今読んでいる本に、

---

X が空集合であるときに、 X 上の空間系 ~ は同値関係になる。
空集合には元が存在しないので、商集合 X / ~ は空集合となる。

---

と書かれています。また、

---

集合 X 上に同値関係 ~ があるとき、 X の部分集合

[x] := {y ∈ X : y ~ x}

を x の属する同値類という。

---

とも書かれています。

X が空集合のときに、 {y ∈ X : y ~ x} 内で使われている X の元 x についてはどう考えればいいのでしょうか?