X



エミー・ネーターよりも優秀な科学者のみが女性枠を批判しなさい

1132人目の素数さん
垢版 |
2025/02/07(金) 08:02:12.91ID:qrF1V5+C
それ以外ただの僻み
8132人目の素数さん
垢版 |
2025/02/07(金) 09:43:15.69ID:JdwyEsKm
チャンピル・キム
@KimChampil
さすが日本女は穢れ不浄w
韓国女と一緒やな。
https://x.com/KimChampil/status/1864281213047066831
9132人目の素数さん
垢版 |
2025/02/07(金) 09:44:30.32ID:JdwyEsKm
女性枠を批判しているのはこういう人ばかり
10132人目の素数さん
垢版 |
2025/02/07(金) 09:53:00.84ID:t4Dkv891
>>4
じゃあ特色入試に受かる人は多くの場合一般入試でも受かるから特色入試はいらないな
11132人目の素数さん
垢版 |
2025/02/07(金) 09:58:25.02ID:t4Dkv891
>>4
ネーターをゲッチンゲンの教員にしたのはヒルベルトとクラインだが
12132人目の素数さん
垢版 |
2025/02/07(金) 10:26:48.08ID:30Zz3uC8
そもそも大学法人は独立しているのだから、どんな受験制度を設けようと大学の自由
大学が女性枠を設けたほうが組織のメリットになると判断しただけ
嫌なら受けなければいい話
2025/02/07(金) 11:50:36.39ID:fcB203qi
ターミネーター
14132人目の素数さん
垢版 |
2025/02/07(金) 11:56:23.77ID:b7OnNBYe
試験の点数がいい人を取るか
組織のメリットになる人を取るかの違い
2025/02/07(金) 11:57:49.54ID:fcB203qi
エミネム
16132人目の素数さん
垢版 |
2025/02/07(金) 12:07:22.50ID:65aSjQxA
女を入れるとSTAP細胞みたいなのが増えるだけにならないか心配
17132人目の素数さん
垢版 |
2025/02/07(金) 12:12:46.69ID:HpQ+EeCd
>>16
研究不正は当然男性のほうが多いわけだが
18132人目の素数さん
垢版 |
2025/02/07(金) 12:16:09.20ID:4mRSttpY
>>16
STAP細胞問題なんか騒ぐようなことじゃない
サイエンスやネイチャーに過去にどんだけ不正論文あったと思ってるんだ
19132人目の素数さん
垢版 |
2025/02/07(金) 12:21:03.59ID:4mRSttpY
研究不正はもちろんなくすべきだが、STAP細胞なんかはマスコミが過剰に騒いだだけで、大した問題ではない
不正があれば、論文を撤回するシステムと研究者への処分があるのだから、それを粛々と実行すればいいだけ
研究不正の事例としてSTAP細胞を挙げるのは、研究倫理に関する事例をろくに調べもせずに聞きかじりで話してる人だけ
ましてや女性枠とは何の関係もない
2025/02/07(金) 12:57:59.29ID:fcB203qi
日本のジェンダーギャップの事例
教育格差 ジェンダー問題は、まず教育への影響があげられる。 ...
雇用格差 男女の雇用格差も顕著だ。 ...
職場でのハラスメント ...
家事・育児の役割分担への悪影響 ...
暴力や虐待による被害 ...
〈政府〉2030年までに指導的地位に就く女性の割合を30%に ...
〈企業〉アクセンチュア株式会社 取締役会の50%が女性
2025/02/07(金) 13:04:00.46ID:fcB203qi
東京大学が女性教員を25%に
22132人目の素数さん
垢版 |
2025/02/07(金) 13:25:01.61ID:SnBjtoqf
>>21
どうせ社会学系のしょーもないポストだろ
U野C鶴子みたいな
23132人目の素数さん
垢版 |
2025/02/07(金) 13:28:58.48ID:MnncQ+G2
研究の実力があるかどうかは、その人が死んで百年経たなきゃわからない
20世紀初頭にヒルベルトプログラムに従って論文書いてポスト得た人の何人が現代まで名前残ってるのか

実力で選抜することは不可能なのだから、組織のパフォーマンスを上げる選抜方法を取るのが合理的
多様性が組織のパフォーマンスを上げることは科学的に実証済み
24132人目の素数さん
垢版 |
2025/02/07(金) 13:56:50.29ID:MqFeLpqF
デデキントはガウスの弟子の中で勉強ができなかったが、後世に名を残してる
ガウスの弟子で、当時有名だった人の何割が現代まで名前が残ってるか

ある学生が今勉強ができるとか論文が書けるなんてのは何の指標にもならない
一方、多様性が組織のパフォーマンスを上げることは実証されている
どちらを重視するのが合理的かは明らか
2025/02/07(金) 16:11:28.94ID:fcB203qi
京都大学男女共同参画推進アクションプラン(2022年度〜2027年度)
2025/02/07(金) 16:16:37.59ID:fcB203qi
名古屋大学
文部科学省「ダイバーシティ研究環境実現イニシアティブ(女性リーダー育成型)」令和7年度「女性教員(教授又は准教授)採用又は昇任に伴う研究費支援」を実施します
文部科学省「ダイバーシティ研究環境実現イニシアティブ(女性リーダー育成型)」
令和7年度「女性教員(教授又は准教授)採用又は昇任に伴う研究費支援」
2025/02/07(金) 16:24:17.57ID:fcB203qi
東北大学は、ジェンダー・ギャップの解消のために、各分野における女性教職員や女子学生の比率を把握し、現状と女性活躍推進度の可視化に努めます。それを基に、女性教職員の積極的な採用や上位職への登用、若手の育成などを全学的に行い、ジェンダー・パリティを追求します。
2025/02/07(金) 16:31:00.68ID:fcB203qi
大学におけるジェンダーギャップ
https://www.gender.go.jp/kaigi/renkei/team/WEPs/pdf/economic_r04_2/02_1.pdf
2025/02/07(金) 16:58:12.48ID:fcB203qi
ネーターの定理
30132人目の素数さん
垢版 |
2025/02/07(金) 17:03:18.18ID:+wSVGZAy
>>4
優秀な女性を取るために女性枠を設けるんだぞ
2025/02/07(金) 17:09:24.74ID:fcB203qi
ある座標変換に対して作用積分が対称ならばその対称性に対応する保存量が存在する
32132人目の素数さん
垢版 |
2025/02/07(金) 22:33:55.63ID:65aSjQxA
>>17 >>18
誰も不正のことだとは言っとらんわボケェ
著名男性研究者が鼻の下伸ばしながら近づいてきて一発おめこぼれに預かろうと
大したことない女性の研究をわいのわいの持ち上げていざしっぽりしようとしたら
手ひどく断られて自殺するのが困るっちューとんじゃ


>>19
2025/02/08(土) 03:40:36.79ID:yxH+PPTA
>>32
おまえは自分のママにでも相手してもらえ
34132人目の素数さん
垢版 |
2025/02/08(土) 09:22:11.72ID:63+tlIrl
>>5,6
優秀なら優遇しなくても女性だけで求人枠が埋まるだろ、バカ
おまえが優秀でないことだけは分かるなw
2025/02/08(土) 09:25:51.91ID:npRSuCLm
マリア・ガエターナ・アニェージ
2025/02/08(土) 09:26:22.20ID:npRSuCLm
アンナ・コムネナ
37132人目の素数さん
垢版 |
2025/02/08(土) 09:26:28.94ID:63+tlIrl
すでに、DEI先進国米国で、DEIがまったくダメだということが証明されちゃったからな

ハリウッド映画がつまらなくなったのもDEIのせいだと言われてる
ゲーム業界でもDEIに走ったせいで経営が傾いてるとこがで出てる

今まで通り能力に応じて採用すればいいだけの話なのに、バカばっかりw
2025/02/08(土) 09:26:49.67ID:npRSuCLm
クレール・ヴォワザン
2025/02/08(土) 09:30:13.64ID:npRSuCLm
マリアム・ミルザハニ
40132人目の素数さん
垢版 |
2025/02/08(土) 09:32:54.13ID:63+tlIrl
マリナ・ヴィヤゾフスカは女性優遇枠で食いつないだのか?
41132人目の素数さん
垢版 |
2025/02/08(土) 09:33:20.72ID:63+tlIrl
ユーゴー・デュミニル=コパン
42132人目の素数さん
垢版 |
2025/02/08(土) 09:33:41.12ID:63+tlIrl
許埈珥
43132人目の素数さん
垢版 |
2025/02/08(土) 09:33:58.68ID:63+tlIrl
ジェームズ・メイナード
44132人目の素数さん
垢版 |
2025/02/08(土) 09:34:20.01ID:63+tlIrl
ピーター・ショルツ
45132人目の素数さん
垢版 |
2025/02/08(土) 09:34:32.51ID:63+tlIrl
アクシェイ・ヴェンカテシュ
46132人目の素数さん
垢版 |
2025/02/08(土) 09:34:43.39ID:63+tlIrl
アレッシオ・フィガリ(
47132人目の素数さん
垢版 |
2025/02/08(土) 09:34:57.25ID:63+tlIrl
コーチェル・ビルカー
48132人目の素数さん
垢版 |
2025/02/08(土) 09:35:11.55ID:63+tlIrl
マルティン・ハイラー
49132人目の素数さん
垢版 |
2025/02/08(土) 09:35:25.82ID:63+tlIrl
マンジュル・バルガヴァ
50132人目の素数さん
垢版 |
2025/02/08(土) 09:35:42.01ID:63+tlIrl
エロン・リンデンシュトラウス
51132人目の素数さん
垢版 |
2025/02/08(土) 09:35:57.30ID:63+tlIrl
今日はこのくらいにしといてやるわw
52132人目の素数さん
垢版 |
2025/02/08(土) 09:42:49.79ID:Q08bPmTM
そもそも一般入試自体が、世帯年収や出身地やなどで選抜すると学生層が固定化されるから、ランダム性を導入するためのしくみ
歴史的に世襲制から移行した政治体制が生き残ったのは、能力に基づいた人材登用をしたからではなく、すべてはこのランダム性のため
ランダム性さえ確保されていれば、方式はなんでもいい。くじ引きでもいい

しかし現在、その入試のランダム性が崩れて男子学生の比率が異常なことになっているのだから、女子枠の導入は当たり前
今後、世帯年収が600万円以下の枠とか、三大都市以外出身の枠とかも、当然導入されるべき
53132人目の素数さん
垢版 |
2025/02/08(土) 09:49:21.95ID:Q08bPmTM
>>37
「能力に応じた採用」が行われた事例は歴史上存在しない
>>23-24が指摘したとおり
試験の点数で取るのは「世襲制よりもランダムになるから」以上の意味はない
54132人目の素数さん
垢版 |
2025/02/08(土) 09:51:26.36ID:Q08bPmTM
>>34
> 優秀なら女性だけで求人枠が埋まる
が偽

また、女性枠は誰も「優遇」していない
55132人目の素数さん
垢版 |
2025/02/08(土) 09:55:49.31ID:zqyctRtJ
「米国ではダイバーシティが見直されている」というのは、この件に反対する人が最近言いだしたが、そのような事例は無い

ニュース等を見ていない人・読み解く能力のない人が自身の願望と現実を混同しているに過ぎない
56132人目の素数さん
垢版 |
2025/02/08(土) 10:10:50.24ID:c1y9+XPy
オバマだって黒人枠で大統領とノーベル賞なったやん
57132人目の素数さん
垢版 |
2025/02/08(土) 10:17:20.16ID:+wcZoZD+
理工系の女性比率を増やすには、
男を顔&実家の収入で採用する

これなら100%上手くいく
2025/02/08(土) 11:13:46.74ID:npRSuCLm
ホスト
59132人目の素数さん
垢版 |
2025/02/08(土) 11:29:38.41ID:Ad3Qsz/T
女性枠に反対しているのは、優秀な女性が登用されたら社会的に淘汰される人たちなので、無視して問題ない。社会の進化を早めただけ
脳や臓器の大部分が欠けて産まれた赤子は、治療しようが放置しようがすぐ死ぬのだから、治療しない方がいいのと同じ
自然の摂理
60132人目の素数さん
垢版 |
2025/02/08(土) 19:37:13.09ID:63+tlIrl
>>52
おまえ正真正銘のバカだな。
それとも、大衆はみな同じ能力があるという幻影にとりつかれてるキチガイか?
そのバカを治すためには。いっぺん死んだほうがいい。
61132人目の素数さん
垢版 |
2025/02/08(土) 19:47:56.32ID:63+tlIrl
>>59
女性枠なんか作ったら優秀ではない女性が登用されるだろ
カマラ・ハリスがその好例だよ

前回の予備選挙でさっぱり票が集まらなかったのに、バイデンがDEI枠で副大統領に登用してくれたおかげで、一連の流れで予備選を経ずして大統領選に出てきた。
案の定、ワードサラダと呼ばれる言語明瞭意味不明のスピーチしかできなくて、民衆の支持が得られず、トランプに完敗しちゃっただろ。
一方、トランプは能力のある若手エリートのJ.D.ヴァンスを副大統領にしたてあげて、見事に成功している。
62132人目の素数さん
垢版 |
2025/02/08(土) 19:48:32.94ID:0dOu0d1y
>>60
ある人に能力があるかどうかは、その人が何か業績を挙げて死後数十年数百年経たないと分からない
能力主義は、実際は能力を測るものではなく、社会階層の固定化を緩和する効果があるだけ
くじ引きと同じ
63132人目の素数さん
垢版 |
2025/02/08(土) 19:49:43.37ID:0dOu0d1y
>>61
入試でも優秀ではない人は入ってくる
実際、入試で取った人材の9割以上はアカポスにすら就けないのだから、優秀ではない
64132人目の素数さん
垢版 |
2025/02/08(土) 19:52:36.04ID:T31T/ZhK
>>63
残りのわずか1割に優秀ではない女性を登用していいの?
65132人目の素数さん
垢版 |
2025/02/08(土) 20:03:28.68ID:dyMvc0Bv
>>64
66132人目の素数さん
垢版 |
2025/02/08(土) 20:26:52.50ID:ZPPN4Trs
入試(能力主義)は能力の高い人材を選抜するしくみではなく、組織構成の固定化を緩和するしくみ
一般入試では男しか入ってこないのだから、女性枠を設けるのは当たり前

歴史的にも、能力主義の効果は社会構造の固定化を緩和することにあった
そもそも「能力の高い人材を登用する」なんてことは不可能
ある人が能力が高いかどうかは、その人が何か業績を上げて仕事数十年数百年経たなければ分からない

一方、多様性が組織のパフォーマンスを上げることは科学的に実証されている
「能力のある人材を登用する」という似非科学とどちらを基準とすべきかは明らか
67132人目の素数さん
垢版 |
2025/02/08(土) 20:37:32.71ID:qeDodWF3
女性枠で損する(というか、気分を害する)のって、弱者男性だけでしょ
そんなん放っておいても淘汰されるんだから、無視していいよ
68132人目の素数さん
垢版 |
2025/02/08(土) 20:45:33.17ID:5Qvxy3/e
全女性よりも能力の高い男性のみが、女性枠に意見する権利がある
69132人目の素数さん
垢版 |
2025/02/08(土) 21:45:50.65ID:T31T/ZhK
弱者男性がいかにも好みそうな"歴史に残る業績"なんて持ち出されてもなあ
そんなの放り出せる学者なんてごく僅かな天才の話で組織を語ろうとするのはマジで弱男

それよりトップジャーナルにいくつも論文載せてる男性准教授よりも
自分以外の研究者からの引用数が2の女性研究者を東大や京大の教授に推挙した方がいい
といった議論をしてほしい
70132人目の素数さん
垢版 |
2025/02/09(日) 00:04:57.52ID:PQHMWCoZ
>>69
>それよりトップジャーナルにいくつも論文載せてる男性准教授よりも
>自分以外の研究者からの引用数が2の女性研究者を東大や京大の教授に推挙した方がいい

それが女性枠と何の関係があるんだ?
71132人目の素数さん
垢版 |
2025/02/09(日) 00:18:56.72ID:CLNeHSkw
>>62
ある特定の個人に対してはそうかもしれないが、集団で比較すれば能力差が業績の差になって現れるのは明白だろう。遺伝的な要因を除けば、能力主義で社会的階層が固定されるはずもなし。
特に、日本のように大きな相続税を課す国では、経済的優位性も3、4世代で消滅するからね。

>>63
統計的な理解ができないバカは黙ってれば?
入試で選別しなければ、アカポスに就ける人材の割合はさらに減るだろ。
なにより、そうやってアカポスに就けても役に立たないやつの割合が増えるだけ。
72132人目の素数さん
垢版 |
2025/02/09(日) 00:22:35.61ID:CLNeHSkw
>>66
おまえのバカげた思い込みで、女性枠を正当化できるわけないだろ。
以前に、「科学的に実証されてる」と称して与太論文を引用してるバカがいたが、おまえか?コントロール群のない統計をとってもなんの意味もないことぐらいわからんのだから、ほんと低能にもほどがあるわw
73132人目の素数さん
垢版 |
2025/02/09(日) 04:11:48.59ID:2TxMRm0g
まゆ姫🥰
74132人目の素数さん
垢版 |
2025/02/09(日) 09:30:13.65ID:6yUXEMl6
>>70
>>21
75132人目の素数さん
垢版 |
2025/02/09(日) 11:04:24.30ID:fLgWBmdK
マジレスすると、枠を設けてもらっている時点で、自分の実力だけでは入れないもしくは入るのがかなり難しいということの現れなんだよ
女ってのは明らかに男性に比べて数理能力が低いことは最早宇宙の常識なので、
女は男性より劣っているからマンコ枠を設けてもらっているだけだということがよく分かる
当然、枠を設けてもらっている時点で、入学できたとしても全然大したことねえってことになる
だって自分の実力だけで入ったわけじゃないんだからな
はっきり言って枠を設けてもらうなんてのは、裏口入学よりも遥かに酷いことだということを世の中のゴミカス劣等生物の糞マンコ共はちゃんと認識するべき
76132人目の素数さん
垢版 |
2025/02/09(日) 11:06:20.90ID:fLgWBmdK
女はこんなに劣っている

★★★ これが男女差の現実 (男 >>>>>>> 女)

日本人のノーベル賞候補者(★は最有力候補)

@医学・生理学賞:

  中西重忠(京大教授) 「神経伝達の分子メカニズムに関する研究」
★石坂公成(ラホイヤ・アレルギー免疫研究所) 「免疫グロブリンEの発見とアレルギー発症の解明」※'73年ガ−ドナー国際賞
  早石 修(京大名誉教授) 「酸素添加酵素を実証」※'86年ウルフ賞
  柳町隆造(ハワイ大教授) 「マウスの体細胞クローン成功」
  長田重一(阪大教授) 「細胞膜表面上にあるリセプターFasの発見」※'95年コッホ賞
  谷口維紹(東大教授) 「インターフェロン遺伝子大腸菌組み換えに成功」※'91年コッホ賞
  増井禎夫(トロント大名誉教授) 「卵成熟促進物質の発見」※'98年ラスカー賞
  岸本忠三(阪大総長) 「情報伝達のインターロイキン6遺伝子を発見」※'03年コッホ賞
★審良静男(阪大教授) 「自然免疫系の病原体認識機構の解明」※'04年コッホ賞
  柳沢正史(テキサス大教授) 「エンドセリン同定とオレキシンの発見」
  本庶 佑(京大教授) 「抗体の超変異及びクラススイッチの制御分子AIDの発見」※'85年ベルツ賞
  竹市雅俊(京大教授) 「動物細胞の接着因子ガトヘリンの発見とその接着機構に関する研究」
★小川誠二(小川脳機能研所長) 「磁気共鳴機能画像法(fMRI)の原理発見」※'03年ガ−ドナー国際賞
★山中伸弥(京大iPS細胞研究センター長) 「新型万能細胞(iPS細胞)の樹立」※'09年ガ−ドナー国際賞
  森 和俊(京大教授) 「小胞体ストレス応答」※'09年ガ−ドナー国際賞
  遠藤 章(バイオファーム研究所所長) 「スタチンの発見と開発」※'08年ラスカー賞
★小川誠二(東北福祉大学) 「fMRI(磁気共鳴機能画像法)の基本原理の発見」※'03年ガ−ドナー国際賞
77132人目の素数さん
垢版 |
2025/02/09(日) 11:06:53.52ID:fLgWBmdK
★★★ これが男女差の現実 (男 >>>>>>> 女)

日本人のノーベル賞候補者(★は最有力候補)

A物理学賞:

★十倉好紀(東大教授) 「電子型高温超伝導体の発見、高温超伝導物質の一般則の発見」
  西澤潤一(岩手県立大学長、東北大名誉教授) 「光ファイバー通信」※'00年エジソン・メダル
★近藤 淳(東邦大名誉教授) 「抵抗極小現象解明 近藤効果」
  守谷 亨(東大教授) 「SCR理論」
  梶田隆章(高エネ加速器研究機構教授) 「ニュートリノの質量を発見」※'02年バノフスキー賞
  近藤都登(早大教授、筑波大名誉教授) 「トップクォークを実験で発見」
  川崎恭治(中部大教授) 「モート゛結合理論による動的臨界現象の定量的研究」※'01ボルツマンメダル
★中沢正隆(電気通信研究所長) 「エルビウム添加ファイバー増幅器(EDFA)の開発」※'10年紫綬褒章
★外村 彰(日立製作所フェロー) 「アハラノフ・ボーム効果の解明」電子顕微鏡学の権威※'99年フランクリン・メダル
★大野英男(東北大学教授) 「磁性半導体スピントロニクスを開発」※'05年アジレント欧州物理学賞
78132人目の素数さん
垢版 |
2025/02/09(日) 11:07:34.53ID:fLgWBmdK
★★★ これが男女差の現実 (男 >>>>>>> 女)

日本人のノーベル賞候補者(★は最有力候補)

B化学賞: 

★飯島澄男(名城大教授・NEC首席研究員) 「カーボンナノチューブの発見」※'02年フランクリン・メダル
★新海征治(九州大教授) 「多糖系遺伝子マニピュレーター」
  中西香爾(コロンヒ゛ア大教授) 「構造生物有機化学の分野を開拓」
  本多健一(東大名誉教授) 「光触媒発見と環境触媒への展開」
  藤嶋 昭(東大名誉教授) 「光触媒発見と環境触媒への展開」
★外村 彰(日立製作所フェロー) 「電子線ホログラフィーに関する研究」※'99フランクリン・メダル
  橋本和仁(東大先端研教授) 「光触媒(酸化チタン)親水性発見」
  今堀 博(京大教授) 「フラーレンを用いた人工光合成システムの構築」
★中村修二(カリフォルニア大学教授) 「青、緑、白色発光ダイオード(LED)の発明」 ※'02年フランクリン・メダル
★北川 進(京都大学教授) 「多孔性金属・有機骨格および機能科学の開拓、およびその応用」
79132人目の素数さん
垢版 |
2025/02/09(日) 11:08:16.67ID:fLgWBmdK
★★★ これが男女差の現実 (男 >>>>>>> 女)

日本人のノーベル賞候補者(★は最有力候補)

C経済学賞:

★清滝信宏(プリンストン大学教授) 「清滝ムーアモデルの構築」※'97ユルヨ・ヨハンソン賞

D文学賞:
  村上春樹(作家)『羊をめぐる冒険』『ねじまき鳥クロニクル』『海辺のカフカ』『1Q84』など※'06年フランツ・カフカ賞
80132人目の素数さん
垢版 |
2025/02/09(日) 11:08:40.25ID:fLgWBmdK
女の劣等脳の影響を受けずに健全に育つことが

男子にとっていかに重要であるかは

東大合格上位10校の中で  8 校 が 男 子 校

という現実に表れている。

現に、欧米では男女別学が見直され、男女別学が広がってきている。

欧米の調査で、男子校で抜群の成績を修めた男子の中には

共学校で、発達障害と診断された男子がかなりいたということがわかっている。

日本の発展を支えた世代は、男女別学で育った世代であることを忘れてはならない。
81132人目の素数さん
垢版 |
2025/02/09(日) 11:11:33.65ID:fLgWBmdK
女はこんなに劣っている 1匹目
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1711363105/
82132人目の素数さん
垢版 |
2025/02/09(日) 11:13:44.09ID:fLgWBmdK
女はこんなに劣っている(総合) part3
https://kako.5ch.net/test/read.cgi/gender/1287378476/
83132人目の素数さん
垢版 |
2025/02/09(日) 11:14:24.37ID:fLgWBmdK
★★★ なぜ女はバカなのか? part 1
https://kako.5ch.net/test/read.cgi/gender/1186163259/
84132人目の素数さん
垢版 |
2025/02/09(日) 11:17:32.25ID:fLgWBmdK
★★★女はこんなに劣っている(総合) part2★★★
https://kako.5ch.net/test/read.cgi/gender/1192881401/

★★★女はこんなに劣っている(総合)★★★
https://kako.5ch.net/test/read.cgi/gender/1181576617/
85132人目の素数さん
垢版 |
2025/02/09(日) 11:19:50.72ID:fLgWBmdK
●●● 女はこんなに劣っている(学問編) その3
https://kako.5ch.net/test/read.cgi/gender/1325498585/

★★★ 女はこんなに劣っている(学問編) その2
https://kako.5ch.net/test/read.cgi/gender/1186163391/l50

★★★ 女はこんなに劣っている(学問編)
https://kako.5ch.net/test/read.cgi/gender/1150136602/l50
86132人目の素数さん
垢版 |
2025/02/09(日) 11:22:13.42ID:fLgWBmdK
★★★ 女はこんなに劣っている(発明編) その3
https://kako.5ch.net/test/read.cgi/gender/1189577689/

★★★ 女はこんなに劣っている(発明編) その2
https://kako.5ch.net/test/read.cgi/gender/1184141524/l50

★★★ 女はこんなに劣っている(発明編)
https://kako.5ch.net/test/read.cgi/gender/1150019788/l50
87132人目の素数さん
垢版 |
2025/02/09(日) 11:32:17.91ID:fLgWBmdK
●●● 女の脳は劣等脳(発明編)
https://kako.5ch.net/test/read.cgi/gender/1331635074/

●●● 女の脳は劣等脳(総合編)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gender/1356576924/

●●● 女の脳は劣等脳(物理オリンピック編)
https://kako.5ch.net/test/read.cgi/gender/1405908465/

●●● 女の脳は劣等脳(数学オリンピック編)
https://kako.5ch.net/test/read.cgi/gender/1405908465/

●●● 女の脳は劣等脳(資格試験編)
https://kako.5ch.net/test/read.cgi/gender/1406173865/

●●● 女の脳は劣等脳(芸術編)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gender/1405340702/

●●● 女の脳は劣等脳(知的ゲーム編)
https://kako.5ch.net/test/read.cgi/gender/1404576400/

●●● 女の脳は劣等脳(自動車運転編)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gender/1404575686/

●●● 女の脳は劣等脳(大学入試編)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gender/1397967761/
2025/02/09(日) 20:32:43.99ID:hstlgIJc
>>60
コイツ
女を盾にして徴兵逃れしそう
89132人目の素数さん
垢版 |
2025/02/09(日) 21:33:01.00ID:ErwtkpO7
AIの発達によって、既存の数学理論で解ける問題は自動で解けるようになる
これからの時代、解法パターンの暗記力を競うのは無意味
自動車や高速道路ができた時代に飛脚の適性試験をしているようなもの
90132人目の素数さん
垢版 |
2025/02/10(月) 08:12:19.04ID:lLKjW9x7
一般入試で受かるなら女性枠いらないとか言ってる奴は、アホなんかな
優秀な学生なら好条件出して囲いこむに決まってるじゃん
社会出たことない……?
91132人目の素数さん
垢版 |
2025/02/10(月) 10:03:15.62ID:2uHmmZg6
エミー・ネーター級の数学者に女性枠は必要ない

むしろ女性枠をオファーされても迷惑なだけ
92132人目の素数さん
垢版 |
2025/02/10(月) 10:04:42.17ID:2uHmmZg6
>>90
優秀でないやつを囲い込んでどうすんだよバカw
優秀な女子学生なら一般入試でやってくるが、女性枠に群がるのは優秀ではない女子学生なんだから
93132人目の素数さん
垢版 |
2025/02/10(月) 10:06:56.81ID:2uHmmZg6
>>89
>これからの時代、解法パターンの暗記力を競うのは無意味

特に異論はないが、それと女性枠の間になんの関係があるんだ?
女子は暗記が得意だから、そういう入試自体が女性優遇だと言いたいのか?
94132人目の素数さん
垢版 |
2025/02/10(月) 10:09:33.52ID:2uHmmZg6
>>88
アンカー間違ってるぞw
2025/02/10(月) 21:07:32.16ID:p7jaKaAy
>>94
ママに代わりに兵役へ行ってもらえ。
96132人目の素数さん
垢版 |
2025/02/10(月) 21:07:35.97ID:s+BwhYmn
>>92
優秀でない女性は受からない
97132人目の素数さん
垢版 |
2025/02/10(月) 22:39:44.01ID:2uHmmZg6
>>95
ママはとっくに老衰で死んでるんだがw

>>96
優秀でない女性でも受かる
一般入試で受からないのが女性枠で受かるんだから、そういうこと
98132人目の素数さん
垢版 |
2025/02/10(月) 22:42:35.71ID:2uHmmZg6
女が多数派の保健学科には男性枠をつくれってか?w
99132人目の素数さん
垢版 |
2025/02/11(火) 09:42:41.56ID:SQ07GpKQ
看護師
100poem
垢版 |
2025/02/11(火) 10:20:27.86ID:6KPZZ7Z3
ここのスレ主に知見相談でヒントを欲しいんだけど
自分と他人の関係
このURLの内容
言えたりは
するか
頼み

https://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/occult/1734946313/252/
101poem
垢版 |
2025/02/11(火) 10:24:54.81ID:6KPZZ7Z3
質問に知見欲しい頼み
URLをループ処理
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1736270826/70/
102132人目の素数さん
垢版 |
2025/02/13(木) 11:27:08.71ID:YNJRgDKV
オランダでは女性枠は違法であるとして廃止の方向へ、、、

https://www.timeshighereducation.com/news/dutch-universities-blocked-using-gender-quotas-admissions

アメリカでも差別的だとして廃止の動きが広がっているとか

日本は完全に逆行してるねw
103132人目の素数さん
垢版 |
2025/02/13(木) 14:10:26.19ID:5ApyHPCq
しかしおかしな話だ
女の方が劣るのであれば彼女らにこそ教育は与えられるべきだ
104132人目の素数さん
垢版 |
2025/02/13(木) 14:55:25.90ID:YNJRgDKV
おまえの理屈でいうと、大学は入学試験の点数が低い方から順番に合格させないといけないってことになるぞw
105132人目の素数さん
垢版 |
2025/02/14(金) 17:41:07.83ID:g2f72n6Q
インド人留学生なんかに税金から300万やるくらいなら
倭マンコにくれてやりゃええのに
106132人目の素数さん
垢版 |
2025/02/14(金) 18:31:20.78ID:eUePNgnX
>>102
一部の差別主義者の右翼が騒いでるだけ
民度が低い
107132人目の素数さん
垢版 |
2025/02/14(金) 19:06:58.78ID:Ku89oFhb
「東大に中国人が増えてる」と、東大生でもない奴が文句を言っている

人として恥ずかしい
108132人目の素数さん
垢版 |
2025/02/15(土) 12:11:47.70ID:fCxPYt9M
>>106
女性枠=差別なんだから、女性枠推進派って騒いでる右翼なのかwww
おまえの知能が低いんだよw
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況