同値関係で
対称率より 「a〜bならばb~a」で、推移律より「a〜b,b~aならa〜a」だから
a〜aが言えてしまうので、反射率はふようということになるというのですが
どういうことなんでしょう