阪神真弓
巨人江川
広島西山
探検
移籍後の球団の方がしっくりくる選手
1神様仏様名無し様
2023/03/26(日) 18:53:29.03ID:N/8rGpV8303神様仏様名無し様
2023/04/27(木) 07:57:40.26ID:KS5B9Glg >>302
江口寿史の名作ギャグマンガ「すすめ!パイレーツ」ってのを知らんか(´・ω・`)
今ではすっかりオサレなイラストレーターとなった江口だが、連想当時は「ガキデカ」山上タツヒコ系統の鬼才ギャグマンガのホープと目されていた。
江口寿史の名作ギャグマンガ「すすめ!パイレーツ」ってのを知らんか(´・ω・`)
今ではすっかりオサレなイラストレーターとなった江口だが、連想当時は「ガキデカ」山上タツヒコ系統の鬼才ギャグマンガのホープと目されていた。
304神様仏様名無し様
2023/04/27(木) 08:29:25.77ID:51DShG5J >>303
まったくのシロウト考えだが
いまどきあの程度のイラストはちょっとデキル人なら誰でも描けそう
売れっ子イラストレーターになったのはアニメにもなったひばりくんの効果が大きいんだろうが
パイレーツの面白さも隠れた下支えになってるんじゃないかと大好きだった自分としては思いたい
まったくのシロウト考えだが
いまどきあの程度のイラストはちょっとデキル人なら誰でも描けそう
売れっ子イラストレーターになったのはアニメにもなったひばりくんの効果が大きいんだろうが
パイレーツの面白さも隠れた下支えになってるんじゃないかと大好きだった自分としては思いたい
305神様仏様名無し様
2023/04/27(木) 12:03:21.97ID:5UlUw7cH307神様仏様名無し様
2023/04/27(木) 15:09:37.76ID:+OkKsieO308神様仏様名無し様
2023/04/28(金) 04:52:31.52ID:dGBueYJt >>306
ベーブ・ルース最晩年のブレーブスもあまり知られていないと思う
ベーブ・ルース最晩年のブレーブスもあまり知られていないと思う
309神様仏様名無し様
2023/04/28(金) 04:55:07.45ID:dGBueYJt310神様仏様名無し様
2023/04/28(金) 06:53:46.82ID:s2hFHpI+ >>186
タフィーやペタジーニも巨人に入ってきたが、ラミレスと同様に巨人のイメージが薄い
クルーンがベイよりは巨人のイメージがやや強いくらいか
俺のイメージはやっぱりタフィーは近鉄でペタはヤクルトだな
余談だが、ペタがSBでプレーしてた事実、もう覚えてる人ほとんどいないだろう
タフィーやペタジーニも巨人に入ってきたが、ラミレスと同様に巨人のイメージが薄い
クルーンがベイよりは巨人のイメージがやや強いくらいか
俺のイメージはやっぱりタフィーは近鉄でペタはヤクルトだな
余談だが、ペタがSBでプレーしてた事実、もう覚えてる人ほとんどいないだろう
311神様仏様名無し様
2023/04/28(金) 11:34:24.51ID:PZ+ZNaqx >>309
細かく複雑な動機があるのかもしれん 精密機会
細かく複雑な動機があるのかもしれん 精密機会
313神様仏様名無し様
2023/04/29(土) 00:03:44.35ID:afu+Lulg >>312
肩に小錦くらいだろw
肩に小錦くらいだろw
314神様仏様名無し様
2023/04/29(土) 00:03:45.78ID:afu+Lulg >>312
肩に小錦くらいだろw
肩に小錦くらいだろw
315神様仏様名無し様
2023/04/29(土) 00:07:17.63ID:ZTFcAqK9 肩に小錦、はヒルマン
316神様仏様名無し様
2023/04/29(土) 01:49:59.55ID:afu+Lulg >>315
すいません、書いてからあれどっちだっけってなった
すいません、書いてからあれどっちだっけってなった
317神様仏様名無し様
2023/04/29(土) 03:43:17.86ID:XU2rr+Yg ピート・ローズは僕の中ではフィリーズの印象が強い
318神様仏様名無し様
2023/04/29(土) 06:14:25.28ID:t3hOxwl1 >>317
ビッグレッドマシンのリードオフマンとしてのハッスルプレイ振りも「マルちゃん激めん」のCMになった程だけど、
最強軍団としての一員としての姿よりも、フィリーズのWS初優勝へと引っ張ったチームリーダーとしての姿の
方が印象深いってのはあるかもな。
日本で言えばホークス時代の秋山幸二みたいな感じね。
ビッグレッドマシンのリードオフマンとしてのハッスルプレイ振りも「マルちゃん激めん」のCMになった程だけど、
最強軍団としての一員としての姿よりも、フィリーズのWS初優勝へと引っ張ったチームリーダーとしての姿の
方が印象深いってのはあるかもな。
日本で言えばホークス時代の秋山幸二みたいな感じね。
319神様仏様名無し様
2023/04/29(土) 06:21:09.58ID:t3hOxwl1 と書いて「マルちゃん激めん」CMに登場したピート・ローズを確認したら、フィリーズの移籍後だったわ(´・ω・`)
320神様仏様名無し様
2023/04/29(土) 08:42:26.32ID:C2KxoJUN 同時期に大リーグ球団のシンボルマークが包装に入っていた謎のコンセプト「プレイガム」というのもあったな
あれはさすがに大リーガーCMに使ったりはしてなかったか
あれはさすがに大リーガーCMに使ったりはしてなかったか
321神様仏様名無し様
2023/04/30(日) 10:01:48.94ID:1pxnuqvA 監督時代のピート・ローズの代打俺はかっこ良かった
サヨナラホームランを打った時は鳥肌が立った
サヨナラホームランを打った時は鳥肌が立った
322神様仏様名無し様
2023/05/01(月) 05:23:22.54ID:+a00ALif ピートローズが激めんって、B級のCMに出てたもんだね
ブラッド・ピットもサラ金のCMに出てたけど、気づいてないのかな
ブラッド・ピットもサラ金のCMに出てたけど、気づいてないのかな
323神様仏様名無し様
2023/05/01(月) 05:46:15.91ID:X/5bdyAY 独りで出来た
ジーコw
ジーコw
324神様仏様名無し様
2023/05/01(月) 14:00:08.61ID:p+oJ68Nt327神様仏様名無し様
2023/05/01(月) 17:32:35.03ID:uF9Xi57x >>310
高橋尚ですらYOUTUBE上で「ヤクルト時代のペタは凄かった!ジャイアンツにもいたこと
あるけどさすがに年齢的にね・・。最強一塁手はやはりヤクルト時代のペタですよ!」と力説してた。
ソフトバンクは韓国リーグで現役を一度退いた後の現役復帰(しかも40歳)で無理があった。リナレスみたいなものだ。
高橋尚ですらYOUTUBE上で「ヤクルト時代のペタは凄かった!ジャイアンツにもいたこと
あるけどさすがに年齢的にね・・。最強一塁手はやはりヤクルト時代のペタですよ!」と力説してた。
ソフトバンクは韓国リーグで現役を一度退いた後の現役復帰(しかも40歳)で無理があった。リナレスみたいなものだ。
328神様仏様名無し様
2023/05/02(火) 08:12:17.44ID:hYUFYYEm 300勝、別所も
南海▶︎巨人
南海▶︎巨人
329神様仏様名無し様
2023/05/02(火) 12:09:08.26ID:i8xH3py0 フェルナンデスはイーグルスのイメージ。
シコースキーは巨人軍のイメージ。
シコースキーは巨人軍のイメージ。
330神様仏様名無し様
2023/05/02(火) 16:30:46.75ID:lQqPZF52 ラミレスは横浜との関わりが長くなったが見始めたのがヤクルトなのでヤクルト。
そういやペタジーニ退団してアメリカ戻ったあと一時期メジャーに出てたな
そういやペタジーニ退団してアメリカ戻ったあと一時期メジャーに出てたな
331神様仏様名無し様
2023/05/04(木) 00:49:48.33ID:aAYfWXW5 関川→中日
山崎武→楽天
井口→ロッテ
石井→広島
種田→横浜
ラミレス→読売
高橋→ロッテ
山崎武→楽天
井口→ロッテ
石井→広島
種田→横浜
ラミレス→読売
高橋→ロッテ
332神様仏様名無し様
2023/05/04(木) 17:06:03.93ID:FEbAlhGb 大村はDeNAのイメージが強い
梵も広島のイメージ薄れたな
梵も広島のイメージ薄れたな
333神様仏様名無し様
2023/05/04(木) 18:08:46.99ID:FupBJX1b334神様仏様名無し様
2023/05/04(木) 18:38:35.11ID:FX9rPl90 香田は微妙か。
巨人、近鉄、阪神。どこでも良さそう。
巨人、近鉄、阪神。どこでも良さそう。
335神様仏様名無し様
2023/05/04(木) 20:34:14.65ID:l+f8cVD8 千葉の人口密度の差凄そうだよね
都の東側に住んでるから船橋辺りや千葉まではたまに行くけどここら辺は建物も都内とあまり差を感じないぐらい多いけど、海の為に東側や南側行くと途端にここに人住んでるのか?みたいな景色になる
都の東側に住んでるから船橋辺りや千葉まではたまに行くけどここら辺は建物も都内とあまり差を感じないぐらい多いけど、海の為に東側や南側行くと途端にここに人住んでるのか?みたいな景色になる
336神様仏様名無し様
2023/05/04(木) 22:51:26.00ID:WqvssHeD 高橋博士は南海より東映かロッテか
白幡は西武より横浜
畠山も横浜の方が花開いたという感じ
白幡は西武より横浜
畠山も横浜の方が花開いたという感じ
337神様仏様名無し様
2023/05/05(金) 11:20:44.14ID:A4laqRx+ >>335
東京や埼玉だって山の方行けばそうなるだよ
東京や埼玉だって山の方行けばそうなるだよ
339神様仏様名無し様
2023/05/05(金) 20:47:03.22ID:Tvn/KZmE ここまで
大下剛士が出ていない
大下剛士が出ていない
340神様仏様名無し様
2023/05/05(金) 21:16:17.18ID:VbMgPv8y 横浜→楽天の藤田、福山
341神様仏様名無し様
2023/05/06(土) 08:05:21.43ID:ZBv7yrgb 千葉県は下の方は何故か関西弁っぽいよな
342神様仏様名無し様
2023/05/06(土) 08:50:37.92ID:S64joV7h 長崎慶一→阪神
つーか一時期変えた長崎啓二の方がしっくりくる
つーか一時期変えた長崎啓二の方がしっくりくる
343神様仏様名無し様
2023/05/06(土) 09:50:44.66ID:HXeHAamQ >>341
そうか?まあ勝浦も白浜もあるけんどよ
そうか?まあ勝浦も白浜もあるけんどよ
344神様仏様名無し様
2023/05/06(土) 12:47:04.82ID:Ty5RuJ+r345神様仏様名無し様
2023/05/06(土) 16:05:32.54ID:PBlp1n/X 村田は僕は巨人が嫌いですと横浜に入団した癖に、FA権とったらオレンジのネクタイ付けてニッコニコで巨人入団したから両チームからヘイト買ってたな。二枚舌は嫌われるね。
346神様仏様名無し様
2023/05/06(土) 16:25:24.54ID:meM4jhVJ 大沢は現役時代の南海のイメージが
全くない
嫌われていたこともあるけど
全くない
嫌われていたこともあるけど
347神様仏様名無し様
2023/05/06(土) 17:41:28.85ID:sFfBcG5P >>345
まあ調子良いなと思っちゃうけど、外から見てる時と中に入った時では違うということもあるだろう🤔見方も歳で変わることもあるし
まあ調子良いなと思っちゃうけど、外から見てる時と中に入った時では違うということもあるだろう🤔見方も歳で変わることもあるし
348神様仏様名無し様
2023/05/06(土) 17:42:03.15ID:sFfBcG5P やる仕事が同じなら好き嫌いで決めるのもあれだしなぁ
349神様仏様名無し様
2023/05/06(土) 17:54:04.96ID:PBlp1n/X >>347
担当スカウトが巨人に移籍したから巨人のFA決めた山口とか地元帰りたがってた丸とか江藤は明確な理由があるからまだファンも納得出来ると思うけどね。
口は災いの元とはこの事。余計な一言が後々命取りになる良い例だよ。
担当スカウトが巨人に移籍したから巨人のFA決めた山口とか地元帰りたがってた丸とか江藤は明確な理由があるからまだファンも納得出来ると思うけどね。
口は災いの元とはこの事。余計な一言が後々命取りになる良い例だよ。
350神様仏様名無し様
2023/05/06(土) 19:18:06.89ID:2KpbQ7iT351神様仏様名無し様
2023/05/06(土) 19:28:03.90ID:8zqUiV9w 江藤慎一はやっぱ中日なんだよな
352神様仏様名無し様
2023/05/06(土) 19:48:55.02ID:MnqZ43TW353神様仏様名無し様
2023/05/06(土) 20:34:51.23ID:AfrDiXcg それを考えると巨人に入るために1年間ハワイで休養して
巨人で戦力外になったら引退した元木は一貫している
巨人で戦力外になったら引退した元木は一貫している
354神様仏様名無し様
2023/05/06(土) 20:39:57.34ID:f7mQrN4Z スレ違い甚だしいが指名拒否の浪人は社会人経由と同じ扱いにして
高卒後3年、大卒後2年は新たに指名受けられないようにすべきだな
高卒後3年、大卒後2年は新たに指名受けられないようにすべきだな
355神様仏様名無し様
2023/05/06(土) 21:49:25.39ID:iivglurG 野球離れが叫ばれてるのに若者に対するペナルティばかりよく思いつくな。
356神様仏様名無し様
2023/05/07(日) 00:29:50.28ID:elh+lh/0 江藤慎一は現役は中日のイメージだが
山賊打線の監督がよかったよ
山賊打線の監督がよかったよ
357神様仏様名無し様
2023/05/07(日) 11:51:47.09ID:p/yMImVh358神様仏様名無し様
2023/05/08(月) 00:00:20.48ID:C3nZQlct359神様仏様名無し様
2023/05/08(月) 00:20:17.51ID:1r3GypPD 行沢久隆
日本ハム時代にプロ初ホームランのはずがランナーを追い越してアウトになったが、ハムではそれしか印象にない
日本ハム時代にプロ初ホームランのはずがランナーを追い越してアウトになったが、ハムではそれしか印象にない
360神様仏様名無し様
2023/05/08(月) 01:03:12.25ID:rYGDgK7f 真弓明信と高橋一三かな
阪神と巨人のイメージしかない
阪神と巨人のイメージしかない
361神様仏様名無し様
2023/05/08(月) 02:22:56.61ID:NjepCmoN 間柴は日ハム行く前にマッスラ投げれなかったんかと大洋ファンは思うのであった
362神様仏様名無し様
2023/05/08(月) 04:53:02.82ID:e9+WuVlA >>360
後者は逆でしょ
後者は逆でしょ
363神様仏様名無し様
2023/05/08(月) 13:24:54.96ID:H2NmQxui 大杉はわかるが土橋正幸(現役 東映一筋)はなぜかヤクルトが大好きだったな。
「プロ野球ニュース」でも出身の日本ハムには恬淡としてたがヤクルト解説時などは
負けると悔しがり勝つとニコニコして喜んでた。土橋は巨漢のイメージで185センチ95キロくらいの
イメージだが調べると178センチ78キロと意外と小柄なんだな。江川(182)同様骨太だから大きく見える。
「プロ野球ニュース」でも出身の日本ハムには恬淡としてたがヤクルト解説時などは
負けると悔しがり勝つとニコニコして喜んでた。土橋は巨漢のイメージで185センチ95キロくらいの
イメージだが調べると178センチ78キロと意外と小柄なんだな。江川(182)同様骨太だから大きく見える。
364神様仏様名無し様
2023/05/08(月) 16:05:11.36ID:N/C2ey+b365神様仏様名無し様
2023/05/08(月) 17:54:29.66ID:ePTM2nbP セリーグの代表格だと
巨人→江川(阪神)、大久保(西武)
阪神→小林(巨人)、真弓(クラウンライター)、矢野(中日)
中日→落合(ロッテ)、谷繁(横浜)
広島→西山(南海)
ヤクルト→金森(阪神)
DeNA→新浦(巨人)、駒田(巨人)
かな。
巨人→江川(阪神)、大久保(西武)
阪神→小林(巨人)、真弓(クラウンライター)、矢野(中日)
中日→落合(ロッテ)、谷繁(横浜)
広島→西山(南海)
ヤクルト→金森(阪神)
DeNA→新浦(巨人)、駒田(巨人)
かな。
366神様仏様名無し様
2023/05/11(木) 03:33:38.12ID:fk+Ea91R 江本(南海→阪神)
大下(広島)
木村拓也(広島→巨人)
城石(ヤクルト)
実松(巨人)
ハム系出身者に多い
大下(広島)
木村拓也(広島→巨人)
城石(ヤクルト)
実松(巨人)
ハム系出身者に多い
367神様仏様名無し様
2023/05/11(木) 06:30:53.48ID:VS/bS3+y 柴田保光はもう日ハムのイメージしかないな
日ハムに行ってもどうせノーコンは直らないだろうと思ってたけど
見事に覚醒して驚き
日ハムに行ってもどうせノーコンは直らないだろうと思ってたけど
見事に覚醒して驚き
368神様仏様名無し様
2023/05/11(木) 06:37:17.56ID:w2p1l76T 柏原を見てもファイターズは外様が活躍しやすいが
戦力外と見切るのも早い
大田の契約打ち切りを見ればそれは今も変わらない
戦力外と見切るのも早い
大田の契約打ち切りを見ればそれは今も変わらない
369神様仏様名無し様
2023/05/11(木) 23:23:17.86ID:JrhQTUQ2 見切りというか年俸が上がりすぎると放出
370神様仏様名無し様
2023/05/13(土) 04:26:02.69ID:pU+TL854 大島はハム時代しか知らない世代も多いだろうな
坪井はまだ阪神イメージ強いが
そんな坪井はトレードされた時にハムは派閥なくて上下関係緩くて驚いたっていうてた
坪井はまだ阪神イメージ強いが
そんな坪井はトレードされた時にハムは派閥なくて上下関係緩くて驚いたっていうてた
372神様仏様名無し様
2023/05/13(土) 23:26:44.35ID:jpyKS5tp 井上弘はどっちだ
373神様仏様名無し様
2023/05/14(日) 00:39:40.51ID:nQJ+Wj/V 庄司 巨人→ロッテ
清家政和 阪神→西武
吉竹春樹は阪神時代の打席数も多いがほとんど印象がない。
清家政和 阪神→西武
吉竹春樹は阪神時代の打席数も多いがほとんど印象がない。
374神様仏様名無し様
2023/05/14(日) 00:40:02.25ID:uLxNmWLi 中日
375神様仏様名無し様
2023/05/14(日) 00:59:12.78ID:RpSwSB9i 島田直也も日ハム時代91年ファームで0勝10敗だったため見切りつけられて大洋へトレード
しかしそこで中継ぎとして開花
ハムでは芝草とのSSコンビしか話題にならなかった
しかしそこで中継ぎとして開花
ハムでは芝草とのSSコンビしか話題にならなかった
376神様仏様名無し様
2023/05/14(日) 01:06:37.04ID:wZFXI1JO >>292
パイレーツって「サラかん」(作・高井研太郎)の主人公チーム名にも採用されたけど(日暮里パイレーツ)どうしても花形球団とはほど遠い設定にされがちなのかね
パイレーツって「サラかん」(作・高井研太郎)の主人公チーム名にも採用されたけど(日暮里パイレーツ)どうしても花形球団とはほど遠い設定にされがちなのかね
377神様仏様名無し様
2023/05/14(日) 01:10:15.07ID:8YujmpXW 平沼定晴も清原のバット投げで一層…
379神様仏様名無し様
2023/05/14(日) 20:21:14.96ID:Wd/Kjv9n 石井一久は「楽天60%」「ヤクルト30%」「西武10%」という感じだろう。
380神様仏様名無し様
2023/05/14(日) 21:38:51.42ID:N3mkkdML 江本孟紀 阪神80% 南海19.9% 東映0.1%
381神様仏様名無し様
2023/05/14(日) 22:13:01.05ID:dLYj42Ji >>376
わしゃ球界になぐりこみをかけるつもりで海賊とつけただど!
なんて落ちぶれ土地成金のオーナーが言ってたが
単にジャンプのシンボルマークが海賊だったからということからか
まあ新興ジャンプ自体にそういう意気込みがあったってことなんだろうな
わしゃ球界になぐりこみをかけるつもりで海賊とつけただど!
なんて落ちぶれ土地成金のオーナーが言ってたが
単にジャンプのシンボルマークが海賊だったからということからか
まあ新興ジャンプ自体にそういう意気込みがあったってことなんだろうな
382神様仏様名無し様
2023/05/14(日) 23:03:48.06ID:f9eJdlU2383神様仏様名無し様
2023/05/15(月) 03:37:10.38ID:mQylyHyx384神様仏様名無し様
2023/05/15(月) 04:27:06.53ID:3BVBtnAK 野中は台湾と中日で覚醒
藤王とライバルだっただけに両者のプロでの苦悩は見ていて辛かった
藤王とライバルだっただけに両者のプロでの苦悩は見ていて辛かった
385神様仏様名無し様
2023/05/15(月) 05:26:15.29ID:mZAQfqiA 白仁天は東映でしょ、普通
386神様仏様名無し様
2023/05/15(月) 11:35:42.47ID:GdlI9GH9 あと太平洋と近鉄もね 南海にいなかったのが不思議なくらいだ
387神様仏様名無し様
2023/05/19(金) 08:30:09.21ID:zSCgYyH/388神様仏様名無し様
2023/05/19(金) 22:10:11.30ID:RpKoxvK5389神様仏様名無し様
2023/05/19(金) 22:27:09.30ID:hSSfURtB 新井宏昌も南海10近鉄90くらいか
390神様仏様名無し様
2023/05/19(金) 23:08:04.83ID:NRl5N8SL 弘田は圧倒的にロッテと思うけどな
弘田が阪神なら池辺も阪神か 違うよね
江本も半分くらいは南海 阪急相手のプレーオフ制してリーグ優勝
白は圧倒的に東映 張本大杉山本とかの強面軍団の一員
弘田が阪神なら池辺も阪神か 違うよね
江本も半分くらいは南海 阪急相手のプレーオフ制してリーグ優勝
白は圧倒的に東映 張本大杉山本とかの強面軍団の一員
391神様仏様名無し様
2023/05/20(土) 06:38:04.93ID:gdunrfrN 新人の時、入団したチームと大活躍したチームが違うのは、寧ろ普通だろ。
ベーブルースはレッドソックスよりヤンキースの選手。
ドジャースのロベルトクレメンテ、アスレチックスのロジャーマリス、メッツのノーランライアンなんて、誰も覚えちゃいない。
ベーブルースはレッドソックスよりヤンキースの選手。
ドジャースのロベルトクレメンテ、アスレチックスのロジャーマリス、メッツのノーランライアンなんて、誰も覚えちゃいない。
392神様仏様名無し様
2023/05/20(土) 06:56:08.92ID:JB2wv/dy 阪神に来てから名前を知った弘田はw
393神様仏様名無し様
2023/05/20(土) 11:07:11.83ID:aCRvlORZ トラの無知はイタいよおっ
394神様仏様名無し様
2023/05/20(土) 13:25:21.19ID:46RwGBtE やはり江川は阪神の江川って言われるの嫌なのかな?
395神様仏様名無し様
2023/05/20(土) 14:15:39.48ID:GIGrJaYN 背中に「EGAWA 3」と入ったユニフォームは用意されたのだろうか
ってかそもそも「入団会見」もしてないよな
一応、今なら、公式ショップでカスタマイズして同様のレプリカユニフォーム用意することは可能(現在のモデルで田淵や江夏の名前番号入れてるファンもたまに見かけるので)だが
それを作って着て阪神側応援席に座ったらやっぱり大顰蹙かな
ってかそもそも「入団会見」もしてないよな
一応、今なら、公式ショップでカスタマイズして同様のレプリカユニフォーム用意することは可能(現在のモデルで田淵や江夏の名前番号入れてるファンもたまに見かけるので)だが
それを作って着て阪神側応援席に座ったらやっぱり大顰蹙かな
396神様仏様名無し様
2023/05/20(土) 20:52:44.85ID:77FDqeaD >>82
立浪の前の背番号3なんだが、優勝した年の57のイメージの方が鮮烈かも。
立浪の前の背番号3なんだが、優勝した年の57のイメージの方が鮮烈かも。
397神様仏様名無し様
2023/05/20(土) 22:52:34.89ID:wfq/vs5C 弘田が阪神なら山内新一も阪神か 恐るべし阪神ファン
398神様仏様名無し様
2023/05/20(土) 23:16:32.92ID:SX57I3UF399神様仏様名無し様
2023/05/21(日) 05:22:26.52ID:TTIOgJcv 弘田は85年のリーグ優勝に主力として貢献したし、日本シリーズでも全試合2番DHでしっかり働いたから印象強いな その後も現役続けて、コーチにもなったし
山内新一は85年に何試合か投げた程度ですぐ引退、だったから、さすがに阪神OBとして捉えてるファンは少数派じゃないかな
山内新一は85年に何試合か投げた程度ですぐ引退、だったから、さすがに阪神OBとして捉えてるファンは少数派じゃないかな
400神様仏様名無し様
2023/05/21(日) 05:29:53.93ID:hADaGnr5401神様仏様名無し様
2023/05/21(日) 06:00:54.00ID:AAapMaN8 金田がこう言った位に金田は弘田を高く評価していた
>「阪急には長池の他にも高井というDHに適した選手がいる。どちらかがベンチの控えでは勿体ない。
>是非とも長池をウチに譲って欲しい。見返り?村田・三井・弘田・有藤以外やったらOK(金田)」とぶち上げた。
>「阪急には長池の他にも高井というDHに適した選手がいる。どちらかがベンチの控えでは勿体ない。
>是非とも長池をウチに譲って欲しい。見返り?村田・三井・弘田・有藤以外やったらOK(金田)」とぶち上げた。
402神様仏様名無し様
2023/05/21(日) 06:55:54.84ID:E21wZ84m 山内新一は巨人のイメージもある
先発は少なかったけど倉田とかと中継ぎしてたよね
先発は少なかったけど倉田とかと中継ぎしてたよね
レスを投稿する
ニュース
- 【音楽】岡本真夜、全楽曲サブスク解禁 [湛然★]
- 【動物】オスザルの一部は同性へのマウンティング時に「挿入&射精」していたと判明 [おっさん友の会★]
- 渡邊渚「私だから死んでないだけ」「私がちょっとでも変な気を起こしたら誰のせいになるんだろう」今も闘い続けるPTSD、SNS中傷 ★2 [muffin★]
- 【福岡】「うるさいから捕まえようと」パトカーから逃走中の2人乗りバイクに車で追突させた男(21)を逮捕 [おっさん友の会★]
- 【神戸】自宅ベランダで全裸に 51歳男を逮捕 [シャチ★]
- 「大人はなぜ化粧しないといけないの?」戸惑う高校生女子「強制されない社会に」 ★3 [ぐれ★]
- 昨晩3回オナニーしたのにまたやりたくなった
- ひろき「メルカリ使う人、馬鹿です(笑)Yahooフリマの方が安いですよね😄」
- 80歳なのに滅茶苦茶ハリのある爆乳おばあさんwwwww
- 受精目的以外での射精(避妊、自慰、アナルセックスなど)えお違法化する法案が提出される アメリカ [377482965]
- Adoって唯一無二の声と歌い方してるよね
- "ドエログリフ"に描かれていそうなこと