X

エミー・ネーターよりも優秀な科学者のみが女性枠を批判しなさい

108132人目の素数さん
垢版 |
2025/02/15(土) 12:11:47.70ID:fCxPYt9M
>>106
女性枠=差別なんだから、女性枠推進派って騒いでる右翼なのかwww
おまえの知能が低いんだよw
109132人目の素数さん
垢版 |
2025/02/15(土) 12:18:06.94ID:fCxPYt9M
>>105
大昔から、日本人学生に対しては返済義務のある奨学金しか存在しないのに、外国人留学生には日本の国費で月14万円の無償の奨学金が出るという制度がある。
今回は、さらに月25万円でインド人留学生を呼び込む制度を作ろうって話か。

優秀な日本人学生は厚遇されない日本の大学なんか飛び出して、アメリカにでも留学せよという親心なんだろうw
110132人目の素数さん
垢版 |
2025/02/15(土) 18:11:37.34ID:dqxILXWF
西欧で Scholarship というものは、与えきりが当たり前。
日本のように学資ローンでしかないものを奨学金と称して
Scholarshipのように思わせているのは一種の詐欺。
アメリカでは、返済義務のある金をきちんと学資ローンと呼んでる。
111132人目の素数さん
垢版 |
2025/02/15(土) 19:23:55.86ID:fCxPYt9M
昔は育英会奨学金といって、教員か公的機関の研究者になれば返済義務が消滅する学資ローンがあったんだが、それも随分前に消滅したよね

院生で受け取った400万円がチャラになったのはありがたかった
112132人目の素数さん
垢版 |
2025/02/15(土) 22:42:15.12ID:TYBOXDM6
入試でIQの高い人を選ぶと、馬鹿なことをしでかす学生が減る
IQの高い人は、自分の行動の結果を予測したり、他人に共感する能力が高いからだ

少年院などには、境界知能と呼ばれる低IQの人がいて、
他人と目が合っただけなのに睨まれたと勘違いして、相手に暴力を振るったりする
参考)宮口幸治「ケーキの切れない非行少年たち」

これが入試の目的
113132人目の素数さん
垢版 |
2025/02/15(土) 22:55:03.13ID:q2uaK3tL
昔のインターネットは、陰キャオタクはかりとは言え、最低限自力でインターネットの設定できたり、PC組み立てたりできる奴だったから、まともだった
今はサービスの向上で、その程度の知恵も無いただの陰キャオタクがインターネットの中心になってしまった
114132人目の素数さん
垢版 |
2025/02/15(土) 23:33:17.04ID:6GN8l+Ml
>>112
男は女よりも犯罪率が明確に高い
定員が男性に偏っていると問題行動をしでかす奴が現れる
ここに組織を安定化させるために女性を優先して入れる意味がある
115132人目の素数さん
垢版 |
2025/02/16(日) 13:16:07.76ID:ydjZomyM
>>112
そんな愚劣な理由で入試が行われてるわけねーだろ、バカw

問題行動なんてどうでもいいんだよ。
116132人目の素数さん
垢版 |
2025/02/16(日) 18:28:10.93ID:ZJC/Ykt+
入試の効果はすでに>>66で述べたように、社会構造の固定化を緩和すること
入試の成績と学問の能力には何の関係もなく、くじ引きでも問題ない
117132人目の素数さん
垢版 |
2025/02/16(日) 21:59:15.55ID:ydjZomyM
そう思ってるのはお前だけだよ、バカ

家柄でも財力でもなく能力によって選別しているから社会構造が固定しないで、なおかつ機能的に社会が回る

単なるガラガラポンでは、教育資源の無駄使いで効率が悪い
118132人目の素数さん
垢版 |
2025/02/26(水) 22:39:34.07ID:q2me762E
エミー・ネーターの娘のタミー・ネーターの評価はいかがでしょうか?

学界を追放されるとき、I'll be back と呟いたとか
119132人目の素数さん
垢版 |
2025/02/27(木) 18:40:40.25ID:DT4Xp2dd
現代代数学の始まりはネーターだと言われているが、
代数学にどこか深みがないのはネーターが女性であることが大いに関係している
女性が始められるような学問は底が浅いものだ
120132人目の素数さん
垢版 |
2025/02/27(木) 20:19:42.09ID:aqD5XeIg
浅はかな意見
121poem
垢版 |
2025/03/04(火) 20:27:05.90ID:ux46Wxzz
poemは男
エミーネイター女性研究者軽視にヒント
427ご冗談でしょう?
224/12/11(水) 22:14:37.70ID:???
poemのようなバカは排除すべきだと思うのだが

436ご冗談でしょう?
225/03/04(火) 17:01:04.70ID:
427
poemは部品を取り揃えているんだよ
ただ部品から全体を構築することをしないだけ
シャノンエントロピーからコミュニケーション論を語るのと同じ
シャノンエントロピー自体はコミュニケーション論という壮大な舞台の部品として活用できるが
全体を構築することはできない
哲学のように全体を構築しないようにしている
ぼくは哲学の方針をオブジェクト指向ということに対して敢えて全体を構築せず道具を先に揃えて活用法を考える方針のことをメソッド主義と呼んでいる

437ご冗談でしょう?
225/03/04(火) 17:40:32.40ID:
全体から部分を語るのと
部分から全体を語ることのわずかな違い

438poem
225/03/04(火) 20:01:35.29ID:
それコピペさせて
122poem
垢版 |
2025/03/05(水) 19:45:54.41ID:UHachPlg
うっかり懸問懸問(うっかりケモケモ)
https://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/math/1741107451
123poem
垢版 |
2025/03/06(木) 07:43:14.44ID:cmFY09aF
Π01言明の答え
https://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/math/1740303816/111-/
124poem
垢版 |
2025/03/18(火) 00:12:39.40ID:403nmp1c
ちょっとこのスレに汚し、祖母と会話した事を書かせて貰う

最近「会社の重役に女性を挿げろ」という声が大きい
会話した内容は
自分「大抵の会社はずぼらな上からの指示の方が会社が上手く回る」
祖母「女は細かいことに気づいてしまう。男は気づかないから、重役が細かいことに気づくと確かに問題かもしれない」
自分「重役が気づいてずぼらでない指示の方が上手く回る会社がどんどん建つべきで今の会社で重役にってのは違う」
125poem
垢版 |
2025/03/18(火) 00:15:06.52ID:403nmp1c
自分「男と女はプラスマイナスの逆の天秤で、天秤の対応を取りながら同じ強さは正しいけど、今の世の中の声は天秤を取らないように同じ強さにしたいわけだからやってること違う」
126poem
垢版 |
2025/03/18(火) 00:20:01.23ID:403nmp1c
祖母「マラソン選手が確かに男より女が多く、女の方がマラソン向いてると思う」
自分「男は止まる筋肉はつきやすくおちにくい。動く筋肉はつきにくくおちやすい。女は動く筋肉がつきやすくおちにくい。止まる筋肉がつきにくくおちやすい。止まる筋肉は速い動きを阻害するから女は動く筋肉が多いから速い動きを阻害せずすばしっこい。だからマラソンの記録自体は男が高く女が低いが、マラソン楽に走れるのは女の方。だから女の人口が多いんじゃないか。男は逆にキツくなりやすいからミドルレベルは女が強いんじゃないか」
127132人目の素数さん
垢版 |
2025/03/23(日) 17:21:02.69ID:CrUQup5J
>>1
女性枠はあかんわ
エミーもそうゆうとる
128132人目の素数さん
垢版 |
2025/03/24(月) 08:54:50.28ID:kCRqPyN7
過渡期
129132人目の素数さん
垢版 |
2025/03/29(土) 10:54:05.75ID:OzLYhfLW
>>2
自己言及ですね
130132人目の素数さん
垢版 |
2025/03/29(土) 11:00:30.60ID:OzLYhfLW
解らないことばかり
あまり断定するのもなあ
数とはなにかも解らないし
131132人目の素数さん
垢版 |
2025/03/29(土) 11:03:06.04ID:OzLYhfLW
不完全性定理は面白いな
2025/03/30(日) 15:16:39.50ID:crI42Hi8
ターミ・ネーターも女のやつはつまらんかった
133132人目の素数さん
垢版 |
2025/03/31(月) 15:29:48.65ID:c0rGyuyy
>>1
客観的な優秀の基準が判らん
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況