射影加群はわかるけど、入射加群ってなんだよ
ないだろそんなもん
入射加群ってなんだよ
1132人目の素数さん
2024/12/19(木) 21:23:55.54ID:CLb8z3lD2132人目の素数さん
2024/12/19(木) 21:31:25.78ID:KbSmAWYF 入射加群の構成にZornの補題使うからな
3132人目の素数さん
2024/12/19(木) 21:34:16.10ID:r5SikbP2 脆弱層はかんたんに構成できるのにね
4132人目の素数さん
2024/12/19(木) 21:35:31.60ID:+kJz5zji PID上の加除加群はinjective
5132人目の素数さん
2024/12/19(木) 21:40:16.16ID:d4l8w9IN Qはinjective
6132人目の素数さん
2024/12/19(木) 21:48:11.02ID:zubU8sGy a≠0
a: Z → Z (n → an)
f: Z → I
g: Z → I
g(n) = f(an) = af(n)
a: Z → Z (n → an)
f: Z → I
g: Z → I
g(n) = f(an) = af(n)
7132人目の素数さん
2024/12/19(木) 22:33:33.36ID:yYGUafch f: M → N
g: M → Q
h: N → Q
h(f(m)) = g(m)
h(n) =h(
g: M → Q
h: N → Q
h(f(m)) = g(m)
h(n) =h(
2024/12/20(金) 03:17:09.98ID:x8U7Y0J+
働けウンコ製造機
2024/12/20(金) 03:17:34.62ID:x8U7Y0J+
アデールとイデールってなんだよ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1727967008/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1727967008/
2024/12/20(金) 03:17:51.70ID:x8U7Y0J+
2024/12/20(金) 03:18:04.24ID:x8U7Y0J+
なんで微分の集まりが接平面なんだよ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1727059015/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1727059015/
12132人目の素数さん
2024/12/20(金) 08:28:40.29ID:ObZO5tSb たかがQへの射を構成するのにすら選択公理がいるわけなので、なんら具体的イメージができない
13132人目の素数さん
2024/12/20(金) 08:39:03.35ID:KcfzugOL a≠0
f: Z → Z
f(n) = an
は単射
g: Z → Q
を任意に与える
h: Z → Qを
h(n) = g(n)/aと定めれば
h(f(n)) = h(an) = g(an)/a = ag(n)/a = g(n)
f: Z → Z
f(n) = an
は単射
g: Z → Q
を任意に与える
h: Z → Qを
h(n) = g(n)/aと定めれば
h(f(n)) = h(an) = g(an)/a = ag(n)/a = g(n)
14132人目の素数さん
2024/12/20(金) 09:00:00.38ID:X74xAF5f Qは入射加群
⇔任意のイデアルf: I⊂Rとg: I→Qに対して、hf = gとなるh: R→Qが存在
⇒は明らか
f: M → N 単射
g: M → Q
f(M)⊂N', h' f = gとなる(N', h')の極大元を(N0, h0)
x∈N\N0があったとする。
N1 = N0 + Rx、J = {r∈R: rx∈N0}とおく。
f'': J→Qをとると、h'': R→Qに延長できるので、
f''(r)x = h0(rx)となるようにとれば、(N0 + Rx, h0 + h'')が(N', h')よりでかくなって矛盾
よって、Qは入射加群
injectiveでもsoftでもflasqueでも、だいたいこの議論
⇔任意のイデアルf: I⊂Rとg: I→Qに対して、hf = gとなるh: R→Qが存在
⇒は明らか
f: M → N 単射
g: M → Q
f(M)⊂N', h' f = gとなる(N', h')の極大元を(N0, h0)
x∈N\N0があったとする。
N1 = N0 + Rx、J = {r∈R: rx∈N0}とおく。
f'': J→Qをとると、h'': R→Qに延長できるので、
f''(r)x = h0(rx)となるようにとれば、(N0 + Rx, h0 + h'')が(N', h')よりでかくなって矛盾
よって、Qは入射加群
injectiveでもsoftでもflasqueでも、だいたいこの議論
レスを投稿する
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★40 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【動物】オスザルの一部は同性へのマウンティング時に「挿入&射精」していたと判明 [おっさん友の会★]
- 増える単身世帯、自宅で白骨化、引き取り手もなく…孤立死2万人時代に問われる最期の迎え方… [BFU★]
- 【福岡】「うるさいから捕まえようと」パトカーから逃走中の2人乗りバイクに車で追突させた男(21)を逮捕 [おっさん友の会★]
- 渡邊渚「私だから死んでないだけ」「私がちょっとでも変な気を起こしたら誰のせいになるんだろう」今も闘い続けるPTSD、SNS中傷 ★2 [muffin★]
- パキスタン「インドへの軍事作戦を開始した」 ★2 [お断り★]
- 外人「なぜ日本人は"神"の存在を信じない?」 [481226666]
- 謎の勢力「あ、気圧低いからめちゃくちゃ体調悪い…」 [931522839]
- 【NHKトランプ速報】インド、パキスタン停戦合意、アメリカの仲介で [943688309]
- 死にたいですどうしたらいいですか
- 【動画】昭和の遊具、レベチwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [551743856]
- 【動画】新宿駅でベロチュー手コキ [786835273]