現在群発期中
すごい辛い
探検
群発頭痛持ち集まれ
1名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/05(火) 03:54:18.66ID:bc3d8grb2018/05/07(月) 04:40:19.37ID:3gXHnlYh
LEDの光が特にきつい
バイク乗ってても夜になると対向車のライトでくらくらするわ、
バイク乗ってても夜になると対向車のライトでくらくらするわ、
2018/05/07(月) 22:27:30.60ID:bWlxpwCr
ヘルペスウイルスによる頭部内の炎症じゃないの?
2018/05/07(月) 23:55:01.84ID:3gXHnlYh
>>132
怖いこと言わないでよ
怖いこと言わないでよ
2018/05/12(土) 12:57:28.80ID:KfYAAAO+
17歳頃本格発症
20〜30歳頃ピーク
34歳頃から隔年に変化
40歳ここ数年来ていない(今ココ)
それっぽいのが去年来たけどほぼ無痛の違和感程度
25年経つと治る人が多いと聞くけど約25年経過した
このまま治るといいな
ピーク時は絶望だけどみんないずれ治ることを祈ってる
ちょっとでも救いになれたらと思って書いてみた
20〜30歳頃ピーク
34歳頃から隔年に変化
40歳ここ数年来ていない(今ココ)
それっぽいのが去年来たけどほぼ無痛の違和感程度
25年経つと治る人が多いと聞くけど約25年経過した
このまま治るといいな
ピーク時は絶望だけどみんないずれ治ることを祈ってる
ちょっとでも救いになれたらと思って書いてみた
2018/05/12(土) 14:08:04.66ID:oleoyQ/j
どういう原理なんだろうね25年でおさまるってのは
早くメカニズムを解明してくれんかなぁ
その前に歳くって治りそうだが
早くメカニズムを解明してくれんかなぁ
その前に歳くって治りそうだが
2018/05/15(火) 08:01:56.86ID:05nbZt1W
前兆きた
今日はヤバイ感じ
今日はヤバイ感じ
2018/05/21(月) 22:35:31.79ID:rNI4LHdK
前兆がきたら毎回食後にワソラン。
あぶないと思ったら氷で頭と金玉を冷やせ。
血管がビックリして縮んで少しは楽になる。
あぶないと思ったら氷で頭と金玉を冷やせ。
血管がビックリして縮んで少しは楽になる。
2018/05/21(月) 23:55:06.89ID:c8nBm7tG
なぜ睾丸冷やすの?関係ある?
2018/05/22(火) 00:13:15.85ID:TOosAV3o
キンタマw
2018/05/22(火) 12:20:30.48ID:Ni/hRZZe
今年入ってから二度目の発作が来た
前は一年近くなかったのに スパン短すぎ
人にも迷惑かけるし落ち込む…
前は一年近くなかったのに スパン短すぎ
人にも迷惑かけるし落ち込む…
2018/05/25(金) 19:02:07.82ID:Wzgbb/yg
>>137
金玉を冷やせば脳の血管も収縮していくらか痛みが和らぐんだと思われるんだが、真実かどうかは定かではないと思われる。
金玉を冷やせば脳の血管も収縮していくらか痛みが和らぐんだと思われるんだが、真実かどうかは定かではないと思われる。
2018/05/25(金) 21:04:05.43ID:E35S3cgA
珍宝勃たなくなりそう
2018/05/25(金) 22:55:00.39ID:Wzgbb/yg
2018/05/26(土) 03:10:17.66ID:v5njMMBG
そんなものいまだに信じてる人いるんだ
化石みたいな人だねぇ
化石みたいな人だねぇ
2018/05/26(土) 22:07:21.47ID:FEVInXWk
>>144
化石はさておき、このスレは群発頭痛なんだから 、群発に効き目があるかないかが問題で、実際のところは頭を冷やのは間違いなくやらないよりいい。睾丸を冷やすのは多分、相当冷たい水でやれば効果はあるはず。
化石はさておき、このスレは群発頭痛なんだから 、群発に効き目があるかないかが問題で、実際のところは頭を冷やのは間違いなくやらないよりいい。睾丸を冷やすのは多分、相当冷たい水でやれば効果はあるはず。
2018/05/27(日) 07:45:01.57ID:+mWZgRIH
頭はそりゃ効果あるだろうさ
金玉冷やすとか根拠のないものを勧めるな
金玉冷やすとか根拠のないものを勧めるな
2018/06/17(日) 14:57:00.82ID:DAzTPBGq
鍼は腰痛や肩こりの治療だけと考えていませんか?難病宣告を受けて初めて!東洋医学を調べたりすることになります。体には治せるシステムが備わっているのです。手のひら先生スタイルの鍼治療は、副作用もなく治癒力を十分に引き出します。
https://tenohiras.com/rheumati/
https://tenohiras.com/rheumati/
2018/06/20(水) 19:14:10.62ID:IJknitWo
学生だけど群発頭痛が原因で退学まで考えてる
ワソラン常飲+イミグラン注毎日2本で何とか自殺はしないで済んでるが
ワソラン常飲+イミグラン注毎日2本で何とか自殺はしないで済んでるが
2018/06/20(水) 19:26:35.09ID:FRmC72b1
常飲が原因で悪化してると予想
2018/06/21(木) 05:31:44.96ID:KtJOG3Zw
>>148
ワソランは群発期に突入する前までの予防薬では?
ワソランは群発期に突入する前までの予防薬では?
2018/06/21(木) 15:30:18.61ID:9cHyDIa0
2018/06/21(木) 17:50:08.55ID:SnwIs5oY
薬の飲みすぎで慢性化することに気付こうね
2018/06/21(木) 20:19:37.67ID:7LNIYTky
30年群発で苦しんで今回初めてワソラン使った。
心臓(脈)が気持ち悪い感じしたけど痛みが来なくなったから効き目あるんだね
痛みは無いけど目に違和感は有ったから目の違和感が無くなって服用やめたけどその後も痛みは無い
イミグラン痛いときは薬の値段気にならないけど毎日二回が2ケ月続くと結構馬鹿にならないし、2回目使うときは3回目がきたらどうしようって不安から素直に使えないのでワソランが群発向けに改良されて出てくれないかな
心臓(脈)が気持ち悪い感じしたけど痛みが来なくなったから効き目あるんだね
痛みは無いけど目に違和感は有ったから目の違和感が無くなって服用やめたけどその後も痛みは無い
イミグラン痛いときは薬の値段気にならないけど毎日二回が2ケ月続くと結構馬鹿にならないし、2回目使うときは3回目がきたらどうしようって不安から素直に使えないのでワソランが群発向けに改良されて出てくれないかな
2018/07/06(金) 16:35:31.88ID:PuJevlIG
自分は今が群発期や
もーすぐ終わるけどね
いつももーすぐ夏かなーって頃にくるよ
もーすぐ終わるけどね
いつももーすぐ夏かなーって頃にくるよ
2018/07/06(金) 17:44:31.85ID:rqjrjEJM
うちは夏前から秋口まで
年々長くなってて絶望しかない
年々長くなってて絶望しかない
156名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/11(水) 16:34:54.56ID:JxzDYYYk 群発期の時仕事どうしてるんですか?
僕はちょくちょく頭痛で休むなら、傷病手当もらいながら出てこれる日だけ来なって会社ですすめてもらえたけど
僕はちょくちょく頭痛で休むなら、傷病手当もらいながら出てこれる日だけ来なって会社ですすめてもらえたけど
2018/07/11(水) 19:59:28.31ID:+d2ezPW6
>>156
そういう融通利く(理解ある)会社なら良いよね…
俺の職場、交代制だけど1人勤務の時もあるから自分が駄目なら誰か代わりに出て貰わないといけない
でも誰かって言っても1人は昼勤、1人は夜勤、1人は公休、てことは休みの人1人しか頼める人居ないしその人が駄目なら昼勤の人に引き続き夜勤もして貰うことになる
そういう融通利く(理解ある)会社なら良いよね…
俺の職場、交代制だけど1人勤務の時もあるから自分が駄目なら誰か代わりに出て貰わないといけない
でも誰かって言っても1人は昼勤、1人は夜勤、1人は公休、てことは休みの人1人しか頼める人居ないしその人が駄目なら昼勤の人に引き続き夜勤もして貰うことになる
2018/07/11(水) 20:02:08.30ID:jOvjAluP
迷惑な話だな
2018/07/11(水) 20:05:01.23ID:+d2ezPW6
>>156
現実無理なので頭(左目)抑えて車運転して出社、うなりながら仕事してたときもあったけどイミグラン処方されてから仕事に支障は無くなったかな
睡眠不足は変わらないけど
群発の辛さは群発持ちしか理解出来ないよね
偏頭痛持ちの人も群発の説明しても偏頭痛と同じと思ってるし
もっと群発の事を国や会社は周知徹底して欲しい
現実無理なので頭(左目)抑えて車運転して出社、うなりながら仕事してたときもあったけどイミグラン処方されてから仕事に支障は無くなったかな
睡眠不足は変わらないけど
群発の辛さは群発持ちしか理解出来ないよね
偏頭痛持ちの人も群発の説明しても偏頭痛と同じと思ってるし
もっと群発の事を国や会社は周知徹底して欲しい
2018/07/11(水) 20:11:36.16ID:+d2ezPW6
>>158
休みの人に出て貰ったことは無いよ
自分は人に迷惑掛けるの嫌だから頑張って我慢して何とか仕事こなした
迷惑な話だなってのは群発の人のせいで交代出社しなくてはならない人側にしてみたらって事だよね
でもそんな事言ったら風邪引いてでも事故でも結局は交代する事実は変わらないからな
まあ俺は風邪で休んだ事も無ければ事故でも出社したし
身内の葬儀も途中で抜けて出社したからな
俺からしたら風邪や偏頭痛で休むなんて有り得ない
休みの人に出て貰ったことは無いよ
自分は人に迷惑掛けるの嫌だから頑張って我慢して何とか仕事こなした
迷惑な話だなってのは群発の人のせいで交代出社しなくてはならない人側にしてみたらって事だよね
でもそんな事言ったら風邪引いてでも事故でも結局は交代する事実は変わらないからな
まあ俺は風邪で休んだ事も無ければ事故でも出社したし
身内の葬儀も途中で抜けて出社したからな
俺からしたら風邪や偏頭痛で休むなんて有り得ない
2018/07/11(水) 23:31:28.90ID:iDQ/KXTw
社畜の鑑
2018/07/12(木) 06:25:35.23ID:GXKAGcGO
163名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/12(木) 10:00:15.66ID:0IPm/ZB5 イミグラン注射あっても
眠かったりだるかったり
また来るかもって全然仕事に支障ありだわ
眠かったりだるかったり
また来るかもって全然仕事に支障ありだわ
164名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/12(木) 11:29:25.49ID:0IPm/ZB5 >>159
ほんと頭痛って言うと偏頭痛ぐらいのイメージもたれちゃうんだよな
そもそもこれ本当に頭痛なのかって気持ちだよこっちからしたら
群発頭痛なんて偏頭痛の延長線上にありそうな名前からイケナイ気がするよ
ほんと頭痛って言うと偏頭痛ぐらいのイメージもたれちゃうんだよな
そもそもこれ本当に頭痛なのかって気持ちだよこっちからしたら
群発頭痛なんて偏頭痛の延長線上にありそうな名前からイケナイ気がするよ
2018/07/12(木) 14:58:11.34ID:2+K2+29m
群発性強痛症とかにしてくれれば良いのにね
2018/07/12(木) 15:06:29.80ID:OY2rmBzo
167名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/12(木) 17:21:04.90ID:0IPm/ZB5 難病指定でもっと有名になったほしい
痛い時はめちゃくちゃ痛いのに会社行ける時は普通の状態でいたりするから
病気の重さが全然伝わらない
痛い時はめちゃくちゃ痛いのに会社行ける時は普通の状態でいたりするから
病気の重さが全然伝わらない
2018/07/12(木) 19:36:17.02ID:I+anynz1
たかが頭痛で甘えるな
169名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/12(木) 22:00:51.88ID:Vt7HIXW/ ほんとそう思われてるんだろうなあ
2018/07/13(金) 03:09:51.34ID:hBAy9xC/
だろうね
感じるもの
感じるもの
2018/07/13(金) 05:00:46.30ID:lhrjtdK6
2018/07/13(金) 06:28:45.14ID:u+URXVEB
たかが頭痛で甘えるな
2018/07/13(金) 06:36:59.83ID:FWZb/8F1
174名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/13(金) 14:01:44.77ID:OHJ6Z/5e イミグラン注射すると頭痛の回数が増える
注射しないで耐えると3日に1回くらいだけど
注射で痛み抑えると毎日くる感じ
一回で大爆発させるか、小出しで押さえるかみたいなイメージだわ自分の
注射しないで耐えると3日に1回くらいだけど
注射で痛み抑えると毎日くる感じ
一回で大爆発させるか、小出しで押さえるかみたいなイメージだわ自分の
2018/07/13(金) 15:38:28.34ID:Hc2ZuTom
やっぱそれ関係あるのかね?
なるべく注射打ちたくはないが、あの痛みに2時間耐えてる間の身体と精神へのダメージもかなりのもんだと思うから打ってしまうよ
なるべく注射打ちたくはないが、あの痛みに2時間耐えてる間の身体と精神へのダメージもかなりのもんだと思うから打ってしまうよ
176名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/13(金) 16:46:11.52ID:OHJ6Z/5e2018/07/16(月) 23:26:05.27ID:iGASfD8C
ヘルペスウイルスによる慢性的炎症だろ?
脳梗塞にも気をつけた方がいい
脳梗塞にも気をつけた方がいい
178名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/17(火) 19:46:22.33ID:i/0uPBGj 今月1日から2週間で群発抜けました。
初日からバルトレックス(500を1日3回)飲んだので期間は短くなったと思う。
でもやはり、完全になくなるわけではなく…。
イミグラン効かないタイプらしく、アマージで対応しました。
バルトレックス効く人はバッチリ効くんですかね?
自分の場合、半分くらいになったか?な感じでした。
初日からバルトレックス(500を1日3回)飲んだので期間は短くなったと思う。
でもやはり、完全になくなるわけではなく…。
イミグラン効かないタイプらしく、アマージで対応しました。
バルトレックス効く人はバッチリ効くんですかね?
自分の場合、半分くらいになったか?な感じでした。
2018/07/18(水) 01:04:17.65ID:l1teR4GD
おれはペインクリニックで血圧が高いて言われたから降圧剤飲んでる
それでも収まらないときはロキソプロフェン
それでも収まらないときはロキソプロフェン
2018/07/19(木) 04:40:29.37ID:m/yD8FWs
181名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/19(木) 21:41:49.98ID:KkqAuaP9 イミグランやっぱあんな速効性ある注射してるわけだし
それなりの副作用があるんかね
それなりの副作用があるんかね
2018/07/19(木) 23:40:28.49ID:+ukMbRqz
猛暑でズキズキきてる、、
2018/07/20(金) 19:59:08.60ID:LCQXs0PO
仕事が〜って奴は出社どころか仕事までできる程度なんだから周りに軽く見られて当然だろ
2018/07/20(金) 23:25:51.09ID:1pL4MsGy
まぁ無職だわ
2018/07/20(金) 23:26:34.49ID:HMdUO6x6
ああやばい
絶対数日のうちに来るわ
もう嫌だこの生活
絶対数日のうちに来るわ
もう嫌だこの生活
2018/07/21(土) 07:14:45.04ID:x0RffEpM
やたらと額に汗かくのはこの病気のせい?
187名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/21(土) 12:47:08.77ID:rtRxO89H マジで難病指定になってほしい
2018/07/21(土) 13:35:58.55ID:haqXJ2pV
2018/07/21(土) 21:59:49.41ID:dqE48y5o
群発頭痛の良いところは期間が終われば大丈夫なところよね
原因不明でもう三ヶ月近く頭痛とめまいで寝たきりの今は群発頭痛だけならまだましだと思えてる。
…期間が来たら自分が一番不幸で辛いになるからそんなん思わないけど
原因不明でもう三ヶ月近く頭痛とめまいで寝たきりの今は群発頭痛だけならまだましだと思えてる。
…期間が来たら自分が一番不幸で辛いになるからそんなん思わないけど
2018/07/21(土) 23:07:14.21ID://jdS4EV
藤林丈司
2018/07/22(日) 02:20:00.31ID:FkTdt2xr
カフェインだけで余裕で回避できる
難病とは程遠い
難病とは程遠い
2018/07/22(日) 03:54:00.20ID:uACXSgMd
ほんとかいな
2018/07/22(日) 06:43:39.72ID:Lxlwcm3K
>>191
それ群発頭痛ちゃうで
それ群発頭痛ちゃうで
2018/07/22(日) 06:55:38.46ID:FkTdt2xr
いや、群発だよ
常に入れとくと明らかに症状が軽くなる
発作時にトリプタン系を飲むより錠剤3つ飲んだ方がよっぽど身体にいい
常に入れとくと明らかに症状が軽くなる
発作時にトリプタン系を飲むより錠剤3つ飲んだ方がよっぽど身体にいい
2018/07/22(日) 07:03:31.72ID:uACXSgMd
どうやって摂取するの?
錠剤があるのかな
錠剤があるのかな
196名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/22(日) 08:23:02.25ID:ZYEV54L+ カフェインって、頭痛に効果ありという説と群発期はとっちゃだめという説があるから気になる。人によるのか。
・リジンは効果なし(予定通り群発きた、軽くもならなかった)
・バルトレックスは痛みと群発期が少なくなった。
カフェイン次回試す。
・リジンは効果なし(予定通り群発きた、軽くもならなかった)
・バルトレックスは痛みと群発期が少なくなった。
カフェイン次回試す。
2018/07/22(日) 15:00:02.04ID:vtagE6hT
>>191の言い方は自分が大丈夫ってだけで他人を否定するカスだけど、そもそも人によって違うわけで、カフェインで対処できてるから違うってのは薬飲んでるから自分の方が重症と思ってるメンヘラみたいなもん
2018/07/22(日) 21:18:23.28ID:N2qgUfAa
改行覚えてから書き込もうね
199名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/23(月) 11:03:40.96ID:wIGWqLRp 結局体質なので自分はこれは効くけどあれは効かないみたいはよくあるさ
2018/07/23(月) 17:47:40.30ID:uzuwKlpu
改行とか香ばしすぎてわろたww
2018/07/23(月) 18:00:19.96ID:QBnOcUF4
202名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/23(月) 21:26:52.75ID:mXOEaKIV なんや気取った臭い奴がおるのう
2018/07/23(月) 21:33:29.30ID:U6JPAgmE
群発治すって謳ってる整体ってなんなんだろうな
204名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/23(月) 21:45:08.65ID:UKdO7i6Q205名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/23(月) 21:57:00.01ID:U6JPAgmE >>204
そういうのを勉強してた身としてはおすすめしない
群発自体解明されてないのにどうしたら良くなるというのか
片頭痛や緊張型頭痛なら首回りの筋肉をほぐす事で改善する人は多いけど、頭痛専門とか歪みが歪みが〜って謳ってるところは怪しいところが多いし高い
そういうのを勉強してた身としてはおすすめしない
群発自体解明されてないのにどうしたら良くなるというのか
片頭痛や緊張型頭痛なら首回りの筋肉をほぐす事で改善する人は多いけど、頭痛専門とか歪みが歪みが〜って謳ってるところは怪しいところが多いし高い
206名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/23(月) 22:15:17.16ID:UKdO7i6Q >>205
そういえば解明されてないんだよね
医者にも生まれ持った体質みたいなものだから治療法はないって言われたなー
でも、ダメもとでやってみたいなーていう好奇心はあるね
そうゆうのがターゲットなのかもだけど
そういえば解明されてないんだよね
医者にも生まれ持った体質みたいなものだから治療法はないって言われたなー
でも、ダメもとでやってみたいなーていう好奇心はあるね
そうゆうのがターゲットなのかもだけど
207名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/23(月) 22:25:47.47ID:l0zHnJsd >>206
逆に言えば解明されてないからこそ何がその人に効果があるかもわからないとは言えるけどね
大体1回4000円〜1.2万円くらいの最低5回以上で大体10回くらいが目安ってところ
金があるなら群発の治療と思わずにマッサージとして受けるくらいの気持ちで試してみるのなら悪くないと思うよ
ちなみに私が色んなところに問い合わせて見た限りでは、知識がないところは無視で営業してくるところは血行が〜歪みが〜で肝心なところについての回答はもらえなかった。参考までにどうぞ
逆に言えば解明されてないからこそ何がその人に効果があるかもわからないとは言えるけどね
大体1回4000円〜1.2万円くらいの最低5回以上で大体10回くらいが目安ってところ
金があるなら群発の治療と思わずにマッサージとして受けるくらいの気持ちで試してみるのなら悪くないと思うよ
ちなみに私が色んなところに問い合わせて見た限りでは、知識がないところは無視で営業してくるところは血行が〜歪みが〜で肝心なところについての回答はもらえなかった。参考までにどうぞ
2018/07/23(月) 22:28:05.56ID:l0zHnJsd
なぜかID変わってるけどまぁわかるか
209名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/24(火) 01:50:05.77ID:fBB+E9n92018/07/24(火) 02:51:13.78ID:DR9zzjfo
ズキズキ痛い!!!!!!!!!!
211名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/24(火) 08:11:05.15ID:W9dJdKyq 昨日頭痛きて今日はへーきだけど
会社だるくて休んじゃったよ
なんか会社行ったり休んだり繰り返してるともう行かなくていいかなって
気持ちになったり仕事鬱みたいに家でても途中で引き返してしまう
会社だるくて休んじゃったよ
なんか会社行ったり休んだり繰り返してるともう行かなくていいかなって
気持ちになったり仕事鬱みたいに家でても途中で引き返してしまう
2018/07/24(火) 08:34:33.50ID:twAmD09P
辞めてしまえ
2018/07/24(火) 15:06:40.62ID:BVPOvZNS
>>205
筋肉ほぐして治るのは緊張型だけだと思う
筋肉ほぐして治るのは緊張型だけだと思う
2018/07/24(火) 17:38:51.29ID:k/hSrefp
かかりつけの脳神経外科がバルトレックス処方してくれないので、
見限って小児科で水痘ワクチン打ってきたw
高かったけどイミ注より安い
効果に期待
見限って小児科で水痘ワクチン打ってきたw
高かったけどイミ注より安い
効果に期待
2018/07/24(火) 18:25:24.17ID:n11TCJBF
2018/07/25(水) 17:06:49.12ID:sHc4u1wf
藤林丈司
2018/07/25(水) 19:37:39.52ID:gR1/e6xs
外の酷暑と会社の酷寒でやられる……
2018/07/26(木) 22:27:41.50ID:ZfdK3lKT
痛い方の目を掌で覆って、目の周りの骨を押さえるように優しくグリグリすると痛みがマシだった
強くしすぎないように注意して
強くしすぎないように注意して
2018/07/28(土) 23:17:54.66ID:ptnZ4aMo
その辺は本能でみんなやってる
2018/07/29(日) 01:01:53.21ID:sl5DuEDk
そうか、少しでも助けになればと思ったけど駄文書き込んですまんな
221名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/29(日) 01:27:15.70ID:2H9SPUct 本能でやってるけど効果ないなー自分は
痛いのは変わらない注射以外変わらない
痛いのは変わらない注射以外変わらない
2018/07/29(日) 05:44:37.44ID:S+ahfwT0
∧_∧ ∧_∧
(´・ω・`) (´・ω・`)
/ \ ペチチチチチ / .ニフ
レ'\ γ∩ミ γ∩ミ /
> ⊂:: ::⊃人 ⊂:: ::⊃ <
. 乂∪彡< >乂∪彡
2018/07/30(月) 21:04:50.05ID:SxZSb3bm
>>196
カフェインは、緊張型頭痛に効果があるが血管が腫れてる偏頭痛は逆効果
カフェインは、緊張型頭痛に効果があるが血管が腫れてる偏頭痛は逆効果
2018/08/01(水) 02:22:00.22ID:JQyrP2Hh
カフェインの効果って血管収縮作用じゃないの?
偏頭痛には多少効くけど緊張型頭痛には効かないと思うよ
偏頭痛には多少効くけど緊張型頭痛には効かないと思うよ
2018/08/01(水) 07:24:44.81ID:lCSJKxx1
群発期はエナジードリンクとコーヒーを多めに取ってる。
きたら錠剤。痛いのは痛いけど、タクシー呼んで救急に行こうかなと思える位には弱まる。
カフェインを認めたら製薬会社が黙ってないけどね。
きたら錠剤。痛いのは痛いけど、タクシー呼んで救急に行こうかなと思える位には弱まる。
カフェインを認めたら製薬会社が黙ってないけどね。
226名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/01(水) 12:37:31.47ID:Wc52xDWg >>225
イミグラン注射は使わないの?薬でもそんな痛いのに
イミグラン注射は使わないの?薬でもそんな痛いのに
227名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/06(月) 12:09:30.17ID:8+pxDblb 群発のはげしい痛みは収まってるけど、風邪ひいた時のような頭痛はずっと続いてる
群発頭痛は体質だから人によって色々あるって医者には言われたよ
群発頭痛は体質だから人によって色々あるって医者には言われたよ
2018/08/09(木) 12:53:23.04ID:skp9yboq
今年は3月から始まってまだ終わらんわ…
去年はワソランで予防できたんだけど、今年は効かない。
皮下注射の限度超えて、医者にイヤミ言われたよ。
酸素も始めました。
去年はワソランで予防できたんだけど、今年は効かない。
皮下注射の限度超えて、医者にイヤミ言われたよ。
酸素も始めました。
229名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/10(金) 10:17:19.52ID:LYj8Mto4 ワソランじゃなくて、ベラパミルとプレドニンだったわ。予防薬。
230名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/10(金) 16:12:57.71ID:uw/yavMt 5ヶ月の続いてるのか長いな
僕も今年はいつもより長くまるまる2ヶ月かかったけど
注射だって一回900円くらいだし金のかかる病気だよねーこれ
僕も今年はいつもより長くまるまる2ヶ月かかったけど
注射だって一回900円くらいだし金のかかる病気だよねーこれ
231名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/10(金) 18:03:39.90ID:LYj8Mto4 229だけど、今日お医者行ったら
慢性群発頭痛の可能性ありって言われたよ。
金かかる病気だよね…
慢性群発頭痛の可能性ありって言われたよ。
金かかる病気だよね…
レスを投稿する
ニュース
- 【埼玉】「外国人だなって、アジア系の」「中国じゃなく英語」小学生4人ケガ…“ひき逃げ車”発見も男2人逃走、専門家は2つの可能性指摘 [樽悶★]
- 24年の出生率、民間試算「過去最低の1.15」 少子化に歯止めかからず ★3 [蚤の市★]
- 連合・芳野氏 国民・玉木氏の「徹夜してもいい」発言に苦言 [蚤の市★]
- 中居正広氏の心中に渦巻く“第三者委員会への不信感” 「最初から“悪者扱い”されているように感じていた」「高圧的な調査だった」★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【テレビ】『世にも奇妙な物語35周年SP』伝説の名作5本を放送 タモリの印象に残る作品は「ズンドコベロンチョ」 [湛然★]
- ホリエモン、消費税に持論 「なんでたった10%の税金をそんなに嫌がる?」 [冬月記者★]
- 大阪万博スレ名物の擁護マン、『4526984低身長**でガチオタのみくちゃんのぱいぱんま○こに生挿入からの大量ぶっかけ』が好みだと判明 [257926174]
- 大阪万博、ミニ四駆レース大会開催決定!!! [535650357]
- 【悲報】弁護側が山上徹也被告の殺意認める方針…刑事責任能力も争わない見通し
- 最近PCが重い!どうすればいいの? [402859164]
- 絵シコり部🏡
- 相撲部屋「YouTubeの登録者も順調に増えてきたな〜」→ 結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [279254606]