやってあげられることと出来ないことがある
病気をたてにわがまま放題なのは辛い
面倒みたくない
大昔なら動けない=淘汰、で回りにも迷惑かけなかったのに
直せない病気なら半端に助けないでほしい
病気をたてにわがまま放題なのは辛い
面倒みたくない
大昔なら動けない=淘汰、で回りにも迷惑かけなかったのに
直せない病気なら半端に助けないでほしい
2017/05/24(水) 20:24:37.44ID:MIKQ6RJ6
>275 分かる。もう、いつまで尽くさせるんだよと思う。
ヘトヘト…。長いよ。
ヘトヘト…。長いよ。
2017/05/24(水) 20:49:28.14ID:9BdLcGuI
>>275-276
休めよ、十分に頑張っているんだから。
レスパイト病棟がある病院も増えてるし
きちんと身体障害者の申請もしておけば
ヘルパーさんを呼ぶこともできるし。
市役所の福祉課やら民生委員とかにも相談できるし
声を掛ければ助けを出してくれる人は必ずいるよ。
無理はするな、と言っても無理してるんだろうけどさ。
ほどほどに手を抜けるところは抜いてもいいんだから。
休めよ、十分に頑張っているんだから。
レスパイト病棟がある病院も増えてるし
きちんと身体障害者の申請もしておけば
ヘルパーさんを呼ぶこともできるし。
市役所の福祉課やら民生委員とかにも相談できるし
声を掛ければ助けを出してくれる人は必ずいるよ。
無理はするな、と言っても無理してるんだろうけどさ。
ほどほどに手を抜けるところは抜いてもいいんだから。
2017/05/25(木) 11:53:21.74ID:e/hwXBpg
ヘルパーさんは頼んでる
ただ、それ以外の時間が酷くて嫌になってる
暑いだの寒いだの布団を蹴飛ばせるくらいは動けるのに、今にも死にそうな大騒ぎして人を呼びつけておいて、布団の上げ下げしてくれと言われる
共働きで家事も介護もやってて、そんなことくらいでイチイチ呼びつけられてたら生活がなりたたないよ
本当、病院に返したい
ただ、それ以外の時間が酷くて嫌になってる
暑いだの寒いだの布団を蹴飛ばせるくらいは動けるのに、今にも死にそうな大騒ぎして人を呼びつけておいて、布団の上げ下げしてくれと言われる
共働きで家事も介護もやってて、そんなことくらいでイチイチ呼びつけられてたら生活がなりたたないよ
本当、病院に返したい
2017/05/25(木) 11:56:09.65ID:e/hwXBpg
痛いとか苦しいとかで呼ばれるならいいんだ
自分でペットボトルも持てるし飲むことも出来るのに、飲ませてほしいーと呼ばれたり、忙しいの中大騒ぎして呼ばれたらただの雑談相手探しだったりと、そういうところがもう嫌気さしてる
自分でペットボトルも持てるし飲むことも出来るのに、飲ませてほしいーと呼ばれたり、忙しいの中大騒ぎして呼ばれたらただの雑談相手探しだったりと、そういうところがもう嫌気さしてる
2017/05/25(木) 12:03:55.15ID:GL18XnrI
ドーパミン減少の動機付けや気力喪失だけでなくて
初期のリハビリの意識や進行を遅らせたり緩和努力の意識も共有できないなら性格なのかな
うちは幸い意識的に体の痛みや不具合が出ても怪我をしないようにはして努力してくれてるから多少でも効果はあって欲しいな
初期のリハビリの意識や進行を遅らせたり緩和努力の意識も共有できないなら性格なのかな
うちは幸い意識的に体の痛みや不具合が出ても怪我をしないようにはして努力してくれてるから多少でも効果はあって欲しいな
2017/05/25(木) 14:37:37.95ID:pnbFU9rI
>>278-279
病院のメディカルソーシャルワーカーに
定期検診を名目にレスパイト入院を相談してはどうだろう。
短期入院してる間は、あなた方も解放されるし
同じパーキンソンの患者を見せることで
自分がどうなっていくのかを考えるきっかけにもなるだろうし。
嚥下障害で胃瘻を作るのか否か、誤嚥性肺炎で挿菅して
人工呼吸器をつけるのか否かとかね。
そうすれば、自ずと自分でできることは自分でしないと
家族は協力してくれない、家に居られないことが分かるでしょう。
パーキンソンは介護保険の特定疾病にもなっているので
要件を満たすなら、介護保険の申請もした方がいいと思う。
そうすれば、ショートステイ等でもレスパイトできるし
家族で面倒を見れなくなった時の受け入れ先として
特養などの介護施設も選択肢にいれられる。
病院のメディカルソーシャルワーカーに
定期検診を名目にレスパイト入院を相談してはどうだろう。
短期入院してる間は、あなた方も解放されるし
同じパーキンソンの患者を見せることで
自分がどうなっていくのかを考えるきっかけにもなるだろうし。
嚥下障害で胃瘻を作るのか否か、誤嚥性肺炎で挿菅して
人工呼吸器をつけるのか否かとかね。
そうすれば、自ずと自分でできることは自分でしないと
家族は協力してくれない、家に居られないことが分かるでしょう。
パーキンソンは介護保険の特定疾病にもなっているので
要件を満たすなら、介護保険の申請もした方がいいと思う。
そうすれば、ショートステイ等でもレスパイトできるし
家族で面倒を見れなくなった時の受け入れ先として
特養などの介護施設も選択肢にいれられる。
2017/05/25(木) 22:12:11.42ID:EXnrgFUK
もしかしたらID変わってるかもしれませんが……。レスパイトの件ありがとうございます。相談してみます。
自宅介護で迎えた初日から家族皆で言い争い、罵倒飛ぶ状態で本当辛かった。
実際に利用するかはともかく、残された家族が崩壊しないためにもこういった手段もあることを知れただけでも、かなり救われました。ありがとうございます。
自宅介護で迎えた初日から家族皆で言い争い、罵倒飛ぶ状態で本当辛かった。
実際に利用するかはともかく、残された家族が崩壊しないためにもこういった手段もあることを知れただけでも、かなり救われました。ありがとうございます。
283名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/26(金) 18:10:20.58ID:RUlymwkY >>263です。皆さんの介護のお気持ちよく分かります。双方のため、頼れる他の家族やサービスがあるなら早くから頼ることが望ましいと思います。生前にぶつけた怒りを、居なくなった後でどんなに後悔し謝りたくても、自分はそれが出来ずに涙する毎日だからです。
284281
2017/05/27(土) 23:30:53.22ID:4hyma6w5 ただでさえ、体が思うように動かず
いろんなことを他人に依存しなければならない状況なのに
なかなか外に出る機会がないので
家族と医療関係者という限られた人間関係になっちゃって
そんな限定的な人間関係っていうのは、即ち、幼児の人間関係で
子供が親に依存してるように、数少ない関係性を持つ人への依存が高まる。
お願いしなきゃいけないことと、閉じた人間関係が依存を高めてしまう。
そして、自分は親だから子供や嫁は言うことを聞くべきと言うような
プライドと病気だから仕方ないと言う言い訳が依存を自己正当化させる。
この依存の連鎖で、改善できる可能性があるのが人間関係。
レスパイトを勧めたのは、同じ入院患者同士だったり、医療関係者だったりと
新しい人間関係のきっかけにもなると思ったからです。
ダイアモンドを磨くのがダイアモンドだったりするように
人間は人間によってしか磨けないのです。
いろんなことを他人に依存しなければならない状況なのに
なかなか外に出る機会がないので
家族と医療関係者という限られた人間関係になっちゃって
そんな限定的な人間関係っていうのは、即ち、幼児の人間関係で
子供が親に依存してるように、数少ない関係性を持つ人への依存が高まる。
お願いしなきゃいけないことと、閉じた人間関係が依存を高めてしまう。
そして、自分は親だから子供や嫁は言うことを聞くべきと言うような
プライドと病気だから仕方ないと言う言い訳が依存を自己正当化させる。
この依存の連鎖で、改善できる可能性があるのが人間関係。
レスパイトを勧めたのは、同じ入院患者同士だったり、医療関係者だったりと
新しい人間関係のきっかけにもなると思ったからです。
ダイアモンドを磨くのがダイアモンドだったりするように
人間は人間によってしか磨けないのです。
2017/06/10(土) 08:22:46.52ID:jz1DsGQu
>>271
でもテトラサイクリンなんて市販されてるのかな
でもテトラサイクリンなんて市販されてるのかな
2017/06/10(土) 08:25:16.72ID:jz1DsGQu
287名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/28(水) 15:30:26.77ID:iX+hxY6F 脳血管性パーキンソン症候群の薬はない。
だがそれはリハビリで治る可能性がある。
脳血管性パーキンソン症候群なのにパーキンソン病の薬を飲むと
薬害性パーキンソン病を発症することもある。
本物のパーキンソン病には薬はあるが治る可能性はないと言われている。
以上のような理解でよろしいでしょうか。
だがそれはリハビリで治る可能性がある。
脳血管性パーキンソン症候群なのにパーキンソン病の薬を飲むと
薬害性パーキンソン病を発症することもある。
本物のパーキンソン病には薬はあるが治る可能性はないと言われている。
以上のような理解でよろしいでしょうか。
288名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/28(金) 16:42:45.29ID:D8QsCymo 2017年07月28日 06時00分00秒
老化を司るのは視床下部神経幹細胞、老化を早めたり遅くすることに成功
http://gigazine.net/news/20170728-brain-cells-control-aging/
老化を司るのは視床下部神経幹細胞、老化を早めたり遅くすることに成功
http://gigazine.net/news/20170728-brain-cells-control-aging/
289名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/05(土) 09:18:14.01ID:ehQa1k0Z290名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/23(水) 21:09:40.32ID:TOv05uH5 スイスのAC Immune社がα-シヌクレインとTDP-43に対する新たな抗体を発見
http://cws.huginonline.com/A/171580/PR/201708/2128429_5.html
http://cws.huginonline.com/A/171580/PR/201708/2128429_5.html
2017/08/31(木) 14:29:28.56ID:J1SqKMOB
ips細胞来てるね。早く実用化されますように。
292名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/31(木) 15:05:11.21ID:0+3kI0Io <パーキンソン病>iPS治療、サルで安全確認 京大
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170831-00000006-mai-soci
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170831-00000006-mai-soci
2017/08/31(木) 17:49:03.67ID:/VyQilDE
おおおーニュースあざす!
知り合いに教えたいんだが良いニュースソースあります?
そのソースで送っても大丈夫ですよね?
知り合いに教えたいんだが良いニュースソースあります?
そのソースで送っても大丈夫ですよね?
2017/08/31(木) 20:18:22.47ID:0+3kI0Io
>>293
お知り合いに朗報を伝えたいだけでしたら>>292で充分だと思いますけど
より詳しいソースとなりますと……これでいいのかな?
京都大学iPS細胞研究所CiRA(サイラ)
パーキンソン病霊長類モデルにおけるヒトiPS細胞由来ドパミン神経前駆細胞の移植の有効性と安全性の確認
http://www.cira.kyoto-u.ac.jp/j/pressrelease/news/170831-090000.html
お知り合いに朗報を伝えたいだけでしたら>>292で充分だと思いますけど
より詳しいソースとなりますと……これでいいのかな?
京都大学iPS細胞研究所CiRA(サイラ)
パーキンソン病霊長類モデルにおけるヒトiPS細胞由来ドパミン神経前駆細胞の移植の有効性と安全性の確認
http://www.cira.kyoto-u.ac.jp/j/pressrelease/news/170831-090000.html
2017/09/01(金) 03:40:36.46ID:biq45gnx
うちの親パーキンソン発症する前に何年もムズムズ脚症候群だったよ
だからパーキンソンに気づくの逆に遅れた
だからパーキンソンに気づくの逆に遅れた
296名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/04(月) 19:06:36.42ID:5X4fesQy うちの母親、ムズムズ足でよくこむら返りおこしてた
ツムラの芍薬甘草湯(だったと思う)で改善したよ
パーキンソン病は父の方
始まりは酷い便秘だったと思う
ツムラの芍薬甘草湯(だったと思う)で改善したよ
パーキンソン病は父の方
始まりは酷い便秘だったと思う
297名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/08(金) 18:58:40.74ID:VU5ghTaj >>278
俺も母親(77歳)を見ているが、全く同じ感じです。人間年を取ると「子供に帰る」
ってよく言いますよね。そんな感じなんだけど、俺自身、腰やっちゃって1週間位ベッド
から動けなかったんだが、まさに地獄だったよ。寝返りさえ打てない悲しさ・・・・。
それに近い苦しみが母親にもあると思うんだよね。だからできる限りの事はしてやろうと
思う。後悔しない為にも・・・。夜中に起こされたり、家族皆がイライラしてるのが母親に
伝わっているのが俺的に非常に悲しい・・・・。母親には罪は無いのだから・・・・・。
俺も母親(77歳)を見ているが、全く同じ感じです。人間年を取ると「子供に帰る」
ってよく言いますよね。そんな感じなんだけど、俺自身、腰やっちゃって1週間位ベッド
から動けなかったんだが、まさに地獄だったよ。寝返りさえ打てない悲しさ・・・・。
それに近い苦しみが母親にもあると思うんだよね。だからできる限りの事はしてやろうと
思う。後悔しない為にも・・・。夜中に起こされたり、家族皆がイライラしてるのが母親に
伝わっているのが俺的に非常に悲しい・・・・。母親には罪は無いのだから・・・・・。
2017/09/09(土) 20:50:09.74ID:KS1Kp+sb
この病気の人は生活習慣など何か共通点があるのだろう
299名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/10(日) 18:55:37.77ID:cTCKXF7+ https://www.change.org/p/考え中-社会的に知名度-影響力のある人物-健康な人も含めたすべての成人に-死ぬ権利-right-to-die-の提案を受け入れて欲しい-決して死を勧めるものではありません
https://から、ありません、までがURLです。
安楽死の合法化の署名をお願いします
https://から、ありません、までがURLです。
安楽死の合法化の署名をお願いします
300名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/13(水) 13:35:14.57ID:M2CqRuU9 パーキンソン病の進行が止まった!イギリスで画期的な成功
http://hiroshinews.hatenablog.com/entry/2017/08/10/051225
http://hiroshinews.hatenablog.com/entry/2017/08/10/051225
301名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/14(木) 21:53:58.61ID:ZhfSrYbM週末の神経内科イベント@京都
脳、神経そして骨格筋の病気を治す!
─患者の声、最先端の治療、行政からのサポート─
http://www.2017.wcn-neurology.com/Documents/JAP.pdf
参加費無料、事前登録不要
国立京都国際会館
302名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/14(木) 22:14:07.92ID:ZhfSrYbM2017/09/16(土) 01:10:11.76ID:Q7kxeFON
生活習慣はわからないけど
身内のパーキンソン患者はもともと生活上のこだわりがすごく強い
神経質というより頑固なんだけど
あと我慢強い‥というか内弁慶でストレス溜め込むタイプだな‥
身内のパーキンソン患者はもともと生活上のこだわりがすごく強い
神経質というより頑固なんだけど
あと我慢強い‥というか内弁慶でストレス溜め込むタイプだな‥
2017/09/17(日) 08:27:14.35ID:F0d77HVp
>>303
うちのパーキンソンの母親そっくり
うちのパーキンソンの母親そっくり
2017/09/19(火) 03:15:07.53ID:hAhiDf8B
>>303-304
それは大昔から知られている
几帳面、生真面目、努力家な人が圧倒的に多い
大らか、ズボラな性格の人は少ない
ただ医学的な裏付けはないので医者はこの事を大っぴらには言わない
偏見、差別に繋がる恐れがあるかららしい
それは大昔から知られている
几帳面、生真面目、努力家な人が圧倒的に多い
大らか、ズボラな性格の人は少ない
ただ医学的な裏付けはないので医者はこの事を大っぴらには言わない
偏見、差別に繋がる恐れがあるかららしい
2017/09/19(火) 06:30:10.92ID:43S8vGlB
ストレスを溜めやすいことが関係してるのかな
307名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/21(木) 15:32:39.30ID:j6yOiYRo ヨー○ルトを飲めば完治する
308名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/23(土) 17:19:00.94ID:cTT4F4GH 腸内細菌の分布が悪いと、アンモニアが作られるなどで腸管の粘膜が壊されて、
細菌やウィルスが血液中に入り込み、それが脳神経系にも入り込むのじゃ無いかな。
変性したタンパク質が神経細胞に溜まる理由は何だろうか?
ウィルスが持っている遺伝子がそのようなタンパク質を生産させるのかもしれない
そうしてそのようなタンパク質の中に潜って隠れて居るのかもしれないし、
あるいは逆で神経細胞がウィルスに対抗するために作るのかもしれない。
腸内の細菌分布が悪いと、体内でドーパミンを作る原料となる必須アミノ酸を腸内細菌が
パクパクと横取りして、ドーパミン不足になる可能性もあるのかな。
細菌やウィルスが血液中に入り込み、それが脳神経系にも入り込むのじゃ無いかな。
変性したタンパク質が神経細胞に溜まる理由は何だろうか?
ウィルスが持っている遺伝子がそのようなタンパク質を生産させるのかもしれない
そうしてそのようなタンパク質の中に潜って隠れて居るのかもしれないし、
あるいは逆で神経細胞がウィルスに対抗するために作るのかもしれない。
腸内の細菌分布が悪いと、体内でドーパミンを作る原料となる必須アミノ酸を腸内細菌が
パクパクと横取りして、ドーパミン不足になる可能性もあるのかな。
309名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/23(土) 20:43:10.50ID:yem5L0Qu パーキ○ソン病は納豆(オリゴ糖)を食べてヨーグルト(乳酸菌)を飲めば完治する
310名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/24(日) 23:43:14.00ID:3t76jcb8 アルツ○イマーは納豆(オリゴ糖)を食べてヨーグルト(乳酸菌)を飲めば完治する
311名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/25(月) 12:40:26.09ID:2ov3xrXb 最近ヤクルト飲ませ始めたんだけどどうだろう…
312名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/26(火) 01:15:46.44ID:K1WQ0cSi パーキンソン病の進行抑制化合物 京大教授ら開発
http://www.kyoto-np.co.jp/education/article/20170912000147
http://www.kyoto-np.co.jp/education/article/20170912000147
2017/10/03(火) 11:10:28.85ID:a13eBZi+
ムクナ豆って効くの?
2017/10/21(土) 20:49:53.52ID:Zdm7fTEE
紀元前からある最古のレボドパ
効くか効かないかで言えば効くでしょ
もっといい薬があるのにわざわざそれを使う意味はないけど
効くか効かないかで言えば効くでしょ
もっといい薬があるのにわざわざそれを使う意味はないけど
2017/10/31(火) 14:54:34.94ID:Gnw3nMho
2017/11/07(火) 08:03:27.17ID:DYArcXGI
山形大がパーキンソン病の新リスク遺伝子発見
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201711/20171107_53009.html
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201711/20171107_53009.html
317名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/05(火) 14:08:21.69ID:lySc4b2P 基礎研究のレベルで良いニュースを聞くことは多いんだけど
実際の治療にぜんぜん結びついてないのがもどかしいね……
実際の治療にぜんぜん結びついてないのがもどかしいね……
318名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/25(月) 11:19:04.86ID:xba2GiKL 高齢の母が、心筋シンチグラフィの検査 (H/M比の数値が低め) からパーキンソン病の疑いがあると一ヶ月前に判明しました。
で、ドパコールの服用を開始しましたが、薬も利いているのがどうかよくわからなく、何か腑に落ちない。
うつ病、神経障害性疼痛なんかの影響による下半身の痛みから、今は歩行不能でほぼ寝たきりの生活になっているんだけど、上半身は極めて正常。
投薬前から震えもなくて、意識もしっかりしていて、食欲もあるし、下半身の不自由以外は今のところほぼ健常者。
本当にパーキンソン病なのかとも疑っているので、ダットスキャン検査も検討しているのですが、
心筋シンチグラフィやったら、わざわざダットスキャン検査しても意味ないんでしょうか?
で、ドパコールの服用を開始しましたが、薬も利いているのがどうかよくわからなく、何か腑に落ちない。
うつ病、神経障害性疼痛なんかの影響による下半身の痛みから、今は歩行不能でほぼ寝たきりの生活になっているんだけど、上半身は極めて正常。
投薬前から震えもなくて、意識もしっかりしていて、食欲もあるし、下半身の不自由以外は今のところほぼ健常者。
本当にパーキンソン病なのかとも疑っているので、ダットスキャン検査も検討しているのですが、
心筋シンチグラフィやったら、わざわざダットスキャン検査しても意味ないんでしょうか?
2017/12/27(水) 01:55:05.62ID:uFfAONtx
後悔の無いようにすべきかと
320名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/29(金) 21:05:06.96ID:uP2qTBUr ラクトフェリンという健康食品が大々的に流行って宣伝されているようだが、
あれは鉄分に結合してしまい体から鉄分を奪う作用があるはずだ。すると
脳内の鉄分も不足したら、トーパミンが作れなくなり、脚がむずむずしたり
パーキンソン病のような症状が生じるのではないだろうか?識者の意見を
拝聴したい。
あれは鉄分に結合してしまい体から鉄分を奪う作用があるはずだ。すると
脳内の鉄分も不足したら、トーパミンが作れなくなり、脚がむずむずしたり
パーキンソン病のような症状が生じるのではないだろうか?識者の意見を
拝聴したい。
2017/12/30(土) 00:42:16.02ID:Zwjwe7ln
脳内の鉄分がα-シヌクレインと結びつくことによって
異常凝集が加速しているという説もありますし
α-シヌクレインの凝集を溶かすエピガロカテキンガレートは
また鉄のキレート剤でもあります
結論を言うとエビデンスのあるデータが出てくるのを待つべきかと
異常凝集が加速しているという説もありますし
α-シヌクレインの凝集を溶かすエピガロカテキンガレートは
また鉄のキレート剤でもあります
結論を言うとエビデンスのあるデータが出てくるのを待つべきかと
322名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/30(土) 08:08:30.71ID:MBxldKmH 慢性骨髄性白血病の治療薬としては既に使われている「ニロチニブ」という薬があります。
http://www.pmda.go.jp/PmdaSearch/iyakuDetail/GeneralList/4291021M1 #「ニロチニブ塩酸塩水和物」(独立行政法人 医薬品医療機器総合機構)
ニロチニブ (Nilotinib)は、分子標的治療薬で「チロシンキナーゼ阻害薬」の一つであり、塩酸塩一水和物がイマチニブ耐性の慢性骨髄性白血病の
治療に用いられる。商品名「タシグナ」。
http://www.pmda.go.jp/PmdaSearch/iyakuDetail/ResultDataSetPDF/300242_4291021M1020_1_26
#ノバルティス・ファーマ社製 タシグナカプセル(ニロチニブ塩酸塩水和カプセル)添付文書
日本での薬価は、カプセル200ミリグラムが4,739円;150ミリグラムが3,617円; 50ミリグラムが1,289円
これは、細胞内の Abl チロシンキナーゼ を阻害して、チロシンキナーゼによる「たんぱく質のリン酸化」の過程を妨害するそうです。
リン酸化によるたんぱく質の変性がアルツハイマー病やパーキンソン病などの
脳の神経細胞が死滅するタイプの脳神経疾患のメカニズムの一部だということです。
Cancer drug restores brain dopamine, reduces toxic proteins in Parkinson, dementia(July 12, 2016)
https://www.sciencedaily.com/releases/2016/07/160712101230.htm
http://blog.goo.ne.jp/news-t/e/6dcaf6ed70f9d942cb066045b0d029cb
ジョージタウン大学での医薬品ニロチニブの研究
http://search.uis.georgetown.edu/search/?q=Nilotinib
ジョージタウン大学ではフェーズ2の治験が行われています。
https://gumc.georgetown.edu/news/Georgetown-announces-phase-II-clinical-trial-of-nilotinib-for-parkinsons-disease
もしもこの医薬品の作用機構がうまく効くのならば、たんぱく質のリン酸化による変性タンパクの凝集による
脳細胞の死滅が防げて素晴らしいことです。
(治験ではアメリカ人の場合、慢性骨髄白血病の治療に毎日800ミリグラムのところ、アルツハイマー用には毎日150ミリから300ミリグラム
で良いはずだという)。
一日に150ミリグラムあるいは200ミリグラムのカプセルを半年とか1年間飲むとなると、
薬価だけでも毎日200ミリグラムの場合には丸1年間ならば180万円になってしまいますが、
製薬会社にとっては、大いに儲かるわけでしょう。
http://www.pmda.go.jp/PmdaSearch/iyakuDetail/GeneralList/4291021M1 #「ニロチニブ塩酸塩水和物」(独立行政法人 医薬品医療機器総合機構)
ニロチニブ (Nilotinib)は、分子標的治療薬で「チロシンキナーゼ阻害薬」の一つであり、塩酸塩一水和物がイマチニブ耐性の慢性骨髄性白血病の
治療に用いられる。商品名「タシグナ」。
http://www.pmda.go.jp/PmdaSearch/iyakuDetail/ResultDataSetPDF/300242_4291021M1020_1_26
#ノバルティス・ファーマ社製 タシグナカプセル(ニロチニブ塩酸塩水和カプセル)添付文書
日本での薬価は、カプセル200ミリグラムが4,739円;150ミリグラムが3,617円; 50ミリグラムが1,289円
これは、細胞内の Abl チロシンキナーゼ を阻害して、チロシンキナーゼによる「たんぱく質のリン酸化」の過程を妨害するそうです。
リン酸化によるたんぱく質の変性がアルツハイマー病やパーキンソン病などの
脳の神経細胞が死滅するタイプの脳神経疾患のメカニズムの一部だということです。
Cancer drug restores brain dopamine, reduces toxic proteins in Parkinson, dementia(July 12, 2016)
https://www.sciencedaily.com/releases/2016/07/160712101230.htm
http://blog.goo.ne.jp/news-t/e/6dcaf6ed70f9d942cb066045b0d029cb
ジョージタウン大学での医薬品ニロチニブの研究
http://search.uis.georgetown.edu/search/?q=Nilotinib
ジョージタウン大学ではフェーズ2の治験が行われています。
https://gumc.georgetown.edu/news/Georgetown-announces-phase-II-clinical-trial-of-nilotinib-for-parkinsons-disease
もしもこの医薬品の作用機構がうまく効くのならば、たんぱく質のリン酸化による変性タンパクの凝集による
脳細胞の死滅が防げて素晴らしいことです。
(治験ではアメリカ人の場合、慢性骨髄白血病の治療に毎日800ミリグラムのところ、アルツハイマー用には毎日150ミリから300ミリグラム
で良いはずだという)。
一日に150ミリグラムあるいは200ミリグラムのカプセルを半年とか1年間飲むとなると、
薬価だけでも毎日200ミリグラムの場合には丸1年間ならば180万円になってしまいますが、
製薬会社にとっては、大いに儲かるわけでしょう。
323名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/31(日) 10:25:14.38ID:ekpfgmgf ニロチニブ(タシグナ)の臨床試験、日本ではやらないのかなぁ?
これは、たんぱく質のリン酸化を阻害(Ablチロシンキナーゼの阻害剤)し、
また細胞のゴミ掃除のスイッチを入れる物質として働いて、
たんぱく質のリン酸化の連鎖を断ち切ることで本質的な脳神経疾患の
治療薬となる可能性が大なんだけれどもね。
日本のどこかの大学病院などで無料、有料でこの(本来は慢性骨髄性
白血病の治療薬)ニロチニブの投与を半年あるいは一年間、
プラセボなしで頼めばやってくれるところは無いものだろうか。
アメリカなどでは既にやっているんだが。
---------------------------------------------------------------------
NIH: U.S. National Library of Medicine
ClinicalTrials.gov
"Nilotinib in Cognitively Impaired Parkinson Disease Patients 001"
URL <https://clinicaltrials.gov/ct2/show/study/NCT02281474>
---------------------------------------------------------------------
NIH: U.S. National Library of Medicine
ClinicalTrials.gov
"Nilotinib in Parkinson's Disease (NILO-PD)"
URL <https://clinicaltrials.gov/show/NCT03205488>
----------------------------------------------------------------------
これは、たんぱく質のリン酸化を阻害(Ablチロシンキナーゼの阻害剤)し、
また細胞のゴミ掃除のスイッチを入れる物質として働いて、
たんぱく質のリン酸化の連鎖を断ち切ることで本質的な脳神経疾患の
治療薬となる可能性が大なんだけれどもね。
日本のどこかの大学病院などで無料、有料でこの(本来は慢性骨髄性
白血病の治療薬)ニロチニブの投与を半年あるいは一年間、
プラセボなしで頼めばやってくれるところは無いものだろうか。
アメリカなどでは既にやっているんだが。
---------------------------------------------------------------------
NIH: U.S. National Library of Medicine
ClinicalTrials.gov
"Nilotinib in Cognitively Impaired Parkinson Disease Patients 001"
URL <https://clinicaltrials.gov/ct2/show/study/NCT02281474>
---------------------------------------------------------------------
NIH: U.S. National Library of Medicine
ClinicalTrials.gov
"Nilotinib in Parkinson's Disease (NILO-PD)"
URL <https://clinicaltrials.gov/show/NCT03205488>
----------------------------------------------------------------------
2018/01/05(金) 05:39:09.20ID:7jk4pg6D
リン酸化阻害ならプレタールも話題になってた記憶
ただニロチニブほどの効果は期待できないみたいだけど
ただニロチニブほどの効果は期待できないみたいだけど
325名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/13(土) 10:46:51.72ID:i3WaHoiX 【経済】ファイザー、アルツハイマー病とパーキンソン病の治療薬開発を断念...それに伴い300人の研究者を解雇
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515717380/
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515717380/
326名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/17(水) 22:05:00.23ID:wCpqm+Pv パーキンソンって病気をはじめて認識して報告した医者の名前だよね。
ということは世界には、パーキンソン病の患者じゃないパーキンソンさんが
大勢いるということにはならないだろうか?
I am Perkinson.
Me too.
No You are not Perkinson. But I am.
What ?
ということは世界には、パーキンソン病の患者じゃないパーキンソンさんが
大勢いるということにはならないだろうか?
I am Perkinson.
Me too.
No You are not Perkinson. But I am.
What ?
2018/01/18(木) 01:44:46.40ID:VZHNDBBk
>>326
釣りなのマジなのどっちなの〜
釣りなのマジなのどっちなの〜
2018/01/20(土) 00:18:29.66ID:80FugAYk
パーキンソンを川崎に置き換えてみる
329名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/21(日) 10:15:44.72ID:eLRGN6kS 【警察による国民監視衛星の悪用】
◎電磁波を使った国民に対する人体実験・虐待・拷問・性犯罪
『未分類 電磁波による拷問と性犯罪 Archive. is』の記事を御覧ください。
http://archive.fo/sFWAh
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
【告発者】イエローハウス高橋(葛飾区青戸6)
◎日本全国にたくさんの被害者がいます。
@私、イエローハウス高橋のオヤジはこのような犯罪を絶対に認めないし絶対に許さない!!
A私、イエローハウス高橋のオヤジはこの犯罪の撲滅のために最後まで闘い抜くことを誓います!!
B私、イエローハウス高橋のオヤジは邪悪な警察権力に対して敢然と立ち向かうことを皆様にお約束します!!
C私、イエローハウス高橋のオヤジは被害者に代わり自らが電磁波による人体への攻撃を受ける覚悟でいます!!
D私、イエローハウス高橋のオヤジはたとえ古女房・息子・娘が電磁波攻撃にさらされようとも闘い続けます!!
E私、イエローハウス高橋のオヤジはもし愛人が電磁波攻撃にさらされた場合には即時にこの闘いを終了します!!
◎電磁波を使った国民に対する人体実験・虐待・拷問・性犯罪
『未分類 電磁波による拷問と性犯罪 Archive. is』の記事を御覧ください。
http://archive.fo/sFWAh
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
【告発者】イエローハウス高橋(葛飾区青戸6)
◎日本全国にたくさんの被害者がいます。
@私、イエローハウス高橋のオヤジはこのような犯罪を絶対に認めないし絶対に許さない!!
A私、イエローハウス高橋のオヤジはこの犯罪の撲滅のために最後まで闘い抜くことを誓います!!
B私、イエローハウス高橋のオヤジは邪悪な警察権力に対して敢然と立ち向かうことを皆様にお約束します!!
C私、イエローハウス高橋のオヤジは被害者に代わり自らが電磁波による人体への攻撃を受ける覚悟でいます!!
D私、イエローハウス高橋のオヤジはたとえ古女房・息子・娘が電磁波攻撃にさらされようとも闘い続けます!!
E私、イエローハウス高橋のオヤジはもし愛人が電磁波攻撃にさらされた場合には即時にこの闘いを終了します!!
330名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/07(水) 09:16:46.34ID:mY/elfWr 遺伝性パーキンソン病、東北大が発症メカニズム解明 悪玉たんぱく質蓄積
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00459571
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00459571
331名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/07(水) 10:01:43.54ID:LPZdDdGv332名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/07(水) 12:16:19.84ID:/71W0DZb CBDオイルははっきり言って味がマズイよ…
2018/02/10(土) 14:55:49.51ID:s0bCFW+X
334名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/03(土) 14:26:09.93ID:wvOVRDO3 順天堂大、パーキンソン病 脳に物質たまる仕組み解明
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO27605080S8A300C1000000/
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO27605080S8A300C1000000/
2018/03/05(月) 00:26:31.32ID:NoAW9EOA
>334のより詳しいやつ
パーキンソン病のレビー小体形成メカニズムを解明
〜オートファジーの破綻がパーキンソン病の原因となる〜
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000053.000021495.html
パーキンソン病のレビー小体形成メカニズムを解明
〜オートファジーの破綻がパーキンソン病の原因となる〜
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000053.000021495.html
2018/03/05(月) 00:46:21.00ID:fjhTxBrQ
パーキンソン病になって10年の父が幻覚を見て釣竿を振り回していたのでやめてくれと言ったら急に発狂されてボールペンで刺されそうになった
昔からキレると刃物を出す癖があったみたいだけど(子供の頃の事なのであまり覚えてない)今回こそヤバい気がする
今夜は寝れませんなー
昔からキレると刃物を出す癖があったみたいだけど(子供の頃の事なのであまり覚えてない)今回こそヤバい気がする
今夜は寝れませんなー
337名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/06(火) 22:27:52.12ID:21hGSsBZ 週刊ポスト 2018年 3/16 号 (3月5日発売)
https://www.amazon.co.jp/dp/B079VCZJBS/
「減薬」の始め方
高齢者に危ない薬の副作用 最新一覧表
この記事を是非とも読んでみろ。
おかしな行動は、薬の副作用や用量の問題だったりもするようだから。
https://www.amazon.co.jp/dp/B079VCZJBS/
「減薬」の始め方
高齢者に危ない薬の副作用 最新一覧表
この記事を是非とも読んでみろ。
おかしな行動は、薬の副作用や用量の問題だったりもするようだから。
2018/04/05(木) 11:39:22.00ID:9MMi5YPK
母が掛かって一年半。比較的すぐに見つけてもらい、投薬治療。
日常はまだ問題ないとはいえ、着替えは遅い、など細かいところは気になる。
レストランでスムーズな食事を楽しめなくなったのが悲しい。これからどんどん出来なくなるのか、と暗くなる。
病院には、私たちの先輩ともいえる親子連れの姿が。みんな偉いな。私はまだ覚悟が出来てない。
受け入れられないし、良くなる事を探したり願う自分がいる。
ここで読んだりするのもためになります。
日常はまだ問題ないとはいえ、着替えは遅い、など細かいところは気になる。
レストランでスムーズな食事を楽しめなくなったのが悲しい。これからどんどん出来なくなるのか、と暗くなる。
病院には、私たちの先輩ともいえる親子連れの姿が。みんな偉いな。私はまだ覚悟が出来てない。
受け入れられないし、良くなる事を探したり願う自分がいる。
ここで読んだりするのもためになります。
339名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/21(土) 19:30:48.01ID:GpsblvDP なんか医者不信です
父の付き添いで行って何人か付き合ったのですがとりあえず薬出しときゃいいじゃん的な医者が多いなあと
リハビリとか大事なのにアドバイスしてくれる人はろくにいないですしね
切迫してない病気だからそうなるんですかね
父の付き添いで行って何人か付き合ったのですがとりあえず薬出しときゃいいじゃん的な医者が多いなあと
リハビリとか大事なのにアドバイスしてくれる人はろくにいないですしね
切迫してない病気だからそうなるんですかね
2018/04/22(日) 14:54:54.58ID:eIWY59en
>>339受持ち患者が多過ぎるのだろう
2018/04/22(日) 16:43:49.58ID:b/fjrhlJ
>>399
リハビリの話したら、介護保険使って地域包括センターに相談してって言われた
リハビリの話したら、介護保険使って地域包括センターに相談してって言われた
2018/04/23(月) 23:52:03.00ID:ittejYZF
ひどい話だ。リハビリと薬で治療だと思うけどね
このまま見てるだけってのが辛いわ
このまま見てるだけってのが辛いわ
2018/04/24(火) 05:04:13.57ID:K27s6Zw4
パーキンソンと診断されたにも関わらず薬がでないことはありますか?
2018/04/27(金) 07:55:44.75ID:r+InGm4t
>>339
本当に。連携してアドバイス貰えたらどんなに助かることか…
地域によるだろうけど、デイサービスみたいなところから訪問まで
中には健康保険使えるリハビリもあったりするみたいだから
よく話を聞いて探してみるといいかと
お父上の性格にもよるだろうし、合うところが見つかるといいね
本当に。連携してアドバイス貰えたらどんなに助かることか…
地域によるだろうけど、デイサービスみたいなところから訪問まで
中には健康保険使えるリハビリもあったりするみたいだから
よく話を聞いて探してみるといいかと
お父上の性格にもよるだろうし、合うところが見つかるといいね
2018/04/28(土) 02:52:17.33ID:Z+JLe3GM
これもヘルペスウイルスが原因なのかも?
346名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/30(月) 07:21:07.52ID:vAB3epPK ユニークで個性的な副業情報ドットコム
役に立つかもしれません
グーグルで検索するといいかも『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
THCRD
役に立つかもしれません
グーグルで検索するといいかも『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
THCRD
347名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/22(火) 01:07:06.19ID:rf42tbIG 00:35 joker☆さんが入室しました
00:35 joker☆? : 今日はシケでスルメが無くてなぁ(爆 ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
00:36 joker☆? : スルメ無しで行くかw ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
00:36 joker☆? : 人の過去ログ載せて面白いんだろうなぁw ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
00:36 joker☆? : ショボすぎw ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
00:37 joker☆? : あんたと話す気はないよ ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
00:38 joker☆? : わりぃな ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
00:38 joker☆? : んで、死神くんよ ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
00:39 joker☆? : 俺としては管理人に君のやってる事を通報してアクセス禁止にしてもらうとか ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
00:39 joker☆? : 警察に通報するとか出来るんだけどどっちがいい? ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
00:40 joker☆? : 了解。 ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
00:40 joker☆? : 話せる位の能力はあるんだねw ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
00:40 joker☆? : それこそ笑えるゎw ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
00:41 joker☆? : では、そういう事で決着を付けますね。 ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
00:50 ドン・ケツ男さんが入室しました
00:51 joker☆? : おまたせ〜♪ 報告しといたよ♪ ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
00:51 joker☆? : とりあえずここの管理人へね♪ ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
00:52 joker☆? : しらんwあなたがアクセス禁止になるかどうかじゃない? ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
00:52 joker☆? : HNとかも書いておいたし、ログも残ってるからw ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
00:53 ドン・ケツ男? : 喧嘩はやめなさい Xk0ROJLJ6O
00:53 joker☆? : まぁ、そのうちわかるんじゃない? ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
00:54 joker☆? : はい、子供で結構ですよ♪ ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
00:55 joker☆? : さてさて ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
00:55 joker☆? : ココに居てもこんな話ばっかりだろうから出ますねw ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
00:55 joker☆? : ではでは♪ ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
00:55 joker☆? : いくらでもどうぞw ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
00:55 joker☆? : 期待してますw ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
00:55 joker☆? : おまえもなw ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
00:56 joker☆? : ではでは,またお邪魔します♪ ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
00:56 joker☆さんが退室しました
00:35 joker☆? : 今日はシケでスルメが無くてなぁ(爆 ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
00:36 joker☆? : スルメ無しで行くかw ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
00:36 joker☆? : 人の過去ログ載せて面白いんだろうなぁw ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
00:36 joker☆? : ショボすぎw ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
00:37 joker☆? : あんたと話す気はないよ ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
00:38 joker☆? : わりぃな ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
00:38 joker☆? : んで、死神くんよ ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
00:39 joker☆? : 俺としては管理人に君のやってる事を通報してアクセス禁止にしてもらうとか ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
00:39 joker☆? : 警察に通報するとか出来るんだけどどっちがいい? ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
00:40 joker☆? : 了解。 ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
00:40 joker☆? : 話せる位の能力はあるんだねw ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
00:40 joker☆? : それこそ笑えるゎw ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
00:41 joker☆? : では、そういう事で決着を付けますね。 ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
00:50 ドン・ケツ男さんが入室しました
00:51 joker☆? : おまたせ〜♪ 報告しといたよ♪ ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
00:51 joker☆? : とりあえずここの管理人へね♪ ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
00:52 joker☆? : しらんwあなたがアクセス禁止になるかどうかじゃない? ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
00:52 joker☆? : HNとかも書いておいたし、ログも残ってるからw ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
00:53 ドン・ケツ男? : 喧嘩はやめなさい Xk0ROJLJ6O
00:53 joker☆? : まぁ、そのうちわかるんじゃない? ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
00:54 joker☆? : はい、子供で結構ですよ♪ ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
00:55 joker☆? : さてさて ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
00:55 joker☆? : ココに居てもこんな話ばっかりだろうから出ますねw ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
00:55 joker☆? : ではでは♪ ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
00:55 joker☆? : いくらでもどうぞw ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
00:55 joker☆? : 期待してますw ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
00:55 joker☆? : おまえもなw ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
00:56 joker☆? : ではでは,またお邪魔します♪ ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
00:56 joker☆さんが退室しました
348名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/23(水) 19:22:28.94ID:MHhojU3s joker☆さんが入室しました2018/05/23 19:20
joker☆?こんばんは♪雨が降ってイイ感じの夜です♪ ◆Kd4ilN4fNk 2018/05/23 19:20
joker☆?楽しい時間をお過ごしください♪ ◆Kd4ilN4fNk 2018/05/23 19:20
joker☆?ではでは♪ ◆Kd4ilN4fNk 2018/05/23 19:20
joker☆さんが退室しました2018/05/23 19:20
joker☆?こんばんは♪雨が降ってイイ感じの夜です♪ ◆Kd4ilN4fNk 2018/05/23 19:20
joker☆?楽しい時間をお過ごしください♪ ◆Kd4ilN4fNk 2018/05/23 19:20
joker☆?ではでは♪ ◆Kd4ilN4fNk 2018/05/23 19:20
joker☆さんが退室しました2018/05/23 19:20
349名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/23(水) 19:22:57.23ID:MHhojU3s 19:15 joker☆さんが入室しました
19:15 joker☆? : お邪魔しま〜す♪ ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
19:15 joker☆? : ちょっと覗きに来たよ(笑 ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
19:16 joker☆? : んでもって、退室♪ ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
19:16 joker☆? : またね〜♪ ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
19:20 死神さんが入室しました
19:20 joker☆さんは退室されたようです
19:20 死神■ : https://goo.gl/JsBKfa へたれJokerの独り事 ◆/66bSnplbY 3XHxzXOEnNX1
19:21 死神さんが退室しました
19:15 joker☆? : お邪魔しま〜す♪ ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
19:15 joker☆? : ちょっと覗きに来たよ(笑 ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
19:16 joker☆? : んでもって、退室♪ ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
19:16 joker☆? : またね〜♪ ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
19:20 死神さんが入室しました
19:20 joker☆さんは退室されたようです
19:20 死神■ : https://goo.gl/JsBKfa へたれJokerの独り事 ◆/66bSnplbY 3XHxzXOEnNX1
19:21 死神さんが退室しました
350名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/23(水) 19:33:35.11ID:MHhojU3s 19:22 joker☆さんが入室しました
19:23 joker☆? : そうか、本気になって相手にして欲しいんだな? ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
19:23 joker☆? : 待っててやるから来いよ ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
19:23 joker☆? : 大人しく話してやってるのは一回だけだ。 ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
19:24 joker☆? : このクソガキ。 ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
19:24 joker☆? : 上等だっつーんだよ。 ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
19:25 joker☆? : てめぇどうせみてるんだろ? 死神だか貧乏神だか知らねぇけどw ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
19:25 joker☆? : 言いてぇ事あるならハッキリ言えや、この卑怯者。 ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
19:25 joker☆? : まわりに止められたからおとなしくして見ててやったのをわかってねぇな? ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
19:26 joker☆? : もぅ周りはかんけぇねぇから ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
19:26 joker☆? : てめぇだけを狙ってやる。 ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
19:27 joker☆? : てめぇみたいにいちいち発言も消さねぇからよw ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
19:27 joker☆? : 卑怯者のてめぇと一緒にされたくもねぇから。 ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
19:28 joker☆? : 早くなんとか言えよw ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
19:28 joker☆? : それとも何か?また人の過去ログアップするのか? ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
19:28 joker☆? : 怖くもなんともねぇぜ?? ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
19:28 joker☆? : てめぇみてぇな卑怯者とは違うからなw ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
19:29 joker☆? : どうした?このくそ野郎。 ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
19:30 joker☆? : あ〜ぁ、こんなクソバカにかまう方がうぜぇゎ。 ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
19:31 joker☆? : たいした事も出来んくせに、こんなとこでチョロチョロ誹謗中傷をくりかえずどうしょうもねぇクソw ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
19:31 joker☆? : 6回位死んどけwwwww ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
19:32 joker☆? : っつう訳で、この間に一度も言い返さない。 ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
19:32 joker☆? : ショボいクソガキって事で、次からはシカト。 ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
19:32 joker☆? : センズリでもこいてhappyになってろよw ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
19:32 joker☆? : じゃぁなぁ〜〜wwwwww ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
19:33 joker☆さんが退室しました
19:23 joker☆? : そうか、本気になって相手にして欲しいんだな? ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
19:23 joker☆? : 待っててやるから来いよ ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
19:23 joker☆? : 大人しく話してやってるのは一回だけだ。 ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
19:24 joker☆? : このクソガキ。 ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
19:24 joker☆? : 上等だっつーんだよ。 ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
19:25 joker☆? : てめぇどうせみてるんだろ? 死神だか貧乏神だか知らねぇけどw ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
19:25 joker☆? : 言いてぇ事あるならハッキリ言えや、この卑怯者。 ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
19:25 joker☆? : まわりに止められたからおとなしくして見ててやったのをわかってねぇな? ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
19:26 joker☆? : もぅ周りはかんけぇねぇから ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
19:26 joker☆? : てめぇだけを狙ってやる。 ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
19:27 joker☆? : てめぇみたいにいちいち発言も消さねぇからよw ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
19:27 joker☆? : 卑怯者のてめぇと一緒にされたくもねぇから。 ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
19:28 joker☆? : 早くなんとか言えよw ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
19:28 joker☆? : それとも何か?また人の過去ログアップするのか? ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
19:28 joker☆? : 怖くもなんともねぇぜ?? ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
19:28 joker☆? : てめぇみてぇな卑怯者とは違うからなw ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
19:29 joker☆? : どうした?このくそ野郎。 ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
19:30 joker☆? : あ〜ぁ、こんなクソバカにかまう方がうぜぇゎ。 ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
19:31 joker☆? : たいした事も出来んくせに、こんなとこでチョロチョロ誹謗中傷をくりかえずどうしょうもねぇクソw ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
19:31 joker☆? : 6回位死んどけwwwww ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
19:32 joker☆? : っつう訳で、この間に一度も言い返さない。 ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
19:32 joker☆? : ショボいクソガキって事で、次からはシカト。 ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
19:32 joker☆? : センズリでもこいてhappyになってろよw ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
19:32 joker☆? : じゃぁなぁ〜〜wwwwww ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
19:33 joker☆さんが退室しました
351名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/23(水) 20:14:17.96ID:MHhojU3s 19:52 joker☆さんが入室しました
19:53 joker☆? : ババンババンバンバン♪? オムツしたかぁ〜? 死神wwwww ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
19:53 joker☆さんが退室しました
19:55 joker☆さんが入室しました
19:56 joker☆? : ババンババンバンバン♪ 風呂入ってて汚ねぇチンポ洗えよ〜〜〜♪ ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
19:56 joker☆さんが退室しました
19:56 joker☆さんが入室しました
19:57 棚田◆ : 5チャンにさらされちゃったのか… 0DQO93gRZPj
19:57 ななし★ : た、たなちゃんいるか? Iyg5vGAPuEEx
19:57 ななし★ : いた Iyg5vGAPuEEx
19:58 joker☆? : もうイッチョ♪ クソしてケツ拭くの忘れんなよ 死神wwww ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
19:58 joker☆さんが退室しました
19:58 ななし★ : 棚ちゃんよかったな、わしらはさらされてない Iyg5vGAPuEEx
19:58 棚田◆ : あ ケつ拭くのの忘れてた 0DQO93gRZPj
19:59 joker☆さんが入室しました
19:59 joker☆? : ん〜あまりそれはかんけぇねぇかなw ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
19:59 joker☆? : ただ、死神っつうのが気に入らないだけw ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
20:00 棚田◆ : そうじしよ 0DQO93gRZPj
20:01 joker☆? : 軽く撫でてやったつもりだけど、いい加減むかついただけだよ♪ ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
20:01 ななし★ : 棚ちゃんきたない Iyg5vGAPuEEx
20:01 joker☆? : 手伝おうか?(笑 ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
20:01 ななし★ : nobody listens Iyg5vGAPuEEx
20:03 ななし★ : あ、会見始まる時間だ Iyg5vGAPuEEx
20:03 joker☆? : 死神っつう奴の顔面にしょんべんぶっかけてくるね♪ ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
20:06 ななし仮さんが入室しました
20:06 ななし仮★ : この時間ニュースないから、アベマtvラッキーだな Iyg5vGAPuEEx
20:08 ななしさんは退室されたようです
20:09 joker☆? : んだよ、あの根性なしの卑怯者。女じゃないと相手に出来ねぇのか? ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
20:10 joker☆? : 死神 くそしょぼwwww ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
20:11 joker☆? : やっぱ、シカトしとくのが一番かw そうしようもないくらいショボくせぇもんなwww ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
20:11 joker☆さんが退室しました
19:53 joker☆? : ババンババンバンバン♪? オムツしたかぁ〜? 死神wwwww ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
19:53 joker☆さんが退室しました
19:55 joker☆さんが入室しました
19:56 joker☆? : ババンババンバンバン♪ 風呂入ってて汚ねぇチンポ洗えよ〜〜〜♪ ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
19:56 joker☆さんが退室しました
19:56 joker☆さんが入室しました
19:57 棚田◆ : 5チャンにさらされちゃったのか… 0DQO93gRZPj
19:57 ななし★ : た、たなちゃんいるか? Iyg5vGAPuEEx
19:57 ななし★ : いた Iyg5vGAPuEEx
19:58 joker☆? : もうイッチョ♪ クソしてケツ拭くの忘れんなよ 死神wwww ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
19:58 joker☆さんが退室しました
19:58 ななし★ : 棚ちゃんよかったな、わしらはさらされてない Iyg5vGAPuEEx
19:58 棚田◆ : あ ケつ拭くのの忘れてた 0DQO93gRZPj
19:59 joker☆さんが入室しました
19:59 joker☆? : ん〜あまりそれはかんけぇねぇかなw ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
19:59 joker☆? : ただ、死神っつうのが気に入らないだけw ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
20:00 棚田◆ : そうじしよ 0DQO93gRZPj
20:01 joker☆? : 軽く撫でてやったつもりだけど、いい加減むかついただけだよ♪ ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
20:01 ななし★ : 棚ちゃんきたない Iyg5vGAPuEEx
20:01 joker☆? : 手伝おうか?(笑 ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
20:01 ななし★ : nobody listens Iyg5vGAPuEEx
20:03 ななし★ : あ、会見始まる時間だ Iyg5vGAPuEEx
20:03 joker☆? : 死神っつう奴の顔面にしょんべんぶっかけてくるね♪ ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
20:06 ななし仮さんが入室しました
20:06 ななし仮★ : この時間ニュースないから、アベマtvラッキーだな Iyg5vGAPuEEx
20:08 ななしさんは退室されたようです
20:09 joker☆? : んだよ、あの根性なしの卑怯者。女じゃないと相手に出来ねぇのか? ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
20:10 joker☆? : 死神 くそしょぼwwww ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
20:11 joker☆? : やっぱ、シカトしとくのが一番かw そうしようもないくらいショボくせぇもんなwww ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
20:11 joker☆さんが退室しました
352名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/23(水) 20:26:42.34ID:MHhojU3s 20:16 joker☆さんが入室しました
20:17 joker☆? : なな〜んだ♪やっときたのかwこの精神障碍者w(死神w ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
20:17 joker☆? : さらされたって怖くねぇよw ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
20:17 joker☆? : てめぇのやってる事の方がクソだからw ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
20:18 joker☆? : どぉしたさるw ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
20:18 joker☆? : 何か言わねぇのか?(爆 ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
20:18 joker☆? : コミュ障www ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
20:18 棚田さんが入室しました
20:18 ななし仮さんが入室しました
20:18 ななし仮★ : おーたなちゃん Iyg5vGAPuEEx
20:18 joker☆? : 発言すらできない猿w ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
20:19 棚田◆ : ここもメンタルと同じになってしまうのか… 0DQO93gRZPj
20:19 ななし仮★ : 今アベマでみてるんだ会見 Iyg5vGAPuEEx
20:19 joker☆? : 仕方ないねぇ。 ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
20:19 棚田◆ : そして過疎に… 0DQO93gRZPj
20:19 ななし仮★ : くっそさむいよね Iyg5vGAPuEEx
20:19 joker☆? : 仕方ないねぇ。俺に喧嘩売ってる奴が居るんだから買ってあげてるだけw ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
20:20 ななしさんは退室されたようです
20:20 ななし仮★ : 内田監督全然しゃべんない Iyg5vGAPuEEx
20:20 joker☆? : ってか、どぉでもいいやw ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
20:20 棚田◆ : こんな感じでメンタルには人がいなくなり…>ななし 0DQO93gRZPj
20:20 joker☆? : 猿(死神)は発言すらしないってか頭悪いから発言も出来ねぇのかw ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
20:21 棚田◆ : はあ… 0DQO93gRZPj
20:21 ななし仮★ : へぇ(興味薄) Iyg5vGAPuEEx
20:21 棚田◆ : 興味薄www 0DQO93gRZPj
20:21 joker☆? : (='m')くすくすっ♪ ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
20:21 joker☆? : 君らの興味なんてどぉでもいいんだよw ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
20:21 ななし仮★ : すごい内田監督なんにもいわない、ばかなの? Iyg5vGAPuEEx
20:21 joker☆? : あっと、俺の事じゃなかったのね ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
20:22 joker☆? : すまんすまんm(。_。;))m ペコペコ… ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
20:22 ななし仮★ : だってさ Iyg5vGAPuEEx
20:22 ななし仮★ : 井上コーチいいおとこ Iyg5vGAPuEEx
20:23 joker☆? : あ〜いちいち死神がクソで他人に迷惑かかるゎ。 ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
20:23 joker☆? : おーい。クソ(死神)なんか言いてぇならメンタル来い♪ ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
20:23 ななし仮★ : 内田なんかしゃべれや Iyg5vGAPuEEx
20:24 joker☆? : 相手するかどうかはわからんけどな(爆 ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
20:24 joker☆? : ではでは♪ ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
20:24 joker☆? : あと、皆さんにご迷惑をおかけして申し訳ありません。 ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
20:24 joker☆? : それでは。 ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
20:24 joker☆さんが退室しました
20:17 joker☆? : なな〜んだ♪やっときたのかwこの精神障碍者w(死神w ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
20:17 joker☆? : さらされたって怖くねぇよw ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
20:17 joker☆? : てめぇのやってる事の方がクソだからw ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
20:18 joker☆? : どぉしたさるw ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
20:18 joker☆? : 何か言わねぇのか?(爆 ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
20:18 joker☆? : コミュ障www ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
20:18 棚田さんが入室しました
20:18 ななし仮さんが入室しました
20:18 ななし仮★ : おーたなちゃん Iyg5vGAPuEEx
20:18 joker☆? : 発言すらできない猿w ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
20:19 棚田◆ : ここもメンタルと同じになってしまうのか… 0DQO93gRZPj
20:19 ななし仮★ : 今アベマでみてるんだ会見 Iyg5vGAPuEEx
20:19 joker☆? : 仕方ないねぇ。 ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
20:19 棚田◆ : そして過疎に… 0DQO93gRZPj
20:19 ななし仮★ : くっそさむいよね Iyg5vGAPuEEx
20:19 joker☆? : 仕方ないねぇ。俺に喧嘩売ってる奴が居るんだから買ってあげてるだけw ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
20:20 ななしさんは退室されたようです
20:20 ななし仮★ : 内田監督全然しゃべんない Iyg5vGAPuEEx
20:20 joker☆? : ってか、どぉでもいいやw ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
20:20 棚田◆ : こんな感じでメンタルには人がいなくなり…>ななし 0DQO93gRZPj
20:20 joker☆? : 猿(死神)は発言すらしないってか頭悪いから発言も出来ねぇのかw ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
20:21 棚田◆ : はあ… 0DQO93gRZPj
20:21 ななし仮★ : へぇ(興味薄) Iyg5vGAPuEEx
20:21 棚田◆ : 興味薄www 0DQO93gRZPj
20:21 joker☆? : (='m')くすくすっ♪ ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
20:21 joker☆? : 君らの興味なんてどぉでもいいんだよw ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
20:21 ななし仮★ : すごい内田監督なんにもいわない、ばかなの? Iyg5vGAPuEEx
20:21 joker☆? : あっと、俺の事じゃなかったのね ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
20:22 joker☆? : すまんすまんm(。_。;))m ペコペコ… ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
20:22 ななし仮★ : だってさ Iyg5vGAPuEEx
20:22 ななし仮★ : 井上コーチいいおとこ Iyg5vGAPuEEx
20:23 joker☆? : あ〜いちいち死神がクソで他人に迷惑かかるゎ。 ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
20:23 joker☆? : おーい。クソ(死神)なんか言いてぇならメンタル来い♪ ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
20:23 ななし仮★ : 内田なんかしゃべれや Iyg5vGAPuEEx
20:24 joker☆? : 相手するかどうかはわからんけどな(爆 ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
20:24 joker☆? : ではでは♪ ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
20:24 joker☆? : あと、皆さんにご迷惑をおかけして申し訳ありません。 ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
20:24 joker☆? : それでは。 ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
20:24 joker☆さんが退室しました
353名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/23(水) 20:28:47.93ID:MHhojU3s 20:25 joker☆さんが入室しました
20:25 死神■ : 小学生の作文https://goo.gl/9dz5ZP ◆/66bSnplbY 3XHxzXOEnNX1
20:25 死神さんが退室しました
20:25 joker☆? : (='m')くすくすっ♪ ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
20:25 joker☆? : 待ってたけどw ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
20:25 joker☆? : なんか言えよクソw ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
20:26 joker☆? : ほらなんか言えよクソw ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
20:26 joker☆? : どぉしたんだよww ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
20:26 joker☆? : なんもいえねぇのか? ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
20:26 joker☆? : だからオナニーハッピーとか言われちゃうんだぜwww ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
20:27 joker☆? : (o_ _)ノ彡☆ギャノヽノヽノヽノヽ!! ノヽ゛ンノヽ゛ン! ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
20:27 ななし仮★ : だれかいますかー?w Iyg5vGAPuEEx
20:27 棚田さんは退室されたようです
20:27 joker☆? : クソにはクソの生き方があるだろうからそれみつけろやwww ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
20:27 joker☆? : じゃぁなww ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
20:27 joker☆さんが退室しました
20:25 死神■ : 小学生の作文https://goo.gl/9dz5ZP ◆/66bSnplbY 3XHxzXOEnNX1
20:25 死神さんが退室しました
20:25 joker☆? : (='m')くすくすっ♪ ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
20:25 joker☆? : 待ってたけどw ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
20:25 joker☆? : なんか言えよクソw ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
20:26 joker☆? : ほらなんか言えよクソw ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
20:26 joker☆? : どぉしたんだよww ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
20:26 joker☆? : なんもいえねぇのか? ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
20:26 joker☆? : だからオナニーハッピーとか言われちゃうんだぜwww ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
20:27 joker☆? : (o_ _)ノ彡☆ギャノヽノヽノヽノヽ!! ノヽ゛ンノヽ゛ン! ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
20:27 ななし仮★ : だれかいますかー?w Iyg5vGAPuEEx
20:27 棚田さんは退室されたようです
20:27 joker☆? : クソにはクソの生き方があるだろうからそれみつけろやwww ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
20:27 joker☆? : じゃぁなww ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
20:27 joker☆さんが退室しました
354名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/23(水) 20:31:01.10ID:MHhojU3s joker☆さんが入室しました2018/05/23 19:17
joker☆?死神とか言うセンズリhappyな奴がきたら面白いなぁ♪ ◆Kd4ilN4fNk 2018/05/23 19:37
joker☆?早く来ねぇかなセンズリhappy(死神 爆) ◆Kd4ilN4fNk 2018/05/23 19:38
joker☆?何か言いてぇんだったら、いつでも来いよ♪この猿wwww ◆Kd4ilN4fNk 2018/05/23 19:39
江戸紫さんが入室しました2018/05/23 19:39
joker☆?こんばんは♪ ◆Kd4ilN4fNk 2018/05/23 19:39
joker☆?最初に言っとくけど、君とは喧嘩したくないからね。 ◆Kd4ilN4fNk 2018/05/23 19:40
江戸紫◆お!1の部屋に死神くん来たよ 2018/05/23 19:43
joker☆?来たの? ◆Kd4ilN4fNk 2018/05/23 19:43
joker☆?センズリhappy♪ ◆Kd4ilN4fNk 2018/05/23 19:43
江戸紫◆小学生の作文だってさ 2018/05/23 19:43
joker☆?(o_ _)ノ彡☆ギャノヽノヽノヽノヽ!! ノヽ゛ンノヽ゛ン! ◆Kd4ilN4fNk 2018/05/23 19:44
joker☆?どっちがだww ◆Kd4ilN4fNk 2018/05/23 19:44
江戸紫◆どっちもだww 2018/05/23 19:44
joker☆?笑わせてくれるw ◆Kd4ilN4fNk 2018/05/23 19:44
joker☆?まぁ、クソはほっとくよw ◆Kd4ilN4fNk 2018/05/23 19:44
江戸紫◆でもおれは小学生以下だw 2018/05/23 19:44
joker☆?江戸紫さんが小学生以下?ってこと? ◆Kd4ilN4fNk 2018/05/23 19:45
江戸紫◆です 2018/05/23 19:45
joker☆?そうなのかwww ◆Kd4ilN4fNk 2018/05/23 19:45
joker☆?まぁそれはそれでおもしろいじゃんw ◆Kd4ilN4fNk 2018/05/23 19:45
joker☆?楽しい話をしようよ♪ ◆Kd4ilN4fNk 2018/05/23 19:45
江戸紫◆今日は湿気が多くて体がかゆいわ 2018/05/23 19:45
joker☆?俺はオジキのトコに行って柿の木切ってきたよww ◆Kd4ilN4fNk 2018/05/23 19:46
江戸紫◆柿木か うちの実家にもあるよ 2018/05/23 19:46
joker☆?そうなんだ♪ 今いっぱい伸びてるでしょw ◆Kd4ilN4fNk 2018/05/23 19:47
江戸紫◆うーん 昔死んだばあちゃんが植えたらしい 2018/05/23 19:47
joker☆?まぁだいたいそんなもんだろうなぁ。 ◆Kd4ilN4fNk 2018/05/23 19:47
joker☆?俺んちはいっぱいあるよ♪ ◆Kd4ilN4fNk 2018/05/23 19:48
joker☆?梅やら松やらw ◆Kd4ilN4fNk 2018/05/23 19:48
江戸紫◆柿農家? 2018/05/23 19:48
joker☆?いやいや、おふくろの趣味でねw ◆Kd4ilN4fNk 2018/05/23 19:49
joker☆?いろんなのがいっぱいあるよ♪ ◆Kd4ilN4fNk 2018/05/23 19:49
江戸紫◆植えるのは楽しいんだけど手入れが大変でね 2018/05/23 19:49
江戸紫◆蚊が増えるし 2018/05/23 19:49
joker☆?そそ、この季節はアブラムシやらカイガラムシやらで駆除が大変だよ。 ◆Kd4ilN4fNk 2018/05/23 19:50
joker☆?先日ワイルドストロベリー植えたよ♪ ◆Kd4ilN4fNk 2018/05/23 19:54
joker☆?でかくなってくれると良いなぁ♪ ◆Kd4ilN4fNk 2018/05/23 19:54
江戸紫さんは退室されたようです2018/05/23 19:57
joker☆?死神とか言うオナニーハッピー♪な奴が居たらご一報ください(爆 ◆Kd4ilN4fNk 2018/05/23 20:12
joker☆?鬱で悩んでる人を誹謗中傷するようなクソみたいな人間です。 ◆Kd4ilN4fNk 2018/05/23 20:14
joker☆?ってか、コミュ障らしくまともに発言も出来ないみたいですが(爆 ◆Kd4ilN4fNk 2018/05/23 20:15
joker☆?死神 猿以下ですから、皆さんご注意を!! ◆Kd4ilN4fNk 2018/05/23 20:15
joker☆?死神とか言うセンズリhappyな奴がきたら面白いなぁ♪ ◆Kd4ilN4fNk 2018/05/23 19:37
joker☆?早く来ねぇかなセンズリhappy(死神 爆) ◆Kd4ilN4fNk 2018/05/23 19:38
joker☆?何か言いてぇんだったら、いつでも来いよ♪この猿wwww ◆Kd4ilN4fNk 2018/05/23 19:39
江戸紫さんが入室しました2018/05/23 19:39
joker☆?こんばんは♪ ◆Kd4ilN4fNk 2018/05/23 19:39
joker☆?最初に言っとくけど、君とは喧嘩したくないからね。 ◆Kd4ilN4fNk 2018/05/23 19:40
江戸紫◆お!1の部屋に死神くん来たよ 2018/05/23 19:43
joker☆?来たの? ◆Kd4ilN4fNk 2018/05/23 19:43
joker☆?センズリhappy♪ ◆Kd4ilN4fNk 2018/05/23 19:43
江戸紫◆小学生の作文だってさ 2018/05/23 19:43
joker☆?(o_ _)ノ彡☆ギャノヽノヽノヽノヽ!! ノヽ゛ンノヽ゛ン! ◆Kd4ilN4fNk 2018/05/23 19:44
joker☆?どっちがだww ◆Kd4ilN4fNk 2018/05/23 19:44
江戸紫◆どっちもだww 2018/05/23 19:44
joker☆?笑わせてくれるw ◆Kd4ilN4fNk 2018/05/23 19:44
joker☆?まぁ、クソはほっとくよw ◆Kd4ilN4fNk 2018/05/23 19:44
江戸紫◆でもおれは小学生以下だw 2018/05/23 19:44
joker☆?江戸紫さんが小学生以下?ってこと? ◆Kd4ilN4fNk 2018/05/23 19:45
江戸紫◆です 2018/05/23 19:45
joker☆?そうなのかwww ◆Kd4ilN4fNk 2018/05/23 19:45
joker☆?まぁそれはそれでおもしろいじゃんw ◆Kd4ilN4fNk 2018/05/23 19:45
joker☆?楽しい話をしようよ♪ ◆Kd4ilN4fNk 2018/05/23 19:45
江戸紫◆今日は湿気が多くて体がかゆいわ 2018/05/23 19:45
joker☆?俺はオジキのトコに行って柿の木切ってきたよww ◆Kd4ilN4fNk 2018/05/23 19:46
江戸紫◆柿木か うちの実家にもあるよ 2018/05/23 19:46
joker☆?そうなんだ♪ 今いっぱい伸びてるでしょw ◆Kd4ilN4fNk 2018/05/23 19:47
江戸紫◆うーん 昔死んだばあちゃんが植えたらしい 2018/05/23 19:47
joker☆?まぁだいたいそんなもんだろうなぁ。 ◆Kd4ilN4fNk 2018/05/23 19:47
joker☆?俺んちはいっぱいあるよ♪ ◆Kd4ilN4fNk 2018/05/23 19:48
joker☆?梅やら松やらw ◆Kd4ilN4fNk 2018/05/23 19:48
江戸紫◆柿農家? 2018/05/23 19:48
joker☆?いやいや、おふくろの趣味でねw ◆Kd4ilN4fNk 2018/05/23 19:49
joker☆?いろんなのがいっぱいあるよ♪ ◆Kd4ilN4fNk 2018/05/23 19:49
江戸紫◆植えるのは楽しいんだけど手入れが大変でね 2018/05/23 19:49
江戸紫◆蚊が増えるし 2018/05/23 19:49
joker☆?そそ、この季節はアブラムシやらカイガラムシやらで駆除が大変だよ。 ◆Kd4ilN4fNk 2018/05/23 19:50
joker☆?先日ワイルドストロベリー植えたよ♪ ◆Kd4ilN4fNk 2018/05/23 19:54
joker☆?でかくなってくれると良いなぁ♪ ◆Kd4ilN4fNk 2018/05/23 19:54
江戸紫さんは退室されたようです2018/05/23 19:57
joker☆?死神とか言うオナニーハッピー♪な奴が居たらご一報ください(爆 ◆Kd4ilN4fNk 2018/05/23 20:12
joker☆?鬱で悩んでる人を誹謗中傷するようなクソみたいな人間です。 ◆Kd4ilN4fNk 2018/05/23 20:14
joker☆?ってか、コミュ障らしくまともに発言も出来ないみたいですが(爆 ◆Kd4ilN4fNk 2018/05/23 20:15
joker☆?死神 猿以下ですから、皆さんご注意を!! ◆Kd4ilN4fNk 2018/05/23 20:15
355名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/23(水) 20:33:39.48ID:MHhojU3s 20:29 joker☆? : また来たんだww ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
20:29 joker☆? : ...φ(ー ̄*)カキカキ_φ(* ̄0 ̄)ノ[ノヽ"−力]ペタッ ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
20:29 joker☆さんが退室しました
20:30 joker☆さんが入室しました
20:30 ななし仮★ : この茶番いつまで続くんだろ Iyg5vGAPuEEx
20:30 joker☆? : もう一度言います。 ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
20:31 joker☆? : 死神 は鬱の人間を誹謗中傷するようなクソ人間です。 ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
20:31 ななし仮★ : とりあえず閲覧者さんはいったら?? Iyg5vGAPuEEx
20:32 棚田さんが入室しました
20:32 joker☆? : 言い逃げ当たり前のような荒らしです ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
20:32 ななし仮★ : 棚ちゃんー Iyg5vGAPuEEx
20:32 ななし仮★ : うちらも2ちゃんねるデビューしてたよw Iyg5vGAPuEEx
20:32 joker☆? : こういう奴は退治しましょう。 ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
20:32 棚田◆ : まじか 0DQO93gRZPj
20:32 joker☆さんが退室しました
20:29 joker☆? : ...φ(ー ̄*)カキカキ_φ(* ̄0 ̄)ノ[ノヽ"−力]ペタッ ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
20:29 joker☆さんが退室しました
20:30 joker☆さんが入室しました
20:30 ななし仮★ : この茶番いつまで続くんだろ Iyg5vGAPuEEx
20:30 joker☆? : もう一度言います。 ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
20:31 joker☆? : 死神 は鬱の人間を誹謗中傷するようなクソ人間です。 ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
20:31 ななし仮★ : とりあえず閲覧者さんはいったら?? Iyg5vGAPuEEx
20:32 棚田さんが入室しました
20:32 joker☆? : 言い逃げ当たり前のような荒らしです ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
20:32 ななし仮★ : 棚ちゃんー Iyg5vGAPuEEx
20:32 ななし仮★ : うちらも2ちゃんねるデビューしてたよw Iyg5vGAPuEEx
20:32 joker☆? : こういう奴は退治しましょう。 ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
20:32 棚田◆ : まじか 0DQO93gRZPj
20:32 joker☆さんが退室しました
356名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/23(水) 21:07:15.86ID:MHhojU3s 20:39 joker☆さんが入室しました
20:40 joker☆? : (o_ _)ノ彡☆ギャハハ!! バンバン! ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
20:40 joker☆? : 何度も何度も同じ事繰り返す猿(死神)wwwww ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
20:40 棚田◆ : あなたもですが… 0DQO93gRZPj
20:41 棚田◆ : いえいえなにも… 0DQO93gRZPj
20:41 joker☆? : やる事もせこいなw ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
20:41 棚田◆ : あなたもですが… 0DQO93gRZPj
20:41 棚田◆ : いえいえなにもいってません… 0DQO93gRZPj
20:41 棚田◆ : おおw 0DQO93gRZPj
20:41 joker☆? : ん〜っと、 ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
20:42 棚田◆ : まあ だれがみても… 0DQO93gRZPj
20:42 joker☆? : それは、俺に向けての発言かな? ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
20:42 棚田◆ : いえいえちがいますW 0DQO93gRZPj
20:42 joker☆? : そうですか♪ ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
20:42 棚田◆ : ふう… 0DQO93gRZPj
20:43 joker☆? : あなたたちはこの場に居て、巻き込んですまんと思っています。 ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
20:43 joker☆? : 申し訳ない。 ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
20:43 joker☆? : 会話の邪魔をして申し訳ないと思っています。 ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
20:43 棚田◆ : いえいえ チャットにはそういうのつきものですから 0DQO93gRZPj
20:44 joker☆? : いや、こんなくだらない話はみたくもないですよね。 ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
20:44 joker☆? : ただ、 ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
20:44 joker☆? : 死神のせいで悩んでる人が居るんです。 ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
20:44 棚田◆ : 悩むほどのことかw 0DQO93gRZPj
20:44 joker☆? : 俺は何を言われてもかまいません。 ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
20:45 joker☆? : 鬱で落ち込んでる人間に死ねとかね。 ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
20:45 joker☆? : ありえないでしょう。 ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
20:46 棚田◆ : 風呂入るか… 0DQO93gRZPj
20:46 棚田◆ : 3週間ぶり 0DQO93gRZPj
20:46 joker☆? : くちばしを突っ込んで申し訳ない。またお邪魔してしまうかもしれませんが、ご容赦ください ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
20:46 棚田◆ : ばれとるwww 0DQO93gRZPj
20:47 棚田◆ : いつも公園のトイレで髪の毛洗ってるからOK! 0DQO93gRZPj
20:47 棚田◆ : 清潔! 0DQO93gRZPj
20:48 棚田◆ : よし!死のう! 0DQO93gRZPj
20:48 棚田さんが退室しました
20:40 joker☆? : (o_ _)ノ彡☆ギャハハ!! バンバン! ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
20:40 joker☆? : 何度も何度も同じ事繰り返す猿(死神)wwwww ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
20:40 棚田◆ : あなたもですが… 0DQO93gRZPj
20:41 棚田◆ : いえいえなにも… 0DQO93gRZPj
20:41 joker☆? : やる事もせこいなw ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
20:41 棚田◆ : あなたもですが… 0DQO93gRZPj
20:41 棚田◆ : いえいえなにもいってません… 0DQO93gRZPj
20:41 棚田◆ : おおw 0DQO93gRZPj
20:41 joker☆? : ん〜っと、 ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
20:42 棚田◆ : まあ だれがみても… 0DQO93gRZPj
20:42 joker☆? : それは、俺に向けての発言かな? ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
20:42 棚田◆ : いえいえちがいますW 0DQO93gRZPj
20:42 joker☆? : そうですか♪ ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
20:42 棚田◆ : ふう… 0DQO93gRZPj
20:43 joker☆? : あなたたちはこの場に居て、巻き込んですまんと思っています。 ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
20:43 joker☆? : 申し訳ない。 ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
20:43 joker☆? : 会話の邪魔をして申し訳ないと思っています。 ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
20:43 棚田◆ : いえいえ チャットにはそういうのつきものですから 0DQO93gRZPj
20:44 joker☆? : いや、こんなくだらない話はみたくもないですよね。 ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
20:44 joker☆? : ただ、 ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
20:44 joker☆? : 死神のせいで悩んでる人が居るんです。 ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
20:44 棚田◆ : 悩むほどのことかw 0DQO93gRZPj
20:44 joker☆? : 俺は何を言われてもかまいません。 ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
20:45 joker☆? : 鬱で落ち込んでる人間に死ねとかね。 ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
20:45 joker☆? : ありえないでしょう。 ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
20:46 棚田◆ : 風呂入るか… 0DQO93gRZPj
20:46 棚田◆ : 3週間ぶり 0DQO93gRZPj
20:46 joker☆? : くちばしを突っ込んで申し訳ない。またお邪魔してしまうかもしれませんが、ご容赦ください ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
20:46 棚田◆ : ばれとるwww 0DQO93gRZPj
20:47 棚田◆ : いつも公園のトイレで髪の毛洗ってるからOK! 0DQO93gRZPj
20:47 棚田◆ : 清潔! 0DQO93gRZPj
20:48 棚田◆ : よし!死のう! 0DQO93gRZPj
20:48 棚田さんが退室しました
357名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/23(水) 21:41:57.61ID:MHhojU3s 21:22 joker☆? : こんばんは ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
21:23 joker☆? : あら、大丈夫じゃなさそうだね。 ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
21:24 joker☆? : そかそか、温かくして寝てください。 ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
21:24 joker☆? : 俺はメロメロだったけど何とか無理矢理復帰。 ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
21:24 joker☆? : ねぇねぇ。。。 ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
21:25 joker☆? : あまり大丈夫ではないけど、何とかね♪ ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
21:25 joker☆? : ご飯も炊いたし、味噌汁も作ったよ♪ ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
21:25 joker☆? : カツオもおろして、白妻ついてwww ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
21:26 joker☆? : しっかり休んではやく良くなってくださいね♪ ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
21:27 joker☆? : 美味いぞwww ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
21:27 ななし仮★ : と、昨日の夜ぴーぴーだったわしがいう Iyg5vGAPuEEx
21:27 はる★ : ありがとー QGqsWYihT9HX
21:27 joker☆? : ごめんね、またちょっと荒らしちゃったよ。m(。_。;))m ペコペコ… ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
21:27 はる★ : 4日連続で活動したから、三日寝込むのですw QGqsWYihT9HX
21:28 ななし仮★ : なるほど、無理しないでね Iyg5vGAPuEEx
21:28 joker☆? : たいして変わらないw一周間動いて一週間寝込んでるしw ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
21:28 ななし仮★ : 下痢の予感 Iyg5vGAPuEEx
21:28 はる★ : 冷えるのかな、お腹 QGqsWYihT9HX
21:28 joker☆? : 肛門からアルコール入れる? ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
21:29 ななし仮★ : アメリカンチェリーくった Iyg5vGAPuEEx
21:29 はる★ : 入れちゃう?? QGqsWYihT9HX
21:29 joker☆? : マヤ族のようだwww ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
21:29 はる★ : アメリカンチェリーの季節! QGqsWYihT9HX
21:29 ななし仮★ : そろそろ、明かそうかのう Iyg5vGAPuEEx
21:30 はる★ : いよいよ、明かされる QGqsWYihT9HX
21:30 joker☆? : いや、もったいぶらずにwwww ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
21:30 joker☆? : 5 ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
21:30 joker☆? : 4 ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
21:30 joker☆? : 3 ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
21:30 joker☆? : 2 ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
21:30 joker☆? : 1 ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
21:30 ななし仮さんが退室しました
21:30 joker☆? : GO! ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
21:31 joker☆? : あれれw ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
21:31 クマ好きさんが入室しました
21:31 はる★ : わくわく QGqsWYihT9HX
21:31 はる★ : 明かされた! QGqsWYihT9HX
21:32 joker☆? : すまん、わからんゎw ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
21:32 クマ好き★ : s神がうざいからさ Iyg5vGAPuEEx
21:33 はる★ : 昨日は分からんかったw QGqsWYihT9HX
21:33 クマ好き★ : 生まれ変わってきたの Iyg5vGAPuEEx
21:33 joker☆? : ってかさぁ、死神俺が入ってると来ないみたいだから、退室しよっか? ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
21:34 はる★ : ご飯でも食べてるんじゃないかな? QGqsWYihT9HX
21:34 joker☆? : ショボくせぇしょんべんはげだからなw(死神) ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
21:34 はる★ : ゆっくりしてったらいいのにー QGqsWYihT9HX
21:35 joker☆? : ( v^-゜)Thanks♪ ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
21:35 クマ好き★ : きのう、、? Iyg5vGAPuEEx
21:35 クマ好き★ : いればいいのに Iyg5vGAPuEEx
21:35 はる★ : 昨日からじゃなかったっけ、ななしさん QGqsWYihT9HX
21:36 joker☆? : ん〜っつうか、あまり他の人にも迷惑かけたくないしね。 ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
21:36 はる★ : 頭痛すぎて、いまいち、ひにちの感覚ないけどw QGqsWYihT9HX
21:37 joker☆? : 猿 大喜び(爆 ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
21:37 joker☆? : ウレしょん出すかもしれないから気を付けて(爆 ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
21:39 はる★ : ちょい、山田孝之ロム QGqsWYihT9HX
21:39 joker☆? : ってな訳で一時退室します♪ ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
21:39 joker☆? : (*'-')ノ*:・・:*マタネー*:・・:* ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
21:39 joker☆さんが退室しました
21:23 joker☆? : あら、大丈夫じゃなさそうだね。 ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
21:24 joker☆? : そかそか、温かくして寝てください。 ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
21:24 joker☆? : 俺はメロメロだったけど何とか無理矢理復帰。 ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
21:24 joker☆? : ねぇねぇ。。。 ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
21:25 joker☆? : あまり大丈夫ではないけど、何とかね♪ ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
21:25 joker☆? : ご飯も炊いたし、味噌汁も作ったよ♪ ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
21:25 joker☆? : カツオもおろして、白妻ついてwww ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
21:26 joker☆? : しっかり休んではやく良くなってくださいね♪ ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
21:27 joker☆? : 美味いぞwww ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
21:27 ななし仮★ : と、昨日の夜ぴーぴーだったわしがいう Iyg5vGAPuEEx
21:27 はる★ : ありがとー QGqsWYihT9HX
21:27 joker☆? : ごめんね、またちょっと荒らしちゃったよ。m(。_。;))m ペコペコ… ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
21:27 はる★ : 4日連続で活動したから、三日寝込むのですw QGqsWYihT9HX
21:28 ななし仮★ : なるほど、無理しないでね Iyg5vGAPuEEx
21:28 joker☆? : たいして変わらないw一周間動いて一週間寝込んでるしw ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
21:28 ななし仮★ : 下痢の予感 Iyg5vGAPuEEx
21:28 はる★ : 冷えるのかな、お腹 QGqsWYihT9HX
21:28 joker☆? : 肛門からアルコール入れる? ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
21:29 ななし仮★ : アメリカンチェリーくった Iyg5vGAPuEEx
21:29 はる★ : 入れちゃう?? QGqsWYihT9HX
21:29 joker☆? : マヤ族のようだwww ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
21:29 はる★ : アメリカンチェリーの季節! QGqsWYihT9HX
21:29 ななし仮★ : そろそろ、明かそうかのう Iyg5vGAPuEEx
21:30 はる★ : いよいよ、明かされる QGqsWYihT9HX
21:30 joker☆? : いや、もったいぶらずにwwww ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
21:30 joker☆? : 5 ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
21:30 joker☆? : 4 ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
21:30 joker☆? : 3 ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
21:30 joker☆? : 2 ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
21:30 joker☆? : 1 ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
21:30 ななし仮さんが退室しました
21:30 joker☆? : GO! ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
21:31 joker☆? : あれれw ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
21:31 クマ好きさんが入室しました
21:31 はる★ : わくわく QGqsWYihT9HX
21:31 はる★ : 明かされた! QGqsWYihT9HX
21:32 joker☆? : すまん、わからんゎw ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
21:32 クマ好き★ : s神がうざいからさ Iyg5vGAPuEEx
21:33 はる★ : 昨日は分からんかったw QGqsWYihT9HX
21:33 クマ好き★ : 生まれ変わってきたの Iyg5vGAPuEEx
21:33 joker☆? : ってかさぁ、死神俺が入ってると来ないみたいだから、退室しよっか? ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
21:34 はる★ : ご飯でも食べてるんじゃないかな? QGqsWYihT9HX
21:34 joker☆? : ショボくせぇしょんべんはげだからなw(死神) ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
21:34 はる★ : ゆっくりしてったらいいのにー QGqsWYihT9HX
21:35 joker☆? : ( v^-゜)Thanks♪ ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
21:35 クマ好き★ : きのう、、? Iyg5vGAPuEEx
21:35 クマ好き★ : いればいいのに Iyg5vGAPuEEx
21:35 はる★ : 昨日からじゃなかったっけ、ななしさん QGqsWYihT9HX
21:36 joker☆? : ん〜っつうか、あまり他の人にも迷惑かけたくないしね。 ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
21:36 はる★ : 頭痛すぎて、いまいち、ひにちの感覚ないけどw QGqsWYihT9HX
21:37 joker☆? : 猿 大喜び(爆 ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
21:37 joker☆? : ウレしょん出すかもしれないから気を付けて(爆 ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
21:39 はる★ : ちょい、山田孝之ロム QGqsWYihT9HX
21:39 joker☆? : ってな訳で一時退室します♪ ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
21:39 joker☆? : (*'-')ノ*:・・:*マタネー*:・・:* ◆Kd4ilN4fNk 6gF1bYBEQRG
21:39 joker☆さんが退室しました
358名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/24(木) 14:23:17.50ID:dlqnYBiT もっと荒らせよ
スレ埋めもできないヘタレが
スレ埋めもできないヘタレが
359名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/09(土) 06:32:22.75ID:s4hZ/nxF この病気、暖かい季節の方が症状がでやすいのでしょうか?
かなり辛そうになってきたので
かなり辛そうになってきたので
2018/06/09(土) 11:39:03.64ID:WpnO6gVM
そうかもしれない
うちの母は去年の暑い夏に急激に悪くなって寝たきりになってしましました。涼しくしてたら少しはよかったのかなーと思いますので。
うちの母は去年の暑い夏に急激に悪くなって寝たきりになってしましました。涼しくしてたら少しはよかったのかなーと思いますので。
361名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/09(土) 17:27:24.15ID:BWVM023S やはりそうでしたか、ありがとうございます。
かなり辛そうで、体の姿勢維持もままならないようです。
また、私も手足ムズムズ症候群があり、パーキンソン病と同じ
種類の薬を飲んでいますが、温かいと症状が出やすいようでキツいです。
かなり辛そうで、体の姿勢維持もままならないようです。
また、私も手足ムズムズ症候群があり、パーキンソン病と同じ
種類の薬を飲んでいますが、温かいと症状が出やすいようでキツいです。
2018/06/09(土) 17:49:33.53ID:WpnO6gVM
>>361
それはお辛いですよね。母をみてても自由に動けないので辛いですね。iPS細胞とか希望もって過ごしましょうね。
それはお辛いですよね。母をみてても自由に動けないので辛いですね。iPS細胞とか希望もって過ごしましょうね。
2018/06/09(土) 19:19:17.21ID:k+cGdn66
寒い方が血流が悪くなって体が硬くなって悪化しそうな一般的イメージだがパーキンソンは実際はどうなんだろうな
2018/06/09(土) 20:55:29.94ID:BWVM023S
2018/06/11(月) 23:18:19.09ID:MszhugvD
神奈川県横浜市の自然治癒力活性医学研究所ってどうだろう?
kaikai21.co.jp
情報求む。
kaikai21.co.jp
情報求む。
366名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/12(火) 10:15:13.55ID:ZE/lMhGi 【福島認知症、認定″】 12日、交差点(52) 11日、通学路(75) 10日、スーパー(55) 9日、線路(70?)
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1528765728/l50
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1528765728/l50
367名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/13(水) 09:26:10.82ID:EDqZ4MBa 母の首が上がらなくなって、視線を上げるのも辛そうに
なってきた。痛くて仕方がないみたい。とにかくリハビリの日々。
臨床試験、スムーズにいってくれと願うばかり。
なってきた。痛くて仕方がないみたい。とにかくリハビリの日々。
臨床試験、スムーズにいってくれと願うばかり。
2018/06/16(土) 15:50:29.42ID:qGQDZjOK
民間療法もどうなんだろうね。
とはいうものの、水素風呂試します。
治らずとも、進行を遅くしたい。
とはいうものの、水素風呂試します。
治らずとも、進行を遅くしたい。
2018/06/17(日) 05:54:24.44ID:mnGJoMTz
母がもう5年を超えた。
ぶら下がり機を購入した。リハビリ施術と併せて自宅で
やるようになった。とにかく体が曲がってきて、首が前に
出て顔を上げるのが辛そうだったが、少しは楽になって
きたみたい。
ぶら下がり機を購入した。リハビリ施術と併せて自宅で
やるようになった。とにかく体が曲がってきて、首が前に
出て顔を上げるのが辛そうだったが、少しは楽になって
きたみたい。
2018/06/17(日) 11:03:59.71ID:DAzTPBGq
原因不明で薬は進行を遅らせるだけです。辛いのに検査をしても、異常は全く見つかりません。困ったら「手のひら先生のリウマチ相談室」をご覧ください。解決の糸口が見つかるかもしれません。
https://tenohiras.com/atopic/
https://tenohiras.com/atopic/
2018/06/17(日) 11:04:42.39ID:DAzTPBGq
原因不明で薬は進行を遅らせるだけです。辛いのに検査をしても、異常は全く見つかりません。困ったら「手のひら先生のリウマチ相談室」をご覧ください。解決の糸口が見つかるかもしれません。
https://tenohiras.com/onnnetsu/
https://tenohiras.com/onnnetsu/
372名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/23(土) 22:39:03.83ID:8NqWqZlh 医療用大麻試す方法はないんですかねえ
海外では割と使われてるみたいなので
海外では割と使われてるみたいなので
373名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/26(火) 01:17:57.30ID:gDilTt8z この病気に関してなにか効果があって使われてるの?
そんなの聞いたことない。
そんなの聞いたことない。
374名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/26(火) 08:44:34.15ID:qH+a1Ae2 自分は372じゃないけどこの病気を調べてたら割とすぐ大麻に行きついたよ
多幸感を生みだすのが脳の病気に良いんだって
脳性麻痺の子がたどたどしくしゃべってたのがスムーズになったりしてた
毒性や常習性もアルコールやタバコより低いんだって
海外では医療大麻って使われてるし
去年か一昨年の2月ごろオーストラリアでも解禁になった
日本の製薬会社も日本では研究できないから海外でやってるとか
日本でも昔は薬として使われてたらしいけどタバコ産業の邪魔になるからGHQが禁止にしたとか
本当かどうかネット情報だけじゃわからんけどね
多幸感を生みだすのが脳の病気に良いんだって
脳性麻痺の子がたどたどしくしゃべってたのがスムーズになったりしてた
毒性や常習性もアルコールやタバコより低いんだって
海外では医療大麻って使われてるし
去年か一昨年の2月ごろオーストラリアでも解禁になった
日本の製薬会社も日本では研究できないから海外でやってるとか
日本でも昔は薬として使われてたらしいけどタバコ産業の邪魔になるからGHQが禁止にしたとか
本当かどうかネット情報だけじゃわからんけどね
375名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/26(火) 11:09:15.26ID:3QuukCO3 日本でもCBDは売ってるんですよね
試された方いらっしゃらないのかなと
でもパーキンソン病 大麻でググって出てくる外人の動画はあまりにも胡散臭くて素直に飛びつけない
試された方いらっしゃらないのかなと
でもパーキンソン病 大麻でググって出てくる外人の動画はあまりにも胡散臭くて素直に飛びつけない
2018/06/26(火) 16:26:40.85ID:StSaECq1
胡散臭いよ、でなきゃゼニにつながる製薬会社と行政が
つるんで始めないわけがない。まだリスクが大きいか
未解明の部分が多いんだろ。外国は大麻へのアレルギーが
少ないのかしらんけど。
つるんで始めないわけがない。まだリスクが大きいか
未解明の部分が多いんだろ。外国は大麻へのアレルギーが
少ないのかしらんけど。
2018/06/26(火) 23:18:22.04ID:VbkvLkn6
一番のリスクは堂々と必要ない人達へ薬ではなく麻薬として広がる可能性ではないかと
それと抗精神薬、抗不安薬作ってる製薬会社や精神科医、心療内科医が儲からなくなるとかね
それと抗精神薬、抗不安薬作ってる製薬会社や精神科医、心療内科医が儲からなくなるとかね
378名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/30(土) 06:11:35.11ID:w83Mc3+f やはり暖かい季節は苦手なのかな、母が今月に入って
かなりつらそうになった。なにもしてやれないのがつらい
薬のせいなのかもしれないけど。
山中教授、まだでしょうかねえ
かなりつらそうになった。なにもしてやれないのがつらい
薬のせいなのかもしれないけど。
山中教授、まだでしょうかねえ
379名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/01(日) 16:40:35.45ID:HyBatmvh 診断されて10年
ここ2週間で劇的に進行
固形物を一切受け入つけられず
アイスクリーム、プリン、ゼリーと点滴のみ
医師からは胃ろうを進められたが
近くで介護している人間として、
とても嚥下機能が回復するとも思えず、
本人も胃ろうに拒否感があるため
胃ろうは受けないことに
急に弱ったため、また胃ろうをしていないこともあり
医療施設、介護施設にも世話になりようがなく
困り果ててるわ。
訪問看護で毎日点滴とタンの吸引を行なってるけど、
本人も家族の看病もいつまで持つのか。
ホントしんどいわ、
ここ2週間で劇的に進行
固形物を一切受け入つけられず
アイスクリーム、プリン、ゼリーと点滴のみ
医師からは胃ろうを進められたが
近くで介護している人間として、
とても嚥下機能が回復するとも思えず、
本人も胃ろうに拒否感があるため
胃ろうは受けないことに
急に弱ったため、また胃ろうをしていないこともあり
医療施設、介護施設にも世話になりようがなく
困り果ててるわ。
訪問看護で毎日点滴とタンの吸引を行なってるけど、
本人も家族の看病もいつまで持つのか。
ホントしんどいわ、
380名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/01(日) 22:52:04.01ID:TzgsBLyl 10年か、大変そうだ。お大事にとしか言えなくて申し訳ない。
急に進み出すときがあるよね、薬や気候やらででもまた回復
することもあるから私はとにかくリハビリは欠かさないように、
本人の気力も絶やさぬよう見守ってますよ。
ウチの母は何年だっけ、7年くらいかな。健康な人を見ると
泣いてる姿を見て、なにもしてやれない自分が悔しい。
新薬はまだかまだかと願い続けて時間は過ぎていくばかり
急に進み出すときがあるよね、薬や気候やらででもまた回復
することもあるから私はとにかくリハビリは欠かさないように、
本人の気力も絶やさぬよう見守ってますよ。
ウチの母は何年だっけ、7年くらいかな。健康な人を見ると
泣いてる姿を見て、なにもしてやれない自分が悔しい。
新薬はまだかまだかと願い続けて時間は過ぎていくばかり
381名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/05(木) 16:58:14.18ID:0lsV7siG 死刑囚の話しで究極の死と愛の物語を、
読書好きが猫の推薦文と帯を見て買うか?
そもそも猫が全部読んだとも思えんが、
ネットに上がってたんを、なんか突っ込み所ないかと思って
読んだけど苦行やったわ。
あれを金出して買う人おるんかな?
読書好きが猫の推薦文と帯を見て買うか?
そもそも猫が全部読んだとも思えんが、
ネットに上がってたんを、なんか突っ込み所ないかと思って
読んだけど苦行やったわ。
あれを金出して買う人おるんかな?
382名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/05(木) 16:59:12.22ID:0lsV7siG2018/07/07(土) 23:39:31.49ID:Ie77cLMT
どんまい
384名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/09(月) 21:42:05.86ID:TwhxfiDE iPS細胞の治験なかなか募集始まらないねえ
夏頃って言ってたのになあ
夏頃って言ってたのになあ
2018/07/10(火) 03:26:10.34ID:PP3i+/+E
治験から新薬認可まで早くて3年か、厳しいなあ。
386名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/10(火) 13:21:33.45ID:/WzwoMnW 【死刑ブーメランが安倍に刺さる】 オウム麻原彰晃 <刑死←2018→復活?> 世界教師 マ1トレーヤ
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1531186354/l50
世界演説『大宣言』の日には、テレパシーとヒーリングで、難病も瞬時に治るよ!
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1531186354/l50
世界演説『大宣言』の日には、テレパシーとヒーリングで、難病も瞬時に治るよ!
387名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/12(木) 08:37:23.18ID:AhCfvdIM 涼しくなれば少しは楽になるのかな
2018/07/12(木) 09:37:41.23ID:gMz8uvmF
70の母が去年の夏に急に悪くなりましたので涼しくなってくれたほうがいいですね
389名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/12(木) 15:39:03.37ID:AhCfvdIM ウチの母も6月に入って急に悪くなった。
首が痛くて上がらなくなってしまった。一所懸命マッサージを
してあげるんだけど、マッサージやリハビリ直後はいいんだけど
すぐにまた辛くなるようて可愛そうだわ。
首が痛くて上がらなくなってしまった。一所懸命マッサージを
してあげるんだけど、マッサージやリハビリ直後はいいんだけど
すぐにまた辛くなるようて可愛そうだわ。
2018/07/14(土) 18:22:43.00ID:a0rFnm7z
かあちゃん頑張れ!
ずっと頑張ってんだけどさ。
可愛そうでさ。なんもしてやれん。
ずっと頑張ってんだけどさ。
可愛そうでさ。なんもしてやれん。
2018/07/16(月) 23:28:31.60ID:iGASfD8C
これも結局は脳梗塞と同じでヘルペスウイルスによる慢性的炎症が原因じゃない?
392名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/17(火) 06:58:57.23ID:IGy1w+o/ それだと原因の特定はできるでしょ。できないから長引いててさ
見てる家族も辛いよね、本人はもっと辛い日々を送ってるんだけど
見てる家族も辛いよね、本人はもっと辛い日々を送ってるんだけど
2018/07/23(月) 17:05:51.38ID:qPq3Qz+A
セレギリンは心臓交感神経機能を低下させる
https://forestcl.exblog.jp/29949543/
セレギリンにより心臓交感神経機能が低下して起立性低血圧になり
脳血流が不足する事によって認知機能の低下を引き起こすようだね
https://forestcl.exblog.jp/29949543/
セレギリンにより心臓交感神経機能が低下して起立性低血圧になり
脳血流が不足する事によって認知機能の低下を引き起こすようだね
2018/07/25(水) 21:07:57.44ID:+V9iiIIr
ここ1ヶ月、母がいよいよ首下がりになった。
でも、リハビリするしかないのな。
なんか寂しいやら、可愛そうで泣きそうだ。
でも、リハビリするしかないのな。
なんか寂しいやら、可愛そうで泣きそうだ。
2018/07/25(水) 21:50:08.17ID:eC2bBDnV
そうですよね
だんだん体が不自由になっていくのをみるのは辛いです
だんだん体が不自由になっていくのをみるのは辛いです
2018/07/25(水) 22:07:54.57ID:TKO5vbq4
皆さん足つぼはしてる?
やはり、肩凝りとか首こりとかの血流の悪さも原因なんじゃないかと思ってる。
薬はもちろんだけど、出来る民間治療も探すつもり。
やはり、肩凝りとか首こりとかの血流の悪さも原因なんじゃないかと思ってる。
薬はもちろんだけど、出来る民間治療も探すつもり。
2018/07/26(木) 08:48:35.60ID:WXBpMTS3
そうか、足は全身の神経を司るっていうもんな。
足がつったら足の指をクネクネ動かし続けてやると治るし。
足がつったら足の指をクネクネ動かし続けてやると治るし。
398名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/26(木) 09:18:37.10ID:GAAWVRHH アロマテラピーとお灸やらせてますね
399名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/27(金) 08:40:16.19ID:ywrFkkBm 首下りは薬を加減しながら様子を見れば、3〜4ヶ月かかるけど
なんとか治りそうで安心したけど、その辺を先生がどの程度
意識してやってくれるか悩ましい。
人と顔を見て話せないし、食事も難しくて、気が滅入るのが
見てて可愛そうです。
なんとか治りそうで安心したけど、その辺を先生がどの程度
意識してやってくれるか悩ましい。
人と顔を見て話せないし、食事も難しくて、気が滅入るのが
見てて可愛そうです。
400名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/28(土) 10:07:49.79ID:FoUqV7cB 【皇室】秋篠宮妃“紀子さま”と“美智子さま”の『異常性』〔心理学悪用編:小室眞子さま〕★2
ICU大学時代、山守さんも小室さんも同じスキー部員だったとの話。
そのスキー部に眞子様もいた事実。
少ない人数のスキー部内で男を、とっかえひっかえの眞子様。
しかも小室さんに乗り換えた後、山守さんも居るスキー部で活動継続。
小室さんに騙されたとかいう風潮は、あまりにもおかしい。
2012年の留学中に英国で知り合ったアジア人や日本人とも関係を持って・・・(以下略)
詳細は、以下のスレッドでどうぞ!
〔2chのスレッド〕:https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1532735877/
〔記事元〕:http://www.laf.im/yahoo_co_jp-news-20180703
ICU大学時代、山守さんも小室さんも同じスキー部員だったとの話。
そのスキー部に眞子様もいた事実。
少ない人数のスキー部内で男を、とっかえひっかえの眞子様。
しかも小室さんに乗り換えた後、山守さんも居るスキー部で活動継続。
小室さんに騙されたとかいう風潮は、あまりにもおかしい。
2012年の留学中に英国で知り合ったアジア人や日本人とも関係を持って・・・(以下略)
詳細は、以下のスレッドでどうぞ!
〔2chのスレッド〕:https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1532735877/
〔記事元〕:http://www.laf.im/yahoo_co_jp-news-20180703
2018/07/28(土) 13:32:37.72ID:N6zfdMWq
>>396です
母親も2年弱だけど、箸は上手く持てないし可哀想でね。
5年ほど前に、悪性リンパ腫が目の上に出来、放射線治療で治ったんだけど。
今思うと、パーキンソン含め、頭への血流が悪かったんだろうな、と思って。
足つぼは、全身にアプローチするというし、官足法のマット買ったんで乗ってもらうわ。また変化あれば書かせてください。
ちなみに、皆さんは肩凝り首こりありましたか?うちはありました。
母親も2年弱だけど、箸は上手く持てないし可哀想でね。
5年ほど前に、悪性リンパ腫が目の上に出来、放射線治療で治ったんだけど。
今思うと、パーキンソン含め、頭への血流が悪かったんだろうな、と思って。
足つぼは、全身にアプローチするというし、官足法のマット買ったんで乗ってもらうわ。また変化あれば書かせてください。
ちなみに、皆さんは肩凝り首こりありましたか?うちはありました。
2018/07/28(土) 13:45:59.87ID:N6zfdMWq
http://winterbell.jp/hpgen/HPB/entries/595.html
ここの読んだら少し前向きな気持ちになれました。ご参考までに。
ここの読んだら少し前向きな気持ちになれました。ご参考までに。
403名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/29(日) 00:16:08.62ID:WjVNJ9GF ウチも母がもう5年近くになると思うけど、夏季に入って
悪化してきてる。
悪性リンパ腫、治って良かったね、ウチは親父が悪性リンパ腫で
4年前に亡くなった。
ホント健康が一番だわ。
悪化してきてる。
悪性リンパ腫、治って良かったね、ウチは親父が悪性リンパ腫で
4年前に亡くなった。
ホント健康が一番だわ。
404名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/30(月) 03:44:09.12ID:UIEsGOos 結局、治らない病気なんだね _| ̄|○
2018/07/30(月) 05:56:34.87ID:YJtED/Nl
https://www.jiji.com/sp/article?k=2018072900372&g=eco
iPS細胞でパーキンソン病治療=治験計画、国が了承−京大
2018年07月30日00時29分
人工多能性幹細胞(iPS細胞)から神経のもとを作りパーキンソン病患者に移植する、京都大による初の臨床試験(治験)計画を国が了承したことが29日、分かった。京大は近く、計画を発表する。
京大の高橋淳教授らのチームが今年、学内の治験審査委員会の承認を得て、国に計画を届け出ていた。iPS細胞から作った細胞を患者に移植する研究が国に承認されるのは、目の難病と心臓病に続いて3例目となった。
パーキンソン病は、脳内で情報を伝える物質「ドーパミン」を出す神経細胞が減り、手足を動かしにくくなったり震えが起きたりする難病。
治験の対象は、治療薬の効き目が薄れた段階の患者。健康な他人の血液から作って備蓄しているiPS細胞を、神経のもとになる細胞に変えて患者の脳に移植し、安全性と効果を検証する。
iPS細胞でパーキンソン病治療=治験計画、国が了承−京大
2018年07月30日00時29分
人工多能性幹細胞(iPS細胞)から神経のもとを作りパーキンソン病患者に移植する、京都大による初の臨床試験(治験)計画を国が了承したことが29日、分かった。京大は近く、計画を発表する。
京大の高橋淳教授らのチームが今年、学内の治験審査委員会の承認を得て、国に計画を届け出ていた。iPS細胞から作った細胞を患者に移植する研究が国に承認されるのは、目の難病と心臓病に続いて3例目となった。
パーキンソン病は、脳内で情報を伝える物質「ドーパミン」を出す神経細胞が減り、手足を動かしにくくなったり震えが起きたりする難病。
治験の対象は、治療薬の効き目が薄れた段階の患者。健康な他人の血液から作って備蓄しているiPS細胞を、神経のもとになる細胞に変えて患者の脳に移植し、安全性と効果を検証する。
406名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/30(月) 06:59:56.16ID:Rc3I871p407名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/30(月) 07:31:39.19ID:+FEDSBeR しかし、いよいよかという思いと、まだまだやっとこれからか
という思いがある。
という思いがある。
408名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/30(月) 18:33:36.57ID:mQXafLMF 割と重度の方が対象みたいだね
2018/07/31(火) 00:16:13.14ID:OeJGO/or
色々募集は条件あるね。
2018/07/31(火) 21:53:53.02ID:Jf/zrJl4
70歳以下を7人募集なんだね。
2018/08/01(水) 17:22:17.59ID:oaLzaja0
70才越えてる母はアウトだわ。
でもいよいよiPSも進んできた感じ、7人の手術も上手くいったら良いのに。
でもいよいよiPSも進んできた感じ、7人の手術も上手くいったら良いのに。
2018/08/01(水) 17:27:01.25ID:0lYuqtZI
人柱で問題なけりゃ条件付きで一般似も開放だろう。
2018/08/01(水) 18:04:30.45ID:oaLzaja0
人柱てwま、そうだけどw
何となくだけど、手術は簡単ぽいね。
大手術!て感じはしないな。その後の経過は繊細だろうけど。
何となくだけど、手術は簡単ぽいね。
大手術!て感じはしないな。その後の経過は繊細だろうけど。
2018/08/01(水) 20:48:28.39ID:I2BL8O5J
安全性ってのは、要は癌化しないかってことなのかな
415名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/08(水) 11:16:28.73ID:LHYTqCPD 私は発症して約10年、先生には進行が遅い方だと言われいます。
でも最近薬の効き方が悪くなってきたね! 病院行くと色んな症状の人を見て、不安になり気持ちが落ち込む事がある。
久しぶりに愚痴りました‼
でも最近薬の効き方が悪くなってきたね! 病院行くと色んな症状の人を見て、不安になり気持ちが落ち込む事がある。
久しぶりに愚痴りました‼
2018/08/08(水) 17:19:59.24ID:j/27osxR
大変だね。弱音はかないように生活してるんだよね。ここで愚痴ったらいいよ。
2018/08/08(水) 17:45:03.98ID:kUqoX2+u
母ちゃん転倒した。骨折したかと思い救急搬送。
幸い打撲だったけど、疲れ切って起き上がれない。
見守るしかないオレ。みんな頑張ろう!
幸い打撲だったけど、疲れ切って起き上がれない。
見守るしかないオレ。みんな頑張ろう!
418名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/09(木) 10:34:53.19ID:FQ1DJ2EV 病気の本人も大変だけど、それを介護、サポートされている方に頭がさがる思いです。
419名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/10(金) 11:56:55.16ID:2FO25wYt >>379だけど
嚥下能力が急速に低下して食事が取れず看取る覚悟をしケアマネに相談して
在宅診療に切り替え看取る準備を進めて大幅に減薬したところ
なぜか少し改善してお粥とミキサー食が取れるくらいになった。
一時は立ち上がることも出来なかったが、
排泄もトイレで行なっている。
まあ、幻覚やトイレの失敗は増えたが、少しはホッとしている。
ただ、急変することが多いので看取るときは食べれなくなって枯れていくようになるのかな、
って思うわ。
ただ、パーキンソン病以外に持病がないから、
これから先が長くなるとしんどくなるなぁとも思う。
嚥下能力が急速に低下して食事が取れず看取る覚悟をしケアマネに相談して
在宅診療に切り替え看取る準備を進めて大幅に減薬したところ
なぜか少し改善してお粥とミキサー食が取れるくらいになった。
一時は立ち上がることも出来なかったが、
排泄もトイレで行なっている。
まあ、幻覚やトイレの失敗は増えたが、少しはホッとしている。
ただ、急変することが多いので看取るときは食べれなくなって枯れていくようになるのかな、
って思うわ。
ただ、パーキンソン病以外に持病がないから、
これから先が長くなるとしんどくなるなぁとも思う。
2018/08/10(金) 13:17:34.49ID:ErqMeQR8
10年でそこまで進むというのは、かなり早いのではないのかな。
大変だね、ご本人も介護する側もお大事に。
ウチは9年だけど、6月から首下がりで苦しんでる。
首が下がると歩くのも、食事も会話も大変。
なにごとも急に症状が出始めるから、本人の精神的な衝撃が
大きいんだよね、落ち込んじゃって。
大変だね、ご本人も介護する側もお大事に。
ウチは9年だけど、6月から首下がりで苦しんでる。
首が下がると歩くのも、食事も会話も大変。
なにごとも急に症状が出始めるから、本人の精神的な衝撃が
大きいんだよね、落ち込んじゃって。
421名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/10(金) 16:32:39.73ID:LwCJVFpw 嚥下機能には胡椒のアロマオイルがいいそうです
父が一度誤嚥性肺炎になりほぼ寝たきりで鼻からの経管栄養にしたのですが
そこからリバビリとアロマオイルやって割となんでも食べられ、立って歩けるようにまでなりました
最初はリバビリだけでなかなか成果も出なかったんですがアロマやりだしてから改善傾向になりました
嚥下に効くツボもネットで調べて押したりしました
なるべく横にならずにベッドにもたれてても起こしておく方が嚥下機能は良くなるそうです
もちろん体調と相談しながらですが
他にもカプサイシンで作った嚥下改善のサプリメントもありますね
父が一度誤嚥性肺炎になりほぼ寝たきりで鼻からの経管栄養にしたのですが
そこからリバビリとアロマオイルやって割となんでも食べられ、立って歩けるようにまでなりました
最初はリバビリだけでなかなか成果も出なかったんですがアロマやりだしてから改善傾向になりました
嚥下に効くツボもネットで調べて押したりしました
なるべく横にならずにベッドにもたれてても起こしておく方が嚥下機能は良くなるそうです
もちろん体調と相談しながらですが
他にもカプサイシンで作った嚥下改善のサプリメントもありますね
422名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/10(金) 17:30:45.54ID:02IvchnP >>415だけど
在宅にしたら改善が見られたということは励みになるね。 なんか自分のように明るい気持ち
在宅にしたら改善が見られたということは励みになるね。 なんか自分のように明るい気持ち
2018/08/11(土) 15:26:00.59ID:bjGepIBu
在宅になれば本人はストレスが緩和されるから少しは改善するんだろうとは思うが…
なんせ90代、70代、40代の女しか居ない家は難しくて…
要介護二人になるのはキツい
ごめんお父さん…
なんせ90代、70代、40代の女しか居ない家は難しくて…
要介護二人になるのはキツい
ごめんお父さん…
424名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/12(日) 11:03:12.87ID:OsakcAGn 介護二人は大変だね!優しい貴方に介護してもらって お父さんも幸せ者だよ。
俺のところは、カミさんも俺も両親他界だから自分たちの事だけを考えればいいけど、
でもカミさんには言ってないけど、正直なところこれ以上自分の進行具合で負担かけたくないよ。
俺のところは、カミさんも俺も両親他界だから自分たちの事だけを考えればいいけど、
でもカミさんには言ってないけど、正直なところこれ以上自分の進行具合で負担かけたくないよ。
425名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/13(月) 12:48:42.18ID:lp6ObwN+ 【官はパス乳、民はカス乳】 子供が「臭い」と嫌がる <硫化水素> 入り給食ミルク、皇族は飲まない
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1534125589/l50
腸にダメージ!
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1534125589/l50
腸にダメージ!
2018/08/13(月) 13:01:10.32ID:VT/P+Izp
75になる母が去年秋からパーキンソン病の診断を受け投薬治療により
ちょっと動きが緩慢だけど、日常生活は特段不便なく過ごして補助もいらない状態
だったのですが、先週ちょっと、気分が悪い、吐き気がしてあまり食べれない日が
2日続いたところ、いきなりパーキンソン病の症状が悪化して、立つ歩けないところか
寝たきり状態となり入院となってしまいました。実質的には1日間程度で
そうなってしまいました。数日前までには一人で電車に乗って病院にもいった
くらいなので大変驚いてます。
薬でまた以前の状態に戻るのか、それともこのままなのか不安です。
ちょっと動きが緩慢だけど、日常生活は特段不便なく過ごして補助もいらない状態
だったのですが、先週ちょっと、気分が悪い、吐き気がしてあまり食べれない日が
2日続いたところ、いきなりパーキンソン病の症状が悪化して、立つ歩けないところか
寝たきり状態となり入院となってしまいました。実質的には1日間程度で
そうなってしまいました。数日前までには一人で電車に乗って病院にもいった
くらいなので大変驚いてます。
薬でまた以前の状態に戻るのか、それともこのままなのか不安です。
2018/08/13(月) 14:52:00.98ID:mXWaIjGW
体調とか環境とかで急にパーキンソンの症状が重くなったりする。あとストレスがいちばん来る、うちの母にはだけど。
2018/08/13(月) 15:49:37.13ID:VT/P+Izp
一時的なものだと良いんですが
ステージTから一夜にしてステージ5な状態でもので
ステージTから一夜にしてステージ5な状態でもので
429名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/14(火) 20:27:40.57ID:k4++6QDR 俺自身患者だけど、薬もその日の体調で効き具合変わってくるよ!
お母さんも体調が影響しているかもしれない。
お母さんも体調が影響しているかもしれない。
430名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/14(火) 21:52:20.40ID:xLVwdabq 覚醒剤のアンフェタミン(ヒロポン?)というのは
ドーパミンに似た物質だという。
そうしてアンフェタミンはだんだんと効かなくなって
きれると体がだるくなって動けなくなるんだったかな?
医療用にパーキンソン病の患者に対してドーパミンではなくて
アンフェタミンを少しの量を投与したら、はたして症状は軽くなるんだろうか?
ドーパミンに似た物質だという。
そうしてアンフェタミンはだんだんと効かなくなって
きれると体がだるくなって動けなくなるんだったかな?
医療用にパーキンソン病の患者に対してドーパミンではなくて
アンフェタミンを少しの量を投与したら、はたして症状は軽くなるんだろうか?
431名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/15(水) 08:12:23.67ID:QsW1EwRZ 一気に悪くなることはよくあるね。
ウチの母77歳の場合は、そしてジワジワ時間をかけて
再び改善されていき、またいつか別の症状が急に出始めて
なんてのを何年もかけて繰り返していく感じ。
ウチの母77歳の場合は、そしてジワジワ時間をかけて
再び改善されていき、またいつか別の症状が急に出始めて
なんてのを何年もかけて繰り返していく感じ。
432名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/15(水) 08:27:37.14ID:HEFQ1nqi 症状は一進一退な 感じはあるね。今日は調子良いけど。このギャップがつらいね。
433名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/16(木) 12:31:52.87ID:HoBPoRKZ 医療大麻を使用する頭頸部がん患者は未使用の患者よりも QOL(生活の質)は良好、心理的苦痛の程度は軽度である
https://oncolo.jp/news/180815y02
医療大麻オイル販売
よろしければご利用ください
https://plaza.rakuten.co.jp/denkyupikaso/diary/201806090001/
https://oncolo.jp/news/180815y02
医療大麻オイル販売
よろしければご利用ください
https://plaza.rakuten.co.jp/denkyupikaso/diary/201806090001/
2018/08/16(木) 23:46:03.17ID:6LPkdlvx
悪質だな、胸が痛くならんのか
2018/08/17(金) 13:18:34.62ID:HWJFRWZv
436名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/18(土) 23:23:53.00ID:FrU1Dy9u それっていわゆる抗癌剤ではないのかな。
にしても日本は臨床から市場に出るまでとにかく時間が
かかるからなあ。
にしても日本は臨床から市場に出るまでとにかく時間が
かかるからなあ。
2018/08/22(水) 20:14:19.80ID:RmfJqb/C
京大の治験募集はまだ発表していないのかな?
2018/08/22(水) 20:33:50.16ID:eSeuYxon
2018/08/22(水) 20:48:59.64ID:RmfJqb/C
440名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/23(木) 09:38:06.79ID:5FXGRx7r ネットみてみなよ、随分前から申し込み手順やら必要書類やら
公示してて、人数少ないし、もう終わってんじゃないのかなあ。
話は違うけど、首下がりに有効ななにかないかな。
顔を上げられなくて、見てて可哀想でさ。
あるサイトには薬を増減するとか書いてあったけど
担当医があまり動いてくれなさそうというか。
公示してて、人数少ないし、もう終わってんじゃないのかなあ。
話は違うけど、首下がりに有効ななにかないかな。
顔を上げられなくて、見てて可哀想でさ。
あるサイトには薬を増減するとか書いてあったけど
担当医があまり動いてくれなさそうというか。
441名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/23(木) 10:03:43.20ID:VrKPc6+I 嫁がパーキンソン病になって10年になる
最近薬の副作用か家の中に幽霊が何人もいるらしい!
最近薬の副作用か家の中に幽霊が何人もいるらしい!
442名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/23(木) 17:52:17.46ID:lREc2xmE パーキンソン病のMJF(マイケルJF)も治療に当ててる医療大麻
その、オイル宜しければどうぞ
参考にして(知って)頂けるだけでも構いません
https://plaza.rakuten.co.jp/denkyupikaso/diary/201806090001/
その、オイル宜しければどうぞ
参考にして(知って)頂けるだけでも構いません
https://plaza.rakuten.co.jp/denkyupikaso/diary/201806090001/
443名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/24(金) 09:05:10.68ID:iRVkhjMR444名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/24(金) 10:08:50.75ID:QOi0Ksv12018/08/24(金) 10:29:14.54ID:7oK48r85
私は夜中、夢の中の事が現実になってる気がして騒いでしまう
虫が大量発生してるって騒いでしまったり。
誰かが見ている気がしたり。
臭いまでしてきて、大丈夫か自分って思う
虫が大量発生してるって騒いでしまったり。
誰かが見ている気がしたり。
臭いまでしてきて、大丈夫か自分って思う
2018/08/24(金) 11:28:23.39ID:2ujBUWsU
幽霊ならまだ薬が原因とわかるからいいのかな。
いない人がいるような幻覚だと、レビーの可能性あるから
心配だけど。
いない人がいるような幻覚だと、レビーの可能性あるから
心配だけど。
447名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/25(土) 12:06:12.87ID:kTTNGR6C 日中だとあまり不安定にならないけど、就寝中急に眼が覚めて、なんとなく不安で眠れな。
い時がある。だからよく寝れる様に日中はなるべく身体を動かしている。
い時がある。だからよく寝れる様に日中はなるべく身体を動かしている。
448名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/28(火) 08:16:52.22ID:9L4r3uwf 首下がり、なんとかしてやれないかなあ。
リハビリに加えて、自宅でマッサージしてあげたりしてるけど
なかなか改善が見られなくて可愛そうになる。
足に貼ったパッチが影響してるかもという、理学療法士さんの
話なんだけど、それを担当医に言えばカドがたつだろうから
言えないしなあ、勝手に外して有効だったら、それはそれで
言いにくいしさ。
医師ってプライド高いだろうから気をつかうよね。
リハビリに加えて、自宅でマッサージしてあげたりしてるけど
なかなか改善が見られなくて可愛そうになる。
足に貼ったパッチが影響してるかもという、理学療法士さんの
話なんだけど、それを担当医に言えばカドがたつだろうから
言えないしなあ、勝手に外して有効だったら、それはそれで
言いにくいしさ。
医師ってプライド高いだろうから気をつかうよね。
449名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/28(火) 08:46:34.64ID:Xbvu6EMA 色々気を使うよね。
先月、通院した時、待合室で隣りにいた年配女性が首下りで大変そうでした。
只、その方とちょっと話して、その後はスマホを取り出して楽しそうに囲碁をやっていました。
オレは携帯まだガラケーなのに!
先月、通院した時、待合室で隣りにいた年配女性が首下りで大変そうでした。
只、その方とちょっと話して、その後はスマホを取り出して楽しそうに囲碁をやっていました。
オレは携帯まだガラケーなのに!
450名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/28(火) 11:20:37.24ID:rvR+/bvs 【癌センター、収益UP】 ×さくらももこ(53) △貴乃花(46) ×亜利弥((45) △神の子KID(41)
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1535420186/l50
D B ブ ル マ 役 声 優 が 被 爆 死
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/comicnews/1510890581/l50
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1535420186/l50
D B ブ ル マ 役 声 優 が 被 爆 死
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/comicnews/1510890581/l50
2018/08/28(火) 13:47:40.23ID:9L4r3uwf
>>449
ウチの母もスマホですよ、らくらくスマホだけど。(笑
しかし山中教授はノーベル賞一個じゃ足りないくらいに
志の高い人だなあ。本当に頭が下がる。
今回の臨床は、根治を目指したドーパミンを増やすための治療、
そしてそれを保険適用で行うためのもので、2年かけてやるんだね。
薬剤と違って2年後からの承認は早いのかな、とにかく母は
もう高齢で時間がないから祈る思いですよ。
ウチの母もスマホですよ、らくらくスマホだけど。(笑
しかし山中教授はノーベル賞一個じゃ足りないくらいに
志の高い人だなあ。本当に頭が下がる。
今回の臨床は、根治を目指したドーパミンを増やすための治療、
そしてそれを保険適用で行うためのもので、2年かけてやるんだね。
薬剤と違って2年後からの承認は早いのかな、とにかく母は
もう高齢で時間がないから祈る思いですよ。
452名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/29(水) 08:31:22.66ID:6uCrxRoa2018/08/29(水) 12:52:25.30ID:LK/TO/9q
頑張ってください!
これは根気が大事だから、お互いに良い刺激を受けながら
リハビリを続けていきましょう。
これは根気が大事だから、お互いに良い刺激を受けながら
リハビリを続けていきましょう。
2018/08/29(水) 17:52:21.11ID:wwilxZpb
応援しています!自分が楽しいと思う事をしていこう!
455名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/30(木) 11:44:50.99ID:WShbtfvU 首下がり、薬の相性を確認するために3週間入院して
検査してみますかと言われた。どうなのかな、入院しても
リハビリはちゃんとできるんならいいけと、3週間は
高齢の母にはキツかもだなあ。でもやれることはやった方が
いいだろうか。
検査してみますかと言われた。どうなのかな、入院しても
リハビリはちゃんとできるんならいいけと、3週間は
高齢の母にはキツかもだなあ。でもやれることはやった方が
いいだろうか。
2018/08/30(木) 12:46:42.10ID:Jv/xv/vk
薬の調整で2ヶ月の入院が調整に失敗し寝たきり
もう5年入院してる
入院はおすすめしない
もう5年入院してる
入院はおすすめしない
2018/08/30(木) 14:55:59.60ID:WShbtfvU
そうですか。
確かに入院するとリハビリは続けられるのだろうかと
心配だったのですが、やはり歳をとってからの入院は
動かないリスクの方が大きそうですね。
確かに入院するとリハビリは続けられるのだろうかと
心配だったのですが、やはり歳をとってからの入院は
動かないリスクの方が大きそうですね。
2018/08/30(木) 14:56:20.24ID:WShbtfvU
ご指南ありがとうございます。
2018/08/30(木) 18:21:54.58ID:EJThdc3/
動かないよりも入院してしまったらもう他の病院に診てもらいにくいってのがある
セカンドオピニオンし難い
出来るけどしにくい空気もあったり
あと総合病院ならまだ良いけど高齢者は色々な病気を持ってたりするし
あとベッドの上で上げ膳下げ膳でぼーっとしてたらやっぱボケるわ
セカンドオピニオンし難い
出来るけどしにくい空気もあったり
あと総合病院ならまだ良いけど高齢者は色々な病気を持ってたりするし
あとベッドの上で上げ膳下げ膳でぼーっとしてたらやっぱボケるわ
460名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/31(金) 08:50:36.59ID:uBd3rsEL 入院しちゃうと刺激が無くなるからかね。変化のない生活なんか嫌だよ!
461名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/31(金) 19:58:55.81ID:4QOyCbDZ 【ブルマ57、まる子53】 放射能による急死と報じず <安全安心> 早野龍五氏 坪倉正治 開沼博
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1535594247/l50
30日、覆面女子プロレスラーのRayさんが死去したと発表した、悪性脳腫瘍だった。
27日、乳がん闘病の元女子プロレスラー・亜利弥さん死去 同級生・田中将斗は「よく頑張ったね」
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1535594247/l50
30日、覆面女子プロレスラーのRayさんが死去したと発表した、悪性脳腫瘍だった。
27日、乳がん闘病の元女子プロレスラー・亜利弥さん死去 同級生・田中将斗は「よく頑張ったね」
2018/09/01(土) 18:29:16.04ID:sIPhr/Wz
ゴルフ、テニスが好きなタイプの母だったけど、全て出来なくなり、運転も出来なくなり。
家で生活はしてるけど、何ら楽しいことも無さそうで。そんなモタモタした母にイライラもしてしまうんだよね。
息子の方が皆さん優しそうw
早く完治の治療が出来ることを願ってる!
家で生活はしてるけど、何ら楽しいことも無さそうで。そんなモタモタした母にイライラもしてしまうんだよね。
息子の方が皆さん優しそうw
早く完治の治療が出来ることを願ってる!
463名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/02(日) 10:06:00.79ID:snG85yO0 金曜日のBSで治験開始に関しての報道していた。今後の費用などの事言ってたね。
保険適用になるのかな? 医療費のバカにならないし!
昔、丸山ワクチンという癌治療薬があつたけどずーっと未承認扱いされていた記憶がある
今はそんな事にはならないと思うけどね。
保険適用になるのかな? 医療費のバカにならないし!
昔、丸山ワクチンという癌治療薬があつたけどずーっと未承認扱いされていた記憶がある
今はそんな事にはならないと思うけどね。
2018/09/03(月) 08:48:38.20ID:ve1e1uxN
保険適用の完治を目指したものだと山中教授は断言してるよ。
制度まで含めた世界初の画期的な臨床試験。
山中教授はノーベル賞一つじゃ足りないくらいに志の高い人だよね。
特許もとりません、誰でも自由に使って下さいだもの。
制度まで含めた世界初の画期的な臨床試験。
山中教授はノーベル賞一つじゃ足りないくらいに志の高い人だよね。
特許もとりません、誰でも自由に使って下さいだもの。
465名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/03(月) 09:01:39.33ID:HjoXK3PS 本当に山中教授には感謝ですよ!
2018/09/04(火) 00:52:47.51ID:e1m7KrLx
最近、パーキンソン病になった漫画家さんの漫画を読んだんだけど
Lドパにタンパク質は相性が良くないって本当?
B2しか気にしてなかった…
父ちゃんゴメン…
Lドパにタンパク質は相性が良くないって本当?
B2しか気にしてなかった…
父ちゃんゴメン…
2018/09/04(火) 07:00:07.09ID:UMxQ9e4h
タンパク質が分解されて出来るアミノ酸が吸収を妨げるんじゃなかったかな。
トレーニングの後にプロテインをガンガン飲むんでどうしたらいいか医者に訊いたら
L-ドパとプロテインの摂取タイミングを二時間くらいずらしてくださいって言われたよ。
トレーニングの後にプロテインをガンガン飲むんでどうしたらいいか医者に訊いたら
L-ドパとプロテインの摂取タイミングを二時間くらいずらしてくださいって言われたよ。
2018/09/04(火) 08:51:39.38ID:e1m7KrLx
ありがとう
今度から気を付けます…
今度から気を付けます…
469赤岡龍男
2018/09/05(水) 19:06:23.41ID:AHC4kaWK パーキンソン病には、??アツカンが、
日本酒を温めて飲ませると良いといいます。
あかおかたつおpc
日本酒を温めて飲ませると良いといいます。
あかおかたつおpc
470赤岡龍男
2018/09/05(水) 19:07:19.31ID:AHC4kaWK パーキンソン病には、胃とお腹を手で擦らせて、
下脚緊張法をできる限りやらせる、
手伝ってでもやらせる。
あかおかたつおpc
下脚緊張法をできる限りやらせる、
手伝ってでもやらせる。
あかおかたつおpc
471名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/05(水) 19:49:10.76ID:lttkQwa8472赤岡龍男
2018/09/06(木) 03:29:26.33ID:/zx9Vt2r パーキンソン病には、
純自然体休養姿勢を一日、
5分でも10分でも、
とらせる。
アカオカタツオpc
純自然体休養姿勢を一日、
5分でも10分でも、
とらせる。
アカオカタツオpc
473赤岡龍男
2018/09/06(木) 03:32:43.35ID:/zx9Vt2r474赤岡龍男
2018/09/06(木) 03:36:45.14ID:/zx9Vt2r パーキンソン病は、オナニーしないなら、
精子の成分がドーパミンの方へ移行するので、
キツイ思いをして我慢してもオナニーしない方が良いね、
野外少しでも出たり、部屋の中で安いペダルこいだり、
純自然体休養姿勢をできるだけとったり。
芸術性も出てきて海外に密かなファンも出る。
あかおかたつおpc
精子の成分がドーパミンの方へ移行するので、
キツイ思いをして我慢してもオナニーしない方が良いね、
野外少しでも出たり、部屋の中で安いペダルこいだり、
純自然体休養姿勢をできるだけとったり。
芸術性も出てきて海外に密かなファンも出る。
あかおかたつおpc
475名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/06(木) 10:04:48.49ID:+bODCzBs オナニーの事は知りませんでした。
以前、薬の処方箋説明に性欲に関する注意が書いてあり、「抑えられない時は医師に相談して下さい。」
みたいなのがありました。
以前、薬の処方箋説明に性欲に関する注意が書いてあり、「抑えられない時は医師に相談して下さい。」
みたいなのがありました。
2018/09/06(木) 11:45:49.45ID:lRA7Gek4
むしろ男はメンテしないで完全にEDで枯れるとドーパミンや各種快感物質も出なくなるから多少メンテもした方が良いような気もするけどな
まぁ軽いオナ禁やオナ減は健常者と同じようにテストステロンやドーパミンやアドレン溜めるからテストステロンの分泌がピークになる7日一週間か10日に一回ぐらいがいいんだよ
そんな気力もねえ余計なお世話とかならまあスルーで
医学的に具体的には知らん
まぁ軽いオナ禁やオナ減は健常者と同じようにテストステロンやドーパミンやアドレン溜めるからテストステロンの分泌がピークになる7日一週間か10日に一回ぐらいがいいんだよ
そんな気力もねえ余計なお世話とかならまあスルーで
医学的に具体的には知らん
477赤岡龍男
2018/09/06(木) 16:31:00.16ID:/zx9Vt2r ニュープロパッチ18mgは、どれだけ重度なのだろうか?
479赤岡龍男
2018/09/06(木) 16:53:10.50ID:/zx9Vt2r パーキンソン病には、体力測定で判断するべきですよね。
481赤岡龍男
2018/09/06(木) 17:43:38.35ID:/zx9Vt2r 欧米ではパーキンソン病の細胞自己再生もあるらしい。
482赤岡龍男
2018/09/06(木) 18:25:04.95ID:/zx9Vt2r 論文よりビッグデータ 論より証拠の時代になってきた日本
483赤岡龍男
2018/09/06(木) 20:05:12.16ID:/zx9Vt2r リハビリサービスのリハビリ成功率なども知りたいですね。
484赤岡龍男
2018/09/06(木) 20:52:48.62ID:/zx9Vt2r リハビリサービスも海外みたいに体力測定して数値見せてくれるかな?
全体順位もわかるかな?
全体順位もわかるかな?
485名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/06(木) 21:29:30.40ID:TlwGOvSC 【北海道地震、震度7】 不 自 然 な 土 砂 崩 れ 地 下 核 実 験 や っ た な !
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1536236235/l50
地震と乳癌が多すぎる!
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1536236235/l50
地震と乳癌が多すぎる!
486赤岡龍男
2018/09/07(金) 06:44:09.09ID:cBXnBRww パーキンソン病は痛くて当たり前、
だが、動かさないと動けなくなり、薬が加速的に増えて、
寿命が減るからね、
病院の金儲け技術とは言わないが。
だが、動かさないと動けなくなり、薬が加速的に増えて、
寿命が減るからね、
病院の金儲け技術とは言わないが。
488赤岡龍男
2018/09/07(金) 06:55:14.60ID:cBXnBRww >>485乳癌は統合失調症にいない、
実は乳癌の人や乳癌になりやすい人は、
統合失調症の人や血液B型と交流するだけでなりにくくなる。
統合失調症は怖いというのは個人差、
イメージ映像のマインドコントロール、
実際は医療検査の脳検査や内分泌検査で危なくない統合失調症、
というより統合失調症から進化した人は怖くないと思う、
欧米も認めていて、
統合失調症から進化条件に血液B型が進化しやすいらしい、
病気の悪くなって良くなる進化論が欧米の主流で遺伝子検査証明、
遺伝子検査では古代から病気の悪くなって良くなる進化傾向ある。
統合失調症から進化した血液B型のインターネットの文字や絵、
映像を、見るだけでも乳癌にならない、リサーチしてみな。
血液B型のインターネットの文字や絵や映像は感情、
感情に伴い衣食住やその他行為がある、
調べる価値がある。
精神福祉士に乳癌はいない。
実は乳癌の人や乳癌になりやすい人は、
統合失調症の人や血液B型と交流するだけでなりにくくなる。
統合失調症は怖いというのは個人差、
イメージ映像のマインドコントロール、
実際は医療検査の脳検査や内分泌検査で危なくない統合失調症、
というより統合失調症から進化した人は怖くないと思う、
欧米も認めていて、
統合失調症から進化条件に血液B型が進化しやすいらしい、
病気の悪くなって良くなる進化論が欧米の主流で遺伝子検査証明、
遺伝子検査では古代から病気の悪くなって良くなる進化傾向ある。
統合失調症から進化した血液B型のインターネットの文字や絵、
映像を、見るだけでも乳癌にならない、リサーチしてみな。
血液B型のインターネットの文字や絵や映像は感情、
感情に伴い衣食住やその他行為がある、
調べる価値がある。
精神福祉士に乳癌はいない。
489赤岡龍男
2018/09/07(金) 07:01:19.50ID:cBXnBRww 統合失調症は脳検査と内分泌検査で個人差、
怖くない統合失調症もいるのは健常者と同じ。
怖くない統合失調症もいるのは健常者と同じ。
491赤岡龍男
2018/09/07(金) 07:21:04.70ID:cBXnBRww 頸椎異常は内分泌悪化から乳癌になりやすいので、確認しよう!
492赤岡龍男
2018/09/07(金) 07:47:08.15ID:cBXnBRww 誰の健康法の影響を受けたかでガンは決まる。
たとえ、血液B型の統合失調症からの進化した人が近くにいても、
他の指導者の影響を受けるとガンになる可能性ある、
指導者の医者でも栄養管理士でも東洋医学でも、
指導者の血液型だけでも調べておこう。
血液B型の統合失調症からの進化した人の影響はガンにならない。
たとえ、血液B型の統合失調症からの進化した人が近くにいても、
他の指導者の影響を受けるとガンになる可能性ある、
指導者の医者でも栄養管理士でも東洋医学でも、
指導者の血液型だけでも調べておこう。
血液B型の統合失調症からの進化した人の影響はガンにならない。
493赤岡龍男
2018/09/07(金) 07:50:44.44ID:cBXnBRww ガンに関しては、
いくらノーベル賞の先生でも違う血液型なら、
子供の血液B型にかなわない、
試してみると良い。
いくらノーベル賞の先生でも違う血液型なら、
子供の血液B型にかなわない、
試してみると良い。
494赤岡龍男
2018/09/07(金) 07:54:11.56ID:cBXnBRww 異なる血液型が100000あっても、
ガンに関しては、血液B型10に勝てない、
リサーチすると良い。
ガンに関しては、血液B型10に勝てない、
リサーチすると良い。
495赤岡龍男
2018/09/07(金) 08:23:23.45ID:cBXnBRww ガンにならない遊牧民族が何故、家畜の乳を発酵させるのか?
得意不得意ある、僕にも不得意ある、才能の差は気にするな。
カルピスVS牛乳
カルピスのガン患者数??ガン発生率と各分野生産性と売り上げ、
牛乳のガン患者数??ガン発生率と各分野生産性と売り上げ、
ガンは、経済力の本質だから、比較検討しよう、地域性もある。
しばらくして、普及した情報でガンと経済のグラフの改善がなければ、
再検討しよう、過去のデータとこれからのデータに気を配る。
得意不得意ある、僕にも不得意ある、才能の差は気にするな。
カルピスVS牛乳
カルピスのガン患者数??ガン発生率と各分野生産性と売り上げ、
牛乳のガン患者数??ガン発生率と各分野生産性と売り上げ、
ガンは、経済力の本質だから、比較検討しよう、地域性もある。
しばらくして、普及した情報でガンと経済のグラフの改善がなければ、
再検討しよう、過去のデータとこれからのデータに気を配る。
496赤岡龍男
2018/09/07(金) 08:46:45.75ID:cBXnBRww ある人「パーキンソン病にニュープロパッチ18mgは寝たきりだよ。」
497赤岡龍男
2018/09/07(金) 09:25:18.41ID:cBXnBRww 一時期のお金持ちの指導者達の、高級老人ホーム入居は増えていく。
お金持ちの指導者達が、自分達のつくった社会構造の高級老人ホーム、
これからも入居は増えていくだろう。
老人ホームと高級老人ホームの血液型の違いも、気になる。
お金持ちの指導者達が、自分達のつくった社会構造の高級老人ホーム、
これからも入居は増えていくだろう。
老人ホームと高級老人ホームの血液型の違いも、気になる。
498赤岡龍男
2018/09/07(金) 09:50:27.32ID:cBXnBRww 社会制度はつくる指導者の血液型に同じ血液型の利用者が集まる法則、
福祉制度をつくる指導者と現場指導者と利用者の血液型を、
調べればわかるらしい。
福祉制度をつくる指導者と現場指導者と利用者の血液型を、
調べればわかるらしい。
499赤岡龍男
2018/09/07(金) 09:59:47.86ID:cBXnBRww 空手は血液型問わずガンになりにくいが、流派にもよる。
2018/09/07(金) 11:25:59.80ID:aBEjov75
パッチをしたら急に首下がりになった。医者に言って
貼る量を減らしてもらったが、回復するのに数ヶ月
かかるんじゃないかな。
医者ってテキトーなもんだ、あちらを優先すればコチラが
悪くなる。
どちらが患者にとって苦痛かなんて考えないのかねえ
貼る量を減らしてもらったが、回復するのに数ヶ月
かかるんじゃないかな。
医者ってテキトーなもんだ、あちらを優先すればコチラが
悪くなる。
どちらが患者にとって苦痛かなんて考えないのかねえ
502赤岡龍男
2018/09/07(金) 13:14:55.57ID:cBXnBRww パーキンソン病の知能指数は患者に絵を描いてもらい判断します。
一番絵の上手いチンパンジーなども参考にされます。
一番絵の上手いチンパンジーなども参考にされます。
503名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/16(日) 09:37:25.49ID:/BUPoJ5w 朝のNHKでパーキンソン発症していても、夫婦で登山を続ける人紹介していた。 偉いね!
504名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/20(木) 20:41:37.76ID:32lQKdl7 ニューロン治療できる医療大麻オイルの紹介
https://plaza.rakuten.co.jp/denkyupikaso/diary/201809180000/
ニューロン=人工知能のモデルとなっている神経細胞のやりとりするところ
この細胞の伝達する場所に大麻受容体があります この受容体を通って治療効果を得る大麻を医療大麻と呼びます
人間に大麻受容体があったなんて不思議ですよね
https://plaza.rakuten.co.jp/denkyupikaso/diary/201809180000/
ニューロン=人工知能のモデルとなっている神経細胞のやりとりするところ
この細胞の伝達する場所に大麻受容体があります この受容体を通って治療効果を得る大麻を医療大麻と呼びます
人間に大麻受容体があったなんて不思議ですよね
2018/09/23(日) 22:01:48.90ID:zZz+KUgt
母がこの病気だけど、誰とも会わず何の趣味もせず過ごしてるのを見ると、可哀想に思う反面、イライラする。太極拳とかなら出来そうなんだよ。まだ体が動くのに、なぜしないんだって。
2018/09/24(月) 09:37:55.24ID:ac6JZl/3
パーキンソン病性の鬱だろ
2018/09/24(月) 23:02:34.31ID:sVjfmBhr
母が4年目になり進行期に入りました。去年まではまっすぐ立っていたんですが首が下がり始めました。かなしいです。
2018/09/25(火) 00:02:57.84ID:J03RDEv/
ウチの母も首下がり。悲しいよね、なにより本人がさ。
外出もしたくないって言うようになった。自分の首下がりの姿が
恥ずかしいんだって。
なんとかリハビリは欠かさないけど、外に出なくなったから
今度は足腰が弱り始めてる。激励してなんとか歩くように
頑張らせてる。
外出もしたくないって言うようになった。自分の首下がりの姿が
恥ずかしいんだって。
なんとかリハビリは欠かさないけど、外に出なくなったから
今度は足腰が弱り始めてる。激励してなんとか歩くように
頑張らせてる。
2018/09/25(火) 09:13:24.60ID:aFtex4jN
活動する意欲も奪ってしまうんだろうな
見てるこっちも辛い
見てるこっちも辛い
2018/09/25(火) 10:08:53.74ID:vHu1RPP3
リハビリについて教えてください。自宅近くのリハビリ行ってます、という施設に問い合せたところ、その施設の院長の診断が必要のようです。母は他に信頼のできるいしゃにかかってるので、リハビリのみを行わせてもらえるのが理想です。
皆様は施設に通ってますか?それともご自宅で行っていますか?リハビリ運動ビデオのようなのがあればそれでもいいのかなと、悩んでます。
皆様は施設に通ってますか?それともご自宅で行っていますか?リハビリ運動ビデオのようなのがあればそれでもいいのかなと、悩んでます。
2018/09/25(火) 11:12:42.50ID:J+u2v3dE
>>510
施設があるのなら参加したほうが良い。コツが判る。グループレッスンならたいてい同じ病の進行度の違う患者さんが居るのでリハビリ以外でも情報入手源として何かと参考になる。
自宅でリハビリするならYouTubeで探すと運動メニューがたくさん出てくる。海外の英語のが多いけどそんなに難しくないし、動きを見て真似れば理解できると思う。
どちらにしても適度なストレッチと筋トレは継続的にやったほうが調子が良い。
施設があるのなら参加したほうが良い。コツが判る。グループレッスンならたいてい同じ病の進行度の違う患者さんが居るのでリハビリ以外でも情報入手源として何かと参考になる。
自宅でリハビリするならYouTubeで探すと運動メニューがたくさん出てくる。海外の英語のが多いけどそんなに難しくないし、動きを見て真似れば理解できると思う。
どちらにしても適度なストレッチと筋トレは継続的にやったほうが調子が良い。
512849
2018/09/25(火) 14:03:46.50ID:JCcLM01A 2ヶ月前にパーキンソン病と診断されて、
L-ドパをちょっとずつ増やしてきたんだけど、
今日からアゴニストも追加になったんだが、
医師からは車の運転は禁止ではないけど
なるべく控える方がいい、睡眠発作は
前触れなしにいきなり来ると言われた。
やっぱり運転はやめたほうがいいのかな?
うちみたいな田舎だと、運転出来ないと
仕事や生活に支障がでるけど
似たような環境の人はどうしてる?
L-ドパをちょっとずつ増やしてきたんだけど、
今日からアゴニストも追加になったんだが、
医師からは車の運転は禁止ではないけど
なるべく控える方がいい、睡眠発作は
前触れなしにいきなり来ると言われた。
やっぱり運転はやめたほうがいいのかな?
うちみたいな田舎だと、運転出来ないと
仕事や生活に支障がでるけど
似たような環境の人はどうしてる?
2018/09/25(火) 21:51:42.70ID:V28hUIun
>>512
同じく田舎。
うちは嫁が診断された
ネットで見るとけっこうな確率で発生するようだったので、
数ヶ月は控えて、医者に相談したら
近場は良いのではと言われた。
結局はできるだけ控えてまる2年経ってから、今は家族同乗で少し乗ってる。
あと、意味はないかもしれないけど自動ブレーキの車にした。
同じく田舎。
うちは嫁が診断された
ネットで見るとけっこうな確率で発生するようだったので、
数ヶ月は控えて、医者に相談したら
近場は良いのではと言われた。
結局はできるだけ控えてまる2年経ってから、今は家族同乗で少し乗ってる。
あと、意味はないかもしれないけど自動ブレーキの車にした。
514512
2018/09/25(火) 22:03:02.75ID:JCcLM01A2018/09/25(火) 22:10:09.98ID:V28hUIun
>>514
事故起きたら、過失割合が大きくなるかと思い、気にしていました(気にしてます)。
自宅ですが、たしかに急に眠っているときはあります。子供のように。
あと、運動能力が落ちてハンドル操作がやや心配です。
事故起きたら、過失割合が大きくなるかと思い、気にしていました(気にしてます)。
自宅ですが、たしかに急に眠っているときはあります。子供のように。
あと、運動能力が落ちてハンドル操作がやや心配です。
2018/09/26(水) 00:06:32.56ID:ouIbanwg
>>511
丁寧にありがとうございます。YouTube見てみました。自宅で出来るのがとてもいいですね。YouTube見て回ってたらこういうのをみつけました。県で報知しているとは驚きました。
ttp://www.pref.shiga.lg.jp/nettv/parkinson/index.html
DVDなどに焼いて母に渡せたらいいなと思いました。
貴重なご意見、どうもありがとうございました!
丁寧にありがとうございます。YouTube見てみました。自宅で出来るのがとてもいいですね。YouTube見て回ってたらこういうのをみつけました。県で報知しているとは驚きました。
ttp://www.pref.shiga.lg.jp/nettv/parkinson/index.html
DVDなどに焼いて母に渡せたらいいなと思いました。
貴重なご意見、どうもありがとうございました!
2018/09/28(金) 08:45:12.52ID:pGzMUrFi
ウチの母は2年前、残念ながら事故って電柱に激突して
ようやく免許を返上した。
不幸中の幸い、母も同乗者も大きな怪我にはならなかったが
オレも家族として責任を感じてる。
以前からモノが二重に見える時があったり、ボーっとしたり
してたんだ。
ようやく免許を返上した。
不幸中の幸い、母も同乗者も大きな怪我にはならなかったが
オレも家族として責任を感じてる。
以前からモノが二重に見える時があったり、ボーっとしたり
してたんだ。
2018/09/28(金) 16:31:48.00ID:x5cKCJ/d
> 以前からモノが二重に見える時があったり、ボーっとしたり
> してたんだ。
そういう状態で運転したのであれば問題があったね
ただ、パーキンソン病だからといって一律に運転を禁止したり、
家族が自分の責任を回避したいがために患者に免許返納を迫るのは違うと思う
> してたんだ。
そういう状態で運転したのであれば問題があったね
ただ、パーキンソン病だからといって一律に運転を禁止したり、
家族が自分の責任を回避したいがために患者に免許返納を迫るのは違うと思う
2018/09/29(土) 14:48:41.12ID:H92Svyfk
パーキンソンにかかりながら、他の病気(消化器とか)になった方、どうしてらっしゃいます?
うちの母、今年に入ってから直腸脱(良性疾患)で手術・入院三回やっており、また再発したところです…。
ヤール4になってきたところなので、入院生活がかなりしんどく、
また手術入院というのが、本人もかわいそうだしがっくりしてしまいます。
また他にも早期癌の可能性を言われている箇所があり、
ただそんな状態で言い出せず、治療を先延ばしにしてしまっています…
(直腸脱の方が痛みとか分かりやすい症状なので、そちらを優先して治療してます)
うちの母、今年に入ってから直腸脱(良性疾患)で手術・入院三回やっており、また再発したところです…。
ヤール4になってきたところなので、入院生活がかなりしんどく、
また手術入院というのが、本人もかわいそうだしがっくりしてしまいます。
また他にも早期癌の可能性を言われている箇所があり、
ただそんな状態で言い出せず、治療を先延ばしにしてしまっています…
(直腸脱の方が痛みとか分かりやすい症状なので、そちらを優先して治療してます)
520名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/30(日) 05:58:33.48ID:L4TelavT 首下がりを治すいい方法がないものか、なんとかしてやりたい
2018/10/01(月) 15:35:50.02ID:tPitOhg4
本人も首が下がってるよって言われたら落ち込むかな…。姿勢は本人も気づかないらしい。言いづらい。
2018/10/02(火) 10:50:42.18ID:vgsoaodw
>>521
伝えて自覚してもらって、ストレッチか筋トレに誘導したほうが良いのではないですかね。
自身が軽度の患者ですが定期的に鏡を見て姿勢チェックしてます。家族にも気づいたら遠慮せずに伝えるように言ってます。ヤバそうなところは重要的にリハビリ。首下がりも自覚があって背筋〜首の筋トレをいれてます。
伝えて自覚してもらって、ストレッチか筋トレに誘導したほうが良いのではないですかね。
自身が軽度の患者ですが定期的に鏡を見て姿勢チェックしてます。家族にも気づいたら遠慮せずに伝えるように言ってます。ヤバそうなところは重要的にリハビリ。首下がりも自覚があって背筋〜首の筋トレをいれてます。
2018/10/04(木) 03:28:19.99ID:OVZtdg2F
時々写真を撮影して、このときはこう、今はこう、と言って
たまに見せてる。やはり時の流れとともに違うもの
たまに見せてる。やはり時の流れとともに違うもの
2018/10/04(木) 23:00:15.58ID:0L3O21Dm
2018/10/07(日) 17:39:10.67ID:DHNzKk9u
様々な難病に卓効がある大麻を、日本でも早急に解禁しましょう!
https://youtu.be/PwBnogYTdZw
https://youtu.be/PwBnogYTdZw
526名無しさんへ
2018/10/11(木) 16:53:10.82ID:hPbWh6Rp 孝枝さんのお母さんにテキメンする薬がありますように。
2018/10/11(木) 18:18:27.61ID:7i9lzQCz
2018/10/12(金) 10:45:06.55ID:aIVf/06T
529519
2018/10/15(月) 22:40:29.97ID:mQhm+skA >>527 >>528
遅ればせながらですが。
直腸脱の再発でショックを受けてるところに酷だと思いながらも、早期がんの可能性の話を本人にしました。
直腸脱を診てもらった翌日に、評判の高い医師に予約を取り、早期がんの検査(内視鏡切除を見越した)に行く約束をしていました。
しかし検査前日に転倒してしまい、大腿骨転子部の骨折。手術、入院することになりました。
従って、直腸脱も早期がんも検査治療はいったん見送っています。
主治医の神経内科医からも転倒には気を付けるよう言われていたのに…というのと、
この状態からだとリハビリしても歩けなくなる可能性も整形外科医から示唆されており、ショックが大きいです。
(ただ、リハビリの経過見るとまた歩けるんじゃないかな?なんて思ったり)
しかしパーキンソンのせいなのか今回も術後せん妄が強く出ましたし、
大腿骨骨折のせいで体力がかなり弱っていることを実感しているので、
今後のパーキンソンの経過を考えると、直腸脱はともかく早期がんのことはいろいろ考えてしまいます。
1〜2年は進行がんになることはないと、言われていることと、
かなり希な場所の癌(可能性)であり、他消化器臓器とくらべて内視鏡切除だとしても難しいという点からです。
骨折の影響もあり、残り多くはないだろう自分で動ける期間を、
将来の病気に備えた辛い入院生活に費やしていいのだろうか、と思ってしまいます。
遅ればせながらですが。
直腸脱の再発でショックを受けてるところに酷だと思いながらも、早期がんの可能性の話を本人にしました。
直腸脱を診てもらった翌日に、評判の高い医師に予約を取り、早期がんの検査(内視鏡切除を見越した)に行く約束をしていました。
しかし検査前日に転倒してしまい、大腿骨転子部の骨折。手術、入院することになりました。
従って、直腸脱も早期がんも検査治療はいったん見送っています。
主治医の神経内科医からも転倒には気を付けるよう言われていたのに…というのと、
この状態からだとリハビリしても歩けなくなる可能性も整形外科医から示唆されており、ショックが大きいです。
(ただ、リハビリの経過見るとまた歩けるんじゃないかな?なんて思ったり)
しかしパーキンソンのせいなのか今回も術後せん妄が強く出ましたし、
大腿骨骨折のせいで体力がかなり弱っていることを実感しているので、
今後のパーキンソンの経過を考えると、直腸脱はともかく早期がんのことはいろいろ考えてしまいます。
1〜2年は進行がんになることはないと、言われていることと、
かなり希な場所の癌(可能性)であり、他消化器臓器とくらべて内視鏡切除だとしても難しいという点からです。
骨折の影響もあり、残り多くはないだろう自分で動ける期間を、
将来の病気に備えた辛い入院生活に費やしていいのだろうか、と思ってしまいます。
2018/10/18(木) 19:59:07.74ID:HHh2To4d
カナダ 大麻全面解禁 おめでとうございます!
NHKもカナダ大麻全面解禁を報道!
ヒャッハー!
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181018/k10011675661000.html
NHKもカナダ大麻全面解禁を報道!
ヒャッハー!
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181018/k10011675661000.html
531名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/19(金) 09:41:15.79ID:eDj/l2jq パーキンソン病に高血圧薬が効果、iPS使い確認
https://www.asahi.com/articles/ASLBL4JL9LBLULBJ00K.html
https://www.asahi.com/articles/ASLBL4JL9LBLULBJ00K.html
532名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/19(金) 15:24:36.54ID:FpVdYnao パーキンソン病
治療に既存薬が可能性 iPS細胞で確認
中略
岡野教授らは、家族性のパーキンソン病患者の細胞からiPS細胞を作製し、
ドーパミンを作る神経細胞に変化させて、パーキンソン病の病気の状態を再現。
既存の薬に使われている1165種の化合物を加えたところ、
ベニジピンという高血圧に対する治療薬の成分に細胞死を抑える効果が認められた。
チームを主導した神山淳准教授は「今後は血縁者に患者がいない患者から作った神経細胞でも効果を試し、
治療薬の開発につなげたい」と話している。
治療に既存薬が可能性 iPS細胞で確認
中略
岡野教授らは、家族性のパーキンソン病患者の細胞からiPS細胞を作製し、
ドーパミンを作る神経細胞に変化させて、パーキンソン病の病気の状態を再現。
既存の薬に使われている1165種の化合物を加えたところ、
ベニジピンという高血圧に対する治療薬の成分に細胞死を抑える効果が認められた。
チームを主導した神山淳准教授は「今後は血縁者に患者がいない患者から作った神経細胞でも効果を試し、
治療薬の開発につなげたい」と話している。
2018/10/19(金) 16:19:09.86ID:rIpJNXvL
パーキンソン病の治療薬候補、患者のiPS細胞で発見 慶大など: 日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO36666920Y8A011C1CR8000/
2018/10/21(日) 15:39:00.61ID:3bQokmmI
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181018/k10011675661000.html
本日2018年10月17日水曜日、カナダにて大麻が全面解禁になりました!
バンザーイ、バンザーイ、バンザーイ!
消費税増税、健康保険制度破綻目前、老人介護施設殺人問題など混迷する日本を救うのは、大麻なのです!
健康保険制度破綻目前の今、日本を救うのは栽培が容易で日本の山野に元々自生もしていて、自費でも安価に賄える大麻しかありません。
しかし、大麻は敗戦後アメリカに一方的に禁止されて以来、日本では繊維と種以外利用出来ないままです。
大麻はパーキンソン病のみならず、ガン、エイズ、テンカン、リウマチ、認知症、
鬱病、統合失調症など、ありとあらゆる難病に効果を発揮するのだそうです!
ノーベル賞の本庶先生のオプジーボなど目じゃありません!
本庶先生がノーベル賞を受賞しても、先生本人と京大と製薬会社とアメリカが恩恵を被るだけで一般の人は救われません。
今こそ、天恵の薬草、大麻の日本での解禁を実現しましょう!
https://youtu.be/PwBnogYTdZw
https://youtu.be/WfOP-7ILM38
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/web/16/102800014/110900002/?ST=m_column&P=3
本日2018年10月17日水曜日、カナダにて大麻が全面解禁になりました!
バンザーイ、バンザーイ、バンザーイ!
消費税増税、健康保険制度破綻目前、老人介護施設殺人問題など混迷する日本を救うのは、大麻なのです!
健康保険制度破綻目前の今、日本を救うのは栽培が容易で日本の山野に元々自生もしていて、自費でも安価に賄える大麻しかありません。
しかし、大麻は敗戦後アメリカに一方的に禁止されて以来、日本では繊維と種以外利用出来ないままです。
大麻はパーキンソン病のみならず、ガン、エイズ、テンカン、リウマチ、認知症、
鬱病、統合失調症など、ありとあらゆる難病に効果を発揮するのだそうです!
ノーベル賞の本庶先生のオプジーボなど目じゃありません!
本庶先生がノーベル賞を受賞しても、先生本人と京大と製薬会社とアメリカが恩恵を被るだけで一般の人は救われません。
今こそ、天恵の薬草、大麻の日本での解禁を実現しましょう!
https://youtu.be/PwBnogYTdZw
https://youtu.be/WfOP-7ILM38
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/web/16/102800014/110900002/?ST=m_column&P=3
2018/10/27(土) 02:23:46.78ID:mxTlKcko
明日、脳みそ輪切りスキャンしてくる。
腹部の不随意運動が酷くて、痙攣するたびにシュッて息が出て鬱陶しい
腹部の不随意運動が酷くて、痙攣するたびにシュッて息が出て鬱陶しい
2018/10/30(火) 17:29:45.80ID:QA1O0oWX
>>535
お疲れ様
お疲れ様
2018/10/31(水) 08:33:27.92ID:1pkSqEPH
パーキンソン病の人って、535みたいな、勝手にどこか動いたりするのが振戦以外でありがちなの?
2018/10/31(水) 14:58:33.91ID:f1rVt6ZR
>>537
薬の副作用じゃないかな。服薬後数年で発生するかも、と聞いた。
薬の副作用じゃないかな。服薬後数年で発生するかも、と聞いた。
2018/11/01(木) 12:54:43.99ID:2SZqtz9V
2018/11/02(金) 19:52:00.78ID:JQ3ccnVr
まだグレーでDAT SPECT待ちなんだけど、四六時中慢性的に足が痛む。
パーキンソン病患っている人にはふつうのこと?
リリカで痛みは軽減しているけれど、目がかすむんだよね…
問題ないならオピオイドで気持ちよく眠りたい
パーキンソン病患っている人にはふつうのこと?
リリカで痛みは軽減しているけれど、目がかすむんだよね…
問題ないならオピオイドで気持ちよく眠りたい
2018/11/02(金) 20:52:20.81ID:/hRglCf1
>>540
何を言っているのか全然分からない
何を言っているのか全然分からない
2018/11/03(土) 13:16:45.88ID:aSRPJNNl
>>540
DATスキャンで異常だったら、次は心筋シンチグラフィ受けて、その段階で確定するかも?
DATスキャンで異常だったら、次は心筋シンチグラフィ受けて、その段階で確定するかも?
2018/11/03(土) 14:01:51.39ID:Vxxr3AP2
>>542
そですね。
あり得んものとの見間違いや脳内幻聴とか出てるから、一応MRIで先にみて貰ってからDATと心筋を検査してみます。
それにしても検査にはカネがかかりますね。
諭吉さんがどんどん離れてゆく…
そですね。
あり得んものとの見間違いや脳内幻聴とか出てるから、一応MRIで先にみて貰ってからDATと心筋を検査してみます。
それにしても検査にはカネがかかりますね。
諭吉さんがどんどん離れてゆく…
2018/11/05(月) 18:37:17.68ID:uu6xe+7w
障害年金受けている人いる?
社会保険労務士に依頼しようか考えてる。
もう何かにつかまらないと直立できん…
社会保険労務士に依頼しようか考えてる。
もう何かにつかまらないと直立できん…
2018/11/05(月) 19:26:16.11ID:PAW7A6rT
幻視があるならピュアなパーキンじゃなく初期レビーの可能性が高い
2018/11/06(火) 10:56:43.20ID:qw5IA6aI
>>540
オイラも初期症状のひとつが太股の痛みだった。目のカスミは無かったな。
いらぬお節介かもしれないがDAT待ちっていうことは神経内科に行ったということかな。行ってないなら受診を強くオススメするよ。オイラは整形外科のドクターショッピングをしてしまい、病名確定まで時間がかかった。
オイラも初期症状のひとつが太股の痛みだった。目のカスミは無かったな。
いらぬお節介かもしれないがDAT待ちっていうことは神経内科に行ったということかな。行ってないなら受診を強くオススメするよ。オイラは整形外科のドクターショッピングをしてしまい、病名確定まで時間がかかった。
2018/11/06(火) 12:35:02.18ID:5InZkTsB
>>546
ありがとう。
精神科医、脳神経内科医ともにこの手の頭と腰のMRI問題なしってだけで、絶対にパーキンソン病なんかじゃないってさ。
試しに買ったブプロピオン、単剤で普通に痛み取れるし、先延ばし癖とか精神の落ち込みも改善された。
取りあえず、民間の介護保険入ってくるw
ありがとう。
精神科医、脳神経内科医ともにこの手の頭と腰のMRI問題なしってだけで、絶対にパーキンソン病なんかじゃないってさ。
試しに買ったブプロピオン、単剤で普通に痛み取れるし、先延ばし癖とか精神の落ち込みも改善された。
取りあえず、民間の介護保険入ってくるw
2018/11/09(金) 14:22:28.51ID:Xy1VDQZ8
パーキンソンにiPS治験、京大
世界初、脳に神経移植
京都大は9日、人の人工多能性幹細胞(iPS細胞)から神経細胞を作り、パーキンソン病患者の脳内に移植する治験の1例目を50代の男性患者に実施したと発表した。
iPS細胞を使った再生医療はさまざまな疾患で計画され、京大によると、パーキンソン病での治験は世界初。将来的な保険適用を目指す。
iPS細胞の患者への利用は、目の難病患者の網膜を再生する理化学研究所の世界初のケースに次ぐ。
パーキンソン病は脳内で神経伝達物質ドーパミンを出す神経細胞が減り、体のこわばりや手足の震えが起こる難病で、国内患者は推定約16万人。根本的な治療法はない。
https://this.kiji.is/433476043912053857
世界初、脳に神経移植
京都大は9日、人の人工多能性幹細胞(iPS細胞)から神経細胞を作り、パーキンソン病患者の脳内に移植する治験の1例目を50代の男性患者に実施したと発表した。
iPS細胞を使った再生医療はさまざまな疾患で計画され、京大によると、パーキンソン病での治験は世界初。将来的な保険適用を目指す。
iPS細胞の患者への利用は、目の難病患者の網膜を再生する理化学研究所の世界初のケースに次ぐ。
パーキンソン病は脳内で神経伝達物質ドーパミンを出す神経細胞が減り、体のこわばりや手足の震えが起こる難病で、国内患者は推定約16万人。根本的な治療法はない。
https://this.kiji.is/433476043912053857
2018/11/09(金) 20:06:42.03ID:fi8Y9UGf
保険適応になるといいね。
でも、お高いんでしょう?
でも、お高いんでしょう?
2018/11/09(金) 20:27:54.21ID:yjoYzytN
保険適用になるしパーキンソンは難病指定だから助成金もあるでしょ
2018/11/09(金) 20:44:47.25ID:fi8Y9UGf
何百万円くらいなのだろうか。
552名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/10(土) 10:01:45.71ID:DiPjWZzX 保険適用を待たなければ早く治療は受けられるのかな?
高額療養費で後から還付請求できるような措置を先行して
法整備をして欲しい。
厚生労働族議員は部会で議論を加速させて。
高額療養費で後から還付請求できるような措置を先行して
法整備をして欲しい。
厚生労働族議員は部会で議論を加速させて。
553名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/10(土) 11:25:21.67ID:dYxzXGFg 【強がってないでマ@トレーヤに助けて貰え】 逆走10Km会社員(21)死亡、小倉智昭(71)キャスター膀胱癌
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1541816087/l50
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1541816087/l50
554名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/10(土) 15:23:08.82ID:hq7OKMZi 16万人
手術の順番待ちで人生終わりそー
手術の順番待ちで人生終わりそー
555名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/12(月) 14:16:00.50ID:fPXWllIQ うちの親父は
就寝時間になると
呻き声が出て
まともに夜眠れなくなった。
なんか対応策はないもんだろか?
就寝時間になると
呻き声が出て
まともに夜眠れなくなった。
なんか対応策はないもんだろか?
2018/11/12(月) 15:21:59.80ID:1HnSztjw
猿ぐつわとか?
2018/11/12(月) 19:51:55.32ID:4wXtrA8W
みんなは、身体障害が進んだときのためになにか保険に入っている?
自分の末路は先月体験して、ドーパミンが鍵だと悟ったから共済に加入しようと思う。
幸い、相談した全ての医者がパーキンソン病や類似症状を持つ疾患を完全否定したので、皆から診断書もらって保険会社が言い逃れできないように布石を敷いておいた。
薬剤性の一過性と決めつけて、私のおかしいと思う点をことごとく否定してくれて、むしろ感謝している。
ジョジョに進行していること、DATスキャンなどハイレベルな検査を受けたいという私のお願いと紹介状の要請を断ったことを、保険会社に暴露してそれなりの報いを受けることを望むわ。
自分の末路は先月体験して、ドーパミンが鍵だと悟ったから共済に加入しようと思う。
幸い、相談した全ての医者がパーキンソン病や類似症状を持つ疾患を完全否定したので、皆から診断書もらって保険会社が言い逃れできないように布石を敷いておいた。
薬剤性の一過性と決めつけて、私のおかしいと思う点をことごとく否定してくれて、むしろ感謝している。
ジョジョに進行していること、DATスキャンなどハイレベルな検査を受けたいという私のお願いと紹介状の要請を断ったことを、保険会社に暴露してそれなりの報いを受けることを望むわ。
2018/11/13(火) 00:22:48.15ID:b0n50hQ4
>>557
医者が否定してるからホントにパーキンソンじゃないんじゃない?
医者が否定してるからホントにパーキンソンじゃないんじゃない?
2018/11/13(火) 06:13:47.20ID:fYUTD5nU
>>558
mri・血液検査問題なしで、ドーパミン再取り込み阻害薬、チロシン+ドーパミン分泌促進薬、くっそ高いから躊躇したが輸入ビ・シフロールをむずむず脚を遙かに超えた量で使い著効
薬剤性の副作用だとして、なぜ片足だけ震えて、かつ痛むのか、薬剤性なら両方に症状が出るはずだ。
そして、ゆっくりながらも進行、足が張って痛み、すくみ足や募動、ミオクローヌスがあるのか、日内変動があるのか。
じゃあ他のどんな病気の可能性がありますかって、精神科・内科・神経内科・脳神経内科で問うたが答え無し、はぐらかし。
だんだん症状が進んで、リボトリールも効果が薄れてきた。
もう抗うつ薬はイフェクサー以外試したが、ダメ。
趣味も楽しめない。
心筋シンチかDATスキャン受けて、異常があるなら、レボドパなどへの反応性を以て証明したい。
とにかく、ドーパミンを増やすと、不調の全てが改善する。
いきなりレボドパやビ・シフロールを求めても、ジャンキーに見えるだけだろうな。
mri・血液検査問題なしで、ドーパミン再取り込み阻害薬、チロシン+ドーパミン分泌促進薬、くっそ高いから躊躇したが輸入ビ・シフロールをむずむず脚を遙かに超えた量で使い著効
薬剤性の副作用だとして、なぜ片足だけ震えて、かつ痛むのか、薬剤性なら両方に症状が出るはずだ。
そして、ゆっくりながらも進行、足が張って痛み、すくみ足や募動、ミオクローヌスがあるのか、日内変動があるのか。
じゃあ他のどんな病気の可能性がありますかって、精神科・内科・神経内科・脳神経内科で問うたが答え無し、はぐらかし。
だんだん症状が進んで、リボトリールも効果が薄れてきた。
もう抗うつ薬はイフェクサー以外試したが、ダメ。
趣味も楽しめない。
心筋シンチかDATスキャン受けて、異常があるなら、レボドパなどへの反応性を以て証明したい。
とにかく、ドーパミンを増やすと、不調の全てが改善する。
いきなりレボドパやビ・シフロールを求めても、ジャンキーに見えるだけだろうな。
2018/11/14(水) 18:49:08.84ID:6HtsHhyj
iPS高速選別、装置開発 パーキンソン病治療へ
https://this.kiji.is/435260046498858081
---------------------
人の人工多能性幹細胞(iPS細胞)から作った神経細胞をパーキンソン病患者に移植して
治療する研究を京都大チームと協力して進めている大日本住友製薬が、移植に適した
神経細胞を高速で選別できる装置を開発したことが14日分かった。大量の細胞が必要に
なる治療の実用化に向け弾みがつきそうだ。
京大の高橋淳教授らは10月、iPS細胞から作製した神経細胞約240万個を、
パーキンソン病患者の脳内に移植する治験を世界で初めて実施した。
同社は治験の結果を基に、移植する神経細胞を保険適用対象の医薬品として
販売できるように国に認可申請する方針だ。
---------------------
リンク先に図が載ってますが、本当にずっとレーザー振り分けできるんだったら、すごい。
https://this.kiji.is/435260046498858081
---------------------
人の人工多能性幹細胞(iPS細胞)から作った神経細胞をパーキンソン病患者に移植して
治療する研究を京都大チームと協力して進めている大日本住友製薬が、移植に適した
神経細胞を高速で選別できる装置を開発したことが14日分かった。大量の細胞が必要に
なる治療の実用化に向け弾みがつきそうだ。
京大の高橋淳教授らは10月、iPS細胞から作製した神経細胞約240万個を、
パーキンソン病患者の脳内に移植する治験を世界で初めて実施した。
同社は治験の結果を基に、移植する神経細胞を保険適用対象の医薬品として
販売できるように国に認可申請する方針だ。
---------------------
リンク先に図が載ってますが、本当にずっとレーザー振り分けできるんだったら、すごい。
2018/11/14(水) 19:47:00.62ID:Mj+oNMIc
2割負担で、何千万円で移植できるの?
562名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/15(木) 21:50:34.07ID:GfOHtXDb >>561
保険診療になれば限度額認定証を申請すれば収入に見合った限度額の入院費で移植してもらえるんじゃないの?
保険診療になれば限度額認定証を申請すれば収入に見合った限度額の入院費で移植してもらえるんじゃないの?
2018/11/15(木) 22:35:58.92ID:QnWEH50C
>>562
そうか、そんな制度もあったな。
認知機能障害が進行しているのか、完全にそれに思い当たらなかった…
もう手帳無しじゃあうっかり忘れて買い物もままならない。
まあ、カネの問題が解決しても、ひしめく年寄りに圧倒されて30代の私達なんてどうしようもないレベルで苦しみくたばるんだろうな。
そうか、そんな制度もあったな。
認知機能障害が進行しているのか、完全にそれに思い当たらなかった…
もう手帳無しじゃあうっかり忘れて買い物もままならない。
まあ、カネの問題が解決しても、ひしめく年寄りに圧倒されて30代の私達なんてどうしようもないレベルで苦しみくたばるんだろうな。
564名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/16(金) 10:48:29.62ID:9F81KHIs リハビリでシックスパッドみたいなEMS機器使ってる方いますか?
効果あるなら買ってみたいのですが高いんですよね
効果あるなら買ってみたいのですが高いんですよね
2018/11/16(金) 18:02:05.45ID:XS1k10q4
566名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/17(土) 16:08:20.71ID:2v4XY0G2 医療大麻オイル
https://plaza.rakuten.co.jp/denkyupikaso/diary/201806090001/
980円、cbdで検索すると低濃度ですが初回限定で格安で購入できます(通常2000,3000円はするもの)
色んな方向で試してみてください
こちらはユーザーレビュー集
https://plaza.rakuten.co.jp/denkyupikaso/diary/201810010000/
https://plaza.rakuten.co.jp/denkyupikaso/diary/201806090001/
980円、cbdで検索すると低濃度ですが初回限定で格安で購入できます(通常2000,3000円はするもの)
色んな方向で試してみてください
こちらはユーザーレビュー集
https://plaza.rakuten.co.jp/denkyupikaso/diary/201810010000/
567名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/21(水) 06:46:20.40ID:9fNZ9vPT 首下がりなんとかならないかなあ、これさえ戻れば
まだ歩いたり色々できるようになるのに。
見た目を気にして外に出たがらなくなった。これがよくないよね
まだ歩いたり色々できるようになるのに。
見た目を気にして外に出たがらなくなった。これがよくないよね
2018/11/21(水) 18:59:31.39ID:pfRcGoHd
皆さんは一番最初にどんな症状が出たんですか?
2018/11/21(水) 23:34:17.83ID:cpHNNXAW
当事者ではなく母親なんで正確に把握してないのですが、
震えがときどき出ることだった気がします。
震えがときどき出ることだった気がします。
2018/11/22(木) 03:19:52.31ID:/Grcz5ZI
左足の振戦
貧乏ゆすりだと思って放置してた。
その後左腕が上がりにくくなって
40肩だと思って放置してた。
その後匂いを感じにくくなって
有機溶剤を使う仕事を長くやってたんで
ついに鼻が駄目になったかと思って放置してた。
その後夢で人を殴ってるつもりが
横で寝てた妻を本当に殴ってて
今まで朝まで寝返りすら打たなかったのに
どうしちゃったんだろうと思った。
その後左腕の強烈な振戦が始まって
流石にこれはおかしいと医者に行って
現在投薬3ヶ月目。
貧乏ゆすりだと思って放置してた。
その後左腕が上がりにくくなって
40肩だと思って放置してた。
その後匂いを感じにくくなって
有機溶剤を使う仕事を長くやってたんで
ついに鼻が駄目になったかと思って放置してた。
その後夢で人を殴ってるつもりが
横で寝てた妻を本当に殴ってて
今まで朝まで寝返りすら打たなかったのに
どうしちゃったんだろうと思った。
その後左腕の強烈な振戦が始まって
流石にこれはおかしいと医者に行って
現在投薬3ヶ月目。
571568
2018/11/22(木) 19:12:51.60ID:BqCHtJl+ 上のお二方、回答ありがとうございます。
私は左足の痛みからでした。
私の場合、手の振戦はあまり目立たなかったです。
足は、痛む左足の方が上がりにくくなり、転倒を繰り返す毎日、かなり前から精神にも無気力があり、精神科でも抗うつ薬総ナメで打つ手無し、大学病院でレボドパを試しに処方されて発覚しました。
30代前半の男だけど、あと何年まともに仕事出来るか、できなくなって年金がもらえない中途半端な期間が何年続くか心配で胃が痛いです…
私は左足の痛みからでした。
私の場合、手の振戦はあまり目立たなかったです。
足は、痛む左足の方が上がりにくくなり、転倒を繰り返す毎日、かなり前から精神にも無気力があり、精神科でも抗うつ薬総ナメで打つ手無し、大学病院でレボドパを試しに処方されて発覚しました。
30代前半の男だけど、あと何年まともに仕事出来るか、できなくなって年金がもらえない中途半端な期間が何年続くか心配で胃が痛いです…
2018/11/23(金) 00:17:50.40ID:oO8LtFuV
これからiPS治療も広がるし、それまでは薬で抑えられるし、大丈夫だよ。
今はお辛いでしょうが頑張ろう!
今はお辛いでしょうが頑張ろう!
2018/11/23(金) 17:59:26.26ID:rn+WUurQ
んだね。ウチは母親だけど、もう高齢だから時間が無い。
京都大学と厚労省には頑張って欲しい。
2年後に保険適用の申請で、5年後くらいに適用を目指すっ
てことだったけど、保険を受けなければ手術を受けられる
のかな?すごく気になる。
とりあえず1千万はすぐ動かせるよう準備をしておこうと思ってる。
きれい事を言ってる時間はないよ。
京都大学と厚労省には頑張って欲しい。
2年後に保険適用の申請で、5年後くらいに適用を目指すっ
てことだったけど、保険を受けなければ手術を受けられる
のかな?すごく気になる。
とりあえず1千万はすぐ動かせるよう準備をしておこうと思ってる。
きれい事を言ってる時間はないよ。
2018/11/24(土) 07:43:24.69ID:n91rsF0P
確かクラウドファンディングしてなかったかな?
カネは人を救う
カネは人を救う
575名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/25(日) 11:10:34.23ID:kNDvRU1n 海外でとある酵母菌が有名になりつつある。
免疫賦活作用を持つ乳酸菌や独自菌体成分が体内ホルモンに作用して、
病気に対する抗体細胞を活性化するらしく、体の内面から
炎症性腸症 糖尿病 がん 動脈硬化 自己免疫疾患
アトピー、アレルギー疾患 急性肝機能障害、パーキンソン病
といった様々なDNAに関わる病気に効果があるらしい。
パーキンソン病になって4年目の方が、飲み始めて二週間で手の震えが収まり、
一ヵ月で力強く歩けるようになったそうだ。
大体一ヵ月程度で効果が実感できるらしい。
海外の製品だが日本では「ベアフル酵素」という名前でネット販売しているので、
試してみるのも良いと思う。
免疫賦活作用を持つ乳酸菌や独自菌体成分が体内ホルモンに作用して、
病気に対する抗体細胞を活性化するらしく、体の内面から
炎症性腸症 糖尿病 がん 動脈硬化 自己免疫疾患
アトピー、アレルギー疾患 急性肝機能障害、パーキンソン病
といった様々なDNAに関わる病気に効果があるらしい。
パーキンソン病になって4年目の方が、飲み始めて二週間で手の震えが収まり、
一ヵ月で力強く歩けるようになったそうだ。
大体一ヵ月程度で効果が実感できるらしい。
海外の製品だが日本では「ベアフル酵素」という名前でネット販売しているので、
試してみるのも良いと思う。
576名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/29(木) 22:12:35.00ID:B3LudZLp 赤木春恵もそうだったんだね。
パーキンソン病とわかって何年で亡くなったんだろ。
パーキンソン病とわかって何年で亡くなったんだろ。
577名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/30(金) 06:23:37.90ID:yA2Lgy3G 発表したのは去年だけど、骨折入院と同時期っぽいから
2015じゃないかな。でも、発症はもっと前だと思うけど。
パーキンソン病で転倒して骨折、というのが正しいような気がする
2015じゃないかな。でも、発症はもっと前だと思うけど。
パーキンソン病で転倒して骨折、というのが正しいような気がする
578名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/30(金) 06:49:38.53ID:s3wn/8c+ こういうニュースの場合、パーキンソン病で亡くなったとは記事にしないんですよね。
メディアの間違った報道が、患者を不安にさせる要因になる事を理解して欲しい。
メディアの間違った報道が、患者を不安にさせる要因になる事を理解して欲しい。
2018/11/30(金) 08:15:49.80ID:9kyQVnb/
だけど直接の死因ではないわけで
580糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
2018/11/30(金) 20:31:52.63ID:idOLxBp6 パーキンソン病治療の奥義。
要するに「右腕」が弱っている。
残像を消すため、いやなことを忘れるためのイチロー選手の方法。
右腕をピッチャー方向にぐっと伸ばそう!
https://youtu.be/qfeJtawK_iA
要するに「右腕」が弱っている。
残像を消すため、いやなことを忘れるためのイチロー選手の方法。
右腕をピッチャー方向にぐっと伸ばそう!
https://youtu.be/qfeJtawK_iA
581名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/01(土) 10:23:41.57ID:Mr5CdQDS >>577
90前後でも発症するんだな。
90前後でも発症するんだな。
2018/12/05(水) 17:51:35.37ID:LpDXT5jz
母が亡くなったわ
80でした
80でした
2018/12/05(水) 22:33:13.95ID:QpfUhHK3
>>582
哀悼の意を表します
哀悼の意を表します
2018/12/06(木) 08:52:29.32ID:sBmGBiZW
2018/12/06(木) 08:52:48.97ID:sBmGBiZW
ウチの母は78歳、毎日リハビリを頑張っていますが、
やはり年齢的に厳しいです。調子の悪い時は泣いてばかり。
調子のいいときは美味しいものを食べに出かけたりする
のですが。でも、いまは良くなることを信じています。
やはり年齢的に厳しいです。調子の悪い時は泣いてばかり。
調子のいいときは美味しいものを食べに出かけたりする
のですが。でも、いまは良くなることを信じています。
2018/12/06(木) 17:17:15.45ID:QPuv8xB0
587名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/06(木) 19:23:48.91ID:IHr6/iUb2018/12/07(金) 08:39:28.90ID:BoH1VqD7
2018/12/07(金) 08:50:54.33ID:rtN1LHrD
ぶち込むという表現は心の中にしまっておいて。
2018/12/08(土) 18:17:24.29ID:whswyJhQ
>>582ですが温かいお言葉ありがとうございました。
「落ち着いたらまた来て」とのレスで号泣しました
お葬式の時より泣いた
皆さんの御家族、またご本人が患っていらっしゃる方の進行が緩やかでありますよう祈ります
母の晩年は声が出ず、痴呆も併発し、何とも歯痒く悲しいものでした
まだ若い方には特に新しい治療法が一刻も早く施される日がくることを願います
親御さんの介護の方もどうかご自身をご自愛ください
ありがとうございました。
「落ち着いたらまた来て」とのレスで号泣しました
お葬式の時より泣いた
皆さんの御家族、またご本人が患っていらっしゃる方の進行が緩やかでありますよう祈ります
母の晩年は声が出ず、痴呆も併発し、何とも歯痒く悲しいものでした
まだ若い方には特に新しい治療法が一刻も早く施される日がくることを願います
親御さんの介護の方もどうかご自身をご自愛ください
ありがとうございました。
2018/12/09(日) 00:09:53.23ID:QIYArtVZ
>>590
大変な時にありがとうございました。
こちらこそ温かい励ましのお言葉ありがとうございます。
そうですね、歯がゆいという言葉、よくわかります。
テレビではiPSが、と報道していますが、現場の病院で質問しても、なしのつぶてだったり。
期待したいような、このまま悪くなるのを見届けるだけなのか、という暗い気持ちになります。
うちも母親で二年目です。徐々に進んでるのがわかります。そんな姿を見て、私が苛々してしまったり、まだまだ覚悟が出来ません。
お母様もお辛かったでしょうが、優しい娘さんに見送られてお幸せです。
本当にお疲れ様でした。
大変な時にありがとうございました。
こちらこそ温かい励ましのお言葉ありがとうございます。
そうですね、歯がゆいという言葉、よくわかります。
テレビではiPSが、と報道していますが、現場の病院で質問しても、なしのつぶてだったり。
期待したいような、このまま悪くなるのを見届けるだけなのか、という暗い気持ちになります。
うちも母親で二年目です。徐々に進んでるのがわかります。そんな姿を見て、私が苛々してしまったり、まだまだ覚悟が出来ません。
お母様もお辛かったでしょうが、優しい娘さんに見送られてお幸せです。
本当にお疲れ様でした。
2018/12/09(日) 21:15:13.62ID:p7pdRtzA
母が転倒してしまいました、軽い戸みたいなところに頭を打ってしまったみたいで血は止まり会話の受け答えはできていますがこの後どうすれば良いかわかりません、どなたかアドバイスよろしくお願いします、とりあえず動揺してる気を
収めましたが過去にも転倒があり、恥ずかしい話経済的にも余裕がないのでどうしたらよいかわかりません、止血と会話の受け答えはできてる状態です、どなたかご教授お願いします
収めましたが過去にも転倒があり、恥ずかしい話経済的にも余裕がないのでどうしたらよいかわかりません、止血と会話の受け答えはできてる状態です、どなたかご教授お願いします
2018/12/09(日) 21:25:24.69ID:2D85rbmq
頭からの出血は実際のダメージより多いので止血して嘔気嘔吐目眩がなければ様子見でいいんじゃないかと思います。
2018/12/09(日) 21:47:06.96ID:h5a+A+MO
>>593
ありがとうございます
ありがとうございます
2018/12/09(日) 21:50:14.83ID:zfO/b0/0
ウチの母は転倒後、肩辺りの痛みしか訴えなかったので数日後に整形外科でレントゲンを撮って肋骨にヒビが入っていることがわかりました
その後、この猛暑で体力が落ち、足に力が入らなくなり入院
3ヶ月で他の病院に転移した際にMRIで脳を取ったところ、脳出血の痕があると言われてビックリしました
脳出血で食欲とか落ちることもあると言われて、丁度転倒した頃から食欲が落ち、性格も頑固に←元々頑固なところもあったので変化に気づけず
今はもう寝たきりです←これは脳出血が直接の原因かはわかりませんが
なので、心配でしたら受診されることをおすすめしたいです
その後、この猛暑で体力が落ち、足に力が入らなくなり入院
3ヶ月で他の病院に転移した際にMRIで脳を取ったところ、脳出血の痕があると言われてビックリしました
脳出血で食欲とか落ちることもあると言われて、丁度転倒した頃から食欲が落ち、性格も頑固に←元々頑固なところもあったので変化に気づけず
今はもう寝たきりです←これは脳出血が直接の原因かはわかりませんが
なので、心配でしたら受診されることをおすすめしたいです
2018/12/09(日) 21:51:23.21ID:h5a+A+MO
頭に傷をおうと洗髪も控えたほうがいいですよね、血はとまっていますが
1週間ぐらいは様子をみたほうがいいですよね、頭を洗えない場合、タオルで拭くとかそういう感じで良いのでしょうか
1週間ぐらいは様子をみたほうがいいですよね、頭を洗えない場合、タオルで拭くとかそういう感じで良いのでしょうか
2018/12/09(日) 21:54:52.92ID:h5a+A+MO
2018/12/10(月) 08:42:25.34ID:HUSEwKRS
まずは総合病院の整形外科に行って診てもらいましょうよ、
頭の中ははわからないから、CTで確認した方がいいですよ。
少し高いけど、頭ならMRIじゃなくていいし。
月曜の朝は混んでるのかなあ、救急受付でやって欲しい。
頭の中ははわからないから、CTで確認した方がいいですよ。
少し高いけど、頭ならMRIじゃなくていいし。
月曜の朝は混んでるのかなあ、救急受付でやって欲しい。
2018/12/10(月) 08:42:59.48ID:HUSEwKRS
脳外科か、失礼しました。
2018/12/10(月) 21:17:22.66ID:Mv88L/WJ
みんなは字、きれいに書けますか?
2018/12/10(月) 22:32:32.99ID:yTUvdoPN
全然かけませんね
2018/12/11(火) 00:00:31.36ID:hcc60nvR
どうやっても殴り書きみたいになるし、小学二年生レベルの漢字がとっさに出てこなくてスマホで変換して確認やゲシュタルト崩壊orz
2018/12/11(火) 08:47:49.13ID:LWYGtxG7
>>598
ありがとうございます、一応パーキンソン病の指定は出ているのですが、普通外来として対応されますよね、予算的には一万円ぐらいを見ておけばいいのでしょうか。恥ずかしい話で申し訳ありません、この病気と判断される前あらゆる遠回りをされて、大きな病院で検査入院も
した経緯もありまして、かなりの経済的な負担がありまして、情けない話なのですが。自分にもっと力があればといつも
思います。
ありがとうございます、一応パーキンソン病の指定は出ているのですが、普通外来として対応されますよね、予算的には一万円ぐらいを見ておけばいいのでしょうか。恥ずかしい話で申し訳ありません、この病気と判断される前あらゆる遠回りをされて、大きな病院で検査入院も
した経緯もありまして、かなりの経済的な負担がありまして、情けない話なのですが。自分にもっと力があればといつも
思います。
2018/12/11(火) 15:50:49.78ID:CbqEDKUy
>>600
ぜんぜんダメ。思ったように動かなくて、小さくなっちゃう。箸もダメ。発症してない左手にコンバートを検討中。
ぜんぜんダメ。思ったように動かなくて、小さくなっちゃう。箸もダメ。発症してない左手にコンバートを検討中。
2018/12/12(水) 09:33:27.85ID:UCsXehwi
>>603
なんとか大丈夫かと思います。個人の脳神経外科でも
CTを置いてる病院もあるので、大きいところよりは早い
気がします。まずはお電話でもいいかと。
ウチの母の場合は、この病で障がい者手帳が発行されていて
加えてペースメーカーもあったりと、全ての医療費は
無料で受けられるんです。リハビリも、歯医者も全て。
ケアマネジャー等に今後のことも含めて色々と相談されては
いかがでしょうか。
なんとか大丈夫かと思います。個人の脳神経外科でも
CTを置いてる病院もあるので、大きいところよりは早い
気がします。まずはお電話でもいいかと。
ウチの母の場合は、この病で障がい者手帳が発行されていて
加えてペースメーカーもあったりと、全ての医療費は
無料で受けられるんです。リハビリも、歯医者も全て。
ケアマネジャー等に今後のことも含めて色々と相談されては
いかがでしょうか。
606名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/12(水) 14:11:50.29ID:+a57ARzA >>8
https://plaza.rakuten.co.jp/denkyupikaso/diary/201811250000/
完全合法化された大麻で改善動画
https://m.youtube.com/watch?v=PwBnogYTdZw
麻痺
https://m.youtube.com/watch?v=x5jhWkt9ZcE
てんかん
https://m.youtube.com/watch?v=GR6ibJnC0rs
合法化は誰がいいとかではなく、人類にとって利益がある
https://plaza.rakuten.co.jp/denkyupikaso/diary/201811250000/
完全合法化された大麻で改善動画
https://m.youtube.com/watch?v=PwBnogYTdZw
麻痺
https://m.youtube.com/watch?v=x5jhWkt9ZcE
てんかん
https://m.youtube.com/watch?v=GR6ibJnC0rs
合法化は誰がいいとかではなく、人類にとって利益がある
2018/12/15(土) 19:13:54.10ID:ecaRZt6B
この病気を疑っているんだけど、ろれつが回らない症状は初期から有るん?
少し早口になると、まともに言葉を発せずもどかしいよ(´―ω―`)
少し早口になると、まともに言葉を発せずもどかしいよ(´―ω―`)
2018/12/16(日) 00:35:32.56ID:XhZZeR1B
>>607
オレはあったね
仕事中突然ろれつが回らなくなって焦った
でもそのうち治って忘れてたんだが、脚が重いとか手先が不器用になるとか他の症状が出始め、
約1年後に病院でパーキンソンと診断された
もちろん呂律の症状だけでは判らないし、病院に行って診てもらえば?
オレはあったね
仕事中突然ろれつが回らなくなって焦った
でもそのうち治って忘れてたんだが、脚が重いとか手先が不器用になるとか他の症状が出始め、
約1年後に病院でパーキンソンと診断された
もちろん呂律の症状だけでは判らないし、病院に行って診てもらえば?
2018/12/16(日) 02:28:22.45ID:qO352P8b
>>608
はい、一応異常を知らせDAT SPECT受けたいから紹介状書いてくださいってお願いしたんだけど、足はヘルニア由来とか思われているみたいだし、構音障害は薬の副作用って決めつけられて…
仕方がないので個人輸入でアマンタジンなどを手に入れてなんとか仕事をしていますが、限界が近いです…
はい、一応異常を知らせDAT SPECT受けたいから紹介状書いてくださいってお願いしたんだけど、足はヘルニア由来とか思われているみたいだし、構音障害は薬の副作用って決めつけられて…
仕方がないので個人輸入でアマンタジンなどを手に入れてなんとか仕事をしていますが、限界が近いです…
2018/12/19(水) 20:14:46.70ID:STokSwzM
痛いよー(>_<)
2018/12/19(水) 23:38:28.28ID:z76bk+KV
>>610
痛いの痛いの飛んでけ〜
痛いの痛いの飛んでけ〜
2018/12/20(木) 18:48:26.68ID:49lpdPmz
カバサール効いた人いる?
613名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/22(土) 22:57:53.44ID:bxXraLbT http://next49. hatenadiary.jp/entry/20151130/
日本人は
世界有数のキチガイセロトニン欠落精神障害者民族
宇宙から来た非人間人種なので脳構造がサイコパス犯罪者と酷似している島国なので近親相姦の血奇形先天的ソシオパスアスペルガー知的障害者の割り合が非常に高い
安倍晋三 キチガイ低脳嘘つきのび太上念 ハゲ田 炭鉱部落高田豚 短小渡邊
レイパー山口敬之 産経捏造マスゴミ便所ヤクザ社員などなど
世界最大の虐殺南京虐殺 レイパー池沼チビゴミムシハゲ田尚樹曰く信長の虐殺は綺麗な虐殺wなどの極悪犯罪が多い
特に北九州事件などのレイパー洗脳監禁犯罪が多いのもキチガイ日本人の特徴国技
レイプ山口敬之のような犯罪遺伝子がはびこっており普遍者はこのようなヒトモドキウヨザルキチガイ犯罪遺伝子を物理的に抹殺せねばならないのである
難病ネトウヨヒトモドキ脳神経奇形病者は直ちに顔面を踏み砕いて撃ち殺せ
日本人は
世界有数のキチガイセロトニン欠落精神障害者民族
宇宙から来た非人間人種なので脳構造がサイコパス犯罪者と酷似している島国なので近親相姦の血奇形先天的ソシオパスアスペルガー知的障害者の割り合が非常に高い
安倍晋三 キチガイ低脳嘘つきのび太上念 ハゲ田 炭鉱部落高田豚 短小渡邊
レイパー山口敬之 産経捏造マスゴミ便所ヤクザ社員などなど
世界最大の虐殺南京虐殺 レイパー池沼チビゴミムシハゲ田尚樹曰く信長の虐殺は綺麗な虐殺wなどの極悪犯罪が多い
特に北九州事件などのレイパー洗脳監禁犯罪が多いのもキチガイ日本人の特徴国技
レイプ山口敬之のような犯罪遺伝子がはびこっており普遍者はこのようなヒトモドキウヨザルキチガイ犯罪遺伝子を物理的に抹殺せねばならないのである
難病ネトウヨヒトモドキ脳神経奇形病者は直ちに顔面を踏み砕いて撃ち殺せ
614名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/24(月) 14:47:58.86ID:8lR3B/7U 【ハンディキャップに生きる価値あるのか 障害者に未来はない。あるのは絶望のみ】
優生思想って人間の生物としての根幹だと思う
だから障害者は差別されるし、低所得も馬鹿にされる
この際、一定スペックのない男女は淘汰する社会の方が平等なのかもしれない
低学歴、低知能指数、身体障害者、知的障害者、とか社会の足を引っ張る反社会人格者や統合失調症などの人格障害、精神障害者も含め、きっちり安楽死施設でも作って処理した方が平和で平等なんじゃないかな
彼らに生きる価値はあるのか
岡田常路周囲にとんでもない迷惑を死ぬまでかけ続け、しかも治療はほぼ不可能
社会を乱す存在価値ゼロの超低脳単細胞
それか死ぬまで施設に閉じ込めておけばいいとも思うし外には出ないでほしい
浪速建設 岸本晃(キシモトアキラ)
優生思想って人間の生物としての根幹だと思う
だから障害者は差別されるし、低所得も馬鹿にされる
この際、一定スペックのない男女は淘汰する社会の方が平等なのかもしれない
低学歴、低知能指数、身体障害者、知的障害者、とか社会の足を引っ張る反社会人格者や統合失調症などの人格障害、精神障害者も含め、きっちり安楽死施設でも作って処理した方が平和で平等なんじゃないかな
彼らに生きる価値はあるのか
岡田常路周囲にとんでもない迷惑を死ぬまでかけ続け、しかも治療はほぼ不可能
社会を乱す存在価値ゼロの超低脳単細胞
それか死ぬまで施設に閉じ込めておけばいいとも思うし外には出ないでほしい
浪速建設 岸本晃(キシモトアキラ)
2018/12/26(水) 21:36:26.54ID:FxNOgHOk
症状が何週間も軽いことが続いたりすることはありますか?
最近、以前からたぶん固縮で痛んでいた右足がほとんど痛みを訴えなくなりました。
体も割と動きます。
痛みが引く直前には、認知機能もひどくて、小学二年生レベルの漢字が分からなくなったりしていたのが、今は治ったかと思うほどです。
でも、以前は症状がなかった場所が震えたり、目元がピクピクしたりはします…
プラミペキソールが切れる頃やその後も調子よく、不思議です。
最近、以前からたぶん固縮で痛んでいた右足がほとんど痛みを訴えなくなりました。
体も割と動きます。
痛みが引く直前には、認知機能もひどくて、小学二年生レベルの漢字が分からなくなったりしていたのが、今は治ったかと思うほどです。
でも、以前は症状がなかった場所が震えたり、目元がピクピクしたりはします…
プラミペキソールが切れる頃やその後も調子よく、不思議です。
2018/12/27(木) 15:00:27.94ID:LyA0ujjz
波はある。原因はよくわからない。好不調のキッカケが掴めればいいのだけど。
2018/12/29(土) 16:56:05.51ID:jYQYoMdV
痛みやジスキネジアは波があるけど、薬を飲まないと歩けないのはずっと変わらない
宇宙人が来てチョチョイと治してくれないかなあ
宇宙人が来てチョチョイと治してくれないかなあ
2018/12/30(日) 10:58:09.65ID:1uc4PiVL
膝折れする奴いる?
公共の場で勃起してしまったような歩き方だけだったが、昨日からなんか直立姿勢を取ると足ガクガクなんだが。。。
SS乗り張りの前傾姿勢なら歩けるが、数メートルで息切れしだした…
公共の場で勃起してしまったような歩き方だけだったが、昨日からなんか直立姿勢を取ると足ガクガクなんだが。。。
SS乗り張りの前傾姿勢なら歩けるが、数メートルで息切れしだした…
2018/12/30(日) 17:17:44.90ID:woZy52R5
俺は最初の症状の一つが、自転車をこぐときに悪い側の足首がガグカクすることだった。それの膝バージョンか。
2018/12/31(月) 10:47:32.60ID:JcGFfeBh
昨日の膝折れ野郎です。
サインバルタを止めて、追加でカルビ入れたら動けるようになりました。
もう、サインバルタの弱い抗コリン作用も無視できなくなってしまったみたい…
サインバルタを止めて、追加でカルビ入れたら動けるようになりました。
もう、サインバルタの弱い抗コリン作用も無視できなくなってしまったみたい…
2018/12/31(月) 12:33:52.35ID:8dG8+gmY
セロトニンとドーパミンのバランスの関係で、サインバルタとかでセロトニンが増えると少しドーパミンが減るからパーキンソンが悪くなることがたまにあるってどっかで読んだよ
2018/12/31(月) 19:26:22.46ID:JcGFfeBh
>>621
強迫性障害とだいぶ改善されたけどうつがあり、ASDとADHDも併発しているので無気力で、一挙三得?のサインバルタを使っています。
痛み止めも兼ねていますが、痛みはやはりドーパミンが枯渇しそうなときによく出るので、ビシフロールにアマンタジンと、アリセプトマックスをベースに、タイミングを見てレボドパ投入って感じです。
ただ、私はアセチルコリンも足りないみたいで重篤な認知障害なんかも時々出ます…
ドーパミンの枯渇が原因なのか、アセチルコリンの枯渇が原因なのかわからないけど、今は頭に電撃が走り、歩くたびビリビリが全身を疾走、速く歩けないばかりか膝が笑います…
最近はウェアリングオフの頻度も多く不安定すぎて、このままなら多分仕事もよくてアルバイトに格下げか失業かなorz
もう数え役満で死亡でもいい気がする…
強迫性障害とだいぶ改善されたけどうつがあり、ASDとADHDも併発しているので無気力で、一挙三得?のサインバルタを使っています。
痛み止めも兼ねていますが、痛みはやはりドーパミンが枯渇しそうなときによく出るので、ビシフロールにアマンタジンと、アリセプトマックスをベースに、タイミングを見てレボドパ投入って感じです。
ただ、私はアセチルコリンも足りないみたいで重篤な認知障害なんかも時々出ます…
ドーパミンの枯渇が原因なのか、アセチルコリンの枯渇が原因なのかわからないけど、今は頭に電撃が走り、歩くたびビリビリが全身を疾走、速く歩けないばかりか膝が笑います…
最近はウェアリングオフの頻度も多く不安定すぎて、このままなら多分仕事もよくてアルバイトに格下げか失業かなorz
もう数え役満で死亡でもいい気がする…
2018/12/31(月) 20:32:46.08ID:lVqsaKnT
>>622
この病気はまさに拷問ですね
動けない、痛い、鬱、パニック、さらに薬の副作用による吐き気、ジスキネジア、ジストニアなどなど
自分はもうほとんど死んだと考え、できるだけ先を考えず気楽に生きるように努めています
この病気はまさに拷問ですね
動けない、痛い、鬱、パニック、さらに薬の副作用による吐き気、ジスキネジア、ジストニアなどなど
自分はもうほとんど死んだと考え、できるだけ先を考えず気楽に生きるように努めています
2019/01/06(日) 08:29:08.58ID:qVCx5QE/
そろそろ肛門括約筋がヤバい
2019/01/06(日) 18:32:32.17ID:3DF0Squ1
色々な症状があるんだね。
人それぞれ違うとも言うね。
母も食事かしづらそう。可哀想であり、イライラもする。
早く新治療が、末端まで回って来て欲しい!
人それぞれ違うとも言うね。
母も食事かしづらそう。可哀想であり、イライラもする。
早く新治療が、末端まで回って来て欲しい!
2019/01/07(月) 17:48:14.79ID:fbYU7lzg
症状進むの早すぎだわ
家の中の介護が追い付かなくなってきてるわ、変化に敏感なんだな来客あったりとかすると。半年後に要介護認定なんて
まだまだ先だよ、どうしたらええんか。
便秘、起立性めまい、トイレに行く回数
認知っぽいことも言い出したかも。
症状が進むと心的負担が気になって本人にも言えなくなるんよね。
家の中の介護が追い付かなくなってきてるわ、変化に敏感なんだな来客あったりとかすると。半年後に要介護認定なんて
まだまだ先だよ、どうしたらええんか。
便秘、起立性めまい、トイレに行く回数
認知っぽいことも言い出したかも。
症状が進むと心的負担が気になって本人にも言えなくなるんよね。
2019/01/11(金) 22:19:14.34ID:XbzPOpdZ
パーキンソン病って難病なのに、近年増えすぎとちゃう
2019/01/13(日) 07:22:40.54ID:9s6SL3Rp
痛すぎて脚切り落としたい
2019/01/13(日) 07:25:45.22ID:6NMtHxSM
以前は老化で片付けられたり肉体的疾患として診断されていたものが
病理研究や検査方法の進歩に従って脳疾患=パーキンソンと正しく診断されるようになってきた、ということじゃないかな?
病理研究や検査方法の進歩に従って脳疾患=パーキンソンと正しく診断されるようになってきた、ということじゃないかな?
2019/01/13(日) 08:16:31.47ID:JtEWw2u5
ヨチヨチ歩きの高齢者って結構居たよねえ。
パーキンソン病だったのか。
パーキンソン病だったのか。
631名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/13(日) 16:31:35.15ID:m721JcUc 14: がんと闘う名無しさん [] 2019/01/13(日) 16:30:33.16 ID:bY/MtYhK
医療大麻オイル 使用者、ユーザーの声
https://plaza.rakuten.co.jp/denkyupikaso/diary/201810010000/
大麻って何処で手に入るのってよくきかれるけど合法オイルを使いましょう
でも合法化団体とか検索すれば出てきますけどオイルの話とか聞くことができますよ
オイルを通して政党とかも増えてきてるみたいですね
抗がん剤専門木下氏も大麻を容認するようになりました
https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/f3266dd73ea91398c331f2a30f58ac76fbbdb455.59.2.9.2.jpeg
医者から政治家、大学教授までかなり増えてきてます
医療大麻オイル 使用者、ユーザーの声
https://plaza.rakuten.co.jp/denkyupikaso/diary/201810010000/
大麻って何処で手に入るのってよくきかれるけど合法オイルを使いましょう
でも合法化団体とか検索すれば出てきますけどオイルの話とか聞くことができますよ
オイルを通して政党とかも増えてきてるみたいですね
抗がん剤専門木下氏も大麻を容認するようになりました
https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/f3266dd73ea91398c331f2a30f58ac76fbbdb455.59.2.9.2.jpeg
医者から政治家、大学教授までかなり増えてきてます
2019/01/13(日) 23:06:15.69ID:Gftsmqkk
>>630
歩行機ないと歩けないよ
歩行機ないと歩けないよ
2019/01/15(火) 00:39:25.46ID:8i67Zqpz
こんな病気に負けるものかと頑張ってきたけれど
もう生きていくのがしんどいし何もする気にならない
何をしても楽しくない
もう生きていくのがしんどいし何もする気にならない
何をしても楽しくない
2019/01/15(火) 22:28:36.46ID:4UA3SVOS
大腿骨骨折を経て、低栄養で倒れた影響で寝たきり状態。
本人が、周りの雰囲気から前のようには回復しないと感じたらしく、かなり落ち込んでいる。
見ていても辛いし、自分としても辛い。
本当に残酷な病気だ。どうやって励ましたらいいんだ…。
本人が、周りの雰囲気から前のようには回復しないと感じたらしく、かなり落ち込んでいる。
見ていても辛いし、自分としても辛い。
本当に残酷な病気だ。どうやって励ましたらいいんだ…。
2019/01/16(水) 14:22:07.90ID:n8Z/qhhL
みなさん、さんざん頑張ってるだろうから頑張ってとは
言えないけど、とにかく気持ちを前向きに持ってお大事に。
ウチは親だけど、負けるものかとリハビリ頑張ってます。
言えないけど、とにかく気持ちを前向きに持ってお大事に。
ウチは親だけど、負けるものかとリハビリ頑張ってます。
2019/01/17(木) 17:01:08.91ID:6CTX2kEJ
わかります、ただこの病気は波が激しすぎる
637名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/26(土) 19:23:01.04ID:6bJ3ndpp ラジオ体操で手を上にあげる動作があると思うのですが、
その最中に腕のあたりにバイブレーションのような感覚があります。
外から見ていると、震えているようには見えません。
かつ、筋肉が縮こまるような感覚があり、重たく感じます。
パーキンソン病は、静止している時に震えるそうですが、可能性はありますか?
その最中に腕のあたりにバイブレーションのような感覚があります。
外から見ていると、震えているようには見えません。
かつ、筋肉が縮こまるような感覚があり、重たく感じます。
パーキンソン病は、静止している時に震えるそうですが、可能性はありますか?
2019/01/28(月) 00:38:58.56ID:uuySfSRp
今まで、母親はまがりなりにも1人で着替えたり出来てたけど、急に出来なくなった。本人も辛いけど私も辛いわ。
希望を持って生きていきたいけど、iPS治療、まだ始まらないのかな。もう一度自由な体でいて欲しい。
皆さん鍼治療とかされてますか?
パーキンソンが得意な治療院もあるみたいだから行ってみようかな。
希望を持って生きていきたいけど、iPS治療、まだ始まらないのかな。もう一度自由な体でいて欲しい。
皆さん鍼治療とかされてますか?
パーキンソンが得意な治療院もあるみたいだから行ってみようかな。
2019/01/28(月) 11:21:13.82ID:ZamFMidC
>>637
関節を回すとカタカタする感じなら該当かも。油の切れた歯車を回す感じ。本人以外のほうが判りやすいみたい。初診の時、寝た状態で肩を医者が回して、抵抗があると言ってた。
関節を回すとカタカタする感じなら該当かも。油の切れた歯車を回す感じ。本人以外のほうが判りやすいみたい。初診の時、寝た状態で肩を医者が回して、抵抗があると言ってた。
640名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/28(月) 17:40:50.12ID:szEL7aIW2019/01/30(水) 15:37:30.48ID:cizXgGgA
線維束攣縮かな
健康な人でもなることがあるよ
病気で有名なのはALS
健康な人でもなることがあるよ
病気で有名なのはALS
2019/01/30(水) 19:27:21.69ID:gmQslCPR
パーキンソン病もヘルペスウイルスによる脳部位への慢性的炎症が原因なんじゃないの?
2019/01/30(水) 21:23:54.10ID:dZqw7O7v
>>637
高齢者なら運動不足で関節が固まりやすいから、似た症状でるよ
高齢者なら運動不足で関節が固まりやすいから、似た症状でるよ
2019/01/30(水) 22:21:59.04ID:svWabBXZ
高齢の母、来月から約1ヶ月近く、リハビリ施設に
リハビリ入所することにした。
年寄りが病院で入院だと、かえって弱ってしまうけど、
リハビリだからジッとして弱ってる場合じなないくらいに
リハビリやらストレッチやら色々やるみたい。頑張って欲しい
リハビリ入所することにした。
年寄りが病院で入院だと、かえって弱ってしまうけど、
リハビリだからジッとして弱ってる場合じなないくらいに
リハビリやらストレッチやら色々やるみたい。頑張って欲しい
645名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/30(水) 23:12:25.12ID:Y/Zgh8lD 一日中リハビリと言う訳ではないので
マメに言ってあげた方ると元気ハツラツで戻って来ますよ
マメに言ってあげた方ると元気ハツラツで戻って来ますよ
2019/01/31(木) 02:51:31.42ID:xMIjRvYo
明日、クスリが手に入る。
待ち遠しかったぜ!
待ち遠しかったぜ!
647名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/31(木) 16:52:48.20ID:zAVrTaxB 【致死量の放射能が放出、患者50人が突然死】 29日、双葉病院の病院長、鈴木市郎氏(84)が肺癌で死去
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1548901530/l50
枝野、国民を欺いた罰を受けよ、死刑で!
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1548901530/l50
枝野、国民を欺いた罰を受けよ、死刑で!
2019/02/01(金) 03:38:48.87ID:eZwCkWGl
もらってきた大量のプラミペキソールを切り分けるので疲れ果てた。
俺もうダメ…
俺もうダメ…
2019/02/01(金) 13:52:03.52ID:qwX035me
お疲れさん、よう頑張ったやん。
2019/02/01(金) 22:54:18.67ID:eZwCkWGl
信号、頼むからもうちょっと長くなってくれ(>_<)
2019/02/04(月) 11:57:53.20ID:IMThYSzL
そら豆に天然のエルドパが入っているらしい
ということでそら豆を揚げた豆菓子を時々食べます
コンビニでもスーパーでも売っているものです
特に体調の変化はありません気休めです
食べてる人いますか
ということでそら豆を揚げた豆菓子を時々食べます
コンビニでもスーパーでも売っているものです
特に体調の変化はありません気休めです
食べてる人いますか
2019/02/05(火) 01:12:19.69ID:Hastpk9r
みんなは力が入りにくくなることとかない?
最近、食パンの袋開けるの辛くて…
足が遅いとかのろいだけならともかく、力も無くなるの?
あまり深刻に考えないようにしてたけど怖くなってきた…
別の疾患とかならまだ改善の余地があっていいんだけど
最近、食パンの袋開けるの辛くて…
足が遅いとかのろいだけならともかく、力も無くなるの?
あまり深刻に考えないようにしてたけど怖くなってきた…
別の疾患とかならまだ改善の余地があっていいんだけど
2019/02/05(火) 11:13:22.35ID:/0nL7Q3i
2019/02/05(火) 11:49:54.89ID:uNUqF4iU
>>652
脚に力が入らなくてうまく歩けなくなり焦ったことはあった
でも2日ぐらいで回復した
この病気は基本的には悪くなる一方なんだけど、一時的な症状で回復するってことも結構ある
いちいち医者に申告するとすぐ薬を増やして解決しようとするから要注意
しばらく様子を見て一時的なものではない、どうしても我慢できないとなってから医者に相談した方がいい
脚に力が入らなくてうまく歩けなくなり焦ったことはあった
でも2日ぐらいで回復した
この病気は基本的には悪くなる一方なんだけど、一時的な症状で回復するってことも結構ある
いちいち医者に申告するとすぐ薬を増やして解決しようとするから要注意
しばらく様子を見て一時的なものではない、どうしても我慢できないとなってから医者に相談した方がいい
655653
2019/02/05(火) 12:49:34.05ID:/0nL7Q3i 654に同意。確かに日によって症状が出たり出なかったりする。不快感のレベルや内容も変わるな。初診で、根本治療が無い今は投薬は生活の質の改善が目的、と医者に言われたが納得。
2019/02/05(火) 14:40:03.59ID:/0nL7Q3i
>>651
ムクナ豆が良いというのは聞いたことがある。自然由来ドパらしい。豆類は便秘解消の目的で摂るようにはしてる。節分だしねw
ムクナ豆が良いというのは聞いたことがある。自然由来ドパらしい。豆類は便秘解消の目的で摂るようにはしてる。節分だしねw
657652
2019/02/05(火) 21:38:17.79ID:Hastpk9r みんなありがと。
安心したと言ったら変だけど、先駆者が同じようになっているなら対処法ややり過ごす気構えが持てそうだよ。
安心したと言ったら変だけど、先駆者が同じようになっているなら対処法ややり過ごす気構えが持てそうだよ。
2019/02/07(木) 22:57:34.60ID:/WmzS1+7
2019/02/10(日) 11:49:34.98ID:yZFtku8w
ふくらはぎ周辺一帯がキューンって収縮して鬱陶しい
痛いし
痛いし
2019/02/15(金) 15:30:53.68ID:TPPZxJ3J
2019/02/16(土) 19:00:24.22ID:tECH52Oe
なんか知らんけど、今日はしゃっくりが一日中続いたw
体調自体は悪くないんだが…
体調自体は悪くないんだが…
2019/02/17(日) 01:49:48.58ID:UnuYIzB0
なんか最近パーキングというか
初期症状?そんな人たちばっかりが
書き込んでるね、日時生活すらできないんだってホントに酷いと当然字も書けなければスマホやら携帯なんて操作できないよ?母がそうだから、しかも半年、
介護認定が降りる前に自立歩行や話すことすらできなくなったわ、こんなに
症状に触れ幅あるなら多分違う病気の
人もいると思うよ。むしろ便利な病名だなあぐらい思うわ、本人は生きたい意志があるから頑張ろうとしてるけど
たった半年とかで何にもできなくなっちゃったよ?触れ幅違いすぎてホントにこの病名なの?て感じ。
でも3にはならないんだよね
かかる病院で違うんかねやっぱり
初期症状?そんな人たちばっかりが
書き込んでるね、日時生活すらできないんだってホントに酷いと当然字も書けなければスマホやら携帯なんて操作できないよ?母がそうだから、しかも半年、
介護認定が降りる前に自立歩行や話すことすらできなくなったわ、こんなに
症状に触れ幅あるなら多分違う病気の
人もいると思うよ。むしろ便利な病名だなあぐらい思うわ、本人は生きたい意志があるから頑張ろうとしてるけど
たった半年とかで何にもできなくなっちゃったよ?触れ幅違いすぎてホントにこの病名なの?て感じ。
でも3にはならないんだよね
かかる病院で違うんかねやっぱり
2019/02/17(日) 06:33:04.13ID:mRbHnIJa
>>662
パーキンソン病はCTやMRI検査だとわからないからな
スペクトならわかるけど
病院にスペクトがあるとは限らない
医者の診断によって(手の震え、表情の欠如、筋肉が固いなど)でパーキンソン病って診断される事がある
鬱病の薬(抗鬱剤、抗精神薬)で似た症状が出るんだよね
パーキンソン病はCTやMRI検査だとわからないからな
スペクトならわかるけど
病院にスペクトがあるとは限らない
医者の診断によって(手の震え、表情の欠如、筋肉が固いなど)でパーキンソン病って診断される事がある
鬱病の薬(抗鬱剤、抗精神薬)で似た症状が出るんだよね
2019/02/17(日) 08:26:20.58ID:OqtkhqbY
>>662
あのね、昔と違って早期発見と発覚したら即、躊躇なくレボドパぶっこむ初期対応で進行を極めて緩やかに出来るようになっているんだよ。
ビシフロールでのらりくらりやって、限界が来たらレボドパ投入していた時期の患者とはQOLは雲泥の差なんだよ。
あのね、昔と違って早期発見と発覚したら即、躊躇なくレボドパぶっこむ初期対応で進行を極めて緩やかに出来るようになっているんだよ。
ビシフロールでのらりくらりやって、限界が来たらレボドパ投入していた時期の患者とはQOLは雲泥の差なんだよ。
665名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/17(日) 10:21:28.34ID:eLIBFq77 >>662
私の母は、数ヶ月で同じような状況になりまたが。
リハビリ等で改善し、自力で生活出来るまでなりましたよ。
一つだけ言えるのは、
パーキンソン病の情報がなく、福祉関係の人と話しても教科書的な答えしかなく。福祉関係の人達の知ってるはあてになりません。
私の母は、数ヶ月で同じような状況になりまたが。
リハビリ等で改善し、自力で生活出来るまでなりましたよ。
一つだけ言えるのは、
パーキンソン病の情報がなく、福祉関係の人と話しても教科書的な答えしかなく。福祉関係の人達の知ってるはあてになりません。
2019/02/17(日) 18:42:00.38ID:/MB/iZlN
>>662
俺は典型的な若年性パーキンソン病だよ、DATスキャンもしたし。
人によって全然病気の進行のスピードが違う。薬の効きもね。若いからまだ薬がそこそこ効く。
進行早すぎで薬が全然効かないならそれこそ違う病気かもよ?
俺は典型的な若年性パーキンソン病だよ、DATスキャンもしたし。
人によって全然病気の進行のスピードが違う。薬の効きもね。若いからまだ薬がそこそこ効く。
進行早すぎで薬が全然効かないならそれこそ違う病気かもよ?
2019/02/18(月) 02:03:16.75ID:NDS8Er4v
663〜666の方々本当にありがとうございます、情報アドバイス本当に感謝しています。
2019/02/18(月) 11:00:33.04ID:NX1thQUU
オイラも脳神経外科に行ってからは診断早かったな。神経内科を紹介されてスペクトや胸部シンチ撮って、翌週から服薬が始まった。飲み始めたらずいぶん楽になった。ちなみに去年の話。
662とかのご両親の話は10〜20年後の自分の姿だからな。すごく不安だけど、とても参考になる。
662とかのご両親の話は10〜20年後の自分の姿だからな。すごく不安だけど、とても参考になる。
2019/02/19(火) 17:26:51.15ID:lRzyL355
2019/02/19(火) 17:35:27.62ID:lRzyL355
>>662
普通の老化で自然に動けなくなるのは当てはまらないのかもしれません
普通の老化で自然に動けなくなるのは当てはまらないのかもしれません
671名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/20(水) 18:19:02.47ID:T7jc7e+p 体を動かすと筋肉が収縮してバイブレーションのような感覚があります。
体が重たく感じて、歩行障害もあります。
神経内科で診てもらったけど
「神経に問題はありません」「しばらく様子を見てください」
と言われました。
ストレッチをした後、バイブレーションのような感覚が
逆に強く感じます。
本当にストレッチを続けて良いのだろうか?
と思っています。
パーキンソン病の方は、ストレッチをした後、
どんな感じでしょうか?
体が重たく感じて、歩行障害もあります。
神経内科で診てもらったけど
「神経に問題はありません」「しばらく様子を見てください」
と言われました。
ストレッチをした後、バイブレーションのような感覚が
逆に強く感じます。
本当にストレッチを続けて良いのだろうか?
と思っています。
パーキンソン病の方は、ストレッチをした後、
どんな感じでしょうか?
672名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/20(水) 20:17:11.48ID:T7jc7e+p 追記
ストレッチの後、筋肉の収縮がより強く感じられ、より重たく感じます。
立ち上がるのに、力を入れないとまっすぐ立てない感じです。
ストレッチの後、筋肉の収縮がより強く感じられ、より重たく感じます。
立ち上がるのに、力を入れないとまっすぐ立てない感じです。
2019/02/20(水) 23:22:44.26ID:5MiblC1g
あっしは、歩く度に腹がミオクローヌス起こして「ヒッ!」って勝手になる。
きっと不審者扱いだろうな。。。
きっと不審者扱いだろうな。。。
2019/02/21(木) 11:29:39.09ID:LgsI7fJ3
>>671
オイラはストレッチすると伸び感があって不快な締め付け感が緩和される。摺り足が改善される。ビッコ引きながらヨガに行くんだけど、帰りはかなりスタスタと歩ける。実際には遅いけどね。
バイブレーション感ってのは感じたことが無いなぁ。ピクピクする感じですか?
オイラはストレッチすると伸び感があって不快な締め付け感が緩和される。摺り足が改善される。ビッコ引きながらヨガに行くんだけど、帰りはかなりスタスタと歩ける。実際には遅いけどね。
バイブレーション感ってのは感じたことが無いなぁ。ピクピクする感じですか?
675名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/21(木) 17:21:12.60ID:v1Nd9jD2 >>674
>バイブレーション感...ピクピクする感じですか?
最初、痺れているのかな?と思いました。
でも、正座した時の痺れとは明らかに違うなあ
と思っていました。
ブルブルブル...と言うような感じです。
マッサージ機のような感覚かな。
でも、外から見て震えているようには見えない。
パーキンソン病の方は、安静時、手、足が震えると聞いていますが。。。
私の場合は、動作時にバイブレーションのような感覚があります。
>バイブレーション感...ピクピクする感じですか?
最初、痺れているのかな?と思いました。
でも、正座した時の痺れとは明らかに違うなあ
と思っていました。
ブルブルブル...と言うような感じです。
マッサージ機のような感覚かな。
でも、外から見て震えているようには見えない。
パーキンソン病の方は、安静時、手、足が震えると聞いていますが。。。
私の場合は、動作時にバイブレーションのような感覚があります。
676名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/21(木) 17:46:04.87ID:udI21G6f 痙攣してるのかな?
2019/02/25(月) 08:12:21.94ID:xpPLAB9g
息苦しい
末路は窒息なんかな…
末路は窒息なんかな…
678名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/25(月) 09:57:43.78ID:h5IYZxCZ 不安から息苦しくなる事もあるので、落ち着いたら病院へGOです。
2019/02/26(火) 19:01:12.64ID:8NfwN9sh
最初はストレッチも効いたけど今はマッサージローラーのほうが効く
2019/02/27(水) 10:51:08.44ID:AFt0gCY0
確かに筋膜リリースの小道具は利くよね。爽快。
2019/02/28(木) 06:05:44.46ID:GSfiIO4P
水頭症でパーキンソン病に間違われる俺です
2019/03/01(金) 20:20:38.28ID:662FsLkt
去年の秋くらいから歩き方がおかしくなり
今日神経内科で軽いパーキンソンと診断されました
しばらく薬の服薬なしで、様子見だそうです
後、抗うつ剤と向精神薬の副作用のアカシジアが
出てるそうです
今日神経内科で軽いパーキンソンと診断されました
しばらく薬の服薬なしで、様子見だそうです
後、抗うつ剤と向精神薬の副作用のアカシジアが
出てるそうです
683682
2019/03/01(金) 21:29:33.57ID:662FsLkt 因みに48歳女性です
2019/03/02(土) 08:30:49.32ID:h6SOfrco
体温変動が激しい
寒いときは大抵ピクつきや震えも強い。
自律神経と関係あるのだろうか?
寒いときは大抵ピクつきや震えも強い。
自律神経と関係あるのだろうか?
2019/03/02(土) 08:35:15.70ID:CAdKdaWp
>>682
歩き方がおかしいってどんな風に?
歩き方がおかしいってどんな風に?
2019/03/02(土) 16:41:10.73ID:aIL75oTI
>>684
大いに関係ある。自律神経の衰えはこの病気の代表的な症状の一つ。
だから便秘になりやすいし、体温調節機能が働かないから冬は人一倍寒く感じ、夏の暑さも応えるようになる
左半身と右半身で体温が全然違うなんてことも起きる
大いに関係ある。自律神経の衰えはこの病気の代表的な症状の一つ。
だから便秘になりやすいし、体温調節機能が働かないから冬は人一倍寒く感じ、夏の暑さも応えるようになる
左半身と右半身で体温が全然違うなんてことも起きる
687名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/03(日) 09:51:24.52ID:3DhzELgU 振戦についてお尋ねします。
バイブレーションのような感覚があるが、
(あくまで「ような感覚」です)
震えているように見えない場合は、
振戦と呼ぶのでしょうか?
ふるえの自己テックシート
https://kanja.ds-pharma.jp/health/furue/check01.html
をチェックすると、外から見ればいいえとなります。
あくまでバイブレーションのような感覚、かつ、腕を締め付けるような感覚
があります。
バイブレーションのような感覚があるが、
(あくまで「ような感覚」です)
震えているように見えない場合は、
振戦と呼ぶのでしょうか?
ふるえの自己テックシート
https://kanja.ds-pharma.jp/health/furue/check01.html
をチェックすると、外から見ればいいえとなります。
あくまでバイブレーションのような感覚、かつ、腕を締め付けるような感覚
があります。
2019/03/03(日) 11:08:24.94ID:KaiL5W4V
>>688
膝が笑うってヤツに近いのかな。
膝が笑うってヤツに近いのかな。
2019/03/03(日) 21:24:16.46ID:KiDJ/e9F
2019/03/06(水) 01:18:57.92ID:nsvC3kiR
痛いよ〜(>_<)
2019/03/06(水) 06:11:57.21ID:EkDWGWYc
>>691
よしよし(^o^;
よしよし(^o^;
2019/03/06(水) 12:21:41.52ID:nYhLinMI
2019/03/06(水) 23:15:45.54ID:hkxHhLD0
薬剤性パーキンソン病なら長期に抗うつ剤や向精神薬飲んでいただろうし
辞めるの大変だけど、頑張れ
辞めるの大変だけど、頑張れ
2019/03/09(土) 15:31:36.66ID:lx/Jq9cg
皆は薬、何をどれだけ飲んでいるんですか?
DATスキャンの結果で投薬開始だけど、たくさん飲まなきゃいけないのかな…
精神科でもすでにクスリ出されているから医療費かさみそう…
DATスキャンの結果で投薬開始だけど、たくさん飲まなきゃいけないのかな…
精神科でもすでにクスリ出されているから医療費かさみそう…
2019/03/10(日) 12:22:26.72ID:Rc89AOop
2019/03/11(月) 10:41:01.79ID:lYh4RNQc
2019/03/12(火) 01:11:10.31ID:Kv5cnISs
>>699
マジですか。。。
アセチルコリン神経もたくさん死亡している可能性が高いらしく、サインバルタ40mgすらもはや使えません。
ビシフロールは弱すぎて頼りないけど、むずむず脚で0.75mg使ってます。
コリン作動薬なりと、コムタンないときつそうorz
マジですか。。。
アセチルコリン神経もたくさん死亡している可能性が高いらしく、サインバルタ40mgすらもはや使えません。
ビシフロールは弱すぎて頼りないけど、むずむず脚で0.75mg使ってます。
コリン作動薬なりと、コムタンないときつそうorz
2019/03/12(火) 17:44:46.14ID:DPWFRjto
>>700
いま症状はどんな感じですか?まだレボドパ製剤は試していないのですか?
いま症状はどんな感じですか?まだレボドパ製剤は試していないのですか?
2019/03/12(火) 20:44:35.39ID:Kv5cnISs
>>701
DATスキャンの検査結果待ちです。
すでに振戦は左手左足右足に出ていて、認知機能障害、ろれつが回らない症状、体温乱変動など出ています。
姿勢反射障害かはわからないけど、座った状態から立ち上がるときに、立ち上がりきれずに終わったりならたまにあります。
ひどいときは歩み遅いのに10mも歩き続けられず一休みが必要で、すぐ息が切れてしんどいです。
これでも、サインバルタやめてマシになりましたが…
あと、ミオクローヌスがあちこちあります。
むずむず脚様の症状は痛みと多足生物の感触の混合で、四六時中痛いです。
薬は、今はコンサータ36mgとビシフロール0.75mg、リボトリール1mgとフルニトラゼパム2mg、この前までは加えてサインバルタ40mgです。
まだPDだと決めつけられないけど、コンサータ使ったときと切れたときで、明らかにミオクローヌスほかパーキンソンニズムの重さが違うので、対症療法だとしてもレボドパに期待です…
DATスキャンの検査結果待ちです。
すでに振戦は左手左足右足に出ていて、認知機能障害、ろれつが回らない症状、体温乱変動など出ています。
姿勢反射障害かはわからないけど、座った状態から立ち上がるときに、立ち上がりきれずに終わったりならたまにあります。
ひどいときは歩み遅いのに10mも歩き続けられず一休みが必要で、すぐ息が切れてしんどいです。
これでも、サインバルタやめてマシになりましたが…
あと、ミオクローヌスがあちこちあります。
むずむず脚様の症状は痛みと多足生物の感触の混合で、四六時中痛いです。
薬は、今はコンサータ36mgとビシフロール0.75mg、リボトリール1mgとフルニトラゼパム2mg、この前までは加えてサインバルタ40mgです。
まだPDだと決めつけられないけど、コンサータ使ったときと切れたときで、明らかにミオクローヌスほかパーキンソンニズムの重さが違うので、対症療法だとしてもレボドパに期待です…
2019/03/13(水) 13:39:56.03ID:E5aNTV+p
>>702
コンサータって調べてみたらリタリンと同じ薬ですか、すごいやつ飲んでますね
でもドパミンをブロックするような薬は飲んでいないようですね
DATスキャンの結果が出ないとわかりませんが症状は私も同じような感じです
参考までに、私は当初レボドパを飲んでもほとんど効かず、思い切って倍量飲んでみたら劇的に効きました
コンサータって調べてみたらリタリンと同じ薬ですか、すごいやつ飲んでますね
でもドパミンをブロックするような薬は飲んでいないようですね
DATスキャンの結果が出ないとわかりませんが症状は私も同じような感じです
参考までに、私は当初レボドパを飲んでもほとんど効かず、思い切って倍量飲んでみたら劇的に効きました
2019/03/13(水) 16:16:45.29ID:ZYfw8ELO
>>703
倍量で何ミリですか?
倍量で何ミリですか?
2019/03/13(水) 18:28:11.35ID:E5aNTV+p
2019/03/13(水) 19:14:16.73ID:ZYfw8ELO
2019/03/13(水) 23:17:20.63ID:e9aOcdNL
>>703
最初アキネトン出されたことありますが、もともと前頭葉機能障害が出てたのに、アセチルコリンの深刻な欠乏にさらにトドメを刺す形で失立や尋常じゃない動悸とかで殺されかけました。。。
最初アキネトン出されたことありますが、もともと前頭葉機能障害が出てたのに、アセチルコリンの深刻な欠乏にさらにトドメを刺す形で失立や尋常じゃない動悸とかで殺されかけました。。。
2019/03/14(木) 11:24:37.83ID:fMQ+nWaU
709名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/16(土) 12:33:31.30ID:E5nCJZ2j 先日のためしてガッテンのレビー小体の放送にて
パーキンソン病で
以前電車のアナウンスをしていた方が出演
その方の名前または運動療法の集まりが何だったのか?
知ってる方いましたら教えてください。
パーキンソン病で
以前電車のアナウンスをしていた方が出演
その方の名前または運動療法の集まりが何だったのか?
知ってる方いましたら教えてください。
710名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/16(土) 14:56:10.58ID:ajx4LBgw 【26歳で脳梗塞】 携帯ショップ店長を務めていた時に発症、過労との証明が難しいとされる脳・心臓疾患
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1552709549/l50
休憩中も来客に気を使って食事を取れないことがあり、精神的にも不安定に。頭痛や下痢が続き、そして倒れた。
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1552709549/l50
休憩中も来客に気を使って食事を取れないことがあり、精神的にも不安定に。頭痛や下痢が続き、そして倒れた。
2019/03/16(土) 20:40:44.68ID:jKd1YCa+
コムタン何回も何回も飲むの疲れる
2019/03/17(日) 12:55:23.83ID:okbhlhmR
2019/03/17(日) 13:53:08.78ID:A7RfbITL
2019/03/17(日) 14:09:13.18ID:okbhlhmR
2019/03/17(日) 22:51:16.51ID:A7RfbITL
>>714
私は精神科歴長くて経験的なことなんですが、量が多ければよく効くという一般的なことに当てはまらないことがときどきあります。
アホみたいに少ない量で奏功したり。
逆もあります。死にかけました。
昔、セロクエルという抗精神病薬を使ったんですが、治療維持量より極めて少ないと、医師曰くありえないほど激高しやすくなり暴れ、増やすと元気で意欲的になりました。
敢えて初回投与量未満を模索してみるのもいいかもしれません。
私は精神科歴長くて経験的なことなんですが、量が多ければよく効くという一般的なことに当てはまらないことがときどきあります。
アホみたいに少ない量で奏功したり。
逆もあります。死にかけました。
昔、セロクエルという抗精神病薬を使ったんですが、治療維持量より極めて少ないと、医師曰くありえないほど激高しやすくなり暴れ、増やすと元気で意欲的になりました。
敢えて初回投与量未満を模索してみるのもいいかもしれません。
2019/03/18(月) 09:39:26.12ID:5qDa/sQl
2019/03/18(月) 14:51:45.53ID:2IJEnVIa
薬を飲んでも効果が切れるのがどんどん早くなってくる
かといって飲み過ぎればジスキネジア、悪心、眠気
生きていくのがどんどん辛くなってきた
かといって飲み過ぎればジスキネジア、悪心、眠気
生きていくのがどんどん辛くなってきた
2019/03/19(火) 12:24:56.34ID:Tm5bLc62
歩くの遅すぎて横断歩道のない交差点なかなか渡れない。
だれかヘイストかけて
だれかヘイストかけて
2019/03/19(火) 15:12:34.33ID:mM+wIrG7
2019/03/19(火) 15:13:06.88ID:mM+wIrG7
2019/03/19(火) 17:30:25.48ID:Tm5bLc62
>>719
L-カルニチンは脂肪代謝されるとき、一部がアセチル化されるのね。
コイツはL-カルニチンと違い、血液脳関門を普通に突破できるんだ。
それでこの素晴らしき化合物はアセチル基を脳内にもたらし、アセチルコリンの分泌を促す。
パーキンソン病だと、アキネトン使って相対的に多いアセチルコリンを阻害してバランスを取ることもしばしばあるんだけど、問題は、同じパーキンソン病でも私みたいにアセチルコリンもドーパミン同様に希少な場合。
不足すると無気力になるわ便秘になるわいいことない。
自分の場合、痛みも出る。
かかりつけの神経内科医が無能もいいところで自分で解決法を探してみつけた。
機序の可能性は二つあるんだけど、これ以上の長文はみんなの迷惑になるからやめとく。
良くなることを祈るよ。
L-カルニチンは脂肪代謝されるとき、一部がアセチル化されるのね。
コイツはL-カルニチンと違い、血液脳関門を普通に突破できるんだ。
それでこの素晴らしき化合物はアセチル基を脳内にもたらし、アセチルコリンの分泌を促す。
パーキンソン病だと、アキネトン使って相対的に多いアセチルコリンを阻害してバランスを取ることもしばしばあるんだけど、問題は、同じパーキンソン病でも私みたいにアセチルコリンもドーパミン同様に希少な場合。
不足すると無気力になるわ便秘になるわいいことない。
自分の場合、痛みも出る。
かかりつけの神経内科医が無能もいいところで自分で解決法を探してみつけた。
機序の可能性は二つあるんだけど、これ以上の長文はみんなの迷惑になるからやめとく。
良くなることを祈るよ。
2019/03/19(火) 21:24:48.87ID:rwwvGNuH
俺はとりあえず神経細胞保護効果があるかもと思ってアセチルLカルニチンをずっと飲んでるけど特に効果は感じないな
2019/03/19(火) 21:53:11.15ID:Br0HkJ2j
>>718
水頭症から来る似非パーキンソン症だけど、俺もめちゃ遅い。
道を歩いていて、後ろからカートを押して歩いてくる80歳は超えてそうな御老人に抜かれる。
甥や姪にも、「爺ちゃんより年寄りみたい!」と言われる。
水頭症から来る似非パーキンソン症だけど、俺もめちゃ遅い。
道を歩いていて、後ろからカートを押して歩いてくる80歳は超えてそうな御老人に抜かれる。
甥や姪にも、「爺ちゃんより年寄りみたい!」と言われる。
2019/03/20(水) 13:19:27.20ID:bAU2seWX
俺も発病してしばらくはゆっくりなら長時間歩けたので、よく老人に追い抜かれてた
もともと歩くのは非常に速いほうだったので屈辱だったね
今は薬が効いてるときでも短時間しか歩けないし、いつ薬が切れるかと怖くて一人で外出できない
もともと歩くのは非常に速いほうだったので屈辱だったね
今は薬が効いてるときでも短時間しか歩けないし、いつ薬が切れるかと怖くて一人で外出できない
2019/03/20(水) 17:33:15.25ID:JirwFUEd
なんだか、ウェアリングオフのザ・ワールド効いている時間や、無気力で無為に過ごす時間に加え、移動の遅さで人生を浪費しているようだorz
2019/03/20(水) 18:25:04.09ID:bAU2seWX
病気が進行してきてから、もう自分は生ける屍だと感じている
発病前に比べて日々の生活の質は著しく落ちた
もう絶対に発病前の健康体には戻れないし、趣味も仕事も少ししかできない
発病前に比べて日々の生活の質は著しく落ちた
もう絶対に発病前の健康体には戻れないし、趣味も仕事も少ししかできない
2019/03/24(日) 01:14:24.14ID:8fSdJlL6
2019/03/26(火) 22:47:49.62ID:OecxXHyp
ipsの治験ってどうなってるのかね
もう移植してから2、3ヶ月経ったよね
うまくいってれば症状が改善してる人もいると思うんだが
もう移植してから2、3ヶ月経ったよね
うまくいってれば症状が改善してる人もいると思うんだが
2019/03/27(水) 21:31:22.15ID:2gmpIpDH
おいくら千万円かかるんかな。
2019/04/01(月) 18:58:52.10ID:3mQ4lmy7
ここのトピを何度か参考にさせていただいていました。
パーキンソン確定診断から6年半、症状が出るようになって8年の母が、先月亡くなりました。
70歳でした。
ヤール4・要介護1で、必死で自宅で生活していたのが(介護もそこまで必要でなかった)、
転倒による大腿骨骨折・手術後に栄養を吸収できなくなり、
栄養失調状態で倒れた後に急激に弱り、最後は要介護5でした。
この間、わずか半年です。まだまだこうなるのは先だと思っていました。
体が動かなくなるのみならず、全身の病気だと実感しました。
どうか皆さんや皆さんのご家族は、ips細胞による有効な治療が受けられますように。
パーキンソン確定診断から6年半、症状が出るようになって8年の母が、先月亡くなりました。
70歳でした。
ヤール4・要介護1で、必死で自宅で生活していたのが(介護もそこまで必要でなかった)、
転倒による大腿骨骨折・手術後に栄養を吸収できなくなり、
栄養失調状態で倒れた後に急激に弱り、最後は要介護5でした。
この間、わずか半年です。まだまだこうなるのは先だと思っていました。
体が動かなくなるのみならず、全身の病気だと実感しました。
どうか皆さんや皆さんのご家族は、ips細胞による有効な治療が受けられますように。
2019/04/01(月) 20:22:35.46ID:cRL3KXhV
お母様、お疲れ様でした。
まだまだ長い旅と覚悟されていたでしょうが、最後は早いんですね。
しっかり看取られてお幸せでしたね。
うちも三年目の母親ですが、生活はギリギリ出来るけど、ホントにノロノロでどうしてもイライラします。
iPS細胞の治療はどうなっているんでしょうか。もう順番は回ってこないような気がしてます。
まだまだ長い旅と覚悟されていたでしょうが、最後は早いんですね。
しっかり看取られてお幸せでしたね。
うちも三年目の母親ですが、生活はギリギリ出来るけど、ホントにノロノロでどうしてもイライラします。
iPS細胞の治療はどうなっているんでしょうか。もう順番は回ってこないような気がしてます。
732730
2019/04/01(月) 23:01:53.27ID:3mQ4lmy7 >>731
うちはパーキンソンになってから痩せがひどくなり、骨折前も小柄とはいえ40キロありませんでした。
なので、骨折手術後の体へのダメージや食事形態制限(誤嚥防止)、車椅子生活による筋力低下、
リハビリによるカロリー消費による体重減が、もろに健康状態に影響を与えてしまった感じです。
もともとそれなりに体重があればな、という気もします…。
パーキンソンだと、なぜあんな痩せるのでしょうか?
そちらもお母様ということで、くれぐれも転倒には気を付けて。
女性の方が骨粗鬆症で、転倒骨折しやすいそうです。
うちはパーキンソンになってから痩せがひどくなり、骨折前も小柄とはいえ40キロありませんでした。
なので、骨折手術後の体へのダメージや食事形態制限(誤嚥防止)、車椅子生活による筋力低下、
リハビリによるカロリー消費による体重減が、もろに健康状態に影響を与えてしまった感じです。
もともとそれなりに体重があればな、という気もします…。
パーキンソンだと、なぜあんな痩せるのでしょうか?
そちらもお母様ということで、くれぐれも転倒には気を付けて。
女性の方が骨粗鬆症で、転倒骨折しやすいそうです。
2019/04/02(火) 11:04:11.32ID:cT0pQ3sF
食べたものがきちんとエネルギーに変換されないエネルギー代謝障害があるのだと思う。
体はエネルギーが欲しいので体内に蓄えている脂肪を燃やしてエネルギー源にしてしまう
だから痩せていく
体はエネルギーが欲しいので体内に蓄えている脂肪を燃やしてエネルギー源にしてしまう
だから痩せていく
2019/04/02(火) 17:27:42.23ID:xd2DIDBY
去年より10kg近く落ちてる…
735名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/03(水) 22:26:31.95ID:2sqPB7Cj 高齢になると病院が原因と言うより
転倒等で寝たきりが原因で寿命が短くなるみたいですね
どうしても病気との関係を強く感じてしまうのですが
病気と共に生きるということは、健常者よりも訓練を受けていると考えられますので。
健常者よりも長生きする可能性が高くなるように思うのですが。
どうなんでしょ?
転倒等で寝たきりが原因で寿命が短くなるみたいですね
どうしても病気との関係を強く感じてしまうのですが
病気と共に生きるということは、健常者よりも訓練を受けていると考えられますので。
健常者よりも長生きする可能性が高くなるように思うのですが。
どうなんでしょ?
2019/04/04(木) 10:26:23.24ID:DySVpNaE
パーキンソン病って、患者じゃないとわからないだろうけど、ずっと拷問を受け続けてるようなもので、そんな強烈なストレスが体にいいわけないでしょ
左利きの人ですら、右利き用に出来ている社会によるストレスのせいで右利きより早死にするというのに
左利きの人ですら、右利き用に出来ている社会によるストレスのせいで右利きより早死にするというのに
2019/04/04(木) 19:38:27.18ID:F1YtBtzY
痛すぎる
しつこくつきまとう脚の痛み無くなるなら寿命半分でも差し出すから助けて
脚斬ればもう痛くなくなるかな…
しつこくつきまとう脚の痛み無くなるなら寿命半分でも差し出すから助けて
脚斬ればもう痛くなくなるかな…
2019/04/04(木) 20:30:45.81ID:T0gWRlTn
進行性の病気なんだから、訓練レベルじゃ追い付かないくらいの症状になったりするわけで。
体の動きがどんどん悪くなれば、体力だって奪われる訳だし、訓練だってそんな簡単にできなくなる訳で。
患者の娘として見ているのも辛くなるくらい、
体の症状に精神的にも追い詰められていたし(不自由ささとか痛さとか)、
そういうストレスって絶対 体調にも影響してきますよね。
体の動きがどんどん悪くなれば、体力だって奪われる訳だし、訓練だってそんな簡単にできなくなる訳で。
患者の娘として見ているのも辛くなるくらい、
体の症状に精神的にも追い詰められていたし(不自由ささとか痛さとか)、
そういうストレスって絶対 体調にも影響してきますよね。
2019/04/05(金) 14:41:00.51ID:LT/Fq1aK
パーキンソン病は動きにくくなるけど薬が効くからなんとかなるっていう印象だったけど
自分がなってみると動けないだけじゃなく痛み、鬱、便秘、吐き気などで普通の人生を奪われるよ
この状態でさらに癌とか他の重い病気にかかったら、もう闘病する元気が無いから死ぬしかない
自分がなってみると動けないだけじゃなく痛み、鬱、便秘、吐き気などで普通の人生を奪われるよ
この状態でさらに癌とか他の重い病気にかかったら、もう闘病する元気が無いから死ぬしかない
2019/04/05(金) 17:53:14.69ID:AJcnyiBn
うちの80歳近い母親はパーキンソンからのレビーで可哀想だわ
2019/04/05(金) 17:54:57.14ID:AJcnyiBn
寂しいが早く楽に逝かせてやってくれ
2019/04/05(金) 18:30:19.17ID:U6sBirAO
先月母が亡くなった>>730だけど、
うちは最後の1年、激痛を伴う直腸脱を繰り返していて、十二指腸の前癌状態もあった。
おそらく直腸脱は、パーキンソンによる便秘とか体全体が弱ってたことも原因なんだと思う。
その中で、大腿骨骨折、そこから続く栄養失調状態になって、パーキンソンが急性憎悪した。
骨折前の入院生活も、体が不自由ということでかなり気を遣っていたし、この状態で頑張れなんて言うのは酷だと思ったよ。
こんなに早く亡くなってしまって、すごくすごく悲しいけど、
こんな何重苦から解放してあげられたという点では、自分への慰めの部分になるかな。
見てる方は、本当に可哀想で可哀想で仕方なかったので。
うちは最後の1年、激痛を伴う直腸脱を繰り返していて、十二指腸の前癌状態もあった。
おそらく直腸脱は、パーキンソンによる便秘とか体全体が弱ってたことも原因なんだと思う。
その中で、大腿骨骨折、そこから続く栄養失調状態になって、パーキンソンが急性憎悪した。
骨折前の入院生活も、体が不自由ということでかなり気を遣っていたし、この状態で頑張れなんて言うのは酷だと思ったよ。
こんなに早く亡くなってしまって、すごくすごく悲しいけど、
こんな何重苦から解放してあげられたという点では、自分への慰めの部分になるかな。
見てる方は、本当に可哀想で可哀想で仕方なかったので。
2019/04/06(土) 17:59:04.65ID:NSOksKpj
うちの母も70歳で2年前から入院してるから見てると辛いな
口は四六時中開きっぱなしで何て言ってるかわからないし、体の自由も効かずに寝たきりだから何もしてあげられない。最初に告知された時は薬を飲んでれば大丈夫だと思ってたけど本当に難病なんだな。
母もレビーらしく痙攣みたいになる時はびっくりするよ。
痛みとかが感じないだけ救われてるというか、はやくiPSの治療法が確定してほしい。
口は四六時中開きっぱなしで何て言ってるかわからないし、体の自由も効かずに寝たきりだから何もしてあげられない。最初に告知された時は薬を飲んでれば大丈夫だと思ってたけど本当に難病なんだな。
母もレビーらしく痙攣みたいになる時はびっくりするよ。
痛みとかが感じないだけ救われてるというか、はやくiPSの治療法が確定してほしい。
2019/04/07(日) 16:12:21.19ID:a5QLBH6Q
薬を飲まなければ何もできないが、飲むとジスキネジアがひどくてこれまた何もできねー
2019/04/10(水) 12:24:09.19ID:4cmATlWw
父親がパーキンソン病で転倒し骨折して現在入院中です
嚥下障害も進行して胃ろうするかどうか決断を迫られています
アドバイスをください
嚥下障害も進行して胃ろうするかどうか決断を迫られています
アドバイスをください
2019/04/10(水) 12:32:00.98ID:2QdY0NSq
>>745
本人の希望はどうなの?
本人の希望はどうなの?
2019/04/10(水) 13:31:15.15ID:OlBM1K+6
本人がokなら鼻管より胃瘻の方が管理は楽だし家に連れて帰れるのが良いよな
鼻管から流動食流すのは看護師しかできないから
ただガスがたまってたりすると出来ないし人間の尊厳がーって人もいるし
鼻管より本人もストレス無さそうだし嚥下の訓練も楽そうなんだけどな
鼻管から流動食流すのは看護師しかできないから
ただガスがたまってたりすると出来ないし人間の尊厳がーって人もいるし
鼻管より本人もストレス無さそうだし嚥下の訓練も楽そうなんだけどな
2019/04/10(水) 13:38:58.20ID:4cmATlWw
2019/04/10(水) 13:57:57.64ID:2QdY0NSq
そうなると、本人が延命措置を希望していたかどうかになるな
2019/04/11(木) 08:57:13.01ID:TJ8X6ooh
たかが骨折でしょ
延命とかそういうことでもないかと
発症から何年経過してるかわからないからはっきりは言えないけどね
うちの父は誤嚥性肺炎やったけど嚥下障害はリハビリで回復
次に背骨折って手術したけど嚥下障害はリハビリして回復ってなんとかなったよ
寝たきりになって胃ろうで死ぬより食いたいもん食って誤嚥性肺炎や窒息で死ぬ方がマシかもしれんしね
その辺はその人次第
延命とかそういうことでもないかと
発症から何年経過してるかわからないからはっきりは言えないけどね
うちの父は誤嚥性肺炎やったけど嚥下障害はリハビリで回復
次に背骨折って手術したけど嚥下障害はリハビリして回復ってなんとかなったよ
寝たきりになって胃ろうで死ぬより食いたいもん食って誤嚥性肺炎や窒息で死ぬ方がマシかもしれんしね
その辺はその人次第
2019/04/11(木) 09:15:08.15ID:5voh6jHa
高齢者の肺炎で意識朦朧は危ない状態でしょう
2019/04/11(木) 11:57:29.98ID:0WmlSHGH
骨折、肺炎でかつ意識朦朧状態じゃ、胃ろう手術受けさせるのかわいそうじゃない。。。?
うちは経鼻も栄養吸収できなかったから中心静脈栄養にしてたんだけど、
それで一時的に元気になったしリハビリもできそうな感じだったから、
本人は手術は嫌だったみたいだけど、退院するためには&長くやらなきゃいけなそうだからって説得して、CVポートの造設手術した。
でも結果そのあとに、体調崩して1か月半後に亡くなった。
最後は10日間くらい意識なかったし、苦痛を取るためにということで、栄養の量を減らしたりしたよ。
こんなことなら無理して手術受けさせたの、かわいそうだったという気もしてる。
意識ないような状態なら、今後の予後をしっかり把握して、その上でどうするか決めた方がいいかと。
うちは経鼻も栄養吸収できなかったから中心静脈栄養にしてたんだけど、
それで一時的に元気になったしリハビリもできそうな感じだったから、
本人は手術は嫌だったみたいだけど、退院するためには&長くやらなきゃいけなそうだからって説得して、CVポートの造設手術した。
でも結果そのあとに、体調崩して1か月半後に亡くなった。
最後は10日間くらい意識なかったし、苦痛を取るためにということで、栄養の量を減らしたりしたよ。
こんなことなら無理して手術受けさせたの、かわいそうだったという気もしてる。
意識ないような状態なら、今後の予後をしっかり把握して、その上でどうするか決めた方がいいかと。
2019/04/11(木) 17:22:37.59ID:xx6qd/gz
肺炎で昏睡状態で、こりゃ死ぬなと思っても意外に復活したりする
2019/04/11(木) 17:30:27.75ID:S4XCRZJ7
755名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/11(木) 18:06:38.96ID:xuHJeswk 訪問リハビリ受けている方いますか?
週二回程度で何するのか?具体的なことが分からず。
病院でリハビリ受けた方がいいのか迷っています
週二回程度で何するのか?具体的なことが分からず。
病院でリハビリ受けた方がいいのか迷っています
756名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/14(日) 22:03:26.23ID:q4iICHJd >>754
それで胃ろうにすると寝た切りになるでしょうね
伝え方が難しいですが言葉を選ばず言うと胃ろうで寝た切りになるとこの病気はなかなか死ねません
内臓悪いとかガンとかいうわけではないので
胃ろう寝た切りは栄養状態も管理され誤嚥のリスクも極端に減り外に出るわけじゃないから風邪ひいたりもしませんし骨折などのリスクもなくなります
そうするとある意味無駄に辛く長く生きます
医者には楽でしょうが家族には良いこととも限りません
ただ今はそれで5年経過したところでiPS細胞で画期的な治療法が出来るかもしれません
新しい薬が出るかもしれません
その辺は簡単に判断できることもないので本当に難しいと思いますが
食べる能力はリハビリである程度回復する可能性がありますので胃ろうにしても嚥下障害に対するリハビリをすることはお勧めします
それで胃ろうにすると寝た切りになるでしょうね
伝え方が難しいですが言葉を選ばず言うと胃ろうで寝た切りになるとこの病気はなかなか死ねません
内臓悪いとかガンとかいうわけではないので
胃ろう寝た切りは栄養状態も管理され誤嚥のリスクも極端に減り外に出るわけじゃないから風邪ひいたりもしませんし骨折などのリスクもなくなります
そうするとある意味無駄に辛く長く生きます
医者には楽でしょうが家族には良いこととも限りません
ただ今はそれで5年経過したところでiPS細胞で画期的な治療法が出来るかもしれません
新しい薬が出るかもしれません
その辺は簡単に判断できることもないので本当に難しいと思いますが
食べる能力はリハビリである程度回復する可能性がありますので胃ろうにしても嚥下障害に対するリハビリをすることはお勧めします
2019/04/14(日) 22:22:40.89ID:+GEn5gLn
食べれない動けない苦しい(痰の吸引とかあれば)状況が続くなら、本人にとっては辛いよね。
でも家族にとっては、それでも生きていて欲しいって思うと思う。
特にコミュニケーションが取れるなら、意識があるならなおさら。
うちは本人が認知機能が調子がいいときは、こんなになるなら死なせてくれって言ってて、
それを聞いてると、このまま家族のエゴで生きてもらうのは辛すぎるって思ってたけど、
実際に亡くなると、寝たきりでも何でもいいから生きててほしかったって思ってしまう。
まぁ何より、ここまで進行する前にもっといっぱいいろんなとこに連れていけばよかったって後悔が大きいけどね。
進行性の病気なんだから、徐々に出掛けづらくなるってわかってたんだから、
もっといろいろ 旅行とか外食とかすればよかった。
ほとほと、長い間この病気に向き合ってこなかった自分に嫌になる。
ご家族が患者の皆さんは、病初期からこの病気に向き合ってこられたんですか?
でも家族にとっては、それでも生きていて欲しいって思うと思う。
特にコミュニケーションが取れるなら、意識があるならなおさら。
うちは本人が認知機能が調子がいいときは、こんなになるなら死なせてくれって言ってて、
それを聞いてると、このまま家族のエゴで生きてもらうのは辛すぎるって思ってたけど、
実際に亡くなると、寝たきりでも何でもいいから生きててほしかったって思ってしまう。
まぁ何より、ここまで進行する前にもっといっぱいいろんなとこに連れていけばよかったって後悔が大きいけどね。
進行性の病気なんだから、徐々に出掛けづらくなるってわかってたんだから、
もっといろいろ 旅行とか外食とかすればよかった。
ほとほと、長い間この病気に向き合ってこなかった自分に嫌になる。
ご家族が患者の皆さんは、病初期からこの病気に向き合ってこられたんですか?
2019/04/14(日) 23:19:51.29ID://Umf4Op
胃瘻にしたからって確実に寝た切りになるとは限らない
寝た切りになったとしても意識ははっきりしていて気管切開までしたけど口から普通に食事してる人もいたし
どこまで望みをもつか繋げるかは本人達次第
寝た切りになったとしても意識ははっきりしていて気管切開までしたけど口から普通に食事してる人もいたし
どこまで望みをもつか繋げるかは本人達次第
759名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/15(月) 08:26:36.38ID:eV/RqJKX でもまあ骨折肺炎からの胃ろうは寝たきりパターンだよね
肺炎治療で2週間歩いてないと筋力一気に衰えるからね
肺炎治療で2週間歩いてないと筋力一気に衰えるからね
2019/04/15(月) 20:00:31.64ID:ZMZwGFtC
ミオクローヌスひどくて痩せそう
2019/04/17(水) 12:52:47.71ID:Ee9VoIJF
この病気が発覚して約2ヶ月になります
昨年から腕が痩せていき、上げたつもりが上がってなかったり
食事をした後10分後から動悸が始まりしんどくなります
投薬も始まっていますが、効き目は直ぐに出るものですか?
アーテンを飲んでいます
昨年から腕が痩せていき、上げたつもりが上がってなかったり
食事をした後10分後から動悸が始まりしんどくなります
投薬も始まっていますが、効き目は直ぐに出るものですか?
アーテンを飲んでいます
2019/04/18(木) 08:47:23.64ID:UquK49rG
2019/04/18(木) 15:15:57.80ID:J3kxl0Ia
2019/04/18(木) 16:10:33.96ID:y8RSnlgw
病気と薬のせいで消化管の働きが悪くなってるから
食事は1回の量を減らし、回数を多くしたほうがいいよ
食事は1回の量を減らし、回数を多くしたほうがいいよ
2019/04/20(土) 19:38:35.69ID:2sucaKY5
王道…?
初手はドーパミン作動薬がセオリーだと思ってた。
初手はドーパミン作動薬がセオリーだと思ってた。
2019/04/21(日) 06:28:27.46ID:nBnjsF6O
2019/04/21(日) 18:21:24.38ID:lT91CxA5
>>766
761です
急に痩せたわけではないですが
元々OPLL持ちで右腕が使いづらい状態
昨年から、んー手首あたりから細くなって来た?と思いながら
家族に腕を見てもらうと、まあ多少だけど細くなったわ
とも言われています
医者はOPLLでは有名な病院でドクターから
紹介状書くから直ぐに脳神経内科に行けと
翌週に家族同伴で受診したら、色々検査した結果完全にパーキンソン病ですね
しかも双極だから向精神薬飲んでるせいの
薬剤性パーキソニズムでもあります
という流れになります
761です
急に痩せたわけではないですが
元々OPLL持ちで右腕が使いづらい状態
昨年から、んー手首あたりから細くなって来た?と思いながら
家族に腕を見てもらうと、まあ多少だけど細くなったわ
とも言われています
医者はOPLLでは有名な病院でドクターから
紹介状書くから直ぐに脳神経内科に行けと
翌週に家族同伴で受診したら、色々検査した結果完全にパーキンソン病ですね
しかも双極だから向精神薬飲んでるせいの
薬剤性パーキソニズムでもあります
という流れになります
2019/04/22(月) 05:22:54.89ID:U8PWcXss
769名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/29(月) 16:08:33.42ID:zL+9JKxi 今まで、利き腕側の手足は薬なしでもほぼ正常に動いていたが、最近利き腕側も震えや動きがヤバくなってきた
朝、ベッドの柱をつかんでなんとか立ち上がり、薬をまず飲むが、それだけでも一仕事
30分くらいで薬が効いてかなり動けるようになるが、薬の効果が切れるのもどんどん早くなっている
若いときにもっとやりたいことやっとくべきだったよ、まさかこんなに人生が短いとは思わなかった
朝、ベッドの柱をつかんでなんとか立ち上がり、薬をまず飲むが、それだけでも一仕事
30分くらいで薬が効いてかなり動けるようになるが、薬の効果が切れるのもどんどん早くなっている
若いときにもっとやりたいことやっとくべきだったよ、まさかこんなに人生が短いとは思わなかった
2019/05/01(水) 19:23:34.11ID:o7KPUKRS
>>769 よろしければ何歳で発症して現在何歳か教えて
いただけないでしょうか。 当方65歳ですが先月
PDの確定診断出たばかりで今後がとても不安なので、、
(個々人によって進行具合が違うのは承知はしてます)
いただけないでしょうか。 当方65歳ですが先月
PDの確定診断出たばかりで今後がとても不安なので、、
(個々人によって進行具合が違うのは承知はしてます)
771名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/01(水) 19:38:57.11ID:WXweXg9q 車椅子で要介護2の人が歩けるようになるんですが
介護関係の人の感覚に従うと、もしかして寝たきりになるのかな?
介護関係の人の感覚に従うと、もしかして寝たきりになるのかな?
2019/05/01(水) 22:55:26.22ID:ZlJ86+q+
あまりにも痛すぎてトラムセットODせざるを得ない
生物としての本来の終わりを過ぎて長らえた末路がこれなのかな...
動けない時間も増えて出歩くのも危険だ
楽に死にたい
生物としての本来の終わりを過ぎて長らえた末路がこれなのかな...
動けない時間も増えて出歩くのも危険だ
楽に死にたい
2019/05/02(木) 03:56:27.69ID:IHTIwmoM
振戦メインの人は進行が遅いんじゃなかったっけ?
逆に姿勢障害がメインの人(円背が早い人)は進行が早いとかって…
うちは振戦はほとんどなく、痛みからの姿勢障害で杖歩行、痛みが出てから6年くらいで背中が丸まって、そこからだいぶ悪くなっていった感じ。
その2年後にはヤール4になってたので。
でも、他の病気や怪我しないことが大事だよ。
パーキンソンは全身病だから、他の病気や手術などのダメージを結構受ける気がする。
逆に姿勢障害がメインの人(円背が早い人)は進行が早いとかって…
うちは振戦はほとんどなく、痛みからの姿勢障害で杖歩行、痛みが出てから6年くらいで背中が丸まって、そこからだいぶ悪くなっていった感じ。
その2年後にはヤール4になってたので。
でも、他の病気や怪我しないことが大事だよ。
パーキンソンは全身病だから、他の病気や手術などのダメージを結構受ける気がする。
774名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/02(木) 08:38:31.99ID:1+eD4X4b 姿勢障害あると動かなくなり、悪循環が起こるんでしょうね。
775名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/02(木) 10:34:08.04ID:scLijbVV2019/05/02(木) 12:11:54.84ID:j55UTNEA
ぶしつけな問いにお返事いただき
ありがとうございました
ありがとうございました
777名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/02(木) 12:32:32.87ID:GjRoekDq 入院し体力が落ち、間違ったリハビリをしてしまい悪くなる人を何人か見たことある。
退院後のリハビリは、介護と外来リハビリ。どちらがいいんでしょう?
退院後のリハビリは、介護と外来リハビリ。どちらがいいんでしょう?
778名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/02(木) 15:37:47.32ID:scLijbVV2019/05/03(金) 12:10:18.77ID:eVjC0MNm
>>778
自分がトゲのある返事しといてウケる
自分がトゲのある返事しといてウケる
2019/05/04(土) 16:35:26.29ID:IAbeYUK/
2019/05/04(土) 17:33:11.58ID:Bh447QEA
>>780
発症年齢が遅くて羨ましいとかじゃない?
発症年齢が遅くて羨ましいとかじゃない?
2019/05/04(土) 21:31:41.31ID:mwv+AWBT
うちの母親なんだけど、パーキンソンと診断されて、二年か三年くらいでまったく動けなくなった。
自分で立ち上がることはできず、ほぼ寝たきり同然。
そんなにはやく進行するものなんですか?
自分で立ち上がることはできず、ほぼ寝たきり同然。
そんなにはやく進行するものなんですか?
2019/05/04(土) 22:11:30.68ID:qrO8exUU
薬の調整とリハビリ、どうしてました?
検査入院とかしなかったのですか?
検査入院とかしなかったのですか?
2019/05/04(土) 22:12:17.09ID:lTBC4D8Z
>>782
こればっかりは人それぞれとしかいいようがないんですよね
適切な処方やリハビリをしていても進む人はめっちゃ進むと言われるそうなので
ただ病院は複数行った方がいいとは思います
医者の合う合わないはかなり大きいので
こればっかりは人それぞれとしかいいようがないんですよね
適切な処方やリハビリをしていても進む人はめっちゃ進むと言われるそうなので
ただ病院は複数行った方がいいとは思います
医者の合う合わないはかなり大きいので
2019/05/05(日) 00:47:50.42ID:rhsnoB4m
高齢者がパーキンソン病になると、鬱ぽっい症状も出るから
運動する気力も無くなるんだよね
良い時間もあるはずだから、この時間運動しないと体力落ちて寝たきりになる
運動する気力も無くなるんだよね
良い時間もあるはずだから、この時間運動しないと体力落ちて寝たきりになる
2019/05/05(日) 08:41:32.46ID:d11gdjWi
782です
パーキンソンの母親は薬は飲んでいて、リハビリも一時いってたようですが、法律が変わってお金がかかるようになったからやめたっていっていまは1日家で座ってるか寝転んでる状況です
トイレもひとりでいけなくて、自分は離れて生活してて、年老いた父が面倒はみていますが、
父の負担を減らすためになにかいい方法はないものですかね、
パーキンソンの母親は薬は飲んでいて、リハビリも一時いってたようですが、法律が変わってお金がかかるようになったからやめたっていっていまは1日家で座ってるか寝転んでる状況です
トイレもひとりでいけなくて、自分は離れて生活してて、年老いた父が面倒はみていますが、
父の負担を減らすためになにかいい方法はないものですかね、
787名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/05(日) 08:54:01.00ID:pK/1htOO 同じ姿勢を続けると拘縮してしまうので
定期的に体を動かすストレッチをするだけでも違ってくるかもです。
定期的に体を動かすストレッチをするだけでも違ってくるかもです。
788名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/05(日) 09:44:23.56ID:6AjlEDj5 パーキンソン病って身体に痛みが出るの?
それは具体的に言ってどの辺りに出るものなの?
それは具体的に言ってどの辺りに出るものなの?
2019/05/05(日) 10:15:18.24ID:f6j5PAsW
790名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/05(日) 10:38:48.90ID:s+RUmb1z >>786
地域のケアマネジャーと話してデイサービスやリハビリに行く方法を考えるしかないかと
地域のケアマネジャーと話してデイサービスやリハビリに行く方法を考えるしかないかと
2019/05/06(月) 21:30:13.21ID:YgnOYjaf
>>788
割りと広範囲
肩だったり背中の広い範囲だったり、MRIに異常なしで腰周辺だったり
人によるとしか言えないけど、自分は背中と脚が鬼痛い
進んでいる人は、使う痛み止めに注意
サインバルタが逆効果になったりもしたからな。
割りと広範囲
肩だったり背中の広い範囲だったり、MRIに異常なしで腰周辺だったり
人によるとしか言えないけど、自分は背中と脚が鬼痛い
進んでいる人は、使う痛み止めに注意
サインバルタが逆効果になったりもしたからな。
792名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/08(水) 12:33:03.45ID:YoGz8dmX793名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/08(水) 14:45:04.70ID:C3czKHHa 痛みが緩和されてるうちに
ストレッチと軽い体への負荷をした方がいいですよ
ストレッチと軽い体への負荷をした方がいいですよ
794名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/08(水) 18:47:38.04ID:APf5hv/p2019/05/09(木) 14:46:09.10ID:ghpPrtsC
連休前にパーキンソンの診断受けたけど、薬飲んでも身体の突っ張りや動かしにくさが変わらない。
2019/05/09(木) 18:29:44.68ID:83rW8jZy
>>795
まさかアキネトンなんぞを処方されたんじゃないだろうな?
まさかアキネトンなんぞを処方されたんじゃないだろうな?
2019/05/09(木) 18:57:05.46ID:iWmzLC1Y
>>796
レスありがとう。パーキストン錠です。
レスありがとう。パーキストン錠です。
2019/05/10(金) 12:50:52.62ID:5f3N4aKY
2019/05/10(金) 23:20:27.07ID:GK/ed6FK
三年目の母だけど、今日道で意識失って救急車で運ばれたよ。頭打っちゃって。
骨とかは大丈夫そうだけど。
思うように体が動かないのて、見てるこちらも辛いわ。
骨とかは大丈夫そうだけど。
思うように体が動かないのて、見てるこちらも辛いわ。
2019/05/11(土) 07:45:47.61ID:2iMki+vL
ウチのオヤジも3年目だけど道なんか歩けない
室内で転んで腰椎の圧迫骨折で入院中
室内で転んで腰椎の圧迫骨折で入院中
2019/05/11(土) 12:48:58.59ID:FzwEEZLr
診断後1カ月だけどもう2回ころんで将来が不安だ
バランス失ってあーーとスローモーションのように
倒れて行く感覚が気持ち悪い。バランス感覚回復の
リハビリ、いいのがあるんだろうか
バランス失ってあーーとスローモーションのように
倒れて行く感覚が気持ち悪い。バランス感覚回復の
リハビリ、いいのがあるんだろうか
2019/05/11(土) 12:50:09.83ID:fZHHblao
とりあえず、筋肉が落ちないようにしよう
2019/05/12(日) 15:18:06.13ID:2NwOb4br
イブプロフェンにより慢性炎症を抑えるとパーキンソン病症状が緩和する
http://all-natural-sweet.com/2019/05/07/ibuprofen/
http://all-natural-sweet.com/2019/05/07/ibuprofen/
2019/05/12(日) 17:51:32.03ID:EdB5l758
有益なブログ紹介ありがとう。
色々期待してしまう。もちろん難病だけど、原因はあるわけで。自分の免疫力で良くなる方法もあるだろうね。
前向きに夢をもっていきたい。
色々期待してしまう。もちろん難病だけど、原因はあるわけで。自分の免疫力で良くなる方法もあるだろうね。
前向きに夢をもっていきたい。
2019/05/13(月) 21:03:15.17ID:c+msgeci
遺伝子治療って期待出来そうですか?
2019/05/14(火) 06:20:51.75ID:AKz+XwxG
テレビでやってたけど、脊椎損傷患者の幹細胞治療はすごい効果があったな。
わずか一日でかなり改善してた。
わずか一日でかなり改善してた。
2019/05/14(火) 10:59:06.89ID:oEOyvm4K
>>805
3月に聴いた某地方大学の先生のパーキンソン病の講演で同じ質問が出てたんだけど、回答は『ここ数年は大きなトピックスは無い』とのこと。
3月に聴いた某地方大学の先生のパーキンソン病の講演で同じ質問が出てたんだけど、回答は『ここ数年は大きなトピックスは無い』とのこと。
2019/05/14(火) 11:55:19.78ID:9BhSGKyq
テレビでやるやつは良いところしか
出さないイメージしかないっすね
DBSをテレビでやってたときもそう
出さないイメージしかないっすね
DBSをテレビでやってたときもそう
2019/05/15(水) 23:04:39.81ID:5YxgqWFa
痛いよ〜>_<
2019/05/16(木) 15:07:52.34ID:bVhniDzv
2019/05/18(土) 20:47:15.63ID:Tsme0Rjo
パーキンソン病って薬飲むことより、リハビリが大切だと思う
2019/05/18(土) 23:02:29.10ID:9TW+iDCn
バターン、バターンと転倒して家のなかや家具はボロボロ。
本人は顔を縫ったり、歯を折ったりでボロボロ。
介護する側は 時間外診療に病院付き添ったりしてボロボロ。
ホントに疲れる。これいつまで やれと?
本人は顔を縫ったり、歯を折ったりでボロボロ。
介護する側は 時間外診療に病院付き添ったりしてボロボロ。
ホントに疲れる。これいつまで やれと?
2019/05/18(土) 23:09:59.22ID:apOPE1Ju
うちなんて、ドーーーンって音でまたコケたかってなる
周一くらいでコケて肋骨2回、脊椎1回骨折
救急車は4回呼んだ
周一くらいでコケて肋骨2回、脊椎1回骨折
救急車は4回呼んだ
2019/05/19(日) 05:13:28.70ID:84Rj95rf
とっさの受身とか向きを手がでないとこんなケガになるんだなと思う。
2019/05/19(日) 19:17:39.98ID:4wKCZJDi
時間外とか休日診療に連れていくの本当にグッタリ疲れる。
2019/05/20(月) 06:02:44.07ID:KqxsxRgJ
2019/05/20(月) 10:54:04.43ID:Zx1yuV7r
まさにそのパターン。公園でリハビリ散歩中、階段で利かない側の足が数ミリ上がりきらず転倒。アスファルトに手をついて打撲、腫れ上がった。利かない側の手は回復も遅い。こうやってだんだん動かなくなるんだな、と怖くなった。
2019/05/22(水) 02:09:49.86ID:BLqEDN2u
もういいから死神さん来てくれ
819名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/22(水) 11:31:21.91ID:Y10Jjoba パーキンソン病の根本的治療に大きく近づく新規核酸医薬の開発 大阪大学
https://resou.osaka-u.ac.jp/ja/research/2019/20190521_2
・パーキンソン病の発症に関わるタンパク質のαシヌクレインの蓄積を抑制する核酸医薬を新たに開発
・これまで病気の発症・進行を抑制する根本的な治療法は存在せず、治療法開発に新展開をもたらす成果
・パーキンソン病だけでなく、αシヌクレインの蓄積が原因である認知症の治療への応用にも期待
https://resou.osaka-u.ac.jp/ja/research/2019/20190521_2
・パーキンソン病の発症に関わるタンパク質のαシヌクレインの蓄積を抑制する核酸医薬を新たに開発
・これまで病気の発症・進行を抑制する根本的な治療法は存在せず、治療法開発に新展開をもたらす成果
・パーキンソン病だけでなく、αシヌクレインの蓄積が原因である認知症の治療への応用にも期待
820名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/22(水) 17:35:21.08ID:xn27lPCp 今年1月にPDと診断され3月末をもって再雇用嘱託の職を辞した64歳、男です。
4月から毎日、午前中30分、午後50分の散歩で体力をつけ、4月中旬から足が
出来てきたので途中10分程度のジョグを入れ、5月からは週2回4kmのジョギング
とウェイトトレーニングをローテーションとしています。元々ジョギングが趣味でした
が退職前は昼休みの散歩30分でも足が張るような状態でした。
まあ耳鳴り、頭痛、顔がこわばる、体重減その他いろいろ症状がありますが現時
点では体力はある程度回復しています。PD以外に昨年4月に食道がんを罹患、
幸い初期のため内視鏡手術で寛解しましたが再発の可能性があるので定期検査
は欠かせません。
4月から毎日、午前中30分、午後50分の散歩で体力をつけ、4月中旬から足が
出来てきたので途中10分程度のジョグを入れ、5月からは週2回4kmのジョギング
とウェイトトレーニングをローテーションとしています。元々ジョギングが趣味でした
が退職前は昼休みの散歩30分でも足が張るような状態でした。
まあ耳鳴り、頭痛、顔がこわばる、体重減その他いろいろ症状がありますが現時
点では体力はある程度回復しています。PD以外に昨年4月に食道がんを罹患、
幸い初期のため内視鏡手術で寛解しましたが再発の可能性があるので定期検査
は欠かせません。
821名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/22(水) 20:22:43.04ID:Vz5xdNLH パーキンソン病も癌と同じでフェンベンダゾールで簡単になおる気がしてるが
叔母に薦めるかどうかを悩むわ
叔母に薦めるかどうかを悩むわ
2019/05/22(水) 21:42:12.91ID:qGWFOamc
試してくれ
2019/05/22(水) 22:21:28.11ID:q9Xpruuu
2019/05/23(木) 00:33:35.63ID:zCq8CleO
>>820
適度に動かすと調子いいですよね。何か服薬してますか?
適度に動かすと調子いいですよね。何か服薬してますか?
2019/05/23(木) 11:45:28.35ID:EWkqd/28
随分前に母が首下りで可哀想でどうしようもないと書いたですが
今はなんとか普通に戻りました。本当によかった。
あれほと酷かったのに本当に戻るのかと、不安だった。
日々辛さは続いているけれど、リハビリ頑張ってる。
ヨタヨタ感はあるけど、一見普通に歩けてる。
みなさんもとにかくお大事に。
今はなんとか普通に戻りました。本当によかった。
あれほと酷かったのに本当に戻るのかと、不安だった。
日々辛さは続いているけれど、リハビリ頑張ってる。
ヨタヨタ感はあるけど、一見普通に歩けてる。
みなさんもとにかくお大事に。
826名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/23(木) 12:37:58.14ID:Ggyxdl3w >>824さん 当然Lドーパ(レプリントン)を朝2、昼1、夜1錠服薬しています。
眠れない時は睡眠薬(フルニトラゼパム)を、便秘の時はセンノシド
という薬を飲んでいます。
Lドーパについては定量を超えないよう、また飲み忘れのないよう
つとめています。
眠れない時は睡眠薬(フルニトラゼパム)を、便秘の時はセンノシド
という薬を飲んでいます。
Lドーパについては定量を超えないよう、また飲み忘れのないよう
つとめています。
2019/05/23(木) 14:49:20.92ID:sTjGoF0Y
828名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/23(木) 18:13:48.52ID:Ggyxdl3w 820ですが散歩のあと頭痛がひどいので頭痛薬や風邪薬を飲んでいます。
睡眠薬はPD以前から飲んでいましたローテーションを組みますので今飲んで
いるのがたまたまPD起因の不眠の処方薬であるロプヒノールとかサイレースとい
われる睡眠薬の4番バッターです。
あと筋肉のこりをほぐすため熱めの風呂に入るようにして、入浴後簡単なストレ
ッチ(これも以前からの習慣)をしています。
睡眠薬はPD以前から飲んでいましたローテーションを組みますので今飲んで
いるのがたまたまPD起因の不眠の処方薬であるロプヒノールとかサイレースとい
われる睡眠薬の4番バッターです。
あと筋肉のこりをほぐすため熱めの風呂に入るようにして、入浴後簡単なストレ
ッチ(これも以前からの習慣)をしています。
829名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/23(木) 18:21:20.97ID:Ggyxdl3w ×飲んでいましたローテーション...
○飲んでいました、ローテーション...
句読点がないと意味不明の文章になりますね失礼しました。
○飲んでいました、ローテーション...
句読点がないと意味不明の文章になりますね失礼しました。
830名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/23(木) 19:01:12.68ID:Ggyxdl3w 続投失礼。また上記は「。」を「、」と間違えました。睡眠薬は耐性が出来る前に半年程度ごと
に別の薬に変えるようローテーションをとります。
ところで検索中に別スレで大阪大学がパーキンソン病の根治薬を開発中とのニュースがあり
ました。 予防または早期に限るとのことですが朗報ですね。
「大阪大学 パーキンソン」で検索すればヒットします。
に別の薬に変えるようローテーションをとります。
ところで検索中に別スレで大阪大学がパーキンソン病の根治薬を開発中とのニュースがあり
ました。 予防または早期に限るとのことですが朗報ですね。
「大阪大学 パーキンソン」で検索すればヒットします。
831名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/24(金) 08:02:40.61ID:PRFKKgIP2019/05/24(金) 14:21:25.70ID:a7SVDP/U
>>827
大変ですね、心配で可哀想で、いたたまれないかと思います。
ウチの母は、とにかくリハビリの日々でした。
親身に、根気よく絶対治りますと言い続けてくれた
リハ担当の方のお陰と、薬も少し変えたり等あったかと
思います。
皆さんお大事になさってください。根気よく続ければ
改善もみられると信じて。
大変ですね、心配で可哀想で、いたたまれないかと思います。
ウチの母は、とにかくリハビリの日々でした。
親身に、根気よく絶対治りますと言い続けてくれた
リハ担当の方のお陰と、薬も少し変えたり等あったかと
思います。
皆さんお大事になさってください。根気よく続ければ
改善もみられると信じて。
2019/05/24(金) 14:35:43.44ID:pDgUswhe
この病気と分かり約4ヶ月
正直な気持ちはやるせないです
進行を遅らせる位しかないので、食事や運動を自分なりに頑張っています
小梨の50歳だから旦那に迷惑をかけないように
日々を過ごせればと思っております
嚥下機能が上手く機能しない日や、歩いていて脚を上げているつもりが上がってなかったり
皆さん、暑い日々が来ていますのでお身体ご自愛ください
スレ汚し申し訳ありません
正直な気持ちはやるせないです
進行を遅らせる位しかないので、食事や運動を自分なりに頑張っています
小梨の50歳だから旦那に迷惑をかけないように
日々を過ごせればと思っております
嚥下機能が上手く機能しない日や、歩いていて脚を上げているつもりが上がってなかったり
皆さん、暑い日々が来ていますのでお身体ご自愛ください
スレ汚し申し訳ありません
2019/05/24(金) 16:48:29.79ID:XTeXUjAE
835名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/24(金) 17:41:17.30ID:R44JXo3j >>833
早めにリハビリを開始すれば、新薬出るまで、いい状態保ち続けられますよ。
早めにリハビリを開始すれば、新薬出るまで、いい状態保ち続けられますよ。
836名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/24(金) 18:15:33.49ID:PRFKKgIP >>820 ですが。現状の最大の悩みが体重減少です。
3月末時点で身長165cm 56kgが現在52kgです。体組成計では体脂肪18が14に。内臓脂肪
は11が7まで落ちました。
食べているのだけど、どんどん体重が落ちる。このままでは40kg台まで落ちてしまう。
体重減少の経験のある方、また対処法をご存じの方教えてください。
3月末時点で身長165cm 56kgが現在52kgです。体組成計では体脂肪18が14に。内臓脂肪
は11が7まで落ちました。
食べているのだけど、どんどん体重が落ちる。このままでは40kg台まで落ちてしまう。
体重減少の経験のある方、また対処法をご存じの方教えてください。
2019/05/24(金) 18:42:57.12ID:TRiUJIs4
2019/05/26(日) 17:54:01.82ID:sI2VkgeE
母は、着替えるのに一苦労なんです。
腕が動きづらく、着るときに服を引っ張るので破れそうw
下着、洋服など皆さんはどういうものを選んでますか?世代、病状にもよるでしょうが。
あと、表情が無くなってくるので、顔見てギョッとするときあります。
腕が動きづらく、着るときに服を引っ張るので破れそうw
下着、洋服など皆さんはどういうものを選んでますか?世代、病状にもよるでしょうが。
あと、表情が無くなってくるので、顔見てギョッとするときあります。
839堀内輝正
2019/05/26(日) 18:02:48.56ID:UWxtJ0ZH 嗚呼報連相だべだのがわるかた。書き込める喜び。
840堀内輝正
2019/05/26(日) 18:11:40.51ID:UWxtJ0ZH 自叙伝を出版なんて腹決めてる身内いたら教えてください。あの人らこそ何も分かっていないと。そう此処に記すから。だからて優しさでは邁進を流すだけ。
841堀内輝正
2019/05/26(日) 18:17:27.70ID:UWxtJ0ZH 矢で素手で刺すようなあのドリンク。糖質地獄にも気付かない。しかし。此処に記していることが他でもない。同じパーキンソンによる処方箋を全て飲んできた。嫌違海なんならかましてやればいい。
842堀内輝正
2019/05/26(日) 18:17:52.89ID:UWxtJ0ZH 糖質天国行きの切符はまるで魔法のような言葉。今時魔法のような言葉。タバコ吸っても無駄だぜって吸う時の感想付きでな。「赤マルホイホイ。続きは自分で学べ」
843堀内輝正
2019/05/26(日) 18:21:27.50ID:UWxtJ0ZH パーキンソン病。転載禁止。禁じ手とかけまして天才と解きますその心は。途方にくれ100ずつカロリーを摂取するおじいちゃん。
2019/05/26(日) 20:38:21.14ID:Y6jNznfC
2019/05/26(日) 23:41:40.72ID:Gh7nAeYC
オヤジと母方の叔父がパーキンソン病だよ
オレもなる確率が高いよね Orz
オレもなる確率が高いよね Orz
2019/05/27(月) 07:42:16.48ID:eEAeeucW
>>844
本当にありがとうございます!みなさんも、お大事に。
本当にありがとうございます!みなさんも、お大事に。
2019/05/27(月) 12:11:53.69ID:RqB1zVQO
>>836
身体が動かないから健常な時に比べると同じ動作をしてもカロリー消費が増えるよ。
身体が動かないから健常な時に比べると同じ動作をしてもカロリー消費が増えるよ。
2019/05/27(月) 12:28:21.17ID:lGVhLPIT
ウチの母は食が細くなって体重減少し、訪問看護の看護師さんの提案で
エンシュアリキッドという高カロリーなジュースを出してもらいました
エンシュアリキッドはお医者さんに処方してもらえば特定医療費受給者証を使えて費用はかかりません
エンシュアリキッドという高カロリーなジュースを出してもらいました
エンシュアリキッドはお医者さんに処方してもらえば特定医療費受給者証を使えて費用はかかりません
2019/05/27(月) 12:32:29.77ID:lGVhLPIT
ただ、体重が直ぐに戻るかというとそこまでは効果はありませんでしたが、維持はしてました
食欲が無いとか、糖尿病などでなければ、間食を増やしてはどうでしょうか
母は普段の食事量が減少してましたが、間食の回数は減ってなかったのでお菓子やアイスなど取ってました
カロリーメイトなど、カロリーの高いものも提案されました
食欲が無いとか、糖尿病などでなければ、間食を増やしてはどうでしょうか
母は普段の食事量が減少してましたが、間食の回数は減ってなかったのでお菓子やアイスなど取ってました
カロリーメイトなど、カロリーの高いものも提案されました
850名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/27(月) 14:37:33.93ID:pxiZa4UL2019/06/12(水) 22:25:55.41ID:AYKC5Qc7
ウチは味覚と臭覚が落ちちゃったな。
そうなると食進まないんだよな。戻しようがないのかな
そうなると食進まないんだよな。戻しようがないのかな
2019/06/14(金) 18:49:44.50ID:Ge8nMI/G
もともとうつ気味だったけど、この病気に身体の自由を奪われて、頻繁に気持ちが折れそうになる
画期的な治療法が見つかるまで、なんとか生き抜こうと思っているのだけれど
画期的な治療法が見つかるまで、なんとか生き抜こうと思っているのだけれど
2019/06/16(日) 10:51:48.61ID:DiTxzMNb
どうでもいいことしかできない
本当に楽しいはずのものが楽しくないし、そもそも手を出すことが出来なくなってしまった。
もうダメだ
本当に楽しいはずのものが楽しくないし、そもそも手を出すことが出来なくなってしまった。
もうダメだ
854名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/16(日) 22:16:43.82ID:1geBihjH 発病する前の平凡な人生に戻りたい
まさか自分の人生がこんなに滅茶苦茶になるなんて
まさか自分の人生がこんなに滅茶苦茶になるなんて
2019/06/16(日) 23:45:03.90ID:vUoCeClX
>>854
わかる。飲み始めたばかりなのに薬が効かない。
わかる。飲み始めたばかりなのに薬が効かない。
2019/06/17(月) 11:30:40.56ID:+hd/Ldud
>>855
パーキンソン病として処方されたクスリが効かないなら別の病気かもね。薬効の有無は診断確定の重要な要素のひとつだったはず。ちな他要素は症状と画像診断。
パーキンソン病として処方されたクスリが効かないなら別の病気かもね。薬効の有無は診断確定の重要な要素のひとつだったはず。ちな他要素は症状と画像診断。
2019/06/17(月) 14:29:35.09ID:+sbzWIpn
俺も最初は薬が効かなかったよ
だから本当にパーキンソン病だとはなかなか信じられなかった
当時の担当医がDATスキャンを知らなかったのか、勧めてくれなかったし
症状が進行してきて、思い切って勝手に薬の量を増やしてみたら効いた
だから本当にパーキンソン病だとはなかなか信じられなかった
当時の担当医がDATスキャンを知らなかったのか、勧めてくれなかったし
症状が進行してきて、思い切って勝手に薬の量を増やしてみたら効いた
858名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/18(火) 10:45:00.55ID:XzoJi1jK >>820 です。自分も味覚障害が出ました。大好きだったご飯(米)が大げさにいうと粘土の粒
を食べているような感じです。
あとは、頭痛、耳鳴り、不整脈、空耳(いずれひどくなれば幻聴・幻覚になるのかな)、声が出
にくい、つばが異様に出る、言語障害、便秘−ガスだまり、筋肉の固縮、手の痺れ....
まだあるけど切りがない。ウツ症状は無いけど記憶がなくなる。
それでも散歩やJogやらを交えてそれなりに楽しく生きています。
を食べているような感じです。
あとは、頭痛、耳鳴り、不整脈、空耳(いずれひどくなれば幻聴・幻覚になるのかな)、声が出
にくい、つばが異様に出る、言語障害、便秘−ガスだまり、筋肉の固縮、手の痺れ....
まだあるけど切りがない。ウツ症状は無いけど記憶がなくなる。
それでも散歩やJogやらを交えてそれなりに楽しく生きています。
859名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/18(火) 10:58:00.83ID:XzoJi1jK これだけの症状があっても通院している病院の先生は筋固縮の確認、歩き方の確認だけ。
不眠(まあ元々あったのだが)についてもこの先生が処方した睡眠薬はまったく効かないし
ろもの。
一太郎で症状をまとめて、特に体重減について訴えたがPDでは体重減は起こらないの一
言、だめだこりゃ。
不眠で通っている心療内科(内科・神経内科)の先生の方がよくメモを見てくれたし的確な見解
をお持ちだ。
不眠(まあ元々あったのだが)についてもこの先生が処方した睡眠薬はまったく効かないし
ろもの。
一太郎で症状をまとめて、特に体重減について訴えたがPDでは体重減は起こらないの一
言、だめだこりゃ。
不眠で通っている心療内科(内科・神経内科)の先生の方がよくメモを見てくれたし的確な見解
をお持ちだ。
860名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/18(火) 11:13:42.32ID:XzoJi1jK 連投失礼。散歩、ジョギング、筋トレI(ジョグと筋トレは週2回)と体脂肪の減少(64歳にして
初めて13%台)を伴う体重減によりボクサーのような体になってしまった。握力以外の筋力は
落ちないし、筋肉量も絶対量は減っても、体重比では逆に増えている。
初めて13%台)を伴う体重減によりボクサーのような体になってしまった。握力以外の筋力は
落ちないし、筋肉量も絶対量は減っても、体重比では逆に増えている。
861名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/18(火) 15:24:03.93ID:XzoJi1jK あー、散歩から帰宅。思ったより頭痛が無い。いつもは締め付けられるような。脳みそが石灰
化して頭全体がかちんかちんみたいな感じになるのだが。
散歩していると変なことを思い出す。(ジョギングでは何も考えない、無念無想状態。)
夏目漱石が東京帝国大学で教鞭中、手を懐に入れている学生を注意したところ彼は片腕しか
無く、それを知った漱石は、さすがにまずいと思い。「俺も無い知恵を絞り出しているんだから
君もたまにはない腕を出してみたらどうだ」と言ったとか。
化して頭全体がかちんかちんみたいな感じになるのだが。
散歩していると変なことを思い出す。(ジョギングでは何も考えない、無念無想状態。)
夏目漱石が東京帝国大学で教鞭中、手を懐に入れている学生を注意したところ彼は片腕しか
無く、それを知った漱石は、さすがにまずいと思い。「俺も無い知恵を絞り出しているんだから
君もたまにはない腕を出してみたらどうだ」と言ったとか。
862名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/18(火) 15:54:24.05ID:XzoJi1jK 自分はジョグ歴30年近くなるけど、なぜ走るのかと言えばβエンドルフィンが出るからで、
ジョギングやっている人は皆そうです。強烈な快感物質による中毒症状。
それとジョギングはドーパミンやセロトニンも大量に出る。
ま、今の自分からしてみるとLドパ1錠ほどの効果もあるか分からないが。
ところで色んな症状が出ると書きましたが、自分の場合手の震え、振戦はほとんどない。
現に先日銀行でキャッシュカードの再発行手続きの際、行員の目の前で書類一式記入した
が普通に出来る。一説には振戦が無いケースの方が進行が早いというからあまりいいこと
じゃないのかな。
ジョギングやっている人は皆そうです。強烈な快感物質による中毒症状。
それとジョギングはドーパミンやセロトニンも大量に出る。
ま、今の自分からしてみるとLドパ1錠ほどの効果もあるか分からないが。
ところで色んな症状が出ると書きましたが、自分の場合手の震え、振戦はほとんどない。
現に先日銀行でキャッシュカードの再発行手続きの際、行員の目の前で書類一式記入した
が普通に出来る。一説には振戦が無いケースの方が進行が早いというからあまりいいこと
じゃないのかな。
2019/06/18(火) 17:42:45.51ID:1vWtzFe5
幻聴あるならレビー小体型認知症かも?
でもまだジョギングで快感を得られるのならいいじゃない
最近、スポーツをやっても楽しくなくなってきたよ
でもまだジョギングで快感を得られるのならいいじゃない
最近、スポーツをやっても楽しくなくなってきたよ
864名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/18(火) 19:18:17.59ID:XzoJi1jK >>863 ありがとうございます。今ネットで確認しています。
865名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/19(水) 11:19:23.14ID:Ftxx3Oyb 調べたところ。たぶんレビー小体型認知症ではないと思います。
@幻視、幻聴はないこと(空耳は健常者でも経験する程度のもので空耳との自覚がある)
Aいつ・どこといった状況の把握はきちんとできている。
B動作が遅くなり転びやすくなるということは一切ないこと。日常の歩行はかなり速い。
C会話での理解力は保たれている。
以上を考えると該当しないと思います。
@幻視、幻聴はないこと(空耳は健常者でも経験する程度のもので空耳との自覚がある)
Aいつ・どこといった状況の把握はきちんとできている。
B動作が遅くなり転びやすくなるということは一切ないこと。日常の歩行はかなり速い。
C会話での理解力は保たれている。
以上を考えると該当しないと思います。
2019/06/19(水) 17:41:52.88ID:LYLKWKwv
PDなのに震えがほとんどなく、普通に歩けるの?薬なしで?
2019/06/20(木) 16:05:49.12ID:6dHYj8y9
年初に診断出たばかりの66歳です。
今は薬(ドパミンアゴニスト)が良く効いていて体の
ふらつきや手の震えが大分良くなりました。この調子で
病気の進行を少しでも遅らせられれば、と願ってます
今は薬(ドパミンアゴニスト)が良く効いていて体の
ふらつきや手の震えが大分良くなりました。この調子で
病気の進行を少しでも遅らせられれば、と願ってます
2019/06/20(木) 16:13:29.69ID:ZLjOlxtV
パーキンソンの 痩せ症状は よく聞きますよ これは多分 エネルギー代謝2 問題があるんじゃないかな
食べたものが エネルギーに変換されないので 体の脂肪を使って エネルギーとしている
血液検査で 遊離脂肪酸が高く 中性脂肪が低くなると思います
とりあえず 糖質を控え アイハーブで ビタミン B 1 ベンフォチアミンこれを 1日300ミリぐらい 飲んでみたら 音声の書き込みだから 読みづらくてごめんね
食べたものが エネルギーに変換されないので 体の脂肪を使って エネルギーとしている
血液検査で 遊離脂肪酸が高く 中性脂肪が低くなると思います
とりあえず 糖質を控え アイハーブで ビタミン B 1 ベンフォチアミンこれを 1日300ミリぐらい 飲んでみたら 音声の書き込みだから 読みづらくてごめんね
2019/06/20(木) 16:50:28.31ID:Kkx4ff5o
車椅子には絶対乗りたくないので
早く誰かロボット脚を開発してくれ
早く誰かロボット脚を開発してくれ
870名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/20(木) 21:05:12.37ID:0qUsxnM4871名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/20(木) 21:08:13.02ID:0qUsxnM4 正確に書くと体調の悪い時、前日の酒が残っているとか。そういう場合軽い振戦はあります。
872名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/20(木) 21:10:52.85ID:0qUsxnM4 >>868 ありがとうございます。参考にさせていただきます。
また、変化点ごとに書き込みます。
また、変化点ごとに書き込みます。
873名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/21(金) 04:08:06.62ID:fLcg8Jqb またまた書き込みます。PDになると時間の連続性が失われていく。健常者が例えば
7時に起きて10時から仕事開始。電話対応、11時から小会議。12時過ぎに昼食。
一連のことは記憶に残されている。つまり連続性、アイデンティティが保たれている。
ところが、それが無くなる。記憶が失われていく。ましては退職者として世間との関わり
が少なくなると。記憶不全と共にそのとき、その時になる刹那です。つまりその場その場
E.H.エリクソンの考え方を前提に立てばそう言うことです。
7時に起きて10時から仕事開始。電話対応、11時から小会議。12時過ぎに昼食。
一連のことは記憶に残されている。つまり連続性、アイデンティティが保たれている。
ところが、それが無くなる。記憶が失われていく。ましては退職者として世間との関わり
が少なくなると。記憶不全と共にそのとき、その時になる刹那です。つまりその場その場
E.H.エリクソンの考え方を前提に立てばそう言うことです。
874名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/21(金) 11:31:10.00ID:6xrh+F8C リハビリやら介護関係者と話をしていて思うのですが。
彼らは、病気に執着し病気との因果関係ばかり見つめ
全てが病的に映るようですが。
健常者の老化と余り変わらない部分があり
改善出来る事を忘れているように思えてならない
彼らは、病気に執着し病気との因果関係ばかり見つめ
全てが病的に映るようですが。
健常者の老化と余り変わらない部分があり
改善出来る事を忘れているように思えてならない
2019/06/21(金) 18:27:42.97ID:TLk1biDw
パーキンソン病が高確率で鬱を引き起こすことは最近では常識だけれど
薬が効いて普通に歩けてると、傍目には健康な人にしか見えないから
うつ病の人と同様、病気を言い訳にしてると思われるだろうな
薬が効いて普通に歩けてると、傍目には健康な人にしか見えないから
うつ病の人と同様、病気を言い訳にしてると思われるだろうな
876名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/21(金) 22:24:43.95ID:fLcg8Jqb877名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/22(土) 08:56:04.36ID:ajC/CYhM >>820 ですが。(しつこく投稿失礼。) 自分なりに調べたところ燈台元暗しで、Wikpedeaに
保護因子
食事: ビタミンC[20]、ビタミンE[21]、ナイアシン[20]など抗酸化作用を持ったビタミン類。ビタミンD。
非ステロイド性抗炎症薬: イブプロフェンが効果的だという報告が多く
との記載があり。漢方薬では
漢方薬[編集]
パーキンソン病に対して、基礎体力をつけることを目的とし柴胡桂枝湯、五苓散、八味丸などを処方
する。その後、小承気湯と芍薬甘草湯を処方した。個別事例では、手の震えがほとんど止まるという
効果が出た。
また
パーキンソン病に伴う幻覚等の精神症状は頻度の高い症状であるが、抑肝散が時に有効である
とし 胃腸機能、痩せに対しては六君子湯について言及がなされとており、六君子湯については北里
大学東洋医学総合研究所やツムラのHPにも記述されている。
保護因子
食事: ビタミンC[20]、ビタミンE[21]、ナイアシン[20]など抗酸化作用を持ったビタミン類。ビタミンD。
非ステロイド性抗炎症薬: イブプロフェンが効果的だという報告が多く
との記載があり。漢方薬では
漢方薬[編集]
パーキンソン病に対して、基礎体力をつけることを目的とし柴胡桂枝湯、五苓散、八味丸などを処方
する。その後、小承気湯と芍薬甘草湯を処方した。個別事例では、手の震えがほとんど止まるという
効果が出た。
また
パーキンソン病に伴う幻覚等の精神症状は頻度の高い症状であるが、抑肝散が時に有効である
とし 胃腸機能、痩せに対しては六君子湯について言及がなされとており、六君子湯については北里
大学東洋医学総合研究所やツムラのHPにも記述されている。
2019/06/22(土) 10:26:57.51ID:1dWRcB7k
書き込みの紹介のみして立ち去りますが、
真面目な話、薬や医療も大事ですが、知識を知るだけでも救われることがあります。
一見、苦しみだらけのように思える事もある世界ですが、
少し長い目で見れば、誰の人生にも必ず救いがあります。
たとえば見かけのお金や財産は少なくても、
下記の69を知るだけで、人生の本当の完全な救いと、
我々に本来与えられている永遠の転生や無尽蔵の豊かさ、
そして損・遠回りしない生き方が《客観的な証拠付き》で分かります。
人生の完全救済の証明
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/psy/1514042708/69
真面目な話、薬や医療も大事ですが、知識を知るだけでも救われることがあります。
一見、苦しみだらけのように思える事もある世界ですが、
少し長い目で見れば、誰の人生にも必ず救いがあります。
たとえば見かけのお金や財産は少なくても、
下記の69を知るだけで、人生の本当の完全な救いと、
我々に本来与えられている永遠の転生や無尽蔵の豊かさ、
そして損・遠回りしない生き方が《客観的な証拠付き》で分かります。
人生の完全救済の証明
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/psy/1514042708/69
2019/06/22(土) 12:40:30.73ID:octZLWkV
体重減少はパーキンソン病ではよくあることのようで、自分も経験してるけど
頭痛は聞いたことがないなあ。ちなみにDATスキャンはやったの?
酸化ストレスが細胞死に関係しているとよく見るので、自分は抗酸化物質をいくつか摂取してる。
でも残念ながら、研究ではユビキノールやクレアチンには進行予防効果は無かったらしい。
頭痛は聞いたことがないなあ。ちなみにDATスキャンはやったの?
酸化ストレスが細胞死に関係しているとよく見るので、自分は抗酸化物質をいくつか摂取してる。
でも残念ながら、研究ではユビキノールやクレアチンには進行予防効果は無かったらしい。
880名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/22(土) 22:02:28.77ID:ajC/CYhM >>879
・ DATスキャンという言葉さえ知らなかった。MRIはやったけど。人口15万人程度の地方都
・市の病院なので。PDとの診断は先生の指示どおり、右手がだらりとしていたかねらです。
・元々昨年7月に箸がまともに持てないことから診察を受けました。その時はPDの可能性も
あるが気になるなら間を置いてまた来てくださいということでした。
・頭痛は散歩やらの運動後。またPC(といってもネットとたまにエクセル)を2〜3時間やった
後に出ます。前にも書きましたが柔らかいはずの脳みそも石灰化し、頭全体カッチカチと
いった感じです。
あ、上でビタミンのことをWikiから引用しましたが、ビタミンB6はLドパの阻害物質なので
注意が必要ですね。
・ DATスキャンという言葉さえ知らなかった。MRIはやったけど。人口15万人程度の地方都
・市の病院なので。PDとの診断は先生の指示どおり、右手がだらりとしていたかねらです。
・元々昨年7月に箸がまともに持てないことから診察を受けました。その時はPDの可能性も
あるが気になるなら間を置いてまた来てくださいということでした。
・頭痛は散歩やらの運動後。またPC(といってもネットとたまにエクセル)を2〜3時間やった
後に出ます。前にも書きましたが柔らかいはずの脳みそも石灰化し、頭全体カッチカチと
いった感じです。
あ、上でビタミンのことをWikiから引用しましたが、ビタミンB6はLドパの阻害物質なので
注意が必要ですね。
881名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/22(土) 22:32:40.57ID:ajC/CYhM >>879 抗酸化物質としてはビタミンではA、C、Eが有名だけど、その地ポリフェノール
そういうものですか。
そういうものですか。
2019/06/24(月) 18:04:30.19ID:YZI8rcG9
>>881
抗酸化物質が有効だという証拠はありませんがビタミンだけではもう古いです
脳に届く強力な抗酸化物質としてRリポ酸、アスタキサンチン、ユビキノール、レスベラトロールなどが有名です
DATスキャンをするとドーパミン不足が画像ではっきりわかるのでやったほうがいいと思いますが
今の病院ではできないのなら大学病院とかに紹介になるので、主治医に相談してみることですね
抗酸化物質が有効だという証拠はありませんがビタミンだけではもう古いです
脳に届く強力な抗酸化物質としてRリポ酸、アスタキサンチン、ユビキノール、レスベラトロールなどが有名です
DATスキャンをするとドーパミン不足が画像ではっきりわかるのでやったほうがいいと思いますが
今の病院ではできないのなら大学病院とかに紹介になるので、主治医に相談してみることですね
883名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/26(水) 02:11:46.31ID:0gCKkNec >>882 ありがとうございました。病院を調べています。
884名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/26(水) 17:31:05.18ID:0gCKkNec2019/06/26(水) 22:31:29.44ID:J+3mtusY
禁術で痛みと精神症状への対症療法編み出した。
副作用として、一定期間以上休止せず続けたら、日に日に脱力するし、最終段階と思われるフェーズまでやると呼吸困難になるが、死ねばそれはそれで問題解決なのでよしとする。
寿命・金銭負担の代償は大きいが、医師は誰も頼りにできないし役に立たないからしょうがない。
もはや助けなど無いのだから、もうどうにでもなればいい
なぜ病の元凶を特定するための検査をしぶるのだろうな。
医師はDATスキャンがそんなに怖いのか?
副作用として、一定期間以上休止せず続けたら、日に日に脱力するし、最終段階と思われるフェーズまでやると呼吸困難になるが、死ねばそれはそれで問題解決なのでよしとする。
寿命・金銭負担の代償は大きいが、医師は誰も頼りにできないし役に立たないからしょうがない。
もはや助けなど無いのだから、もうどうにでもなればいい
なぜ病の元凶を特定するための検査をしぶるのだろうな。
医師はDATスキャンがそんなに怖いのか?
2019/06/28(金) 14:14:21.57ID:1ZrcJT8f
ダットスキャン を渋るのは 医療費が高いからだよ
今 医療保険を節約するように 医師にお達しが 出てるらしいよ
逆に薬はバンバン出すよね
お薬屋さん儲かるし
今 医療保険を節約するように 医師にお達しが 出てるらしいよ
逆に薬はバンバン出すよね
お薬屋さん儲かるし
2019/06/29(土) 19:44:42.56ID:aUmDaR8r
DATスキャンなんて最近の抗がん剤に比べたら安いじゃん
たしか3割負担で15000円くらいだったかな
たしか3割負担で15000円くらいだったかな
888名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/29(土) 21:58:04.52ID:VTb7uWLe 抗酸化栄養素では
還元型グルタチオンがパーキンソン病少し効いたと
レビューに載ってたけど試した人いるかな
あとNAC(Nアセチルシステイン)がグルタチオンを増やすらしい
還元型グルタチオンがパーキンソン病少し効いたと
レビューに載ってたけど試した人いるかな
あとNAC(Nアセチルシステイン)がグルタチオンを増やすらしい
2019/06/29(土) 22:07:18.45ID:KQUQT8ld
>>885
驚かすつもりは無いけど、パーキンソン病は誤診が多いからDATスキャンしなきゃあかんよ
パーキンソン病じゃない人が抗パーキンソン病の薬飲んじゃうと、副作用が出て何が悪いのかわからなくなる
抗パーキンソン病の薬は直ぐに辞められないから、大変な事になる
驚かすつもりは無いけど、パーキンソン病は誤診が多いからDATスキャンしなきゃあかんよ
パーキンソン病じゃない人が抗パーキンソン病の薬飲んじゃうと、副作用が出て何が悪いのかわからなくなる
抗パーキンソン病の薬は直ぐに辞められないから、大変な事になる
2019/06/30(日) 08:56:11.69ID:4fPQMeWB
>>887
単にお上から医療費削減のお達しが出てるからじゃね?
単にお上から医療費削減のお達しが出てるからじゃね?
2019/06/30(日) 10:40:02.11ID:NKDNQ5b+
特定医療費(指定難病)受給の新規申請をした。
認められるとすごく助かるんだが、、
認められるとすごく助かるんだが、、
892名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/02(火) 11:23:16.38ID:+5yJ3A0U 昨日間違えて病院に行った(本当は4日)。
午後に行ったのだが患者は少なく、逆にあれこれ会話の時間が持てた。先生は薬が効いていて
調子もいいようですねとのこと。
ま、確かにJogも散歩も筋トレも永年やっているから同年齢の健常者に負けないレベルだけど、体
重減少をはじめあれこれ(最近は盆踊りの太鼓の音がうっすら聞こえるときがある。水路の音がそう
聞こえるのかと思ったら原因は心音のようだ。)症状がある。
しかしここ伸びないね。
午後に行ったのだが患者は少なく、逆にあれこれ会話の時間が持てた。先生は薬が効いていて
調子もいいようですねとのこと。
ま、確かにJogも散歩も筋トレも永年やっているから同年齢の健常者に負けないレベルだけど、体
重減少をはじめあれこれ(最近は盆踊りの太鼓の音がうっすら聞こえるときがある。水路の音がそう
聞こえるのかと思ったら原因は心音のようだ。)症状がある。
しかしここ伸びないね。
893名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/02(火) 12:16:10.10ID:+5yJ3A0U おむすび弁当で昼食。食べるのも難儀だな。というか食べる喜びを喪失した。
味覚もなく食欲もない。でも食べんとな。
味覚もなく食欲もない。でも食べんとな。
894名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/02(火) 13:40:25.32ID:+5yJ3A0U ここはおまえの日記帳じゃねえとか言われそうだけど暇だし。
先生は手足を屈伸させて確認し、大丈夫ですねと仰るが、筋固縮は自分にもあります。
それへの対策としては熱い(43℃程度かな)風呂とメンタームというアンメルツみたいな
ものを足や腕に塗ります。
ジョギングの筋肉疲労として以前はサロメチールを使っていたが、あるときドラッグストア
の薬剤師にサロメチールより効くのありますかと聞いたらメンタームを教えてくれた。
先生は手足を屈伸させて確認し、大丈夫ですねと仰るが、筋固縮は自分にもあります。
それへの対策としては熱い(43℃程度かな)風呂とメンタームというアンメルツみたいな
ものを足や腕に塗ります。
ジョギングの筋肉疲労として以前はサロメチールを使っていたが、あるときドラッグストア
の薬剤師にサロメチールより効くのありますかと聞いたらメンタームを教えてくれた。
895名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/02(火) 19:29:16.35ID:+5yJ3A0U あと 視力低下もある。視力低下というか前に述べた水槽の中にいるような感覚。左右の視力差
が原因じゃないかな、多分いままで自分で、要は自分の知らぬままに神経が調整していたのかな
今度は眼科だな。
が原因じゃないかな、多分いままで自分で、要は自分の知らぬままに神経が調整していたのかな
今度は眼科だな。
896名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/02(火) 19:47:03.26ID:+5yJ3A0U >>847 失礼ながら。「筋固縮が起こるため」の間違いでは。つまり常時 ナンタラダイエットマシーン
状態だから。
状態だから。
2019/07/02(火) 21:28:06.61ID:mqtq2DMV
パーキンソン病が網膜に影響を及ぼすというのはネットの記事で見た
視力が低下するほどじゃないみたいだが診断に使えるとか
視力が低下するほどじゃないみたいだが診断に使えるとか
898名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/02(火) 22:27:02.11ID:+5yJ3A0U >>897 情報ありがとうございます。見てみます。
899名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/03(水) 09:06:29.62ID:B0m6WQTB2019/07/03(水) 10:22:07.94ID:JoxQje1x
パーキンソン病を診断されたばかりなのですが、参考になる初心者用の本のオススメありませんか?教えて下さい!
2019/07/03(水) 13:05:03.67ID:JoxQje1x
>>893
うちの舅はパーキンソン病で93で亡くなったけど、最後まで味覚は衰えなくて食への執着があったよ。ほんとに人それぞれなんですね。私は四月から薬飲みはじめたんですけど、外食が続いたり間食したり油断したら太る orz
うちの舅はパーキンソン病で93で亡くなったけど、最後まで味覚は衰えなくて食への執着があったよ。ほんとに人それぞれなんですね。私は四月から薬飲みはじめたんですけど、外食が続いたり間食したり油断したら太る orz
902名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/03(水) 14:58:42.59ID:B0m6WQTB2019/07/03(水) 20:09:01.32ID:UeU8if0F
>>902
ありがとうございます!レビュー見たら良さげな感じですね!
ありがとうございます!レビュー見たら良さげな感じですね!
2019/07/04(木) 12:32:40.59ID:0nIizwPw
なんか危なっかしいな
2019/07/04(木) 17:16:46.90ID:p9+JXvM8
>>902
読んでみたくなるタイトルだなw
読んでみたくなるタイトルだなw
2019/07/04(木) 17:56:52.37ID:Lb7vkNd6
著者が語っている動画がツベにありますよ、本を買う前に観てみてください。
907名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/05(金) 01:31:17.40ID:T/4/H5Ee こんな夜中に失礼。
一昨日(3日)はトレーニングでトレッドミル 時速7.5kmからビルドアップ走のように最後 時速9km
4kmを30分かかった。キロ7分30秒。この病気にかかる前の14kmのLSD(Long Slow Distance 麻薬
じゃありません。)のペース。まあ10年前はキロ6分で14km走っていたけど。
過去はともかく、PDで退職後 初めてトレッドミル乗ったとき左右のバランスがとれず 当然走れず
愕然とした。
一昨日(3日)はトレーニングでトレッドミル 時速7.5kmからビルドアップ走のように最後 時速9km
4kmを30分かかった。キロ7分30秒。この病気にかかる前の14kmのLSD(Long Slow Distance 麻薬
じゃありません。)のペース。まあ10年前はキロ6分で14km走っていたけど。
過去はともかく、PDで退職後 初めてトレッドミル乗ったとき左右のバランスがとれず 当然走れず
愕然とした。
908名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/05(金) 01:44:37.63ID:T/4/H5Ee 続き トレッドミルで走れなかったし。散歩の途中 信号の関係で軽く小走り20〜30m走ることも
できなかった。足のふんばりが効かない 60歳前で月に100km走っていた自分が。
でも散歩で足が出来た、マッスルメモリかな太ももがついてきた。
できなかった。足のふんばりが効かない 60歳前で月に100km走っていた自分が。
でも散歩で足が出来た、マッスルメモリかな太ももがついてきた。
909名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/05(金) 04:28:59.87ID:WCxg0lP1 歩く姿勢、以前とは違っていると思うのですが。
どのように認識してるのか気になります。
どのように認識してるのか気になります。
910名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/05(金) 08:42:55.34ID:T/4/H5Ee >>909さん 元々猫背でしたが、PD発症時でLドパ投与前はひどく前屈した姿勢での歩き方
でした。この1月(PDと診断される前)4kmのジョグの途中きつくなって3kmから歩いたのですが
どうしても前屈みで歩いてしまう。体を起こそうとしても無理腰の曲がったお婆さんみたいだっ
た。
でした。この1月(PDと診断される前)4kmのジョグの途中きつくなって3kmから歩いたのですが
どうしても前屈みで歩いてしまう。体を起こそうとしても無理腰の曲がったお婆さんみたいだっ
た。
2019/07/05(金) 09:29:29.44ID:i7XLE9+L
912847
2019/07/05(金) 11:24:09.97ID:eMP8R1dh >>896
筋固縮は主要因だと思う。それ以外にも関節の可動域が減ったり指先が変形したり要因はいろいろ。
どちらにしてもPD鎧を着ることになったので、健常者と同じ作業をすればカロリー消費は高くなる。ちなオイラの場合は今は2割増くらい。
筋固縮は主要因だと思う。それ以外にも関節の可動域が減ったり指先が変形したり要因はいろいろ。
どちらにしてもPD鎧を着ることになったので、健常者と同じ作業をすればカロリー消費は高くなる。ちなオイラの場合は今は2割増くらい。
2019/07/05(金) 15:35:10.86ID:4NIGyd4V
>>912
PD鎧!ピッタリの表現ですね。
PD鎧!ピッタリの表現ですね。
914名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/06(土) 14:37:41.68ID:Zh6HoEDl >>820=907だけど PD鎧か。まったくね。
頭はコンクリートのような感じで痛いし、腹筋はけいれん気味、左手痺れて、その上かゆい。
床屋で見た目なんとも無いみたいでしょ?と言ったら、「うん、まったく普通に見えますよ」と
言われたけど、この病は(まあ、どんな病もそうかもしらんが)なった者じゃないとその辛さは
わからんだろうな。
昨日、水着・ゴーグル・キャップを買った、また水泳を始めよう。
では4km Jog 行ってきます。
頭はコンクリートのような感じで痛いし、腹筋はけいれん気味、左手痺れて、その上かゆい。
床屋で見た目なんとも無いみたいでしょ?と言ったら、「うん、まったく普通に見えますよ」と
言われたけど、この病は(まあ、どんな病もそうかもしらんが)なった者じゃないとその辛さは
わからんだろうな。
昨日、水着・ゴーグル・キャップを買った、また水泳を始めよう。
では4km Jog 行ってきます。
915名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/06(土) 20:11:00.70ID:Zh6HoEDl 4km 34'42" 入りの1kmが7'49" 気温30℃
走っていて閾内にあったこと。
@トレッドミルの方が楽だな。トレミは足を上げるだけキックは要らない。
A高校生カップルが来た、左側に避けよう。というか避けた。ど田舎の道、気まずしね。
走っていて閾内にあったこと。
@トレッドミルの方が楽だな。トレミは足を上げるだけキックは要らない。
A高校生カップルが来た、左側に避けよう。というか避けた。ど田舎の道、気まずしね。
2019/07/08(月) 11:06:32.26ID:Y24KuW/g
オイラ半年前まではLSDで数キロはいけたんだけど最近は走れなくなってきた。負荷をかけたときの性能がだんだん低下してきてる。日常生活ではさほど困らんのだが、投薬増やしてもらうか迷ってる。
917名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/08(月) 20:40:13.50ID:XR5mVAoC 山本太郎が選挙で難病支援してるぞ。
難病ネットワークも立ち上がるかもしれない。
https://twitter.com/_canpula/status/1147573700918558720?s=19
医療大麻も今治験やってる(てんかん薬)が、パーキンソン病にも効くらしく、れいわ新選組枠で政策しているようだ。パラリンピックも構想できると思う。
このネットワーク、広げてみませんか?
ちなみに、難病支援患者はなんと立候補者で、寄付から立候補された人です
立候補の応募は通常一候補何千万かかかるんだが、寄付によって、難病だろうと、障害者であろうと、誰でも出来る形になっている
https://www.reiwa-shinsengumi.com/candidate/
衆議院選もあるのでぜひ参加してみて下さい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
難病ネットワークも立ち上がるかもしれない。
https://twitter.com/_canpula/status/1147573700918558720?s=19
医療大麻も今治験やってる(てんかん薬)が、パーキンソン病にも効くらしく、れいわ新選組枠で政策しているようだ。パラリンピックも構想できると思う。
このネットワーク、広げてみませんか?
ちなみに、難病支援患者はなんと立候補者で、寄付から立候補された人です
立候補の応募は通常一候補何千万かかかるんだが、寄付によって、難病だろうと、障害者であろうと、誰でも出来る形になっている
https://www.reiwa-shinsengumi.com/candidate/
衆議院選もあるのでぜひ参加してみて下さい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/07/09(火) 01:28:59.99ID:UohBtZAD
選挙会場まで歩けない
早くネットで投票できるようにしてくれ
早くネットで投票できるようにしてくれ
919名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/09(火) 08:58:07.78ID:x8uiojla 山本太郎で検索すると 巧妙に規制が入るらしいね
まるで雅子愛子
スレチだねごめん
まるで雅子愛子
スレチだねごめん
920名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/09(火) 10:47:47.68ID:8sAFK4gK 規制が入るって、陰謀論好きな方がスレにいらっしゃるとは…
921名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/09(火) 11:21:00.22ID:I7wZsEwg 昨日、久々10年ぶりくらいかな、プールで250mほど泳いだ。
その時は何ともないが、後の筋肉疲労がひどい。
その時は何ともないが、後の筋肉疲労がひどい。
2019/07/09(火) 12:28:38.86ID:aWHMcTk0
そりゃPD関係なく10年ぶりならそうなるねw
2019/07/09(火) 17:31:38.52ID:mv3A56T4
924名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/12(金) 18:33:20.33ID:NwZBK7d6 >>820 だけど。やばい、また50kg切りそうだ。4月時点で56.5kgあったのにどんどん減っていく。
きちんと食事は摂っているし、カロリーメイトやらでカロリーもとっているのに、だめだ。
どなたか、出来ればアドバイスお願いします。
きちんと食事は摂っているし、カロリーメイトやらでカロリーもとっているのに、だめだ。
どなたか、出来ればアドバイスお願いします。
2019/07/12(金) 18:38:48.16ID:C+vKwlkn
>>924
走り過ぎとか、、、じゃないですよね汗
走り過ぎとか、、、じゃないですよね汗
2019/07/12(金) 19:35:33.12ID:72l3nu7V
体重減少はもちろん、転倒をするようになり、一気に弱ってきた。
急に腰も曲がってきたし足も弱くなりまっすぐ歩けない。切ないね。このルートに乗っていかないといけないのかな?
まだ3年目だけど、この感じだと5年持たないわ。
急に腰も曲がってきたし足も弱くなりまっすぐ歩けない。切ないね。このルートに乗っていかないといけないのかな?
まだ3年目だけど、この感じだと5年持たないわ。
927名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/12(金) 20:04:01.92ID:NwZBK7d6 >>925 さん、走るのは週1〜2回、それも1回4kmのスロージョグです。
散歩はほぼ毎日だけど、それでも1時間弱、5km程度です。
健康な時と比べると散歩の量が多いのかもしれない。働いていた時
は昼休みの30〜35分、距離3km程度だったから。
あと、自分は振戦はまったくない代わりに筋固縮は強いのでそこを何とか
すればいいのかな? といってもどうすればいいのか分からない。
散歩はほぼ毎日だけど、それでも1時間弱、5km程度です。
健康な時と比べると散歩の量が多いのかもしれない。働いていた時
は昼休みの30〜35分、距離3km程度だったから。
あと、自分は振戦はまったくない代わりに筋固縮は強いのでそこを何とか
すればいいのかな? といってもどうすればいいのか分からない。
928名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/12(金) 20:12:02.06ID:NwZBK7d6929名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/12(金) 21:31:45.93ID:NwZBK7d6 因みに筋肉量は体重51kgで41kg
体脂肪率から計算すると体脂肪14%なので体脂肪51kg×0.14=7.14kg
51kg--7.14kg=43.86kg
43.86/2=21.93kg 21.93kg/51kg=43パーセント
39%以上は成人男子で筋肉量が最も高いレベル。.
体脂肪率から計算すると体脂肪14%なので体脂肪51kg×0.14=7.14kg
51kg--7.14kg=43.86kg
43.86/2=21.93kg 21.93kg/51kg=43パーセント
39%以上は成人男子で筋肉量が最も高いレベル。.
2019/07/13(土) 01:10:27.48ID:RG5Lb/4R
俺も最初はかなり体重が減ったけど、症状が進んで運動できなくなるとまた増えた
2019/07/13(土) 11:54:32.04ID:Hu8wJ4kG
嚥下障害が酷くて歯医者に中々いけない
口を開けて奥歯とかを治療していると直ぐに死にそうになる
先生がこの病気と知っているので、手をあげたら少し休み休みで治療してくれる
皆さんはどうされていますか?
口を開けて奥歯とかを治療していると直ぐに死にそうになる
先生がこの病気と知っているので、手をあげたら少し休み休みで治療してくれる
皆さんはどうされていますか?
933名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/13(土) 20:03:23.50ID:QSdwhcH+ ああ、それとあと食べるのは労働ですね。
2019/07/13(土) 20:32:54.10ID:dE66VRKh
そうなの?症状が進まないうちに歯医者行っとこうっと
935名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/13(土) 22:03:34.88ID:QSdwhcH+ やばい、自分の腹筋が自分を殺しに来る。そんな感じだ。筋トレもそれなりにせんと。
936名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/14(日) 03:54:48.20ID:2ZjnGO5E なんだそりゃ
2019/07/14(日) 09:04:18.93ID:qdJM+zsP
前傾姿勢との関連かな?
2019/07/14(日) 09:21:00.22ID:S7xm68Na
>>932
お二人ともアレルギー体質ではないですか?
お二人ともアレルギー体質ではないですか?
939名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/14(日) 13:29:43.31ID:e1tLK4br メルケルさんってPD?
2019/07/14(日) 13:44:56.35ID:VyPk1by2
腰痛い
2019/07/15(月) 08:23:30.40ID:CMkIajed
>>938
はい、アレルギー体質です
アレルギー体質の人間は進行が早いとか
または、何かしらの問題が出やすい?
という事でしょうか?
後で、パーキンソン病、アレルギーでググってみます
ありがとうございます!
はい、アレルギー体質です
アレルギー体質の人間は進行が早いとか
または、何かしらの問題が出やすい?
という事でしょうか?
後で、パーキンソン病、アレルギーでググってみます
ありがとうございます!
942名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/15(月) 10:37:34.25ID:tAZwnF1y もし医療大麻を使いたいなら赤十字病院やマリアンナ医大に相談してみると良い。治験の窓口の役割がある。
癌はケースにないが(がん治療薬、多発性硬化症、ALS、パーキンソン病など適合の医療大麻サティベックスも治験可能とのこと)、てんかんのケースとしては治験が始まってるので治験相談としても通院しやすい
赤十字病院は全国各地にある
大麻 治験
赤十字病院 大麻
などで検索
癌はケースにないが(がん治療薬、多発性硬化症、ALS、パーキンソン病など適合の医療大麻サティベックスも治験可能とのこと)、てんかんのケースとしては治験が始まってるので治験相談としても通院しやすい
赤十字病院は全国各地にある
大麻 治験
赤十字病院 大麻
などで検索
2019/07/15(月) 10:57:14.01ID:mmVikCXA
>>942
厚労省「医療用の大麻なんて存在しません。大麻はすべからく違法です。」
厚労省「医療用の大麻なんて存在しません。大麻はすべからく違法です。」
2019/07/15(月) 13:55:29.92ID:tgGb6/oq
>>942
遠い…無理だ
遠い…無理だ
945名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/15(月) 18:26:23.84ID:7q313TkE 大麻の成分を取り出して薬
大麻問題を大騒ぎする奴は、何故吸いたがるのか?
大麻問題を大騒ぎする奴は、何故吸いたがるのか?
2019/07/15(月) 19:11:30.03ID:500Wto4H
治験が可能ということは、医療用として可能性があると厚生労働省も認めてるんじゃないの?
酩酊成分を抜いてある医療用のEpidiolexという薬らしいけど治験は小さな病院では出来ないのかな…
酩酊成分を抜いてある医療用のEpidiolexという薬らしいけど治験は小さな病院では出来ないのかな…
2019/07/15(月) 23:23:42.03ID:cyBnUjFF
不随意運動が増して辛い
目はかすむしあちこち痛いし、死ぬような病気じゃないって言うけど、精神が死ぬわ
目はかすむしあちこち痛いし、死ぬような病気じゃないって言うけど、精神が死ぬわ
948名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/16(火) 01:30:31.64ID:tiKK99Ww >>947 そう、まったく精神的に「死に至る病」、キェルケゴール。絶望だ。
真綿で首を絞められるようだ。
真綿で首を絞められるようだ。
949名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/16(火) 09:43:25.01ID:l34gbGiz http://www.daiwa-pharm.com/info/world/2265/
こんな記事見つけた
慢性のアレルギー鼻炎疾患を持っている人は パーキンソン病になる確率が3倍高い
自分だ....
こんな記事見つけた
慢性のアレルギー鼻炎疾患を持っている人は パーキンソン病になる確率が3倍高い
自分だ....
2019/07/16(火) 10:10:21.24ID:Tw9Ob0T0
周囲は大した病気じゃないと危機感ゼロなところが辛いよな
2019/07/16(火) 10:19:16.73ID:7KYICD7j
2019/07/16(火) 11:27:20.35ID:3jx3EP7F
>>950
そう?私の周辺は病名聞かれたから話すとまるでガン末期ですって聞いたようなびっくりした表情になって「聞いてはいけない事を聞いてしまった」みたいな変な空気になるので最近は言わないようにしてる。
そう?私の周辺は病名聞かれたから話すとまるでガン末期ですって聞いたようなびっくりした表情になって「聞いてはいけない事を聞いてしまった」みたいな変な空気になるので最近は言わないようにしてる。
2019/07/16(火) 11:35:28.03ID:PQysbkoe
>>949
アレルギー性鼻炎を小学生の頃からやっていて、先天性水頭症持ちで、4年前から平衡感覚に障害(歩くのも小刻み歩き)がでてきた俺は?
アレルギー性鼻炎を小学生の頃からやっていて、先天性水頭症持ちで、4年前から平衡感覚に障害(歩くのも小刻み歩き)がでてきた俺は?
2019/07/16(火) 12:22:21.89ID:jUuYpUpX
2019/07/16(火) 13:18:29.89ID:sWxPUbB4
死にはしないけど悪化する一方の不治の病
体調はドンドン悪くなっていくのに、薬飲んでれば大丈夫なんでしょ?ぐらいにしか思われないのが辛い。
体調はドンドン悪くなっていくのに、薬飲んでれば大丈夫なんでしょ?ぐらいにしか思われないのが辛い。
2019/07/16(火) 13:59:28.59ID:+ZJxUM2t
>952 同じく 「あーお気の毒に これから大変ですね (ご家族)」って表情だよ。
だから親戚にも言わないけどね。
介護手伝ってもらえるわけでもないし。
だから親戚にも言わないけどね。
介護手伝ってもらえるわけでもないし。
2019/07/16(火) 14:31:48.44ID:VOuAZerz
2019/07/17(水) 08:31:19.65ID:9SX/becm
80歳の母親はまだどうにか歩けるけど見てて辛いわ
手の震えなど
この先はレビー小体型認知症だし
手の震えなど
この先はレビー小体型認知症だし
2019/07/17(水) 09:29:22.12ID:wPHo7FGc
この病気ってジワジワ進むよね
周りの人はあまり気づかないし、知ってたとしても風邪くらいでしょ?
国の難病指定だと言うつもりもないし
言っても所詮は他人事だからね
正直いつ死ぬかの恐怖が先だわ
向精神薬の薬剤性パーキンソン病なので
早死に決定です
周りの人はあまり気づかないし、知ってたとしても風邪くらいでしょ?
国の難病指定だと言うつもりもないし
言っても所詮は他人事だからね
正直いつ死ぬかの恐怖が先だわ
向精神薬の薬剤性パーキンソン病なので
早死に決定です
2019/07/17(水) 10:35:39.19ID:A8SBP6fw
2019/07/19(金) 08:34:15.50ID:34qU4gNU
目がかすんでレジで端数の4円と6円間違えて、恥ずかしくてまともに店員さん見られなかった…
2019/07/19(金) 22:40:46.25ID:fBnWIokA
それはただの老眼では?
抗コリン薬飲んでる?
抗コリン薬飲んでる?
963名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/20(土) 10:19:35.45ID:7zmqfJfF >>884 ですが、やはり体重は50〜51.5kgのまま。いくら食べても太らない。やはり筋固縮
で常時カロリー消費しているとしか考えられん。
で常時カロリー消費しているとしか考えられん。
2019/07/20(土) 15:05:57.77ID:qP+gvYdh
2019/07/20(土) 18:43:05.60ID:lhbAs0a+
最近よくこの画像みるけどなんなん?
2019/07/21(日) 03:26:12.15ID:vs3g7Gup
パーキンソンは最初痩せるが
そのうち動けなくなって太るから心配無用
そのうち動けなくなって太るから心配無用
2019/07/21(日) 09:47:50.07ID:EQUFpKjp
以前ここに書いた、ずっと首下がりで、吐き気や食欲不振で、
歩くときは必ずキャリーケースに頼る日々だった母ですが
今は首も普通の状態にすっかり戻り、杖だけでスタスタと
歩くこともできて喜んでいます。普通の生活に戻りつつあります。
新薬に変えるため、以前から使用していた薬が完全に
体から抜けるまでの期間が猛烈に辛かったようですが、
本当に良くなりつつあります。
ここで皆さんからの励ましの言葉、ありがとうございました。
皆さんもお大事になさって下さい、一緒にまだまだ頑張ります!
歩くときは必ずキャリーケースに頼る日々だった母ですが
今は首も普通の状態にすっかり戻り、杖だけでスタスタと
歩くこともできて喜んでいます。普通の生活に戻りつつあります。
新薬に変えるため、以前から使用していた薬が完全に
体から抜けるまでの期間が猛烈に辛かったようですが、
本当に良くなりつつあります。
ここで皆さんからの励ましの言葉、ありがとうございました。
皆さんもお大事になさって下さい、一緒にまだまだ頑張ります!
2019/07/21(日) 20:09:05.61ID:34RsL0ff
なんでそのように戻られたのですか?
薬が合わなかったのかな?ともあれ良かったですね!
うちは、急に悪化して、要介護申請もやり直しだし(有り難いのですが)、側弯が酷いし、本当に絶望的なんです。
そのように良くなるとの話を聞くと、希望があります!
薬が合わなかったのかな?ともあれ良かったですね!
うちは、急に悪化して、要介護申請もやり直しだし(有り難いのですが)、側弯が酷いし、本当に絶望的なんです。
そのように良くなるとの話を聞くと、希望があります!
969名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/22(月) 02:47:04.43ID:oLVM5mPW またこんな時間に起きている。便秘がひどい。薬で対処しているが。以前のような便はでらない。
64歳でこんな事書くのもなんだが、射精が出来ない。性欲はあるけど射精機能が無くなる。
何しろ、体が自分の体じゃなく全身 石膏に覆われたみたいだ。
64歳でこんな事書くのもなんだが、射精が出来ない。性欲はあるけど射精機能が無くなる。
何しろ、体が自分の体じゃなく全身 石膏に覆われたみたいだ。
2019/07/22(月) 04:00:29.09ID:p07cMRUo
>>969
出らないってwもしかして九州ですか?
出らないってwもしかして九州ですか?
2019/07/23(火) 12:34:27.44ID:naNgWUc0
しょんべんの色がコロコロ変わってなんか笑える
972名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/23(火) 20:58:46.66ID:Z561wTFZ ALSを疑いだした。呼吸がおかしい。九州人ですかについてはお答えしません。
2019/07/23(火) 22:14:03.30ID:jzEgwNwf
急に暑くなってきて今日はずっと気分が悪かった
自律神経もやられてんだろうなあ
自律神経もやられてんだろうなあ
974名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/23(火) 23:37:17.82ID:Z561wTFZ 「およそ 鳥は 意味のない 風にも乗る」 散歩の途中で ふと 鳥 鳶だったかを見て
思いついた言葉
思いついた言葉
2019/07/24(水) 00:17:03.08ID:1VjJboVT
>>972
すみません。深い意味はないし詮索するつもりもありませんでした。九州のお年寄りが使う言葉なので。出らないw
すみません。深い意味はないし詮索するつもりもありませんでした。九州のお年寄りが使う言葉なので。出らないw
976名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/24(水) 00:17:54.40ID:sGFT3fZ/ 行く春や鳥啼き魚の目は泪 これも散歩の途中に頭をよぎった これは松尾芭蕉の有名な
句
句
2019/07/24(水) 17:56:47.97ID:MhqAcDbI
毎日がつらい。生き地獄だ。
京大のips臨床試験はどうなった?
京大のips臨床試験はどうなった?
2019/07/24(水) 21:48:55.50ID:4JT47B3v
痛いよ〜(>_<)
979名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/24(水) 23:55:43.26ID:vZoJ8cI1 松尾芭蕉は大麻やってたけどおまえらはやらないの?
もうALSの国会議員もでて合法化されようとしてるけど
もうALSの国会議員もでて合法化されようとしてるけど
980名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/25(木) 17:16:18.69ID:uDxYoUdN >>979 やりません。
カナダで合法化されたことが大きなニュースになったけど、あれは闇取引の蔓延を防止する
ため社会実験として合法化された訳で、我が国は覚醒剤使用などに発展する虞から合法化
はないんじゃないかな。PDに対する大麻の効能についてはネットでも色々書かれているけど
カナダで合法化されたことが大きなニュースになったけど、あれは闇取引の蔓延を防止する
ため社会実験として合法化された訳で、我が国は覚醒剤使用などに発展する虞から合法化
はないんじゃないかな。PDに対する大麻の効能についてはネットでも色々書かれているけど
2019/07/27(土) 06:06:48.87ID:xWYk9bJd
立ち上がろうとして立ち上がりきれないことが増えた
このままさらにひどくなったら、独りじゃ火事とか起きても逃げ遅れるんかな…
このままさらにひどくなったら、独りじゃ火事とか起きても逃げ遅れるんかな…
982名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/27(土) 11:59:36.43ID:h95eGuSz 最近あれこれひどくなってきた。便秘、体重減、不快感、etc振戦のない場合は進行が速いと聞いたな。
PDとの診断からちょうど6ヶ月。
今日はジョグろうか、筋トレもと思ったが無理そう。
元々不眠で睡眠薬必須だし、メンタル不調は安定剤(無いときは通販で手に入る睡眠薬)で対応。
あと、特に午後睡魔に襲われ居眠りすることが多くなった。今までは昼休みでも眠る振りしても寝
付けなかったのに。
PDとの診断からちょうど6ヶ月。
今日はジョグろうか、筋トレもと思ったが無理そう。
元々不眠で睡眠薬必須だし、メンタル不調は安定剤(無いときは通販で手に入る睡眠薬)で対応。
あと、特に午後睡魔に襲われ居眠りすることが多くなった。今までは昼休みでも眠る振りしても寝
付けなかったのに。
2019/07/27(土) 12:27:50.64ID:sd5iq0Ox
984名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/27(土) 18:00:49.29ID:h95eGuSz また自分の腹筋が私を締め付ける。例えて言えば昔のスパイ映画で将校相手にセックスする
女が又の力で将校を殺すシーンがあったが。そんな感じ、自分で自分を殺す。
女が又の力で将校を殺すシーンがあったが。そんな感じ、自分で自分を殺す。
2019/07/28(日) 02:15:57.18ID:ewTVv/il
薬を飲まないと動けないが
薬を飲むとジスキネジアが非常に不快なので飲みたくない・・
薬を飲むとジスキネジアが非常に不快なので飲みたくない・・
986名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/29(月) 13:15:15.93ID:mf5PuCCb >>820外 今日、病院に行ってきました。
手足の曲げ伸ばし、両手を広げてぐるぐるとやる動作、歩行 以上確認し、医師曰く良好で
すね。との事。体重が50Kg切りましたと言っても。「ふーんおかしいな」と仰るだけ。
大阪大学で根治可能な新薬が開発されているようですがと聴いても「そんなものありません」
とのこと。田舎の病院だとどうしようもないな。
手足の曲げ伸ばし、両手を広げてぐるぐるとやる動作、歩行 以上確認し、医師曰く良好で
すね。との事。体重が50Kg切りましたと言っても。「ふーんおかしいな」と仰るだけ。
大阪大学で根治可能な新薬が開発されているようですがと聴いても「そんなものありません」
とのこと。田舎の病院だとどうしようもないな。
987名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/29(月) 15:53:20.71ID:mf5PuCCb >>986 ですが。左目の視力が落ちたので(ピントが合わないというかぼーっとなる白内障?)
午後、眼科に行ったら眼自体まってく異常ない「多発性硬化症」ではないかとのことでした。
今度、総合病院に行ってきます。
午後、眼科に行ったら眼自体まってく異常ない「多発性硬化症」ではないかとのことでした。
今度、総合病院に行ってきます。
988名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/29(月) 21:16:02.28ID:MlLqWmyY >>987
全都道府県のおすすめ病院リスト置いていきますね
神経難病対策に取り組んでいる病院 - 国立病院機構
https://nho.hosp.go.jp/treatment/cnt1-0_000023.html
全都道府県のおすすめ病院リスト置いていきますね
神経難病対策に取り組んでいる病院 - 国立病院機構
https://nho.hosp.go.jp/treatment/cnt1-0_000023.html
2019/07/30(火) 16:55:52.45ID:+mclIZ7u
>>986
私の主治医も阪大のニュースご存知なかったみたい。大学病院なんだけども。脳神経内科ってそんなもん?
私の主治医も阪大のニュースご存知なかったみたい。大学病院なんだけども。脳神経内科ってそんなもん?
990名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/30(火) 17:18:45.66ID:ymReqtMj >>989
ああいうところのお医者さんは本当に忙しいので
かなり勉強熱心な人でも半年以上情報が遅れてるなんてことはザラ
うちの先生も「この病気は日々ネットで情報を更新している患者さんや家族の方たちが一番詳しい」って言ってた
ああいうところのお医者さんは本当に忙しいので
かなり勉強熱心な人でも半年以上情報が遅れてるなんてことはザラ
うちの先生も「この病気は日々ネットで情報を更新している患者さんや家族の方たちが一番詳しい」って言ってた
2019/07/31(水) 03:34:42.58ID:o8yv7A1z
でも、他の科に比べると暇そうにしてます、、、なんて言っちゃいかんなw 大学病院にこんなにまったりした所があるんだって驚きましたw そういうリラックスした雰囲気を作ってくださってるのかもしれませんね。
2019/07/31(水) 07:11:25.34ID:6B9fSNcq
2019/07/31(水) 12:43:36.27ID:M3uthugh
通院されてる方はどれぐらいの頻度なのでしょうか?(親がパーキンソン病の可能性が高く検査待ち)
よろしければ、お教えください。
よろしければ、お教えください。
994名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 18:02:11.53ID:SS9wkGRh >>820ですが体重減少の理由が分かりました。馬鹿なもんで毎日1時間近く散歩。そして熱い湯
かつ水分を十二分に摂っていなかった。だから便秘がひどく下剤に頼っていた。
これで体重と体脂肪がどんどん落ちていたのだと思う。旧知の薬剤師から水分摂ってますかの
一言で気がついた。今日はビーバーで草刈りしたけど水分はたっぷりとりました。
かつ水分を十二分に摂っていなかった。だから便秘がひどく下剤に頼っていた。
これで体重と体脂肪がどんどん落ちていたのだと思う。旧知の薬剤師から水分摂ってますかの
一言で気がついた。今日はビーバーで草刈りしたけど水分はたっぷりとりました。
2019/07/31(水) 19:00:40.11ID:M0sLHE9g
>>993
私は診断されて間もないので薬の調節中?みたいな感じのせいか3週間に一度です。
私は診断されて間もないので薬の調節中?みたいな感じのせいか3週間に一度です。
2019/07/31(水) 22:29:29.53ID:Ckc6qmM5
>>993
検査直後は毎週。様子見ながらだんだん間隔が延びていって今は90日ごと。薬が決まれば変化は少ない。根本治療ではないので、100点は目指すと薬が増えるので80点を狙うのがよいと思う。不便・不快を感じない程度に。日々の運動は忘れずに。
検査直後は毎週。様子見ながらだんだん間隔が延びていって今は90日ごと。薬が決まれば変化は少ない。根本治療ではないので、100点は目指すと薬が増えるので80点を狙うのがよいと思う。不便・不快を感じない程度に。日々の運動は忘れずに。
2019/07/31(水) 22:36:27.71ID:Ckc6qmM5
2019/07/31(水) 22:58:17.29ID:nIFyXMR3
>>997
つI
つI
2019/08/01(木) 08:20:51.53ID:ePWLvcHv
>>997
乙
乙
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/01(木) 08:50:44.58ID:0W6EKIuE 1000なら完治する薬が奇跡的に出来る!
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1689日 20時間 7分 46秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1689日 20時間 7分 46秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 首相、周辺に「国民の評判が悪いならやる意味はない」と語る…現金給付見送りで政府、ガソリン補助金・電気ガスなど経済対策策定へ ★5 [おっさん友の会★]
- 台湾人が最も好きな国は「日本」 断然1位で過去最高の76% [尺アジ★]
- 首相、周辺に「国民の評判が悪いならやる意味はない」と語る…現金給付見送りで政府、ガソリン補助金・電気ガスなど経済対策策定へ ★4 [おっさん友の会★]
- 【コメ高騰】「備蓄米、売り場に並べてもすぐ品切れになる」 混乱する小売り現場 [シャチ★]
- トランプ大統領と会談の赤沢大臣「格下も格下と話をしてくれて感謝」 ★2 [Hitzeschleier★]
- 【訃報】俳優の板垣瑞生さん死去、24歳 家族が発表「不慮の事故により」…1月末から行方不明、遺体で見つかる ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【万博動画】外国人「えっ?現金は使えないの?でもカードも駄目みたいだわ🤷」と呆れる [306119931]
- TGSK人気投票スレ🏡
- 【太郎】世帯の金融資産1億円以上の富裕層(日本の上位2%)の資産に年15%の富裕税をかけるだけで消費税を廃止できる、という不都合な真実 [786648259]
- 参院比例投票先、自20.6%、国10.6%、立7.8%、れ5.6%、維4.9%、公4.3%、共1.8% [256556981]
- 【画像】イケメン俳優(178cm24歳)、自殺。なんでこの顔で鬱になるの???????? [732289945]
- 暇空茜「誰がコラボをタコ部屋や生活保護で攻撃してました?」上告へ [935793931]